76.1%⇒彼女がデートに全身ユニクロコーデで来てもOKな男性!「全然問題ない」「経済的でいい」
http://beauty.yahoo.co.jp/love/articles/74257
記事によると
・「全身ユニクロ」コーデについて、男性に調査
・「彼女がデートに全身ユニクロコーデで来たら嫌ですか?」という質問に、「はい」は23.9%、「いいえ」は76.1%だった
・「はい」を選んだ人の意見
「デートの時くらい普段着で来ないで、少しはおしゃれしてほしい」
「安っぽさが前面に出てしまう」
「ワンポイントで使う分にはいいが、全身だと服に興味がないのか、おしゃれをする気がないのか、ちょっと嫌だ」
・「いいえ」を選んだ人の意見
「似合っていればOKです。むしろ全身ブランドもので固められるほうが嫌です」
「全然問題ない」
「経済的でいいと思う」
「自分もユニクロ愛用者だから」
男はそんなブランドとか気にしないからね・・・
逆に男性が全身ユニクロだったらどんな回答あるんだろうな


艦これジャーナル 艦娘たちのお正月
「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/角川書店 2015-01-01
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』オープニングテーマ「海色(みいろ)」
AKINO from bless4
フライングドッグ 2015-02-18
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
ちょっと悪い無印のように考えてる
ユニクロでもちゃんとしたものは売ってるしフリースとかダウンでない限りはオシャレだよ
○誰が着るか
男も女なんて可愛いか可愛くないかでしか見てないわな
大概のやつはユニクロの服だということにすら気づかないよ
今週も海外ランキングスルーするんすか 、はちま
虚栄心の塊って感じでバカっぽいだけだしなあ
人間 全身 全員が たんぱく質でできてるのに
ユニクロとか関係ない
体型が占める部分が大きいからね
葉っぱでも着けてろ
恋人をアクセサリーとでも思ってんのかな
むしろ、ユニクロに気づかないと思う
そんなにみんな服に敏感なの?
そりゃ、ダサいダサくないは感覚で分かるが
ユニクロ、ユニクロじゃないなんて分からんわ
そういうやつって絶対ユニクロ店員より変な格好してるよね
ダサいダサくないも判断できないからオタクってダサいやつ多いんだろ
一点でもハイブランドは入れて欲しい。
というよりも、自分がファッション好きかどうかだろうね。
俺はファッションの話で盛り上がったり買い物行ったりしたいから出来れば服に金かける娘のがいい。
わかる奴はファッション通なんじゃなくてただのユニクロ通だろw
そんなのパッと見ただけじゃわかんねーよ・・・
ここで買ってる奴が経済的だってのも意味不明。
単にズボラなだけだろう。
シルエットも考慮したデザインになっててダサくも無い
昔はすっげー安くて値段相応の質だったけど
この間合コン行ったんだけど、ヴァレンティノジャケにアルマーニの時計してるだけでボロカスだったわ
そして何故かバイク屋と思われる汚い作業服の金髪兄ちゃんに女の人が群がるという
もうね・・・
*ただしブ/スは除く
かわいい子はなにを着ててもOK
これ
極端な話、可愛い子ならヨレヨレのTシャツ着てても絵になる
着てる人多いから被るのが嫌なんだって
オンラインショップで全部購入できるのでそもそも店に行く必要すらなくまとめて買えば送料無料
サイズやイメージ違いでの交換も送料負担になるものの応じてくれるという
値段とはまた違うサービス面でのお手ごろさの部分
これユニクロかなって思って見ると
大抵ユニクロだったりする
ユニクロじゃなくてしまくらでもOKかアンケートとってほしい・・・
*ただしブ/スは除く
ユニクロだろうがどこだろうが関係ないって感じだ
着てる服見れば服に気遣ってるかどうかわかる
社員「…」
変なやつが多いんだよね
※ただし可愛い子に限る
だろ
保護色だのなんだのの色使いの基本押えてれば叩かれるような格好にはならんよね
清潔感さえあれば
みんな買ってるんだし着ててもええんちゃうの。
何点か良い他の商品持ってるレベルで
服のブランドで相手選ぶかよ
糞だな!プンプン!
女性が安くてセンスの良い物を選んでいて、ソレが似合っていれば高評価。
じゃあフランスのファッションショーみたくピラミッドのヘルメット被ってもモテるのか
レディーガガみたく清潔な生肉を体中に貼り付けてもモテるのか
さっそく試してみるぜ
ブランド物じゃなくてもある程度の値段する日本製や
老舗シャツ専門ブランドのアメリカ製なんか着てみると
生地感や縫製、着心地等全然違う
ブランド名で価格が釣り上がってるような商品で無い限り
やっぱ値段成りなんだなあと思う
(ほぼ)全身ユニクロなのにオシャレならセンスいいなーと思う
ふつうに近場で気の知れた同姓とご飯食べにいく感じで
むしろブランド物ばかり身に着けてる女の方が危うく感じるわ
高い服着てりゃオサレって訳じゃないんだから
男性用のユニクロはシンプルすぎる
服装とあってれば格好いいんじゃないかと
流行りだとかでわけわからん服装なら値段以前の問題だし
まあそもそも女と関わる事なんてないけどな
おばさんやじいさんとかぶる
という童貞思想w
ユニクロ独特のデザインが苦手
まあウニ黒なんてインナー以外に用途が無いし、見せたいとも思わないが
シンプルなのを上手に着こなしてこそ、かっこいい!
飾らずにシンプルな物を、さらっと着てる感じが好きだなぁ。
変に着飾る人はお金かかりそうなイメージだしね。
あと服の質も大事だけどやっぱり着てる人の質の方が大事だよね。スタイル良ければ何着てもサマになるし、逆も然り。
そりゃそうか
柳井が嫌いだからユニクロが嫌いなんだよ
だからユニクロ(柳井)に金を落とす女は嫌い
昔に比べてユニクロは安くないよな。コートとか普通に8000円以上してビックリするわ
物の選び方、着方で人柄が分かったり分からなかったり
ユニクロ女のシモクロに俺のティンクロをブチ込んでやるぜ
センスゼロって事だろ
女選びのセンスも76.1%は
センスゼロって事だ
甘いんだよ
男同士で掘りあってろダサ男
むしろファストファッション系ではユニクロは少し高いからな。
でもオシャレすぎると気後れするから適度がいいな。
服だけにならず、こういう人って色々と安く済ませるの好きそうだから
多少の見栄を張るくらいじゃないと色々と嫌になってくると思う
子供なんか出来たら他所との差にコンプレックス懐きそう
飾らない君が好きなんてのは2次元だけにしとけ
H&Mなど安くてセンスがいい服がたくさんあるのにな。
保護色?
カメレオン?
ひょっとして、補色って言いたかったのか?
服も特別安いとは感じない。
昔のユニクロが今のGUって感じ。
それともユニクロの全商品把握してんのか?
全身ユニクロはちょっと…
それに無駄にお洒落にみせようとするから、逆にダサくなる
何点か使うのならいいと思うけどさ
スイーツ「ブランドブランド」お前等「ユニクロ以外ユニクロ以外」お前等も結局根本は同じだよなw
女連中から批難殺到だろうなw
どうせ脱がすんだから
馬鹿言うなよw
…見ても分からないだけだorz
昔みたいに安物が粗悪でなくなったから、もはや趣味の領域だわな
うん、本当服なんて気にしないよ
昨日君が何着てたかなんて覚えてないしね
レディースブランドは過当競争で他にもっと安くて可愛いのが沢山ある
全身UNIQLOは探して買う労力が嫌だったり服にあまり興味ない人だろうね
ここの所、新聞のチラシでほぼ毎日安売りチラシが入ってる
買いに行くの面倒だから近所のユニクロ
選ぶのも面倒だから品数の少ないユニクロ
どんなの着たら良いかよく分からんから無難なユニクロ
値段じゃなくそんな人が着るのがユニクロ
値段は決して安くない
全身しまむらなら多少評価は出来る
インナーとかに使う分には別にいいと思うけど。
中国製からベトナム製に変わってるんだけど
キモイ クサイ ケバイの3Kババアよりいいけどな
日本人でユニクロが高いとか小中学生なのか?
コスパが悪いのはブランド物なのだが、
ユニクロが安く感じない君は相当な貧乏なのかね?
ユニクロもブランドだよ
それにユニクロが特別安くもない
ブランドって言うとプラダとかグッチとか超高級ブランドイメージしてない?
しまむらはさすがに遠慮するけど・・・
なんでユニクロにこだわる必要があるのか
INGNIやセシルやLOWRYSファムとかもユニクロより安いぞ
買い物付いていくけどさw
近所あるし地味で無難だから
お前はレス書き込んでるけど、キ○ガイなの?
>>169
そうなんだよね。
しまむらは地域で服がかぶらないような企業努力もしてるんで評価できる
ただ、俺は行った事がないけどなw
絶対持たないだろ
パリのユニクロ大盛況だよ、パリジェンヌもウルトラライトダウン嬉しそうに着てるよ
ユニクロじゃなくても全身同じブランドコーデは嫌だよ
高い服買い揃えて家計は任せて欲しいってよく言えたもんだ
実際そんな着方する奴ってダサいしブサイクだろ
それにユニクロ特別に安いってわけじゃないし…
同じ値段やそれ以下で買えてかわいい服なんていくらでも売ってるからね
それにデートなんだからせめてもうちょっと気合入れてほしいわ
実際そういう女と普通におしゃれしてる女並べたら絶対そっちの女選ぶだろ
笑わせる。パリに上ってきたおのぼりさんだろ。パリとかミラノはファッションに対するこだわり凄いのにユニクロの粗悪なダウンジャケットで喜ぶかよ。
最初からユニクロ一択だったらひく
さらにユニクロは社員を冷遇し、サービス残業含めて300時間の労務を課していた企業じゃないか(最高裁がこのことは事実と認めている)。「新卒社員の離職率は5割」に達し、店舗正社員における休業者のうち、42・9%がうつ病などの精神疾患にかかっている。
だから、そんな外道なことをするユニクロの服を買う人は軽蔑してしまうよ。
ベトナム製とかが多いけどな
それにユニクロって色々合わせやすいしジーンズとかはもう安いしユニクロって決めてる
シルエットがダサすぎる
外でダサいカッコしてたら他の男に目ぇつけられなくてむしろいいんじゃねーの?
使い方しだいだろ服装なんて組み合わせ次第なんだから
ユニクロは安物ダサいってのは勘違い
GUは好きじゃないけど
ユニクロはともかく、別に君みたいな馬の骨に軽蔑されようが尊敬されようがどうでもいいんだがw
パリでユニクロが流行っててすまんなw
似合ってないのに高級志向の奴嫌い
ユニクロ着る人=ダサいという堅固なイメージ定着はそう易々と払拭できないだろうね
それは過去にユニクロが確かに「安くてダサい」商品を売りさばき続けたという過ちを犯した
ユニクロ自体の責任でもある
わかるわ。似合ってないのに高い服着てドヤ顔してるの見ると醜悪さで吐き気がするわ
ブランド服は生地がいいから百年のレベルで持つしビンテージとして価値を見出されることもある
古着屋やオークションでも良い値段で売れるよね
ユニクソを着るやつは世の中に低賃金労働者とゴミを増やしてるだけでしょ
「これユニクロなんだ」
「うわユニクロかよダッセーw」
「実はブランド物でした」
「よく見るとかっけえな」
どうせこんな奴らばかりですよ
ブランドに弱いよくいる日本人ですよ
見た目いいのがたまにある
反日ブラックがなにやってもクロいんだよクズ
男モノは糞だが
お前の妄想なんて知らんわ
まずそのCMがクソダサい
あんまり意味のないアンケートだと思う。
※ってのと同じで。
男も女もブランド着てる奴は身の程を知れ
ブランド着て似合うのはハリウッド役者くらいだわ
ブランドとかアホかって思うわ
女が男の服やら身に着けている小物を気にするのは
女にとって重要な男の要素は「金」で
それを如実に表すのが、その人の服装だから
男が女の服やらアクセサリに興味がないのは
男にとって重要な女の要素は、容姿や若さなど、「肉体そのもの」で
それさえよければ、外側に何を身につけていようと関係ないから
似合うかどうか。綺麗かどうか。
それより
偽ブランドを加えてる方が
いやだ。
着飾ってる女に「着飾っているから」って理由で魅力を感じたことは一度も無いから
そうじゃなきゃ説明つかない
イオンでもUNIQLOでもしまむらでも
全く気にしないよ むしろ好感持つ
全身有名ブランドもので固めたイヤラシさと同じくらいのレベルで、チープさが漂ってる。結果、ユニクロしか着る物ないんだろうなと思わざるを得ない。
モデルみたいにスタイル抜群で着こなし上手い人じゃないと無理っしょ
見た目が可愛いかどうかが全て
ユニクロだから~ブランドだから~ってことはないだろ
やはり男性のほうが寛容な生き物だな
くそダサい奴らがこぞってH&Mに入って行ってたわ
生地の質やら作りの出来だのを何も気にしない奴じゃなきゃ着れないよあんなの
一昔前に第三世界って言われてた所向けに流行ったスウェーデンの服屋がそんなにありがたいかね
ストックホルムがどんだけ田舎みたいなお店ばっかか 行った事ないから知らないんだろうな
ユニクロがなぜ嫌われているのか調べようぜ!
でもルックスはアイドル並みが良い(周りに自慢したい)!みたいな感じと思う。
ブランドなんて気にしないだろ。
ダサいイケメン>>>オシャレ不細工
問題は中身。
無頓着って感じがするし
混合なら別になんとも思わんけど