最も好きなコンビニのチェーン1位は「セブンイレブン」【ネオマーケティング調べ】
http://news.livedoor.com/article/detail/9491878/
記事によると・東京・千葉・神奈川・埼玉の20代~59代の男女600人を対象に「コンビニエンスストア」に関する調査を行った
・1位は過半数を占めて「セブンイレブン」となった。選んだ理由については「品揃えが豊富だから」、「商品が魅力的だから」、「プライベートブランドの商品が豊富だから」と、商品に関する理由が上位
・2位は「ファミリーマート」、3位は「ローソン」と続き、上位3社で全体の96.0%を占める結果となった。

ミニストップ低いなぁやっぱ。お店でつくってるおにぎり美味しいデスヨ。
セブンはここ最近の自社製品すごいよなぁ


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ローソンはまぁそれなりと言う感じ
ほかよりうめーしな
セブンイレブンって店内タバコおkなの?、何か近所のセブンイレブン店内がものすごくタバコ臭いんだが
あとはどんぐりの背比べかと思ってたが結構明確に差があるんだな
茶髪、金髪の店員ばっかだし
店内もなんだか汚れているんだよね・・・
上位3は知名度段違いだしな
というか地元のせいかサークルKが多いんだよね。
あるやん
0.7%
某落ち目のバーガー屋Mみたいなもん。
冷凍食品も一部原産国アッチ製のあるし
セブンは自社ブランドがクソウザいけど
ここのアンケートね
いつも無視してたから忘れてた
今でもマック1番なんじゃね?
同じ地区でも他のコンビニは若い娘雇ってるのに
ババアを積極的に雇うようなマニュアルでもあんのかね
高確率で当たるクジやってるのがいいね
フライドチキンサンドイッチはファミマ
おにぎりはローソン
肉まんはサンクス
だが弁当は総じて糞
他コンビニはなんかおにぎり以外食えん
これは東京都心部周辺の調査セブンの店舗数も多いから順当だろうな
ババアの方が買いやすいわ
若い奴って接客がおかしいのが多い
あとナナコカードどっかになくしたわ。
>>9
それは多分バックヤードで店員がタバコ吸ってるんだよw
家の近くにあるコンビニ三件とも全部セブンだし
4大コンビニの質
セブン>>サークルKサンクス≧ローソン>>>>ファミマ(笑)
コンビニ弁当はポプラ一択
ランキングには無いけどポプラのおでんのにおい臭すぎ
買う時原産国チェックしないとダメじゃんw
お菓子とか韓国とタイと中国がほとんどじゃないの?w
デイリーヤマザキがナンバーワンですわ
わかる。あれ買うために家から自転車で30分のサンクス行ってるわ
テレビや新聞は嘘ばかりなので見ません(キリッ
全部操作されてるんだよ
コンビニなんて業務形態に各社で優劣なんてあるわけがないだろ
表に出たか出てないかの違いだけでお前らもの凄く偏ってるよなぁw
社員教育がなってない、弁当やパンがマズイ
明らかに以前からあった商品をある日突然「新商品」としてドヤ顔で陳列
評価出来るのはからあげくんレッドのみ
まあわかるんだけど
利便性やイベント性で考えたら
ファミマが圧倒的だと思うんだ
だから好き!
とはならず、逆に恨みを買う場合もあるのだろうけど
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
セブン()ファミマ()
良くなったと思うのはどこに行ってもコンビニばかりで
コンビニで買い物ばかりしているから
コンビニ漬けで日本人の目と舌と頭が衰えたということ
ローソンはショボイのに、近所にローソンしかない。。。@大阪
ファミマは安いが米がボソボソ&上底で少ない
飲み物他の品揃えはファミマのが面白い
セブンはよく言えば定番、悪く言えば代わり映えしない
「昼ごはんを英語で言え」→「ヴェントゥ」って奴
どこも店員が取りに行きますねーとかいうけどなんか申し訳なくなって断るんだよ!
もしかしてあの700円クジやってる期間って店員の時給上がってたりすんの?
だったら気にせず取りにいってもらうけどどうなんだろう
コーヒーはローソン
総合はセブン
総合で悪いのはファミマ
大体飲み物買うぐらいだし
そうゆう事だ
ま、国産の贅沢な食材を使ってるから当然やけどな
パンも糖質制限パンを売ってるのはローソンだけだし
コーヒーは苦味が濃く一番贅沢な味わいま、当然他よりお値段高いからな
お菓子も豆乳クッキーや野菜チップスなど積極的に健康指向のものを打ち出しているのはローソンだし
ま、なによりポンタポイントは使いやすいからな
ま、ローソンが一番ってことやな
弁当はセブン
ファミマは一番くじ
なら自販機一択
でも近くにセブンが3軒もあるんだよなぁ
好きなランキングなのに優劣とか言ってるwww
あんな狭い中で「おでんいかがですか?」とかでかい声で店員が全員で呼び込みしてる所もやめてほしいw
店員まともだし店も綺麗
ステマはうざいけど
どこも似たようなもん
主要7コンビニは、中身にゃまったく差は無い
近所にできればいいのに
近場にあるコンビニに限れば、ローソン>サンクス>>>>>>デイリーヤマザキかな
店員だがなるわけがない。
店員の誰もがあんなもの辞めてくれと思っている、通称現場殺し。
てかファミリーマートって何だよ聞いたこと無いぞ?
サンクスなんて絶対に嫌だ
ファミマは韓国面でアホしたからいかない
逆にここが好きっていうコンビニも特にない
冷蔵庫から古いの出してレンジで温め出した時は
見間違いかと思ったがローソンでは日常茶飯事
将来的には上位3社に駆逐されていく運命がわかりきっているだろうに
店員だが、みんなもう逃げたがってるぞ
殺してる人数なんて桁違いにワタミより多いのに全く叩かれないのは凄いと思うわ
自社製が多くてあまり選ぶ楽しさが無い
そんで割高
あと、ナナコ便利。
少し前の秋にLAWSONに行ってきのこそば?と冷やしそばレジに持っていっておばあちゃんの店員が
「温めますか?」
って聞いてきたからきのこそば?を温めるんだろうなと思ってはいって返したら冷やしそばも温められて苦情を言ったら
「お客さまが温めるとおっしゃったから………」
と逆ギレされてもういいですって返して帰ったわ…。
全国にないのか
アニメコラボフェアやってオタクは贔屓しがちだけど
フェアの概要(どれを何個買ったらどれを貰えるか)すら確認してない店員が大多数
もう上位3社以外潰れていいんじゃね?
時給上がらないよ
温められた冷やしそばは一口食っただけでプラスチック臭かったので捨てました………違う店舗のLAWSONに行ったらこのおばあちゃん店員がいて再会してワロタwワロタ…。LAWSONで温めるもの買うときははっきりコレを温めてくださいって言うようになりました。
確か本店所在地じゃないか?愛知って。
そりゃ本店がある地域は死守するだろう。
逆に言えば愛知がやばくなったらもう終わり。
ミニストップはレジ前の食べ物頑張ってるイメージ
イートインもけっこうあるし
TSUTAYAとの提携カード出すのも1番早かったしマジうんこちびったカードだった
ひっそりとクレカのポイントが糞化してyahooなんかと手結んで個人情報共有しまくりだけどファミマ最高(しね)
アニオタ搾取で経営回復しても
元々なんでセブンイレブンやファミリーマートに
負けたのか、という部分が変わっていない
それよりセブンが上だな
関東や他数県しかないから知名度低いししょうがない、スイーツ系安いけど甘すぎるんだよな
間違いない
いや、アニメコラボはファミマもセブンも充実してるぞ
名前はしってるゼ!(龍が如く5で)
ローソンはマニュアルが緩すぎて店員の質が低くて客が嫌になる
でもセブンイレブンのボンゴレと揚げ鶏が大好き
ポプラ ポプラ ポプラ ポプラ ポプラ
ポプラ ポプラ ポプラ が投票の項目にない!!!!!
ただ新しくやるドーナツは期待してる
総菜やサラダ・麺類・チルド品などのバリエーションやクオリティがダントツなんだよな。
おにぎりも大手の中じゃ上位。いい具合にふわっと作られてて食感が良い。
おでんはローソンの方がうまいけど。
その昔、サークルKとセブンには
互いの得意とする地域には出店しないという「不可侵条約」があった
(関東圏にあったサンクスは覗く)
その時限条約が満了したため、セブンの東海圏進出が開始されたんだ
種類だけならファミマ
そんな私はスリーエフがいい
ホットスナック焼き物が多いのはいい
ampmのノウハウだからね
質が落ちたが
7 K 7 K 7 ちょっと離れて F
ってコンビニが並んでいる。さすがに多すぎやろ
あと、レッドブルしかない&モンスター置いてないコンビニは潰れろ
ミニストップやファミマの方がいいな
店で作ったおにぎりは確かにうまい。特にこの時期塩さばのシーズンは1人勝ちって言えるレベル
セブンイレブンはおにぎりや弁当、ホットスナックどれも普通で印象が全く無くて微妙
セブンの一人勝ち
店内調理のカツサンドおいしすぎるんだよね
やっぱ工場作りとは味の次元が違う
waon専用になってその後さらに30円引きまで劣化が今の世の中象徴してるわ
ATMも提携先が微妙で使いにくいし。
だが黄金チキンだけは評価する。
セブンもローソンも自家ブランドばっかりになって味気なくなったわ
以前住んでた地域でもソッチっぽい人がセブ○の経営者だったことがある
今でいう半グレよりも本職っぽいけど一応カタギなんだって分かるレベルの人
そこは反対に下の面倒をきちんと見ててかつクレーマーなんてビビッて近寄れなかった
背景は色々あるんだろうけど見た目に反して地域の優良店だった
他はセブンだけど
その場で調理するから好き。
ヤンキーとDQNはちょっと性質が違うからね…
元ヤンって基本身内には優しく真面目だから上に立つといい管理者になることも多いが
DQNは自分さえよければいいだけのただのクズだから。
店にもよるんだろうが、近所のCoCoの弁当はダメだ…
基本野菜分はほぼゼロの油物オンリー、ベジ盛り謳った弁当すら油ベッタベタで
量も少なく「どこがヘルシーなんだよw」ってもんだった。
サークルKは店員の感じが一番良いけど品揃えがまあまあ
ローソンは全体的に可もなく不可もない
ミニストップは店員の感じが最悪でプライベートブランドがどこ製造か分からない、店で作るおにぎりは美味しいけど
弁当もお菓子も口に合う
3個108円のコロッケは安くてまあまあ旨い
真面目なヤンキー…
エリートヤンキ ー三郎ですか
個人情報ぶっこ抜き設定は外してる?
平日の引き出しに金取るコンビニATMはいけ好かない
微妙に高いし何が魅力なんだよ
ポンタカードもキャラも大好き
「身内には」って書いたろw
あいつら仲間意識が強いんだよ。
その点、サークルKは氏名なんか書かされないし、ウザい宣伝でくじ券が無駄に分厚くならない
ローソンも氏名書かされないが、くじ券にツイてる宣伝とかがウザくて無駄に分厚くなる…たくさん買うとがさばり方が半端ないw
やっぱ、サークルKが一番
今まで当てた事ないけどw
全国的にはセブンになるだろ
他はセブンの追従してるだけだし
油臭いコンビニだけは絶対に行かない
商品まで油臭いし
家からなんて一番近いの2駅向こうだぞ
フランチャイズ殺しもステマでプラスに変える
どっち選ぶかで悩んだ
ローソンが一番いい
少々高くてもセブンの方がいいわ
1位はファミマかな^^近所に4軒ある。
トップバリュなんてクソもいいとこだし
セブンとファミマは使えるぞ
もう少し遠方にある和菓子屋の方のがおいしいのは言うまでも無い、でも近いのでつい
レジそばの食べ物はローソンが好き。
ただ、近所にはないんだよなぁ
ダントツにまじいいいいいいいんだああよおおおおおおおお
弁当はなんかファミマがうまくなってる
セブンはまだ信用しきれないのがあるから惣菜とかまだ怪しいわ
ローソンはマジで不味いかも
ファミマの事は今でも許してないぞ
50m先で競いあってたファミマとapが両方ともファミマになった時のあの絶望感は忘れない
知るかボケ
逆にファミマやローソンの品質が上がってきてる。
この先どうなるかわからんよ。
セブンの弁当関係は確実に不味くなってきてるし、見た目さえも悪くなってる。
イカフライおかか弁当?は量もあったし安くて旨かったなぁ。
セブンイレブンは...年に数回程度だけど、まあ美味しいよね。
イレブンが1位に決まってる
『セブンイレブン 情報操作』で検索
『セブンイレブン 電通 癒着』で検索
『セブンイレブン ステマ』で検索
『セブンイレブンの正体』で検索
『セブンイレブン 在日枠採用』で検索
セブンが一番臭いよね店内
おでんの所為で
ファミリーマートはきれいなものが泥を被っている感じがするわ
ローソンは胡散臭さ満載ですわwww
ほかは力不足だったりダサかったり馬鹿だったりでだめだわwww
パスタもレンジで温めるとベチャっとしてるし。
ATMがの振込先の制限が少ない点しか褒めるとこないわ。
セブンは振込みできないとこ多い。
セブンだけは日本人雇用してる場合が多い
セブン以外のコンビニは頭冷やせアホ
別に好きで雇ってるわけじゃないでしょ
俺がバイトしてるローソンの店長は中国人嫌ってるけど
バイト募集しても人が来ないから、仕方なく中国人採用してる
安全だとローソンかな
異論はないよな!…
ゴールデンタイムに有名タレント使ってよく宣伝しまくっていたな
その頃は一応品質は良かったが最近は利益追求の為に品質落としまくってる
情弱はその事すら見抜けず未だにセブン信者が多くてワロタw
セブンの出展者募集って看板が何年も前からあるけど誰も応募しないのか一向に出来る気配が無い。
セブンは 売れる商品がでると、何段階かで 無意味に改悪していって 値上げさせる糞会社。
冷凍つけ麺150円も話題になるや、 現在しょーもない具をいれて300円にしてる
三色弁当もお肉ぎっちりで、しかもソボロと卵とすごいお得感あったのに 4段階にわけてしょぼくしていった。
白いパン(チョコ)も、パンをすっかすかにして、上手に材料をへらしてる。 儲け主義すぎて 行かない。
ローソン・ファミマにもっとがんばってほしいな
おでんの衛生面がヤバい
虫がいったからかや汁交換したら
やらなくいいとか怒られた
それ以降は汁の表面に浮いてる虫をお玉ですくって捨ててた