前回
【ドラゴンズドグマかデビルメイクライの新作くる!?カプコンがPSイベントで何かの発表を示唆!】
↓
記事によると
Dragon’s Dogma Online trademarked in Europe
http://gematsu.com/2014/12/dragons-dogma-online-trademarked-europe
・カプコンが欧州で『ドラゴンズドグマ オンライン』の商標を登録した
・登録日は12月5日
・これはディープダウンの再ブランド化なのだろうか?
https://oami.europa.eu/eSearch/?ticket=ST-828905-eH6zyczAFo11jzf2ODUp-node1#details/trademarks/013532627
発表されるのはドラゴンズドグマ2ではなく、まさかのオンゲー?
ネトゲになってもポーンの貸し借りはできるようにしてほしいなぁ


バイオハザード リべレーションズ2 Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付
PlayStation 4
カプコン 2015-03-12
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラクエヒーローズは粕ゲー
つまり
誰がやるの?
未だパンタ・レイエンジンすら完成してねーよ
どっちにしろあのセンス最悪の世界が待ってるわけだけど
エグゼのネトゲとかやってみたいんだがなぁ
オンラインで他プレイヤーとかいらねえよ
ニートなのにネトゲ知らんの???
人間と一緒にやるからオンラインだろwww
バイオ、DMC、モンハン、ドラゴンズドグマ、deepdown
探索する価値のないオープンワールドを出されても
困るって海外のレビューが的を射ていたよね。
普段はじっくりレベル上げや装備整えたり探索したりして
その成果を共有、自慢しあうのが楽しいんだろうが
欲しがった重課金ゲーだw
擦り寄ってきてすまんな
バイオ5とか言ってた頃はそうでもなかったような気がするが・・・それはもう5年も前の話なんだけどさ
買わないんでどうでもいいです。カプコン消えて困るのは豚だし、豚がお布施してね
だからバカプコンとか言われんだよ・・・
モノリスソフトと全く同じ失敗を繰り返してるわ
そんなもん出されても…
何言ってんの?
オン要素入れてもcoopだろが
国産オープンワールドARPGと期待されていた事もありましたなあ・・・。
バーカ
PC専用なわけねえだろうが
お金が好きなんだろうな...
カプコンにMMO作れる体力はないし、MOにしようにもドグマにはダンジョンほんのちょっとしかねえし
どうしたいんだこれ?
デスティニーみたいに緩いオンラインゲームなら日本人でも楽しめるだろ
それにあのフィールドで他のプレイヤーが歩いているとか考えるだけでワクワクするだろ
特にドグマの深夜移動はマジでワクワクしたからな
深夜の演出に関してはオープンワールドRPGではドラゴンズドグマが最高だよ
いらん
もっとスゴいのが出てくるだろうし
売りにできるポーンシステム捨ててオンラインとか
大方クオリティで勝負できないからオンラインに逃げたんだろな
それかカプコン名物のあの会議で作りたいなら儲け出せるオンラインにしろとか制約つけられたとかか
持ち上げてたって印象
フリープレイでやったけど、フレの高LVポーン借りて
ごく低LVで黒呪へ潜るのだけ少し楽しかった
本編はなんかのオマケDLC並にスッカスカだったな
今のカプコンならありそうだな
月額無料でも課金させるつもりなんだろ…
あのシステムでPTメンバーも肉入りにしたとして、面白いかねえ?
自分以外適度にへっぽこなAIだったからこそ面白かったんだと思うんだが
多人数同時にマッチングさせて同期取れるような技術はカプコンにないよ
アクションだってウリの一つなので同期取れないと糞になる
ドラゴンズドグマクエストがあったしスマホじゃ無理じゃね
お前・・・会話全部飛ばしたろw
PS4なんだよなぁ
モンハン 任天堂
スマンなゴキ
未だにMHの雑魚の同期できてないもんなあw
ドグマに何か期待してた?
はいはい
もんはん5の売上楽しみだね
PS「あ、もうそのゴミいらないんで捨ててあいよー」
任天堂「・・・」
モンハンだけじゃなくカプンコも全部そのままあげるよ
ウルドラゴンを大勢で・・・楽しい鴨。
しかも評価の割にそれなりに売れてるはず、海外のオブリやUBI系、GTAには劣るかも知れないけど今後に期待してたのにコレだよw
スト5はPS4独占だってさ。
中古でも良いから絶対にプレイしてみろよ・・・モンハンと全く違うゲームだぞ?
オン専用で冒険するのはポーンでドグマ2に引っ越したり貸せるシステムなら。オン専用のやつはドグマ2と被らないフィールドで。
まぁ、カプコンはそんなんやらんだろけど
モンハン・ガイストクラッシャー 任天堂
ストリートファイター・バイオハザード・ドグマ・他のカプタイトル全部 PS
ちゃんと正確に書こうぜ?
カプクソがそんな予算突っ込むわけが無い
自キャラが能動的にストーリーに関わっていかない、って意味で
ドラクエが本来進むべきだった姿、って印象を持ったなあ
でもね・・・やってる最中は楽しかったけど、終わってみたら「ドラクエじゃなくて良かった」って思ってたw
wfのミラージュ分身爆破クロスボウみたいに魔法職は存在そのものが地雷扱いされそうだ。
広いだけのマップは要らん
オフラインアバターゲーじゃなくなったらドグマはよくなりそうやね
魔界村が入ってない。やり直し!
処理落ち上等の派手な技がなくなったらいやだな
まあ旧ハード切ればなんとかなるか
広いだけじゃなくて、楽しい仕掛けを盛り込んだらええやん。
逆裁忘れるなよ
ダンガンロンパの3倍売れてるナンバーワン推理アドベンチャーだぞ
ヒルのように張り付くプレイヤーたちが多数現れそうな予感
殆ど会話無いのに飛ばすわけない
峠で何時通ってもハーピーに掴まってる奴らだけは飛ばしてたけど
アバターの着せ替えとか好きな奴には向いてるのかとは思った
終わったタイトルを入れてもしょうがないじゃん
オフでロマン職も楽しんでやれたのにアサシンと魔法系にネットどボロカスに叩かれるとかw
当時出来ると思ったら、他人のポーン借りるとか笑ったわ
今のカプコンがそんな仕事できると思う?(´・ω・`)
カプコンの事だから
ドラゴンズドグマオンライン
とかやるんじゃないの?
とか言ったのが現実的になそう…
唯一、改善させれば海外でも人気とれるドグマを潰すとか…流石、自社IP潰しのカプコン
黒呪で装備集めとかもやりつくしちまったからなあ
正確に書こうぜとか言っといて 他全部PSとかわけわからんこと言ってるバカゴキはペヤングに帰れ
PV出たら豚が発狂しそう
そうだね
「売上だけは」辛うじて上だね・・・
あれはあくまでもプロジェクト名だし、ゲームシステムがどうなるかもまったく明らかになってないから
ありうる話だねえ
あれだろ基本無料のやつを名前変更じゃねーの?
オンで派で目なアクションや魔法でアクションとかカクカクしないで出来るのか?
捏造ペヤングがここにもいたかw
先ずはそこを改善して欲しい。
>ぺヤングに帰れ
これは流行るな(;゚д゚)ゴクリ…
deepdownってゲームタイトルじゃないんだけど
悔しいのうw悔しいのうw
PS4ならね
えーもしそうだとしたらなんかあれやな・・・
普通にドグマ2としてだしてほしいもんだがやっぱ金掛かるんかねぇ
PS4独占って言ってるバカいるけどさ100パーないね
pc版が絶対にあるよ
どこの会社もそうだがオンラインの場合家庭用機は1つとpc
息を吐くように捏造する
それがポークなんだよね
PS4独占って言ってるバカはお前しか見当たらないけど?
頭大丈夫か?
まぁ正直ドグマの狭い世界でオンラインってのもどうかとは思うが
また名前使っただけの手抜きソシャゲーはやめてくれよ
逆裁って推理要素全く無いだろ
吹き替えなら良かったな
wiiU完全独占だろうな
任天堂とカプコンの厚い友情
マーケティングリサーチが
全くできないボンクラだらけw
PS4で出たら買う
>>144
ドグマは完全版で吹替付いたよ
だからスト5PS4独占くらいには擦り寄ってきてるんじゃない?
関西に拠点を置く同じ在日企業同士といえど
金の切れ目が縁の切れ目(大阪ならそれは尚更)
バイオリベが脱任したようにカプコンが任天堂ハードで出すことは一生ないだろうね
メイソンって何者だったの?
あのNPCが喋り捲るシステム、日本語になったら10倍うざかった・・・w
あれPSのイベントで公開する予定だから箱の表記取ったんじゃないかとふと思った
月額無料・課金前提
は絶対くると思うが……
モンハンFと同じ失敗繰り返す
それだけで終わらないだろう
おそらくバイオ7もPS4独占だろうし
デッドライジング3も完全版をPS4でだすとかそのくらいはまずありえる
後はモンハンがかなり怪しいところだな
4Gの爆死のせいでまず今後の展開が見直されるだろう
ほどほどにしとけよカス。
昨日のオワ5漏れ記事と同じように手のひら返しうれションするゴキブリGKたちWWWWW
この名前が既にクソゲー臭漂わしてるんだよなぁ・・・
コレじゃない感というかなんと言うか
素直に続編作ればいいのにそれが出来ないところがカプクソのカプクソたる所以なんだけどねw
それはまずない
EXCLUSIVELY(独占)と表記されてた
豚がアトラスにしたこととおんなじやで
ゲハの人たちは全員同レベルなんだよ
別にいらねえ
ぶーちゃん、引き取ってあげなよ
第二のモンハンにしようとして無理やり人との関わりを強いてくる
ドラゴンズドグマF
ドラゴンズドグマO(オンライン)
エイジでオンラインやれるしいらないけどね
ガチのMMOを長く開発し続けようと思ったら月額課金じゃなきゃ絶対ダメだと思うんだけど
ハクスラ系MOにするんだったら基本無料+アバター課金でいいと思うんだよなー
開発がしっかりしてれば前者をやって欲しいけど、カプコンには無理だよなー・・・
欲しいなら署名でもしろよPSユーザーは別にドグマとか固執してないから
気持ち的には引き取ってもらいたいよ
俺はどちらの言語にしてもうざかったけどなw
だが初見日本語音声でいちいち字幕見ないで済むだけ吹替の方が良かった
オンでもオフでもおk
オンラインとかいらねーよ
こういうPSユーザーの総意みたいな言い方するやつってなんなんだろうな
字幕見なくてもなんとなく何言ってるかわかる程度の英語力だったのがちょうど良かったのかなw
日本語になったらもう「いちいち言わなくていいから!」って切れそうになってなw
まああのノリ自体は嫌いじゃないので次回があるなら同じ感じで頑張っていただきたい
NPCが同じことばかり言うのは
ファミコン時代から進歩せんね。
モンハン以外のタイトルがいっぱい来てw
欲しいなら意思表示しろよってのは一般論じゃねえの?
まあ普通は買うという行為がこれにあたるわけだが
カプコン大好きキムチくん
状況に合わせたアシスト音声でもあるから、一応意味はあるのよ?
カプコンが期待に答えてくれると未だに思ってる人なんて居ないよな
なんとなくでいいんかw
俺は割としっかり理解したいタイプだから無理だわ
ふむ、確かに具体的な話が何もない状態でなにか決め付けて話すような馬鹿はいないよ
カプコンゲーになると沸いて来る人達です
相手にするだけ無駄かと
サードのタイトルクレクレしてる乞食のくせに何様だよ
ドグマはうんこには向かんよ
ユーザー層からして売れん。
モンハン買ってるの豚カツだと思ってるの?
泣く泣く糞グラでやってる熱心なファンと
残虐ガキどもだよ。
今です!とかなw
そんな会話くらい許せないならエイジやれないぞ
道中世間話してるし喧嘩までするぞw エイジは面白い!
あのアクションでオンラインとか早くやりてえ!
ちょこっとよさげなモノでもオンライン要素があると
すぐさま叩きまくり
こんなんだからいつまでもオンゲ後進国ガラパゴJAPて
世界からバカにされるんだよ
まあいいでしょう
バカはお前だ
お前らみたいに宗教乞食やってるんじゃないんだから
「PSでだせばそれで良い」なんて言う宗教ノンゲーマーは居ないんだよ
ゲーム業界から消えろキチガイ
いやそれ以前にさ
PS3でも動かすのやっとだったんだからUちゃんには荷が重すぎるじゃろ・・・
カプコンはブランドを育てる気が全く無く
未だに目先の利益しか見えてないと言うのは良く分かるわ
岩田か?
そういうセリフはPSよりもソフト言ってからでないとな
任天堂信者は見苦しい署名活動とか頻繁にやってるしなぁ…
署名する暇があったらゲーム買えよって感じ
金は落とさず口だけ五月蝿いまさに乞食そのもの
だから任天堂ハードはソフトスケジュールが真っ白になるんだよ
DOAは5も5Uも何とかエディション買ったし
ドグマはPS3版も箱版も買った。
この夏に出た箱入りも買ったぞ。
それほどこのシリーズが好きだ。
オンラインなんて作れるわけ無いだろ
面倒くさい
肉入りの効率厨だらけになるオンとかイランし。
一口にオンラインゲームって言ってもさまざまなスタイルがあるのに
なにを根拠に決め付けてんの?それじゃ豚と変わらんぞ?
カプ畜が煩いのとコエテク裁判の一件があるから
やっぱ不買運動続行だな
せめてコエテク裁判だけでも取り下げてほしいわ
どうせカプコンの言い分なんか通るわけないんだから
サードのをクレクレ?
いやいやファーストもさっさとハード撤退して
ソフト屋になれ、クソヒゲジジイのゲームには
興味ないが、PS4で出るぶんには問題無いと
思うぞ。
アンチ貧天堂は心が広い。
いちいち前置きしなくてもさ
「いいものが出れば買う。ダメなら買わない。」ってだけでよくね?
あのフィールドで自分以外のプレイヤーがいるとか
凄く楽しそうだけどな
ポーンじゃあ反応が無いし、淡泊だし、戦闘だってろくに助けてくれないし
他のプレイヤーがいたほうが楽しいだろ
そうだそうするわw
すまんかった
折角のオープンワールド(狭い)なのに武器も行動も制限されるオンラインとかアホらしアホらし
どーせ受注式のクエストで○○討伐とかになるんだろ?もういいわそんなの
オンラインゲーになっても
あのアクション性が再現されるならそれもいいけどね
でもおそらくカプコンじゃそんなの無理だぞ?
コマンド式のRPG方式とかになってるかもしれん
他人がそこにいて自分の意にそぐわないことをやってるってだけで不愉快になる奴ってのが居るんだよ
こういう奴は下手するとそばで戦ってるだけで言いがかりつけてきたりするから困るんだよねえ・・・
さっさとつぶれろや
それをオンライン持ってきたら爆笑間違いなしだな
カプ&はちまw
おせーぞ
「同期できないからフィールドでは横殴り不可(もしくはHP共有のみ)」なんて感じの残念なことになりそうよね
それともはなっからMH方式のマッチ+インスタンスのみかな
デモンズダクソみたいな協力でええのにがっかりやったわ
ポーンとお別れする時、餞別持たせない奴って
なんなんだろう。
オレは必ず持たせて、オーナーにコメントいれるけどね。
ポーンに「いたらない・・・」とか言わせるのが可哀想
だからね。
別に大したもんじゃ無くていいんだ、小石とかじゃなく
ヒーリングアイテムの一つでも持たせられんのかね?
あれがあったから独自のファン層開拓できたんだけど。何言ってんの?
期待するだけ損するから適当に待っとくわ
じゃー、デモダクソやっとけや。
それでいいならデモソやってりゃいいんじゃねえの?
別のゲームなら別の内容じゃなきゃ嫌じゃね?
オンラインだとしたらあのアクション性が
なくなるか問題大アリで楽しめなくなりそうでやだ。
自分は自分で覚者としてプレイ そこにポーンで入ってこれる、入れるって仕組みのほうがいい
ウルドラゴンの糞仕様を見れば
ドグマのオンライン化なんて微塵も期待できないのは誰でも分かること
横だけど、言うほど好評なシステムじゃなかったと思うよ?
皆あるから使ってる程度のもんだったはず。
まぁ、ドグマの特徴って言えばそう言えるんだけどね。
遊びにせよなんにせよ、何かを得たかったら対価払うのは人として当然のことだと思うんだが。
「俺を楽しませろ、だが金は払わん」ってのは人としてクズじゃね?
たしかにウルドラの仕様は糞だったな
HP1、2本がんばって削った人と、ずっとまってミリドラだけ戦う寄生プレイヤーが同じ報酬とかありえないわ
嫌です
今のカプコンの限界だろ
実はカプコン制作作品の良いとこ取りみたいな良作。
ストレス発散にもいい。
作品のファンなら前作の拍子ぬけより順新作が待ちどうしい。
海外でも受けてない事はないと思うけど。
横だから真相はわからんけど、パッケージ有料&課金制だったら
やらんよってことなんじゃないかな?
基本無料&課金ならそらそうだと思うが。
オフが充実してのオンならいいが
だねぇ
昼夜でモンスターが入れ替わるのはいいんだが、固定すぎてな
それならPCも消しとくわな
それに決定的なのは EXCLUSIVELY ON PS4 AND PC この表記な
ここで消費アイテムごっそり持ってかれるなら無視する方がまし。
地味にバイオリベ2のシーズンパス販売開始しても話題にもならんし
サーセン!
別に狙ったわけじゃないがミリドラ率高かったわ
ポーンに愛着わくのが良かったのに。
誰かさんの判断?。
最近のゲームは何でもかんでもオンラインにしやがって
UIがゴミとか世界が狭いとかストーリーがつまらんとか欠点も多いけどキラリと光る部分もあった
もう少し練り込んであれば神ゲーになれたかもしれない惜しいソフト
そしてその練り込んで欲しかった部分はオン要素ではない
つまりカプコンはアホ
オンゲーになったらDAの最終面になるだけ
ドラゴンクエスト芸人で10叩かれてる時に必死に信者が喚いてたセリフと同じだなw
それしか言えねーのかよ
儲けが見合わなくてリリースされないかもな。
ほんと日本の市場は終わってっからなぁ…
モンハンを海外受けにしようとして失敗したゲィム
全ッ然違うぞ?どっちかっつーとドラクエだぞこれ
おれはとっておきのアイテム渡たしたね。
コメントもちゃんと敬意はらったし。
自分ポーンは着せ替え人形だったな。
今どうしてるんだろう。
分かりやすく言うとイスラム教圏内で"豚の教え"って言ってるようなもんだぞ
イスラム圏でこんなタイトル出すとへたすりゃ戦争になるぞ
別にかまわなくね?
無料で協力要素がある程度なら買うけど月額ならスルー確定
せっかく続編で大作に化ける可能性のあった数少ない和ゲーだったのに自らゴミにしちゃうのか
目先の利益ばっかり求めて和ゲーは壊滅していくんだな
まぁ、さっさと喧嘩売ったTESシリーズを越えて下さいよw
オープンワールドで動きの楽しさではトップでしょ。
ばかだろ
リンゴ持ってるポーンなら俺が雇った奴かもな
毎回恒例だったし
谷底に落ちた間抜けは知らん
deep downをドグマオンラインにしましたっていうことだろ
ストVでは英断下してたけど
まぁドラクエ10と同じようにぼっちプレイで行くか
とにかく新作なら来てほしいわ
いんじゃね?
新作だされても、また買いたいとは思えない不思議
しかもオンとかwwwポーンしか特徴がないドグマなのにオンゲーにしちゃったら何も良いところがなくなるねw
これ位に進化すべきだよなあ。
高田のアホ「♪ぼぉーくーにーDTぃー捨てさーせーてぇよぉー(迫真)」
どうせフロンティア並の重課金にしてくんだろ?
叩かれながらも好きな作品だったのになぁ
ブラッドボーンみたいなものだろ
パッケージは有料、オンラインは無料で、DLCで追加要素で課金とかじゃね
まさか課金とかw
どこいっても狼、ゴブリン、ハーピーしかいねえしw 無印は特にw
そう考えるとFF12は良くできてたなーと思えるわ
俺らクソゴキはモンハンがやりたいんだよぉぉぉぉぉおお!
リベ2も考えるよ。
金儲け考えたらオンラインタイトルにするよね
割れと中古対策になるしね
ドグマの技術使えばいいのに
無双こそ、そろそろキャラカスタムの幅を利かせた方が・・・
それはそう思うな。基本の顔3種しかないし
でもドグマは一歩遅れてるからな~・・・種類こそ多いけど決まったパーツしかないし
むしろフレと遊べる方がいいかな
さてファークライするか
ポーン越しの緩いつながりで良いんだよ、素直にドグマ2出せばいいのに
マジでカプは期待外れどころか期待を裏切る事しかしねぇな。
凄く気に入ったポーンに
刹那の飛石あげたことあるよ。
ドラゴン倒した後はアホほど
入手できるしね。
永久石入手後は・・ゴミと化したけど。
出ないと決まったわけじゃないから
カプ叩きするのはどうかと思う。
もうそれだけで結構。
オレは、最初はマデリンで次はエリノアだった。
キナにしたいんだが、八方美人してたら
難しいし、キナは直ぐにいなくなる。
また久しぶりにやってみるか。
何周かしてると、オッサンがピンクい空気
出してくるし。
追加コンテンツで金とるのが一番合理的だよ
カプはこれ抱えてPSEに臨むんかいな。
PSアワードにつづく場違い感。
海外ではデッドラでファンを裏切り、、
世界中どこにもおめーの席ねーから
オンラインって付くと
クソゲー臭がする
それは間違っていない。一般人は手を出すなって信号だからね
○ ブラウザ
△ 基本無料ゲー
注 据え置きゲーム
予想外のks低評価だったから開けずにすぐ売りに行ったソフトだw
はっきり憶えてるわw
よくある共闘アクションゲームにでもするつもりなのかな
オン専用はちょっと考えづらいよ、このタイトルは間違いであって欲しい
Deep Downの主体となっていた技術者がライバル社の引き抜きにあい、開発がとん挫した。
作り直してるなら実質的には2みたいになりそう。
新作だされても、また買いたいとは思えない不思議
お前の頭の構造の方が不思議 黙ってろ馬鹿
ドラゴンズドグマやダークアリズンの防具や武器のデザインはひどすぎる。
月額は無いだろコレ…パッケージ有料、オン無料とかじゃないの?
私は楽しみで仕方ない
まんまと裏切られた!
基本プレイ無料のオンラインって、
仲間は寝オチするわ、突然消えるわの
裏切りだらけの作業ゲーでしかない。
そもそも自分のペースで進められるのが、ドグマの魅力。
これじゃモンハン代替えでしかない。