• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Sony Blog: Final Fantasy XV erscheint noch dieses Jahr
http://jpgames.de/2015/01/sony-blog-final-fantasy-xv-erscheint-noch-dieses-jahr/
200ccc


記事によると
・ドイツのPlayStation.Blogで2015年発売タイトルが紹介された

・その「FF零式HD」の紹介文の中で「2015年にFF15が登場」と記載されている





Die PlayStation Spiele-Hits 2015 - Teil 1 - Der deutschsprachige PlayStation Blog


















「2015年内」はともかく、「2015年度内」ならワンチャンありか?









関連記事
『ファイナルファンタジー15』NPCのテックデモ映像が公開 なんだこの異様な盛り上がりwwwww
『ファイナルファンタジー15』最新情報が来たぞ!「眠らないとレベルが上がらない」「ステラはまだ出る予定?」など
『ファイナルファンタジー15』ジャンプフェスタトレーラー公開!町並みすげええええええええ
『ファイナルファンタジー15』1080pテックデモ&ウォークスルー動画が公開!まだ見てない人は見とけ!












ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 48


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 1,744


コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:01▼返信
まじかよホストゲーのためにPS4買うわ発売はよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:02▼返信
どんだけ待たせるんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:02▼返信
まあ、あと10年はでねーだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:02▼返信
はえーな逆に大丈夫?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:03▼返信
ないない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:03▼返信
またまたご冗談を
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:04▼返信
いらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:05▼返信
来年になるかもしれん物をドヤ顔で披露してんのか
相変わらずののろまっぷりに呆れてくるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:05▼返信

ニシ君これ・・・、勝負ありかな、もう

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:06▼返信
今更2015年中に出るか出ないかなんて気の長い話になるのがホントおかしい
マジで何年作ってんだ…
もうFFには期待しないでサガを楽しみにしとくわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:07▼返信
年度内だろうな
DQHみたく2月とかに出すんじゃねーの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:07▼返信

ドラクエとFFが同じ年に出るのか

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:08▼返信

アンソチカニシがソワソワし始めたぞ

14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:08▼返信
いらねえよ
なんだこのホストどもwwwきめえwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:09▼返信
まじで!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:10▼返信
ストーリーってパルスのファルシのルシがパージでコクーン?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:10▼返信
20”15”年だしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:11▼返信
>>9
FFが今年だろうと来年だろうと、据え置きはとっくに勝負がついてるだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:11▼返信
仮でもいいからさっさと発売日の予定出せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:12▼返信
好みに合おうが合わなかろうが売れるし技術的にはそこらの和ゲーより進んでるから応援はする
ただ、おせぇよ
21.七氏投稿日:2015年01月04日 06:13▼返信
予想が外れたら多分、小さな暴動みたいなのが起きると思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:13▼返信
クズエニ潰れろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:14▼返信

ドラクエHですら発売日が近づくにつれニシ君が平常心保てなくなって発狂してんのに、その上FF15まで発売日が決まったら・・・どうなってしまうんや

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:15▼返信
12月発売だよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:15▼返信
今年発売ならPS4の値下げも来そうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:16▼返信
来年の3月もソフト密集しそうだしいろいろな理由から12月発売がいいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:18▼返信
もう期待してないからいいよ
弐寺GOLDをamazonで買ってあそんどく
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:18▼返信
まぁもうすぐ体験版もでるしゲーム内容の話も具体的なのがどんどん情報がでてるしな
いつも年末にFFだしてるから12月になるんじゃないの?
E3あたりで発売日出してTGS前のカンファで同梱版&値下げとかしたりしてなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:18▼返信
>>25
値下げ来ても39800税別だから、今買うのと対して代わりなくね?
PSは、基本5000ずつの値下げが大半だよね。
しかし、今回は売れてるから薄型でる2年後まで値下げしない可能性のほうが高い。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:19▼返信
これオンライン?
って警戒する奴多そうだな
結局どれがオンなのかよくわからん
ナンバリングで急にオンゲーとか
急に戻すとかやめてほしいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:22▼返信
FF13とFF14でFFイメージ低下してるのに大丈夫か?
下手すると100万本くらいしか売れないんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:23▼返信
まだ今年はきついんじゃないの
早くても来年でいいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:24▼返信
2015 5 15あきらめんなよスクエニ
PS4のFF14だって2014 4 14 にするためベータから無駄に長い期間置いたじゃないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:26▼返信
2015年中には出ないに100万ペリカ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:26▼返信
メタルギアライジングは今年中詐欺しまくったの忘れるなよ
期待しすぎると忘れたころに出るからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:27▼返信
>>10
ヴェルサスチームは2009年辺り迄はPS3で出来る事、出来ない事、性能の限界検証と環境開発も並行してやってたからな
13開発終了後スタッフ合流して本格的に開発し始めたら次世代機どうよ?15にしね?とか新生ちゃんにスタッフ取られて停滞した訳で
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:32▼返信
今年の12月に出してくれると、ユーザー的にもPS4的にも
いいんじゃないかとは思う。
11月ごろ値下げした新モデルも出してほしいとこだねー。

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:33▼返信
まあもはやFFレベルの作品なんてPS4には沢山あるから
無能はどうでもいいよ
2015年以内に出せればイイね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:36▼返信
こんなソースで喜ぶ奴おらんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:36▼返信
2015年15月発売かー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:38▼返信
E3~TGS発表で秋か冬だろ、ユーザーが望んでるのは夏だけど、、
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:39▼返信
>>38
いや沢山は無いよ
むしろ和ゲーも洋ゲーも基本縦マルチでまだまだ性能引き出せてないのばっかだろ
FF憎しかクズエニ憎しか知らんが偏った物言いは止めとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:40▼返信

ニシ君が怯えてるやないか!、可哀想だろ!

44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:45▼返信
ナンバリングのスパンとしては別に今作は遅くは無いんだよな
結局順番ずつにしか作らないのに早く発表し過ぎなんだよね
(元は13の派生作品ということを考慮しても)
何年掛けてるといっても実際は前の作品(ライトニングリターンズ)が終わった後にしかまともに開発してないと思うぞ
同じにスクエニでもDQのほうが全然出るの遅いのに
早めに発表しないから、きちんと早く出してるイメージがついちゃってるんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:46▼返信
>>31

日本市場はもうどうでもいいんだよ、大作が単体で利益を出せるような市場じゃなくなった
ぶっちゃけ任天堂ハードのミリオンソフトも、妖怪以外は利益なんて出てないんだから
北米と欧州に存在感を見せ付けるのがFF15の至上命題
出来るかどうかはわからんけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:47▼返信
ねーよ
そこで言うFF15って体験版のことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:49▼返信
な訳ねーすっよ。2017年ぐらいに発売じゃねーの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:49▼返信
>>46
それかね
7ACの時のディスク体験版と違ってDLコードだし
零式発売と同時にDL出来るかとか分からんし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:50▼返信
早くて今年の年末で、遅くても16年の年末までには出して欲しいなぁ

サガ2015って事は年内に発売ってこと?それとも今年から本格始動なのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:50▼返信
実際に出せるかどうかはともかく、目標としてはそう、って意味なら普通だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:51▼返信
年内かどうかはともかく体験版出てからは早いと思うけどね
FFで体験版が出てから遅かった作品ってのは一度もないからね
スクエニアンチはそんなことも知らないだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:52▼返信
FF15は出す以上、日本国内だけでトリプルミリオン以上を至上命題としている。
少なくともダブルミリオン。
これを下回った場合は、携わった全てのクリエーターは今度こそスクエニから解雇通知を言い渡されるだろう。
どうなるか見ものだわ。
ちなみに俺は、あのイカれたホストゲーは一切やる気なし。
キャラデザが現FF14同等なら確実に買ってたがね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:53▼返信
なんせ信者によると1000万本売るらしいからなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:55▼返信
年末商戦でDQとFFが被ると機会損失になるからって、合併したのに


この体たらく
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:11▼返信
出す出す詐欺が御家芸だもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:12▼返信
年度内って言うけどヨーロッパでも年度区切りって4月か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:15▼返信
2015年 FF15-1
2016年 FF15-2
2017年 FF15-3
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:16▼返信
FF13も体験版出した年に出たし15も今年中に出すつもりで開発してるっしょ
来年はドラクエ11とKHもあるだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:21▼返信
>>58
KHはそんな早く出ない気がするがなぁ
ノムテツ合流したばっかな上にエンジンもルミナスからUE4に変えたし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:23▼返信
まあ買う人は買ってくれるでしょ
自分は12の段階でもう飽きてたけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:26▼返信
頼むから1個で全部
完結してくれと言いたい
3部作とかどんどんやる気なくなってくねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:37▼返信
>>61
田畑にバトンタッチした時点で三部作構成止めたみたいだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:42▼返信
これが出たらゼルダも霞むなw豚の発狂が楽しみだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:42▼返信
でて面白ければ本体ごと買うよ でるとしても来年くらいじゃないかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:43▼返信
>>61
ベースをある程度しっかり作ってDLCでシナリオとか追加ステージ配信とかなら個人的には全然有りだと思ってるけどね、ダークソウルみたいに

しかし社長変わってから和田のクソさがどんどん浮き彫りになっていくのが面白いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:50▼返信
発売当初のPS3と違って開発しやすい環境だろうから年内は十分ありえると思うけどドラクエの売れ行き次第だろうなあ
PS4版だけでトータル60万以上売れれば年内okサイン出せるだろうけどそうじゃなきゃかなり厳しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:52▼返信
>>61
そもそも13は13単体で綺麗に終わってるけどな
15だって連作の構想はあるがまだ何も決まってないてのをゲハブログが偏向記事にして既成事実化させただけだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:54▼返信
>>62
何部作とも言ってないのにこういうバカ何とかならないかねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 07:55▼返信
>>66

もうそんなチンタラ言ってる時代じゃないだろ
さっさと作って次に行かなきゃどんどん置いていかれる
実際の作業はせいぜい2年程度だろうし、そこまでペイラインは高くないんじゃないかな
何より海外で売るには早ければ早いほどいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:03▼返信
>>68
確かに何部とかは言ってないが続編あるとは言ってたろ野村が
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:07▼返信
野村:この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。
ボリュームや密度を落とすという案もありましたが、 それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。
そのため、『FFXV』は連作を念頭に完成させることを考えています。

田畑:今は分割する予定はありません。
僕がディレクターとしてかかわることになりましたから、まずは自身の作品として完結させることが大切だと思っているので。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:13▼返信
もう何歳になるんだろうこのタイトル
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:21▼返信
13の時と比べればハード発売~ソフト情報を出すペースも量も早くて多いし15は割と早いと思う
思うけど、期待し過ぎるとダメージでかいから2016年だと思っておくw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:26▼返信
こんなんFFちゃうわ。誰も買わんやろ。もうやめてまえ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:26▼返信
購入予定者も待つは待つだろうが熱が持つのは年内がリミットだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:30▼返信
発表してから数回の延期がここのデフォだろ
また「みなさまに楽しんでいただくための延期です」といういつもの言い訳が炸裂するお決まりパターン
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:33▼返信
いい加減出さないとなヴェルサスパイセンw
78.shi-投稿日:2015年01月04日 08:34▼返信
13が3月のFF7ACCに体験版付属→12月に13発売されたから、可能性は無いとは言えない。
完成まで物量の問題としか言われてないからねぇ

>>74
懐古は黙るか、じゃあオッサンは買わなくていいとしか思われんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:35▼返信
今年でホ.モ.セ.ッ.ク.スできる
くっさ
こんなの出してないで本編出せ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:36▼返信
本当なら年末で値下げした新型PS4に合わせてきそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:39▼返信
まーーーだホストゲーだのこんなのFFじゃね~だの言ってるバカいんの?
お前ら絶対買うなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:40▼返信
またハードが3万切るタイミングでいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:45▼返信
年度内はあり得るかもね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:46▼返信
ゴキステの出る出る詐欺wwwwwwwww
しかもホモゲー臭しかしないくそげーwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:59▼返信
こんなアホみたいな年月掛けてペイ出来るんかいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:03▼返信
スマホと携帯機で充分とか言ってる日本市場を変えてくれ。低価格ゲーや課金ゲーが正義とか終わってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:05▼返信
いかに興味薄れてるかがこのコメ数である
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:07▼返信
2年後ぐらいのWii U後継機のロンチにぶつけるというのもアリかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:15▼返信
ホモゲー?
ファイアーエムブレムのことかーっw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:19▼返信
たのむ今年中にくれ…!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:21▼返信
こういうお漏らし大杉
計画してやってんだろうけどさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:32▼返信
FF 15のキャラは全然ホストじゃねーだろ・・
V系バンドが二人 インテリヤクザが二人が正解w
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:32▼返信
あーないない(確信)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:35▼返信
マジか・・・FF零式 ドラクエに加えKH3にFF15 ・・・・
俺金持つかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:38▼返信
絶対ないわ。今のスクエニなら自慢気に今冬発売とか絶対言ってくるから。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:40▼返信
夏にMGS5、秋に新型、年末にFF15
ならばPS3のときと同じパターンになるが、果たして上手くいくかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:41▼返信
むしろ年内じゃなければ驚くレベルだろもはや
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:42▼返信
鳥山求が三作連続で駄作を出してしまったからなぁ
売上は落ちてしまうかもしれんがそんな事はどうでもいい
面白ければな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:46▼返信
日本では間違いなくミリオン切るだろうけど
海外では400万くらい売れると予想
MGS5だって国内ハーフ切るだろうけど海外で500万とか売れそう
もはや大作は日本市場だけではやっていけない時代
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:50▼返信
>>99
今回はアジア市場も見てるだろうから世界で前作とトントンくらいじゃないかね
もし中身が傑作ならば13は超えると思うけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:52▼返信
流石に厳しくないか。 出たら嬉しいのは勿論だが。
値下げと一緒にやればミリオン行くだろ。 FFナンバリングなんだから。
海外の方が売れるのは勿論として。

オープンワールドの凄い作品にして!!

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 09:53▼返信
海外ではそこそこ売れるだろうけど

日本国内はミリオン割れるだろうなぁ・・・・・

FF13でブランド崩壊したし・・・・・・

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:04▼返信
FF13の体験版が同じような時期に出て年末なんだから当たり前じゃねっていう
発売何年もかかるものの体験版なんてつけるわけないでしょ
スクエニは出来てない時期は発表しててもまったく情報出さないんだから
まさか発売まで何年もアクティブタイムレポートだの情報出しやると思ってるの
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:06▼返信
クズエニとか言ってる層って確実にチョ.ンだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:18▼返信
FF15一極集中で開発しているだろうから今年中には出せるでしょう。
欲を言えばE3 2015でⅩ-3の発表も欲しい。デザイン劣化を恐れているから薄型PS4は出さなくていい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:21▼返信
まじでなんで野郎4人にしたんだ?w
腐女子向けなのか?
確実にキャバ蔵ファンタジー15で出したほうが売れるんじゃね?ゴキには特に
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:24▼返信
FF15 野郎4人のRPG
ネプVII 美少女4人のRPG

どーしようもないな、PSWは。
ゼノ見習えよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:29▼返信
だって体験版やってすぐ出さないと忘れ去られて体験版の意味なくなるじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:31▼返信
>>105
メビウスに第一のFF主要スタッフ多数加わってると発表されたばっかだろ
未だに契約社員で15スタッフ募集してるし…
単に後は移行だけ、て状態なら問題無いかと一瞬思ったが急場の人材にルミナスなんて扱えんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:43▼返信
13の体験版から本編までどれ位かかったっけ?
1年かからなかった印象だし案外いけるんじゃないかな?
12月なら嬉しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:44▼返信
今年中に発売されたとしても遅すぎるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:44▼返信
全然やりたいと思わないゲームになっちゃったな
FFは末期確実
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:44▼返信
いやあんだけ情報出していってて来年はねーっしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:53▼返信
ないない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:06▼返信
体験版出すくらいだし、12月くらいは発売するんじゃないの
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:06▼返信
はよやりてえ!
とりあえず体験版待ってるよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:12▼返信
>>106
なんだ野郎がどうのこうの言ってるやつはゴキガー言ってるキチガイか

無視でOKだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:25▼返信
まだ発表してないDQ11が来年に出るとは思えないし
16年FF15、17年DQ11って感じになるんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:31▼返信
何度見てもホストキャラに違和感
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:31▼返信
まあ15年度内だろうなあ
16年初頭のイメージ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:31▼返信
任天堂のDQ11に比べてゴキステファンタジーの注目度の低さが際立っているな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:33▼返信
ブサイクよかマシと何度言ったら・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:35▼返信
今パロムポロム抜けてノーチラスでうろうろしてるけど今のところ面白くはない
10章まで進むと面白くなるんだろうか?
12の方が全然面白かった
15はスクエニはやっぱり凄かったと思える名作であって欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:35▼返信
早いなら早いほうがいいけどもう8年近く待ってる俺からすると別にまだ待てるから大丈夫
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:36▼返信
FF15 → ホストキャラが叩かれる
ペルソナ5 → メガネ主人公が叩かれる

何とかしろよSCE
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:40▼返信
マリオ → マンネリが叩かれる
ゼルダ → マンネリが叩かれる
ポケモン → マンネリが(ry

任天堂もなんとかしろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:47▼返信
てかこれってFF15ってつけてるけどもともとFF13のスピンオフなんだろ?
爆死ゲーのFF13の影響は絶対うけまくりだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:49▼返信
FF15もFF13みたいな、訳分からんストーリーなら吹く(笑)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:51▼返信
キングダムハーツはやくでねぇかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:53▼返信
グラダケゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:57▼返信
FF15は2022年の12月、KH3は2027年の3月発売だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:58▼返信
やらおんにいたんだけどさ
ひたすらソニーを叩いている奴がいてキモかったわ
はちま産はここから出てくるなよ
jinにでも行け
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:59▼返信
言える事は唯一つ。発売日には買わない、様子見だ(真顔)
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:01▼返信
体験版が3月に出るんだし年内に発売される可能性はあるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:02▼返信
制作中のデモが発表されてから、一年以上待たせるようなゲームはゴミ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:03▼返信
>>127
15にした時点で設定変えまくりにしてるに決まってるだろ。
まあFF7や10とかの時とはゲーム機本体の普及率が違うから売り上げは低いだろうけどな。

ヴェルサスよりはPS4技術デモのFFがやりたかったかな
俺はRPGに飢えてるからどんなに糞でも今のグラならやるけど。
結局PS3でもFF13がJRPGとしてはTOPだし。
こういう事言っててグラでゲーム決めるうんぬん言われたくないけど、グラでゲーム決めなかったら洋ゲーかMMOしてたほうがよっぽどシステム遊べるからそもそも論外なんだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:05▼返信
海外PSブログは嘘ばっか吐くからあまり期待しない方がいい
仮に2015年に発売するなら発売日を発表するだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:09▼返信
DQ30周年が来年控えてるしKH3もあんだから
今年発売は何も不思議じゃない
ホリデーあたりにはなんとか間に合うでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:17▼返信
ドラクエもFFも興味ない人間から見たら
ドラクエヒーローズに冠しては特に何も感じないが
FF15は嫌悪感しか感じない、ゲェーなんだこれ?って汚い物見るような感じで見てる
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:25▼返信
>>135
1年?www
元々FF15はPS3でFF13ヴェルサスのタイトルで出る予定だったから
3,4年前にもうデモプレイ 出てたよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:37▼返信
>>139
俺もお前の意見を汚物のような感じでみてます。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:48▼返信
絶対にありえない
2015年に発売日を発表が関の山だよ
早くて2016年度じゃないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:08▼返信
他にも作品詰まってるんだから今年中に出さないとまずいんじゃないかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:11▼返信
( ´_ゝ`)フーン
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:14▼返信
FFは厨房が好む糞ゲー
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:18▼返信
昔の俺 ー FFキタ━(゚∀゚)━!
今の俺 ー ( ´_ゝ`)フーン
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:23▼返信
ないな
2018年ぐらいやろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:34▼返信
13とかいう鳥山求めないのクソゲーには全く食指が動かなかったから久々のFFだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:57▼返信
田端さんも橋本さんも2015年発売は否定してただろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:09▼返信
納得できるまで作りこんでPS5が出る頃に発売して欲しいな
そんでもってPS5用に作り直して仕様も変えて
PS6が出る頃に発売されるんじゃないかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:18▼返信
プレステは撤退してるから5年後位に任天堂ハードで出ると思うぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:34▼返信
スクエニの開発速度、加速してるね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:41▼返信
まあ15番目だ(キリッ)とか言わせてるから15のつく年に出したいよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:42▼返信
>>149
そんなこと言ってたっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 16:02▼返信
<<149
記者に向けて、「(あなた達の)予想より少し遅れるかもしれない」みたいなことは言ってて、そこから2016年じゃないかと言われてるだけだった気がする。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 16:08▼返信
「あなたたちの予想」ってのを9月末あたりと想定してそう答えたんじゃないの
実際は12月としたら確かに予想よりは遅い
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 16:30▼返信
そうそう、我々の予想は夏期だったので年末いけますね()
この予想はあくまで最速の場合であって、特に根拠が固まってるわけではない
半年伸びても構わない、良いものを出してくれ
ゲームシステムだけではなく、お話や演出でわくわくさせてほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 16:42▼返信
で?どうせ年末なんでしょ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:30▼返信
やっぱり2015年発売か
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
ドイツ語とか読めんわ
エピソードダスカのことでしたってオチじゃねえのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:38▼返信



162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:39▼返信
何時でもいい・・・
163.ネロ投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
クソゲーで満足すんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:00▼返信
ん?今年中?って思ったらもう2015年だったんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:37▼返信
発売まで一か月切ったらお知らせして
ロゴできましたとかクソな報告はいらないから
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:22▼返信
>>38
ないんだよなあ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:23▼返信
正直PS4普及まで待っても良いけどね
ここまでの大作は国内でも大きく売れるべきだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:26▼返信
FF叩いてる奴らは具体性のない奴らばっか
極少数ってのはYouTubeのデータで分かってるんだよね

叩きたいだけだけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:34▼返信
アンチの無理してる感が半端ない

FF15はまだ助走段階でこれからもどんどん魅力的な情報が出てくるのに
焦ってカード全部使い切ったのはお前らが悪いw無知で馬鹿w
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 07:06▼返信
ホストだなんだって叩かれてるが
ここのコメントの量見てると
案外期待されてるなって思った
国内外で洋ゲーのシェアが拡大を続ける中でff15は和ゲー最後の希望かもしれん
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 11:06▼返信
今更人員募集してるんだぞ?
本当に出るのか?大丈夫なのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 20:25▼返信
本当に今年だったら待ちきれないわ。はよ車で旅したい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 23:27▼返信
イベント、移動、戦闘のメリハリが難しそうなゲームに見えた。
街やフィールドを見るにすごく広そうだが…、歩いてかチョコボかで世界一周したいがなあ…。

すごく期待している反面…ちょっと怖い。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 23:28▼返信
>>169
まあでも十分待たされたよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 23:30▼返信
野村がKH3かFF15かドッチか出さなきゃドッチが出ないって言ってたが…ドッチが先だっけ?
FF15が今年中だっていうなら、確実に年末になるだろうし、FF15→KH3の順番だとすると、KH3が来年になっちゃうってコト?!
うげえ…。HD版出したのは何のフラグだったのか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 17:28▼返信
体験版の発売日に踊らされとるがなWWW

俺から以下の奴の頭の悪さな。


これ


まめな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 09:17▼返信
とりあえず髪切れや

直近のコメント数ランキング

traq