任天堂3DS、逆転勝訴か 米特許訴訟で差し戻し決定
http://www.sankei.com/west/news/141209/wst1412090052-n1.html
(記事によると)
携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が元ソニー社員の3D映像に関わる特許を侵害したとして1510万ドルの支払いを命じられた昨年3月の一審判決を破棄し、差し戻されたと発表した。
任天堂は「差し戻し審で、特許を侵害していないことを確認する判決が得られると確信している」とのコメントを出した。
差し戻しとなった理由について「任天堂にも知らされていない」としている。
任天堂も理由を知らないとは・・・最強法務部が暗躍したのか?
ただでさえ赤字だからこれ支払うことになってたらやばかったよなぁ
【関連記事】
【任天堂の特許侵害訴訟、フィリップスがクロスライセンスに合意!WiiUの販売停止は免れた模様】
ようやくWiiUソフトの売り上げが伸びてきたところだしちゃんと任天堂の主張が認められればいいね


New ニンテンドー3DS ホワイト
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
日本企業?
ゴキブリなんもねーな
任天堂3DS、逆転勝訴かとか印象操作の題名だな
あっ、これ駄目奴だ。
もしかして示談金不服だったか
任天堂は日本企業じゃないぞ?
まさか日本企業だと思ってた?
そりゃnew3DSまでも出したからな
つまり、どういう意味?
もっと搾り取られろー
それはあかんやろ
岩田様ーーーーーーー!!!!!!
差し戻しの意味が分からないアホには理解出来ないよはちまみたいに
任天堂は倒産に限りなく近づいてるっちゅうこっちゃ
最高笑えるエンターテイメントをありがとう
賠償金少なかったんで差し戻しですwww
毎度おなじみアホの「tayunchance」です
だがなにか様子がおかしいことに気が付いて困惑
2015年、3DSもWiiUも殆ど発売されるソフトがない(辛い度☆☆☆☆☆)
株価の暴落が予想される、任天堂は自社株買いをしている(辛い度☆☆)
フィリップス訴訟、3DS訴訟がある(辛い度☆☆☆)
地裁への差し戻しで賠償金アップって前例あんの?
ふざけんな。裁判だ。とか?
「辛い度」ってなんやねんw低学歴か?ww
ニシクンの苦しみは続く。
任天堂が理由分かってないってのがマジなら上訴したのは原告側→賠償金額が増額する可能性大→どう考えても悲報
ん??? 控訴が認められてないけど任天堂大丈夫なの?
普段からゴキゴキ泣いてたのが効いたな豚
元の記事読んだ方がいいよ
差し戻しの件は全く任天堂は知らないと言って勝手に勝ったと言ってるしw
さっさと終われよ
>>50
解説役ご苦労様
この事実は大きい
つ>>49
辛いです…任天堂が好きだから
任天堂アカンwww
金払って示談とかもあるんだぜアホ豚
陪審は3000万ドルだったのに1500万ドルとされた経緯を見ても
3DSの売上げに対して支払額が少なすぎるからやり直しってことだろうな
「もういっぺんヤルか? オルァッ?」
って、すごまれたってことだよ。
よくいきてこられたなw
八間のこの記事か板場かも同類
反省がみられないから懲罰的加算もマシマシとされる可能性もあるな
とかいうぶーちゃんが暴れると思ったのに…
差戻審ってのは、判決間違ってるから一からやり直せっていうことで
やり直して、似たような結果だったらまた差し戻しされるので、180度違った判決を出せという高裁からのメッセージなんだよ。
小学生はまずググってからコメントしろ。
勝ったと言ってる任天堂がアホなんだろw
裁判の結果は公平に受け止められるべきで、どちらかに肩入れした記事を書くべきではない
具体的には「任天堂の主張が認められるといいね」とか書くべきではない
それともこの記事ははちまの意思表明かい?
任天堂に肩入れしてますよと立場を明らかにした上でならこういう記事もアリだと思うよ
この記事が訂正されないようなら俺はこの記事ではちまの意思表明が行われたのだと受け取る
こんな事を裁判でヌケヌケと証言するアホ会社は滅ぶべきである
特許侵害を許すな
となると同じく差し戻しされたWiiUのドライブに関する訴訟は任天堂側の敗訴が濃厚ってことかい?
ぶーちゃん悲報だよこれ
バカに理解できてるわけないだろ
証拠不十分だからやり直したほうがお互いのためじゃない?ってことでなってるんだよww
まあ何にせよ、任天堂も知らなかったって事は任天堂にとって良い流れじゃないのは確かだろうな
は?証拠不十分なら原告敗訴だぞ。
無知の上塗りをする前に民事の立証責任についてググれカス
こりゃ逆転勝訴だわ
社員「あんたじゃ無理」
お、すまんな審理を間に入れるのを忘れてたわ
朝なんでな堪忍してや^^;
楽しみです。
証拠不十分だったんかね?
ググった間違った知識しかない何も知らない無知ポークはそろそろ黙った方がいい
ほんと汚い会社だわ
知能の低い米ばっかりだな
差し戻された理由知らされてないけど、俺たちの言い分が通ったって事だな!
みたいな、ぶーちゃんみたな思考してんじゃねーかな。
当人である任天堂解釈「俺が次で勝つからありがとなーwww」
一般人からの解釈「なにいってんだこいつ」
ソニーが悪いいただきました!
破棄って誰が判断するんだ
判断するのは裁判所。
控訴されたのを受けて前の判決でおかしいところがないか改めてチェックするから、
その中で差し戻しになる何かが見つかったんだろうね。
長引けば長引くほど企業イメージは悪くなるんだし手頃なカネでさっさと手打ちにしたいのが任天堂側の基本的な考えでしょ
任天堂が控訴してもいいことないと思うんだよね、仮に1500万ドルの支払いが軽減されるとしても
おう、じゃあお前の差戻審についての正しい知識について教えてくれ。
賠償額の変更だけで差し戻しされた前例なんかねぇぞ
>差し戻しとなった理由について「任天堂にも知らされていない」
破棄差し戻しというのは原告及び被告が不服を訴えそれが認められた結果、判決を取り消すということ
んで今回は任天堂は理由知らないということはフィリップスが賠償金3000万ドルを1500万ドルに半減されたことに
不服訴えてそっちが認められた可能性がある
訴えたほうが賠償金に納得せずにやり直しを求めたんじゃね?
しかし任天堂はいい加減特許関連ぐだぐだにやってくのどうにかしろと思うわ
フィリップスちゃう元ソニー社員や
任天堂(アカン)
むりだろいまじゃチョーンと同じ遺伝子の開発者しかいないだろw
テレビニュースでやらないから任天堂製品の購入層は知らないよ
潰れてから、そうなんだ。って知るレベル
原告が不服を訴えたらやり直しができる制度なんかねぇよww
そんなことできたら裁判がいつまでたっても終わらねえだろww
株には多少なりとも影響あるかもね
New3DSで3D機能を強化したからやっぱり全額払わせようと差し戻されたのね
現在値 $ 14.03 -0.14
(-0.99%)
ま、多少はね?
勝訴しても
もう
携帯ゲーム機じたいが終わっているがな
ああ終わっているから余計な金を使いたくないんだねwww
不服申し立て、原告、被告できるけど?
ゴキは日本人じゃないから見出しも読めないらしい
これで確定してるんだよね
あと日本人なら日本企業任天堂を応援するのが当然
控訴、上告はできても、差戻審を求める権利なんかねえよ。
上告→差し戻しで原告逆転勝訴の例ならあるけど。
おまえだよおまえ!
訴えてる方も日本人なんだよなあ。
そうそう、差戻審されたら基本判決が逆転するぞ。
今回は原告勝訴だったから、差戻審になったら原告敗訴するよね
ってここまで説明しないと分からないのか
任天の一言だったとすると、はちまのタイトルほいほいと同レベル
パクってる側を応援しろと?
ついでに差し戻しの原因を任天堂が知らない理由も教えてもらえませんかね?
素人が見ても全然違う特許だったのに
まあ海外の地裁だし仕方ないか
いや、判決が逆転するって言いたかったわけじゃないからw
差し戻しを直接求める事は出来ないけど、上告・控訴から差し戻しはあるよ、って言いたかっただけ。
ばーか知ったか乙
陪審認定の3000万ドルが1500万ドルに半減されたってことは
原告の元ソニー社員視点からは1500万ドル敗訴しているわけでその分の控訴は求めることが出来る
>>134
求める権利?www
原告被告は不服申し立てて差し戻すか決めるのは裁判所だろバーカw
任天堂の控訴が認められての差し戻しなら可能性あるけどなw
でも任天堂は知らないと
不服を申し立てる権利を持ってるのは原告、被告で、差し戻すかどうかを決めるのは裁判所じゃないの?
で、差し戻された理由を任天堂が知らないのはどうして?
いや、煽ってるわけじゃないよ。真面目に、無知だから聞いてるのよ。
完全に無知ポークなのがバレたな、「差戻審を求める権利」 ←爆笑w
126 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年12月10日 09:04▽このコメントに返信
なんだよwww
原告が不服を訴えたらやり直しができる制度なんかねぇよww
そんなことできたら裁判がいつまでたっても終わらねえだろww
134 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年12月10日 09:12▽このコメントに返信
>>131
控訴、上告はできても、差戻審を求める権利なんかねえよ。
>>そうそう、差戻審されたら基本判決が逆転するぞ。
全く根拠のない妄想やんけ
そこはよく分からないが、裁判所からは文書が届いてないか、手続き上、裁判が始まって明らかにされるとかじゃね
ただ少なくともいえることは、差戻審ってのは前提事実が間違ってるから、事実認定からやり直せ(俺ら時間ねぇからいちいち高裁で事実の審議する時間はない。ただし高裁が決めた結論から外れたらまた差し戻すからね)ってことだから、任天堂に有利な判決が出るのは必至。
だからこそ任天堂も自信たっぷりのコメントになる。
ってここまで説明しないと分からないのか。
「ソニーの技術をパクったからノーカン!」
って吠えてたぞ
じゃあ最後に一つ、何で第一審で任天堂は控訴したんですかね
一旦どんな司法判断なんだ、取引あったんじゃないのか、これ
「原判決」とか「一審の判決」じゃね?
↓
最高裁が裁判長引くと判断
↓
差し戻し決定
こんなとこかな?
任天堂理由知らされてないし
判決に不服があったらから控訴したんだろ。聞かないと分からないってあほなのか
差し戻しされようが特許侵害が認められれば任天堂が負けます
任天堂は有利でもなんでもないよ
事実関係再度調査されたらまた負けるだけの事
控訴した任天堂に理由が知らされてないって事は、賠償金1500万じゃ足りないよって判断の差し戻し、と言う可能性は?
もっと正確に言うなら3dの深度を調節する仕組みな
日本の司法と完全におなじなのか?
だから、なんでその時は棄却されて
今度は理由もわからないまま差し戻し審になって
それが任天堂に絶対有利とわかるかを聞いてんの
ってここまで言わないとわからないか
2「これ賠償金が不服とした原告側が正しいわ、もう一度審理して賠償金ふやして」
この2パターンがあるんだけど、任天堂側は差し戻しの理由がわからないんだよね
つまり原告側の「新しい証拠」のせいの可能性が高い、勿論確定ではないが
無知無恥ポークは1のパターンしか考え付かなくて、1の理論をドヤ顔で書き込んでるみたいだけど、もう少し2のパターンを指摘してる人の※を読んだほうがいいんじゃないかな?
判決に不服があったらから控訴したんだろ。聞かないと分からないってばかなのかあほなのか?
??????????????
ちょっと何を言ってるのかわからないですね…
問題はそこじゃない
なんだ?文字も読めないのか?
あんま法律詳しくないんだけど、1のパターンの場合は、有能な(任天堂側の)助手が新しい証拠を持ってきた!的なものがないと有り得ないってこと?
(だから、任天堂が理由は分からないと言ってるのはおかしいっていう理屈?
まぁそんなことよりポケモンバトルしようぜ!
ほとんど3D使ってないから~
ていう理由で半額にされたんだっけ?
> 差し戻し審で、特許を侵害していないことを確認する判決が得られると確信している
このタイミングで示談金払って和解しときゃいいのにな
Wiiの特許侵害で各地で勝ちまくりのフィリップスはおそらく
1000億あたりで任天堂と手打ちでしょ
3DSの特許侵害で各地で勝ちまくりのトミタは
300億ごときじゃ納得いかなかったのかね?
一桁おかしいぞ
身の程を脇まえろよクズ
払ってなくてあの決算だったのかよwwwwwwwww
一審の事実認定がおかしかったなら、どの部分がおかしいのかって事だし。
色んな方向に爆弾抱えすぎだろ
ダブルミリオンガー言ってる場合か?
任天堂「判決に不服があるから控訴する」
裁判所「棄却する」
原告「1500万ドルじゃ納得行かない、俺も控訴するわ」
↓フィリップスとの「特許侵害を認めて和解した」裁判終結
裁判所「…なんか、もう一回考え直すべきかも。差し戻して再審理して」
任天堂「ワンチャン来た!!これで勝つる!!」
豚「任天堂が有利ブヒ!!理由は任天堂が控訴したからブヒ!!」
はちま民「いやいや、その理屈はおかしい」
豚「何がおかしい、不服があるから控訴するのは当然なのにそれがわからないブヒ?」
え?どこが?
おwwこんな所にも任天堂最強法務部(サル)が沸いてるなw
そう、しかも任天堂は控訴を棄却されてる
つい最近「任天堂が特許侵害を認めた」和解をしたばかり
その上、※180が言うとおり原告側も控訴を視野に入れる発言をしていた(実際はしたかどうかは不明)
ほぼ間違いなく原告の「賠償金が不服」な判決の差し戻しの可能性の方が高い
まあ確かに身の程をわきまえずにフィリップスに逆らった馬鹿な中小ゲーム屋は負けたなwww
だったりしてw
ポケモン、ゲットだぜ!
豚「あ、あれ?なんかおかしいブヒ」
クッソワラタwwwwww
悲しいねw
裁判官:任天堂は1510万ドル払え
↓
差し戻し
あっw
きっと今ごろ、都合の悪いコメントは削除しまくったり、IP晒したりするブログで慰め合ってるさ。
やっぱ訴訟強いね
>>193
もうあほかとww
賠償金を増額するだけで、差戻審にはならねえよwwそんな前例はねえよ。
いいか、差戻審てのは、事実認定に大きな誤りがある場合に行われるものなんだぞ。
事実認定に大きな誤りがなければ別に高裁で審議したらいい話なんだ。
つまり賠償額を増額するんだったら、高裁で十分判断できる。差戻審なんてする必要がない。
一審から判決内容が少しでも変更されるたびに毎回差戻審がされるとでも思ってるのか?
いや、難しい話になってきてついてこれなくなったから居なくなっただけだよ
ちゃんと調べてから書けよ。
ああ、そんな豚の楽園があったなw
横からだけど聞きたいんだが、まだ裁判が解決してない状態でその特許に引っかかりそうな物を新しく出した場合やり直しさせられることとか無いのかな?
具体的に言うならNew3DSが解決する前に世界各国で出てるからその分も踏まえてやり直しとか。
要するに任天堂負けますって話だな?
差し戻しって上級審が審議するほどでもない内容なのに何ミスってんだボケってパターンでしょw
さようなら!
一審の事実認定を覆すってことだぞ。どうなるかわかるな?
×真実に気づいた
○言い負かされて巣に帰った
任天堂倒産かな?
控訴を棄却されてるのに、差し戻されるパターンってあるの?
そんなパターンはない。
控訴が棄却のソース宜しく。
賠償金の事実認定を覆すってこと?
おれがしっかり説明してやるから聞け。
差戻審ってのは、お前ら一審で認めた前提事実が間違ってるから、事実認定からやり直せ(俺ら時間ねぇからいちいち高裁で事実の審議する時間はない。ただし高裁が決めた結論から外れたらまた差し戻すからね)ってことだから、任天堂に有利な判決が出るのは必至。もう決定してるの。それを知らないと恥ずかしいよ?
ちゃんと調べてから書けよ。
ぶーちゃん自分に言い聞かせるように何度も言ってると韓国人みたいだよ
そういうこと
元チョニー社員→大逆転差し戻しへ
ゴキどうすんの…
つまり、今までありがとう任天堂そしてさようならってことか
フィリップスとの和解金だけで即死レベルなんですがwwww
任天堂の決算に特損どのくらい積まれてるか楽しみですなw
寂しさと孤独に蝕まれて誰かにかまってほしい時の合図なので、保父の皆さんは暖かく接してあげてください。
全国孤独児保護連盟、全孤保連からのお願いです
分割じゃね
じゃ、あんま任天堂有利に働かないんじゃね?
フィリップスの件に関しては、無償でカタがついたとは思えんがな。
事実、裁判前には、任天堂はフィリップスの再三の和解案等の提案を無視している。
結果、数ヶ国で訴訟まで起こしているんだ。
それが任天堂がごめんなさいすれば全部チャラなんて有り得んだろ。
断言してもいいが、この件は、間違いなく、次か、その次の決算に影響するだろうな。
すまん。
今年の頭に出たニュースで賠償金が半額になった時に、さらなる控訴は棄却されたものと思ってたけど、棄却されてなかったわ。
どうして?一審は原告側が主張した事実を認定して賠償命令を下したんだろ?
そこの事実認定に大きな誤りがあると高裁が判断したんだぞ
無償って、クロスライセンスしたって書いてるだろ
どこが無償なんだよ。十分フィリップス側の勝訴だよ
豚どうするの?ww
その上でやっぱ任天堂が悪いわw ってなることもあるからなー
それ以前の物は賠償金払わなきゃあかんしな。
そしたらまた高裁から差し戻されるだけ
どこ行っても現実を語ると→ソニーガーソニーガー
任天堂信者なんて居ない、ゴミ豚しかいない
俺は任天堂が好きだったんだがな、
これ回避出来る訳ないけど、回避しても莫大な金払うのに変わりないんだよね
2000億の方差し戻しだったら良かったのに、いや侵害堂にはしっかり払ってもらわんとな
原告:立体視は3DSの主要機能
裁判官:立体視は3DSの些細な機能
事実認定に誤りがあったね、こりゃ賠償額倍増だねw
ならねーよ
なんで~?
>>そこの事実認定に大きな誤りがあると高裁が判断したんだぞ
まずそういう判断自体してない
そもそも不明だって言ってんだろうが
なんでお前は任天堂の主張が通った前提でホルホルしてんだよこの馬鹿朝鮮豚が
アメリカの場合は知らんが、日本での差戻審は携わったメンバーと別のメンバーで再審議させる為に別の部に差し戻されるから、お前らやり直せでは無いよ
タイトル的には任天堂側にとって有益そうな状況になったと分かるけど
頼みの綱がぼったくりフィギュアとはどのみち任天堂終わってね?w
後は金銭面でしょ
お前らってのは同じメンバーでってことではなくて、地裁自体に向けてな
高裁で無駄な手間をかけさせるな地裁でやり直せってこった
差し戻し理由知らない任天堂が
あれ?勝っちゃた?と言ってるだけw
任天堂の死に方に程度の差が出る感じだよな
仮にも日本企業なんだし、こういうイザコザはしてほしくない
こういうのは韓国企業だけでやっててほしい
事実認定に大きな誤りがなければ、差戻審の判断なんて下されないってば
いいか何度でも書くが、差戻審てのは、事実認定に大きな誤りがある場合に行われるものなんだぞ。
事実認定に大きな誤りがなければ別に高裁で審議したらいい話なんだ。
つまり賠償額を増額するんだったら、高裁で十分判断できる。差戻審なんてする必要がない。
一審から判決内容が少しでも変更されるたびに毎回差戻審がされるとでも思ってるのか?
しっかし豚は差し戻し理由不明だって言ってんのに捏造してまで任天堂が勝つとか言ってるんだよね
やっぱ似たもん同士だわw
変な奴消えろ
韓国企業だからグダグダやっている説
お前が差し戻しという法律用語の意味を理解していないだけ。
まずググってみろ
今回は3DSとnew3DSで裁判やり直すの?
>事実認定に大きな誤りがなければ別に高裁で審議したらいい話なんだ。
言ってることが矛盾してるような
いいか何度でも書くが、差戻審てのは、事実認定に大きな誤りがある場合に行われるものなんだぞ。
事実認定に大きな誤りがなければ別に高裁で審議したらいい話なんだ。
つまり賠償額を増額するんだったら、高裁で十分判断できる。差戻審なんてする必要がない。
一審から判決内容が少しでも変更されるたびに毎回差戻審がされるとでも思ってるのか?
何度も説明しないと分からんか?アホなのか?
差戻審って審議不十分とかで戻されなかったっけ?
あと判例作りたくないとかで
>>275
その場合は、新たに訴えを追加するなり、あたらしく訴えろって言われるだけ。
差戻審にはならない
あのあとN3DSとか出しちゃったでしょ
実際その可能性高いと思うんだよね
それ間違いだよ
更なる事実認定が必要な場合に差し戻しされるだけ
てかね
前回の裁判は任天堂も負けたから不服はあるだろうが、訴えた側も陪審員判決で約3000万ドルと判定されたのに裁判所からはその半分の約1500万ドルに大きく減額されてるから不服はあるわけで
差し戻し審で任天堂が勝つかもしれないし、訴えた側がよりは多額の賠償額を勝ち取るかもしれないってだけだな
でも負けちゃうよ?
ホントこれ
差戻しされるのは審理が不十分な時であって、事実認定に誤りがあるときじゃねーよアホ
そもそも上訴裁判所は事実審理してねえのに誤りがあるかどうかなんてわかるはずねーだろ
差戻しされて十分審理した結果やっぱり特許侵害だったなんて普通にありえるわ
あわれだね
ナイヨー
ないよ、一方的に搾取されるだけ
米国は特許裁判で高裁に持ち込まれるのは稀なんだよ
よっぽど大きな案件じゃないと高裁を希望しても認められない、だから任天堂の控訴は棄却されたんだわ
任天堂敗訴の結果は変わらず賠償金が上下するだけなのね
さらに事実確認が必要なときは差し戻すんじゃなかったか?
アメリカの裁判だから日本とは違うはずだが。
真面目な話、ビックリするほど無いよな。
向こうは懲罰的賠償とやらが流行ってるらしいから、それに合わせるために差し戻したとは考えられんのけ?
無いと書いたがもしかしたらフィリップス商品のCMにリアルマリオが出る可能性があった 笑
何度も書くが不服があれば控訴、上告をするだけな。
原告、被告が不服を申し立てています → うんじゃあ差戻審をしとくか!みたいなことにはならない。
差し戻し判断って結構でっかい決定だからね。
高裁が、お前ら何やってんだよ、全然おかしいじゃねえか、いちからやり直せ(で、やり直した結果また間違えたら何度でも差し戻しするからね)っていうメッセージだから。
判決の前提を覆すほどの事実認定の誤りがないと差し戻しにはなりません。
日本の場合なら地裁の段階で差戻審なんか受けたら、一生出世はできないだろうね
ちなみに審議不十分ってのも、お前ら下級審の結論がおかしいってことだからね。下級審でも審議が十分尽くされたと判断されなければ、判決は出しちゃいけないので。それでも審議が不十分って言われるってことは、お前ら下級審なにやってんだボケってことだよ。
無いだろ。
個人的な想像だけど、任天堂側に特許があるなら、それがいかなるものか、マスコミにもある程度の説明があるはず。
そしたら~に関する特許において任天堂とフィリップスはクロスライセンスの契約を合意しました、とマスコミ側もある程度の発表をすると思うが、それが無い。
と、なれば後は金銭等による解決しかと思うが。
間違っていたら指摘を頼みます。
いままで散々この件で叩いてたゴキブリ息してる?ww
新しい証拠の提示とかもあるからな
フィリップスが3000億要求して勝ちまくりで
おそらく1000億?で和解だからなー
たった20億くらいじゃ
納得いかんだろ
ちなみに審議不十分ってのも、お前ら下級審の結論がおかしいってことだからね。下級審でも審議が十分尽くされたと判断されなければ、判決は出しちゃいけないので。それでも審議が不十分って言われるってことは、お前ら下級審なにやってんだボケってことだよ。
あからさまな蔑称を使ってかまって欲しがる無職が来たぞーーーー!!
燃やせー!
事実認定に大きな誤りがあったなら、この巡回控訴裁判所で逆転判決を出せる
だが、巡回控訴裁判所の判決も特許侵害を認定して約1500万ドルの判決を出し、任天堂側の控訴を棄却してる
だから巡回控訴裁判所でも原告側が勝ってるんだよ、ただ、勝ちはしたが賠償判決である約3000万ドルからも大きく減額された約1500万ドルになってるわけで
原告側も判決に不服だとして更に戦いたくても、米国じゃ特許裁判で最高裁まで行く事はほぼないから、更なる事実認定をさせるために差し戻しってなるんだわ
そもそも任天堂側は既に控訴を棄却されてる時点で裁判は終わってる、終わってるものを誰からも異議出されてないのに裁判所がわざわざ終わった審理を勝手にまた審議して差し戻すわけないだろw
要するに原告側からも異議申し立てがあったから差し戻しただけ
何度も書くが高裁は事実審理をしていないので事実認定に誤りがあるかどうかなんて判断できません
これ以上恥晒す前に黙っとけ
任天堂ならやりそうだよな。
やっぱりそれって賠償金が減額されてるからか?
半島産なので脳に先天的障害があるのです
優しい目で見守りましょう
ちゃんと報われるといいんだけど
それが対象になるかどうかで話が変わってくるし。
妊娠って日本人じゃなかったのか(棒)
無職のゴミをかまってあげても、上げたコメントでシコられるだけで損するからやめといたほうがいいよw
控訴が棄却されたらその時点で裁判終了だよ。
控訴が棄却されたそーすよろしく
そ、そうなのか・・・無職って怖いな・・・
任天堂に勝ち目はないから地裁の条件で和解しろってことだよ
何の裁判と勘違いしてるんだよ。
控訴が棄却されたのに、差戻審ってなんだよ。
ほんとこれ
差し戻し=無罪だからではなく、もっと証拠集めて正しい基準を割り出しなさい(プラスマイナス含めて)だから
新たな証拠が出たとしてもそれは見ないで、一審の判断過程が十分かどうかだけを見ている。
それで不十分なら戻す。
判決が覆るかどうかは解らん。
特許はないが、それ以外の知財もライセンスに含めることは契約次第で可能なので、
来年あたりのフィリップスのCMに任天堂キャラが使われる可能性はある。
マリオの髭そり
ピーチ姫の脇毛そり
マリオのオーバーオールも綺麗になる洗濯機
なんてものが見られるかもしれん。
差し戻し審は100%逆転!って言ってる奴はリーガルハイ2期に影響されちゃったのかな?
で、大事なのはどっちの主張が認められて今回の差し戻しになったかだ
任天堂の主張がどうこうってのは他の人が存分に語ってるので、原告側の主張を考える
まぁ当然原告側の主張は『立体視は3DSの主要機能である』ということだ
前回の判決通り『立体視は3DSの些細な機能』であるならば後継機ではそれを辞めなかったのだ。それは『立体視は3DSの主要機能である』からではないか
ともすれば原告側の控訴も十二分に差し戻しに足る理由があるわけだ
畢竟、続報を待つほか無いわけだ
「フィリップスとはクロスライセンスで和解済み(和解金とかは一切無い)」
「今後マリオやゼルダ、ポケモンとコラボしたフィリップス商品が出るかも!」
とかも言われてるんだけど
3D映像に関わる特許って任天堂のもあるかもしれんが大元はシャープだよ
検索調べたらわかるが3D液晶はシャープから購入してる
3D含め液晶技術特許多く持つシャープが動いたのかもな
立体視が些細な機能じゃないってのはnew3DSが証明しちゃってるのよね
正直これからどうなるかは全く分からないのが現実
賠償金決まってるのにそれ投げ捨てて和解金なしの和解する理由がない
つまり何かしらの金の動きは絶対あるって事
ゲハが真実なら任天堂は今頃アップルと同レベルの大企業になってるハズなんだが現実はry)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裁判の争点はそこじゃないよ。
「3D液晶 特許」
なんてワードでググっただけじゃ恥かくぞw
いとあはれなり
調節用のつまみだって何度も言われてるじゃん
何時になったら学習するの?
クロスライセンスって言うのはお互いの技術を使えるという事だよ
フィリップスにしても泥沼になったら痛手をこうむる技術だから
任天堂も泥沼になれば痛手をこうむるからクロスライセンスで落としどころ見つけたという流れだよ
裁判になれば任天堂しかりだがフィリップスの方もその技術で賠償金払う恐れがある
任天堂の場合パナとかシャープとかと一緒に技術開発してるからフィリップスに影響与えかもね
ブタ箱(ゲハ)ではそんなお花畑になってるのかw
キチンと答えることもできない君の方が・・・
説明できない単なる批判はバカでもできる
控訴されたら差し戻されるわけでないし、新たな証拠の審議のために差し戻しされるわけじゃない
証拠があれば一審でだしとけという話だし。
差し戻しというのは上級審が下級審での判断が事実認定の段階で著しくおかしいと思われる場合に、事実審からやりなおせということで行われるもの。
判断が事実認定の段階で著しくおかしくなければ、自決出せば済むこと。
お前が馬鹿な事はよく分かった
フィリップスは任天堂キャラを使った広告を自由に打つ。
こんな不平等でもクロスライセンスって言葉でごまかせる。
クロスライセンスってのは別に必ず「等価価値の交換」が必要って訳じゃないんだぜ?
そもそも、すでに勝訴している国もあるし、訴えた3件の特許のうち2つは違法性があると
裁判所が判決を下し、もう全てにおいて勝訴は間違いないというレベルで泥沼ってどういう状況だよw
一方的な敗戦を逃れ、とにかく落としどころを探して任天堂が土下座した結果だろw
フィリップスには得しか無くて、影響なんてなんもないよw
今回は任天堂側が「立体視は些細な機能」って言ったにも関わらず
"立体視が主な機能の"new3DSが出て、「任天堂の言うこと違うやん!」
ってなって差し戻された可能性は?これも事実認定がひっくり返ってる気がするけど?
差戻審された後の判決で逆転にならなかった例を挙げてみろよ。
まずないぞそんな例。
じゃあ横からだが
すでに訴訟した国のほとんどで勝訴したフィリップス
裁判所も3件のうち2件を違法性があると認めた裁判
どう見繕ってもフィリップスが完全優位な状態にあっての「和解」ってのはどういう意味かわかるかい?
泥沼?バカ言うなよ、完全なフィリップスの独壇場だろ、裁判所お墨付きの
差し戻しの要因が原告側の賠償額不服によるものという可能性もあるんだけどね
賠償金アップクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
賠償額を変更するなら、控訴裁判所の判断で十分足るだろ
アイデアも技術も無い情弱騙し企業のヤクザパワーがいつまでも通用すると思うなよw
けどそういう場合じゃないってことだってあるだろ
何でも「それで十分」で通じることなんてないよ
だから多少増額してでも裁判での敗訴の事実を消したいんだと思われ
認定されたのは立体視”調節機能”が些末な機能だと判断されたんだぞ。
んで、NEW3DSでは、立体視調節機能がさらに強化されて、発売されたんだっけ?
「ブレ補正機能」に突っ込まれた可能性があるな
なので陪審員が決めた賠償額は多すぎ!半分!」
って部分でしょ。
任天堂は米国で2DS、告訴されてない日本で尿酸出してるので、
3Dはやっぱり目玉機能と考えてる上に反省の色なしと見なされてる可能性あるな。
知ってるよ?
だから任天堂からはマリオ貸してやってもいいけどその代わりフィリップスの技術を教えろって言ってるだろ。
何度も言わせんな。バカか?
立場が逆だよ
フィリップスが「ありがたく俺らの技術を使わせてやるから、お前らのマリオとかはフィリップスの広告として
使っていいよな?なぁwww」
こっちは現段階ではまだどっちに転ぶかわからん
すごい熱心だよねw
もっと厳しく対処せねばってことで相手側が差し戻し要求したってことでしょ?
任天堂が逆転勝訴するとしたら、どんな事実認定の誤りがあったんだろう?
任天堂の主張が認められた→差し戻しが起きた、じゃないんだね
差し戻しが起きた→任天堂の主張が認められた、なんだ
なんの主張が認められたか何も言わないのって、多分それででしょ?
どう考えても、今後任天堂はフィリップスの奴隷と化すってことだよね
そんでそれは任天堂コンテンツだけをフィリップスが美味しく利用するってことであり、
今世界で一番売れているS社のハードにもマルチ展開、という流れにするのは火を見るより明らか
そのときブーちゃんがどんだけ発狂するか今から楽しみだ
そう、任天堂は控訴起こしているが、同時に原告も賠償額に対しての控訴を考えていた
そして普通控訴の差し戻しが把握できているなら、任天堂が理由を問われたさいに
「知らされていない」なんてコメントは出てこない
大体、控訴を起こした当人が、差し戻しが認められたとしてそれを知らされていない
ということ自体不可解だしね
差し戻した当人がその理由を述べて行っているんだから
差し戻しが決まった段階で自分の主張が通ったことになるわけだから
自分の方で控訴した内容がそもそもの理由になる
そこまで単純じゃないかと
「特許侵害は認められない」で差し戻しなのか、「賠償金減額は不当」で差し戻しなのかもわからんし
それなら
「差し戻しとなった理由について「任天堂にも知らされていない」としている。」
じゃなくて
「任天堂の主張が通ったため差し戻しになりました」
じゃないか?
本当に理由知らないんじゃないのか?
というのは余計に任天堂の危機管理を疑うね
自分がおったてた控訴の内容や状況把握をしてないってことにもなりかねない
そんなので果たして覆せる様な言い分が出せるもんかね?
だろうね
理由なんて、控訴内容が全てなんだし
それが知らされていないという返しから、本当に理由を知らないんだろうな
やっぱそうだよね
どうなんだろう、知らされないまま進むのって何か変な感じするよね
追々通達はあると思う
多分、決まった直後辺りで裁判所の通達確認より先に聞かれたんじゃないかなと推測
原告側からの発表をリサーチしたりして
金銭を含めたライセンス契約の詳細は公開しない
3D調節機能裁判
差し戻しとなった理由について「知らされていない」
有利な立場なら絶対にこんなこと言わないわ。
あー、それはありそうだね!
しかしみんな裁判に詳しくてすげーな!
有利なら「我々の主張が認められ」云々と言うと思う
あの任天堂ならなおさらね
何より任天堂が知らされなかったというのが不可解なんだよな
やっぱり賠償金の多寡についての差戻しという気がする
お前ら下級審の判断が大幅に間違ってたというおもーい判断だということをわかってないやつ多すぎ
賠償額の変更ごときで差し戻しはあり得ない
ならなんで任天堂にはその理由が知らされてないのかね
むしろ任天堂側の差し戻しであるなら、真っ先に
任天堂が状況把握してしかるべきだろ
今回の件は当時の状況判断だけではなく、フィリップスへの対応やら
N3DSでの3D機能にまつわる任天堂の態度からの、原告主張の見直しとも見れるけどね
賠償額の変更ごときでは確かにあまりあり得ないが、その後の任天堂の他に対する対応も
もちろん、差し戻しの裁量判定には含まれるだろうね
IRによる差し戻しの報告って上がってる?
この件は会社の信用問題にも繋がることだから、差し戻しが
決まった段階で任天堂USAがIR辺りで「差し戻しが決まりましたので
ご報告します」みたいな速報IRくらい発信しそうなもんだけど
資料をひっくり返してるうちに他のメーカー(or個人)から
「3DSはウチの特許も侵害しとるでー」と声が上がり、本来それはそれで
別に審議すればいいんだけど元ソニー技術者への賠償金が”本体価格の○%”で
算定されていた為に他の訴訟が絡むと全体の割合が変わってきちゃうんで
そっちも含めて再度仕切り直し!なんて事じゃあ…
そんな訴訟あったっけ?
ばっとググってもそんな訴訟が見当たらない
米国国際貿易委員会(ITC)によりWiiU搭載BD改変ドライブの特許侵害裁判やり直し命令
ブルームバーグ 2014年9月8日報道
http://www.bloomberg.com/news/2014-09-05/u-s-trade-secrets-law-panasonic-intellectual-property.html
日本のブルームバーグって任天堂に不利な記事は翻訳しねえから
本家のブルームバーグが書いてたフィリップス訴訟の記事も日本のブルームバーグは華麗にスルー
あとコレから書き込むならコメント全部読んでから書き込んでよ
同じ事言うのは無駄だから嫌いなんだ
煽って叩くことだけが目的の豚が、そんな気の利いたことすると思うか?w
ニシ君はゲームとかどうでも良くて大企業ソニーを叩きたいだけなんやな
ざまぁwww任天堂最強法務部に勝てるわけないだろ
フィリップスとも和解したし、任天堂にとって、いいとこづくしだな
ここにいるゴキブリ達は相当歯ぎしりしているしな
負けろ言えばいいのかクソゴキブリが!64やGCのような売れないハードはいらんわ
任天堂を本気にさせれば売れるハード連発出せばいいんだしな
ソニーを撤退まで追い込ませるほどのハードを作るしな
WiiUは売れてない。
GCや64は劣勢でも利益出てた。
豚って本当は任天堂潰そうとしてるだろ。
覆る事はないだろうからなあ。
争点は賠償額の算定方法でしょ。
ま、コントローラーパクったりスマブラパクったりしてるソニーの実態知ったら発狂するんだろうな~www
あっ察し
え?パクってフィリップスに訴えられて敗訴したWiiコンを持てる任天堂がどうしたって?
賠償金額変わる可能性が高いんじゃねーのw
そうか、はちまの記事でそう書いていたのか
なんでさも「差し戻しが受理された側にも情報が行ってない」ていで書いてるんだ?
元の記事では「任天堂は、差し戻しとなった理由について「知らされていない」としているが」としか
書いてないのに
明らかにミスリード誘う書き方だよな
第一、控訴して受理された側にもその情報がいかないこと自体、あり得ない話なんだけどなw
正義は絶対に勝つ
勝利したものが正義なのである
そして有利な内容なら喜んで発表してるだろう
フィリップス大勝利でしたねw
循環論法w
和解はしたけど金額については公表せず、だもんなぁ
公表したら任天堂にとってマズい条件で和解したのは間違いない
それこそ、ミリオン達成で速報IR作るような
会社だからな、任天堂は
吉報になんら報告や発表がないのはかえって怪しい
ほんと、はちまって頭悪いよな
お友達と思ってた超能力者(レベル5)はひとりで人気をがっつり持ってっちゃったし…
まぁ叩けばいくらでも余罪が出てきそうだな
どんだけ資産持っていると思ってるんだ?www
いざとなれば切り売りすればいいだけ
もうこうするしかカネの入る当てが無いと言っているようなものだな(´・ω・`)
むしろ訴訟関連をごまかすためにそんな速報打ったんじゃないかねえ。
豚「だがソースはないニダ・・・」
使いやすく改良して3Dを目玉にした尿なんて出すから増額のための差し戻しだろ
日経や産経の記事の内容だけで見ると
とりあえず3DSの特許関係で再度、審議することになった
ただし、任天堂の主張が通ったのかと思いきや、当の任天堂は「知らされてない」と
差し戻った情報を得ていないということで、別に任天堂の主張による差し戻しではないということ
そうなると、原告側の控訴によって差し戻され、再度審議されるということが強い
原告の控訴は、賠償額に対する不服が含まれているので、それが中心になるだろうということ
現地となる任天堂USAに関しても、それに対する情報らしきものはないねぇ
この段階で任天堂はまだちゃんと把握しきってないんじゃないのかな
せっかく、俺の酒の抓みにしたんのによ
真面目に来年越せないんじゃね?
だってもう金がないし
つまり簡潔にまとめると「被害者の元ソニー社員が任天堂の賠償金に不服を唱えたから再審議する」ってことか
もしくはその可能性が高いということかな
このコメ欄の凄いところは
>>1で完全に結論が出てる所
本当に任天堂に知らされてないのなら状況を把握できずにノーコメントになるのが普通じゃないのか
差し戻った理由も分からないままコメントをするとか普通の企業じゃありえないし
この差し戻しについて富田さんはどう思ってるんだろう?
これは今現時点での販売台数で賠償金払えと言う請求が通るって事
任天堂が特許侵害による賠償金支払命令に対して控訴
⇒ 控訴裁判所がそれを受けて1審の判決過程を審査
⇒ 1審の判断過程が不十分なので控訴裁判所が地裁に「もう一回やり直せ」と命令
⇒ ただし、控訴裁判所が「どの判断過程を不十分」と判断したかは解らない(任天堂もまだ知らされてない)。
どうかね
一審後の任天堂の状況を見て、あの裁量は
正しかったのか、場合によっては一審よりも
賠償追求される可能性だってある
朗報と言うには厳しいね
しかし、差し戻しは確定したんだから
任天堂主導であるならまず、IRなどで報告は出す
発信源が任天堂にないというのがやばいね
ただ英語読めないことに気づいたw
発言も曖昧だから、はっきりとしたことは
追加の情報が来てからだろう
任天堂と冨田氏双方が不服申し立てをしてたようなので、
差し戻しされたのがどちらの理由によるかで180°変わる。
任天堂は特許侵害
冨田氏は賠償額
任天堂朗報記事にゴキブリ紛れ込むなや! 紛れ込むのはペヤングだけにしとけや!
翻訳すると「連邦巡回区控訴裁判所は、一審判決は裸眼立体視に関連した特許の重要な要素について正しい解釈をしてない、と判断。
その誤解が陪審員を混乱させている、とした。」
とのこと。
任天堂は富田氏の特許の重要部分は使ってないから特許侵害じゃないという主張をしてるから、
特許の重要部分の解釈次第で判決が覆る可能性もある。
版権ヤクザの芋屋に逆襲じゃ
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索