• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ロシアのカラシニコフ社、経済制裁でファッション業界進出へ
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20141205032102a
1418170553140

(記事によると)

有名なロシア製アサルトライフル「AK-47(カラシニコフ自動小銃)」のメーカーが、ウクライナ情勢をめぐる欧米の対ロシア経済制裁の影響を回避しようと、経営多角化の一環としてファッション業界へ進出する。

経済制裁により、最大20万丁のAK-47の米国やカナダへの輸出が凍結され、米ハリウッド俳優のスティーブン・セガールさんを起用して米国とカナダで展開する予定だった広告キャンペーンも取りやめとなった。

カラシニコフ社のアレクセイ・クリボルチコ最高経営責任者(CEO)は事業縮小を行うどころか、生産を倍増させ、衣服やアクセサリー分野に経営を多角化する計画だという。
 クリボルチコ氏は、ロシア国内での売り上げを増やし、生産能力を倍増させ、南米、アジア、アフリカへの輸出を拡大することで、2020年までに売上を4倍に増やす目標だと語った。



















「どんな判断だ」と思ったけど経済制裁で主要産業がダメになったからか・・・



ヤマガールみたいにアーミー女子の増加狙ってる可能性が微レ存?
















DENIX(デニックス) AK47カラシニコフ [1086]DENIX(デニックス) AK47カラシニコフ [1086]


デニックス
売り上げランキング : 181297

Amazonで詳しく見る

さばげぶっ! 4 (特装限定版) [Blu-ray]さばげぶっ! 4 (特装限定版) [Blu-ray]
大橋彩香,内山夕実,大久保瑠美,Lynn,東山奈央,太田雅彦

バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 689

Amazonで詳しく見る

コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:25▼返信
新たなるミリタリーファッションとか作るのかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:26▼返信
ak47とak74ってなにが違うの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:28▼返信
>>2
使用する弾とフレームやハンドガードなどなど
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:36▼返信
>>2
47は貫通力が高すぎて弾が体の中に残らないから、74では貫通力下げて殺傷力を上げた。
弾薬の大きさも47>74だから、マガジンが47がデカくて反りも大きい。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:40▼返信
カシラニコフ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:42▼返信
74は改造したバリエーションが多いのに対して
AK47はベーシックのままでの利用が一般

たぶんこれであってるはずガンショップの黒人様が言ってたんだから間違いない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:48▼返信
日本人サイズのシャツとかミリジャケが欲しいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:50▼返信
また右上に妖精でてる・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:52▼返信
日本ではAKBとコラボするべきだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:54▼返信
もともと時計は作ってたけどそれ以外もやるんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:56▼返信
いいんじゃないの
そもそも銃器メーカーは兵器以外にもいろいろ作ってるし

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:01▼返信
かちょいい暖寒下着とか頼むわ
登山用のヤツはダサいんだもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:03▼返信
AKB48とコラボの可能性が出てきたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:18▼返信
アーミー女子、略してセガール。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:32▼返信
カラシニコフ社なんてねーよ
馬鹿バイトめ
AK作っんのはロシアンテクの
イズマッシュとイジェフスクだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:42▼返信
>>15
イズマッシュって最近潰れたよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:44▼返信

カラシニコフ社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




そんな会社は無い
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:49▼返信
スパイ活動の一環じゃないかな・・・ファッション関係は枕営業が当たり前だと思うし
財界人にハニートラップとか普通にスパイ活動がし易い印象。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:59▼返信
カラシニコフ コンツェルンだろたしか。ショットショーでイズマッシュとかバイカルとかが合併してできたはず
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 11:11▼返信
20万丁もアメリカカナダに輸出ってどんだけ需要あるんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 11:25▼返信
軍事服だったら売れるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 11:30▼返信
ラシニコフ氏「中国などがライセンス切れにもかかわらず、AKの製造を続けている。それが紛争地に出回り、AKの評価を落としているのは悲しいことだ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 12:46▼返信
日本だったら若者の銃離れがマスコミで嘆かれているところ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 13:20▼返信
ラインストーンでデコレーションしたカラシニコフとか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 13:40▼返信
銃ってそんなに売れるもんなのか
ここらへんは想像出来ん世界だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 13:46▼返信
AKは共産圏で売ってけばええやん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 15:46▼返信
凄く興味があります
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 15:47▼返信
反体制!反権力!反資本主義!とか反逆と反抗の代名詞といえばAKとRPGだよね!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 16:11▼返信
銃器会社の多角経営ってのは珍しくないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 16:22▼返信
突撃銃の傑作だなAKシリーズは
極地除く地球上のほぼどんな気候でも運用できる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 16:33▼返信
ルーマニアストックのハンドバッグはよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 16:58▼返信
先にカシラニコフを攻撃するんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 17:59▼返信
冬、AKで大人艶めく
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 18:03▼返信
おお、なんだそれは
すごい気になる
35.ネロ投稿日:2014年12月10日 18:50▼返信
今日のそぼろご飯は卵1つ分のスクランブルエッグか
ショボいな

ま、その分ミンチで補うかな 笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 19:48▼返信
馬鹿はゲームで得た知識でakしか作ってないと思ってるからな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 20:09▼返信
新規市場に新規商品で参入する 多角化経営戦略
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 20:33▼返信
サバゲ用の服とか本気で作れば売れそうだぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 20:37▼返信
こないだ創業者が亡くなったから迷走が始まったのかね(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 22:32▼返信
防弾服売り出しな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 22:46▼返信
74と47は口径が違うんじゃ

直近のコメント数ランキング

traq