記事によると
Sayaka Mogi's Horror Manga Pupa Has New Project in the Works
http://www.animenewsnetwork.com/news/2014-12-17/sayaka-mogi-horror-manga-pupa-has-new-project-in-the-works/.82268
超特報!!
茂木清香の原点が、更なる進化を遂げる・・・!!
pupa 新プロジェクト進行中!!
詳細はヤングチャンピオン誌面にて順次公開予定
pupaとは (ピューパとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
『pupa(ピューパ)』とは茂木清香(もぎさやか)による月刊コミックアース・スターで連載されていたストーリー漫画、及びそのアニメ化作品である。
概要
第1回アース・スター・コミック大賞佳作受賞。「月刊コミック アース・スター」で、創刊号(2011年3月12日発行・販売)より連載がスタートした。原作単行本は累計65万部を突破した。
未知のウィルスに侵されヒトを食べる異形の姿となった妹と、脅威の回復力から自らの肉体を彼女に捧げる兄を描く。「究極の兄妹愛とカニバリズムの新境地」を謳ったストーリー漫画として連載された作品である。
なお、本作は茂木清香のデビュー作でもある。
2013年3月にアニメ企画が進行中であると発表される。当初は2013年秋からアニメ放送が行われる予定だったが、同年11月に2014年1月から放送・配信と正式発表された。公式から視聴に注意が必要と注意が出ているように、暴力的な描写・表現が一部含まれる作品となっている。
アニメはなぜか5分構成でよくわからないことになってたから、ちゃんとやり直して欲しいかな・・・


pupa(1) (アース・スターコミックス)
茂木清香
アーススターエンターテイメント
Amazonで詳しく見る
pupa(5) (アース・スターコミックス)
茂木清香
泰文堂
Amazonで詳しく見る
グロのところばっかりに注目してて内容がよくわからんし
ナイトヘッドを思い出すなぁ
アーススターから降りたん?
という安易な考え
pupaアーススターでクソアニメ化されちゃったからなぁ…
1からちゃんとした形でやり直すってのはアリかもな
流石ディーン・・・呆れて物も言えねェ・・・スゲェアニメ作るぜ
マリアです
ふざけやがって
まあ、自分が気にしてなかったからだろうが。
実際に始まってからの評判はどうだったの?
5分アニメでもあそこまでつまらないのはそうそう無いな
一緒に楽しもう?
殺してあげるからね、兄さぁん!
先行で作ってた分をぶつ切りにして放送してたくさいし
……ってアース・スターじゃなくてヤンチャンでやるんかい
以上
えろけりゃDT思春期キッズ達が持ち上げる
そしてえろとぐろが合わされば…
なんでそんなもんに黒修正かけてんのみたいな
ガッカリしたヨ
ニコ動で罵倒や突っ込み見るの楽しかった
単純に出血にしても部位や量や勢い、垂れる表現ひとつひとつに美学が込められている
わかる人にしかわからないジャンルの中でもかなりニッチなほう
作者の精神状態疑うわ
恋人同士の女のほうが性欲を押さえられなくなると男を「食べてしまう」習慣があって
男は食べられた部位をサイボーグ化して補うって話があった。それを思い出した
FlashアニメというのもFlashに失礼なレベルの話題づくりしかない適当アニメ
短すぎてギャグアニメになってたな
嫌いじゃないけど5分じゃ無理があり過ぎたねw