第1・第3日曜はゲーム禁止
http://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20150126/4884601.html
記事によると
・北海道内の子どもたちの全国学力テストの成績は、全国平均を下回っている
・これを道教育委員会などは子どもたちの学力の低迷はゲームのしすぎにも原因があるとみた
・毎月第1・第3日曜日は大人も子どももゲームをしない、「ノーゲームデー」とするよう呼びかけ開始
・道教委・生涯学習課の浅井真介課長「ゲームから離れることで、家族との団らんや友人との体験学習の時間が増え、望ましい生活習慣の定着につながれば」
この記事への反応
目的が「長時間ゲームをする子どもたちが多く、家庭学習の時間がゲームに取られてしまっている」なのに、同日に釣りなどの体験イベントを開催するとかトンチ効いてイイネ。 |第1・第3日曜はゲーム禁止 - NHK 北海道 NEWS WEB http://t.co/L7BFxOLJvL
— ミーシャ@カオチャ中 (@MISHAKUMA) 2015, 1月 26
第1・第3日曜はゲーム禁止 - NHK 北海道 NEWS WEB http://t.co/o5Hqlp02MF ファッキューPTA、でもスノーラフティングや釣りは楽しそう
— もーりー@1/28SKEプレミアムライブ (@moriyama0219) 2015, 1月 26
第1・第3日曜はゲーム禁止 - NHK 北海道 NEWS WEB http://t.co/MikSuOrvMi ノーゲーム・ノーライフ
— NAOKI/なおき (@naoki_yuki) 2015, 1月 26
>長時間ゲームをする子どもたちが多く、家庭学習の時間がゲームに取られてしまっていることにも原因がある
>ゲームをしないで親子で楽しんでもらうため、道内各地で、スノーラフティングや釣りなどを体験するイベントを開く
なんかおかしくない?
ゲーム嫌いなだけだろこれ


TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー同梱&【Amazon.co.jp限定】PC壁紙(2015年4月22日注文分まで)付)posted with amazlet at 15.01.26バンダイナムコゲームス (2015-04-23)
売り上げランキング: 8
ゲームを作らせるぐらいのことさせろよ
うちは母ちゃんにゲームボーイを外に放り投げられたり、
何を思ったのかCDプレーヤーを隠されたりわけのわからんことをされた
団欒が無いから仕方なくゲームしとるんだろ
ゲームなんかより釣りのほうが有意義だと思う
北教組がいるからだろ
あ~俺
隠されたり破壊される度に
母ちゃんのヘソクリの隠し場所から抜きとって新品買ったりしてたな
自分もブランドやら意味不な健康器具とか美容器具買ったりして
親父に家事が出来てねえとか言われてたのに・・・
サヨニシ終わってるな
流石に高校生は携帯いるわ
小中学生には持たせない方がいいけど
安い塾、通信学習タイプ、自主学習は日本人で合う人は少ない
まあ経済力が低い家の子供は、学力は低いんですがね
>ゲームをしないで親子で楽しんでもらうため、道内各地で、スノーラフティングや釣りなどを体験するイベントを開く←いや、勉強しろよ
この方法でやってた子はちゃんと宿題してから親の許可を得て決めた時間だけ楽しそうに遊んでたぞ
今どきの高校生に携帯はコミュニケーションツールとして必需品ですよおじさん
ゲームは一日1時間、や宿題がおわってからとかゲームした分勉強する
とか各家庭で適切なルールを決めるよう促すことを方がいいと思うんだけど
今ゲーム機っていうかスマホじゃないの時代的には
勉強しないから学力の低下○
日本人の足が引っ張られればなんでもいいんだろう
ゲームしようとなんだろうと本人にきちんとやる気があれば
どうにでもなるし、やる気が無きゃ意味無いと思うんだよね
弟が子供の頃どうしようもなく成績が悪かったんだけど、
何を思ったか中学で目覚めて結構いい大学行ったら
それまでバカ息子だのなんだの罵ってたのに、息子君は立派で
えらくてなんたらかんたらってべた褒めでバカバカしかった
「だから代わりに釣りさせる!」←意味が分からない
いやいや結局ゲームしてんじゃねーかwww
ゲームって日本語で遊戯だぞ?
結局こいつらゲーム槍玉に上げて叩きたいだろ
逆にゲームしてもいい日をつくるぐらいじゃないとな
これさ、「ゆとり教育」が目指したものだろ
実際作れるポテンシャルはあると思うし、親は喜んで買い与えるだろ
道産子、寒さで脳凍ってんじゃねえの?
子供の面倒をそういうのに押し付けてる感はある。
うちの子はゲーム好きだけど、勉強もちゃんとやってるので、東大狙えるくらいには成績いいよ
キッズ層が生命線の任天堂にとっては致命傷だな
今じゃ子供がスマホでネットしてる方が学力低下の原因だろ
これは発狂しそうだw
他県より学力劣ってることが理由で対策するなら他の理由が何かあるか探したほうがいいのでは?
福祉で更生とかについて学んでるけど、否定や強制からは何も生まれないと思う
一般家庭レベルならせいぜい高校受験時期あたりから通わせるけど
それまではほとんどの子供が自宅学習、塾自体が少ないってのもあるけど
それで幼稚園児くらいから塾通いして受験勉強はじめてる本土勢と受験戦争して勝てるわけないw
なにがノーゲームだアホw本土勢はゲーム漬けだぞwそのうえで勉強漬けなんだよ、ナメんなw
子供は優秀なのに親ははちまのコメ欄にいるのか…
本当に子供は親を選べんな
無ければ相関すら不明だわな
あと、田舎ヤンキー多いし
人も少ないから競争意識も薄い
田舎の特性みたいなもんだ
ゲームできる環境でやってはいけないは
ただのストレスだから今度は病気になるやつでてくるぞ
スマホからネット機能なくしてゲームあたえるな
大昔、ゲームが一般的ではなかった時代でも馬鹿な子は馬鹿なままだったはず
ゲーム禁止にして勉強するかと言ったらnoですな
無いなら見当違いも甚だしい。
もしゲーム時間が短かった場合、ゲームしてないから学力が低い
って結論だってあり得るだろ。
トップが頭悪いと下も頭悪い。
高校とかは偏差値が低いランキングの常連校が沢山あります
おもに原因は学習環境の質が低いことにあります
札幌はそうでもないのですが塾も地方はありません
また交通手段によって塾に通う時間も長いので必然的に学習時間も短くなります
また教員の質も全国的に比べるとかなり低いです
ただのレッテル貼りとその場しのぎで解決する気無いだろ
ゲーム禁止にした時間の使い方が示されていない
ゲーム禁止にされたら、他の娯楽(テレビ、漫画など)に行くだけ
バカな奴らは群れはじめ、たむろする様になる
外部から強制されるくらい、ゲームの時間をコントロールできてないのだから
ゲーム禁止された時間についてもコントロールできるわけない
ほんとこれ
通学距離無視すれば
足し算引き算が怪しくても合格できる
ド底辺高校なんていっぱいあるし
競争する必要なんてないw
コミュニケーションツール?
携帯持ってない、LINEやってないって言ったらただそれだけで上から目線でバカにされ、
やってる人は強制的に時間の無駄なやり取りで友達だ、仲間だって言うだけでしょ?
上がこんな80年代90年代の頭してるんだからそりゃ子供の学力上がらんわ
って悩む親
それ買ったのあんたやん
最初から買わなきゃよかっただけ
体力の低下の方が心配なんだよ
学力向上のため、ゲームさせない代わりに外でのイベント開いてどうする。
わかります。
学力なんて必要ないもんな
子供のうちは馬鹿でも声がデカい奴が中心にくるんだから、学校外でもそいつらに振り回されることになる
いうことになる。
自己愛パネー癖に自己責任皆無()
私立がでしょ?
公立っていうか道立?はそこまでアンポンタンじゃないと思うけど
どうなの?
近年の馬鹿ガキ増殖の要因は間違いなくアレだから
何かに原因を求めたくなるのは
教育委員会の常
毎度の事ながら
ゲームがやり玉に挙げられるのは
恒例となりつつあるね
しかし世の中にはこのゲームを制作して
お金儲けをしている人達が居るということ
そういうゲーム製作者側から何らかの反論が欲しいところ
(犯罪助長 暴力表現を含む)施行から3年後に規制
自民党 規制原案より抜粋
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
札幌以外は過疎化の原因で公立、私立関係なく学力は低下してる
ゲーム以外のことをする時間をその日に回すだけなんだよなぁ
いや北海道も小学校から塾いく子は多いよ、実際だんだん来る子供増えてるから塾がある日を増やすとかしてるし。
強いて言うなら有名な大学目指せって親御さんが少ないとかで目標がないからかなぁ
なんかやらないと存在意義を問われるから
基本的に学力なんて本人が勉強することに意義を見出しているかどうかにかかってるんだから
勉強することの意味とか勉強の仕方をちゃんと教える授業をやるべきじゃないの
正直学校って科目の授業はするけど
勉強のやり方って教えないんだよね
本当にアホだと思う
にしくん発狂するか
ゲーム禁止したところで、他の娯楽に行くだけだろ。
公立道立も少子化で統廃合ひどくて学力低下しまくってるよ
だって受験戦争自体が無くなってる状態だから
お願いですからうちに入学してって感じw
あと農家が多くて家継ぐ場合勉強に人生が左右されない
いろんな理由で勉強する環境が整ってないと思うよ
ゲームが何の関係あるんだよ
教育的価値が皆無だとは言わないな(白目)
スマホやipod持ってるだけで1人で延々簡単に時間つぶし出来るから、友達と遊ぶのすらめんどくさがる子供もいるって話だし
月2日程度ゲームやらないからって学力上がるわけねえだろ。
一年禁止とかならまだギリギリわからなくもないレベル。
最も、学力なんて本人の問題
中学までとは違って、いろんなところから学校にくるわけで、近所に住んでる友達とは違うんですよ。
高校によってはバイトも許されるわけで、そうなると遊ぶ場所の範囲が増える、必然的に家電話じゃなく携帯電話になることが多い。 こういう意味でのコミュニケーションツールね
ラインが~だの持ってない奴は~だのそういった奴らの使い方と一緒にするのは良くない。
成績悪いのがゲームのせいなのか組合活動にうつつを抜かす教師なのか
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)
児童○法 法案提出 自民党
児童○法改正案 (アニメ規制) 法案提出 自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出 自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制) 条例提出 自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 通常国会で見直し検討へ 自民党
「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
なるほど、学力は低いのは確かなようだ。
そんな事言ってた某校長が四国八十八箇所参りでインチキしたからじゃね?
中学受験当たり前、小学生が塾に行ってるとか考えられない
学習時間が少なくなるから、って理屈は分からんでも無いが、じゃあやめさせようってのは短絡に過ぎないか
そも学力が低いのって教育する側の資質の問題もあるぞ
躾と教育と本人で何とでもなるからゲームは悪くない
マジかよ北海道すげぇな
私は長い間日本ユニセフ議員連盟の活動をして参りまして、
事務局長、そして現在の会長でございます。
アニメ 漫画 において)子供を商業的搾取の対象であるかのような表現は
許すわけにはいかないんだ
自民党法務大臣の記者会見 2013年6月11日
主人の友人であるアグネス・チャンさんのご自宅にお呼ばれ。
ソース 安倍晋三氏の妻である安倍昭恵氏の公式ブログ
ほどほどにな
鞭だけじゃ人間ひねくれるで
な
日本兵が韓国人の妊婦を日本刀で殺して「一突きで2人殺した」と自慢した話とか
中国人男性を整列させて一発の銃弾で何人まで貫通するかお金を賭けて遊んだ話とか
教えてるからじゃないの?
いまや子供も大人以上に人間関係で苦労しているんだよ
それを教育者達が気が付かないとは全く愚かだな。
そしてその矛先をゲームとするとは、古臭い発想で驚愕する。
今はぼっちのニートになりました。
もちろん親は中卒です。
テレビより面白い授業ができないからテレビを禁止する
ゲームより面白い授業ができないからゲームを禁止する
大人が子供の遊び場をどんどん減らしてんだよねぇ
あと、親とかの工夫。
ゲーム好きでも、ちゃんと勉強出来て優秀な奴もいっぱいいるよ。
ソースは俺の幼馴染み。
「じゃあ勉強をしてたか?」と聞かれると、別の遊びしてたわ
探検と称して山のぼったり
お前ぼっちだぞそれ
毎回こういうのやっては失敗(数日で話題消える)なってないか?
他の県でもあったろ?それは今も続いてんのか?
伸ばしたいなら教育に金を注いで、塾なり家庭教師なりで勉強漬けにするのが一番いい
子供の意思? 無視に決まってんだろそんなもんw
達成難度の高い目標を押し付ける(一流大への入学など)か、問答無用で勉強押しつけでもしないと、子供は適当に遊んで満足して終わりなんだよww
それいまでもやってるの?
ちゃんと調べなきゃだめだろう。
規制したことで、さらに悪化することもあるのだから。
ポケモンやモンハンはともかく、通常買いに来るのは子供よりも社会人の方が多かったぞ?
そんなんよりも金喰いなTCGを規制した方がいいって!
全部通し授業で意味無いからもうやめたら、民間にやらせたほうがマシだよ
こういうバカ親が1番の原因だと思うが。バカ親の環境で成績優秀な子が現れるのは難しい
その授業の質がわるいって言うのを認めたくないために
ゲームをやり玉に挙げてるだけにしか見えないんですよね・・・
ゲームなら日本全国の子どもがやってますし、なにも北海道だけ
はやってるわけでないのですから
Scratchでゲームプログラミング教育をしろよ
日教組の所属教師の比率と平均学力(統一テストなど)は逆相関。
外に原因求めるより、自分たちの教育能力を見直せ、と。
ゲームは教えられないから
親の面子が丸潰れですねって事?
沖縄みたいに騒がないだけで、道民の半数はそれを望んでる
北海道は食料自給率も高いしエネルギーも自給できる
ロ連に入れば中国への牽制にもなるし、米国も極東戦略を真面目に考えなきゃいけなくなるし
北海道にとっても日本のとっても良い事だらけ
勉強できないやつって大体勉強のやり方がわかってないだけなんだよね
それに、勉強モチベが上がらない雰囲気も問題。
俺は親父が買ってくれたスーファミとネオジオポケットを、母親に車で潰されたわw
まともにゲームできたのは社会人になってから
時代錯誤な考え方だけど、ゲームする時間は確かに貴重な時間を消費するし、自分の能力が上がる訳では無いからな
子供のうちはゲームにのめり込むのはやめた方がいいと思う
時間が勿体無いよ
これで本当にゲームの責任だったかどうか実験結果が出るんだから
勿論結果が糞だったら根拠もないのにこんな提案した奴はしっかりと追跡して
戦犯として今後一切の教育に関する発言権はナシな
絶対に見てない所でやるぜ?
スマホをいじっている時間の方が長い
こわー!なんでそんなこと書くの?どこかの組織?
道民だけど、ロシアになりたいわけないわ!
年寄りなんかロスケはずるいから気を付けろとかっていうじゃん!
頭がいい県はゲーム禁止してるなんて聞いたこと無いぞww
札幌だけは人口増だし日本指折りの都市だから対象外だとしても
それ以外が酷すぎるよ
特別な産業があるわけでもない、昔から公共事業と観光と自衛隊の土地
さいきんは農業、畜産に力入れてるようだし一部収益は上がってるようだが
北海道全体は赤字赤字アン赤字
ゲーム禁止とか言う奴等はこれが失敗するとは微塵も思ってないんだろうな
今回も本当にずれているな、北海道の市町村ほぼ寂れている事自体に危機感もてよ
あんな環境じゃ学力も上がる人少ないのも当たり前だろうに
日本一おバカな大阪府はどうしろと
ゲームのせいにしてる場合じゃない
年寄り()かw
うーん、北海道がロシア寄りなのは最近に始まったことじゃないよ
道東なんてロシア船や漁船がなんの許可もなくバンバン出入りしてるでしょ
まあ体裁上はアレだけどね
目標もないし勉強もしないデー
・組合活動優先のため、組合幹部の教員が担任の場合自習が多い
・組合員の政治活動が活発
・選挙違反だ有罪判決を受けている人が北教組委員長
・指導準備より組合活動優先
・主任手当返上による若手組合員の指導力向上放棄
要するに、しっかり学校で学力が付くように教えろということ
これを支持するわけじゃないけど家に帰ってきてずっとスマホいじってる状態変えてどうして100%成績下がるのかが分からん
勉強が嫌いなんだよ
ネット環境遮断
そんな奴らに教えてもらっても学力はやはりそこ止まりなんだよなぁ
四大レベル狙うってなると札幌に出るか、いっそ勉強のためだけに上京するほうが早いっていうね
子供の勉強の難しさなんてたかが知れてるんだし学校でちゃんと授業聞いてりゃできるだろ
学力より為になる事もあるわい。
判断力とか反射神経とかいっぱい。
何ゲームに責任押し付けてんの?
こんなアホらしい考えが罷り通るなんつうのが、もう時代錯誤としか。
この調子でテレビも、小説も、インターネットも禁止していけば良いと思うの。それで子供の成績爆上げやで(ニッコリ
でもゲームで同じことのルーチンワーク続けるよりいろんなものに触れたほうが子供にはいいと思うことは思う
道民は民度が低いというか人間よりサスカッチに近い生き物だから
結局遊んでんだからゲームと変わらないじゃん
親や友達と何かする時間を作りたいのか、学力を上げたいのかどっちやねん。
成績の低下が問題だとしてるのに、それの解決策が外での活動とかいう訳の分からない理屈だもんな。
要は、自分達で何かしたいんでしょ。成績低下とか建前なんだよな。
自分達が率先して何かをしたい!っていうのが先に有って、それで変わったとしたら自分達の功績にしたいんだろうなぁと。
だったら、無料の学習セミナーとか幾らでもやり様はあるだろうにな。何の解決にもなってないっていう。
とか抜かしてこんなことおっ始めようとする責任転嫁糞馬鹿老害から教育を受ければそりゃ子供の学力も下がるわな
テレビ局と繋がってるような議員だろ。どうせ。
教育者に問題があると子供は学問に対して不振を覚え勉強を毛嫌いするようになる
結果勉強しなくなり学力が低下する
まぁ状況が悪くなると他者のせいにするのはどこの教育委員会も一緒だわな
教育委員会のみならず全ての仕事に言えることだけども
あとはわかるな?
毎日宿題出せばいいと思うよ
金がからむからしょうがないけどロシア人とはつきあいたくないのが本音だよ
在日よりモラルがないからな
高校受験の時は皆通ってるぞ。
ただ、札幌以外偏差値高い高校があまり無いからどうしても目標が低くなってしまう。
それ以前に中学受験がほぼ無いから小6の時点で既に大きく差を付けられてるだろうな。
それはないww
しかも誰も守ってなかったしw
子供だけに強制するなら親は乗ってくるけど
「保護者の方々も行ってください」という一文があると親は急激にやる気をなくすw
週休一日に戻せよ
ただ最近は毎日起動しないと云々ってのもあるからなぁ…
しかし大した根拠もなくゲームのせいゲームのせいってのはホント腹立つなあ
こんなネタ取り上げるほどネタ不足なのか?
…あながち間違いではないな
....家庭学習は???
今の子供は親の世代ほどゲーム漬けじゃない
時間潰しにケータイやds弄ってるのがほとんど
外で遊ぶ機会を増やすことには賛成だけど
それがゲームを否定する為のものであることは
むしろ逆効果
教師の質の低下
親の質の低下
ブサヨの台頭
今度はゲームか親として子供に教えられないゴミが騒いでるだけだね
北海道終ってる・・・住んでるけど
但し回りは誰もやらず、家では3人兄弟中俺だけ適用で
小学校卒業までやらされたわ。
こいつの実績www
日教組やサヨクが強いところでもあるね
ゲームをやりすぎてしまうからバカなのかは定かではないが
勉強させるにはそうするしかないわな
そうしないとお前らになるで・・・
まず北朝鮮仕込みのマスゲームやら社会科の授業で試験に関係ない反日思想刷り込み教育をやめて通常の教育をしろよ
あと組合活動とか言って自習になること多すぎんだよ
ゲームのせいにすんな
by 元北海道民
反日活動に勤しんで本分の教育を疎かにしてる自分らの責任を子供や玩具に擦り付けるとは
責任持って考案者が自腹でやるなら認めてやるよ
まさかPTAのゴミみたいな他人任せじゃないよな?
学力テストなんか成績関係ないんだし・・・って感じで全然危機感なかったな
あのキチガイ左翼共、日本人を馬鹿にするのに必死だから
万全の状態で受けた第二志望は落ちた、どないなっとんねん
いまはネット環境が良くなって、友達とはオンラインで会ってるな。
勉強時間がないって主張なら大人しく勉強させろよ
日教組に支配されると、こんなトンチンカンな事を言い出すという例だな。
道教育委員会などは、まさか、他の都府県では、子供はゲームをしていないとでも思ってるんだろうか。
道教育委員会などは、まず、どのような授業が行われているのかを現場に行って観てみるべきじゃないかな。
教師は、政治活動ばっかりしていて、ろくに授業はしない。授業も思想教育を織り交ぜ、主に反日教育ばかりしているから、全国テストをすると成績が悪くなるんだよ。
この記事で分かることは北海道の教育委員会は馬鹿なんだなぁ・・・ってこと
結局遊びじゃ意味ねーだろ
それとも何らかの科学的根拠があってのイベントなのか?
お前らみたいに
マインクラフトを授業に取り入れて想像力と創造性を育んでる国もあるというのに、北海道ときたら・・・
だから代わりに体力が付きそうなアウトドアを優先させるって寸法さ
さすが赤い大地
中国と発想がまったく同じwwwwwwwwwwwwwwwww
何か目的を持たせてやれば。 ゲームはあまり関係ないと思う。 大人は酒タバコ夜遊びをやめろってか?それも違うと思う。ま、目的を持つことだね。
お前、雪かきやったことないだろ
勉強は授業だけで覚えられるからテストいつも満点だったんだけどw
ゲームのせいじゃないんだよねー
単に頭が良いか悪いかだよ。遺伝だよね
今は亡きハドソンに謝罪しとけよ
凄いや、学会に発表しなよ
お前という存在がゲームをすると馬鹿になるという証明になってるな。
あれ?学力向上には全く関係ないことをやろうって事になってるよ?
社会に出るとさ、結婚する利点が無いとかほざいてる方がマイナスだからな
同年代の友達とも話合わなくなるぞ、てか元々君たち友達いないのかwwwwww w
なんで行政ってわざわざセンスないんだろな
一定数とは話し合うわ
お前みたいなのと話し合わなくても助かるくらいだろ
脳トレとかの学習系や雑学系のゲームも禁止なわけよねコレ?
北海道はハドソンを殺した会社を許すな
調べればわかるが、小学生の学力ワーストは沖縄をTOPに大阪だの滋賀だの佐賀だの
この北海道だのと友愛自治体が大半以上を占める。明らかにゲームは矛先逸らしのスケープゴート。
問題は環境なんだよね、やる気にさせる良い教師がマンツーマンで教えてくれる訳じゃないし
君は飛び級するような子供に頭脳で勝てるの?
本物の才能の前には勝てないよ
それでも努力はするけどね
体験学習=政治集会・反日学習会
要するに問題は他のところにあるということですな
勝手なイメージだが、左巻きの教師は授業を程々にして、授業の合間合間に反日本の小言ばかり言ってそう。
その大人の問題じゃないかな?
親子で一緒に勉強するデーの方が良いんじゃね?
数学の時間に、朝鮮語の学習をさせて、宿題も朝鮮語の書き取りとか
まず愚図な己らを見直せよ。無様な恥ずかしい大人達だ。
方向に向かわないあたり赤い大地なんだなって
で、左翼お得意の「~せい」「~が悪い」でぜ~んぶ他人のせい、自分が悪いとは思わない
自分が変るのは面倒くさいから、革命で共産主義になればいい
左翼というのは、そういう他人まかせ、他人のせいのゴミどもがなりたがるごみ思想だってわかんだね
ゲームを規制するんじゃなくてどうすれば勉強するかを考えろよ。
私にはアイカツ禁止の日が必要
その時間の穴埋めを勉強に費やすとは思えないんだが
子供よりまず指導者が良くならなきゃね
姪っ子はすでにそうなってるし……(まあ、学校の宿題ではなく「塾の宿題」だけどな)
どれもゲーム機でできる世の中なのにな
しかもなんで除雪と仕事以外でクソ寒い中つまらんイベント(笑)の為に外出なきゃ行けないんだよ。
そのうち学力をあげるために、教師が事前にテスト用紙を横流ししたり、全国テストとまったく同じテスト問題を事前にやったりし始めるよ。
ずっとスマホ見ながら親に手引かれて歩いてる子をよく見るし
暇さえありゃあスマホ見てる子見てると将来が心配だよ
そういう思考ができない教育現場なんだろ
「マンガ読みます」
みたいになるだけ。
いつまでたってもPTAってアホしかいないんだな。
そんなことをしたら、現場の教師から反発食らうだけ。
教師「ただでさえ(政治運動に)忙しいのに、さらに仕事を押し付ける気か!」ってな。
全面的に禁止とか言い出されるとアレだがさ
そうでもなくて親が単に買ってあげる、なんて親は普通に頭がおかしい認定するわ
さっさとくたばれ日教組のごみ屑下水に湧いた蛆野郎!
あれと同じだよ。
学力低い学生にアンケートとって、ゲームやってるって答えたら原因はゲームになる。
たまには他の事やるのも良いだろ
ゲームできないならコレ見て笑っとけよウケるぞ
それいいだしたら、死因不明なら、まずご飯の規制が入るんじゃないかな。
言うこと問題無し
遺伝して産まれてきた子供は、ええ迷惑やろな
団塊糞左翼の教職員が授業放り投げて組合活動に精出してるから子供の学力が上がらないんじゃないのかね?
自らを省みることなく他に敵を作ってそれを言い訳に現実から逃げまくってたツケじゃん。
てか、本当にそんな子いるんだな…
「分からないことを分からないまま放置するな。」←放置すると挽回不可能になる
「テストで間違った部分を見直せ。」←点数だけ気にしてると、間違って覚え続ける
お前が自分の親を迷惑に思ってる事だけは分かったw
よだれ垂らしながらゴロゴロしてもっとバカになるだけ
言わん事は分らなくないが、担当の嫌らしさが出てるね。
その連中は学力低下でむしろ喜んでるんじゃないの?
コレは間違いない
なんだけど、コレって極論を言えば「娯楽があるから勉強の時間がなくなる」と言っているのと同義なんだよね
や北糞
それが間違いだとしても
さすが在日の宝庫、北海道教祖の考えだな。
昔は、小説を読んでると馬鹿になるみたいに存在した。○の中身が違うだけなんだよなー
答え:無理
知ってるか?
未成年同士でも「青少年健全育成条例」違反で逮捕されちゃうんだぞw
実際、日教組の巣窟の沖縄では、高校生同士が子作りしてということで「男子高校生だけ」逮捕されてるw
はちまあんたの頭がおかしいよ
ゲームは中学生までいらんわ
ゆとりとか脱ゆとりとかそんな生易しい問題じゃなく、年々学力は下がり続けている
ただWiiUと3DSは認めた欲しいわ。プレステと違ってバカにならないし。
世の中には一日12時間以上もゲームやってる課長もおるんやで!
本当にゲームが悪と思うならば、それを流行らせたコロコロコミックこそ、真の悪だろう。
だから、セガサミーの会長は射たれて死ぬ思いをしてたか…
子供が勉強嫌いになる一番の理由は「勉強しろ」という押し付け。
個を見て教育出来ないバカな教育者や親が一概にこれをやってしまう。
これによって子供は勉強を興味の対象から外してしまい、トラウマでしかなくなる。
その上でゲーム禁止って、そら親や大人を殺す子供は減らんわな。
ゲームをやらないぶーちゃんのほうが馬鹿なんですがw
北海道にはモンスターペアレントはいる?
昔の「TVを見るの禁止」と同じ?
子供に対して無理やり禁止しても、かえって不満と好奇心を煽るだけ
かといって「勉強するな!」と言ったら「はーい」って返してきそう
20年くらい前にもそういう話出たけど、
最近なんて脳の運動とかボケ防止とか言われてるし
学習ゲームも大分前からあるのにさ。
ゲームやバンド活動してても好成績な子はいるし、
ゲームなし趣味なし帰宅部でもアホはいる。
教師や教育システムを改善しようと思うのがストレートな発想でしょうが!
害悪でしかない
やっぱりゴキステ禁止にすべき。
業界のガンであることを自覚しろ
豚www必死すぎんだろwww
日本人の学力を下げたいのか!この朝鮮企業め
早く撤退しろこのゴミ
早く撤退しろ
必死なのはどっちなんだかw
一般人の意見を認められない可愛そうなゴキちゃん。
ゴキステばかりやってるから馬鹿になるって本当なんだなw
はちまはホントにバカが多いな。
プレステのせいで、健全な任天堂ハードまでイメージダウンの被害に遭う。SONYふざけるな!
ゲーム使って勉強させるくらいのこと思いつかないのかよ
ダメな大人の見本だな
すぐそばにあるというのが危険
億稼いでる人もいるんですが
こうゆう奴はバイトだよな?
3DS
水樹奈々観るためにTVにかじりついてるのかも
子供の人格全否定してまで脳筋根性論とカルト宗教と三丁目の夕日病老害をごちゃ混ぜにした様な発想を現代でも続けていられる歪んだ根性が逆に気持ち悪いわ。
スマホゲーのおかげで数タッチで何の苦も無く始められるようになったからな
ちょっとゲームしようと思ったら即できる環境じゃやり過ぎになっても仕方ないわ
わざと喧嘩を吹っ掛けたり荒れそうなコメントを残すのはバイトの常套手段
スマホのゲームは今までのゲームと比べても格が違うな
勢いで批判して、日本語もろくに読めなくなるんだから
なにゲームの所為にしてんだよw
漫画を取り上げたらTVに走る
TVを取り上げたら映画に走る
映画を取り上げたら本に走る
本を取り上げたら
図書館戦争だ!!
ゲームに責任転嫁してんじゃねーよ
あぁ、無能だから責任転嫁すんのか
教育者が娯楽に負けてるポンコツだからだろ。
学力低下してるのは教育者の方。
ふんぞり返って驕ってんじゃねえよ。
それに規制すると余計欲するのが人間だと思うんで上手いことやらないと悪影響だと思うよ
釣りなどの外で遊ぶ系だけどよく考えてみ・・・それもゲームと同じ遊びやで^^
私はどっちかというとマイクラとかの物つくりゲーをやってもらいたいわ
創造力上がる後はパズルとかな
頭ごなしに何でも規制って・・・・北海道オワタwww
商品って言うけどゲームをやる本人がやりたいから買う・・・・・どこに規制するべき不都合があるの?
マイクラとかの機能を拡張させたらインテリゲーが出来そうだわ
MOD詰め込んだマイクラの仕様とか製作者も理解し切れんからね
反抗心を取り去るまでには約1年ぐらい成績の低下はあるかもね。人間の心理を考えずに、単純に取り去ればいいってところが無能だよね。人類を全滅させれば殺し合いがなくなると一緒の理論w
ってなると思ってるのだろうか?
ゲームばっかしてる奴は本当にバカだし。
バカは自分のどこが間違っているか理解できないからバカなので
ここで訳分からん事いってる連中は標本みたいなもの
スノースポーツデーにしよう!とかにすればいいのに、ゲーム禁止デーにしよう!
なんて言ったら逆効果だと思うけど
つーかなんでもかんでもゲームのせいにするとか思考停止にも程があるでしょ
老害「ピコピコのファミコンを廃止しろ!ゲーム脳!ゲーム脳!」
勉強そのものをさせる方向にしなきゃ。
例えば生徒同士でグループをいくつか作る。それらをRPGのパーティーに見立てテストの点数を攻撃力とする。
用意したテストという名のクエスト(教科ごとにストーリーと敵を用意)をゲーム感覚でクリアさせ競わせる。
そしてパーティーが何番目かを発表。結果によってマルチエンドも発表にするとかね。
要は対抗試合を面白くするカンジ。勉強をプラスで考えるようにする。
まあ教育委員会的には自分たちの労力は使いたくないんだろうけど。
「一家団欒を目的としているためパ.チ.ンコも禁止な」
「ノーゲームデー」とするよう呼びかけ開始
○→・毎月第1・第3日曜日は大人も子どももPS系のゲームをしない、
「ノーPSゲームデー」とするよう呼びかけ開始
人の良い所を見習い、悪い所は反面教師にして学べるのであれば何もいう事は無い。
親のせい、学校のせい、国のせい、それで君は何をしてきたのかな?
出来る子ばかりなら、この国の未来は明るいのだけど
もっとも自分達の未来を自分達で放棄するのであれば、それを年長者が心配してあげるのは
大きなお世話なのだろう
北海道は学力が低いと言っているが
逆に学力が高いと言っている県は、全国学力学習状況調査で「点を取るためだけ」の対策をしているだけ
北海道は体力テストの結果も悪いが
その結果体育教師は、研修で「上手な体力テストの受けさせ方」を学んでくるんだぞ
甘い甘い
寮に放り込んで、ゲームどころか、ネットも、携帯も禁止ぐらいしなきゃダメ。
さらに食事制限して、起床時間や就寝時間まで徹底的に管理するぐらいでないと
腐った性根は直せない。
時代錯誤?
そういうセリフを吐く前に自己分析って言葉から学べ、
時代錯誤以前にほぼ効果が無い
即席兵士作りたいなら別だけど
もちろん教育委員会系の人たちは厳守だよな。
野球、サッカーなどのゲームと名の付くスポーツも禁止だ。
場合によっては釣りなどもゲームと捉える場合があるのでそこらへんもつめないとな。
とにかく決まってる日は大人も子どもも勉強と生活に必要な作業以外は禁止なんだろ。
馬鹿な大人の考えることだ。
君の想像力と知識が貧困なのが良くわかるよ
昔はこういうやり方でかなりの成功事例があるから書いてるだけ、もちろん軍の話なんかではない
一般企業や進学校もこういうやり方で鍛えてきた。
そう君たちが今こうしてグダグダしていられる強い日本を作るためにね
メリットデメリットは当然ある。しかしそれは結果論である場合がほとんどだ
ゆとり政策は勉学面および道徳面では大失敗だったが、一方飛びぬけた逸材を生み出す要因にもなっている。
縛りが少ない分得意分野に専念できる、スポーツ分野の英才教育などには間違いなくその成果は現われている。
がいかんせんダメな方の数が多すぎる。
従来の日本は特上がいなくて優秀20%普通が70%もっと頑張れ10%みたいな感じだったのだが、
今は、特上3% 優秀17% 普通30% もっと頑張れ30% クズ20% みたいな世の中だ
早く死ね下さい。ファッキュー♪