記事によると
元日に餅詰まらせ男性2人死亡 東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150101-00000029-asahi-soci
・東京消防庁は元日に餅をのどに詰まらせて、東京都内で6人が病院に運ばれ、うち2人が死亡したことを発表した
・東京消防庁は小さく切ったり、ゆっくりかんで飲み込んだりするよう注意を呼びかけている
・死亡したのは江東区の70代の男性と、国分寺市の80代の男性
元日に餅詰まらせ男性2人死亡 東京(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/vWYgI08lI2 ゆっくり落ち着いて食べろ。 俺なんか、餅は問題ないが、パスタとかの方がよほど危険だったりする。 美味しいモノはついガツガツ食ってしまって喉につまりかけるorz
— 宅庵 (@gedo_takuan) 2015, 1月 1
「なぜだろう」 毎年、餅をのどに詰まらせて亡くなる方がいる。 こんな殺人的な食べ物である「お餅」がなぜなくならないのか。 遺族はなぜ「お餅を撲滅させよう」とならないのか?... http://t.co/tMsdwTOgWw
— 櫻井伸賢 (@sakuchin4) 2015, 1月 1
ゼリーで大騒ぎした人は「餅は禁止すべき」って早く言いなさいよ。 元日に餅詰まらせ男性2人死亡 東京(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/ZBu3teUyyY
— FX Katsuhito (@Katsuhito000) 2015, 1月 1
いい加減年寄りに餅は食わせるなよ・・・ 元日に餅詰まらせ男性2人死亡 東京(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/6eSC8Q0jM2
— Miagi (@Miagi1552) 2015, 1月 1
関連記事
【【アカン】茨城県で一人暮らしのお年寄りにつきたての餅をプレゼント 喉に詰まるんじゃ・・・】
この時期になると毎年こういう事故起きるよね・・・
毎年同じ食べ物で事故が起きてるって、海外から見たら奇妙なんだろうなぁ


越後製菓 生一番 切り餅1Kg(22~23個)
越後製菓
売り上げランキング : 214
Amazonで詳しく見る
切り餅 パリッとスリット 1kg
佐藤食品工業
売り上げランキング : 540
Amazonで詳しく見る
(,,東方愛,,)
6|-◎-◎-|9
(. : )'3'( :. )
`-ニニ二‐'
ここってゲームブログだよね?。
こんなに人殺してる食品も珍しいぞ
エンタメブログだから時事ネタもあるよ
越後なんか政界の奥深くまで入ってるかもわからん?
『社民党がバック』って本当にそうなのかね?
餅食って死ぬ奴wwwwwwwww
高齢者のところにはお餅を配ろう
なんで規制しないんだ?
((、´゛))
||||| ドッカーン !!
r'"""""ヽ イライライラ
(;;東方愛::)
6|(;・;)-(;・;)|9
(. : )'3'( : ) ブヒィィイィィィ!!!
-ニニ二‐'
老害はどんどんしね
偶然詰まらせたとしても、今後の費用とか考えて助けずに、死んだ頃に救急車呼ぶんだろうな
最期、涙が出るほど苦しいじゃん
農村の票があるので政治家は絶対動かないけどね
串団子レベルなら死人が出ない気がする。
日本人の4人に1人は老人だし
高倍率で事故が起きる
何人殺そうともち米様には絶対逆らえない
映画化決定
意地汚い老人は口いっぱい頬張るクセがあるから
小分けにすると結果的に角切りより多く口に放り込みそう
クスリみたいに
正しくお食べ下さいって袋の表面に文載せるしか無いなw
ちょとこのニュースさあ・・
臼でつく餅は餅米の粒が適度に残ってて、噛み切り易いと思うよ。一度にたくさん頬張らなければ大丈夫。
毎年毎年アホみたいに体を張ったギャグみたいなものだからな
餅もまともに食えないのか最近の日本人は?
妄想激しいな
食ったら必ず死ぬってならない限り
根絶なんて夢物語にもならんよ。
こんにゃくゼリーと同じ道になるね
でも旨いんだよ好きなんだよ
んで死にかけたんだよ超怖かったよ
これが完全犯罪だな。
注意喚起より規制したほうが楽と考えてる痴脳が溢れてるからじゃない?
「無くなってしまえば対策を考える必要は無い」って感じで。
だまってれば餅だと思って食ってる
寛容な姿勢なんだよな。
もちつきとか言う殺人の予備行為をきちんと取り締まれよ
自分だけは大丈夫と思ってんだら
お前も歩きスマホやってるだら?
それ危険だで
犯罪にならずに始末できるし規制なんてとんでもない
こんなの絶対おかしいよ!
でも餅でいくのって老人ばっかりで子供はあまり聞かないね
カワイソス
餅→老人が死ぬ
つまりこういうことなんですね
仮にまともな餅食ってても餅である以上老人は詰まらせるだろwww
馬鹿発見
社会保障費が足りないんだから、いっそのこと新年餅早食い大会でもやって欲しいわ。
本来そうなる危険がない(低い)ものと勘違いして食べてしまってるのと
はじめからそういうものだと分かってて自分から口にするのとじゃまるで違うのに
年をとるとその旨さがさらにわかってくるもの
食べるのを禁止するのは現実的ではないし、
嚥下能力の低い老人も安心な細切れ状の餅を商品化すれば一定の需要があるんじゃないかと思う
毎年変わらぬ風物詩…何故、学習しないのか?
そ れ は ドイツもこいつも『自分』達は大丈夫と何の根拠もない事を自信満々に信じてるからである
今日、明日自分が事故に巻き込まれるとか微塵も思ってないからである、その為地震とか有ったときだけ慌てて防災対策とって大丈夫な気になってる…そして、直ぐ忘れる
ホントにどうしようもないな
うまいものを命がけで食うのは当然である
餅米を粉にしてから作るからドロドロ柔らかくなり喉に詰まらせやすい
噛んでるやつなんていねぇよ
きたねーな
アホか思いますわ本当に
正月に限らずいろんな食い物で年中窒息死は起こってるんだからわざわざ餅での窒息死を取り上げてなんなの?
少なくてもコンニャクゼリーよかは
もう餅食う文化は廃れていいと思うの。
高齢化社会では必要ないでしょ。
その通り。年金だけではなく、老害福祉に垂れ流されてる税金もな!だから老害の皆さん、餅食ってどんどんくたばって下さい!
お餅なんて、即刻製造禁止販売禁止にすべきでしょ。
食って詰まらせて死のうが自己責任だろ
子供が詰まらせて死んだのなら親の責任
規制なんて責任転換でしかない
その理屈でいうなら包丁も車も規制すべきだ
恥ずかしい
噛みにくいし飲み込みにくいし、ご飯のがうまい
死を賭してまで食べる老人が理解できない
そうならない為にお粥の固さははこれくらいがいいとかなんとか…っていうのを前にためしてガッテンで見た
みんなよく飽きないな。
人間性能が足りなかったと諦めるべき
湧かない まあのんびりいこうぜ
わーい餅焼けたってウキウキしながら食べたら
詰まらせ死亡は悲しすぎる