• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






大学研究者「3カ月ココアを飲めば記憶力が10才若返る」
http://news.livedoor.com/article/detail/9571648/
1418449782047

記事によると
・コロンビア大学がココアにふくまれるココアフラボノイドについて研究

・1日900mgのココアフラボノイドを3ヶ月間摂ると、記憶力が10歳若返った

・50~69才の被験者37人は記憶力テストの成績が30~40代のレベルまでアップした

・また、ココアには高血圧、中性脂肪にも効果があるという研究結果もある




この記事の反応


























甘いものを適度に摂るのは頭にいいかもね

これからはコーヒーからココアに切り替えるか・・・











ラブライブ! School idol diary ~μ'sのクリスマス~ラブライブ! School idol diary ~μ'sのクリスマス~
公野櫻子,室田雄平,音乃夏,清瀬赤目

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-12-23
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:39▼返信
げしげし
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:40▼返信
~を~すると~ことが判明!
って記事は100%クズな内容
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:40▼返信
ココア ごちうさ難民救済
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:40▼返信
ココアちゃん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:41▼返信
適当すぎ

一日に一回飲めばいいのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:41▼返信
飲みすぎると尿路結石になるで〜(経験談)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:41▼返信
一年飲み続けたら‥
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:42▼返信
何でもこれがいいと言われるとそれだけに飛びつく
ほどほどが一番だと言いながら偏った摂取するから頭悪いわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:42▼返信
なんか数年前にも健康に良い云々言う話でココアが持て囃された時代があったような気がするわ
でも俺はミロが良い
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:42▼返信
ココア毎日飲んでると腹おかしくなるぞ!おまえら騙されんな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:43▼返信
ココアは作るの面倒臭すぎだ
さっさと飲まないとコップにココアがこびり付くしクソみたいな飲み物だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:44▼返信
それよりも蕎麦を食え
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:45▼返信
辛い思い出があるからこの次期はココアを飲まないことにしているんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:45▼返信
ココアはやっぱりバンホーテン
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:45▼返信
900mgとか……おなかこわす
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:45▼返信
記憶力が若返っても馬鹿は治らないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:46▼返信
この記事のせいで、近所のスーパー行ったらココアが全部売り切れてた
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:46▼返信
ココアフラボノイドのサプリメントをば
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:46▼返信
まさかVITAが北米で台数不明になるほど売れてないとは・・・

売れてないのは知ってたがここまで酷い惨状だったとは思わなかったわ

任天堂はまだnew3DSを海外発売を温存してるのにここまで差がつくか
20.投稿日:2014年12月13日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:47▼返信
買ってきた
おれので売り切れだったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:47▼返信
無糖のココア飲めば?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:48▼返信
人口甘味料飲むとなぜか頭痛になる体質なんで、ココア買うときもちゃんと砂糖使ってる奴にしてる。
一回人口甘味料の奴を知らないで買って後悔した。何でも入ってるねぇ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:48▼返信
>>13
じゃあ今は飲めるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:49▼返信
ポリフェノールという言い方はやめたのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:49▼返信
昔はミロを飲んでたなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:49▼返信
>>20
砂糖入れなくてもおいしいじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:50▼返信
>>13
この次期は飲めないのか

前世でいったい何があった?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:50▼返信
朝が良いよ
脳の糖分の補給
保温効果
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:52▼返信
>>11
紙コップ使える
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:54▼返信
うんこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:54▼返信
食中毒予防にもいいらしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:55▼返信
アホやろ
カフェインが血液に及ぼす影響考えろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:55▼返信
買い占めだああああああああ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:55▼返信
毎日900㎎て
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:55▼返信
みのもんたもごり押ししてたし無理
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:57▼返信
つか、君ら小学生並みの知能なのに、更に10歳も若返らせるの?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:58▼返信
ココア業者の陰謀
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:59▼返信
ポリフェノールが多いとか流行った時に
ココアがんがん飲んでカロリー摂りすぎで
死にかけたとか大橋巨泉が言ってたような
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:02▼返信
チョコじゃだめなの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:06▼返信
ここはごちうさの優秀なスレと聞いて
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:07▼返信
ミロじゃだめなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:08▼返信
900mgって多いな
だいたいマグカップ1杯飲めば今日はもういいやってなるけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:10▼返信
お湯だと美味しくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:10▼返信
好きだけど市販のはみんな甘い
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:14▼返信
※ただし糖尿になります。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:21▼返信
砂糖無しのココアを買ってきて砂糖を調整して飲んでみるかな
・・・1日900mgって何杯飲まないといけないんだw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:21▼返信
糖尿になるんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:22▼返信
ミロ飲んでてよかったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:23▼返信
>>49
記憶力はどんな感じだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:23▼返信
無糖のココア買ってきて、砂糖と入れればOK
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:23▼返信
まぁ、普通に美味いから、普通なだけ、飲むわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:25▼返信
日本人は何でも砂糖とミルクココアにしたがる
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:27▼返信
今10歳なんですけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:30▼返信
ココアどこ?
わたしはだれ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:38▼返信
森永の工作か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:40▼返信
ココア飲んで太ってダイエット中…記憶力の為にまた飲みはじめよう!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:47▼返信
チノちゃん好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:47▼返信
毎朝にココア飲んでてよかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:53▼返信
※56
まじかよ大野最低だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:10▼返信
>>56
明治もあるで
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:10▼返信
砂糖無しが前提だろ、どうせ。

砂糖無しじゃココアクソまずいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:15▼返信
心がぴょんぴょんする話題だな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:22▼返信
もうええわ。
はちまのこの手のおかずネタはさっぱり信用できん。
65.アクロニム投稿日:2014年12月13日 18:39▼返信


アジェンダ・セッティング(agenda setting)


マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:43▼返信
コーヒーよりココアの方が好き
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:47▼返信
小学生以前からほぼ毎日、中学~高校時代に至っては毎日1L~2Lの量のココアを飲んでたが何にもなりゃしねぇ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:10▼返信
最近低カロリーココアのスティックタイプがどこでも売り切れてるんだが
TVかなんかで特集されたの?
粉っぽくてマズイけど習慣だから無くなられると不便なんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:17▼返信
またこういうの出てきたよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:22▼返信
ココアに効能があるならチョコレートでもOKじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:33▼返信
何この馬鹿コメント…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:35▼返信
チョコレート効果の袋入りがコスパ最強!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:35▼返信
ココアライオン
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:37▼返信
これまじ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:41▼返信
なお、体重は増加する模様
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:47▼返信
バンホーテンのものを使用するのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:55▼返信
無糖の純ココアはオリゴ糖混ぜて毎朝飲んでる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:57▼返信
ココア飲んでいたことあったけど、でっかいウンコが毎日出てたから、便秘にいいと思ふ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:12▼返信
そして尿結石に
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:14▼返信
みのもんたじゃないんだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:19▼返信
骨が溶けるからやめとけって。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:44▼返信
ミロ飲めばいいの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:45▼返信
ニート「ここはどこ、私はだーれ?」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:55▼返信
昔は薬だったからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 21:06▼返信
毎日コーラ飲んでるからおいらはすごく若いよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 21:11▼返信
20年くらい前にココアブームがあって、店の棚からココアが消えるほど売れてた…てのを聞いたことがある
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 21:26▼返信
ココアはやっぱりバンホーテン
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 21:51▼返信
糖尿不可避
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 22:11▼返信
ココアで10歳若返る
日々のストレスで30歳老化する
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 22:30▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 22:52▼返信
ミルクココア飲んでこよーっと
記憶力若返ってほしいなあ
ストレスよ、どっかいけ~~

92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 23:01▼返信
カカオのせいなのか、チョコやココア摂取後は偏頭痛になる(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 23:07▼返信
コロンビア人によるカカオステマ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 23:14▼返信
なんでここの管理人って、飲め!とか○○しろ!とか押し付けてくるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 23:24▼返信
ただでさえココアシックだってのに
飲まなきゃ(使命感)
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 00:13▼返信
あと3ヶ月位の間にココアを飲み過ぎると早死するっていう記事が来るんですね分かります
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 00:46▼返信
よし、ミロ飲もう
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 01:18▼返信
糖尿病になるわ 一度なったら人生終了だし緑茶を飲め!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 01:35▼返信
今さら何言ってんだ、記憶力ないんじゃねーの?
あとバナナと納豆とトマトとヨーグルトもみーんな死ぬまで食ってろや。
あれがいいとかこれがいいとか聞くたびに売り場の商品買占めてんじゃねーぞクソ共が!!

100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 02:23▼返信

ココアは激しくニガいか、激甘かの2択しかないからちょうどいいくらいのココアはないのかしら。調節するのめんどいし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 04:51▼返信
カカオマス不足だってのに煽ってどうすんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 07:38▼返信
テスト何回もしたせいでトレーニングになったんじゃねーの?
要領もよくなるだろうし三ヶ月テストしてりゃ十歳くらい変わるだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:25▼返信
DHCとか亜鉛とかバランスよく撮った方がいいだろ
ココアだけとか糖尿必須だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:31▼返信
無糖ココア飲めばいいんじゃね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:21▼返信
で、また店頭からココアが無くなるんですね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:47▼返信
おい
カカオが減ってきてるのに追い討ちかけるんじゃねーよ!
ココア飲めなくなるじゃん!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:28▼返信
このサイトくそやし
ほとんど嘘やし
クズサイトとっととやめろかす
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 00:15▼返信
ごちうさ思い出した
二期まだかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 03:38▼返信
ミロじゃ駄目なんですか!?

直近のコメント数ランキング

traq