• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【この先ネタバレ注意】




























アニメ『艦これ』3話で如月が轟沈しました・・・

【ネタバレ注意】アニメ『艦隊これくしょん』3話であの艦娘がうわああああああああああああああああああ





この展開に賛否両論








































※参考画像

3b92891d









如月のイラストレーター














c4e7a177669d1634e8821496bcda25fa9fd8c1611396155501






1.2話がシリアスものにしてもゆるふわ日常ものにしても中途半端だったところにこれだからな・・・

ここからどういう展開にしていくか、見ものですな






ちなみにこの回の脚本はこんな方でした




吉野弘幸 (脚本家)

吉野 弘幸(よしの ひろゆき、1970年6月2日[1] - )は千葉県出身[1]の脚本家。

主な執筆作品

2000年
GEAR戦士電童(脚本)

2004年
舞-HiME(シリーズ構成・脚本)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(脚本)

2006年
コードギアス 反逆のルルーシュ(副シリーズ構成・脚本)
舞-乙HiME Zwei(シリーズ構成)

2007年
アイドルマスター XENOGLOSSIA(脚本)

2008年
マクロスF(シリーズ構成・脚本)

2011年
フラクタル(脚本)
劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~(脚本)
ギルティクラウン(シリーズ構成・脚本)

2012年
アクセル・ワールド(シリーズ構成・脚本)

2013年
ビビッドレッド・オペレーション(シリーズ構成・脚本)

劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-(脚本)







あっ・・・ふぅ~ん・・・
 














ラブライブ!  ねんどろいど 小泉花陽 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー (2015-05-30)
売り上げランキング: 3



コメント(728件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:24▼返信
発売済みのPS4ソフトで一番おもしろいのは何?

4文字以内で
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:25▼返信
そして全員轟沈でED
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:25▼返信
明日は1、2、3、ダーッ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:26▼返信
ネタバレ注意ってタイトルに書くくらいなら記事にするなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:26▼返信
管理人キモすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:26▼返信
意味も無く煽る必要があるんですかねえ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:26▼返信
全く期待してなかっただけにすごく良かった
戦争やってるのに誰も死なない話とかいらないから
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:26▼返信




ど う で も い い



9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:26▼返信
どうでもWiiU
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:27▼返信
無かったら無かったで文句言うんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:27▼返信
クソどうでもいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:27▼返信
どーでもWiiU
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:27▼返信
はちまでみた
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:27▼返信
最終回は戦艦長門が原爆の実験台にされて終わり
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:27▼返信
こういうマーケやめない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
かといってどんな状況下にあっても無事勝利の無敵艦隊ってのもあれじゃね?

まあアニメ版の世界ってことで。


ヒーロー達が助けるコラ画像作られるっしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
展開が雑すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
オワコン
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
轟沈したら死亡ってこと?
20.72投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
如月千早がいればそれでいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
史実通りに行くならわりと早い段階で主人公さん死亡すると思うんだけどどうするのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
なんで脚本家の性にしてんだか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
>>4
誰かコイツの言ってる意味を教えてくれ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:28▼返信
開き直ってVガンダムばりに次々轟沈していったらそれはそれで評価する
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:29▼返信
選択肢にどうでもいいが無いぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:29▼返信
溺れるだけって描写が生ぬるい
もっと派手に壮絶に轟沈させてあげて
海水浴中の事故じゃないんだからさw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:29▼返信
どうでもwiiuンコ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:29▼返信
ガチギレしてる艦豚のツイで草生えるわwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:29▼返信
史実通りに進めてくと赤城も加賀も沈むんでしょ?
こいつら沈んだら暴動起きそうだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:29▼返信
轟沈するのは構わんけどその過程が雑すぎるのが問題だわ
適当にフラグ立ててその話の内に髪が痛みますわとか適当なセリフで沈ませるのはマズイ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:30▼返信
ギルティクラウンだからね仕方無いね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:30▼返信
吹雪が沈むサボ島沖海戦が最終回
古鷹も一緒に沈むよ☆
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:30▼返信
フラグ立てまくってた同室の娘が轟沈なら評価した
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:30▼返信
速報 16時半
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:30▼返信
嫌らしい記事の出し方が
JINそっくりになってきたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:30▼返信
全員殺すならありだけど
あのキャラだけの展開なら殺す必要がない
日常メインらしいがこれではどういう方向性の作品かわからない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:30▼返信
誰得シリアスとはまさにこの事だった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:31▼返信
轟沈したことを今後の展開に活かせればいいけど、このスタッフじゃ無理だろ
というか史実通りにしたら後半沈みまくりで話にならん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:31▼返信
ちびキャラ化アニメじみに増えてきたな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:31▼返信
艦これごと沈んでくれるとええなぁ
クソゲー濫造脱却してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:31▼返信
歌詞考察がメッチャヤバかったからわかってた
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:31▼返信
めっちゃ実績ある監督じゃん
こんな糞アニメの脚本書かされてかわいそうだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:31▼返信
ごみ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
誰かがあのコアみたいなの拾ってバケツで超回復
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
弓の持ち方ひとつ間違えただけで発狂する豚どもばっかだから
史実に忠実に進めてやってんだろうがks
制作サイドさんに感謝すべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
萌え豚ホイホイアニメのくせに無茶しやがって…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
撃沈しても次の回で普通に復活するマリオみたいな感じじゃないの?
と思ったけど脚本家みるとなんちゃって悲劇でお涙頂戴の人だなこりゃw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
こういうのは 他所でやれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
何時からここはアニメブログになったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
別にええやん
お前らキャラに愛着持ちすぎていてきもちわるい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
こんなアニメにマジになってどうするの
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:32▼返信
どんどん悲惨に轟沈にしていけばいい
キモヲタが全滅するぐらい
ついでに本編でも難易度上げまくればいいカンストでも即死みたいに
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:33▼返信
沈んでいった死体に敵が群がってお食事されるシーンがないと意味ないと思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:33▼返信
ガールフレンド仮みたいに大量のキャラを紹介するだけのアニメよりはいいんじゃないの
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:34▼返信
>>49
はちま本人にそれを聞いてみますか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:34▼返信
ピカチュウだってジバカスに沈められる時代やぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:34▼返信
>>30
正にそれだわ、もう少し睦月と如月について掘り下げて、そこに吹雪も噛ませてからなら文句なかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:34▼返信
どうと言われてもそういう展開なんだなーとしか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:34▼返信
轟沈された娘が敵サイドで復活パターンじゃないのこれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:35▼返信
一人も死なない戦争なんてねぇよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:36▼返信
2000万腕置きで話題の同人ゴロ「如月?アニオリキャラか〜、これもうわかんねえなw」

残念でもないし当然、同人ゴロらしい最期と言える
You are sunsine〜♪
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:36▼返信
どう考えても終盤に於ける如月の復活フラグ。
システムにおける領域突破時の艦むすドロップが出てきてない事から、敵艦隊撃破>ドロップシステム=浄化救出と言う見方も出来るから如月の撃沈は、駆逐棲鬼化した如月が第三水雷戦隊の前に立ちはだかり、睦月・吹雪・夕立助ける為に戦うって感じのフラグだろ、アニメではよくある演出。
なんにしてもレギュラーに睦月を加える必然性から考えるとソレしかないわ。
第一や第二は第三水雷とは別の港湾棲姫やら戦艦棲鬼と戦うんだろうな~
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:37▼返信
別に騒ぐことじゃないんだよなあ
信者が不満言ったのをアンチが拡散して大げさにしすぎなんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:37▼返信
ファフナー見たら発狂すんのかって言ってる奴はあんな適当に死人出す艦これとファフナーを比べないでもらえませんかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:37▼返信
如月人気無いし轟沈はいいんだがもうちょっと演出はなんとかならんかったのかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:37▼返信
>>54
ガルフとテラフォはもうちょっと人気出るかと思ったけど
叩きすらほとんどない状況でひっそりと終わってしまったな
叩かれてるうちが華って事か
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:37▼返信
でも死んだことに文句言ってる奴らも
1-1周回に捨て駒2,3体使ったり
五十鈴牧場とかやった経験あるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:38▼返信
これでVITA版も終わったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:38▼返信
シュールギャグアニメだな
次回からは夜な夜な土左衛門になった如月が窓に張り付くけれど
毎度誰にも気が付いてもらえないという寸劇が入ります、みたいな
そういう方向ならまとまるんじゃね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:38▼返信
優遇措置とかしないで、全艦平等に史実どおりのタイミングで沈めていくのが一番良いのではないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:38▼返信
人気コンテンツから目を逸らそうとするアンチさん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:38▼返信
なにやっても叩かれるご時勢だなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:39▼返信
ユーザーがいくら騒ごうが制作サイドには円盤の売り上げ以外関係ないだろ

俺は各地の発狂込みで楽しんでるが、嫌なら見るなでいいんじゃね?

74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:39▼返信
轟沈は良いけどそこに至るまでの見せ方が糞過ぎ
1話でフラグ立てて沈める安っぽさ
史実通り吹雪轟沈まで全部轟沈させるなら評価するわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:39▼返信
>>29
ほぼ全部沈むぞ
史実に忠実な方がいいかもな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:39▼返信
いまいち盛り上がらないアニメのカンフル剤でしょ
普段は炎上商法を一蹴するのにアニメだと熱く語り合うの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:39▼返信
>>29
赤木はともかく、屈指の人気キャラの加賀さんが沈むわけねーだろw
そういうのはファンの少ない被害担当艦の役割、具体的には足柄とか如月なw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:39▼返信
ゲームの記事やれよ
こんなアニメとかどうでもいいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:39▼返信
一応史実ではまともな戦闘で最初に沈んだ船って感じなのね
次あたりでは睦月と夕立も危ういけどどうなることか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:40▼返信
ブラゲは設定ばらまくだけで説明も回収も一切やってないからアニメで補完したかったんだろ
13話しかないから展開もこんなもんだろうし
それより夕立のウザさとかへんにずれたセンスしてるのがイラつく
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:41▼返信
大歓迎すぎる。ほにゃほにゃした日常だけやるなら
他でやっとくれ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:41▼返信
撃沈させるなら提督をだすべきだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:41▼返信

このエピソードが有る為に、面白さが損なわれるってこと?
これが無かったら面白かったってこと?

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:41▼返信
一応、戦争モノだし犠牲が出てくるのは別におかしい展開でもないと思うなー
ゆるい日常系は円盤の特典映像や番外編で別に出すとか考えてんじゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:41▼返信
轟沈して敵として再登場なら許す。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
>>67
根本的に五十鈴牧場を理解してないエアプ発見
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
なんで轟沈を史実通りにするのかは意味がわからん
艦これやってない身からすれば、敵は宇宙人みたいなもんなんだしファンタジーでええやんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
数ある創作物の一つなんだから別にいいんじゃねー?
二次創作だって色々轟沈したりしてるでしょ別に。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
>>78
ここはゲームサイトじゃなくて、ゲームも扱うサイトだから
ゲームの記事だけ見たかったらゲームサイトに行きたまえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
ハラショー
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
艦これやったことないけど、史実に忠実なのは巷に溢れているし
むしろ史実を覆すためにこういう作品があると思ったんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
舞-HIMEの前犯があるなら
最後に全員復活ネタ入れてきてもおかしくないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
シリアルコード対応してれば円盤限定艦娘とか付けれて売れただろうに…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:42▼返信
アニメはパラレルワールドとか言ってるけど
じゃあ正史はどれなんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:43▼返信
す ご く ど う で も い い
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:43▼返信
>>87
史実といういいわけなしに沈めたらもっと怒り出すからだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:44▼返信
如月しか沈まなかったら糞アニメ認定されても文句言えないだろう
あと何隻沈むか楽しみンゴw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:44▼返信
史実準拠なら殆ど死ぬしえぇやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:44▼返信


   なんで8割のキャラの声が佐倉さんなの?


100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:44▼返信
轟沈するなら1話からもっと出しとけと。
よくわからないキャラにいきなりスポット当たってフラグ構築はじめてこりゃ轟沈しそうだな、あやっぱり沈んだ、じゃ何の悲壮感もない。
大事に描写してきて主人公とももっと絡んで、まさかそのキャラが沈むなんてって思わせろよせめてさ、しかも戦果を上げたわけでも誰かを守った訳でもない無駄沈だし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:45▼返信
なんというか、軸がブレている気がする
シリアスならシリアスで貫き通せばいいのに、展開も演出もふわふわしてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:45▼返信
一話で砲撃食らっても半裸になるぐらいで済んでたから戸惑うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:46▼返信
>>98
如月しか沈まなかったらとりあえず史実準拠入れてみましたって適当な理由になってしまうしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:46▼返信
脚本がゴミ虫だった。これまめな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:46▼返信
戦争の話なのにある程度当たり前じゃね?
って感じだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:46▼返信
原作知らないから特に問題ないと思ってるわ
戦ってるんだからそりゃ死ぬ奴だって出てくるだろ?
むしろ大戦で誰も死なないほうが違和感ありそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:47▼返信
好きなキャラが死んだくらいで何いってんのこいつら
俺なんてそんなキャラいくらでもいるというのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:47▼返信
>>84
別に轟沈するのはいいけどね
ゲームとしても轟沈した船が絶対戻ってこないというのはひとつの特徴でもあるわけだし
ただ、これまでの話を見る限りまったく危機感がなかったし唐突すぎるね
最初の戦闘で大破した船とかがもっとヤバイ感じになるとかいう演出がほしかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:47▼返信
>>83
ない方が面白いんじゃないかな。公式漫画(4コマ)でも誰も死なんし。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:47▼返信
こいつらがアニメ化してほしいとかいっておいてこの掌の返しようwwwwwwwwwww
やっぱ萌え豚ってクソだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:47▼返信
>>105
大抵の人は轟沈そのものよりその過程が適当だったのに失望してるんだと思うけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:48▼返信
>>106
俺もそう思う
まあ、ストパンとか全然死なない話もあるっちゃああるけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:48▼返信
元ネタからしたらむしろ正道
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:49▼返信
俺はネプテューヌでこんな萌えアニメに頻繁に入るシリアスとか誰得だよ
と思ってたらまさかの展開で誰得とかいってスミマセンでしたってなったから
とりあえず最後まで見てから評価するよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:49▼返信
>>111
絶対違うわw
轟沈してなかったらこんなに荒れてない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:49▼返信
こんなん今まで一人も出て無かった潜水艦に助けられるオチに決まってるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:49▼返信
日常系とかいう量産されたクソ面白くも無いジャンルよりもはるかにマシ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:49▼返信
>>111
>その過程が適当

アニメのスタッフが公表された時点で想定内だったけどな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:50▼返信
どの路線でいっても叩かれるんだから
これでいいじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:51▼返信
ゲーム全くやってなくてアニメ観てるけど、切らずに観ていこうと思ってる。
金掛けてるせいなのか丁寧に作られてる感あるしね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:51▼返信
このアニメ見てないけど、脚本家で察した
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:52▼返信
>>112
あれは死にはしなけど死にそうな危機感はあるからね
艦これに足りないのは戦闘の本気度
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:52▼返信
全何話構成なのかは知らないけど、少々早すぎじゃないかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:53▼返信
戦艦の擬人化アニメみて死ぬなとかなにそれさすが低脳艦これ厨
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:53▼返信
正直 けっこう人気やから 面白いやろうなぁーって期待してたけど
めっちゃ見てて違和感ありすぎて変なアニメってイメージが強い
これなら初期のガンダムの方が面白いなって思いました
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:53▼返信
行方不明だし撃沈したのは確認されてないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:54▼返信
ゲーム自体に正史が無いんだし、脚本家のやりたいようになるに決まってるだろ
ゲーム自体に正史があるのなら批判されるべきだとは思うが、特に文句を言われるような問題ではない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:54▼返信
キモオタが好きそうなアニメw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:54▼返信
馬鹿が騒ぎすぎなだけ
これから敵になって戻って来る如月ちゃんに期待しようぜ

それが冬イベでも敵として登場するかもしれないし
これだけ話題になりゃ人気もでてそして改二コースですよ
マイナス要素なんて一切ないね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:55▼返信
絵とか3Dモデルは良いんだけどね
話の進め方が変なんだよ
こんな話するなら脚本家選ばないとだめだよ
よりにもよって吉野とかないわ(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:55▼返信
>>116
???「海サイッコー」
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:55▼返信
今後どういう感じで扱うかだわ、早くいなくなってしまった人はそこが重要だしOPのワンカットで赤城さんの事も覚悟してるし
とりあえずこれからうちの如月は睦月と一緒の艦隊に入れて遠征に出してあげることにしよう
133.投稿日:2015年01月22日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:56▼返信
>TVアニメの方の公式ツイ垢もブロックしてきた
うーむ、これはギャグで言ってるんだろうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:57▼返信
なんの話か全くわかんないから好きなうまい棒でも伝えるよ

納豆こそ至高
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:57▼返信
こんなクソアニメみてねーよハゲ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:57▼返信
そら1クールしかないからしょうがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:57▼返信
wiki雑談とかtwitterがお通夜な件
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:57▼返信
にわかばっかだなまた建造すれば出てくるだけなのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:57▼返信
>>127
ゲーム製作側から原案が提出されてるし
作品の方向性を最終的に決めるのは監督の仕事
脚本家はそれに従って書くだけだからやりたいようには出来ない
脚本家に責任があるのは「描写が適当」だった部分だけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:57▼返信
ノキアって人が俺の意見全て代弁してくれた


ちなみにビスマルク提督としては一話以前に轟沈しているのでこの議論に混ざれない寂しい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:58▼返信
別にいいんじゃないの、如月が嫁の提督は心中察するが
どうせそいつらも1隻や2隻ゲームの方で何かしら沈めてるんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:58▼返信
>>130
花田「やっぱ重要な回は俺がやるべきだったか・・・」
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:59▼返信
>>130
話の大きな流れは脚本家の一存で決まるわけじゃないから脚本家だけが悪いってわけじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:59▼返信
え、正直すげえ面白かったんだけどな。正直第二次世界大戦の軍艦モチーフになんの面白味もない日常ものやられても違和感しかないし。ただなんで睦月は赤城のあれ聞いた直後に「この戦いが終わったら......」なんだよとは思ったけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:59▼返信
そもそも原作的にここからまどかのような大きな展開が用意できるとは思えない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:59▼返信
これから近い海戦で轟沈する予定の提督はその日が来るのに怯えながら残り少ない日常を謳歌する嫁艦を愛でるわけですね

夫の赤紙に怯える戦時中の家族みたいだなw
アニメとは思えない重すぎるテーマワロス
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:59▼返信
正直百合とか全然興味ないんで日常の方が苦痛
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:59▼返信
終わったな艦コレ、自滅
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:00▼返信
みんな忘れてるやろ、帰還しなかった偵察機。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:00▼返信
敵はアメリカじゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:00▼返信
ショボい沈み方じゃファンはもやっとするだろ
仲間守ってとかじゃないし最後のセリフも酷い
唐突な死も演出としてはありだけどメインキャラでないと無駄死
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:00▼返信
ブラゲスレに如月轟沈wwwって書いて煽ろうかと思ったら既に豚に占拠されてたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:00▼返信
気持ち悪い
艦これ豚はラブライバーと同類
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:01▼返信
あんまりうるさかったらサルベージして修理すらゃいいじゃん船なんだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:01▼返信
史実に忠実ってことは最終的には敵が勝つってことだろうし
その流れでいくと海は敵さんのものになって人類滅亡フラグってこと?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:02▼返信
花田先生でも、ラブライブ1stの終盤の展開は個人的に大好き。あれぞ青春モノ。

実際の視聴は金曜夜になるけど、流れを聞いた限りでは失敗。ただでさえストパンを更にダメにしたような感じなのに、名前持ち犠牲者なんて出したら不幸自慢合戦にまっしぐらだ。
あのスタッフでVガンダムみたいに激しい戦いの中で小さな幸せを見つける描写、もしくはナデシコみたいに不謹慎な笑いで乗り切る展開なんかできっこない。
スカイクロラみたいにドライに扱ってくれたら手のひら返してやる
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:02▼返信
>>156
別に史実でも滅亡してないだろ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:03▼返信
そもそも艦娘は船なのか人なのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:03▼返信
最終話で謎の奇跡がおきて全員復活するんだろ(鼻ホジ)
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:03▼返信
これ、ヤバくね?!

てか、死んでね?!

┣¨キ(; ・`д・´)┣¨キ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:03▼返信
>>126
大破後発見できなかったから轟沈認定
実は大破状態で収容、アニメ終盤に改2で再登場。同日ゲームにて改2実装……無いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:03▼返信
>>151
厳密に言えば違うかな、敵の武器がインチ表記だったりされてた事から連合国と思われてたけど、最近のイベントで敵の鬼で赤城?加賀?春雨?なんじゃ?と思われる様な台詞が出てる事から、連合国だけじゃないのかと言われてる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:03▼返信
>>152
詳しく知らんがゲームと同じセリフなんじゃないのか?
そして史実でも1発でやられてるっていうね・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:04▼返信
やっは1ゲトだぜwwwwwwwwwwおまいら雑魚かよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:04▼返信
沈めても文句は出る、沈めなくても何だかんだとケチ付けられる

今後睦月も如月の事を頻繁に思い出すと、いつまで引きずってるんだと叩かれ
なら早々に如月の話を出さないようにすると今度は薄情だと叩かれる
結局何やったって文句は出るもんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:04▼返信
2次のキャラが一人死んだ程度で何マジギレしてんだこいつら?頭おかしいわ
黒富野見て少し精神鍛えてこいよ
168.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月22日 17:05▼返信
久々のアンケw
素直にどうでもいいな
ただかましゃん以下同じ様な考え事してる(であろう)かんこれ厨は純粋にキモいと思いました○
(´・ω・`)
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:05▼返信
自分の期待道理に行かないでファビョるチ.ョンばかりだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:05▼返信
これが戦争だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:06▼返信
糞アニメ糞脚本とか言って
見るの止めるってわざわざ宣言する奴w
どうせ見るんだろ?w
で、掌返すわけだw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:06▼返信
>>156
敵の正体は古代人。住み良い環境になるまでじっと伏せていた。
現在の地球を支配している人類を滅亡に追いやって再び食物連鎖の頂点に立つことが目的。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:06▼返信
1,2話でこの調子で1クールはキツイと思ったけど3話で一気に面白くなった
残ってるキャラでミッドウェーまでに沈む艦は無いから
これを乗り越えて成長した吹雪たちが運命を変える的な話になるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:07▼返信
たかだかアニメに必死に喚めき散らしてる豚がきもすぎるわ
黙って見るのやめろや
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:07▼返信
別に轟沈あるからいいし悲しみの歴史だからいいんだけど(まぁ元のシステム的に提督が無能でもない限り絶対に轟沈しないんだが)
死なせ方が超つまんないというかやっつけ脚本すぎて陳腐なんですよ陳腐
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:07▼返信
アニメとゲームと現実の区別が付けられないのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:07▼返信
ゼロ戦?に乗ってた子はかわいいと思った(^^)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:08▼返信
大まかな話の流れは全体の会議で決めてんのに、この会担当した脚本家責めるのはお門違いやぞ
敢えて言うなら戦犯は監督やぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:08▼返信
まあ3話で何か死ぬのは鉄則だからな
観てないけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:08▼返信
アニメが原作ならあれだが原作はゲームだしな
お前らの鎮守府では今日も元気な如月がいるんだろ
それでいいじゃないか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:10▼返信
もうアニメ版観ないだの、ツイッターブロックしただの、予約消しただの言ってる奴はくだらん奴だな
かまってちゃんか
当たり屋みたいな根性……
同じ日本人として情けない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:10▼返信
>>25
どうでもいい、の選択肢を選びたいヤツがなんでこの記事開いてんだよwってテンプレ返してほしいんけ?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:10▼返信
>>172
なんか恐竜帝国みたいね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:10▼返信
別に死んでもいいけど良い感じに殺せよ
 
如月完全に犬死にじゃんwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:11▼返信
原作やってる奴だと轟沈しないようやってるからアニメの展開は納得いかないだろうね
逆にアニメだけ見てる奴とアニメと原作を切り離せてる奴は満足かもしれない
まぁいきなり脈絡もなく轟沈させてよく分からない展開だし轟沈させた意味はないと思うけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:11▼返信
モブ同然の不人気キャラに台詞があっただけでもよかったじゃん
まあ、轟沈させる為に喋らせてたんだろうけどなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:11▼返信
ゲームやってるけど1話がつまらなすぎて2話目は見てないけどシリアス路線になったの?
見てみようかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:11▼返信
とりあえず3話でキャラ1人殺しとこ、みてぇな安易な構想はNG
189.172投稿日:2015年01月22日 17:11▼返信
>>183
ちなみに全部嘘だからな。ナウシカだからな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:12▼返信
鬱展開の方が売れるからな、ゆゆゆを見たろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:12▼返信
とりあえずアニメ盛り上げるために如月沈めた感凄い

制作スタッフまじで許さんからな。

史実通りというならちゃんと主人公含め他のキャラも沈めろよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:12▼返信
つーか提督はまじで何してんだよ感がすごい
これでなぜか長門が無能ということに
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:12▼返信
>>183
いや、ネタだからね。
本気にするなよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:12▼返信
叩かれて殺伐系に方向転換ッスか~
ポリシーが無いッスね~
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:13▼返信
アニメは艦コレ知らない人も見るんだから
轟沈ってのがある世界なんですよと
紹介しておく必要はあるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:13▼返信
がんがん沈めろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:13▼返信
>>189
横レスだが
デビルマンネタかと思ってたw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:13▼返信
次あたりで赤城や加賀が沈めば評価する
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:13▼返信
>>186
かなりに慎重に轟沈させるキャラ見繕ってるんだと思うとなんか悲しいね・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:13▼返信
舞Hime担当した人かw
全滅あるんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:14▼返信
>>156
1話冒頭でいってる通り、太平洋戦争は作中でも在りし日、つまり過去に終わってること。
敵は史実とは直接関係ない深海棲艦と呼ばれてる海の底から現れる謎の存在。
ゲームでは倒して艦娘が手に入ることから、過去に沈んだ艦に何かが取り憑いたものじゃないかとは言われてたりした。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:14▼返信
死に方がまだマシ 酷いやつなんか首チョーーンにさせられ、それでボーリングするクソアニメもあったしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:14▼返信
ネタバレ注意とかふざけんな!ネタバレしてるだろバカ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:14▼返信
まぁ戦場において劇的な死が待ってる方が少ないけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:14▼返信
>>194
流石に1~2週間で流れ変えられるほどアニメ制作の足は軽くない
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:15▼返信
戦争を扱う以上犠牲はあって当然だろうし、次回から緊張感が増すと思う。せっかく批判覚悟で鬱展開にしたのなら、思いきり引きずってシリアス路線で頼みたい。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:15▼返信
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(脚本)
アイドルマスター XENOGLOSSIA(脚本)
マクロスF(シリーズ構成・脚本)
フラクタル(脚本)
劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~(脚本)
ギルティクラウン(シリーズ構成・脚本)
ビビッドレッド・オペレーション(シリーズ構成・脚本)

ヤバそうなのばかりじゃねーか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:15▼返信
退屈すぎて1話の10分で切ったわ
初めからドンドン殺していけば盛り上がったろうに
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:15▼返信
如月が沈む前に島風が鎮守府にいる時点で史実に忠実に作ってるわけないだろ
もしかしたらこの後深海棲艦=沈んだ艦娘ネタを拾って帰ってくるのかもしれんがそれはそれで問題だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:15▼返信
ぶっちゃけ帝国海軍ってミッドウェーの大敗がなくても弱いよねぶっちゃけ
開戦後はゼロ戦の弱点が見つかってない時点でも割と微妙な戦果だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:15▼返信
如月が可哀想 花田氏ねよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:16▼返信
>>208
それはある
最初の戦闘に緊迫感が全くなかったのがなぁ・・・
せめて吹雪がピンチになったときに死をチラつかせる演出があればよかったのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:16▼返信
こうして賛否両論で大騒ぎになってる時点で制作側大成功だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:17▼返信
いいと思うが400近くあって以外だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:17▼返信
主人公って史実だとかなり沈むの早い方だよな?
そしてミッドウェーはやるのだろうか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:17▼返信
>>213
種死やエンジェルビーツのパターンで爆売れだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:17▼返信
>>195
それだったらもっと危機感もって欲しいんだよね
まったく訓練もしてない新人をいきなり戦場に送り込んだり、
「大破しちゃったからね~」とか軽く会話してたりとかおかしいだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:18▼返信
死体が上がってないという復活フラグがあるから今後の展開が楽しみ
星白的な感じになると予想してるが
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:18▼返信
原作とシリーズ構成だろ、ストーリーを考えてるのは
なんで雇われ脚本家が叩かれてるんだよw
可哀想にww
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:19▼返信
>>217
おかしいよね、死にかけたのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:19▼返信
あまりにも唐突というかまだキャラもきちんと立ってないのに沈むにしても早過ぎる
アカメが斬るの急に出てきたと思ったらいっぱい喋って唐突な回想の後死んだシェーレみたい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:19▼返信
>>206
放映前の情報では戦闘3割日常7割って言ってたんだよなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:19▼返信
>>214
よくないと思うが如月はいらない。→いいと思うよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:19▼返信
戦場のヴァルキュリア並の置いてけぼり感
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:19▼返信
かんこれてゲームじゃなかったの?
アニメだったんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:20▼返信
なんつうか中途半端に二次ネタ拾ったり、動画以外の品質がアレな点と言い、同人臭が凄いんだよなぁ・・・
まあしかし、当初から多くが「これだけは望まれて無い」と言ってた
史実重視のシリアス物に向かって一直線だしラストはミッドウェー確定だしで、
大コケ待ったなしってところじゃないの
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:20▼返信
まぁ敵も艦娘も同じ存在ってパターンだろうしそのうちまた敵として出てくるでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:20▼返信
虚淵呼んでこい!
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:21▼返信
>>219
フラグの建て方が雑すぎるからかなw
まあ1話2話書いた奴にも責任はあるが
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:21▼返信
>>221 つまり萌豚はグロ系、鬱系は苦手なんだよwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:21▼返信
>>226
ミッドウェーでまさかの生還、歴史が変わるパターンだろうな
ゲーム内でももうミッドウェーイベントは終わったし
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:21▼返信
作戦が露見した時点で撤退選択してるし、挟撃にも対処したし、増援まで送ってるのに無能とは・・・
敵は指定ポイントでまってるだけ、大破進撃しない限り絶対沈まない、撤退は100%成功ならやらない方がマシだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:21▼返信
このアニメの不運は脚本家がゴミだったところだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:21▼返信
とにかく雑
展開も
描写も
ギャグもシリアスも入れ方が雑
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:22▼返信
オリジナルストーリーwwwwww
花田しね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:22▼返信
如月が轟沈した以上他の艦娘の轟沈もストーリー展開上避けられないから
今後日常パートやるわけにはなくなるんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:22▼返信
これでまた元通りのギャグ日常になってたら笑うわ
それでニュー如月を艦隊に迎えめでたしめでたしEND
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:22▼返信
>>228
虚淵なら睦月が轟沈してたな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:22▼返信
こういうことやれば覇権取れる前例がある、だからまどマギによく似た展開を用意してやろう、ほらおまえらこうやれば斬新な神アニメって話題にしてくれるんだろ? って製作者側の浅い浅い考えが伝わってくる
元からアンチの多い作品だけど、それもごくごく当然だなって思わせられたわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:23▼返信
たとえ嫁が轟沈しても
作品として愛を込めてしっかり作ってあるなら大歓迎だぞ
ちなみに瑞鶴さんなので
彼女が轟沈するころには主要メンバー死滅してる気がするが……
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:23▼返信
ギャグアニメに突っ込んだら負けだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:23▼返信
吹雪がミッドウェーで赤城たちを守りきって正規空母全員生存っていうハッピーエンド最終回でしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:23▼返信
吉野とディオメディアが関わった作品は避けるわ
244.青山京士郎投稿日:2015年01月22日 17:23▼返信
まだ3話観てないけど、このくらい別に問題無いんじゃ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:23▼返信
>>237
まさかのカブトボーグ方式なら一気に神アニメ扱いされるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:24▼返信
アリだと思うけど史実通りになるとほぼ全員居なくなるよな('ω')
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:24▼返信
>>237
日常7割だかなんでしょ?そして次のメインは金剛
ギャグ日常に戻るに決まってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:24▼返信
脚本じゃなくてシリーズ構成の話なんだが
吉野が悪いんじゃなかろうて
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:24▼返信
轟沈自体は艦これや元ネタ的に重要な要素の一つでもあるし、
4コマの方みたいなコミカル路線でもない限りはそれを入れるか入れないかで作る側も色々あったんだろうなとは思うが…
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:24▼返信
如月しかりマミさんしかり、エ.ロキャラは3話で死ぬ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:24▼返信
後に如月が敵として出てきて睦月が相撃ちで一緒に沈んで逝く展開まで予測したわ

さてさてシリアス展開で行くのか鬱展開で行くのか、はたまた全てを忘れてゆる日常に戻るのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:24▼返信
くそ脚本家じゃねーか!

そもそも見てないからどうでもいいけどさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
>>212
まどマギ方式で1・2話で萌え派を騙してから3話で落とすパターンにしようと思ったから
1・2話目には緊迫感を描くという意図そのものがなかったんだろ(このスタッフには技術もなさそうだが)
逆に言うならそういう決断をした時点で薄っぺらい超展開アニメになってしまった
そもそもまどマギは魔法少女モチーフ(他作品は基本的にホンワカ系)だから一発芸として成り立ってたのに
戦争モチーフの作品で安易に二番煎じするのはアホすぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
まぁ来週は鬱→奮起っていうベタなパターンだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
>>213
大きな話題にはなったので成功やろね
まあ如月も何らかの形で復活するのは見えてるが
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
よく知らないけど改になって帰ってくるんでしょ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
死ぬのはいいが雑すぎて面白くない
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
艦これやってないから全く分からんがどうせ、その内敵として出てきて苦悩するパターンか、良く判らんけど強敵倒したら中から出てきて救出ってパターンのどちらかだろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
1話2話の作りから完全にファン向けに作ってると思うじゃん?

ところがどっこいそのファンが大事に思ってる(当たり前だけど)キャラを凄く雑な流れで頃すじゃん?

そりゃ怒って当然じゃん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:25▼返信
代わりに、かわぐちかいじ作品を放送しよう(提案)
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:26▼返信
艦これの知名度でまどまぎ的受けを狙ってるんだろうけどやはり流れを考えてる人の差か
ひどく感情移入できない 引き込まれない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:26▼返信
キャラも立っていない一駆逐艦ごときで騒ぎすぎ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:26▼返信
吹雪がミッドウェーで赤城たちを守りきったら歴史改変と某国が
264.青山京士郎投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
僕はまだ一話しか観てないけど、そもそもこのアニメ、ギャグアニメだったか? 僕にはそうは見えなかったけどな…。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
轟沈どうこうより、単純に面白くないことが問題だと思うのよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
脚本叩きに誘導しようとしてるはちまとアンケの結果の対比が笑える
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
脚本の名前見ただけで勘違いシリアス路線は予想できただろ
最終話も打ち切りエンドみたいな酷いことになると思うよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
>>255
普通に卯月が来るんじゃないかと思うが
そっちの方が人気キャラっぽいし
弥生関係でイベントもあるしね
如月が復活してもいいことは何ひとつない
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
まあまあ面白いよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
製作側も反発あるのわかってただろうし、今後の展開に期待
安易に生きてましたみたいな展開だけはやめて欲しい
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:27▼返信
シリアス以前に単純につまらん
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:28▼返信
完全にまどマギの二番煎じじゃん

273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:28▼返信
話題になったら勝ちって

これマックに異物混入がって話題と同じレベルだからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:28▼返信
下げてから上げる展開と予想
舞Himeの後半に似た展開希望w
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:28▼返信
死に方が適当すぎだよ…せめて睦月を庇って方がましだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:28▼返信
どうせみんないなくなる
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:28▼返信
もう少し協力しあって絆みたいなのが生まれて順調になって来た当たりで死んでしまったならショックも受けるだろうけど
こうも早過ぎるとせっかく死んだのにこっちはキョトンとしかならない
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:29▼返信
>>266
脚本家連中は前科を知ってる人間なら名前聞いただけで叩くのが揃ってるし
今まで気にしなかった人間は今後も一切気にしないだろうから
誘導とか意味なさそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:29▼返信
まじ最後のやつどこからきたんだよ
あれ一匹補足できないで如月一人残してたのかよ
わけわかんねーわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:29▼返信
視聴者は豚アニメにそんなもん求めてないって事だな
アニメで変にイロ付けようとして滑っただけだわ

そもそも1話からしてギャグなのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:30▼返信
その回の脚本家が展開決めてるようなミスリードすんな
話はPと監督とシリーズ構成が決めて、得意な人に振るんだよ馬鹿
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:30▼返信
>>273
全然違うだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:30▼返信
バイトは今回の展開気に入らないかったのか、もっとこれから轟沈しまくって発狂しろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:30▼返信
そんな感情移入するような艦でもないし
一兵士があっさり死んだのと一緒だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:30▼返信
如月と言うモブが消えてもマミさんは超えられないだろうなー
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:31▼返信
尼ラン見る限りかなりキャンセル入ったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:32▼返信
ギルティクラウンで察しました
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:32▼返信
マイナーバンドキャラしか轟沈しなかったらそれはそれですげー叩かれそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:32▼返信
>>259
いや、2話ですでにファン荒れてたやんけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:32▼返信
雑で薄い内容でぽっと出のキャラを沈めて感動を誘う
ガンダムAGEか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:32▼返信
哀しいけど、これが艦これなのよね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:32▼返信
日常系メインなのかシリアス系メインなのはわかんないんだよね
どっちもやろうとした結果中途半端な作風に仕上がってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:32▼返信
こんな適当にフラグ立ててポンと殺したんじゃ、原作やってて元々キャラに愛着あるやつじゃなきゃ
ただのモブが死んだのと変わらんのだよなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:33▼返信
>>248
メイン脚本、シリーズ構成でなくても印象が悪いんだよね吉野は
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:33▼返信
吉野ってフラクタル、ギルクラ、ビビオペと糞脚本で叩かれた作品ばかりじゃんw
よくまあ仕事続けていられるなぁ!普通なら左遷ものだろ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:33▼返信
脇役一人が死んだことで

脇役一人以外全滅することが確定したゴミアニメ
297.青山京士郎投稿日:2015年01月22日 17:33▼返信
別に3話でキャラクターが死でも、その死がテーマに反映されていてストーリーの構成のバランスがちゃんとしていれば、基本的に問題無いと思うのだが…。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:33▼返信
まどマギが上げられてるけど、あれは最初から伏線とか張ってたりしてたしなあ
と思ったが、実戦経験のない吹雪をいきなり戦場にだしたあたりでヘボ提督って伏線だったのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:34▼返信
ガチアニメなら俺氏大歓喜なんだが
今後どうなるかね
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:34▼返信
何このしょうもない議論…
単に艦これユーザーは艦とかどうでもよくてハーレム見れればOKだったとは
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:34▼返信
薄いキャラがあっさり沈んだのは序章に過ぎないからじゃね?
これから壮絶な轟沈が何度もあるかもしれんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:34▼返信
登場人物1人死ぬだけでこんなに評価下がるのねw
ぼくも日常アニメ好きだから人死ぬのはショックだったけれど ガルフレみたいにキャラクターを愛でるだけのアニメにならなくて良かったと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:34▼返信
>>295
それ言うなら花田先生の方がアレだろ。ラブライブは大成功したけど。基本的にはクソアニメ量産機だよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:34▼返信
どうでもいい。
まぁオタクに媚びた展開にするなら、糞アニメになるだけだとは思う。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:35▼返信
良かったよ俺は今まで知らない俺向けなのかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:35▼返信
アニメアイコンの奴らは批判する声だけはデカイ。

あと散々言っといて「まぁ◯◯なんだが」みたいな言い回し多すぎ気持ち悪い。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:35▼返信
>>293
それならそれであっさり殺せばよかったんだよ
変に盛り上げようとしてるのが逆効果
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:35▼返信
>>295
納期守るタイプの人間はなかなか干されない
納期守らないタイプは何かあったら長期間干される(種の負債とか)
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:35▼返信
話題になったら勝ちってw
そうやって順番にファン切り捨て勝ってりゃ良いんじゃない?w
炎上商法なんてファン望んでるんかねぇ?
こんな批判ばっかの話題のなり方なんて望んでるんですかねぇ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:35▼返信
萌えで当ててんのに何今更硬派気取ってんだ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:35▼返信
くそおもんないアニメだよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:36▼返信
見てないけどヤムチャ並の無駄死にだったの?
ジョジョの花京院くらいの死に方だったら皆納得したんじゃないのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:36▼返信
3話で落とす手法か
某魔法少女鬱々アニメを思い出すな
パクリか?ゲームやってる人らはそんなん期待してないと思うから受けないと思うがね
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:36▼返信
つうかこれ全体を通して構成してるヤツに文句言えよ。
脚本家に文句いってどうすんだよ

あと提督は大破状態で出撃か野戦突入したバカなのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:36▼返信
>>295
序盤盛り上げるのは上手いんだよ
客寄せは上手いんだけどいつも中盤から崩れて閉めはボロボロなんだよな・・・
まあシリーズ構成じゃないしほかの作品よりは大丈夫だと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
精霊会議で戻ってくるから安心しろよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
あっさり死なそうとしたわりにはやたらと3話で会話の中に出てきたり睦月がフラグ立てまくったりとどっちつかずなんだよなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
展開が雑とか言ってるアホは映画とか色々見ろや無知
戦争モノで意味もなくあっさり死ぬのは王道な展開だ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
展開が雑とか言ってるアホは映画とか色々見ろや無知
戦争モノで意味もなくあっさり死ぬのは王道な展開だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
アンケ、いいと思うが一番多いな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
1~2話でガルフレ()枠かと思いきや、3話で雑なシリアス入ってきてワロタ
何もかも中途半端で最早何がしたいのか分からない
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
あのフラグがクドすぎて萎えた
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
媚びた設定で「史実に忠実!(キリッ)」ってどうなんかねw
女子が海上でドンパチってのがシュールでウケるwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
展開どうこうよりも演出が酷い
『今回この子がいなくなりますからいまのうちに描写しておきますね』
って言う演出が諄く諄くなされていて、途中から拒食症の様な状態になった
扱っている題材が題材だけにこう言った犠牲もつきものなのだろうが
はっきり言って今回の三話はとてもお粗末な構成でした
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:37▼返信
キャラ人気しかないような作品なのに
そのキャラを雑に扱ったら荒れるわな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:38▼返信
>>311
最近は面白くないものに労力そそぐ奴が多いな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:38▼返信
どうせ女の子がキャピキャピしてるだけのくだらない日常萌えアニメだろうと思って見たが意外と面白かった
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:38▼返信
むしろ如月というキャラはどうせモブみたいなもんだからいいでしょとならずに陳腐な構成に怒りを覚えるユーザーの意識の高さに感動した
これで不人気キャラを順番に轟沈させていくアニメになったらユーザーの怒りは止まる事を知らなくなるだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:38▼返信
艦これファンが「戦争モノ」を求めてるとは思えんのだが
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:39▼返信
責任負うのは監督だろ
監督が良しとしたから
こうなってる訳る
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:39▼返信
>>309
まどマギはマミった後に尼ラン急上昇して一躍知名度と売り上げが伸びた
艦これは如月轟沈で尼ランがむしろ下がったあたりファンからは駄目だしされて現状は失敗としか言えない
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:40▼返信
アンケじゃ好評やんけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:40▼返信
轟沈云々以前に話の作りが最悪なんだよ
1話2話であのテンポなのに唐突な轟沈シリアス
設定もガバガバ、内容グダグダ

轟沈したから面白いってのは頭空っぽな奴だけだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:40▼返信
つか艦これみたいなの題材にして、ゆるふわ日常系とかw
それこそただの糞アニメだろ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:40▼返信
>>303
ラブライブも一期終盤と二期は叩かれてるしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:40▼返信
史実通りに轟沈していいよ
ギャグでやるなら公式4コマ原作でアニメ化すれば良い
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:40▼返信
>>312
敵を排除したと思ったら撃ち逃しの戦闘機がいて爆撃でおしまい
まあこれも大体史実通りなんだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:40▼返信
2話放送後→「さっさと嫁出せや」
3話放送後→「やっぱ出さなくていいです」

339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:41▼返信
男出さないのに死者出したらあかんわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:41▼返信
>長陸奥やら赤加賀やら戦力揃ってる鎮守府に吹雪が期待の新人として迎えられる意味がわからん
同じことばかり言ってるヤツいるけど吹雪が期待されてるのは大戦期に当時の世界を震撼させた特型1番艦”吹雪”の魂を
受け継いでる艦娘だから注目されてるんであって艦娘としての吹雪は未知数だろ
艦だって役割あるのに駆逐艦と戦艦の長門陸奥やら空母の赤城加賀とかと比べる時点で馬鹿丸出しすぎだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:41▼返信
>>330
というかプロデューサーさんが悪いですよ!プロデューサーさんが!

こんなシナリオにしたらバッシング受けることなんて分かりきったこと。権限で以て止めるべきだった。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:42▼返信
>>312
ブウに殺された一般人並の死に方だったよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:42▼返信
>>334
元々豚向けの作品なのに何言ってんの・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:42▼返信
>>333
うん、頭空っぽの萌え豚が発狂して最高ですわwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:42▼返信
マミさんと比べるなら赤城たん辺りでなきゃダメっしょ
モブが沈んだだけやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:42▼返信
最初から無敵すぎて強くてニューゲームした状態でのまさかの陳腐な轟沈劇
あきれますわこれは・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:43▼返信
>>336
次のメディアミックス展開はそうなるかもな
ぷちますとかガンダムさんとか二次創作のギャグ漫画のアニメ化が最近増えてるし
北斗の拳のあれもアニメ化しないかなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:43▼返信
ツイッター見てると頼みの綱だった同人ゴロまで手の平返し始めてて笑…えない
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:44▼返信
もう戦力的に如月とかどうもでいいからてきとうにポチっと大破進軍して轟沈させたようにしか見えん
あれますわこれは・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:44▼返信
だから「艦これなのです」をアニメ化しておけばよかったんだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:44▼返信
綺麗に海に沈んだしいいんじゃん
あれでグロく逝ったらあれだが
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:44▼返信
全員撃沈で薄い本展開まで行ったら見てやるよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:45▼返信
ここは史実通りに沈めまくって
敗戦国日本、をオタク共に再認識させるのがよろしかろう
354.青山京士郎投稿日:2015年01月22日 17:45▼返信
>>298
最初から実戦経験のない吹雪をいきなり戦場にだしたのはおかしいだって!?そんな事はないぞそこの君!だいたいバトルもののアニメは一話で少なからず戦うのが普通。というか戦わないアニメの方がおかしい。大抵、バトルもののアニメは、このアニメはバトルものだって事をアニメの一番最初に戦闘シーンを入れたりする事によって、観る側に意識させたりする。(次のコメントに続く)
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:46▼返信
アカギがフラグ立ててるのに違うキャラが死んじゃったよ!

っつーか敵との戦闘描写もしっかりしてるのに
誰一人損害無く終わると思った人なんか居ないだろ
アンチとか外野が騒いでるだけだと思うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:46▼返信
「ヤダ・・・髪の毛が傷んじゃう・・・」→ドーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!轟沈(ち~ん)


マジで酷い流れだった。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:46▼返信
>>345
赤城もフラグありまくりだけどなw
戦闘モノで主人公が尊敬している先輩は高確率で乙る
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:47▼返信
いや綺麗に溺れるだけって・・
仮にも戦闘艦が海水浴で溺れたような最後はないわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:47▼返信
皆が4話以降の展開をそれぞれ予測して盛り上がると
完全に制作側の思う壺にはまってるなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:47▼返信
>>347
DD北斗の拳のこと言ってるなら二年前にアニメ化されてるよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:48▼返信
前のネタバレ記事が伸びたから被せてきたか
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:48▼返信
>>360
それじゃなくてクラウザーが主人公のアレ・・・
タイトル思い出せない
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:48▼返信
>>360
いちご味の方でしょ。いちごと言っても星宮いちごじゃないからな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:48▼返信
展開以前にこんな出来の艦これと比べるのもアレだけど、そもそもまどかだって別に3話が評価されてるわけじゃないじゃん
あんなんで喜んでんの厨臭ぇガキだけだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:48▼返信
ゆるふわ日常系のテーマにすりゃ良かったのに…
まぁ元が戦艦(戦争)だし仕方ないか(ぶっちゃけ自分の好きな艦娘じゃないからどうでもいいw)
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:48▼返信
>>359
予約のキャンセル数も思う壺だったのかなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:49▼返信
>>343
豚向け?誰が決めたんだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:49▼返信
不評不評とアンチが騒いでいるがアンケでは圧倒的に好評な模様w

ほんまアンチは声だけデカイ糞だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:49▼返信
師走の翁とか新堂エルとかエ.ロ漫画家が批判しまくっててクソワロタ
お前らゴロやめたいんか?ww
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:49▼返信
ま、順当に歴史なぞるならあと何人も沈めなきゃいけない訳で
そんな事してどうやって盛り上げるつもりなのかと
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:49▼返信
轟沈させるのはいいんだけど、戦争の厳しさや主人公とかの意識変えるためのような餌みたいな扱いは勘弁
意味の無いアピール轟沈させるくらいなら最初から日常系でいいじゃんってなるだけなので
今後に展開みてみないとわからんなー、頑張って欲しい
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:51▼返信
どうでもいいが脚本家の主な作品の選別が悪意ありすぎだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:51▼返信
>>368
なおツイッターや他のブログでは
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:51▼返信
>>368
いや今回の展開楽しんでるのってむしろアンチ側だろww
豚小屋見てこいよww
神アニメ!来週も楽しみ!で溢れてるぞwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:51▼返信
間違ったw
クラウザーは餓狼伝説だったw
サウザーだ、サウザー
376.東方厨投稿日:2015年01月22日 17:52▼返信
ぎゃははははははははははははwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみやがれーーーーーーーーーーーーーーーwwww
東方を裏切った天罰が降ったんだよヴぁーかwwwww
このままどんどん艦娘死んで行けーーーーーーーーーーwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:52▼返信
ただの一介の日常系萌アニメで終わるかと思いましたが
この先どうなるか見えなくなって
ある意味よかったんじゃないかな?
まあいい方向に転ぶか悪い方向に転ぶかは
スタッフの腕の見せ所だろうけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:52▼返信
>>365
それだけは勘弁してくれ・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:52▼返信
ていうか目標とか憧れとか言われてる人沈める気満々だろこれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:53▼返信
もういい!わかった!
愛宕の○毛入りのお守り円盤につけるから!
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:53▼返信
1話の冒頭5分で切ったけど、おまいらよくこんなの見続けられるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:53▼返信
>>378
東方厨は自分から名前欄に「東方厨」なんて入れないだろwwwワロタwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:53▼返信
全滅で終わったら天晴れとほめてやる
中途半端はやめろ。そうじゃなきゃ日常アニメに徹しろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:54▼返信
>>368 東方警察が24時間警備体制整えて艦これを常時監視しているんだろwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:55▼返信
>>376 おう、東方もオワコンだがな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:55▼返信
投票にどちらでも良いが無いのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:55▼返信
1話見た感想「赤城死ぬかも」
3話見た感想「赤城死ぬわ」
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:55▼返信
>>369
そいつらデレマス厨だろwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:56▼返信
アニメで息吹き返すかと思ったら逆に既存ファンや同人ゴロまで離れ始めてるとか…
これならまだアニメ化しない方が良かったんじゃないのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:56▼返信
最終回は大和の水上特攻かな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:56▼返信
>>374
草生え過ぎて喜び具合が見え見えw
とりあえずお前は豚小屋に戻れよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:56▼返信
>>385
そんな明らかな成りすましに構うなよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:57▼返信
如月が沈むとかやっぱ東方許さねぇわ
394.投稿日:2015年01月22日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:58▼返信
>>389
デレマス狂いの同人ゴロが騒いでるだけな件
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:59▼返信
どうせなら憧れの先輩は壮絶に被弾し甲板の腕がもげ爆散するような壮絶な轟沈を遂げてほしい
それにキャラ固定したら次々艦娘出せないしw

397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:00▼返信
ライアン
パシフィック
バンブラ
ヒューリー
を見るような気持ちで見れば…
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:01▼返信
脚本の方は別に悪くないでしょ
ってかここにWiki張ってるはちまおかしい
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:01▼返信
ちゃんと肉片飛ばして真っ赤にしないと面白くねぇよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:01▼返信
>>393
おう憎め憎めーwww
その力が東方厨の生きる糧になるんだからよーww
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:01▼返信
>>395
お前艦これがどれだけゴロのお世話になってると思ってるんだよww
pixivでも一気に絵減ってクッソワロ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:01▼返信
>>397
いいね!
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:03▼返信
>>399
そういうのは洋ゲーに任せとこうぜ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:03▼返信
艦これに影響出なければ問題ない ラブライブもなんだかんで大丈夫っぽかったし、まぁ~大丈夫だろ
405.青山京士郎投稿日:2015年01月22日 18:04▼返信
このコメントは消去されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:04▼返信
>>384
今は渋でデレマス絵描き始めた絵師どもに艦これ警察が噛み付いてるんだよなぁ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:05▼返信
よし!デレマスの流れだな!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:05▼返信
比較するなぞまどマギさんに失礼
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:05▼返信
てかこの展開に文句ある人は艦ほり見れば?あれ結構面白かった
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:06▼返信
史実通り、最後は長門と雪風くらいしか生き残らない展開でお願いします
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:06▼返信
わざわざこんなクソアニメを熱心に批判してくださるんだから艦ほりくらい皆見てるでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:07▼返信
まどマギだって糞みたいな展開だっただろ

艦これの方がまだ面白い
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:07▼返信
轟沈したとかいいながら次回で助かったときの艦豚の反応が楽しみだぜw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:08▼返信
>>410
そして最終回で長門に核落として雪風を中国に賠償艦として引き渡せば神アニメ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:09▼返信
>>309
キュートランスフォーマーのPVで炎上商法を推進するような話を思い出した
一番悪いのは無視されることだから愛されようが嫌われようが注目されることが大事、みたいなこと言って
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:10▼返信
>>413
俺もちょっとそっちの展開も楽しみにしてる
今戦争なんだから犠牲が出るのは当たり前!とかリアリティあるわとか擁護してる信者の梯子が外される瞬間が見たいんじゃ^~
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:10▼返信
中国に渡された雪風のその後を薄い本でお願いします
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:11▼返信
ほんと現実と二次元の区別付いていなくて気持ちの悪い連中だな
かつての東方を思い出す
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:11▼返信
吹雪も最終回で轟沈か
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:13▼返信
そのうちひょっこり再登場するパティーン
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:13▼返信


セリフ選びどうにかしろよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:14▼返信
はちまバイトきもい
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:16▼返信
新堂エル @Shindo_L ・ 4時間 4時間前
撮ってた艦これ3話観ました。別にキャラ殺してもいい…むしろ殺しまくる方が好きですけど…それ以上に気になったのが…
その…もしかしたらこのアニメ…出来というか…
作品としてあまり面白くないんじゃ…ごめんなさい艦これ好きです石投げないで下さい
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:16▼返信
えらく酷い経歴の脚本屋使ってるんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:16▼返信
>>418
じゃあアニメと現実混ぜんなよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:16▼返信
師走の翁@siwasunookina
艦これアニメ、期待が高すぎるからとか、ファンの想像が膨らみすぎてるから、怒られるのを避けるには仕方ないとか、のお話聞くけど
そんなの関係なく質が良くないから叩かれるんじゃないの?
ひいき目とか原作関係なしにしたって、高クオリティな作品だっていえるの?


正論すぎて草生えますよぉ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:18▼返信
クソだと言ってる人は、全員轟沈しないでハッピーエンドがお望みだったのかな?

日常ほのぼの系で~とかなら艦娘じゃなくていいじゃん。

嫌なら文句言わないで見るのやめればいいでしょ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:18▼返信
つーかみんな詳しいなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:18▼返信
今後の展開に活かしてくれるなら沈めるくらいいんじゃないの
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:18▼返信
アニメにすんの遅すぎるしオワコン化に拍車をかけたくて作ったようにしか見えんよ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:18▼返信
まあまあ
ストパンもガルパンも3話までは切捨て対象だったでしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:18▼返信
…何が何だかわからない……
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:19▼返信
無敵艦隊じゃねーんだから


どんどんどんどん艦娘を轟沈させまくれ
舐めたヌルい展開なんぞ生粋のキモオタしか望んでねーから


次は10人ぐらい一気に轟沈させて、提督きどりでいるオタを発狂させてやれ
シリアス展開のが騒がれて人気出るのは確実
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:19▼返信
>>427
そこじゃねぇよメクラぁwwwwwwwww
お前アニメ見てないだろwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:19▼返信
待て待て、冷静に考えてみろ。
如月が轟沈した後にまた如月が配備されるって流れになるんでないか?
そこで前の如月から受けた愛や恩を、今度は新しい如月に繋いでくっていう
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:20▼返信
新堂エル
‏@Shindo_L
撮ってた艦これ3話観ました。別にキャラ殺してもいい…むしろ殺しまくる方が好きですけど…
それ以上に気になったのが…その…もしかしたらこのアニメ…出来というか…作品としてあまり面白くないんじゃ…
ごめんなさい艦これ好きです石投げないで下さい

これよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:21▼返信
>>423>>426
これに尽きる
ゲームやってないから余計につまらんw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:21▼返信
デレマスに同人ゴロやユーザーを流すための高度な戦略
卑劣だわぁ・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:22▼返信
>>430 まだ二次創作なら許せたんだが(まぁ~こういうシーンは二次創作じゃ絶対あり得ないけど)、公式だからな~ 公式がいかにエアプだったかがバレバレww
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:22▼返信
結局全滅して最後はすべての登場人物が素っ裸で宇宙空間を飛んでいくという最終回になる
イデの導きで
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:23▼返信
今のところは洒落にならないレベルでこけてるから一つくらいは盛り上がったんじゃない?
ちゃんと轟沈させたのは観直したよ。よくやった。今後もどんどん轟沈すればいい。
まぁ問題は無理な台詞回し、ごみ見たいな戦闘シーン、ど下手な声優の演技、期待感のないストーリーなので、そこをどうにかしないと史上まれに見る大ゴケアニメになるね。
まぁ原作ファンとしてはこんなので終わってほしくはないけど。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:23▼返信
ところでコレは女キャラしかいない世界の話なのかい?
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:25▼返信
轟沈させたことで荒れるのは制作陣は百も承知のはず。
それを踏まえた上で今後どういう展開にするのか興味がある。

444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:26▼返信
>>442 一応提督♂はいるよ ただアニメ版では空気になってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:27▼返信
この3話轟沈はフラグ

深海棲艦として登場↓
睦月必死の説得↓
如月我に還る↓
睦月ここで告白↓
ハッピーエンド

、、、という俺の中での妄想
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:29▼返信
公式のアニメなんだからパラレルな訳ないだろ
現実見ろよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:29▼返信
最終回は大和フルボッコ撃沈かな?wwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:29▼返信
クソアニメじゃねーか!
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:30▼返信
賠償艦設定も擬人化のせいで売春慰安婦できてるようにしか見えねぇな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:31▼返信
とりあえず最後まで見るよ
万人を納得させるのは難しいし
轟沈アリなら再会の可能性だってある
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:32▼返信
同人ゴロはアニデレに流れるんかな
百合枠はユリ熊嵐あるんでこれはいいです
提督出ないし
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:33▼返信
如月沈めたくせにその後普通に4話で立ち直って日常回とか始めやがったらぶっ飛ばすぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:33▼返信
原作やってないからよくわからんけど
同じ娘が何人もいる世界じゃないのかこれ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:34▼返信
アニメの世界では戦争してるんだから、壊されたり、死んだりは普通の演出でしょう。
艦娘達がドラマ演じてると思えばいいんじゃないの。
味方は誰も死なないえ敵ばかり某無双みたいに死ぬのはつまらんだろう。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:35▼返信
あそこまで死亡フラグを立てたら、
睦月か如月のどっちかが沈むしかないよなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:37▼返信
>>452
4話
夕立「過去にいつまでも縛られるのはだめっぽい」
睦月「だよね!よし如月ちゃんのことは忘れて前を見なくちゃ!」
提督「こやつ・・・すくすく成長しておって・・・」
艦隊の皆「あはははww」

そして元の楽しい日常に還る・・・
END
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:38▼返信
今登場してるなかで安心して見れるのは長門と大井と響だけか…
着底組もどうなることやら
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:38▼返信
どんどん死んでいかないと声優のギャラで製作委員会のほうが先に死ぬ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:40▼返信
戦争ものに日常的なものを求めるな、というかどうでもいいだろこんなもん。
史実通りみんな沈めちまえ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:40▼返信
声優って使いまわしばっかりだから一人分でも複数でもギャラ一緒なんじゃ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:40▼返信
>>445
沈んだ船が敵になるって設定は2次創作ではあるけど公式で明言されたことはないから、
それをやったらまた荒れるぞ
復活すればいいってもんじゃない
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:42▼返信
>>452
多分メイン3人には言わない方向で話が進むと思うよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:42▼返信
ど う で も い い
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:44▼返信
ほんと、原作つきを映像化するとやかましいな
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:46▼返信
なんかこれに限らず脚本の吉野弘幸でロクな話きかないんだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:47▼返信
さすが花田に吉野と来たもんだw口ばかり達者なトーシロばかり良く集めたもんです
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:47▼返信
アニオタっていつもスタッフ叩いてるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:47▼返信
シナリオ次第だから、これからどう転ぶかで評価するしかないが、とりあえずこの脚本家は駄作ばっかりだな……
多分、アニメはこのまま好転しないまま終わるんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:48▼返信
とりあえず4話で決まるわ
今はまだ何とも言えない
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:49▼返信
轟沈の絶望感からの新妹ソープの流れのTLは流石に笑った
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:50▼返信
テレビ版サクラ大戦の時に、あの重さについて行けず切った思い出
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:50▼返信
1話の冒頭5分で切ったけど、おまいらよくこんなの見続けられるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:51▼返信
>>467 スタッフで良し悪しが決まるからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:51▼返信
やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・やーん髪がいたんじゃーうドーーーン!如月のこと忘れないでね・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:52▼返信
毎回好きな艦が沈まないかハラハラして見るのイヤだなあ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:53▼返信
>>474 トラウマになるw もうあの改葬シーン思い出したくないんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:53▼返信
モブ艦が沈んだだけだし、ここまで取り上げるのは話題稼ぎとしか思えない
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:54▼返信
それまでが秀逸なシナリオなら3話でやらかしたと言えるけど、1、2話もクソだったし別になんとも。

しかしあの程度でこれだけ話題になるんだから、やっぱり艦これ人気ってすごいんだなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:55▼返信
わいは三話面白かったで、嫁とか関係なしに。
自分の嫁を戦場に送ってる奴が言うセリフとは思えないわ。
480.ネロ投稿日:2015年01月22日 18:56▼返信
キモヲタは見下すか皆殺し以外、使い道ない

以上
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:57▼返信
>>461
名言はされてないけど、インタビューでボスの台詞で推測しろみたいな発言あったし
ここ最近のイベントボスの露骨さみたらいい加減察しろってことでしょう
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:57▼返信
戦場に送っても轟沈とかさせねーし捨て艦もしないから
かわいそうに 仏男子と評判のさすがの僕もこれにはきれますわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:57▼返信
>>474
油断したところでやられるっていう展開だからあのセリフは別におかしくはないと思うんだけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:58▼返信
あ、ふ〜ん
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:59▼返信
>>483
誰もおかしいなんて言ってないよ?どうしたの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:00▼返信
>>447
BGMは長渕剛ですね
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:02▼返信
ゲームが豆鉄砲で戦ってる世界とかでもないしな。そりゃ死にますわ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:04▼返信
結城友奈で風がいつ死ぬかいつ死ぬかビクビクしながら観てたのを思い出すな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:04▼返信
どうでもいい話題をもちあげて興味もたせようたってその手には乗らないぞ・・・
ちょっと見てみたくなってきたなんてことはないんだからね
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:05▼返信
>>486
女たちの大和 とか胸熱
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:05▼返信
如月大破かぁ・・・まぁいいやポチっと大破進軍な

うはwwww轟沈したwwwwwせつねぇwwwww

492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:06▼返信
妖精が艦載機を操縦してるんだから目を瞑っても当たるに決まってるだろとは思った
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:07▼返信
死んだにしても大して印象的な死に方もしなかった
脚本も演出も下手クソなせいで死に損だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:07▼返信
上の史実表をみたら、大半がお亡くなりになるんだな。もし史実展開にするんなら、制作側に度胸があるなと思う。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:07▼返信
史実通りに皆沈んでバッドエンドならいいんじゃないの?かんこれ全然しらないけどさ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:07▼返信
よく知らんがvita版楽しみ
アニメも分からんながら楽しんでる
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:08▼返信
叩いてるの全員任豚
VITAに出るのが悔しいんだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:09▼返信
ネタバレ食らって見たけど
最初から轟沈もあるんだと分かってれば面白かった
ただストパン的なろくにキャラ死なないハッピーものだと思ってると面食らうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:10▼返信
最後まで生き残っても賠償艦になって強く頑丈になったりせつない設定もある
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:12▼返信
実際如月はウェーキ島攻略作戦で島の砲台からの攻撃で爆沈してるからこれは予想できたこと。
誰も死なない戦争ってなんだよ。嫌なら見るなよ。
あれっ、深雪が出てこないってことは…
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:14▼返信
死んだもなにも、「船」なんだから修理できるんじゃねえの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:14▼返信
偵察機が帰らなかった事は誰も叩かない時点でただの変態
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:15▼返信
まどマギだってアイツ死んだのに別次元では生きてるんだろう

そういうこと
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:16▼返信
>>495
戦争ならどんどん沈んでなんぼって言う人も
(史実通りの場所で沈んだのも有って)史実の二番煎じはいらんわって言う人もおるんやで
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:16▼返信
>>491
1-1キラ付けでさっきそれやったw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:17▼返信
また吉野の悪名がひとつ増えたのか
というよりシリーズ構成の花田の方が主犯ではあるまいか
今期はあと幸腹でマリーがやらかさない事を祈るか
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:18▼返信
なんのこっちゃ全然わからんが
たかがアニメごときによくこんなに真剣になれるなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:18▼返信
まぁキャラを安易に殺すのは浅はかだよなー
まどマギ以降グロとかあっさり死ぬアニメ増えた気はする
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:18▼返信
艦これファン(史実詳しい)「如月死ぬなこれ」
艦これファン(詳しくない)「ウソでしょ?ウソでしょ?うわああああ」
新規「睦月死んだなこれwww・・・誰だよコイツ」
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:19▼返信
第1話のopは、初老の女性が家族と墓参りに来て、小さな墓の前で泣き崩れながら
「私は…貴方の望む様に生きてこれたでしょうか…」
と呟く
と、最初から、戦死フラグを作ればよかったのかなーと
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:21▼返信
史実通りに全部沈んでくんなら見てみようかな
心底信者がキモくてうざいと思ってたけどそれならちょっと面白そう
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:22▼返信
ストーリーの無いゲームのアニメ化だ
好きにしな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:22▼返信
艦娘って体長100mを超える建造物じゃないの?
生き物なの?生死の概念あるの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:22▼返信
かましゃん気持ち悪いよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:23▼返信
>>509
>艦これファン(詳しくない)「ウソでしょ?ウソでしょ?うわああああ」

こいつは大していないと思う
如月って雑魚だしレアでも無いし、ゲームだと空気だもん
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:23▼返信
轟沈に過剰に反応して拒絶してる奴きもい
ほのぼの日常がいいならそういうアニメ見ればいいのに・・・
ゲームでも轟沈するならアニメでも轟沈しては当然じゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:23▼返信
どうせつまらんだろうと思って見てなかったが
史実通りに進めてガンガン轟沈していくんだったら見るかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:23▼返信
とりあえず霧島ちゃんが出てこないから見る価値なし
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:24▼返信
>>513
ゲームだと「建造」で「作れる」けど
アニメだとどうするんだろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:24▼返信
>>506
構成や監督の話を受けてスタッフと打ち合わせしながら作って
コンテにする段階で結局ちゃぶ台返しされるものやからな脚本って
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:25▼返信
>>518
1話で出てきただろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:25▼返信
>>491
その扱いだなww改2も無いし
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:26▼返信
クソアニメの取ってつけた展開に議論するだけ時間の無駄
100%後日生き返るのもアホには分からんのだろうな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:26▼返信
戦艦なんだからまた建造すればいいだろ?
ブラゲの艦これでは平気で解体やら沈めまくっててアニメで沈んだら避難とかキモいわ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:27▼返信
>>490
俺がたった今考えたオリジナルなんだけど
「ガールズ&バトルシップ・ヤマト」とかどうかな?
乗組員を全員JKにすれば萌豚がカンタンに引っかかるよ^^
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:27▼返信
史実通りに行くなら、それはそれでいいんじゃね?って思う。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:28▼返信
※515
まあさすがにフラグびんびんだったからね
なんで驚いてんのかわからんくらいに
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:28▼返信
ゲームだと伸びないのにアニメ化したらわりと伸びるなw
アニオタが多いんだな、はちまはw
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:28▼返信
>>524
解体の設定も知らん能無しがえらそうにしてんじゃねぇ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:28▼返信
キャンセル祭りやばいな
お前ら買ってやれよwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:29▼返信
俺の中で一気に神アニメになったわ
退屈なほのぼのはいらねーのよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:30▼返信
ゲームの販促としてはこうなるだろうし
日常系にしてたらアイマスにフルボッコだったから
これで良かったと思うぞ
今のところはな・・・。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:30▼返信


史実通りなら人気キャラは殆ど沈むんやでwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:31▼返信
轟沈自体はあってもいいが
急に如月の思い出話ばかりしてすぐに沈んでしまうのは構成が安易すぎる
この展開では視聴者は睦月が悲しがる姿に心を痛めても如月が轟沈した事自体にはなにも感じないだろう
友人の友人が死んだくらいの感覚
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:31▼返信
え、でも今日の今日のキャンセルは・・・

俺がキャンセルって言ったらキャンセルなんだよ・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:32▼返信
>>532
すでにぼこされすぎて大破寸前ですわー
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:32▼返信
>>474
ゲーム内のセリフそのまんまなんだよなぁ・・
もう少しアニメならではのセリフ考えられんものか
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:33▼返信
とりあえずちゃんと中波しようぜ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:33▼返信
ギャグみたいな展開だったもんなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:33▼返信
>>349
アニメの提督は俺だったのか・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:34▼返信
完全に轟沈のリスクを管理出来るゲーム中で
艦娘轟沈させるとクソ提督と人から呼ばれても仕方ないんだから
アニメ提督もクソ提督呼ばわりして欲しいな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:35▼返信
>>534
友人の友人が死んだ>自分達もいつそうなるか分からないという緊張感が生まれる>今以上に頑張る>それでも中盤から後半にかけて犠牲者が出てくる
おそらくこうなる
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:37▼返信
轟沈ってキャラが死んだってこと?
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:37▼返信
なんだよw脚本酷いとかいうからクソ回なのかと思ったけど見てみたら言うほどでもないじゃんw
かなり臭い(良く言えば王道な感じ)とことフラグ意識しすぎな感はあったけど他は割とまともでした
強いて言えば一部戦闘時の3dが気になるが鬱展開嫌いじゃないし1,2話より全然ありですわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:38▼返信
俺氏、酒飲みながら適当にポチポチしてて
如月、那珂ちゃん、阿武隈、まるゆ、を轟沈させた糞提督の模様
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:40▼返信
いきなり登場するキャラは死亡要員
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:40▼返信
くさいつーか睦月が完全に殺しに来てるのがシュールで笑えた
つまりよかった部分はそこだけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:42▼返信
西村艦隊の某戦艦の死にっぷりに期待だな
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:52▼返信
資源が足りなくなる。次回那珂ちゃんが行方不明になる。終盤艦隊の秘密を知る。
これをやったらどんな内容でも円盤買ってやる
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:57▼返信
タイトルでネタバレしといてまた記事にする糞っぷり
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:59▼返信
ぼったちからのワンパン即死はワロタ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:59▼返信
まず艦コレしらんから轟沈がわからんけど死亡みたいなもの?
自分が好きなキャラ死んだら悲しいのはわかるけど騒ぎすぎだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:00▼返信
脚本家が単独で展開を決められると思ってる奴www
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:01▼返信
アイマスでゼノグラシアやった馬鹿と同じ臭いを感じる
メディアミックスって客に嫌われないのは絶対だろ
監督始め自分の色を出したがる馬鹿が暴走したんだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:02▼返信
熊谷に書かせればこんなことには……
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:03▼返信
俺の可愛い愛娘が殺されたからファビョってるだけだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:05▼返信
種死の脚本間に合わせなかった奴ですか?
558.投稿日:2015年01月22日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:10▼返信
語ってるやつがほんっとーーーーーーにきめぇ!!!
きも萌えアニメ語ってるやつきめえええええええええええええええ!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:10▼返信
史実で轟沈してんだし何が問題あるんだ?
アニメに出て動いて声聞けただけでもいいだろうが
そもそもアニメに出ないキャラもいるんだし
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:11▼返信
なんでこんな頭おかしいツィッタを取り上げてるの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:11▼返信
それ以前に
まず面白くない
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:11▼返信
※558
このアニメ見て喜ぶミリオタってレールウォーズ見て喜ぶ鉄ヲタくらい難しくね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:12▼返信
>>560
で?
頭の悪いゴミ丸出し
客に望んだもの出さない以上拒絶されて当然
ブラウザゲーの艦これがシリアスゲーとか聞いたこと無いんだが
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:13▼返信
田中P(アニメの脚本からガッツリ関わってO.K.基準持ってると皆からインタビューで名指しされてる問題児、吉野シリアス担当にしたのもこいつ)
草川監督(言われるままでクオリティも低いものしか作れない監督。大抵舵取りは別のひとに回される時の監督)
花田吉野(こいつら誰かが舵とらないと一話毎に展開滅茶苦茶や、同じ展開繰り返す学ばないキャラとかやらかすんだから二人出すなら片方ストパンガルパンの軍事考証でまとめてた鈴木呼べよ)
の順で悪い
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:14▼返信
>>564
じゃあどんな展開ならみんな満足するのさ?
轟沈があって面白いって評価してる人だっているじゃん
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:14▼返信
>>538
昨今の円盤の売り方からして、中破は映像特典のOVAとかで見れそうw
映像特典があるのかはしらんけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:18▼返信
アニメカグラとどっちが酷い?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:18▼返信
どうせ敵として出てきて救出するんだろ
見えみえで驚きもねーしつまんねーよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:18▼返信
艦これってファンからもファンじゃない層叩かれるんだね
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:20▼返信
如月ってモブ艦じゃん・・・
如月以上に人気の艦艇が沈んだらもっと荒れたんだろうね・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:21▼返信
はちま(アンケふざけんな)イライラ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:21▼返信
これじゃガルパンは超えれないな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:23▼返信
賛否両論ならいいじゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:25▼返信
全部沈め
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:28▼返信
ファンでない俺からしたらこのアニメ全然面白くないんだが
艦これファンはこのアニメ見て面白い?ってか満足?(素朴な疑問
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:28▼返信
>アイドルマスター XENOGLOSSIA

ああ、やっぱりw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:28▼返信
よく知らんがいいんじゃないかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:29▼返信
戦艦なんだから撃沈するだろそりゃアホ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:31▼返信
モブが死んだくらいで何か問題あるの?
戦場で何故か孤立してぼーっとしてたことに関して違和感凄かったけど
正直退場させるなら演出凝った上でもっと重要なキャラ退場させた方が良かったと思うわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:31▼返信
脚本「まどマギを超えるためにはやはり幸運艦も例外なく沈めないとな!!今後は1話辺り15隻位のペースで逝こう」
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:32▼返信
如月は確実に敵として再登場するな
深海棲艦は実は艦むすでしたって話になるな確実に
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:33▼返信
>>576
俺は艦これやってるからまあまあ面白いと思うけど日常シーンがだらだらしすぎてて飽きる
これから増えるんだろうけどもっと出撃シーンが欲しい、轟沈ありで
584.投稿日:2015年01月22日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:43▼返信
ここはやらおんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなどうでもいいアニメの記事載せるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:45▼返信
ゲームやってない身としては単純に話がつまらん
本編だとストーリー面白いの?
誰が死のうと構わないけどそこまでの過程は不自然なくやって欲しいわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:47▼返信
お前等がコメ伸ばしてくれるから何度でも記事にするよ^^
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:50▼返信
>>516
轟沈させるやつはヘボ提督か捨て駒覚悟でイベントクリアしようとする成金提督だけだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:54▼返信
一方デレマスの完成度の高さ
スタッフに愛されているかどうかで変わるんやね
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:55▼返信
日常厨は涙拭けよ
お前達が望む日常だけとかほのぼのだけとか提督とハーレムするだけのアニメになるってことは
彼女達の存在の理由を奪うし艦これのアニメである必要も奪うんだぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:56▼返信
コロコロするためにわざわざ出したんでしょ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:56▼返信
戦時にどんだけ戦艦が沈んだと思ってんだよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:57▼返信
ステラ女学院思い出した
594.投稿日:2015年01月22日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:03▼返信
はっちゃけてanotherみたいになるのか
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:04▼返信
轟沈した事自体は別にいいけどさあ
アニメ内でキャラの掘り下げも登場シーンすらロクにないキャラに急にスポット当てて死亡フラグ乱立させてすぐ回収するっていう展開事態が駄目だわ
プロの脚本家だよな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:08▼返信
深海棲艦になって黄泉還ってくるための伏線だろ
そもそも、戦争中の兵器を題材にした作品なんだから、轟沈なんてあって当然だろうに
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:12▼返信
とりあえず、もう既に轟沈している深雪さんに出番は無いってことは分かったわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:20▼返信
死亡フラグを立てまくった挙げ句に他者に擦り付けた鬼畜が居たよね、誰とは言わないけども(´・ω・`)
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:23▼返信
加賀さん轟沈しそうだな・・・
まあ轟沈するにしてもぜひともカッコ良く美しく轟沈させて欲しいもんだわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:28▼返信
>>600
燃料弾薬の誘爆で全身火達磨になってのた打ち回った挙句
敵の潜水艦に介錯される姿が見える
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:29▼返信
アニメにも金元出てんの?
出てんなら見ない
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:34▼返信
ゲームのシステム的に轟沈があるんだからアニメ見るにあたって腹括ってるものじゃないのかね
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:36▼返信
嫌なら見るなキターーーーーーーー wwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:37▼返信
チンカスのクソアニメ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:38▼返信
あれ別の鎮守府の話ですし
蒼龍が轟沈してもうちの蒼龍は健在なのと同じよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:39▼返信
種とか種死とかに関わってる時点で戦犯だわ…
そういやクロスアンジュもすぐメインキャラ殺して失笑されてたな
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:40▼返信
轟沈がいけないのではなく
スタッフ「三話にキャラが死ねば良いんだろ?適当にモブ殺しとこ(笑)」
見たいな演出が問題なんだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:41▼返信
やるなら中途半端にやるな
徹底的にやれ
これだけだな言えることは
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:42▼返信
担当した脚本、全部出せよ。ただの印象操作じゃねぇか。
全部出してから、吉野は地雷ってことをちゃんと伝えろよ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:43▼返信
フラグたててるなと思ったら、案の定な展開に。
ま、妥当な轟沈だったかなと。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:45▼返信
ここからさらに謎だった海域ドロップに踏み込むなら俺はいいと思う。
速めの轟沈回から間に話数はさんで如月海域ドロップをすれば流れ的にもやりやすそうだし。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:45▼返信
日常系だけ作ってりゃいいのに勘違いしてる
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:51▼返信
吹雪が沈む
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:51▼返信
史実通りでやるんだったらこの跡すぐあるミッドウェー海戦で艦娘のほとんどを轟沈させなければ
絶対に納得出来ない無駄演出になるわ
さらにソロモンでほぼ全滅して終わりだったら完全に良作として評価するし円盤も買ってやるわ
更にはボロボロに成った長門を核実験で轟沈させるストーリーも再現したら言うことなし
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:57▼返信
>>590ほんこれ
可愛い女の子が楽しそうにしてるのを見るのは悪くないが
艦娘は戦うことが存在証明
深海棲艦のいない海には必要ない
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:58▼返信
3話でキャラ○すの流行ってるの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:03▼返信
なんじゃこりゃ
大破ぐらいにしといてラスト間際で轟沈させときゃ良かったんでね-のかと
とりあえず弓道とかより他の部分に力入れろやってのが感想w
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:17▼返信
脚本家の問題じゃないやろ
なにがあっふーんだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:20▼返信
まあ、ラブライブでやらかした花田が監督だからみんなの想定の範囲内でしょ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:20▼返信
艦これってゲームはやったことないんだけど、撃沈された艦むすが深海棲艦になってるとかいう話しじゃなかったっけ?
で、レベルが上がった艦むす達で救出サルベージ出来るようになるとかいう話しかと思ってた。
2次創作は酷いね。オリジナル知らないと結構元がいい加減な知識になるよ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:21▼返信
あんだけフラグ立ちまくってたらねぇ・・・
騒いでる奴の大半は艦これやってないかにわかだろ
残りは萌豚だ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:24▼返信
>>620
監督× → シリーズ構成○
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:27▼返信


かましゃんって人の反応キチガイすぎるだろ

いいか?これはアニメだ 轟沈しただけでいちいちあの反応普通に気持ち悪い
アニメというパラレルワールドの演出の一つであそこまでとかこういう奴こそサイコパス数値高いだろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:30▼返信
だから、フラグ立ててたのは沈んだ奴じゃねえっつーのw
沈んだのはその友人のよくわからんモブだよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:33▼返信
少女だけを殺すアニメかよ!!
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:34▼返信
艦これってあれだけ人数いるのに可愛いってアンテナにまったく触れるキャラが出てこないから割りとどうでもいい
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:38▼返信
このあと如月ドロップ
でも二人目だから、睦月に「初めまして」と笑顔であいさつ
それを見て居た堪れなくなる夕立と吹雪
そこまでやれば評価するわ
ガンスリ一期の様な、陰鬱な雰囲気の中でも一握りの幸福感を糧に生きていく少女たちを見たい
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:45▼返信
面白くはない
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:50▼返信
正直、「自分がプレイしてる」以外のところで沈むことに切れる奴は「うっとおしい」
(アニメだけでなく他人のプレイでも)
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:55▼返信
まだ判断するには早いな
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:06▼返信
人質の命<<<<<アニメのキャラの命
意味わかんねえよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:13▼返信
人気あるキャラだったのか知らないけど二次創作が発展しすぎてるとこうなるだろ。
二次創作常連キャラだけど原作には全く出ない、サブキャラ、とかいうのはよくあること(とくにth)
この場合史実に沿ってやってるんだろうけど好きなキャラ死んだから叩くのはひくわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:17▼返信
そもそも艦これで史実と共通なのは艦種だけ
しかも大戦は過去の話でその魂?みたいなもんの生まれ変わりとかわけわからん設定
戦っている相手も外国ではなく異形の幽霊戦艦
これで史実とかいう方がおかしい
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:19▼返信
俺の利根が出番沢山でウハウハだぜ
今回は口の周りに餡子付けてキャラ特徴をアピールしてるしw
大丈夫、俺の利根は終戦間際まで生き残る!!

史実通りだろうが俺には関係ねぇwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:23▼返信
ゲームの方でも過去の戦果や轟沈や失敗談は各キャラの持ちネタとしてセリフで
反映されてるだけなのに、なんでそこを混ぜたんだと
それより敵だけじゃなくちゃんとゲームでの戦闘地域とか相手の事や
ミッション内容をもっと再現しろと
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:29▼返信
生き死にかけて戦ってるのにご都合主義で死なないほうがおかしい
そもそも元ゲーだって運が悪けりゃ轟沈するんだろ?
自分に完全に都合のいいものしか見たくないってのは萌え豚の悪い癖だぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:30▼返信
>>621
>撃沈された艦むすが深海棲艦になってるとかいう話しじゃなかったっけ?
それは考察だかで出た想像であって公式設定ではなかったような…。

そもそも
『目の前に敵が居て、秘書艦一人選んで戦闘、そこから敵を倒して行く度に何故か味方が増えていって
最終的に編隊組むまでになり敵に占拠されてる地域を取り戻せ!』
ってストーリーも糞も無い様な話なんだぜ?
だから、アニメ版は公式が出したストーリーのある艦これだから、これが本筋なんじゃないかと思ってる
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:34▼返信
大体全部の艦が轟沈したら評価できる
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:35▼返信
>>637
運が悪くても轟沈はしませんw
全快時にどんな致命的な一撃を喰らおうとも絶対に大破止まり
戦闘終了後に大破してる艦が居るにも関わらず後退せず前進させると十中八九轟沈するけど・・・
再度言うが、大破時に進軍させなければどんな運が悪くても轟沈は無い

運と言うより、提督(プレイヤー)がクリック連打して間違えて進軍させる
運良くボスの目の前まで辿り着けたけど大破してる艦が居る・・・折角ここまで来たんだ行っちゃえ!
と言うどちらかをする様な無能でない限り大丈夫なシステムなんだ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:37▼返信
>>638
公式見解では「アニメとゲームの設定は違う」との事
実際公式のコミカライズもノベライズも設定はバラバラ
なので何が正しいとか間違いとか、本筋が云々の議論はほぼ意味ない模様
642.638投稿日:2015年01月22日 23:42▼返信
>>641
ほむ、それは知らなかったな・・・
敵の設定は気にせず見る事にするよ

まぁ、アニメ版は色々言われてるけどさ
気に入りの艦(俺の場合利根)がゲーム内では無い台詞を喋ってくれるってだけで視聴する価値があると思うわ
公式ツイッターで艦の追加ボイスの情報出るだけでwikiがどれだけ賑わうか
アニメでスタメン張ってる面子の台詞の量は追加ボイスの比じゃないぜw
盛り上がっていこうよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:45▼返信
轟沈したことそのものよりもそれまでの話の流れがクソすぎて展開の都合だけで殺した感じしかしないのが…
脚本が三流以下すぎるわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:48▼返信
>>637
生死がからむシビアな世界なら主力の空母や戦艦をなんで出撃させてないのかとw
それこそ轟沈描写やりたいだけのご都合主義じゃねぇの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:50▼返信
投票復活したのか
これやると思想の誘導ができなくなると違うのか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:51▼返信
そもそもアニメだからって食いつきすぎ
俺はノベライズの方が気になるわ
陽炎抜錨も鶴翼の絆も設定の解釈が面白い
今度の瑞鳳と龍驤メインのも楽しみ
647.投稿日:2015年01月22日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 23:59▼返信
>>644
アニメしか見てないんでなんだが相手が雑魚集団だけだから主力をホイホイ投入して本陣の守りが手薄になったら困るとかそんな理由だろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 00:16▼返信
発狂してるキモオタ気持ち悪すぎわろたw
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 00:16▼返信
日常系でいいよ
史実再現なんて鬱確定なんだから
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 00:29▼返信
これからドンドン轟沈してって最終回で復活。
ありそうだな
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 00:36▼返信
史実通り轟沈させるのは構わんけどわざわざお涙頂戴展開を織り込む必要なかっただろ
何で対して仲がいい描写もなかった二人が夜戦直前にいきなり親友みたいになってんだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 00:48▼返信
そもそもタイトルが戦艦コレクションなのに失ってどうするのさ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 00:56▼返信
暇人な俺がわざわざ見てないことを伝えに来ましたよっと

これ見てないわ~
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 01:09▼返信
アンケートに「どうでもいい」がない
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 01:21▼返信
アニオタに戦争の悲惨さを伝える良い演出
戦争反対!
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 01:35▼返信
死んじゃったね
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 01:37▼返信
如月とかいう不人気艦でこんなに白熱するとは思わなかった
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:00▼返信
どうでもいいから涼風出して
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:03▼返信
シリアス展開はいいけど見せ方が下手すぎてイライラした。
単純にクソアニメ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:05▼返信



662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:09▼返信
それより大和が出てこないほうが気になる
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:18▼返信
パラレルワールドだって公式で言ってんのに文句垂れてる奴らは同人誌とかにもキレてんのかな
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:21▼返信
ははは、艦豚如きがファフナー語るとかw
如月が死ぬまでにファフナーキャラほどのお話を見せたのかよっていう。
如月の立ち位置は百歩譲って一話の眼鏡レベルだぞ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:29▼返信
アンケート結果が物語ってるな
つまり批判意見ほど目立ちやすいってことよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:32▼返信
アンケートに「元々つまらない」がない
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:50▼返信
脚本家の過去作・・・あっ・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 02:52▼返信
俺の嫁が死んだからってぶちきれるクソオタきもすぎる
戦争で誰もしなないって展開の方がむしろ有り得ない
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 03:25▼返信
ツイッターの、かましゃん@kazvenomっていうやつ気持ちわるいな
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 03:28▼返信
元々ストーリーが無いゲームな上に
アニメも何がしたいのかサッパリ分からん

人気に便乗しただけの糞アニメ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 03:36▼返信
>>586
>本編だとストーリー面白いの?

そもそもストーリーや細かい設定など無いよ
文字通り、美少女の形をした過去実在した艦をコレクションするの無料ブラウザゲー
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 03:38▼返信
元々設定が曖昧な作品だからな、別にこれでいいんじゃない?
だが二次創作を入れてくるべきじゃなかったとは思うがな、そのせいだろ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 03:41▼返信
これ戦争なのよね
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 03:51▼返信
思ったより戦闘が格好いいからガチ路線だとしても楽しみにしている
史実通りの轟沈率は勘弁して欲しいけどなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 04:44▼返信
戦争だからね
しょうがないね
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 06:06▼返信
これからも轟沈はでると思うけど、史実通りで全滅ってことにはならんと思うよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 08:19▼返信
ガチ戦争してシリアスするのなら最初から作りなおせ
半端にゲームネタ入れたり、キャラ萌えなんか要らねーよ
中途半端にゲームしてる人達に媚びて、だけどお前たちの思うようなものにはしない
、俺達のやりたいようにやるとかクソの極み
とにかく、全てに中途半端で、そこが叩かれてるってことを擁護してるのも制作も
分かってないだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 08:25▼返信
艦娘が米兵とかに陵辱されまくる薄い本がたくさんある時点で
こういうのでショック受けてるのがしらじらしいわ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 08:49▼返信
艦これなんだよ?史実通りにしてどうすんのさ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 09:02▼返信
シリアス嫌うハーレム厨か百合厨しかいないってことがよくわかった
同人だけで盛り上がってるようなのばっかりだなこれ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 09:03▼返信
キャラの掘り下げもロクにせず、即席死亡フラグ立てて糞脚本の為に使い捨てられるなんて
自分の好きな艦娘がいつ活躍するかと待ち望んでたゲームユーザーにとってはたまったもんじゃない
ゲームにもキャラにも既に一定数のファンがついてる作品に、まどマギみたいなショッキング展開はいらない
やるならキャラにしっかりスポットを当てて丁寧にやるべき

コモン艦だからいいだろ、くらいの軽い気持ちだったんだろうけど
このキャラの使い方を見る限り、製作者は原作ゲームとキャラになんの愛着も拘りも無いのが明白になった訳で
そりゃ原作ファンから反発もされますわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 09:20▼返信
沈没フラグのある贔屓の艦娘が登場しないことを祈るアニメ・艦隊これくしょんXENOGLOSSIA

うん、しっくりくるなこれで
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 09:21▼返信
てっぺーはそういやアイマスブログとかやってたか
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 09:34▼返信
轟沈するのが嫌なんじゃなくて、もうちょっと丁寧に作れないのかって事だよな
うっすい脚本に箔をつけて話題作る為にキャラを使い捨てるとか論外だよ

この脚本で面白いと思える奴は、スイーツ携帯小説やテンプレ厨二ラノベでも十分に楽しめると思うよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 09:43▼返信
>>677
轟沈はゲーム中にもあるけどね
轟沈したキャラが戻ってこないってのはこの手のゲームでは珍しいから、それをアニメでやるのはあり
なんだけど、もう少しやりようがあるだろうと
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 09:56▼返信
ゲーム中のセリフを脈絡なく喋らせてみるだけの演出
取り敢えずやっときました的な同人設定
即席死亡フラグで使い捨ての艦娘

制作側が艦これに対して特に思い入れがないのがよく分かる
結果的に、元々高かったモバマスの評価が更に上がってるのは皮肉なもんだ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:07▼返信
死亡フラグが雑とは言うが
・なぜか夕立の姉妹は背景にはいるけど絡まない
・睦月と如月の絡みの多さ
・史実では割と早い時期に沈んでる
意外と伏線は張ってるんだよなぁ
まぁアニメはアニメ、ゲームはゲームですし。
でも轟沈展開はコミカライズでもノベライズでも踏み込んでない分、アニメでやったのは評価する
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:07▼返信
そもそもなぜアニメ化できたのかを公式がわかってるのだろうかと。
あんなゲームに金を投じた人達を喜ばせて且つ新規を誘える内容にすべきなんだよなあ。
基準としてなら、3話を史実通りにするとしても、最低でも6割以上の如月提督がまあ史実通りなら仕方ないか、と思える内容にすべきだった。
まどマギの巴マミポジのように言ってる人もいるが、巴マミは3話の死亡までに可能な限りの活躍をしてるという大きな違いがある。
如月なんて喋った合計時間が1分あるかも怪しいからね。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:11▼返信
※687
その伏線の貼り方も含めて、轟沈までの流れが雑って言われてるんだよ

690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:16▼返信
>>689
それじゃ、貴方の考える理想の演出を教えて
3話で如月を沈める前提の、感動的かつ丁寧な伏線を張る演出をな
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:20▼返信
「捜索したけど見つからないので撃沈扱い」なだけ
きっと深海側にとらわれていて救出する話が来るに違いない。と妄想
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:28▼返信
いやー、確かにケータイ小説レベルの薄っぺらくなんの感慨も無いお粗末な死亡劇だったw

コレで面白いとか戦争らしいとか言ってる人は、可愛いキャラがいるから面白いと言ってる萌え豚と本質的には何も変わりがないね

まぁここまでやったら中途半端に日常系に戻らず
史実再現を貫き通して響雪風以外全員轟沈エンドにすれば一定の評価は得られるんじゃないかな
作品の方向性が定まらないまま全方位に媚を売ろうとするからチグハグな内容になるんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:33▼返信
ゲームでも轟沈ってシステムがあるわけだし、んなこといってたらだれも轟沈扱いできない話作らなくちゃいけなくなるし、じゃあどうすりゃいいのよって話。
そんなこと言ったら、誰かが死んでしまうストーリーは全部クソって話になる。
アカメとかクソ中のクソだよな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:35▼返信
既にキャラに固定のファンがついてる状態の原作なんだから、もう少し尺とってキャラを掘り下げてから轟沈させろよって話だろ
死んだら糞なんて誰が言ってんだよマヌケ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:56▼返信
1〜2話でもっとしっかりと戦争の緊迫感を演出できてれば違ったのにね。
戦闘シーンの描写もあったけど、鎮守府でのやりとりといい戦闘シーンといい、お遊戯会か部活動レベルの緩々したものだったからね。
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:57▼返信
立派に戦死できてよかったじゃないか
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 10:59▼返信
最近のアニメは皆生きているもんな。
まぁ、なんだ自分の艦これの方で生きてれりゃいいんじゃないかな。

それにアニメの方は全員生存の方がおかしい、あれだけアニメーション使っているし、OPの詞でも物語っているんだから。
彼女たちの日常は敵と戦うことなんだし。
緩い日常系アニメみたいにキャキャうふふしてたら、とっくに鎮守府、艦娘や提督・・・いや、艦これの世界諸共沈んで1話で終了だわw
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:01▼返信
そうか?
まどマギ以降、奇をてらって安直にキャラを殺すアニメが増えたイメージだが
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:02▼返信
>>698
黒富野作品より全然マシだろ・・・今のほうがw
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:06▼返信
艦なんだから轟沈するときはするだろ
頭おかしいんじゃねえの
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:07▼返信
シリアス展開も雑
百合描写も雑
萌え描写も雑
原作ネタの使い方も雑


全方位にアピールしようとして彼是盛ったはいいが、どれも中途半端で安直な作りになってしまった残念アニメ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:09▼返信
>>701
でた、具体的な事も言えずにただ雑としか言わない、雑な批判wwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:12▼返信
具体的なことなんて今まで散々語り尽くされとるがな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:18▼返信
>>703
何が悪いかより、こうすれば良くなるって改善点が言えるようになれって事だ
それがしっかり言えないなら、ただのノイズにしかならん
悪い悪いと言うだけの批判は誰だって言える
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:18▼返信
戦争物としてアピールするには1、2話での日常や戦闘の描写が稚拙すぎたよね
てか提督と陸奥の無能っぷりが気になって仕方ない
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:20▼返信
ゲハブログのコメント欄にそんなもん求められても…
そういう話はそういう話のできる所でやるよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 11:22▼返信
>>681
1クールじゃ保たないと思うな。
如月のエピーソードをやったなら他の艦娘のエピーソードやらないといけなくなる。
それをやったら1年コースのアニメになるし、2クールとかで区切ったら中途半端になると思う。
だから、短期間で収めるならこのくらいが妥当だと思うね。
お前らが嫌いなgdgdになるんだぜ、それをやったら。
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 12:46▼返信
特型駆逐艦なんだから年代的にいえば期待の新人として入るのはおかしくないと思うんですが
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 13:08▼返信
ゼノグラシアwwwwwwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:55▼返信
どうせ轟沈しなかったら優しい世界だと言われる
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:14▼返信
朝っぱらから夫が録画したアニメ見てた。
朝食準備し終わって、これから食べるときに
夫が一言、まどマギみたいな展開になった…。

正直どうでもいい、それより朝の手伝いくらいしろ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:18▼返信
無能提督すぎるんだよなぁ・・・

あとゲームに基づいて作るなら殆ど無傷の状態から轟沈ってありえんから、大破してたら多少納得したのに、製作陣原作絶対やってないだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:30▼返信
>>712
ゲームとアニメの設定は違うって公式で言ってるらしいよ
つーか艦これの設定なんて漫画や小説見れば分かる通り、意図的にあいまいにしてある。
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:43▼返信
1、2話で被弾しても服が破れるだけのゆるーい描写しちゃってたからなぁ
方向性定まってないのがケチつけられる原因になってる
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:44▼返信
轟沈させるならさせるで最初から殺伐とした雰囲気をだしてりゃいいのに。
中途半端なのは良くない。良くないなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:22▼返信
十中八九、後から棲姫化して敵で出てくるパターンだと思うけど
それにしても、陳腐で何の感慨もわかない死亡フラグだったな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:05▼返信
どう考えても最後が鬱しか残っていないような史実を、まともに持って来るとは思わなかったな。

これはないわー。どんだけ提督が安全マージンでゲームやってると思ってるんだ。
慢心とブラックは除くとして。
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 13:19▼返信
轟沈判定だけど本人を見つけられず行方不明なのだからな。いずれそのまま復活か深海側として必ず出てくる。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 15:26▼返信
艦これって、萌え絵なのに割りと史実に忠実なネタを挟んでるってところが人気だと思ってたが
これみんなの期待通りじゃないのか
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 16:45▼返信
艦これの舞台自体はWW2でも何でもないから
艦娘はWW2時の記憶があるってだけ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 14:06▼返信
クソどうでもいいです
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 16:52▼返信
どこかのサイトの見出し見てグロでもあるのかと思ったが、味方が死んだってことね
たしかに嫁が死ぬのは辛いだろうけど、これでかなり緊張感はでたんじゃない?
ゲーム自体やってない俺は安心して見れるけど、やってる人にとっては毎週ヒヤヒヤもんだろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 21:48▼返信
新規切ったファン向けアニメなのに何やってんだろ
アイマスと随分差がついたな
脚本みたらうんこ量産してる吉野で納得したわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 07:46▼返信
さすがに脚本のせいにするのはおかしい。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 05:05▼返信
期待の新人ならまだ雪風の方が年齢的にも子どもだし解るが。
特型はもう駆逐艦当時10年選手で既にロートル中古だろ。
睦月型はババアだし。
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 05:09▼返信
470.はちまき名無しさん

珊瑚海海戦で翔鳳沈没 翔鶴中破

ミッドウェイで 赤城 加賀 蒼龍 飛龍
三隈沈没祭り 最上大破半身付随
もうミッドウェイ話で炎上祭り予想出来るぞ。
まさかミッドウェイ回で1クール終了
2クールは主役島風か雪風でガダルカナル戦全般やるのか。
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:41▼返信
1期最終回は青葉達第六戦隊に吹雪達が入り ガダルカナル サボ島で
ワレアオバで吹雪轟沈で最終回ですね
サボ島に行く前に雪風に出会って
吹雪「雪風…あとは任せたわ。お姉ちゃんは。」
雪風「吹雪お姉ちゃん!それって。」
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:06▼返信
3話見たけど、睦月が死亡フラグ立ててた気がしたのに、別の如月が轟沈するなんて…。

直近のコメント数ランキング

traq