• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「苦手な色」から分かる!あなたの心の状態は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1389396
名称未設定 5


記事によると
・以下の中から苦手な色を選びましょう
1:赤 2:オレンジ 3:黄色 4:緑
5:青 6:紫 7:茶 8:白 9:黒 10:ピンク

・苦手な色というのは、自分の「弱点」「不足しているところ」を表しており、自分が認めたくない、向き合うのが難しいという部分が隠れている

・赤:やる気、積極性や行動力が足りない
・オレンジ:自分に自信がないといえる
・黄色:不安を抱えているかも
・緑:気持ちの中に、嫉妬、妬み、羨ましいなという思いがある。心に余裕が無い
・青:心を閉じる傾向がある
・紫:現実逃避している可能性がある
・茶:安定感がなく、不満がある状態といえる
・白:素直になれていない。心身ともに疲れている可能性
・黒:決断力がない。強い意志が持てずブレやすい
・ピンク:愛することがなかなかできない


詳細はソース元で




























紫・・・・あっ












HGBF 1/144 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)


バンダイ 2015-01-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:40▼返信
1こめ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:41▼返信
こんなん信じるやついんの
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:41▼返信
苦手な色ってのがいまいちわからん
ブルーハワイのアイス思いっきりこぼして怒られたことがあるから青が嫌いとか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:41▼返信
苦手な色ってのがよくわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:42▼返信
ピンクが苦手なのは男なら当たり前だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:42▼返信
清水てっぺい♥
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:42▼返信
ラッキーカラーは虹
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:42▼返信
結局どれも根性が足りないってことだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:43▼返信
バーナム効果
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:43▼返信
全部が全部、誰にでもあてはまること言ってるだけやんけ
こんなの信じてたら詐欺にあうぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:43▼返信
苦手な色がないからセーフだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:43▼返信
はいはいピンクピンク
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:44▼返信
1なら、金をばら蒔く
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:44▼返信
赤だわ
すべてがめんどくせえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:45▼返信
好きな色はともかく色に嫌いとか苦手ってあるの
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:45▼返信
・紫:現実逃避している可能性がある
・ピンク:愛することがなかなかできない

(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:45▼返信
紫かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:46▼返信
ピンクとか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:46▼返信
苦手な色とかちょっと意味分からない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:47▼返信
ぜ 全部ww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:47▼返信
どれも一緒じゃねーかカス
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:47▼返信
全部当てはまるが嫌いな色など無いぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:47▼返信
好みの色というのならあるけど
苦手な色というのはない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:47▼返信
任天堂
得意な色:赤
苦手な色:黒
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:47▼返信
どれ選んでも大体の人にヒットするんじゃねーの
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:48▼返信
苦手な色って何?どういう意味?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:48▼返信
全て当てはまる
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:48▼返信
赤がなんか嫌だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:49▼返信
どの色選んでも当たってるような気がする感じになるんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:49▼返信
どの色を選んでも同じような傾向じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:49▼返信
誰かしら必ず当てはまるようなよくある事を列記してるだけだなこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:50▼返信
まず苦手な色ってなに?
別に何色でもいいんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:51▼返信
俺も紫だああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:51▼返信
>>32
色を選択する時毎回候補にならない色とかない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:51▼返信
色に限らず全部あてはまるけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:51▼返信
赤い服は着たくないけど、俺の車は赤色
黄色い車は乗りたくないけど、一番好きなバスタオルは黄色
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:51▼返信
苦手な色がないんだがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:52▼返信
全部不安に繋がるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:52▼返信
黄を選んで不安を抱えてるかもってなんだよ
他はその不安の種のようなものなのに黄色だけ当たり前のことかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:52▼返信
赤オレンジ紫
やる気なし、自信なし、現実逃避…
どれもピッタシカンカンすぎる信じざるを得ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:52▼返信
まず苦手な色ってのが無いんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:52▼返信
占いやん あほくさ
43.青山京士郎投稿日:2015年01月03日 21:56▼返信
よし!京士郎なら誰も検索しても出て来ない!次はこれにしよう!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:57▼返信
正直、特に無いというかどういう時に選ぶか避けるかはTPOによるとしか言えないわ。
こういうある程度条件提示できない話ってホントバカっぽい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:58▼返信
ピンクと紫選んだら
まさにその通りだったwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:59▼返信
ふざけんな
紫なんて好きな奴志茂田景樹くらいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:59▼返信
赤だわ、当たってる
48.青山京士郎投稿日:2015年01月03日 21:59▼返信
苦手な色?そんなのピンクに決まってる!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:02▼返信
むしろ苦手な色なんてあるやついるの?好きな色ならあるかもしれんけど
それにどの項目見てもだれにでも当てはまるような事書いてある典型的な占い詐欺じゃねーか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:02▼返信
全部の色の説明を読んでみたけど
どれも当てはまってた。
感想:こんなの誰にも当てはまるだろうと思った。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:04▼返信
つか、 該当欄だけみたら、俺は全ての色が苦手という事になってしまうんだがw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:05▼返信
どれ選んでも「あぁ、そうかも・・・」となる人が多いってだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:06▼返信
赤:やる気、積極性や行動力が足りない
オレンジ:自分に自信がないといえる
黄色:不安を抱えているかも
緑:気持ちの中に、嫉妬、妬み、羨ましいなという思いがある。心に余裕が無い
青:心を閉じる傾向がある
紫:現実逃避している可能性がある
茶:安定感がなく、不満がある状態といえる
白:素直になれていない。心身ともに疲れている可能性
黒:決断力がない。強い意志が持てずブレやすい
ピンク:愛することがなかなかできない
俺全部だわ。ほんと誰にでも当てはまる回答だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:08▼返信
苦手な色という意味がよくわからなかったから
この色の車には乗りたくないで選んだらピンク一択だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:08▼返信
血液型占いと同じでバーナム効果だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:11▼返信


どれを選んでも何かしら当てはまる系ね

クソですわ


57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:12▼返信
心理テスト、ほとんど嘘でした

って本があるから一回読め
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:12▼返信
黄色だけど・・・
うん・・・普通じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:17▼返信
俺、緑が嫌いなんだけど当たってるわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:19▼返信
苦手な色がわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:19▼返信
苦手な色?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:19▼返信
紫とかピンクとか好きな男居んのかよキメェ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:20▼返信
黄色を選んだがどうしろと
漠然としすぎなうえ、かもって何だよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:20▼返信
紫って皆使いこなすの難しくね?
赤と紫だけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:21▼返信
バーナム効果
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:22▼返信
ピンクが苦手だけ正直全部当てはまると思いました(白目)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:23▼返信
これ全部、全員が少なからず感じてる事を「小分け」して
それっぽい色に当てはめてるだけだから
当たった様に錯覚してるだけだよね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:24▼返信
>>62
小さい(ちいさい)男の子(おとこのこ)はねっとしちゃだめだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:24▼返信
占いと一緒だな

誰にでも、何かしら当てはまる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:25▼返信
>>26
うーん...って感じる色
無いならリストにある弱点はお前には無い、よかったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:26▼返信
>>62
お前メイス・ウィンドウdisってんのかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:28▼返信
くっさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:28▼返信
好みの問題やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:28▼返信
現実逃避丸くなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:31▼返信
どの色を選んでも当たる様になってるね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:31▼返信
すげー合ったてるww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:32▼返信
>>56
>どれを選んでも何かしら当てはまる系ね

>クソですわ


ほんまこれ
この手の診断や占いってぜーーーーーーーーーーんぶソレ
誰でも当てはまるような結果を用意している詐欺
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:33▼返信
ただのあるあるネタ
ほとんどの人に当てはまる事ばっかりじゃん

なーにが「不安を抱えているかも」だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:36▼返信
苦手な色という発想がわからんな
それが正常ってことなのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:41▼返信
現実逃避している・・確かにいずれ訪れる自分の死に対してたまに考えて不安になる
もし親死んだら仕事なくななるとか今の生活維持できなくなるとかも考えている
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:42▼返信
どれ選んでも当たるんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:43▼返信
青は好きだし苦手
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:44▼返信
真っ黒は嫌だけどピンクすぎるのもちょっと嫌だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:46▼返信
ブァカじゃねぇの
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:46▼返信
茶色=糞=臭い=不安定

なるほど
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:47▼返信
アホくさい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:53▼返信
こんなん全部あてはまるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:58▼返信
相変わらずガキの巣窟やな
くっさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 22:59▼返信
この中じゃあ紫だけど紫って純粋に色だけで見たら良いイメージわかないやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:02▼返信
ポケモン表記
ポケモン表記
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:10▼返信
元からある色が持つイメージ・傾向を
心理テスト風に言いかえてるだけやで。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:12▼返信
すごく当たってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:17▼返信
色関係なく当たってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:20▼返信
これ適当なこと書いて選んだらあーあるわーってなるパターンじゃねーか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:21▼返信
>>62
お前が一番(ry
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:28▼返信
全部書いとけば全部当たるみたいなかんじ。というわけで俺は白。疲れた。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:29▼返信
あ、合ってる

と思ったら全色当てはまってたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:29▼返信
黄色なんて生きてりゃ誰でもそうだろって感じ
占いってのはやっぱいい加減だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:38▼返信
占いはさておいて○○に合わない色ならともかく苦手な色って概念がよくわからんなぁ
青レンジャーは好きでもデスラーみたいに地肌が青いと気味悪く感じる みたいな感じで物によるし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:43▼返信
嫌いな色:なし

うーん。どうしたらいいんだ。これ。全部好きだし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:44▼返信
まだこういう何選んでも当てはまるような占いってあるのか
書いてる方もいい加減ウンザリしないのかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:49▼返信
緑キモいなあ、苦手だなと思ったら......おい、どこの2chネラー、まとめ民だよこれ......
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:54▼返信
紫....現実逃避ねぇ.......なんか心当たりあったかな.........


はいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大学受験生でしたwwwwwwwwwファーーーーーwwwwwwwwwwww人生オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:56▼返信
苦手な色ってなんだ?
見てるだけで不安定な気持ちになるとか?
そんな色なかなか無いだろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:58▼返信
割と合ってる
ピンク以外当てはまらないしピンクだけが苦手
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:12▼返信
全国の皆々様、明けましておめでとうございます。さて、婆さんの私が嫌いな色は白に黒。何故黒が嫌いかは冠婚葬祭の色だし苦労に繋がる色だから嫌いだわね。で婆さんが好きな色は茶色に緑色にピンク色だわね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:25▼返信
車に例えたら黄色は選択しない
だってきしょいもん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:26▼返信
苦手な色がなかった俺に死角無し
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:27▼返信
どんな根拠で言ってんだろうなこういうの
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:31▼返信
あぁぁぁぁぁあぁぁがごぁおぁが!!見るんじゃなかったあぁぁぁぁぉぉ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 00:50▼返信
はちまと一緒だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:15▼返信
赤 と 緑 だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 01:43▼返信
苦手じゃないけど、自分ではこの色の服、買ってないのを選んだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 02:07▼返信
どの色選んでも当てはまる内容だわ、そんなもんやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 03:08▼返信
>・ピンク:愛することがなかなかできない

俺これでワロタ
嫌だと言っても愛してやるさ!!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 03:30▼返信
普通茶色じゃねーの?
ベージュならまだしも茶色は汚れてるイメージで
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 04:08▼返信
紫だった…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 04:38▼返信
苦手な色なくて強いて言うなら黄色だったんだけど、不安を抱えているかもってなんだよ、なんで自信なさ気なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 05:09▼返信
そもそも嫌いな色がないから選べない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 05:20▼返信
現実は紫
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:18▼返信
シビラ、お前は何色だ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:09▼返信

えー
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:14▼返信
苦手な色なんてないけど全部に該当した
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:07▼返信
よく見たら他のも当てはまってるという。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:40▼返信
該当無し。
どちらかと言うと銀色が苦手。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:48▼返信
色弱なんで、全然意味を成さない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:28▼返信
苦手な色なんてねーよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:40▼返信
絵を描く時に使いにくい色って意味なら緑だけど
どの色も使う時は大抵くすんだ感じのにするから
心理テストで言われているような鮮やかなものではないわけで
その理屈で行けばどの色もみんな苦手ということになる

12色しか使えない時とかは大抵どの色も使う
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:42▼返信
誰でも思い当たる事書いてるだけ
あほ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:58▼返信

 これがもし本当なら、

 ノーベル賞もんの

 学術論文なのだが、、、

131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:19▼返信
紫が苦手なのはババァ色だからだろwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:34▼返信
黄色の不安を抱えているって
不安を抱えてない人間って存在するのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:38▼返信
なーんかどれももっともらしいこと言ってるだけじゃねえかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:55▼返信
苦手じゃなくても当てはまるのあるから
やり直し。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:04▼返信
話題が他になかったからこれにしたんだろうか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:20▼返信
苦手な色:別にない
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:57▼返信
ガンダムブレイカー2弄ってるとどの色合いも使ってみたくなるし嫌悪感なんてないわ
プラモなりキャラクリ要素多彩なゲームなりやってりゃこの色はマジ無理だわなんてもんないと思うんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 16:58▼返信
色々やねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:02▼返信
こんなのどれ選んでもどうにでも解釈出来る似通った性質書いてるだけじゃん
お前ら本当に頭悪いよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:09▼返信
そうだね・・・緑とピンクかな。あとは好きな色。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:46▼返信
これ結果だけ見たら全部当てはまるわーって言う奴居そうだよね
それくらい当たり障りない話だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:22▼返信
うんこ色とゲロ色
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:50▼返信
全部似たようなふわふわした分析結果でワロタ

直近のコメント数ランキング

traq