「Destiny」のプログレッションは続編に引き継がれる予定、DeeJが来る新作の開発と新要素について言及
http://doope.jp/2014/1238867.html
記事によると
・PlayStation ExperienceイベントでBungieのDavid Dague氏が続編について言及
・初代“Destiny”のプレイヤープログレッションを次回作に引き継ぐことを視野に入れていると語る
・既に次回作に向けた初期段階の開発は進められている
・Bungieは新しい10年を担う作品として“Destiny”をアナウンスしている
この記事の反応
「Destiny」のプログレッションは続編に引き継がれる予定、DeeJが来る新作の開発と新要素について言及 http://t.co/p8b8WDOq8p @doope_jpさんから あっ、(続編は)大丈夫っす・・・・・
— nasunosuage (@nasunosuage0906) 2014, 12月 7
「Destiny」のプログレッションは続編に引き継がれる予定、DeeJが来る新作の開発と新要素について言及 - http://t.co/RADhCwSL7B 次作にキャラ引き継ぎできるのかよウケる(笑) ?
— MJO (@playfree_M) 2014, 12月 7
「デスティニー」をプレイしておいた方がより楽しめそうやね
【PSアワード2014】ユーザーズチョイス賞が発表!『MGS:GZ』『閃の軌跡2』『デスティニー』など!!
【コスプレ】海外ユーザーが『デスティニー』に登場するエクソの頭を作成!クオリティ高すぎィ!
FPS『デスティニー』DLC第一弾の日本配信日が12月10日に決定!新武器、新防具、新マップのスクリーンショットも公開!


ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 315
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 331
既存の世界をどんどん拡大させろよ
いや、その前にやる事あるだろw
スカスカ何とかしろw
長く育てるコンテンツにするって散々言うとったやないけ
DLC3本無料でもいいぐらいだろうが
LoLみたいにナンバリングタイトルを出さないで
出ているゲームにコンテンツを追加していった方がユーザーも楽しめるだろ
俺もてっきりそんな作品て思ってましたよw
わしも
そして今やってるドラゴンエイジのボリュームに感動している
DestinyってIPを10年間続けるってことだからな。シリーズとして。
10年間続ける云々で叩いてる奴は自分が勘違いして恥晒してるの早めに気づこうな~
まぁ、和訳したら意味変わってきたりしちゃうしな…
オン専用なんだから拡張性じゃだめなのか?
同じくwww
俺もドラゴンエイジ50時間遊んでるが、まだ序盤なのに驚いたww
オリジンの時は追加シナリオ4本くらい出したから今回も出さないかな?w
今回はやれる事やり切る為に半年延期したって話だからあっても当分先かと
マルチ向けの無料追加マップは既に製作してるみたいだけどね
次のは約束された歴史最大の神ゲーですね!!
半年位ででたら……薄い内容だろね
売り切りのゲームなら続編という形で区切りをつけないと新規も入ってこない
ヘイローに似たやつしか作られへんねんもーん。
寝るわ。
ちゃんとプレイしました?
何か色々と伏線っぽい部分がちりばめられてるんですよ・・・
そーゆーのに出くわしたら、ああ、これは追加コンテンツでこの世界が広がって行くんだろーなーって思っちゃうわけですよ
長時間やったプレイヤーなら当然期待しちゃう仕組みなのです
エキゾ武器の強化がリセットされるとか聞いたけどほんまなんやろか・・・
最初から三部作って言われてるからなぁ
まともに日本語読み書き出来る奴ならそんな事言わんと思うで
あれだけ言っといてもう続編の話してるのか!!
そう言ってたんだけどこのザマだよ
ドラゴンエイジって気になってるけどどうなん?
三部作=3本出ます
とは言ってないけどな。
そうやねw
ストーリーをDLC購入という形で拡張していくと配信のたびに
買った人間だけという条件がついて過疎っていくことになる
一本買えば10年遊べるとか思ったんなら残念ながら頭が弱いと言わざるをえない
現状だと話が投げっぱなしにもほどがあるし
3キャラ中2キャラは30、1キャラ28。味噌蔵2本、ギャラル2本、アイス3本、その他レイド武器多数。全員レイドスパロー装備。
準備は万端だぜええええええええ!!!!早く来い!
各話ごとにそうなるんじゃないの?
1はベックスが金星レイド、発売予定のハイブ、フォールンと女王とカバルのパッケージも予定みたいだし。
結局フルプライス2本分の金かかるんだよね・・・w
洋ゲーにアレルギー無く、RPG好きならオススメだよ!
ごく普通のMMO仕様だな。やってないけど何で叩かれるんだろう?
俺なんて毎回ポケモンに痛い目にあってるけど毎回買うぞそして大体3日で売る
こんなやり方で売れるわけがない
値段の割に内容が薄いから
ボリュームが凄い。会話データも多いし、マップも広い。でもオープンワールドなのかは疑問。
地続きにどのエリアへも行けるのではなく、エリアを選択してそこを探索する仕様。ただ各エリアの広さはかなりのもの。
会話の選択肢で主人公の性格や主義をプレイヤーの中で形成していく感覚は大昔に流行った(?)テーブルトークロールプレイングに近いかも。
その選択肢がどこまでストーリーに影響するかは分からんけど。
戦闘自体は位置取りや相性といった戦術性はあるけど、さっと跳びよけて剣で突く!といったようなアクション性はないです。
10年構想でもう続編を買わせるの?さすがに今度は誰も騙されないよ
広告担当がソニーだったから過大広告が過ぎたんだよな、ドラクラと全く同じでクソすぎる
内容薄いか?普通にハクスラゲーとし考えたら多いくらいだと思うんだがなあ。
RPGとしてはどうかと思うが。それでも内容薄いとかやることないとかは思わんけどなあ。
ハクスラなんてもともとグラインドゲーなんだから。
パッチで発展させるんじゃなくて新作? はあ???
初代PSO並に薄い
一部のアンチと任天堂信者が必死に叩いているだけで
未だに売れ続けているし
プレイしている人も大勢いる
あとマイクロソフトが自分たちが金を出しているゲームサイトを総動員してネガキャンしている
バンジーもマイクロソフトのネット工作にいい加減うんざりしている
こんな感じだな
戦闘慣れてくるとコンボゲーだぜw
マップはオープンワールド風だね。
無料で10年拡張し続けると本気で思ってた基地外っぽいな
金を払う気が少しでもあるならアップデートという単語を使うだろうし
ハクスラの定義が具体的にはよくわかんなくてググったんだけど
「キャラを強化してさらに強力なモンスターを倒す」でいいの?
だとしたら、ある程度時間を費やしたプレイヤーは「さらに強力なモンスター」がもういなくて毎回お馴染みのボスと雑魚を相手にする作業になってるのですが。。。
10年無料で遊ばせることもできるだろうけどな 常識で考えようや
基地外と決めつける前に
「パッチ」という単語を使ってしまう心情も少しはお察し願いたい。
あれで完成品だと思ってたことに落胆した、薄々感じてはいたけどね
ここのゲームは2度と買わねえ
さっき一周目クリアしました。
最初らへん過ぎたら時を忘れてやってしもてました。
キャラクリでペコちゃん人形にしたわいが悪かった。
ペコちゃんようがんばった。
おおきにペコちゃん。
ぺッコちゃーん。
ほんまに寝る。
後はひたすら素材、コイン、武器防具集めで追加のストーリーがやりたければ2000円
スタッフはすでに続編に向けて動き出してるとなればそりゃ叩かれるわ
それがハクスラやん。ディアブロとかやったことないの?
はあ?
1作で伏線が全て回収されなかったり、数作に分けて物語が続けられるのはゲームに限らず作品全てにあることなんだけど、頭大丈夫?
「そーゆー」なんて言い方してる時点で中身お察しだけど。
>>63
そういえばDLCという仕組みがほぼ皆無で、主にアップデートはパッチという言葉で話される陣営があるね。
新作は当然だろうと言っている人は、実際にプレイしている感じの文章はほぼないよね。
「ちょっと考えればわかるだろう」とか「一般的にそんなもんだろう」といった感じの論調ばかり。
対してボリュームの無さを嘆いている米は内容が具体的で切実に見える。
実際にお金を払ってゲームを買った人の大部分がボリュームに不満を持っているということで桶?
ディアブロ3だか2だかはやったことある
大昔にウィザードリィはいっぱいやった
どちらもディスティニーほどボスに飽きは来なかった
買ってから言おうなおまえも
桶?じゃねえよwダメだろw何処から大部分が出てきたんだ?
現在進行形で遊んでるけど、週に10時間程度じゃやること尽きねーよ。
対戦楽しめて武器集め始めたらたっぷり遊べる。
ストーリー終わらせたいだけなら5-10時間程度だろうけどな。
10時間で終わるシングルに500時間かかる収集要素をつければ「長く遊べる!ボリューム最高!」ってね
ストーリーキャンペーンはお使いの連続で10時間ちょっとで終わるよ
そこから同じMAPをぐるぐるするマルチが始まる
一見豪華だが遊具が4つしかない遊園地って感じ
「1作で伏線が全て回収されなかったり、数作に分けて物語が続けられるのはゲームに限らず作品全てにあること」って内容を書き込むのに煽る必要はないですよ。
私が言いたかったのは何もそうゆう(←反省した)奥深い事ではなく、
マップ上に意味深に配置された開かない扉があったり、明らかに特別な装置が置いてあったり、
奥が見えてるのに不自然な行き止まりになっている箇所が散見されるから、
後々行けるのではないかと期待してしまっていたという事です。
月当たり2600円。結構金かかるね。
次のDLCもすぐに出るらしいから、半年で15000円くらいになるかも。
臭すぎるw
コメントの中で主に語られてるのは、10年続けるという意味を、Destiny1(定義上1)で10年アップデートやDLCで続けると勘違いして嘘じゃないかと叩いてる馬鹿に対して、シリーズを通して10年物にするという意味なんだけどっていう、この記事の続編の存在に対する話の流れなんだけど。
内容が薄いかどうかは主観的な感想にならざるを得ないしこの記事とはまず別問題だし。
実際に買って遊んだけど不満が残る人間に擦り寄ったように見せて、Destinyというかソニーやらを叩きたい魂胆が見え見えの文で君と同じ叩きたい奴以外はドン引きですよ。
実際に買ったんだったらわざわざ他人の意見をまとめるような事しなくて良いはずだ
自分の言葉で話せるはず
あ〜その例え、私の持った印象とぴったりですわ〜
>>70や>>84はくっせえ
キャンペーンをクリア目指して一直線に進んだ場合10時間程度なのは
他のFPSでも同じだと思うんだが
新作が出る事は当然と書き込んでいる米の内容から、実際にプレイしているという印象を持つ事が出来ないという点を指摘したかったのです。
俺は開発じゃないから、意図や今後の展開の仕方なんて知らないけど、(俺個人の意見だけど)意味ありげにオブジェクトや道を作っておくことで今後続編やDLCとかで展開しやすいようにしておけるって、いう意図があったりするんじゃないの。MMOとかではその手の手法は結構あることだし。
Destinyで言えば、レーニンだかプーチンだかってストーリーやっただけではよくわからない話があったり、それが要は物語の伏線に対して、奥に行けないマップや意味深なオブジェクトは物体の伏線として置いてあるだけ。
物か話かの違いでしかない。
俺はクリアしてランク27程度まで上がってから、正直フレに付き合ってただけだから別ゲーしてて今はしてないけど地球の奥のほうの駅名付いてる駅の奥とかだろ。記憶ある中では。
それと、「そうゆう」じゃなく「そういう」ね。
別にここで気にしても仕方ないけど、大人にもなって使ってると恥かくぞ。
どうやって見るの?
SafariでiMacですが・・・IDとは関係ないのかな?
>駅名付いてる駅の奥
そうそう、それそれ!いつ行けるのかとわくわくしてた。
>「そうゆう」じゃなく「そういう」ね。
お恥ずかしい。
いいから自分の言葉で語れよ
くっせえって言われても・・・
えっと、、、あなたは日常生活でもそんなに乱暴な口調なのですか?
スマホのまとめブログリーダーなら見れるんだと
PCでもツール入れれば見れるけどめんどくせえ
やっぱ同じ奴だろおまえ
のらりくらりと交わして具体的な話は何もなし
買ったって言うのも本当か怪しい
スマブラやモンハンよりも遊ばれてる
日本にいると分からんけどね
キャンペーンの最後があっけなく終わったのは許せないな
そういえば昔RAGEってソフトがあってな…
SONY好きだよ。
プレステハードもPS4まで途切れず全部買い続けてる。
え?どれと同じ奴?
70と84? 同じですよ。
流石にもうストライクは飽きてきたなあ。でも面白いよ。フレも殆ど未だにやってるしね。
月レイド楽しみだあああああああ
ストーリーは電波だし
マルチも同じ事の繰り返しですよ
これから改善していくのかと思ったら
もう続編の話すんのかよって話ですよ
ヘイローもCoDもBFも新作が全部転けてしまったから結果的にデスティニー無双になってしまった
レイドはマッチング無しで正解だと思う。
時々ハード募集で地雷主に巻き込まれて2時間グダグダやった挙句クリア出来ずに嫌な気分だけ残って解散とかなるけど、
あれでマッチングで糞以下の奴らとくまされた日にはマジでストレス頂点だと思うわ。やっぱり勝手知ってる奴らとわいわい
やりながら遊ぶのが楽しい。
やっぱりな
お前の言葉は一切具体性が無く
加えて他人の言葉を借りようとする
信用に値しない
たまにストライクで素材とか宝箱を取りに行く人がいると嬉しくなる。
とりあえず次作の脚本家は別の人で頼みます
RAGEなんてFPSの祖のidが作ったゲームなんて存在しないんだ。いいね?
言われて思い出したけど確かにあれの消化不良感は似てるね。
あれはRPG寄りだったけども。
脚本はHALOと同じ人やで。もともとBungieにはストーリーテリングの才能がない。
HALO遊んでたらわかると思うがw
だがおかげでDLCも次回作も暫くバンジーに金落とす気はさらさらないと早期判断できたし授業料になったかな
でもヘイロー3のとこだとそれだけで期待しすぎた自分にも落ち度はあるかもだが。
それがあなたの主張したかった事なのですね。
でも70と84が同じだという内容は信用するというのはなかなかユニークかも。
あなたにとって、私の書き込みは信用できないという事は十分に理解できましたので、
ここからはDestinyについてのあなたの意見をよろしくお願いいたします。
今までのFPSの中ではかなり日本人の性に合う作りにはなってると思うよ
狩りゲーとかが好きな層が割と無理なく入っていけるんじゃないかな
いわゆる銃でバンバンやる人殺しゲーが苦手な人でもデスティニーは抵抗が少ないと思う
日本人でもゾンビはバンバン撃つし、人そのものだと日本人には抵抗が強いんだと思う
海外ではどういう評価になるかは知らん
手間かけりゃID見て調べられる事だしなあ
そこまでの価値をお前に感じないだけで
別におまえにどうこう言われなくても
話たきゃ話すし、話したくなけりゃ話さんよ
デスティニー>>>>>>超えられない壁>>>>>>CoDAW>>>>>>死亡>>>>>>ヘイロー・BF4・タイタン
こんな感じ
発表なんもなかったのか?
ストリートファイターⅤがPS4独占とかバイオリベ2がVitaにとか幾つかあったよ
そして本番は今日
>>13,>>28,>>51,>>61,>>63,>>70,>>71,>>76,>>79,>>81
>>84,>>87,>>89,>>90,>>92,>>93,>>99,>>102,>>108,>>113
はい。
死亡>>>>>>BF4(ゴム改善前)>>HALOチーコレ>>>タイタン落ちた
じゃねーかな。BF4は確かにラバーバンド時は糞糞だったけど、それでもHALOやタイタンほどウンコじゃない。
HALOはゲームとして成立してない未完成品、タイタンはF2Pにも負ける内容だと思う。
そうですけど・・・別に複数を装ってるわけでもないのですが。
Destinyについて書き込んではいかがでしょうか?
それって普通にCODやBFと同じじゃね?
むしろCOOP、PVPと揃ってるデスティニーのほうが充実してるって印象だけど。
だから続編もみんなやらざるを得ないでしょ
デスティニーを超えるFPSもそう簡単には出なさそうだし
俺も育てておくか
日本じゃバグどうにかしても解決しないだろ
FPSに限った問題じゃないけどさ
もう少し売れればもう少しマシになるんだろうか
あと1年ぐらいは流石に売れた分だけアクティブユーザー増えるだろうしさ
FPSに限らず今年大作と期待されていたゲームはだいたいやらかしてるか延期してる気がするな
逆にAAクラスはまずまずな評価のゲームが多かった気がする
これ以上、被害者増やすなよ
ステマいうけど現状デスティニーより良いFPSは何なのよ?
あったら教えてくれよ
乗り換えるから
俺タイタンL30が2人。ハンターが28になった。レイド週3回遊べるの楽し~wwww
タイタン使ってて皆がPVPで弱い弱いって言ってる意味分からなかったけど、ハンターを自分で操作するようになってタイタンの弱さが分かったわw
キルレがマジで1近く変わった。タイタンだと1.5辺をうろうろしてたのにハンターだと2以下になったこと殆ど無い。
月レイドに備えてソーラー武器揃えた死ね。
FPSじゃないけどw
でおススメは?
まぁバンジーはクソってことさ
ならデスティニーでもいいや
翻訳すると僕は下手くそのチンパンジーですってことだなw安置からチクチクってw
しかもなぜかCODが二番目とかwwww
システムから全て見直して名前変えて出せよ、いやマジでw
つーか未だにBF4やってる猿いることが驚きだわw
www.gamefaqs.com
2ちゃんの家ゲー板でもデスティニースレPart432。勢い1930。
コレ以上の勢いがあるスレって今あったっけ?
BF4なんてデスティニーのだいぶ前からあるのにPart50とかだよ。
エアプじゃなきゃ頭悪すぎる難癖だな。
どうせネットでかき集めた悪口を羅列しただけだろうけど。
DLC買わなくても出来るんだし
ストーリーを言及してる人がいるけど短いと言えないし内容もまだ良い方。
中途半端なのは三部作だからと理解して無いとね。
PVPはそんなにやってないから知らないけど初心者には厳しいのは他のやつと同じような気はする。
CoDやクライシスとかすぐ飽きて今はやってないけどデスティニーは何か今までのFPSとも違う
とって付けたようなムービー見る
これを何回か繰り返して
はい終わり
で次は旧世代切り捨てで頼むわ
ほとんどのゲームに当てはまる仕様だね。
マリオかな?
俺も今までのゲームの中で一番ハマり込んでプレイ時間も長いな。
今までFFTの200時間やUOの200時間が最長だったけどもうデスティニーは336時間。
ちょっとヤバイペースでハマりこんでる。
それを、繰り返しゲームをしてる人全員に言ってこい。
いやいやストーリーはダメでしょw
少なからず最近だったらAWのキャンペーンの方が面白かったし、2部?へとどうなって行くのだろうってワクワク感はこれっぽっちもないぞ!
(´・ω・`)?
と言いたかったんだろw
ラスボスがいた所から入口に戻るステージでお茶噴いたわ
しかもそこのボスは元いた敵キャラの色違い
バンジーは客をバカにしすぎだろw
シングルキャンペーンの出来は確かに良かったね。
ストーリーは言い悪い以前に無いレベル。俺はデスティニードハマりしてる口だけどお話何にも知らないわ。
取り敢えずラスプーチンとか言う戦争用AIがなんか悪いことしてるんだろうな~程度の理解。まあHALOでも散々持ち上げてきた
惑星リングが結局ただの惑星攻略用の兵器でした~ってしょうもない落ちだったバンジーだから話には何の期待もしてなかったけどさw
大体スピーカーが「色々話すことはあるが今は語るまい」とか謎の姉ちゃんが「今は話す時間がない」とか肝心な部分が一切語られないんだから
そもそもストーリーとして成立してないと思う。
始まる前に終わるって事?
・コミュ機能の追加
・60fps実装
・ソロプレイの強化
・船やスパローによるアクション
・クルーシブルのイベント強化
・次世代機only
こんなとこか
後、グリモアはゲーム内でも見れるようにして欲しい
最低な会社だな
もう二度と買わん
次は次世代だけになるみたいだからそこ直して欲しいな
今後出るアプデ前提のソフト、ハードは全て買えませんな
とりあえず来年の2月あたりまでは本腰入れて続けていくつもりだが
その頃になってもグリモアにある水星と土星は来てないんだろうな
今度のDLCでもハードレイドのアンロックは1月からとか言ってるし
ただでさえ薄いコンテンツを引き伸ばして使うのはマジでやめてくれ
逆に落ちなくなる事を考えて練習してなかったか…
ショップ評価が保存されるならすぐにでも削除出来るレベル
白騎士思いだすなあw
ほとんどのやつ買わないんじゃねえのか?
テキトーな基本無料ゲーより少ないとかふざけてんの?
約束されてないもん
次のdlcからタワー売りの装備とかまで一新するっていうこれまでの財産を投げ捨てる方式と聞いて引退を決めた。
強化の方向性が増えるっていうんだったらよかったのにな。
全てを超える≒すべてのRPGを過去にする
サービス開始から下方修正の嵐
どうせ月レイドも金星レイドと枠共有なんだろ
スパローアクションは今世代で実現されると思う。
月レイドでも追ってくる敵からスパローで逃げるステージが用意されてるって話だし。
それ間違った情報じゃね?装備は一新されないし追加されるだけだぞ?
しかもレアアイテムを育てる要素も追加されるからむしろ武器のバリエーション増えるんだぞ。
だから俺フィットストックと被弾中でもよろめかないOPついた信玄を育てようとそのまま倉庫に保存してる。
しかもレアをレジェ化、最終的にはエキゾ化してエキゾをさらに強化出来るんだからむしろエキゾ信玄を目指すわ。
つーか何でアプデで武器減るんだよw
エキゾ1個しか装備できねーぞ
良OPのレジェ止めだろ
レイドはテンプラー落としができる時ならまだ地雷とあたっても何とかなるけど今の落としが修正された現状じゃあほんと厳しいね。
まぁゲーム内で募集掲示板とかはあっても良かったとは思うけどね。
うん。だからエキゾ枠を信玄にするんだよwまあレジェ信玄でもいいんだけどさ。
つーかエキゾ枠1つってそんな困るかな?俺ハードレイドでも普通にアイス、ギャラルを使い分けてるけどな。
武器に関しては数も種類もOPも不満ないなあ。防具のバリエーションを何とかしてほしい。
つーかクラスアイテムが無意味なのが不満だわ。
使い分けが必要な時点で
使い分けって他のゲームでも普通にあるぞ。
まあプリセットを簡単に切り替えるスイッチ実装されれば良いなと思うけどそこまで望むのは贅沢かなと今んとこ割り切ってる。
アクティビジョンを知らんのか?
せめてボダランに肩を並べるレベルになってもらわないと
ねーよwww
グラフィックのレベルが違いすぎるし
シューターとしての出来も段違いだ
まず売れている数が違いすぎる
すまないが、装備を育てれるのは月レイドでドロップするコモンのやつだけじゃないか?
エキゾはシュールさんが頑張って強化するみたいだしエキゾの育てる経験値も少なくなるみたいだけど。
まぁ通常レジェも使えないってことにはしないって開発者が言ってるし少ししたらなんとかなると思ってるわ。
誇れるのはグラとpvpくらいだろ
ハクスラfpsとしてはクソゲー一歩手前だよdestinyは
じゃなくて月DLC購入者だけじゃね?俺はそういう理解だったんだけど。
非購入者はエキゾだけ強化可能、購入者は新規レジェ利用、青アイテム強化可能って理解だけど。
まあ俺は既に海外版買ったから青スパローも乗ってるしw
残念だがボダランはハクスラとして体をなしてないぞ。結局皆同じ装備、同じ武器に行き着くし
ギアボックスはその辺調整どころか一切放置だしな。
俺が聞いたのはレイドで出る味噌的な奴をレアから育ててエキゾまで強化するって話で全部のレアリティーをアップするもんじゃないとか。DLC来たらはっきりするからどうでもいいけど。
ってか装備を集めるゲームなんだから過去の物がごみになるのは仕方ないこと。信玄がそうなったように。
>結局皆同じ装備、同じ武器に行き着くし
行き着かないから(笑)
destinyはそもそもまともな装備と武器実装するところから始めろ
あとマップもなw
おいおい。マップやAI言い出したらますますボダランが屑化しちゃうぞ。
ギアボックスがFPS作る能力がないのは周知の事実なんだから。
お前の好きなもんをけなしたい訳じゃないが、ボダランがFPSとしてゴミなのはプリシークェルで証明されたばかりじゃん。
でもdestinyの方が出来はいいんだけど運営がやる気ないしボリューム少ないから色んな方法で量増ししてるのが嫌い
destinyはbungieのせいで印象悪い
何が「レイドにマッチング実装しろ」だよ、無能も大概にしろ
そこがハクスラゲーとしてはダメ。
でも、ミッションチマゲー好きな友人は久しぶりにハマったソフトらしい。
ポイント上限が低いとかぶつぶつ言いながらずっと毎日バウンティやってるしw
つまんねぇーーーーんだよ!!!!!!!!!!!!!!
今みたいに入手時に決まったスキル以外で見た目やスキルのカスタマイズもあればよかった
ボリュームの少なさは言われてるとおりレイドとナイトフォールなかったら誰もプレイして無いレベルw
ソロでもプレイできると言うべきではなかった
有名実況者を引っ張ってこないといけないけど。
ネットで、芸能人を使わないエンターテイメントにすれば長持ちしそう。
PVPのFR弱く、SG対策にMAPに開けた所を作るだけでも。。
後、テキチャや募集板設置な。
PS3とかが足引っ張ってるので、次はPS4犬専用でもっとMMOらしく
なればなー。
まあ今でもPS3からPS4へのデータ移行あるから今後PS4箱ONEだけになる可能性はあると思う
次はまだ過去世代機でもでそうな気がするが
ヘビー弱く、SCはディフェンダーのシールドや
サンシのラディみたいなパワーアップ系のみで。。
すげーーーーー普通じゃねそれ?シリーズで10年続けてるゲームなんて腐るほどあるんだが
莫大な資金は10年継続の予算みたいなこと書いてたけど結局またDLCだけじゃなく続編パッケで搾取するんじゃん
なんで批判したり、合わないゲームはクソゲーとか言い始めるのかが分からない。
暇なのか、心の病気なのか、愉快犯なのか、ゲーム買えない貧しい人だから八つ当たりしてるのか、ぼっちなのか、嫌われ者なのか、誰も相手にしてくれなくて孤独なのか、なんで毎日生きてるのか分からない人たちなの?
説明書読まずにチュートリアルだけで理解せずに★1とか
自分の思うようにならないから★1とか。
ゲームや娯楽が溢れてるから、楽しみを自分から見つけ出せない
ゆとり脳が多い。そいつらの言うこと聞いてたらクソゲーしかできんわ。
マリ○みたいにな。。
その結論は「お前は買う必要ない」
そうだぞ。もともと4部作+各話DLCで10年って話だったから。
ちなみにその構想が発表された当時は360独占だったんだよなw
つーかまさかどんな名作でも1作で10年持つわけないだろw痴呆症かっつの。
運営の度重なる下方修正と不満点放置で信者しか残って無い
あとボッチプレイヤーにはキツイしね
因みにタイタンフォールもオンのみで8000円な
もう信者しか残ってねえけど
嘘つくな!!!
タイタンはもう信者も残ってないよ・・・マジで無人状態だよ・・・w
勘違いしてる奴おおすぎ
タイタンフォールが1番面白いFPSで今でも大勢の人がいるけどね
ウソばっかりのゴミ連中に何をいってもムダだけど
タイタンフォールって日本じゃ出てないじゃん
マッチングレイドってクリアできる気がしないwwwwww
でもNFにはあってもいいと思う
特に先日のパッチでソロでもFT並に敵が硬くなったしな・・・
ぶんぎえはソロプレイされると悲しいらしい
8000円の価値が無いとかそんなの個人の主観丸出しなんですが。
全部コンプするのに何百時間必要なゲームと10時間でストーリーが終わるゲームが8000円で同等だとでも?
8000円って金額に文句があるなら中古を買うか売ればええやないか。
ほんとに8000円に見合うボリュームがあるゲームなんかないわ。自分が満足したかどうかだけ。
そもそもあんたらは時間の制限を設けないと朝から晩までずーーーとやりつづけてボリュームが少ないとか抜かすだろ。
週制限の報酬は間違いじゃない。単純にやりこんだだけで差がつくようなクソネトゲの真似なんかせんでいい。
信者しか残ってないんじゃなくて自分の思い通りにいかなかったわがまま野郎が去っただけなんだが。
今のデステニーでも遊ぶ価値があるから遊んでるわけで盲目的な信者と一緒にするなはげ。
FT並みに硬くなった?前のソロと変わってない気がするが?
3人で行くよりソロの方が簡単だと思われてFTを下げる見られ方をするのが悲しいからFTをぬるくしたんだろ。
理解出来てないがきんちょしかいないな。
思ってることを言ってくれた
好きな作品だからこそ賛否両論言えるのに、多少の文句も許さない盲目信者のまあ多いこと。
デスティニーは手放しで褒められる所が少ないのも事実だが、FPSの根本は言いだけに徐々に良くなっていく事を願う
ソロで敵硬くなったと思ったのおいらだけじゃなかったか
買わねーよ
金の無駄だった
10年はどうした10年は
一番やりやすくて世界観良かったのはデスティニーだったけどfpsはもういいかな
同じとこぐるぐる走らされてただ硬いだけの敵増やすだけだもん
メンイがそんなでマルチは手抜きだからそりゃ飽きるよね
そりゃあのストーリーだけクリアして10時間で8000円じゃ高いけどハードレイドまでやりこめば8000円は安すぎる位だぞ。
レイドがーも良いけどよ。 アレのどこに価値があるねん。 現時点では7%もクリアされていないハードレイドだけ価値があるのか? そんな風に見えるぞ?
逆にその7%に入ってる自分が誇らしいw
今の作品を10年続けるくらい言えないのかよ
で?
ひたすらイチャモンつけまくって、
自演もしてないわしのID発表して
おまえは何を言いたかったんだ?
せめて一回いったら何か得られるのなら続けてたとは思う
あと対人嫌いなんで対人必須になったりしてほしくない
というかもう少しライトなゲームのままでよかったと思うんだが
もうマニアしか続けてないだろこれ