• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






勤労感謝の日にも手紙をもらっているだけマシですが、

サンタへのリクエストがとても・・・









『勤労感謝の日』

「いつも仕事してくれてありがとう。これからも宜しくお願いします。」


『サンタさんへのリクエスト』


デュエマのパック『暴龍ガイグレン』を3箱分(6万円~8万円)ください。
※注意!ひとつの店に1箱しかありません。でもぜったい3箱です。
もしなかったらガイギンガかオールスターパックでいいですが3箱は変わりません。










※デュエマは定価でも1BOX5000円しないので3箱でも1万5000円しません。

2014y11m24d_070702853







まずは算数をがんばりましょう。








楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:02▼返信
算数をがんばりましょうwwww大人げない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:02▼返信
ポケモンネタまだー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:03▼返信
バイトはこの記事を載せてどうしたいの?清水鉄平の顔よりもつまんねぇわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:04▼返信
あ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:05▼返信
幸村大先生の息子さんかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:05▼返信
また今日も非ゲーム記事30連発とかするんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:05▼返信
意識があると知覚したころにはサンタなど信じてなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:06▼返信
そして、この人が漫画家ってことにすら触れられない無知バイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:06▼返信
ネタくさい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:06▼返信
だから何なの
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:07▼返信
なんでバイトが上から目線なんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:08▼返信
3箱押しwww

にしても高圧的で頼み方知らないガキだなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:08▼返信
あぁそうへーふーんよかったね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:09▼返信
そんなことより纏の何がどうダジャレなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:10▼返信
サタンは信じてなかったが
タイガーマスクは信じてた
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:11▼返信
いや実は6万すると見せかけて1万5千で買える安いと錯覚させる罠かもしれん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:13▼返信
あの歳で、箱を立体に描けるもんかなー?
他の絵は年齢相応っぽく見えるけど
ネタくせえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:13▼返信
>>16
これ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:13▼返信
これあげても子供はパパに感謝しないんだぜ?
サンタが子供にプレセントとするのは当然の義務だと思ってるからな
サンタの正体知ってても同じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:13▼返信
鉄平の顔は面白いだろ
髪型の方が面白いがな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:13▼返信
ネタだろ
何歳か知らんがガキが6~8万のもんなんか強請るかっての
22.投稿日:2014年11月24日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:14▼返信
>>16
なるほど、親の財布事情まで見通してるのか
末恐ろしい子供だ
将来は政治家とか向いてそうだな(悪い意味で)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:15▼返信
これは本当に子供だな。
成りすましではなくw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:16▼返信
不思議だったな。俺は窓のわずかな隙間から霞のように入ってくるものだと思ってた。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:16▼返信
こういう夢なら早めにぶっこわしてあげたほうがいい気がした
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:18▼返信
朝起きたらミニ四駆コースあったときは喜んだな。いっしょに見たことないミニ四駆とサイズの合わないスポンジタイヤもあった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:19▼返信
>>19
確かになー、サンタに感謝しても親にはいかんわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:21▼返信
>まずは算数をがんばりましょう
さてトトリレベルでPS3で採算取れてるか計算してみよう。
ロロナ2009年6月25日発売→トトリ2010年6月24日発売
製作期間1年。開発15人。一人の年収を400万と仮定しよう。
400万×15人×12ヶ月=7億2000万
販売本数トトリ93200本→6000×93200(価格を6000円と仮定)=5億6000万
5億6000万(利益)-7億2000万(開発費)=-1億6000万(赤字)
広告費等など入れたらもっと赤字は膨らむね。
だめじゃん<-豚がなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:21▼返信
こういう子供に育てたのは自分自身だからな
自業自得または蛙の子は蛙
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:22▼返信
なぜはちまが取り上げる必要があるんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:22▼返信
この息子にカートンで渡したらどんな顔するんだろな

金額によってプレゼントにNG貰うのは大体経験するよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:23▼返信
クソ記事ばっかだなバイト
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:23▼返信
うちは小2のとき何故か兄の分しかプレゼントが無くて泣いて恨んだことあるわ
あとから知ったけど兄が頼んだプレゼントが高すぎて予算が食われたと
小4になるとクリスマスプレゼントは自然消滅した、小4にもなってサンタとかwwって
良い思い出ないわ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:25▼返信
ゲームのステマで稼げないから痛いニュースとハム速の位置を狙っているんだろうか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:25▼返信
>>29
ヒドイw何故年収に12ヶ月掛けたしww
豚算はネタじゃないならマジヤバイな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:27▼返信
この親父は甘やかしたガキを世間に公開して恥ずかしくないの?
一店に一箱ってわかってるものを絶対3箱とか大人買いの思考でしつけてないでしょ
こんな独占欲満載のガキがまともな大人になるはずない

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:28▼返信
BOX買いじゃなくてカートン買いだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:29▼返信
これさぁもしかしてダンボールごと3箱買ってこいって意味じゃないの?
こういうのってダンボールに幾つか入って送られてくるんじゃない?
一箱6つはいってるとして3576×6=21456
それが3つで64368みたいな?知らんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:29▼返信
>製作期間1年。開発15人。一人の年収を400万と仮定しよう。
>400万×15人×12ヶ月=7億2000万
>販売本数トトリ93200本→6000×93200(価格を6000円と仮定)=5億6000万
>5億6000万(利益)-7億2000万(開発費)=-1億6000万(赤字)
年収って12カ月分なんだから素直に400万×15人=6000万円だろ
5億6000万(利益)-6000万円(開発費)=5億(黒字)だろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:29▼返信
マジかよサンタ最低だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:29▼返信
>>37
本当は子供なんていないんでしょ・・
最近のツイッターは全部自作自演に見えるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:31▼返信
1つの店に1BOXしかないってそれは少なすぎるだろうし
やっぱカートン?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:32▼返信
マンガ家の幸村誠じゃん
ネタとか言ってる人大丈夫か
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:32▼返信
クリスマスプレゼントはそれぐらいで勘弁してやるけど
クリスマスケーキは大きい妖怪ウォッチケーキでないとだめなんだろ?
妖怪メダルと合体フィギュアがセットになったやつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:33▼返信
カートンでくれって発想がすごいなあ
COSTCOで買い物してるとそういう子供になっちゃうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:34▼返信
>>44
漫画家なら絶対に本当のことだけを発言するかね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:34▼返信
カートン要求かよw。
これは3パックで現実教えるべき糞ガキ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:34▼返信
はちまさんに算数頑張りましょうとか言われるのは死にたくなるくらい屈辱だね(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:36▼返信
1カートンのことを1箱とかいてるんじゃないか?
1カートンなら6万くらいだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:36▼返信
Twitterの名前に見覚えが有るなーと思ったらヴィンランドサガの人か
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:37▼返信
ヴィンランドサガアニメ化せんかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:38▼返信
カードゲームは競技としてまともに遊ぼうとしたらカードプール揃えないと話にならないからなあ
特に今のTCGは露骨にレアカードを強く設定してるから
カード揃える段階までは金かけた奴=強いだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:38▼返信
どんな育て方したらこんな即物的なガキになるんだろうって興味しかないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:38▼返信
>>40
有名な「トトリ算」を知らんのか?
それは任天堂信者達を笑い者にする定番ネタの一つなんだよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:38▼返信
>>47
漫画家で成功してる人が息子をだしに使って嘘つくメリットが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:39▼返信
てかサンタなんかいないだろ
任豚のなりすまし乙
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:40▼返信
3カートンとか中々鬼畜なお願いだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:40▼返信
>>53
今のTCGってコモンデッキとか全く通用しねえの?
それはそれでつまらんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:40▼返信
いつも不思議に思うんだけど
こういうのにヤラセだろって言う人のその発想は一体何処から来るんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:41▼返信
この人の子供ネタ大好きなんだよな~ww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:48▼返信
>>56
売れっ子漫画家ってことは、子供には惜しみなく玩具を買い与えて育てたとかんがえると・・
こういうことを要求する子になっても不思議はないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:50▼返信
6万から8万って正気か
俺がガキの頃なら怖くて頼めない金額だぞ
わかって言ってるんだろか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:50▼返信
まずは勤労感謝の日の本当の意味を教えるべき
これを知らないのは日本人として恥ずかしいから
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:57▼返信
6~8万がどれだけの大金かがわかってないのか

こりゃ親が悪いわ。なんでもかんでも与えてるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:57▼返信
漫画家だから金持ってるだろうし
子どもの金銭感覚もプチセレブだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:57▼返信
「ちゃんと学校に行って勉強をしてあげてるんだから褒美は当然だろ?!ボゲ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:57▼返信
漫画家の幸村誠だぞ、プラネテスとかヴィンランドサガ描いてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:59▼返信
俺が小学生の時なんて最高で五千円までだったぞ…
サンタさんは五千円までしか買ってくれないよ〜って言われてた
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:59▼返信
>>66
普通、箱単位でねだらないよな。普段から箱で買ってやってる証拠だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:01▼返信
>>59
デュエマならコモンアンコモンだけでそこそこ勝てるデッキ組めるよ
それ以前にデュエマは構築済みが普通に大会レベルで強いからわざわざコモンデッキ組むより構築済みに軽くカード買い足す位でいいけどね

このガキも箱買いで無駄な金かけるなら一昨日出たスーパーデッキ買ってシングル買い足した方がカートン買うより有益だと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:03▼返信
サンタさんを信じてる頃に金額まであんまり考えなかったわ。
子供が欲しがるオモチャも高くなったんだなぁ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:05▼返信
親なら当然だろ
買わないなら児童虐待
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:07▼返信
価値を一切知らないが故の無邪気なおねがいならともかく
6万円~8万円の物だと思い込んだ上で要求してくるのは恐ろしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:09▼返信
数字のマジック
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:10▼返信
カタカナ多くてよくわからん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:12▼返信
育て方間違ったなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:13▼返信
>>16
俺こういうのにひっかかるわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:19▼返信
なんやねん三箱ってww
調子のりすぎやろ
一発ぶん殴れ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:20▼返信
単に甘やかし過ぎなんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:23▼返信
サンタさんがカードに詳しくないかも知れないから、
丁寧に説明してあげてるんだろう
いい子だと思うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:24▼返信
手紙でサンタは今年から来れませんとか書いてやれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:26▼返信
サンタの代わりに、ヴィンランドサガに出てくるような
バイキングを訪問させてビビらせたらいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:42▼返信
ゴキブリニートだろこれ
デュエマってキモオタきっしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:43▼返信
甘やかしすぎだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:46▼返信
国語辞典和英辞典英和辞典送ろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:47▼返信
管理人に腹立った
なにこいつ気持ち悪すぎだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:49▼返信
それより、プラネテスとヴィンランドサガのコミックをプレゼントしよう(提案
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:51▼返信
結局ゆきむらまことみたいな人でも結婚できて子供できるんだなぁ
そら人気作家だもの。あたりまえか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:51▼返信
クソみたいなガキだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:57▼返信

子供がサンタに
何万円です、とか書くかな?

92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:08▼返信
記事主の人間の小ささな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:14▼返信
算数をがんばりましょう(キリッ)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:17▼返信
>まずは算数をがんばりましょう。

ワロタ
俺もサンタさんへの書置きは熱心にやった口なんでこのガキの気持ちは良く分かるよ
サンタさんへ書置きして目覚めたら
「マッドサンダーは高かったので○○ちゃん(妹)と同じローラースケートにしました^^」
って見慣れた字のメモが枕元に置いてあった
悲しかったな~
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:34▼返信
計算ドリル3万円分か
にぼし3万円分。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:35▼返信
こういうのを見ると子供はいらないと思うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:35▼返信
予想外に12箱買ってやるんだな!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:38▼返信
こんなのサンタがプレゼントするかよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:41▼返信
ガキは、自分でカードゲームを作れw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:46▼返信
何でだろう。自虐風自慢にしか見えない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:49▼返信
ヴィンランド・サガの作者かよwwwwwwwwwwww
お前のマンガ好きだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:54▼返信
え?サンタクロースの正体っておもちゃ屋のおじさんじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:54▼返信
カイジ買って金の重さを見せてやれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:05▼返信
ガキが平気で6~8万のものを要求するって事は
普段から母親の金遣いが荒いんだろうなぁ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:13▼返信
鉄平が記事書かないかな、バイトぜんぜんおもしろくない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:16▼返信
この人子どもに寄生獣読ませてたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:19▼返信
ガキが8万円つぎ込むまでになるのとそれを煽るカード会社に恐怖
やっぱどこか狂ってるよな日本のクソガキ騙し商売て、海外だと規制されるてのもわかる
海外のそういう越えちゃならんラインの判断がつくとこだけは羨ましいわ、平和ボケやな日本はやはり
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:34▼返信
とりあえず子供の黒歴史をネットに晒すなよ
嫌な時代だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:35▼返信
ってこいつヴィンランドサガのやつかよwww
あとがきでガキのことばっか書いてるやつじゃん
なるほどねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:40▼返信
菓子の詰まった靴でもあげとけばOK
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:08▼返信
※注意!ひとつの店に1箱しかありません。でもぜったい3箱です。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:10▼返信
ちょっと待て1店舗1箱ってこれマジでカートンで要求してんのか?
3カートンも仕入れてブローカーでも始めるのかよwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:25▼返信
>>107
ほんとにな
昔のカードダス全盛期は一回20円でクッソ楽しめた
一回100円5枚セット辺りから雰囲気おかしくなって廃れたけど、今は昔以上に射幸心煽ってきてる
使う金額が子供の遊びの範疇を超え過ぎてるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:37▼返信
これマジ?
右と左で字が違い過ぎるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:40▼返信
まずお金の価値を勉強させろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:45▼返信
漫画家さんなんだ。コメで知りましたが、記事で触れないのは如何なものかと...
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:54▼返信
このガキはもうサンタと父が同一人物だって気づいてるよw
じゃなきゃわざわざ値段まで書かないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:58▼返信
>>22
店で買うと1万5千円のものが6万するのかよ無能
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:59▼返信
>>114
まあ左を書いてから一年経ってるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:11▼返信
>>60
見たものすべてにいちゃもんつけて威張るしか能がない器が極小の人間
いちゃもんつける根拠も大抵本人の無知や人生経験の無さから来てる
そもそもやらせや売名だったとしてお前が何か困るのかといつも思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:22▼返信
カートン買いなんて大人のTCGキチでもそうそうしねえよ…
同僚のギャザキチですら一年で10万は買いすぎたって後悔してたぐらい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:44▼返信
>>94
ほんとあれなんだよね。
よくを書いて高いものを要求すると、安物になってしまう。

俺なんてキャンデーの詰め合わせになったよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:13▼返信
箱=カートンだろうな
1カートンにシークレットとダブルビクリトリーの封入率があわせて1~2枚
4万弱円で1~2枚封入されてるのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:29▼返信
おそらく小学生だろうがウン万円相当の品要求とか教育しなおしだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:51▼返信
レアだけ3箱分詰めて寄越せって事か。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:53▼返信
今ならスーパーデッキのがいいんじゃないのか?
それに最新弾も12月に出るみたいだし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:35▼返信
>>43
新商品ならともかく、旧商品は在庫抱えたくないから初動以降は在庫が1箱程度になるように発注してる店は多いよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:50▼返信
一箱は段ボールで一箱かなぁ
カードショップによってはそれの予約用紙おいてたり、店頭で同数注文してもカートンでの封入得点はお渡しできませんとか注意書してるよね…プレイマットとかならヤフオクで投げ売られるけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:02▼返信
値段てきにもカートンだろうな


がんばれよサンタさん(ゲス顔)
130.ネロ投稿日:2014年11月24日 18:02▼返信
あーあ、もう連休も終わりか 早ぇな

しかも、明日からは雨か
やれやれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:29▼返信

完全にネタ
俺みたいに熟練のネットウォッチャーだとすぐに見抜ける
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:38▼返信
なるほど
馬鹿の子は馬鹿だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:55▼返信
まあこんなもんだよな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:08▼返信
こんなクソガキに育ったらあーあだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:09▼返信
例の小4なりすましのクオリティがいかに低かったかよくわかるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:41▼返信
子供ってこんなものじゃない?
興味のある事だけに、全力というか...
「サンタさんは何でも好きな物をくれる」と思ったから、懇切丁寧に書いている(つもり)なんじゃないかと;
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:50▼返信
ヴィンランド・サガの作者か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:34▼返信
お前らもこうだっただろ

今でも玩具だのゲームだのに執着してるし、変わらんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:39▼返信
五万、六万払えとか言う子供がサンタの正体知らないわけないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:51▼返信
子供の金銭感覚こわいわ
小さいころのおねだりなんて2万超えたら望み薄かったというのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:00▼返信
AmazonにあるようなBOX3箱でも、ありえないのに
カートンってwww
完全に金銭感覚麻痺してる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:32▼返信
>>140
自分は3000円未満で考えていた気がする...本とか、人形とか。
というか高価なゲームを、子供が持つ時代じゃなかったからかも知れない。
今は幼児にゲーム機を持たせる時代だから、金額が上がってしまうのは仕方ないのかも?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:32▼返信
>>140
自分は3000円未満で考えていた気がする...本とか、人形とか。
というか高価なゲームを、子供が持つ時代じゃなかったからかも知れない。
今は幼児にゲーム機を持たせる時代だから、金額が上がってしまうのは仕方ないのかも?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:48▼返信
この息子ニートだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:09▼返信
こんな個人の親バカネタ晒すなや
ネタ乞食にもほどがあるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:18▼返信
ます計算能力上げないとな
んで親は子供の躾今のうちからしとけよ
チョリアンの脳内思考と同じとか将来ろくな事にならんぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:57▼返信
親の遺伝子継いでることだけはある。

子が子なら親も・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:11▼返信
貧乏人多すぎぃwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:39▼返信
3箱や6~8万要求ってまったく可愛げがねぇーな
勤労感謝の手紙がもっとちゃんとしてればまだ救いがあるけど・・
親バカにバカ息子だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:14▼返信
サンタさんそんな金無いで…

直近のコメント数ランキング

traq