『Guilty Gear Xrd -SIGN-』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=17780
記事によると
・『Guilty Gear Xrd -SIGN-』の海外レビュー
4.9/5.0 Cheat Code Central
カジュアル・ゲーマーにとっては『スマッシュブラザーズ』の方が向いているが、時間と労力を惜しまないなら、『Guilty Gear Xrd』は最高峰だ。
90/100 Game Over
細かな不満はあるが、『Guilty Gear Xrd -SIGN-』はシリーズ最高傑作だ。マイナー・アップグレードではなく全てを刷新することで、単なる塗り直し以上の作品に仕上がっている。
4.5/5.0 USgamer
『Guilty Gear Xrd -SIGN-』は、長らく音沙汰のなかった格闘シリーズの華麗な帰還だ。
8.5/10 IGN
『Guilty Gear Xrd』は神々しい格闘フランチャイズが待望の復活を果たした傑作となった。
3.5/5.0 Games Radar
『Guilty Gear Xrd -SIGN-』は、過去作の高い基準をクリアしているが、凌駕するほどの新機軸を持ち込むことはできていない。
この記事の反応
概ね高評価だけどネットワークモードが直感的ではないことがマイナス要因か Choke Point | 『Guilty Gear Xrd -SIGN-』海外レビュー http://t.co/zW5HKgHrZf
— シバ山 (@ShibayamaCoffee) 2014, 12月 21
Choke Point | 『Guilty Gear Xrd -SIGN-』海外レビュー http://t.co/iF2oTv1GyQ おーー。キャラクタは2Dかと思いきやフル3Dか。面白そう。PC版待ってます。
— ベルコ (@berukind) 2014, 12月 21
ギルティギアは次世代格ゲーの幸先良いスタートを切ったようだね
【悲報】『ギルティギア イグザードサイン』PS4限定版についてくるサターン風コントローラー、使ってすぐに壊れる人続出 これは・・・
【ファミ通クロスレビュー】PS4/PS3『ギルティギア イグザードサイン』35点、PSVita/3DS『戦国無双クロニクル3』34点 など
『ギルティギア イグザードサイン』の最新トレーラーが公開! 新キャラのエルフェルトが動いてるぞ!


GUILTY GEAR Xrd -SIGN-posted with amazlet at 14.12.21アークシステムワークス (2014-12-04)
売り上げランキング: 495
GUILTY GEAR Xrd -SIGNposted with amazlet at 14.12.21アークシステムワークス (2014-12-04)
売り上げランキング: 370
肝心の格ゲーとしての出来が危うい中、ギルティーは輝いてるからな
アークはマジ頑張ったと思うわ
海外の豚が「スマブラを格闘ゲームとして認めろ。格ゲーの最高峰はスマブラだと認めろ」とギャーギャー五月蝿いから
それを踏まえての予防線なんだろうよ
ほとんど青リロの焼き直しなんですが…
エアプは黙ってろ
グラフィックを全て新しくしただけでも
十分評価できる
ストⅤも
こんなアニメ調なグラフィックになったらなぁ…
チョニーまんせーはやっぱ池沼しかいねえわ
歌ってる人は日本人だけど海外育ち?で活動も海外が主な人らしい。
アニゲラってラジオに石渡Dが出た時に言ってたと思う。
いかにもださいセンスないチ、ョントンキンが作ったんだなとまるわかり
ゲームもガチャプレイが基本でkofのような精密な入力が要求されないからガチャプレイ大好きなkof無理なゴミ雑魚に大人気
全部が同じじゃ、それはそれでつまらん
多様性こそPS市場だけが持つ強みなんだから
エアプは黙ってろって言っただろ?
KoFが精密はねーよ
ギルティは1Fでも遅れたら繋がらないコンボばっかだぞ
画面の前でにやけた顔してこんな汚い文章書いてるとか。
自分を見つめ直した方がいいと思うよ。
別にID晒す気はないけど、これ全部1人な
エアプはおまえ
Kofのコンボできなくて逃げてる雑魚がwwwwwwwwwwwwwww
更に通信速度のレベルでフィルターをかけられる
地域毎に鯖が分けられている
ほぼ毎日やってるけどラグを感じた事ないぞ
XBOXじゃギルティできねぇよ 残念!
そんなことだと思ったよ・・・本当に豚は害悪だな
しかもコンプライアンスとか全くわかってなくて社会の底辺だと瞬時にわかる
これがゴキブリの現実なんだよね
プレイモア自体が存続の危機だしなぁ
別に新作出さなくても13あればいいわ
精密な操作できるセンスあれば楽しめるゲームだし
ガチャプレイのゴミ格ゲーイラネ
どう言うプログラミング組んでるんだろう
三行目なんかセンスあると豪語するやつの文章にはとても見えないな
それはともかく、評判いいなら買ってみよう
最近格ゲー始めた勢だからすぐには熱帯に参加しないけど
声がこもってて何喋ってるか分かりづらいところが嫌いだ
ギルティ暦うん十年のきもごきに無理げーコマンドやらしたら安定率0のガチャプレイだって証明されたからなあ
安定しないってことはもはやうんげー=ガチャプレイゴミゲーなんだよなあ
なんでそんなに必死なの?
君はPCでKoF13やってればいいじゃない
ブレイブルーよりこっちのが好きだからなんとか次も出して欲しいが
キモオタゴキブリがネットコード共有しようとか意味不明なことほざいてたので忠告しようと思っただけ
どこでそんな話題が出てたのか知らないけど、ここで言う必要ある?
テスタメントとビリヤード野郎しか印象にないんだが、こいつらは人気か?
カイとシンは相当にイケメンだと思うが
PS触れないチカニシは惨め過ぎんだろw
まあこいつはPC版出ても買わないけどな、チカニシはゲームやったとしても割れだからな。
ID晒してやろうか?
前作のバトル前のvsシーンのBGMとかやばい
BBは燃え豚路線だからいらん
本当にコイツらは何様なんだろうな。
どうしてもやりたいやつはハード買ってでもやるもんだ。
たいしてプレイする気もなくPCで買うにしてもどうせセールスで安く買い叩く。
メーカーにとっちゃこいつらの存在はゴミ以下だよ。
概ね間違ってはいないだろうよ
「待ってます」ってのはつまりそういう事だよな
ハード買えば待たずにできるんだから
ゴリラみたいな女やおっさんださないと売れないよ
それはソフトのせいじゃなくてPSNのせいだろ
アークは格ゲーをダメにした
それスマブラのことじゃん
こういう層はギルティに限らずPC版くるなよ
設定できずにラグで人に迷惑かけるのが目に見える
それクソニーの有料回線のせいw
オンラインの中級者相手でも20秒持てなさそう
カジュアルさもスタイリッシュさもスマブラが最高峰だっつーの
梅喧使いだった俺は泣きながらソルの練習を始めたよ・・・
アークだけでなく他の開発でもこういうしっかりとした作り込みが続けば良いなあ
VSシリーズ含むならカジュアルさでもスマブラは勝てないw
鉄拳原田に遠回しに「バーカ」って言われた類の人かな?
お前みたいなのがまともなPCゲーマーを不当に貶めているんだ
とっとと回線切って働け
結局老害しか勝てないシステム
無駄にアニメ取り入れまくって何がしたいのかわからない
チュートリアルが長すぎて酷い
ギルティギアの新参お断りな印象も拭えず売り上げも電撃以下だから総人口は少なくすでに初心者は諦め過疎りはじめてるんだよなぁ
対戦ゲームのカジュアル化についていけない時代遅れゲー
たぶん旧作ギルティギアをやったことある人はたくさんいるのだと思うが
ノーマルでもキツイアーケードやロマンキャンセル前提のコンボ味わうから
ドMでもないとまた買おうという気にならないんだろうな
初心者には辛すぎ
格闘ゲームはホント難しい
なんなの?国内PSユーザー=格ゲーユーザーだと思われてるのかな
エルフェルト パンチラ 検証
Evoなんかの大会じゃUMVCとSFとスマブラが断トツ人気なくらい定着したな
でなくても △、下○、下R1、竜巻
とかで十分ダメージある
さよなら2D格ゲー
その上で勝てたなら万々歳
クソ森お前も頑張れよサングラスデブ
あと、コントローラーで技ムズいから隼買ってきた。
熱帯以外はね
コンボゲーなんてのはコンボ覚えさえすればそこそこ戦えるから楽だぞ
プレマで同じくらいの相手とやるなら初心者でも楽しめる
ラムレザルとエルフェルトのBGMは本当に最高すぎて何百周もできる
聞きたいならググれ
P4U2 → ニッチにしか人気がない足立のごり押しがウザイ
女性ファンにアピールするのが間違っているとは言わないけど
それで爆死していたんじゃあ世話ないよ
スマブラの話はやめろよ
海外で売れて続編作れるようになるといいね
ゼクスの時代はドット打ちじゃなくて
外注のアニメーターがフツーに紙に原画動画かいて取り込んでたな
なぜか外人自身の手では
パッとした格ゲーが作れないからなぁ
なんでなんだろ
ホントにキタニシは捏造が好きだねぇ
PSで出た一作目からだね
大貫健一とか所属していた南町奉行所が作画担当だったはず
多分書いた奴1と2同じだろうから逝ってしまうんか
格ゲーじゃないスマブラがいつ格ゲーを駄目にしたんだよ
アホなの?
キャラのコス改悪すんなや
BLAZBLUEや電撃文庫やSEGAが頑張ったからな
格ゲーのシステム的には一番完成されてるのはBBだとおもうが世界観はGGのほうがいいなぁ
スト系は・・・目押しとかめくり見極めとか玄人向けすぎるかなぁ オレには
ゲーム業界からPCが切り捨てられまくってる現状まだ理解できてないとかwww
いく必要がある、対戦前後のムービー冗長その辺が気になったな
ゲーム内容自体はそれが特色って事なのかもだが火力が基本高めなのと中段きっついのが
判定がしばらく残る技多いっぽいからまじきつそう
格ゲー自体が人気無いし売れないのは仕方ないわ
モデルはよく出来てるんだし、これ流用してアクションかアクションRPGなら
もうちょい売れただろうに
お前の大好きな任天堂様が格ゲーだと言っておられるが?
鯖は別れてんのかね?
仙台とか東京って言うのはユーザー側が選択できるし、単に論理的な区分けだと思ってた。
そう言ってるゲームクリエイターもいたけど無関係なわけないのはやってる奴らが一番わかってんだよなぁ…
しつこいね。PSNもLiveも認証掛けてるだけだから原理的に無関係だってのw
社長が訊く『大乱闘スマッシュブラザーズX』
岩田「4人対戦型バトルロイヤル格闘」というのは、たしか、当時の企画書の表紙に書いてあったかな。
P2P接続なんでアークが悪いもクソも無いんですが
全敗でも初段まで勝手にランクアップするクソ仕様
bbcpも
これって任天
もうちょいテンポアップしてキャラ増えたら俺的には神ゲー
もっとすっきりしたシステム解説モードとかにしてくれよ、DLCでチュートリアルやシステム音声のキャラ追加とかやってないでw
そう思わせるに十分なクオリティと日本人向きのグラだった
あとスト4みたくネット対戦時のラグを考慮して作られていないからかラグかったり
検索しただけでゲームが強制終了するバグがある
全体的にネット周りが微妙なのが残念だわ
KOFは本当にクソゲーになったよね
あれが精密とかまず無い。2002が最高だった
ただでさえギリギリの2D格ゲ業界をウル4がとどめ刺しちゃったからな・・・
2Dはきついって流れになった時に即3Dに転換したとこだけはカプクソも優秀だったな
ガンダム・鉄拳・ウル4の布陣を崩せる理由がないからな
特にウル4の世界的流れとか
さよなら2D格ゲー
色んな都合で実際問題出るのは相当厳しいだろうけど、GGに関してはPC勢を笑えんわ
ブレイブルーが割られたってのは、AC版をPCで動かされちゃったって話でしょ?
あと、正式なPC版はBBCSエクステンドがついこの間出たようなペースだから、GGxrdなんて2~3本後継作が出た後になるんじゃねーの?
いやこれプログラミングでそういうこと実現してるわけじゃなくて1f単位で色とか影を手付で描いてるのよ
だから戦闘リプレイを三次元でグリグリ見せられないと言ってるしね
好き嫌いとか超越した出来のビジュアルだものこれ
BBに人的リソース割かずにGGだけやってくれればいいのに
ただアークは前からネット周りが弱いんだよなあ
向きに寄って見た目が変わるって言うし、
環境マッピングだろ常識的に考え… られないゲームではあるけど
やっぱりスト4が脱2Dした瞬間に終わったんだろうな
そんなにやりたかったのかね?スマブラw
まぁGKはカジュアル嫌いとか自分達でよく言いってるしな?
ゲーマーだから「労力(リメイク何回出されても喜んで遊ぶし)」の方が好きだろうしwww
ゲームの事を良く知ってるのがGKらしいし。
過去MSからの技術提供があったおかげかアークは他社の格ゲーの対戦を手掛ける位ネット対戦には定評はあるんですが…
ただ自社ゲームだとロビーとか機能付けまくったせいで肝心のマッチングが上手く機能してないんだよなぁ
GGXrdとかまさにその典型
格ゲーがどうたら~って話すとスマブラは○○だ~とかスマブラと比べて〇○って噛みつく馬鹿が多いから
最初からスマブラと別に考えてねって前置きするようになってる
グラはいいけど中身は青リロの焼き増しで他ゲーよりも新規に勝ち目なし。
グラはいいけど工程がやたら手間がかかるせいで3Dグラフィック格ゲー最大の利点であるアレコスが作れない。
初週売り上げ4万以下で散々馬鹿にしてた電撃に大差で負ける。
クソパッチ配信で熱帯がBBP4Uよりもラグい。
そもそも熱帯の仕様が分かりずらいと不評。
実際には好評どころか、こんな信者の声だけデカいお荷物見切りつけてBB売れてる内にGGのグラ技術流用した完全新作作っとけと言われてるんだがな
上級者と初心者の差がつきにくい対戦ゲームってどんなものがあるわけ?
婚活ババアが超絶クソキャラで嫌われまくってるし熱帯もラグだらけのゴミ
誰が買うの?