• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ウェブマネー「Steam」の決済で利用可能に
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141121_677143.html
1416536259144

(記事によると)

ウェブマネーは、米Valve Corporationとデジカが業務提携を結んだことで、電子マネー「WebMoney」が、11月21日よりゲームプラットフォーム「Steam」の決済時に利用できるようになったと発表した。

「Steam」はこちら


そもそも『Steam』ってなに?

簡単に言えばネットでゲームをダウンロード販売しているサイト

購入、または、ゲームの使用権を登録してしまえば、インターネット環境のあるどのPCからでもインストール、及びプレイが可能になる。
メディアも必要なくなるのもメリットの一つ

海外のゲームが多いが近年では日本国内のゲームも増えている


2014y11m21d_111707750



今までは決済方法が手軽ではなかった


ゲームの購入は全てSteamクライアントを利用した暗号通信で行う。
支払いにはクレジットカード、デビットカード、PayPal、Click&Buy、WebMoneyが使用可能。
ただし、Steamで利用可能な「WebMoney」は電子決済サービスであり、日本のプリペイドサービス、「ウェブマネー」ではなかった。
このため、クレジットカードを持ってないと実質的に利用が難しかった。

また、発売前のゲームの場合、予約をした段階で料金の支払いが発生する仕組みとなっている。


(詳しくはWikipediaへ)













今までは決済方法の問題で利用できなかった人もいたと思うけどこれでより一層利用しやすくなったね



そろそろオータムセール始まるから要チェックだ!



11月27日から12月3日にSteamのオータムセールが実施!PCゲームが激安になるぞおおおおおおお!!













PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

アサシン クリード ユニティアサシン クリード ユニティ
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:31▼返信
WM嫌いです
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:31▼返信
でたよ、今まででもクレカなしでも決済自体はコンビニでできたっての。
ゲームサイトなのか本格的に怪しくなってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:31▼返信
アルスマグナ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:31▼返信
おお!マジで朗報だ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:32▼返信
こんなことならクソみたいなネトゲに課金するんじゃなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:32▼返信
人民们歓喜了, 羽生结弦敗戦,第二位!!!
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土

中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:32▼返信
>>2
手数料が違えば利用価値はある
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:33▼返信
vプリカで良いです。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:33▼返信
ん?クレカ使わんで近所のコンビニで払ってたな
差額イヤだしWMなんて使わんよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:33▼返信

シナ語を翻訳↓
「日本人が我ら中国会社の商品、China製、中国産を買えば
日本のアスリートを潰す工作資金、日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、沖縄侵略の為の工作資金、日本のエッチビデオやエッチ漫画を盗み見て性処理する為のパソコン代になる」
(盗`ハ´)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:34▼返信
>>2
お前日本語読めないの?
クレカないと「できない」なんて書かれてないんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:34▼返信
vプリカで余ったらアマでも使えるし、WebMoneyは使い道が無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:35▼返信
>>9
一部のコンビニだと、1円単位で買うこともできるよ(最低金額が設定されてるけど)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:36▼返信
今までもプリペイドで買えたんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:36▼返信
これはいいね!



買う予定ないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:37▼返信
よっしゃー
僕の持ってるノートでどんなゲームができますか?
(XP終了時に買い換えた、win7、2コアセロリン2ギガ、メモリ8ギガ、オンボード、レノボ製)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:39▼返信
この調子でプロバイダの定額プランとかも支払いしやすくならんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:39▼返信
>>2
お前馬鹿だろうwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:40▼返信
無料のL4D2をずっと遊んできたけどこれを機に他にも手を出すかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:40▼返信
steamとか前まではカードじゃないと無理で敷居が高かったのに
vプリカがきて更にWMが来るなんて楽になったもんだなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:40▼返信
ヒキコモリ的にはウェブマネーを買うためにクレカ使うから意味ないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:40▼返信
Vプリカは未成年は購入できないのに対してWMは年齢制限がないから
便利なのかもしれない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:40▼返信
>>13
てか、端数出さないこと考えたらWM使うときでもクレカ購入が一番便利なのよねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:41▼返信
きたああああやっとPCでスカイリムできるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:41▼返信
>>20
そうでもしないと成り立たないくらいユーザーがいないんだよ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:41▼返信
>>16
The Escapists(-33%引)なんかどうだい
2Dの脱獄ゲームだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:42▼返信
Farcryシリーズ1000円だったりウィッチャー2無料配布してたりしたんで屈してPCゲーマーになっちゃった
にわかだけどよろしく
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:42▼返信
揚げ足とってドヤ顔する情強様()
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:43▼返信
銀行振込も出来るのはスルーかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:44▼返信
おい、ポケモンORASで序盤のスバメがゴッドバードぶっぱしてきたぞ!俺のキモリがw
後、最初に出会ったアメタマのハイドロポンプとかアンコールしか使ってこないラルトスとか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:45▼返信
PayPalの方が便利
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:46▼返信
すさまじく手軽になったな
学生でも余裕でできるじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:46▼返信
使いやすくなったとは思うけど、PCでゲームってあまりやる気にならないんだよな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:47▼返信
Nominees | Game Awards 2014

12月5日午後18時(日本時間12月6日午前11時)よりスタートする「Game Awards 2014」のGOTYノミネートタイトルが明らかに。


・ベヨネッタ2
・ダークソウル2
・ドラゴンエイジ インクイジション
・Hearthstone
・シャドウ・オブ・モルドール
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:49▼返信
今までずっと興味持ってたからうれしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:49▼返信
ゲーム小分け商法、成功なるか バイオハザードを4分割
朝日新聞デジタル 11月21日(金)8時50分配信

ゲームソフト大手のカプコン(大阪市)が、来年初めに発売する人気ゲーム「バイオハザード」の新作を切り売りする。音楽がインターネットを通じたダウンロード販売で1曲ずつ買えるように、ゲームも小分けにして安くし、買いやすくする。カプコンによると、ゲームでは初めてという。

辻本春弘社長は、「少しだけやってみたい、という人の『衝動買い』を誘い、ユーザーのすそ野を広げたい」と話した。バイオハザードは、主人公が生き残りをかけてゾンビと戦うアクションゲーム。来年初めに出す予定の「リベレーションズ2」を、エピソードごとに四つに分けて売る。

価格は、1エピソード分を1千~2千円にする考え。店で買うディスクなどに入ったゲームは6千円ほどするため、試しに遊びたい人が手を出しやすくなる、とみる。まず、ダウンロード販売し、その後、四つのエピソードをディスクに入れ、店で売る。ダウンロード販売では、値段を何度でも変えられるため、セールなども考えている。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:51▼返信
今までからコンビニ払いとかvprecaとかで買えたじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:51▼返信
いやいや、コンビニ決済できるし、プロスチーマーもあるし、結構前からクレカ無くても利用できるんだけどw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:52▼返信
>>36
今度はサイレンのパクリかよ
ほんとカプンコは他人の真似すんの好きなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:52▼返信
あうレット使えるかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:54▼返信
何か円表示になってからセールでも利用してないや
俺だけか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:56▼返信
>>35
コンビニで払えるからw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:58▼返信
>>18
馬鹿はお前だろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:59▼返信
>>41
そもそも利用したことがない
欲しいもんがねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:59▼返信
あとはOriginが対抗してくれれば・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:01▼返信
それよかThe order 1886予約したほうがいいかな?
値段ちょい安いから中身すっかすっかとかないよな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:03▼返信
関係ないがPSNがCERO Zに対してDL全てにクレカ必要にしたのはムカついたわ

38歳までいつもニコニコ現金主義(車もキャッシュで買った)で生きてきたのに作るハメになった

ふざけんなよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:05▼返信
>ただし、Steamで利用可能な「WebMoney」は電子決済サービスであり、日本のプリペイドサービス、「ウェブマネー」ではなかった。

お前らここ重要だからな 日本のコンビ二で買えるWMと海外のWMは全然違うからな
まったく別会社。日本のWMは使えませんーーーー

ちなみに日本のWMはPSN xboxlive 任天堂ストアには対応してます
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:08▼返信
今時クレカ持ってない人ってw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:09▼返信
>>16はいはい、言い訳貧乏ニートはだまってろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:09▼返信
>>48
それが今までの話で、今日から日本のWebMoneyも使えるようになったよ、って記事でしょ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:10▼返信
※47
デビットカードでもいけるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:10▼返信
>>48
使えるのは日本のWMだったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:19▼返信
クレカにびびり過ぎだろ(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:22▼返信
買いまくって年末年始に遊ぶぜ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:24▼返信
>>48
それは今までの話し
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:28▼返信
今更いらねぇな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:29▼返信
>>49
クレカやめたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:30▼返信
Steamの説明いらんだろ…
ここに来るやつでその程度も知らん奴はさすがにいない
豚とバイト豚はどうか分からんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:30▼返信
そんなことよりマルチバイトをさ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:34▼返信
>>54
俺たちニートがクレカもてないことくらい察してくれよ…
君は休み時間の会社員かなにかですね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:45▼返信
Webマネーってドリームキャストの頃しか使ったことないわ。
まだちゃんとあるんだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:52▼返信
でもクレカの方が手軽で安心感もあるんだが俺だけかね。
64.投稿日:2014年11月21日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:57▼返信
>>2
手数料かかるやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:58▼返信
スチーム=ゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:01▼返信
>>65
コンビニ支払いだと手数料がけっこうかかるんだよね
WebMoneyだと手数料がどうなるか実際やってみないとわからないが
なければコンビニより使い勝手はあがる
ファミマいけば金額指定でWebMoney買えるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:02▼返信
>>49
時代遅れ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:03▼返信
ケツの毛まで毟り取られる勢いで買わざるを得ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:08▼返信
支払いの話はどうでもいいんで
Euro Truck Simulator 2が26日までセールなんだが
これってオータムセールにバンドル版がセールするって感じかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:10▼返信
PCでケームとか時代遅れじゃない?
今は世界的にもPS4でやるんじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:12▼返信




クレカなんて作らない現金主義=信用無くて作れない



73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:13▼返信
クレカは持ってるが、むやみやたらには使わないな
ネット通信費などの固定料金やガソリン代などにしか使わない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:22▼返信
WMはバカでも簡単に買えるからこれは朗報だと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:27▼返信
クソガキが更に増えるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:43▼返信
前からクレカ無しでゲーム買えたわあほんだら
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:54▼返信
クレカ持ってないとかどこのガキかニートかブラック貧乏人だよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:55▼返信
子供でもクレカなんて作らんでも買えただろVプリカあれば
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:58▼返信
通帳持ってるならデビットつくればいいだけの話だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:06▼返信
>>78
18未満NGだぞ>Vプリカ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:24▼返信
スチーム終わったなおま国サイト一直線
日本円対応からどごぞのゲーム機のDLストアみたいになりやがって
日本語対応版が増えるのはイイがおま国おま値でガッチガチ

なんの差し金だか知らんが

鍵屋で買うのがメインになりそうだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:42▼返信
PCに余計な物インスコしたくない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:34▼返信
コンビニ決済できただろ
つうかWebMoney買うよりコンビニ決済の方が楽だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 16:06▼返信
つか既にコンビニで決済できるからどうでもいいでしょ
steamは今やってるゲームだけ落として、後はライブラリにおいとくだけで好きな時にDLして遊べるし、PC変えても出来ないとか引っ張り出すような煩わしさないからありがたいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 16:27▼返信
ゲーム出来る高額なPC持ってる奴はクレカぐらいすでにあるだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:01▼返信
よっしゃキタ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:14▼返信
さらばVプリカ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:20▼返信
少し前からコンビニ決済あったよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:31▼返信
WM支払いには手数料はかかるのか?誰かそこんところ知ってる人いないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:47▼返信
お、このゲームおもしろそう→よっしゃ、コンビニ決済に行ってくる→往 復 車 で 40 分

っいう自分みたいな人もいるから、WM対応増えてくれてありがたいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:52▼返信
UBI「PC版の9割は割れ厨」
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 20:36▼返信
ただしおまね・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 21:18▼返信
これはうれしいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 23:51▼返信
ペイジーで買えるようにしてくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 00:43▼返信
jnbのvisaデビが最強じゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 00:59▼返信
つーか(ゲームダウンロード販売サイト)と付け加える意味が分からないw
ここはゲーム情報サイトじゃなかったのかよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 12:52▼返信
コンビニ決済で買えたのかしらんかった。SLGやストラテジ買いたい
あとスカイリムも
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:51▼返信
webmoney wallet使えないんよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 13:23▼返信
>>16 よっしゃー
僕の持ってるノートでどんなゲームができますか?
(XP終了時に買い換えた、win7、2コアセロリン2ギガ、メモリ8ギガ、オンボード、レノボ製)

>>50
>>16はいはい、言い訳貧乏ニートはだまってろ

↑病気か?お前があれなのはよく分かったから
なんにでも反応するな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:57▼返信
>>2
馬鹿丸出し
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 13:48▼返信
ウォレットにチャージしちゃったwwwwww氏ねwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq