前回
【【美味そう】ヤマザキパンから『メロンパンの皮だけ』が新発売wwwwwww】
メロンパンの皮だけ売っていた!夢のような商品だ、つい買ってしまった(^^) pic.twitter.com/CG8voKCJQ8
— ミキボン (@mikibon123) 2014, 10月 20
↓
『メロンパンの皮だけ』という商品が好評と聞きました。 そこでおすすめなのが、カステラの文明堂で売っている「どらやきの皮」! 食べて以来、「どら焼きに、なんで今まであんこが入っていたのか」と思ってしまうおいしさですよ。 pic.twitter.com/xWMo9aTivi
— かねこしんや (@shinya_kane) 2014, 11月 22
こしあん派もつぶあん派も喧嘩せず食べれる皮
食べてみたいかも


【Amazon限定商品】自家製どら焼き/栗どら焼きセット(2色8個入り)posted with amazlet at 14.11.23埼玉銘菓 和菓子むら山
売り上げランキング: 6,966
楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 14.11.23アニプレックス (2014-12-10)
売り上げランキング: 1
byはちま寄稿
このブログも同じですね
え?じゃあ逆にあんこだけ売ってほしいのか?
例えば◯んこ入れちゃうとか
金無くてどら焼き買えないからって発狂すんなよ豚さん
<\`∀´>さっそく試すニダ!
何でそのまま食うんだよ
牛乳で食べたい
何が違うんだ?(・_・;?
そしたらたいやきの皮だけも売ってくれー!
あれ好きなんじゃー!!!
あのネチョネチョの餅は好きだけどアンコ嫌いなんだよ
餃子の皮は普通に売ってたw
たい焼きも頼む
買うから
どら焼きにこし餡派とかつぶあん派なんてあるの??
中国の朝ごはんには具なしのマントウがあるんだけど微妙に甘くて
日本の中華まんの皮とは違う。
トースターで焼いてバターで食いたい
これはちゃんとじめっとしてそうね。濡れセンとか好きだわ。
どら焼きにアンコは必要だろう
ふかふかのホットケーキとは別もんだろ
材料はホットケーキ+蜂蜜+みりん
これはアンコが欲しい、少なくとも俺は
焼きたてだとくっそ旨い
ほとんどホットケーキだよただの
うまかったけど、食感がクッキーに似てた
美味しさが増す。
確かにそんな感じかも
元々クッキー生地だからね。
これだけ小さいと、アイスクリームとか上手くサンド出来ないと思うんだけど。
結局あんこの缶を買ってきそうな。
なんか後味微妙だし
パンの部分が必須って理解したわ
どらやきの皮はおいしい予感がしない
そこに粉っぽい小豆あんはくどい
生クリームのような油系か、汁っぽいものの方が合う
全く違うものだがw知ったか乙
皮だけは正直感動ゼロだった。ただのムーンライトクッキーをやわらかくしてザラメつけただけ。
30年前とかの皮も妙にしっとりしてて、中身はすっかすかの味もない奴を食ってた時代なら
皮だけの感動もあったんだろうが、今のは皮以外も普通にうまいからな
大福の皮だけってただの餅じゃん
にしてもどら焼きの皮だけなら売る方は低コストだな
作業は卵と砂糖撹拌する程度で、軽く膨張剤に蜜を加えて味付けするだけだから
焼くのはある程度慣れは必要だけど
文明堂ののほうがだいぶ前からやってるけど
アンコ嫌いだから、どら焼き貰ってアンコ取る作業がなくて良いかもw
でもアンコ無い分、お安いんだよね???