The Legend of Zelda: Survival Forest (Little Big Planet Vita level)
『リトルビックプラネット2』で作成された『ゼルダの伝説』ステージ
本物の『ゼルダの伝説』
ちゃんとアイテムを使ったり回転斬りもできちゃう
LBPのクリエイトガチ勢すげえ


リトルビッグプラネット3初回限定特典 「豪華3大コスチュームパック」同梱
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-04
売り上げランキング : 168
Amazonで詳しく見る
リトルビッグプラネット3初回限定特典 「豪華3大コスチュームパック」同梱
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-04
売り上げランキング : 279
Amazonで詳しく見る
ドラクエヒーローズは粕ゲー
ゼルダ抜け任ww
とことん三流だなおい
ますます任天堂の技術力の無さが露呈してしまったな
ゼルダクレクレwwwww
コレつまんないだろ
ネタ取られたw
GBAふしぎのぼうしは今でもプレイしてます。
ゲームボーイミクロ最高♪♪
3DSのプチコン3号なら色々できそうだぞ。
やるニシ君がいるかどうはは別としてw
LBP3買おうかなぁ
VITAもフリプで来るんだよね?
え、いらない、これで十分・・・
何でもというには限界があるが、個人で作れる範囲なら大概いけるってくらいだろう。
なんか淡々と進めてしまうだけで、達成感とかまるで無いから
スペック足りない
後でプレイしてみよう
マインクラフトでディズニーランド再現した記事では大暴れしてたのに
転載禁止になったの?
ぶーちゃん ゼルダなんてやってないでブラッドボーンやれよ
偽物で満足してないで素直にWiiU買えよ?
そんなんステージ次第だろ
面白いコミュステやったことないんじゃねーの
粕漬けって美味いよな
うん
ネプテューヌのステージは作って貰えたの?
それが現実だよね
自分で見てこい
た体験版やったときは至って只のアクションだったのに
コレ系の動画はアクションだったりレースだったりRPGだったり、ワケわからん
マイクラやテラリアとは違うんだろ?
あーゆー只のブロック遊びとは違う、どっちか言えば、ツクールにちかいのか?
ま、スゲェのには変わらんが…
何十年も前のゲームすらまともに再現できないとかwww
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)=自民党のネット世論工作組織
・活動内容(HPより)
インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動
「J-NSC 世論工作」
「J-NSC 五毛党」 で検索!!
版権を任天堂に譲るべきだろ。ゲーマーのために
DLCでもいいから配信してくれないかな
素材とか集めたいし、最新のグラフィックで遊びたいし
そのユーザーが皆の望んでるゲーム再現してくれるとも限らないんだよねぇ
このゼルダもすんげぇけどんじゃこのゼルダの伝説で満足?って言われたら違うしなぁ
音楽とか動きとかオリジナルとは別物だし「すげーLBPってこんなことも!」って言う「デモ」なんだよね結局。
LBP万能厨とかいるけどLBPがあれば移植簡単で誰でも遊べるって訳じゃないこと失念してると思うわ。
バカかお前。なぜそう言い切れる?許可を取ってるかもしれないぞ?そしたらお前が名誉毀損だな。
基本横スクのステージを作るクリエイトゲーだけど
色んなツールを駆使してFPSだったり再現してるんよ
基本的には横スクロールアクション。そのステージを自分で作る際の自由度がすごく高いゲーム。
キャラクターや障害物を画面のある方向に置けば、それだけでも今のような画面にできるぞ
ニワトリ杖ぇ
その一部のユーザーが作ったステージが
800万アップロードされて、どれでも遊べるんだよ
パク…オマージュ()したゲーム出せば?マインクラフトみたいに
任天堂の得意技じゃん
これのすごいところはメニュー画面だすプログラムだよ
まぁ8割トロフィー目当てのノネムステージだけどな
けど、ゲームするならオリジナルが一番かな。
グラディウスとか作ってた人もいたけど、LBPのグラディウスあればオリジナル要らないかって言うと…
まぁ皆の技術自慢みたいなもんだもんね。
作る過程を楽しむゲームなのに
毎度思うがLBP買って、任天堂ゲーム作るとかw
何か変な感じやなw
その800万の内君なら何個遊ぶ?
俺落としたの30も無いぜ、なんていうかようつべでネタ動画検索して見てるレベルって感じで
「○○みたいなゲーム」もいいけどあくまで息抜きでやり込むのは結局「○○って言うオリジナル」だと思うんだよね。
フィリップスに聞かせてやりたいわww
みんなゲームには任天堂から入るからな
誰にでもなじみがあるのが任天堂のゲーム
コピーするならみんなが知ってるもののほうが話題になる
○○っていうオリジナルを30個買うのを息抜きに30個ダウンロードできるってすごくね?
お前は30もなかったのかもしれんけど、それが1000個ある人だったらどんなに嬉しいか
再現だけじゃなくてオリジナルもあるだろう、そういうのまで楽しめるって点が最大の違いなのにそこすっ飛ばして語られてもね…
ここまで忠実にコピーしたのはなかったけど
見下ろし視点使うと大概昔のゲームは作れそうだけどね
どうだろうねぇ、作る過程はそれほど楽しくないと思うんだけどw
出来上がった時の達成感とかそのゲームがどう評価されるのかって言うツールじゃないかなぁ
実際自作何個か作ったけど作ってる最中はめんどくさいってのが一番だったよ?w
ネタでも無くなってきたのが笑えるな
Mojang「俺も聞きたい」
スペック不足で動きません
それに任天堂様がマリオツクール作ってるんだからそれに期待しときな
再現度確認したところで遊びたくはないな
任天堂はこのパクりソフト出してるソニーを訴えろよ。
クソニーが潰れるまで金を搾り取れ
選べる楽しさ、プライスレス
そういう楽しみ方って結局PCのフリーゲームを
「この出来で無料なんだぜ!」「別にメーカーゲーとかいらないんじゃね?」
って言ってる子と変わんないと思う。
その前に任天堂がフィリップスから金搾り取られるけどな
元々アケ勢の俺としてはナムコやタイトーやセガの方が馴染み深いな
任天堂なんぞ後発中の後発だ
どこの誰がメーカーゲーいらねって言ってるんだ?おいおい、ゲームの楽しみ方にケチつけんのやめようやwww
そうそう、こういう分かりやすい「デモ」じゃないとLBPを評価出来ない人多いんだよね。
むしろLBPのこういう柔軟さいかしたLBPのオリジナルゲームが話題にならないって時点でね…
LBPスゲーとか騒ぐ人ほど結局なんかの移植作だって言う悲しいオチ、まさにこのスレでもそうだけどw
大多数の人は任天堂から入ったんじゃね?特にPS出る前の人らは
だからこそ最近の任天堂に心底ガッカリしてるし、今の子はスマホからゲームに入ってくることが増えてる
「はい、」
『はい、』
【はい、】
≪はい、≫
さすがセンパイカッケーっす!
豚は記事の内容よく読めや
なんでも出来ちゃうからな。
そこは評価するべき所。
それを真似てマリオメーカーをWiiUで出すんだっけ?
あ
お前らは買えないから無理か
おまえら
ソニーが嫌いなだけで
ゲームとかやったことないしもってないもんな
物理演算とかなさそうだしタダの2Dマリオのステージメイクしかできなさそうなのがなぁ
低スペックのゲーム機で出たらゲーマーブチギレるよ
豚は任天堂ファンボーイじゃなくてソニーアンチだもんな
時々いるから 観に行って
海外勢だからね。
Vitaはスーファミ以下のスペックって証明されてんじゃんwwwwww
任天堂もそう思って買収しようとしたんだぜ
まぁ嫌がられた上にSCEファーストになることで逃げられちゃったけどw
マリオに物理演算いらなくね?本家ですらまともに物理演算やってなさそうだし
つーか3Dマリオ作れちゃったらマジで本家のマリオもうイラネってことになっちゃうよ、64のマリオから全く変わってないもの…
すまんが CODみたいなステージも作れちゃうぞ。
vita版でも。
現実から逃げんなよ
おまえは
スーファミやったことないだろ
ライトゲーマーがしゃしゃんな
ソニー信者ってゲームが好きなだけで別に任天堂を憎んでるわけじゃないからな
豚ちゃん達はもっとクリエイティブな思考を持ったほういいよ
豚はゲーム自体してないからゲーマーじゃなくてかまってちゃんだよ
だけど悲しいかなその素晴らしさ凄さを大部分のユーザーが正確に理解してないw
特に豚豚騒いでるファンボーイとかね、じゃぁ任天堂ユーザーは理解してんのかよって言われればやっぱり少ないw
だからLBPがそれほど売れないんだろうね、すんげぇ大雑把にLBPってスゲーなぁって思ってても
自分で買ったり自分でクリエイトしたりするユーザーが限られてるんだよ、デフォルトのゲームがそれ単体で
「やべぇwwおもしれぇwww」って出来でもないからだとも思う。
コメントが長すぎるよん
SFC以下じゃねーか。
結局「みたいなの」なんだよね
WiiUの新作はほんとに頼むぜ
携帯ゲーム機でCODそのものが作れるわけないだろクソ豚
昨日プチコン買ったから、俺も3DS上で動くアクションRPG作ってみたいわ
敵を倒したときや草刈りした時の爽快感がまるでない
君が理解できてないのはよくわかったw
最近の豚はファミコンなんて知らないのか?wwwww
ゼルダは誰もが作れる低クオリティのゲームってことだな(笑)
RPGツクールでも可能
UGCゲームとしてもそろそろ時代遅れ感があるからそろそろMmの新作が見たい
俺ステージUPするクチだけど少数派なのか。。
UPすると外人が英語でバンバンコメントくれてすんげー嬉しいのになあ。
エキサイト翻訳で短い文のコメントちりばめた俺も俺だけど外人のコメント理解するのにまたエキサイト翻訳w
levelってむこうの人は出来みたいな使い方をするんだなってそれで知ったw
そうだとしたら初代ゼルダやリンクの冒険を見たら悶絶死するんじゃね?w
PS4版予約したからいろんな人の作ったステージ楽しみだな
PCだったら青鬼とかIbとかコープスとかさ、毎回LBPアゲ記事とか来るとなんでもできちゃうとか言う奴いたり
頑張って作ったステージを見ず知らずの人がやってくれて
褒められた時はめっちゃうれしかったな
こーゆー気持ちは他では味わえないかもよ
最初のトロフィー1,2個取っただけで売り払わない方が良かったかな
PSP版買ってつまんないなって思った俺には向かないわw
まぁそういう人にはLBPの素晴らしさは分からないだろうな。
俺も俺もw
UPしたのが新しいうちは注目されるから数日すんげー楽しい毎日だったよ
で、評価が自分の一個上の人にジェラシーなんぞ抱いて一応プレイしてやるけどお気に入りにはしねーから!
な〜んて思ってプレイしてあまりに美しくて感動したもんで俺自らお気に入りにしちまって更に差が広がるw
なにしてんの?俺w だけどいいもんみれてその方が幸せっ♪ つー
引っかかたり、アイテムの挙動が変過ぎる。
どこをどうやったらこうなるのか。全てが理解不能
単純な移植では無くて「くっ!そうきたかっ!」と唸らされたグラディウス1面
単純に移植のクオリティに驚いたグラディウス2
ようつべ
グラディウス1面
v=Wg0ZBHdz7wM
グラディウス2
v=6uvKAhWhJ0c
しかし相変わらずゴキがブーブー鳴いてるねココw ゲームの内容とか情報語らないでいつもゲハ戦争してやがる。
ごきじゃなくて豚が鳴いてるよ
俺も同じ感想を持った。LBPVita独自のステージ設定機能でもあるのかね?
ゴキが豚豚言ってんじゃん?目の前のレスも読めないの?しかもLBPについて語るわけでもないしw
マインクラフト再現シリーズってFF10のシン以外しょぼすぎ
今更スーファミで64レベルの画質出してスゲーと言ってるようで空しいわ
完全再現できなきゃ結局違和感しかでないんだからさこういうのいいよ。
これがどうとか言うより、作ろうと思った熱意とやり遂げる行動力がスゲーと感じる
再現ステ作る才能無い人はみんなそう言うよねー
じゃぁ反応しなけりゃいいじゃん?
ばかなの?死ぬの?
ストリートファイターターボ
v=K3rHsbeo2m8
いいからLBPについて語れよ煽ってばかりじゃなくてよw
このゲームの糞さを表してるわ
開発元のMedia Moleculeは任天堂に「セカンドパーティーにならないか?」と言われたけど断ったよ。
任天堂の低性能機じゃ、自分たちが作りたい物は作れないと思ったんだろうね…
でもそれ出来る人圧倒的に少なくね?w
だからこうやって記事になっちゃう位なんだぜ
表現方法がすごく綺麗とか、アイデアがすごいとか
楽しみ方は人それぞれで、批判する意味が全然分からん
あたりまえだろ
LBP限らずCGM系全般に言えることだが
誰でにも出来ると思うほうが馬鹿なのだ
記事が「再現度ハンパねえwwwww」だしそりゃその再現度について
「よくできてる」「それほどでもない」とかの話になるじゃん?なにもおかしくないだろ?
過剰に「クソ」とか「任天堂ガー」とか言ってる奴は只の馬鹿だけどさw
その画材で描きたい絵がかける人にはこんな楽しいもんない、みたいな。
外人の子供?が作ったようなディテールのクオリティは低いけどなんだかめっちゃくちゃ熱意を感じるようなステージもなんだか夢があって引き込まれるけどね。
ファミコン版もろくに知らないクセにw
キモい豚が一生懸命煽ってるのに草不可避w
ファミコン版もろくに知らないクセにw
お前みたいなのが一番キモイ、ゲームについて語らない只のゲハ脳巣に帰れよw
>外人の子供?が作ったようなディテールのクオリティは低いけどなんだかめっちゃくちゃ熱意を感じる
すげー分かるw
うん、それはよくわかってる
批判したいだけな人があまりにも多かったんでね
言葉足らずですまないね
ニュートピアレベルのグラでリファインされてるならともかく
動きすら違うし画面切り替えも違うんだぜ?ほんとゴキって適当だよなぁ
実際LBP自体を批判してるのなんて1人か2人でしょw
書き込み多いけどそれほどいないよ多分だけどさ。
LBP自体は素晴らしいツールだし色んな賞だって受賞してるし
クリエイター達がアップロードしたステージ数なんてギネスに載ってるしさ
主観じゃなくても良い作品だよ。ただこういう再現系は元があるからこそ色々言われるだけだよ。
ゲハ戦争のネタに使ってるやつが一番むかつくかな
そう思って買うだろ?
で、ちょっと気合入れて作ろうと頑張るだろ?
しばらくすると何故か立ち上げる事なくなってるか、他人の作ったステージDLしてるんだよw
自分で作るなんて書き込んでないんだからそれで良いだろ?
横スクロールだけじゃないのか
3も全然話題にならないオワコン
クリエイトのことならチュートリアルでおっさんが日本語で丁寧にわかりやすく教えてくれるよ。
俺も横スクロールの記憶しか
体験版をちょろっとやっただけだしな~
真似はどこまでいっても真似。
写真があれば絵はいらないとはならないみたいなことだよ。
売りのギミック多用するとプレイのテンポが悪くなる
元々のゲーム自体がクロノアやマリオ的なテンポよりもっさりしてるな
ゆったり世界観を楽しむ観光的なアクションなら大正解だと思う
爽快感やカタルシス求めるならちょっと厳しい
こういうのだろ?↓
>写真があれば絵はいらないとはならないみたいなことだよ。
本人は上手くたとたぜ(ドヤァ なところが痛いよなw
再現度の話だろこの記事に対して書き込んでるんだからさ
それよりも任天堂ガーとか豚ガーとか言ってる奴の方がアレだろw
レス最初から読んでこいよ、LBPについて話すどころか豚が豚はとか頭おかしいわw
たとたぜ(笑)
これをクリエイトした人の10分の1さえ、ゼルダへの思い入れを持たないのが、ここでブヒブヒ騒いでる豚という事実。
悲しいね、岩っち…
オリジナルで遊んだから、作れたんじゃ?
神トラ2みたいに嘘を取り混ぜたキャラ斜め再現しなきゃ
それともVITAとLBPが凄すぎるってこと?
LPBのクリエイトは気が遠くなる
こういうユーザーって両機種持ってるだろ
これならわざわざVC買わなくても良いかも
そもそものプログラミングを学んだほうが人生のためになるんだよな・・・
LBPのクリエイトは敷居が高過ぎる
あとぶっちゃけると、SCEEのゲームだからか翻訳の過程でわけわからんことになってる
LBPカーティングのクリエイトとか理解不能にも程があったわ
LBPという”画材”を手にしたら写実を描こうが抽象を描こうが模写をしようが本人の自由。
必ずしも上手に描かなきゃダメというものではない。本人が描きたい絵を描けば良い。
公式ステージでもビデオゲームステージあるしね
今度のLBP3は2とVITAの機能まとめてる
初期のゼルダシリーズだって普通に顔見れるじゃん
2Dゲームの表現の嘘が3Dになって再現されてない
LBPってどんなゲームなんだ