• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStationプラットフォームがついに中国で展開。中国発タイトルのグローバル展開構想も明らかにされたプレスカンファレンスをレポート
http://www.4gamer.net/games/284/G028477/20141212035/
game003_title

記事によると
・プレイステーション中国カンファレンスに登場した、スクウェア・エニックス橋本真司氏にインタビュー

・(『ファイナルファンタジーX/X-2』を中国市場に投入した理由について)
橋本氏「もともとPS3が中国で出るかと思っていたが、PS4とPSVitaのみだったため、自分達が持っているタイトルの中で出せるものを考えた結果」「発表時に会場で大きな歓声が上がったのは嬉しい」

・(今後のX/X-2以外のタイトルについて)
橋本氏「ほかの過去のファイナルファンタジーもPS4で遊べる環境を整えたいと考えている。世界的にはPS4への移行が急速に進んでいるので、せっかくの名作が遊べなくなってしまうことに危機感を覚えてる」












関連記事

PS4版『ファイナルファンタジー10/10-2』『ファイナルファンタジー7 インターナショナル』日本国内での発売が正式発表きたあああああああ!!








まだまだPS4にFF過去作品くるか!?

FF7みたいな単純移植はやめてほしいけど・・・











ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る


ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 249

Amazonで詳しく見る

コメント(506件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:01▼返信
ファイナルファンタジー123456HDきたあああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:01▼返信
そんなに金が欲しいのか
3.アクロニム投稿日:2014年12月12日 20:01▼返信


アジェンダ・セッティング(agenda setting)


マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:01▼返信
空気読め
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:01▼返信
FF12HD化してほしいわ
PS2でも十分なグラだったし、HD化だけでも相当いいと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信

ゲリゲーですわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信





ドラクエは糞ゲー




8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
だからいいって...
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
新しいもん作れや
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
スクエニはユーザーが望んでいることは絶対にやらない会社
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
もうこいつは本当に分かってない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
FF12おなしゃす
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
アーカイブスでいいだろ
いい加減にしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
リマスターで済むのは12と13シリーズだけだな。
それ以前のはリメイクになるし。
12はちょっと期待する。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:02▼返信
どこにそんな需要があるのか教えてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:03▼返信
どんなにHDになってもPS4ですることか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:03▼返信
発表前
イエェェェェェェェェア !!!

発表後
ち~ん…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:03▼返信





すまんな




19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:03▼返信
PS4ってなら12は10のリマスタより質上がってればいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:03▼返信
12出してくれればもうなんでもいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:04▼返信
永遠にウンコハブwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:04▼返信
12リマスター化のHDを望んでたから、X,X-2を買ったのに・・・
それじゃないものを持ってくるのって、何か裏切られた気分。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:04▼返信
とりあえず12のHDをvitaに出してよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:04▼返信
PSが中国市場に参入したのも
スクエニが任天堂を捨ててGK化した理由の一つなのかもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:04▼返信
それならWiiUにもFF全シリーズ出せや
PSに媚びすぎだろこいつら
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
本当にユーザーの声聞いてないなコイツら
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
国内でPS4売れないと我がんとこが困るもんな
そりゃ必死にもなるわ
ただの移植でガッカリさせたり
金注ぎ込んで時間かけてできたもんがコレかよだったり
やることちゃーんとやってから宣伝しろやボケが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
せっかくの名作が~
って過去の作品にすがりつくだけなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
やっぱり海外の売上見て出遅れた国内メーカー焦っとるなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
いらんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
せっかくの名作wwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなバカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
GBA版の12456がVCで出ないかなーと思ってたけど過去にPS系で出てたら期待できるかな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
スクエニ「ノーWiiU ドラクエⅩ終わったら撤退するわwwwww」
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
過去ゲーやりたいヤツなんて少数だしアーカイブ使うから
この会社割りとマジで頭沸いてるヤツばっかだな
シナリオ書くやついなきゃ外部委託とか小説のゲーム化とか手段なんていくらでもあろうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
FF12HDも据え置き機独占で良いよ
Vitaとマルチにする必要性無し
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:05▼返信
20年前はまさかFFがここまで落ちぶれるとは想像もしなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:06▼返信
12やってくれまじで。あれは高解像度+インストールあって引き立つゲームだろ
1とか2はもういい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:06▼返信
リマスター出さなくていいからKH3とff15を早く出してくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:06▼返信
まぁ結局PCから8と13シリーズじゃね
40.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:06▼返信
というかさ、だったら新作出せよって話なんだよね。
只の昔に出た作品を移植して出すだけで、小遣い稼ぎしたいだけなんだよなぁ。
何が「せっかくの名作が遊べなくなってしまうことに危機感を覚えてる」だよ。何年前の作品にしがみ付けば気が済むんだか。
既にやってるからFFのファンになってる訳で、それを何が昔の名作が遊べなくなるだよ。死ね。
ホント、こういうカスの無能がクソエニの陣頭指揮を執ってるから糞になっていくんだよなぁとしみじみ。早く潰れろよ、クソエニは。というか、もう潰れると思うけどね。こんな馬鹿みたいな事繰り返してるようなら。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:06▼返信
そもそもが中国市場のためだって言ってるのに
お前らがそんなの望んで無いだのなんだのとブツブツ文句言ってもしゃーねーだろうよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:06▼返信
豚ちゃんハブられて悔しいのうwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:06▼返信
リマスターはもういいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:07▼返信
FF12だったらベタ移植でもOK
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:07▼返信
ディシディア風のドラクエxFFの3vs3対戦ゲー出してよ、PS4で
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:07▼返信
いよいよ15出す前に潰れそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:08▼返信
力を入れる場所を間違えるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:08▼返信
オリジナル版にも価値はあるんだから7のベタ移植が悪いんじゃねーよ、発表の仕方が顰蹙なんだよ

それはそれとして、PS4が今後10年近く据え置きのメインプラットフォームになるということで衆目が一致してきたな
リマスターリメイクあたりは独占レベルで続々と登場しそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:08▼返信
リメイクに喜ぶ懐古厨が多すぎるわ。日本のゲーム業界が衰退するのもうなずける。進化を望まない害虫は朝鮮にでもいけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:08▼返信
そういえばPS4はアーカイブスに対応しないのかねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:09▼返信
PSは移植ばっか(笑)
3DSはオリジナルのスクエニタイトル多いのにね(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:09▼返信
HDリマスターとか邪道だわ
当時の実機で遊ぶから味があるのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:09▼返信
もしもしサードの末路
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:09▼返信
リマスターより先に新作はよ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:09▼返信
※41
お前本当に中国市場のためだけだと思ってんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:09▼返信
PS4のイメージが安っぽくなっていく
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:09▼返信
4、5、6、9、12、タクティクス!
タクティクスをば!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
FF12はHD化以外にも
あの主人公(プレイヤー)を小馬鹿にしたようなラストも変更してくれ
あのままじゃあ
間違いなく売れないと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
キングダムハーツとⅩ売ってくるかな
PS4に確定したようなもんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
クロノトリガーをだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
>>34
PS4はアーカイブス対応してない。
それにPS4は世界的に360やWiiからの移行ユーザーが多いってデータが出てるんだよ。
そういう人達は過去ハード持って無い人もいるだろう。

こういうのは選択肢の一つなんだからいらないなら買わなければいいだけ。
批判したいだけの自己中野郎は消えろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
>>40

昔の名作にハブられた痴漢大発狂w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
PS4の勝ちはかなり前から確定してたのに、クズエニはつい最近まで様子見してたくらいだしなぁ…
ソフトは全然作ってないけど「僕のこと忘れないで!」って感じのアッピルなんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
それっぽい事言ってるけど
過去の遺産を使って楽に金を稼ごうと考えてるんでしょ、知ってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
もう良いから新作作れ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:10▼返信
FF15とKH3が今世代専用だしソフト少しでも充実させといて損は無いしな
つか、中国でFFって受けてるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:11▼返信
過去の作品を何度も何度も何度も再利用して稼ぎたいクズエニ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:11▼返信
お得意のリメイク出たあああああああああああああああああああ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:11▼返信


FF12HD

マジで頼む
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:11▼返信
>>57
タクティクスはどうせリマスターしても獅子戦争の方だろ
あれには失望したわ。どうせならリメイクして欲しいけどTO見てたらそれももうダメかもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:11▼返信
中国ではゲーム機はPS4が初めてになるから、今までのFFは未体験の人も大勢いるし
PS4にコンテンツを集めてちゃんとプレイ可能にしたいって趣旨の発言だからなこれ
すでにプレイ済みのお前たちを対象にした施策じゃねーんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:12▼返信
あの糞みたいなDSでのリメイク作をHD化しただけでPS4に出したらびっくりだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:12▼返信
いらねぇよ。さっさとFF15作れ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:12▼返信
あんだけ失笑されてるのにメンタルつええなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:12▼返信
FF7以外はリマスターでもいいけど

FF7だけはPS4でリメイクしてくれ!マジで!
76.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:13▼返信
>>62
社員乙!
この際、痴漢でも何でもいいわ。
ただ、こんなクッソふざけたユーザーを舐め腐ってるような糞企業は、さっさと潰れて正解。ゴミ過ぎんだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:13▼返信
PS4のアーカイブス対応しろやSCE
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:13▼返信
やめてほしいってw
今のスクエニに何を期待してんだかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:13▼返信
失笑の意味調べて見ろ、無能
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:13▼返信
ただのパッケ版アーカイブスレベルで出しそうw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:13▼返信
スパロボは23時か
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
FF12HD待ってる
久しぶりにスクエニに期待
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
>>40
糞箱にFF10が出なかったことがそんなに悔しかったのかwwwwww
どうせ糞箱ONEにもでないからPCと心中するかPS4でも買っとけやwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
せめてリメイクしろ……
ほんと情けねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
新作を全然PSで出そうとしないよな・・・
子供層にFFブランドを周知させるのは大事だとは思うが、
こんなこと続けてたらPSのFFファンが離れていきそうだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
高田馬鹿はクソ箱の心配でもしてなよw
やっと4万台だっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
危機感の覚え方がズレてんだよなあ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
和田だったらすっげードヤ顔で言うんだろうな。
惜しい奴を亡くしたよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:14▼返信
いらねーよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:15▼返信
>>5
開発者が無理っつって匙投げてるじゃねーかw
PS2の特殊な手法で作ってるから、無理無理だよーって。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:15▼返信
FF12HDいいねー。順番待ち解消して出してくれんかな。PS4なら余裕でしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:15▼返信
今の勢いだとPCのラスレムも移植できそうだがやらんのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:15▼返信
>>83
何と戦ってんのかしらんけど、
日本で箱1の話して何がしたいの?
そもそも買ってる人居ないから。
話題そらしに箱1使うのやめなって
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:15▼返信
>>2
そりゃお金集めなきゃゲーム作れませんからねぇ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:15▼返信
NPD発表きてたんだな
XboxOne 120万台
PS4 81万台
Xbox360 25万台
WiiU 24万台
箱1は50ドル値下げしてやっと初の北米1位を獲得w
そして前世代(360)に負けたWiiUw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
12HD、PS4で出せよ
Vitaでリモプすれば良いし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
大きな歓声wwwwwwww
んなもん無かっただろwライブ放送のこと知らされて無いのかな??
クズエニやべー
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
リメイクやリマスターにしたって中途半端に作られてるのばっかなんだよね
やってきたことの積み重ねの反応だよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
>>92
それやれよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
無能なスクエニには今後一切期待出来ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
FF12HDはよしろや!!!!
FF15遅れてもいいからはよしろ!!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
FF12なら嬉しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:16▼返信
リマスターなんかVITAで十分だしVITAにないなら買わんよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:17▼返信
そりゃ、単純移植ばっかりだろ。
89とかな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:17▼返信
どんだけFF持ち上げてんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:17▼返信

<合併前

『常に新しいものを
出していきたいので
FFのリメイクは
出しません』

みたいな事
言ってなかったっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:17▼返信
>>95
それ全然確定してない数字だから
PS4と箱一の差は1万以下
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:17▼返信
>>85
別に任天堂ハードにも出してないじゃん。

まさかFFEXとかシアトリズムのこと言ってるわけじゃないよな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:17▼返信
互換性がないのをいいコトに小銭稼ぎに必死だなww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:17▼返信
>>92
ラスレムのPC版移植は俺も欲しいw
14日のサガの生放送でなんかあったりしねーかな
111.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:18▼返信
>>71
未体験とか言ってるのに、懐古しか釣れないFF7を適当な糞ベタ移植で売りつける、極悪人の所業。
そんな未体験とか言ってる奴が今さら3世代も前の糞ポリのゲームをやるかっつうの。時代錯誤も甚だしいわ。
PS4でFFやらせたいなら、FF14なりFF15を早く出すなりで出来るだろうよ。適当な理由付けて、ゴミを売りつける糞企業の鑑やで。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:18▼返信
リマスター連打のアホエニ
まあ12とかなら嬉しいかも
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:19▼返信
PS2→PS3は画面がワイド化したからリマスターもなんか納得したけど
PS3→PS4は互換で対応してほしいわ
FF7のリマスターは意味不明
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:19▼返信
ソフトがでないうんこの悪口はやめろ!!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:19▼返信
一つのハードで過去作品が網羅出来るのは嬉しいことだと思うけどな。
ただせっかくだからPS2以前のハードのソフトはリメイクでお願いします!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:19▼返信
とにもかくにも
WD失脚以降、スクエニのGK化が急速に進んでるのだけは感じる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:19▼返信
ディシディアは零式HDみたいなのでPS4版出して欲しいな。
続編じゃなくていいからキャラ追加だけでも嬉しい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:19▼返信
クズエニもコーエー同様う○こが止まらないようですね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:20▼返信
とっとと12のHDリマスター出せ、過去作で買うとしたらそれしかない
1番待ってるのは新作なんですよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:20▼返信
うおおおおお
移植やマルチがPS4にゾクゾク集まってくるぞ!!!!
一方、ゲームが発売されないニンテンなんとかって会社のゲーム機があるらしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:20▼返信
オイヨイヨHDはやくしろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:20▼返信
>>10
カプコンもね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
PS4でPSソフトやPS2ソフトの高解像度版出しても宝の持ち腐れだろ・・・
そんなもの望まれてないのはFF7リマスター発表時の反応でわかるのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
そういうことね
中国向けだったのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
中国ユーザのために移植するっつてんだぞ?
日本もそのおまけで出るだろうけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
>>95
まだNPDでてねーから
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
FF4ジアフターのHDリメイク希望

HDで描き直されたレオノーラやポロムを見てみたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
>>111
横だけど売りつけるってさー、嫌なら買わなきゃいいだけじゃん。
やったことない人や懐かしんで買う人がいる、そういう需要があるから出すだけの話で。
別に無理やり買わされてるわけでもあるまいに何をアホなこと言ってるんだか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
もうええわクズエニ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
>>95
1.5倍の性能差、マルチだと圧倒的大差でPS4勝ち。
これを知って買うのは本当の愛だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
ディシディアとff12をvitaに欲しい
駄作の13はいらないからそうなると別にps4である必要があまりないし

基本rpgはvitaのがやりやすい
ドラコンエイジも普通にvitaでリモプしてるわ
背面が若干だるいがffじゃ使わねーだろ多分
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:21▼返信
12はないわ
同じ奴だろいってんの
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
しんでいったRPGのなかにFFが仲間入り
134.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
>>83
おう、糞みたいなFF10とかこっちから願い下げだから。
お前はFF10リマスター買って、クソエニを必死で支えてやんな。
というか、PS3もVitaも持ってる俺にFF10リマスターが煽りに使えるとか思ってる時点でもうね。
それに、FF10とか面白くなくてクリアする前に売ったFFだしな。シンの体内入って、シーモア倒した時点で力尽きたわw誰だよ、スフィア盤とかいう糞システム作った奴。
ブリッツボールだけは糞ハマッたわ。あれだけ切り売りしたら買ってやるよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
スクエニはまじFFとドラクエしかねーのか。はよ新規ブランドを作れよ。FFのタイトル使い回し過ぎてブランド力落ちてるぞ(笑
PS4で新規IPを作ってブランド化するチャンスを自ら潰すとか、末期症状。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
リメイクに期待
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
89と来て今さらPSの糞グラを出されてズコーだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
13がpcでリリースされたという事はまさか!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
自分で名作とか言っちゃうって
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
中国市場に積極的だったり、マルチプラットフォームに寛容だったりするSCEの態度が
サードを引き寄せているのは感じる

任天堂はやることなすこと、なんか後手後手なんだよな
そのせいもあって、サードがどんどん見切りつけてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
そのままだろうな~。スクエニには期待しない方がいいと思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:23▼返信
PSP版FF4欲しい・・・と思ったけどVITAでできるからいいか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:23▼返信
名作が遊べなくなる危機感ってSD→HDで充分だと思うがなぁ
144.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月12日 20:24▼返信
前回のFF7記事で12望む云々聞いたら、中々の需要が有った事知ったから、他のシリーズも望む奴は居るのだろう…(ってか12以外は移植等々されてるから、こっちは違うか?)
と取り敢えず、出すなら出すで単品でなくドラクエみたくセットで出せと言いたい
PSの次点で一纏めでないとはいえコレクション出せたんだからな、BDなら容量的にも1〜9なんて余裕だろが…(あり得ないけど)
しかしスクエニは移植ものは悉くバグだすよなぁ
移植すら満足に出来んとか…もうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:24▼返信
いつものスクエニ
同じゲーム永遠に売る商法
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:25▼返信
リマスターではなくリメイクが必要だと何度いったら…
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:25▼返信
12インターはめっちゃ面白かったなぁ
148.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:25▼返信
>>128
その無駄な人員を他に回してやれば良いのにな。
只でさえ、FF15だかがチンタラやってんだからさぁ。
まぁ、このリマスターとかやってるようなのはそういう開発に携われないような下っ端なんだろうけど。
開発人員を切りまくって、外注で無理くり回してるようなメーカーじゃあこれが限界なんだろうけね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:26▼返信
>世界的にはPS4への移行が急速に進んでいる

これが現実
どっかの信者は売上は嘘とか言いまくってたよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:26▼返信
おっ12くるか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:26▼返信
>>132
食わず嫌いしてないで12やれよ。めちゃくちゃ面白かったぞ
ただゲーオタにウケるソフトってだけで、一般受けは絶対しないからリマスターもないだろうけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:27▼返信
4~9まで完全リメイクだったら全部買ってやる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:27▼返信
リメイク商法もやりすぎるとな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:28▼返信
リメイクならともかく、リマスターするぐらいならアーカイブス対応でいいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:28▼返信
>>148
無駄かどうかはお前が決めることはじゃないだろ。
世界はお前中心で回ってるわけじゃないんだぞ。ってこんなセリフ言わせんなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:28▼返信
ちゃんとしてFF7出せよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:28▼返信
お、FF9とFF11オフラインクルー?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:29▼返信
7だけリメイクで
後はベタ移植かリマスターでいいだろ
前作リメイクなんてやってたら、いつまでたっても新作作れないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:29▼返信
ps4の方がアップデートで下位互換に対応すればこのクソリマスター商法も出来なくなるはず
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:29▼返信
氏寝
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:29▼返信
新作を出してこその過去作
FFもウィザードリィやウルティマみてーになるぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:30▼返信
クズエニ潰れろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:30▼返信
12の作りこまれた世界観とストーリーは一級品、ねーちゃんも可愛かったし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:30▼返信
嫌な予感しかしない
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:31▼返信
はいはいFF15の開発資金回収ですね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:31▼返信
ドラクエ5,8、ラスレム、ニーア、
フロントミッション(エボルブ以外)なら
買ってしまうかもしれない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:31▼返信
FFはいいからドラクエ過去作をPS3や4でリマスターした方が客呼べると思うぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:31▼返信
12のシドは、全シドの中でも1番好きなシドだったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:31▼返信
リマスターなんてあと12と13くらいしかないでしょ
手抜きしないでリメイクしろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
>>2
むしろそんなに金が無いのかって話。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
嫌なら買わなきゃいいだけだべ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
FF8とFF9のリメイクが欲しかったのにこれでお茶濁しておしまいになりそうですごく嫌
PS1時代のタイトルのリマスターは3DCG初期過ぎて低ポリだわ今となってはテクスチャ雑に見えるわで非常にキツいんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
もうこういうのいいよ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
バルフレアを主人公にして12を作り直してくれ
オイヨイヨは消してさ
175.shi-投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
>>148
例え、君以外の全ての人間を敵に回す時が来ても、君を一生、愛し続けることをここに誓いますので、私と付き合ってください。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
>>70
なら本命は9か12
9のこれぞ中世のファンタジーって感じのアレをPS4でやりたい。9のディスク1は歴代FFでも最も好きな部類。
まだアレクサンダー対バハムートとか見たいなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:32▼返信
もしもPS版FF5,6の移植やるならロードの所為で発生する音ズレだけは修正してほしいな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:33▼返信
そんなんに労力かけねーでいいわ、アーカイブス対応まで待てよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:33▼返信
4と同様に3も再リメイクしてほしいな、2Dで綺麗にしただけの奴にね
DS版の3は変に弄ったおかげで最悪だからな
180.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:33▼返信
>>155
本当に無駄じゃなかったら、動画にあんだけの低評価も付かないし、カンファ会場でもあそこまでの白けた反応は返ってこないと思うけどねw
まぁ、良いんじゃない。好きにすれば。
俺はどの道買う気はサラサラ無いし、PS4自体持ってないしなw
熱心な信者か、社員が頑張って買い支えてくれるよ。んで、PS4で一番売れたタイトルとして記録されるんじゃないんかな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:35▼返信
ああ、あと、どうせなら、FF3をしっかり2Dでリメイクしてほしい
てか、FF1,2,4のような2Dでいいんだよ、バランスはFC時代に近くして
182.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:35▼返信
>>175
ホモはNG。
熱烈な告白は嬉しいけどなw気持ちだけ受け取っとくわ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:35▼返信
PS4が互換無しだったツケがこんな形で来るとは…
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:35▼返信
現状FFを一度もプレイしたことない人もいるだろうしリマスターを否定するのはどうかと思うけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:36▼返信
リメイクなんていらんわ
リマスターで十分だろ
んなもんより新作作れ新作
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:36▼返信
そういうのはストリーミングでやればいいじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:36▼返信
DSでもあったな、ちっこいのが動き回るやつ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:37▼返信
>>180
高評価もいっぱいついてるんだけどな。
もう一度言うけど選択肢の一つなんだから嫌なら買わなければいいだけ。

そして自己中は外出てもっといろんな人と会って話していろんな価値観・考え方があることを知った方がいいよ。
自分の考えが全てみたいな感じだと友達減るし作れないよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:37▼返信
VITAでテイルズ全作をリメイクすると言ってたのを思い出す
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:38▼返信
>>180
好評価を付けている人もいるって事は、欲しい人もいるって事も忘れてはいけない
なので、君の意見は一方的であり全く公平性に欠けているって事だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:39▼返信
>>183
7万、8万するようなゲーム機になるよりマシじゃないの
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:39▼返信
低評価だの高評価だの言ってるけど、低評価つけてる奴らはプレイ済みの奴らであってだな
それをラスベガスの会場で発表したスクエニが馬鹿なんだけどよw

中国のやつらはやったことないんだろ?
だったらリマスター出すのは別にいいだろ
何をイライラしてんだお前ら
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:39▼返信
PC版FF7の単純移植なんて即刻中止して、FF11オフラインとFF12HDをお願いする。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:39▼返信
12インタはよvitaでやらせてくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:40▼返信
まあ中国向けってのが本音やろね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:41▼返信
うるせぇバカw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:41▼返信
いや単純移植でしょ…
リメイクだったら出さないほうがマシ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:42▼返信
クズウェアエニックソ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:42▼返信
過去の栄光にすがるとはこのことだね。誰も望んでないゴミ量産する暇があったら新作作れよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:42▼返信
正直、ベタ移植のFF7よりFFEXの方がまだマシだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:42▼返信
違うそうじゃない
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:42▼返信
>>195
かなり市場が大きいし、インプレスの記事を読むと今回の発表で中国メーカー26社が参入を表明していると書いてあるから、
その中で消えないようにするためには必死だと思う
特に日本企業と言うだけで叩くような連中がいるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:43▼返信
>>199
FF15作ってるやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:43▼返信
>>199
個人的にはFFEXみたいなゴミ出されるよりはリマスターの方が嬉しい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:43▼返信
HD化させるのは良いんだけどさ……
キンハー3・FF15 とかいつになったら出るの?ってのをどうにかしてくれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:43▼返信
>>200
FFEXとかクソゲーの匂いしかしねーじゃんあれ…
FF7はグラ我慢すれば遊べるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:43▼返信
リメイクって言っても本気のリメイクって全然少なくて残念なリメイクの方が圧倒的に多いし
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:43▼返信
FF7だけはリメイクするべきなんだがな
すげー求められてるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:44▼返信
もう好きにすればいい。12と13は買うから早くしろよ
って言うか15早く出せよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:44▼返信
200
PS1ベタ移植と並べられるような悲惨な出来なのか…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:44▼返信
FF11のオフゲー作れ!
あれをネットの中だけに閉じ込めるのはもったいなさすぎ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:44▼返信
>>206
何だよクソゲーの匂いって…
エアプネガキャンは本当に国技だなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:44▼返信

おっしゃ!ff2頼むでぇ~
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:44▼返信
ベタ移植でHDにしたくらいでは購買意欲は湧きませんわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:44▼返信
リメイクすら出来ずベタ移植しか出来ないクソ会社に成り果てたか
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:45▼返信
>>212
あれはしゃーないだろ
酷すぎてやる気すら起きねーもんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:45▼返信
何やっても時既に遅し
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:46▼返信
>>200
確かにな
だが3DSで発売しても無いのは出ないだろう、クロスプレイも出来ないだろうし
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:46▼返信
>>208
ユーザーがリメイクにどの程度のモノを求めるかにもよるけどな
FF15と同等のレベルなら物理的に不可能だと思う
あの16エリアをすべてオープンワールド化とか開発するのに10年くらいかかると思うわ

220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:46▼返信
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!8はよ!はよ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:46▼返信
>>205
KHはともかく15は単純にもう物量作業の問題っていってるじゃん
そんな早くでてほしいなら求人に応募でもすればいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:46▼返信
リマスターで欲しいのはFF9ぐらいだな・・・
1~6はどうするんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:47▼返信
FF7みたらわかるけどFF10も単に移植しただけなんだろうな
ゴミすぎて泣けるね、新作出せよ
過去のIPにすがるから世界で勝てないんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:47▼返信
FFEXはまじでどこ言ってもフルボッコでクソゲー扱いだし
やってから言えと言われても困るな
なんで見えてる地雷に突っ込まなくちゃいけないんだw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:48▼返信
>>199
PS1とかの時代じゃないんだから、ユーザーが求めるような新作作るには金がかかりすぎるんだよ
だからこういうとこで小遣い稼ぎするのは正直しゃーない
FF15とかKH3とかがやりたいなら、お布施やパトロンのつもりで買ってやれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:48▼返信
スクエニまったく関係ないがシャドウハーツがアーカイブに欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:48▼返信
>>224
マジか?
まぁPVだけでも地雷は見えてたけど、やっぱりあかんかったか。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:48▼返信
>>223
もうすぐサガ新作の発表があるだろ
229.shi-投稿日:2014年12月12日 20:48▼返信
需要あるの残りは12くらいじゃ...

はやくHDのクリスタルグランデを散歩したい
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:49▼返信
FF11はオフゲーになれば絶対やってほしいレベル。
あの世界観はFF史上最強だよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:50▼返信
FFEXは体験版がお察しレベルだったからしゃーない
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:51▼返信
FF13シリーズとFF12とFF11も頼む
これらが来たらVITAで0から15までリモプレと合わせてナンバリングが全部やれることになるから
PSNowって手もあるけどPSNowよりはまだリモプでさせてくれ
233.高田馬場投稿日:2014年12月12日 20:51▼返信
>>188
高評価が2,648に対して、低評価が22,588って時点でねぇ。
10人に1人しか良いねなんて言ってないのに、それでも欲しい人がきっと居るとか言っちゃうのかよと。
その理屈で言えば、どんなクソゲーでも1人でも良いと言ってくれたから良ゲーみたいなもんやで。
信者や社員に何を言っても無駄だけどね。鳥山求みたいな無能の極みみたいなのが、堂々とゲーム作れるような会社ですしね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:52▼返信
スマホで利益出してるんだからその金使えばいいじゃんかよ

アーカイブじゃ嫌なのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:52▼返信
>>227
体験版からしてまじで超クソゲーだった
叩かれまくったあげく、苦し紛れにクリエーターが放った言葉は

ちゃうねん! やれること増えたら楽しくなってくるから!

あほかと…
楽しくない状態の体験版なんて出すなやと
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:54▼返信
過去作移植は携帯機種でやれよ
さすがにPS4では他ゲーと比べたショボさが目立つわ
VITAにFF12はよ!はよ!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:54▼返信
もう半永久的にリメイクしない宣言だよな
FF7移植とか
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:55▼返信
>>235
討鬼伝の体験版も比較にならんレベル?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:55▼返信
FF11はオフライン用で古いパッケージ分だけ出して
最新シナリオがやりたければPCでオンへ! って誘導すれば
パケは売れるわ同接は増えるわでウハウハだろうにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:55▼返信
FF11のオフとFF12HD
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:56▼返信
俺も丁度見てたんだけど、FFVIIの動画が流れた時にはてっきりリメイクかと思って俺も相当テンション上がったぞw
ガッカリ度は外人と全く一緒だったw
ありゃ無いぜ
FFVIIだけでもPS4独占でリメイクしろよ
世界中のファンがパリティの心配も無くPS4特化の偉大なRPGが来るということで大歓迎だぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:56▼返信
PSNOWがあんのになあ
これって単純に
PSNOWにFFタイトル降ろさずにリマスターで高く売りたいだけなんじゃねーのクソが
…と言いつつ12だけはリマスターお願いしますスクエニさん
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:57▼返信
ここで登場するのが、しんらクラウドです。

これで過去のゲームがPS4でも遊べるようになるんです。ってか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:57▼返信
FF5,6リメイクしてほしいけど120%無理そう
だしどうでもいいっす
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:57▼返信
13のトリロジーくるでぇ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:57▼返信
>>238
討鬼伝は二つ目の体験版がクッソ面白かったしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:57▼返信
>>241
FF7のリメイクが行われない理由が物量の問題なんだから
開発に余裕が無い第一がFF7のリメイクがするわけない
外注にでも出さない限り
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:58▼返信
FF12HD化はよ。
FF13-2も面白かったけど、まだあと数年は再プレイはいいかな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:58▼返信
>>238
ひたすらかったるいだけ
そもそもアクションRPGじゃないだろこれって思った
もの凄く質の悪いMMOみたいな…

何を楽しむゲームなのかすら謎
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:58▼返信
それこそキックスターターでFF7リメイクの予算集めたら良いんじゃねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:59▼返信
7リメイクはどんだけ早くてもあと3年は先だろうな
下手すりゃPS5送りや
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:59▼返信
FFEXは見た目がシンプルすぎたんだよ、たとえグラと内容が良かったとして駄目だったろ。
レベルファイブみたいな淡いの目指したんだろうけど、それだけじゃ子どもは食いつかん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:59▼返信
FF8ぉ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:00▼返信
>>238
討鬼伝も極でやらかして爆死したからな
FFEXもそうならないといいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:00▼返信
>>236
リマスターも海外市場頼みだろうしVITAだけじゃ採算取れないんじゃないの
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:01▼返信
>>247
正直、外注に出して欲しい
もちろんまともなところに頼む前提で
というかヘキサドライブでお願いします
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:02▼返信
>カンファレンス中に発表されたタイトルで,もっとも会場から歓声が起こっていたのが本作だった。
ってことだし需要はあるんだろ?FF7PS4版の発表はクソだったけど
258.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:03▼返信
>>247
それでも、FF13-2とLRとかいうゴミを作る余力は有るという。
その人員をFF7リメイクにでも当てたら、もうちょっとマシだったんじゃねえのと。それか、FF15とかさ。
こんだけチンタラゲーム作ってるメーカーも凄いと思うわ。何か有ると、時間が掛かる~だからな。
内部で派閥争いとか有るんじゃねぇの。手柄がどうとかな。ここまでバッラバラにゲーム作ってる所も凄いと思うわ。
何をどうやったら、途中まで動かしてた奴が急に手放して、他の奴に交代なんて事になるんだか。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:04▼返信
酷評されてても自分は楽しめた13をクレクレ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:04▼返信
旧作なんて、さすがにもう据え置きじゃやらんよ…。
vitaならやるかもしれないけどさ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:05▼返信
会場が失笑でどよめいたんだろ
PS4でリマスターしか出せないなんて恥ずかしいと思うべき
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:06▼返信
>>257
中国でps3がでてないからね
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:07▼返信
アーカイヴはソフトメーカーがデバックすれは済む話じゃないか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:08▼返信
最低でもリメイクにしろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:09▼返信
俺、トロ厨だからFF7がPS4に出るのならそれでも歓喜だが、他の人はPS4の耽美な物を望んでるんだな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:09▼返信
和サードが今後出すタイトルもPS4かVitaの2択になりそうですね
中国でも人気のあるナルト、ワンピ、DBなんかは特に
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:10▼返信
>>258
FF7は素材の数が桁違いだから無理だろ
トイレの個室がいちいち作ってあって
便座調べたらフタが開くレベルなんだぜ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:10▼返信
世界は急速にPS4に移行中
じゃあしょうがないね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:10▼返信
>>256
リマスターはともかくリメイクは無理だろ
ヘキサなんて61名の小規模会社なんだから

7は物量が命
もしリメイクするなら300人くらいの規模は必要
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:11▼返信
アーカイブスがPS4に対応しないのが仇になったな
ソニーの技術力を持ってすれば、エミュレータぐらい簡単に実装できなのに
PSNOWで金稼ぎしたいからあえてしないんだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:11▼返信
全部移植してくれんならやるぞっ
リメイクは15だしてからやってくれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:11▼返信
はいはい新作作る技術が無いから仕方ないね今のクズエニちゃんにはさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:11▼返信
>>258
つまりコンスタンスにPS3で3作出したFF13シリーズは有能だったと
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:12▼返信
まず12のzjsとディシディアにしてくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:12▼返信
12HDはやくしろって!
ずっと待ってんだぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:13▼返信
どうでもいいw
PS4では和ゲーいてもいなくても変わんないしw
277.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:13▼返信
>>267
誰もそんなのに一々拘らんから。
それこそ、無駄は省けば良い話で。何も、まんま作れなんて誰も言ってないから。
リメイクなんだから、それこそ変わる部分は出て当然な訳で。
んな、便器がどうこうで騒ぐような馬鹿は放っとけばいいだろ。そんな事を考える奴も居ないぐらいに無能しか居ないのかね。
あくまで、FF7としての骨子は残して、ゲームとして生まれ変わらせるのがリメイクだろ。FF7と全く同じ配置で、同じ演出で~なんて、それこそ作る奴は無能だし、PSでやってろよって話だからな。考えれば分かるだろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:14▼返信
会場の歓声はちと意味違うとは思うけどw
未プレイユーザーやファン向けの選択肢としては有りかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:14▼返信
12だけでいいよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:15▼返信
>>277
それもう、リメイクとかリマスター関係なく、FF7ですらない別物だって理解出来ないのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:15▼返信
12HDって10HDが発表から2年かかったからなー
再来年くらいにはでるといいね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:15▼返信
あんな恥ずかしいことしてよくこんなぬけぬけと言えるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:15▼返信
橋本名人したらドラクエ出してくれよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:15▼返信
>>273
少なくとも最後までやり遂げた事には一定の評価は与えられるな
求められた物かどうかは別にして
285.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:15▼返信
>>273
何だかんだで、ちゃんと仕事はしてたよね。
ただ、誰も望んでなかったってだけでw
そのリソースを違う作品に向けられてたら、まだ信用もあったかもだが。それが、今じゃあリマスターとかでドヤ顔しちゃう位にソフトが無いからなぁ。
FF15ですら一体何時出るやらってレベルだしな。凄い開発だよなぁ。どんな内部状況なんだろ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:16▼返信
>>277
さんざんいろいろ文句言ってるが
「PSでやってろよって話」ってコメントが出た時点で
ああ、こいつはPSだから文句言ってるんだなwってわかった瞬間だった。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:16▼返信
もれなく余計なムービーとバグがつくんだろ?
レンダリングも誰もが望まない造形なんだろ?

出さない方がいいよね!今のスクエニなんだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:16▼返信
12はエフェクト量の上限が緩和されるだけでも意味あるからなあ
マジで出して欲しい
逆に言えばリマスターが出てもエフェクト量の問題まで移植されてたらクソ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:16▼返信
FF8と9ならリマスターでもOK。
それより新作の名作RPG量産してくれ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:16▼返信
12HD、出たら買うかも
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:16▼返信
モンハン、vitaに帰って来るのも時間の問題。

カプコン、中国市場狙ってるなら。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:18▼返信
FF8と9ならリマスターでもOK。
それより新作の名作RPG量産してくれ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:18▼返信
PS4でドラクエ8のリメイクorリマスターお願いします・・・
なんなら5も・・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:18▼返信
FF7リメイクは中国でのFFシリーズの売上次第じゃね?
リメイク版発売にしても日本と欧米の市場だけでは心許ないというか今の段階ではギャンブルになってしまう
中国でうまくいけばFF7リメイク製作の道も開けそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:18▼返信
信者しか買わないだろこれw
296.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:18▼返信
>>280
は?
じゃあ、お前は便器の配置と全部その通りじゃないと許せないとか考えてるの?どんだけ原理主義だよ。池沼かよ。
あくまで、FF7という作品の中心になる、マテリアの存在だったりクラウドだったりセフィロスなんかをちゃんと描けばそれでFF7のリメイクとしては十分だろ。
その中で、他のキャラとのイベントだったりを要所要所で摘まんで描けば十分だろうに。それがリメイクってもんでしょうよ。
297.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:20▼返信
>>286
それは「初代PS」って事な。
別に、PSというハード全般じゃねえから。
もうちょっと読解力持とうな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:20▼返信
また脱Pする理由が一つ増えた (日本在住男性)
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:21▼返信
この老害なんもわかってねーな。ま、15はよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:22▼返信
国内サード嫌い
ゼノブレXで新しいJRPG体験しようかな~
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:23▼返信
>>297
どこを読んでもそんな文章出てこないんだけど、勝手に「推察しろよ」っていわれてもわかるかよ・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:23▼返信
>>299
FF15ってホストがドライブしてキャンプするアレでしょ?
まじでウケルw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:24▼返信
>>300
お前、頭大丈夫?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:24▼返信
>>296
リメイクとかリマスターと言うのは、普通はそういうもの
君の馬鹿げた定義は関係ないの
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:25▼返信
リマスターなんぞイラネーよ別のJRPGをやるまでだ
新作以外求めてないしPS4の美麗グラのな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:26▼返信
単なる手抜きなのに無駄にもったいつけるのやめてほしい
今出すならシリーズ一挙にできるようにしてしかも安めに設定してようやく妥当な話だよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:26▼返信
>>301
いくら相手が高田でもそのくらいは読み取ってやれよ…
PS4移植の話で「PSでやってろ」って言ってんだからわかるだろ
さすがに見てて高田に同情するわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:26▼返信
12をだせよ本無能だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:29▼返信
プライドってものがないのかねぇ?
リメイクぐらいしましょうや
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:30▼返信
会社はデカくなったのにやる事は小さくなったよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:31▼返信
DDFFをコンシューマ機に移植してもらえんもんかね
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:33▼返信
色々叩かれる要素満載だが豚が紛れ込んで批判してるのはどうなのw豚はwii-uで出たら神ゲーになるからなw
313.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:37▼返信
>>304
映画のリメイクとか見て、あぁオリジナルと違う!!ふざきんな!!みたいな事言ってる奴見た事無いッすけど。
寧ろ、原作と一緒にしたら見る価値も無い訳で。
そこに如何に再制作の味を入れられるかが、作る人の腕の見せ所な訳で。
まぁ、馬鹿に何言っても無駄だけどな。原理主義者には何言っても通じないのは、宗教で分かりきってる話だからな。只の難癖だろうけど。
>>307
難癖付けたいだけの馬鹿だからな。
自分で無知晒して、お前が悪いとか言えちゃうんだから、アッパレですわ。
こういうのが反論()しても、何の意味も無いっていうね。自分で、自分の意見の価値を下げるプロですね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:38▼返信
リマスターでなくリメイクしろや
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:39▼返信
>>277
いあちょっとでも手抜きしたら猛烈に叩かれるだろ
一本道ってだけで叩きまくられる時代なんだぜ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:39▼返信
>>313
ぶっちゃけ言うと、何も買わないお前が文句言っても意味がないってこったw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:40▼返信
>>296
それ別の人w
俺はちょっとリプニツカヤの演技を観てた
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:41▼返信
ディシディアなら
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:42▼返信
舐めた商売してんなよ
クソエニ死ね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:43▼返信
FF9をフルリメイクしてくれたら一生付いていく
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:43▼返信
FF7でFFが大嫌いになって、それ以降のFFと名の付く物何一つやってないな(これから先もFFはやる気なし)
未だになぜ7が人気あるのか分からん
くっせぇストーリーの無駄に長いつまらんムービーが飛ばせないからイライラしながらやってた覚えがある
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:43▼返信
そういうの後回しでいいから15はよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:44▼返信
エックス ボックス ワン
324.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:44▼返信
>>315
それは手抜きとは言わん。添削というのだよ。
こういうと何だけど、ゴールドソーサーなんて要らないからな。
あくまでゲームとしての楽しませ方の一つであって、あれが無いからって別にFF7が駄作になる訳じゃなし。
描きたいのがFF7なので有るなら、それこそ削れるイベントなり、マップなりは山ほど出てくる訳で。
そういう割り切った姿勢で打ち出せば、懐古厨はワーワー五月蝿いだろうけど、FF7の良さを今の人にも知ってもらうという事は出来るでしょうよ。
それが認められないなんていう馬鹿は放っとけ。只の懐古厨なんざ、何の価値も無い。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:45▼返信
>>321
何でここに来てんの、老害w
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:46▼返信

本当にゴミみたいな会社
こんな無駄な移植やる暇あったら完全新規タイトルの一つでも作れよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:46▼返信
ほんと馬鹿なんだと思う、橋本って
FF7で何が駄目なのかわかっただろう。もうリマスターはいらねぇよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:46▼返信
完全にFF12HDリマスターやん
329.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:46▼返信
>>321
世代が分かれてるからじゃね?
そっから始めた人と、それ以前からやってた人との境目とかじゃ。
だから、7で始めた人は思い入れが有る分、7が神格化されてると。
何だかんだで、3Dでの初のFFって所だしなぁ。印象は強いだろうね。イベントも衝撃的だったしね。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:47▼返信
>>296

そんなんならいっそ映像作品でいいじゃんて思うけど?

てか、えらそうなやつだな何様だよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:47▼返信
>>324
俺やお前がどう思うかは関係無いんだよ
叩く奴がどこを突いてくるかだけが問題なわけで
そんなのエアプの工作だって俺らがいくらわめいても
スクエニや株主の耳には入らない
「叩かれないような作品を作れ」って社命が出るだけ
この現実が冷静に考えて分からんのなら原理主義者はお前やね
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:47▼返信
もう株式会社ファイナルファンタジーって名前に変えろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:48▼返信
早くff15だせよWWW(買わんけど)
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:48▼返信
>>321
過去作品のFFも十分くさいと思うけど?思い出補正入ってるって絶対。
FF13はとFF15はごめんなさい擁護できません
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:48▼返信
中二病「ゴールドソーサーなんか要らないからな」
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:49▼返信
>>334
擁護と見せかけてFF15のアンチ工作お疲れさんです^^
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:50▼返信
移植とHD化を繰り返すだけで社員食わせていけるからFFはすごいな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:50▼返信
FC版FFHDリマスター版来るの?
339.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:51▼返信
>>331
それでPC版のベタ移植だ!!って発想に至るなら、もう致命的でしょ。
これでどう思われるか何も分かって無いなら、もう死ぬしかないでしょ。
何かを作って叩かれるのが怖くて、使いまわしで批判されないようにしようとか、そっちの方が質悪いわな。
ゲーム作るの止めるしかないでしょ。そんな姿勢でゲーム作ったって、誰も満足させられんから。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:51▼返信
どう考えてもFF7の二の舞しか考えられないのに期待する基地外いるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:51▼返信
バレットとデート
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:52▼返信
新作投下する気はありませんよっていう意思表明とも取れるな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:52▼返信
12HD確定じゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:52▼返信
>>339
実際にその発想に至ってるのが現実
お前の論はスクエニが行動によって論破したってことだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:52▼返信

FF15でホスト着せ替えして遊ぶの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:55▼返信
>せっかくの名作が遊べなくなってしまうことに危機感を覚えてる

とりあえずFF7のPVの評価を見てからものを言え
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:55▼返信
※345
発売できましぇん
348.高田馬場投稿日:2014年12月12日 21:56▼返信
>>344
論破じゃなくて、只その通りだったって事でしょ。
つまり、その理屈で行くならもうクソエニはゲームを作るべきでないって事になるんだけどね。
PS4で初代PSのFF7を出す事で絶賛を受けられると思ってる素敵な思考回路の持ち主が、FFというブランドをより一層大きなものにしてくれるだろうさ。おめでとう。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:58▼返信
FF15はホストだなんだと言われるが、世界観にマッチしてないからそう言われると思うわ
もっと衣装に説得力を持たせろと言いたい
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:58▼返信
ゴールドソーサーいらない、コンドルフォートいらない、ウータイいらない、ワールドマップいらないでみんな大好き一本道RPGの出来上がり
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:01▼返信
FF15は分割して売る気満々だしもうスクエニ潰れてくれ、お願いします
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:01▼返信
>>348

なんで作るべきじゃないのか・・・意味わからん。
確かに過去作品のベタ移植しかしないならそんなメーカーいらんけど、新作もちゃんとつくってんだからいいと思うよ。

まあ、あんたはスクエニ叩きたいだけみたいだからなに言っても無駄なんだろうけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:01▼返信
>>349
でも価値観がよくわからない外人が作るモデルはそういうもんだと思えるんでしょ?
難癖ってはっきりわかるんだよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:02▼返信
単純移植が問題なんじゃなくてよ
大々的に発表したのが悪いんだろ
ひっそりと移植しまーすってやれば別にふーんで終わってた
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:06▼返信
>>348
まぁ言い方変えようか
スクエニのやってることが現実であり
お前の言ってることが現実逃避だって話
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:06▼返信
バカ「スクエニはPS4に本気!FF勢揃い!」
一般人「PSユーザーには移植の残飯で十分って事だぞ、これw」
357.高田馬場投稿日:2014年12月12日 22:06▼返信
>>354
そういう所だよな。
あたかも一大事みたいに発表したのが、神経を逆撫でした訳で。
あんだけFF15がチンタラやってる中で、あんな発表したら嫌でも叩かれるだろうにな。
そういう事も考えられないのが、今のクソエニを表してるよね。和田時代から、そういうの上手かったしな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:06▼返信
6~9はリメイクじゃないと納得せんぞ。
12はリマスターでもいいけど。
てか、12のリマスターはよ出せや!
359.高田馬場投稿日:2014年12月12日 22:10▼返信
>>355
現実逃避じゃなくて、理想な。
んで、その理想と真逆に、自分から墓穴をどんどん掘り進めて行ってるのが今のクソエニっていうね。
こうあれば良いのにね、っていうのを見事に全部外していくからな。動かしてる奴は本物の無能だと思うわ。
何か、ブリーチ読んでる気分。何で、そういう風にしてしまうんだっていうw酷いオチの付け方とか、展開の見せ方はブリーチのそれと共通してるね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:11▼返信
>>353
世界観にマッチさせる事の重要性は少なくとも海外の方が理解してるよ
別にハゲたマッチョを出せという意味じゃなくて、世界観に合わせたビジュアルを意識しろというだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:11▼返信
>>359
脳内理想に逃げることを現実逃避って言うんじゃね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:12▼返信
現状スクエニ、カプコンよりバンナムのほうがしっかりゲームメーカーとして働いてるから印象良いんだけど
そして最近思うことはゲーム出さないゲームメーカーに用は無いってことやな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:12▼返信
醜悪な懐古商法の極致だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:13▼返信
ほぼそのまま移植した456がそこそこ売れたんだ
メモリアルな感じにPS4で789のファイナルファンタジーコレクション2として出せば文句は少なかっただろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:13▼返信
いい加減に死滅しろよクズエニ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:14▼返信
せっかくのPS4を使って最初にやる事が過去の遺産を掘り返す事じゃあな。
そりゃがっかりされるに決まってるわ。
PS4を使いこなしていこうという姿勢を全く感じない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:14▼返信
PS4が過去のアーカイブに対応できていない現状、スクエニが過去作をPS4に移植してくれるのは嬉しいけど
発表会で披露する内容ではないね
368.高田馬場投稿日:2014年12月12日 22:15▼返信
>>361
言わないと思うで。
だって逃げてないんだし。普通に、クソエニを批判してる事を考えれば、逃げとは言わなくね。
あくまで、アドバイスだろ。理想を伝えてあげてる位のもんだわ。
自ら地雷を撒いていく姿勢のクソエニは、もう勝手に自爆をし続けていけば良いと思うけどね。
んで、爆発させ続けていって、最後には何も残らないっていう未来しか待ってないと思うがね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:16▼返信
リメイクしろよクソエニ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:16▼返信
>>180
お前が決めることじゃないなw
不評を買ったのはFF7リメイクと見せかけてただの移植だったからだよ
そういう演出だったし、そういう場だった
ただ単に移植出ますってスクエニ公式サイトに出すだけだったらああならなかった
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:16▼返信
>>356
バーチャルコンソールばっかのwiiuの悪口止めろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:16▼返信
こんなんPS3でもできるだろ
こいつらゲーム作る気全くなし
やる気ねーんならゲーム事業やめろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:17▼返信
DMCのHDリマスタみたいに3作品セットとかにするならともかく
PS1のソフト1本だけってどんだけだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:17▼返信
15とKH3出す時点でPS4とX1に結構積極的だしなあ 姿勢をまったく感じないってのも言いすぎだろう
ff7のアーカイブスが出ますって時は別に叩かれなかった
それはひっそりとただ出してたから
こんなに大々的に7移植は発表せずアーカイブス程度のノリでやっとけば叩かれはしなかっただろうよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:18▼返信

リマスターベーションは
クズ

コンシューマゲームの衰退の一因
過去の栄光と目先の金に目が眩んだメーカーの愚行




376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:18▼返信
>>368
まぁ定義からも逃げていけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:18▼返信
アーカイブ対応はそれはそれでいいけど
昔のゲームをしかもPS4でやるかって言われたら微妙なんだよな
vitaだったらいいけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:21▼返信
ロード快適な8と9、12と13とCCFF7とディシディア辺りなら歓迎するよ
1~6はPS4で鮮明になられてもと思うからやるなら後回しでいい
FF15やDQHの情報はジャンフェスで来るだろうし片手間で移植をやる分には構わんよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:21▼返信
まぁFF12ならリマスターしただけでも歓迎だしはよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:22▼返信
PS4FF7はPCのHD版移植でたぶんダウンロードのみだろ
発表の仕方なんだって
ひっそりとやってればアーカイブスと同じようなもんなんだから叩かれるわけがない
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:22▼返信
7、8、9の3作をまとめてリマスタなら買った
今更7だけとかセコすぎ
382.投稿日:2014年12月12日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:23▼返信
PS4ってしょぼいんだなって思っちゃうよね・・・
新ハードだからって理由で体よく小遣い稼ぎに使われてるだけ・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:24▼返信
FF7、FF8、FF9は、リメイクしてほしいよ。
さすがにPS1時代のグラフィックは勘弁してくれ。PS4で出す意味がない。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:24▼返信
FF12のリマスターは次世代機独占で良いな
前世代機、携帯ゲーム機は非対応で良いっす
386.投稿日:2014年12月12日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:27▼返信
リマスター商法って全然魅力感じない
ノッペリしててショボイ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:29▼返信
>>385
携帯機種で出ないなら俺は買わないけどな
PS4にスリープ機能が実装されたらリモプでも良いんだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:31▼返信
悪徳FFリサイクル商法
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:33▼返信
ゼノ公式

[高橋]特に大型のエネミーは圧巻で、本作最強のユニークエネミーも彼の手によるものです。プレイヤーのみなさんが作中もっとも目にする(踏みつぶすw)であろうグロウス兵も小城さんのデザインです
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:34▼返信
HDリマスターじゃ無くHD完全リメイク作が欲しいんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:35▼返信
だからFF12
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:36▼返信
ドット絵ェHDィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:37▼返信
ただのネタ切れかよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:37▼返信
>>391
手抜きしてお金が欲しいだけなのに
リメイクなんて手間ひまかける
メーカーなんてもう日本にはないよw

396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:38▼返信
リコンパイルするだけならいらん
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:38▼返信
コンシューマってソフトまじでないんだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:39▼返信
>>391
欲しければ先に金 ってのが日本社会のルールだしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:40▼返信
FF7リターンズの売り上げ次第でリメイク作るとか言われたらかなわんわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:42▼返信
ところでポジェットザウルスって死ぬほどつまらないしどうすれば進めるのか分からないがどうすればいいんだ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:42▼返信
和ゲー少ないから食いつくだろうみたいに思ってるのかな
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:44▼返信
まぁ長い目で見ればPS4を買えば全てのFFというゲームを味わうことが可能になるわけで、
歴史的重要性が高いと思われるPS4には必要な何かなのかもしれん
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:45▼返信
とりあえず何でも出しときたくなるぐらい
海外でPS4の売上がすげーってことでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:46▼返信
実際FF7リメイクして、いくら売れたら元がとれるんだ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:49▼返信
いいな~
PS4ユーザーは・・・
FF14で結婚できるなんて
新婚旅行は海の見える草原に行くんだろうな~
ハウジングのプランを一緒に計画したり楽しそう
そういうの憧れるな~~www

あ~あ~ ゼノXで脱Pするからゴキがうらやましい
おらもホストとドライブしたりゲームで結婚したいズラ(笑)
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:50▼返信
縦マルチはよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:51▼返信
だいたい制作期間が長すぎる。ドットで作れよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:57▼返信
つまりWiiUでは出ない、と。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:58▼返信
>せっかくの名作が遊べなくなってしまうことに危機感を覚えてる。

俺はHDリマスター連発のスクエニに危機感を覚えるんだがw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:59▼返信

ドット絵ならそのままでもええよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:59▼返信
クズエニ商法・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:01▼返信
13来ますわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:01▼返信
>>405
FF14は男も女もマジで婚活してる空気があるからな
野良だと個人チャットは聞こえないけどエモートのログは表示されるから
そこら中で「キスした」だの「ハグした」だの盛りまくってるのが丸わかり
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:02▼返信
もう

上場やめてひっそりやれよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:06▼返信

FF9はやってみたいな

416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:06▼返信
ff3オリジナルプログラムの解析しろよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:10▼返信
ドットのFF7やってみたいな
418.バルタン星人投稿日:2014年12月12日 23:10▼返信
ただの移植でも、出せばユーザーは満足すると思っているのなら、事業そのものを畳むべきだ。
ちょっと冷たい言い方だけど。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:12▼返信
E3 2015
スクエニ「PS4でFF8リマスター登場します あの感動をもう一度!」
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:15▼返信
>>418
モノによるな
FF12ならベタ移植でも大歓迎だわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
12なら許すので早くお願いします
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:31▼返信
次世代機向けの新規タイトル出す気ないのか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:33▼返信
12にRWリメイクしてつけたのならほしい
それ以外は素直にリメイクせい
最悪14ちゃんくらいの見た目でな
424.バルタン星人投稿日:2014年12月12日 23:40▼返信
>>420
12は元のモデリングが良いから、ギガテクスチャーなり用いて、少しでもリッチにしてあげてリマスターして欲しいかな。
それくらい位のことは必要だと思ってる。ただ、ガンビットシステムによるサクサク・スピーディーかつ、セットを考える戦略的なバトルは凄く面白い。ミストナックなどもそう、決められたダメージを保証しないランダム性が駆け引きに繋がってて好印象。
武器作成関連では、トロの剣など、一部作成難度がシビアな武器もあるけど、素材集めが難しいが故に、手にした時の達成感はひとしお。全体的なバランスが既に完成されてる。故に、調整する余地は見当たらない。

10のように、単純にモデリングをリファインしてあげるか、テクスチャーでよりキレイに・・・これだけでも12のリマスターの条件としては個人的に文句ない。
空賊の隠れ家などのコンプ要素も含め、歴代でもっともやり込んだタイトルだし、思い入れもあるからこそ・・・ってところ。亀長文ゴメンね。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
いつまでも過去のゴミみたいな栄光にすがってないで早くスリーピングドッグスの続編作れや能無しが
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:55▼返信
うn しんでくだたい
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:59▼返信

FFそっくりPS4に移住させてなに企んでるんだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 23:59▼返信
Vitaで1~10まで出来るのにPS4に移植出す意味無いだろ
さんざん過去作にしがみついてきたせいで12HDしか無いことに気付いているかね
そんなことより15を待ってるんですけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:03▼返信
過去の資産の回転率上げるという発言はこういうことだったのか!
サガは新作CSに作ってそうだけどほかはまだか、、
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:05▼返信
12頼むってずっといってんだけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:05▼返信
>>428
中国向けじゃね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
FF5のスマホ版とか、PS4で出しそうだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:07▼返信
FF12がきたら完璧
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:08▼返信
12は携帯機でポチポチ攻略したい
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:09▼返信
7と8はリメイク、12はリマスターでいいよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:10▼返信
>>431
中国にもvitaはあるらしいよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:10▼返信
Vitaもワンチャンあるで
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:10▼返信
任豚「潰れろスクエニ」
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:11▼返信
中国は売れんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:12▼返信
スクエニは無理すんな
今はFF15KH3をしっかり作りこんでくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:13▼返信
12は発表だけでもしてくれたらテンション上がるのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:13▼返信
WiiUに出ないならいらないわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:16▼返信
完全版なら買う
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:16▼返信
PS4で綺麗なグラフィックで
リメイクして欲しいな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:17▼返信
12は10より売れそうだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:17▼返信
追加要素入れてね
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:18▼返信
PS4は過去作含め全てのゲームが遊べるハードになりそうだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:20▼返信
8は長い戦闘演出とか改善しないと今やるのはきついでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:21▼返信
>>295
信者の数が凄く多いからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:23▼返信
12遅すぎるよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:31▼返信
FF12早くしろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:40▼返信
DDFFの最新作くるかと思ってぬか喜びしてしまった
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:46▼返信
ベタ移植だけはやめろよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:58▼返信

世界の糞エニになってきとるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:03▼返信
ゴキステにノーをつきつけようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:10▼返信
12,13,LRFFぐらいならリマスターでもありだけど、それ以前のはリメイクじゃないと話にならんだろ
ポリゴンモデルの頂点数がどうしてもダンチ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:12▼返信
>>455
WiiUがつきつけられてるわけだがw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:13▼返信
>>455
豚は現実見ろよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:19▼返信
集金命令か
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:23▼返信
ほーんで?(ハナクソほじほじ)
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:30▼返信
12はよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:55▼返信
FFの過去作(零式・13に限る)なんだろどーせ
死んでくれ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:37▼返信
スクエニ落ちぶれすぎて泣けてくるわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:52▼返信
HDじゃなくてフルリメイクで出せよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:59▼返信
>>360
とりまお前は過去のヴェルサス動画見ることをオススメするわ

なんも分かってない
てかどこ見てんのよ・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:03▼返信
もう移植とか要らんからリメイクをだな…。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:05▼返信
新作作れよ、もうアイディア枯渇したのか?せめてリメイクだろ
リマスターなんてアーカイブで十分だろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:56▼返信
リメイクなんか出来るわけがない
新作1本作るのに近いコストがかかるんだから
他所のメーカーだってそれなら新作作るよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:08▼返信
>>152
それなら俺も喜んで買うわ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:16▼返信
いやいや、だからリマスターなんていらねぇから。
クソみたいに叩かれてんのに、クソ以下の頭じゃ理解出来てないのか?
ここ本当にリマスターばっかだな。
まともな新規作れないの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:21▼返信
ただの移植ばっかりな能無しクズエニ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:25▼返信
リメイク以外過去作品そのまま移植なんていらないよ
マジ止めてくれよ
誰だよゴーサイン出してる上層部は?
ゲーム知らん奴らがのさばり杉でしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:31▼返信
中国の発表でFF10・10-2移植が好感だったからどんどん移植します!キリッ

望んでません。要りません
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:31▼返信
雑な仕事してるなこいつら
こんなんでも売れちゃうんだろ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:02▼返信
FF12なら欲しいかな
ただしキャラクターのモデリングくらいは作り直してもいいんじゃない?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:03▼返信
リマスターってそんなに需要あるんだなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:30▼返信
自社の商品を必死に売ろうという熱意がまったく感じられない
世の企業は売れる商品を必死に開発しているのに、過去の栄光にすがり小遣い稼ぎ
これで倒産しないんだからある意味奇跡の企業だよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:32▼返信
FF8はPC版あるからすぐ出せそうだなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:50▼返信
 
この橋本の存在こそが全ての間違いの元だと確信した
消さねば
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:19▼返信
>>117
ディシディアのプログラマー、クズエニ辞めちゃったから続編とか無理無理無理のかたつむり
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:23▼返信
>>479
橋本は矢面に立たされてるだけですべての元凶はWDの後任でトップに立ったのが財務職一筋のやつなせいでしょ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:36▼返信
DDのメインプログラマーは別にDDだけやってた訳じゃないし下に付いて仕事見てた人も沢山いるし、それは他タイトルチームも同じ
彼が辞めた事でただちに影響が出るレベルなら15は未だに体験版すら確定してない状態になってるよ
DDも多少取り掛かる為の時間が伸びる程度
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:46▼返信
新作作れや無能共めが
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:55▼返信
>>FF7みたいな単純移植はやめてほしいけど・・・
移植以外来る訳ないのに何を言っているんだこいつは
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:01▼返信
FF9ボイス付きで頼む
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:15▼返信
>>485
いらねえ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:33▼返信
×PS4で過去作をやりたい
○PS4に相応しい画質で過去作をやりたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:46▼返信
>>487
ほんこれ
これだけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:50▼返信
>>488らの意見も選択肢の一つだな
ダーソやデモンズみたいな感じのやり応えある感じに当時の坂口が再調整してくれたらなー
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:27▼返信
何でも言う

買うやつがいるから買うのよ・・・


頼むから買わないでくれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:42▼返信
7~13を単純移植するならそれはそれで歓迎だよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:18▼返信
アーカイブスだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:56▼返信
○新しい名作作れカス
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:41▼返信
どうせスマフォみたいなやつだろ
みんな考えろよ、あのクズエニ様がそんなめんどくさいことするわけないだろ
ただの移植ではい、金払えだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:22▼返信
どーでもいいもん出してないで
FF12Vita版を早く出さんかい
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:45▼返信
PC版は音が悪いからやめてくれえええ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:48▼返信
誰も10-3の布石と考えないのかよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:30▼返信
これってさ。一つにはできないのかね?たとえば1~9を1本とかPSPで出たのを1つにして売るとか。まあ今の時代もっと技術力のあるチーム・遊び心のあるゲームなんて山ほどある。むしろ見かけよりも中身の時代だよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:55▼返信
・ロード時間短縮
・UI改善
・冗長な戦闘演出カット(特に9)
移植するならこれくらいやってほしい。
グラフィックとかはそのままでいい。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:47▼返信
今回初めて中国でPS4が解禁になってPS3以前のハードがないから
過去作を順次PS4に移植して販売ってことだな
つまりおまいらはついででメインは中国市場ってことよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:11▼返信
>>499
8のPC版はロード時間短縮されてるし新しい機能も付いてる
7も同様

単純移植ってはちまは勘違いしてるけど
>>490
てか新作作ってるのに新作作れって言ってる奴は馬鹿なのか?
既に発売してるゲームを移植するだけだぞこれ

頭じゃなんも考えてねえだろお前
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:40▼返信
>新作作ってるのに新作作れって言ってる奴は馬鹿なのか

作ってるとは言うけどこの10年まともに新作リリースできてないじゃん。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:56▼返信
物作りできなくなったなこの会社・・・
終わりは近いな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 22:41▼返信
儲け主義です
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:15▼返信
12ならそのままHD化でOK。操作周りだけ改良してくれれば。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 16:59▼返信
スクエニがFF10リマスター発売の時に
次にリマスターされる可能性が高いナンバリングはFF12って言ってたの覚えてるからな
はやくしなよ

直近のコメント数ランキング

traq