【悲報】6000万の宝くじが誤植で「無効」となるトラブルが発生!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1392540
記事によると
・アメリカのロズウェル在住のジョン・ワインズ氏は2014年末にスクラッチタイプの宝くじを購入。その結果50万ドル(約6000万円)に当選している事が判明した
・しかし、そこで販売されているスクラッチくじは払戻金の上限が25万ドルに設定されている事から、くじの印刷に不具合があったことが判明。当選番号の表示が一部かすれていた。
・結果、ジョン氏のスクラッチくじの当選金は無効。宝くじ会社からは、お詫びの言葉と共に弁済として100ドル(およそ1万2000円)のみが支払われることに。
・当然ジョン氏はこの結果に不服を申し立てた。
・ジョン氏はすでに退職している身の上
Roswell man told $500k winning lottery ticket a 'misprint' | KOB.com
この記事の反応
ちょっと可哀想だな 【悲報】6000万の宝くじが誤植で「無効」となるトラブルが発生! | ニコニコニュース http://t.co/2lOtnquZPf #niconews
— 匿名くんちゃん (@TOKUMEIKUNCHAN) 2015, 1月 7
(´・ω・)カワイソス 【悲報】6000万の宝くじが誤植で「無効」となるトラブルが発生! | ニコニコニュース http://t.co/YZMQWqSIc9 #niconews
— むく (@6muc9) 2015, 1月 7
こんなことがあり得るのか・・・('_' これを許したらもう何でもアリじゃないか。 【悲報】6000万の宝くじが誤植で「無効」となるトラブルが発生! | ニコニコニュース http://t.co/kgtb5Lu4gr #niconews
— むらしゅん (@murashun) 2015, 1月 7
そういう意味では運が悪かった・・・
シャープ公式ツイッター「初期不良に2回連続で当たったの!? 宝くじ高額当選並の確立だから宝くじ買ったら?(^^ゞ」
「会員になれば宝くじ当たるよ」と言われ会費7300万円渡した女性、連絡がとれなくなり騙されたことに気づく
【マジかよ】宝くじ約39億円が当選した男性、慈善団体に全額寄付すると表明「お金はもう必要ない」


Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 15.01.07日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 526
Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)【メーカー生産終了】posted with amazlet at 15.01.07日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 4,205
怪しい
そんくらいなら夢を買ったと思えば安いもんだし笑い話で済むからな(*´ω`*)
本当な。
このアホはまだ貰ってもないのに仕事まで辞めたから救いようがない
とことん追求すべき
主催者がお金集めただけにならないか?
宝くじのシステム的に間違えちゃったてへぺろ(・ω<)★じゃ済まねぇよ
じゃあ25万ドル払うべきなんじゃないの
サイテーwww
???「おっと予定外の人間が当たっちまったぜ回収回収!」
自分の不運を呪いな
お前読解力ないだろ
誤植を続ければ当選者は気付かないし、誤植した結果当選となった人に1.2万を渡せば、ぼろ儲け!
これが罷り通るなら、世界中の宝くじで金だけ徴収して当選者無しっていう儲けが成立する
誤植があるならば、まず購入者に全額返金するのが当然だろう
購入者のミスでなく、クジ主催者のミスであるなら、きちんと払うべきだろ