• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














ゼルダの伝説シンフォニー:ムジュラの仮面 3D発売記念コンサート
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208436186

2月7日(土)に東京国際フォーラム ホールAで開催される、
「ゼルダの伝説シンフォニー:ムジュラの仮面 3D発売記念コンサート」
の模様を、全編生中継いたします。

ゼルダの伝説の感動が管弦楽で蘇る。
全世界を魅了したシンフォニックコンサート、ついに日本公演決定。
1986年に第一作目が発売されて以来多くのファンに親しまれてきた
『ゼルダの伝説』シリーズを彩る名曲の数々をフルオーケストラによる
迫力のサウンド、そしてゲームの興奮を呼び醒ます映像とともに
お楽しみください。




b


















これでチケットを買えなかった人も楽しめる ありがとう任天堂






>中継をご覧いただくために必要なネットチケットは2,000円(税込)でご購入いただけます。




2000円って結構いい値段するな・・・









ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
任天堂 (2015-02-14)
売り上げランキング: 1


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 202

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:58▼返信
たっけー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:58▼返信
FF14ファンフェスよりひでぇwww
あっちはゲーム内特典目当てみたいなもんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:59▼返信
赤貧の任豚には買えねーよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:59▼返信
イラネwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:59▼返信
これが3DSのフルスペックを使った任天堂最高のリメイクタイトルなのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:59▼返信
セコい話していい?
いま予約出来るか知らんがムジュラ買うならamazonがエエで
限定24枚組ポストカード付いて来るんや
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:59▼返信
ソニーと違って任天堂はこういうところに配慮してるからありがたいね
いけなかった人は無料のネット配信を見て楽しみ
行った人は現地の空気感を楽しむ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:59▼返信
ゼルダも過労死組だな
ここ数年で何本だしたんだよ、もうええわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 18:59▼返信
いい年した大人がゼルダ・マリオだろ・・・

煽り抜きで障害児なんだと思うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:00▼返信
ニコニコがどんどん任豚サイト化していってるな・・・
ゲーム動画ランキングとか臭すぎやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:00▼返信
テーマ曲以外あんま印象にない
聞けば思い出すだろうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:00▼返信
これは必見だろうな
学校や会社での話題についていけなくなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:00▼返信



ちなみに2000円でチケット買っても人数多ければ追い出されます



14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:01▼返信

>>いけなかった人は無料のネット配信を見て楽しみ

記事も読まずにコメントとな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:01▼返信
>>7
日本語をよく読め…
どこが無料なんだよ…これだから豚は…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:01▼返信
FFやDQのコンサートを聴きたいと思ったことはあるが
ゼルダは一度も無い
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:01▼返信
豚に2000円は高すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:01▼返信
ネット配信が2000円www
潤沢な内部留保があってもぼった値にしないといけないんですかね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:03▼返信
宣伝しつつ金儲けもできる
まさに妙手って奴だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:03▼返信
お金とるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:03▼返信
任天堂はサービスいいですなぁ
SCEは見習うべき
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:03▼返信
無料でやれよww無限の任天堂マネーはどうしたよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:04▼返信
聴く気無いゴキが何で文句言う
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
>>21
2000円でいいサービスかいw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
金が欲しいッ!今すぐ!なう!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
ニコニコの事なんだから糞画質糞音質なんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
ニコ生とかwww
くそ画質&ゴミ音質じゃんwww
きょくせつコンサート会場行くわwwwww
やっぱりこういう奴は配信とかでみたらつまらんからねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
ゲーム買うわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
>>23
高いから
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
有料じゃいかにニコニコとは言えコジキの多い豚の視聴者数は少ないだろうなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:05▼返信
これ夫婦の仮面取るの面倒だったなぁ
ダンジョン内の妖精集めとかも
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:06▼返信
2000円ってくそたけえ・・・
最近の任天堂は一般人じゃなく一部の信者にフォーカスしてきてる
任天堂はそれじゃダメだろ、任天堂はもう終わりだと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:06▼返信
メトロイドの音楽のほうがいいんだよなあ、、、、
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:07▼返信
最近の任天堂えげつないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:07▼返信
この指揮者、インギーと競演した人だw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:08▼返信
あらーと思ったら2000円か
ニコ生じゃなくてwiiuでライブアプリでも配布すりゃいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:08▼返信
これだけ豪華な内容なら2000円でも納得だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:08▼返信
※鳥肌注意※
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:09▼返信
ゴキブリがいかに乞食かがわかる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:09▼返信
はいあり任あり任
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:09▼返信
物理DLCのアミーボやら基本無料のポケとるやら任天堂は今お金集めに必死なのですw
2000円ください
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:09▼返信
後でピクミンみたいに配信するんじゃないかな
1000円くらいで
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:09▼返信
カグラEVで紅蓮の焔使えないと煽ってたぶーちゃんへ朗報
公式サイトの焔の紹介に「炎月花」の文字が!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:09▼返信
>>37
※ただし払わないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:10▼返信
どうせ ゼルダのメインテーマが流れる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:10▼返信
バンナムよこれが任天堂だ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:11▼返信
2000円って映像と音源買い切りにしても尚高い
それともプレミアムだといつでも視聴できるのかな?
プレミアムでの音質や画質ってどうなのよDVDソースぐらいの質はあるんだろうな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:11▼返信


ぼ☆っ☆た☆く☆り


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:12▼返信
つーかP4GやFF10HD発売の時に
豚が「ストーリーがすでにわかってるRPGって何の存在価値があるんだろうねぇ」ってどや顔で言ってたけど
謎解きがすでにわかってるアクションアドベンチャーの存在価値についても詳しく教えてほしいわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:12▼返信
ウェブコンサート後の豚
「鳥肌ものだった2000円は安い!(見てない)」
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:12▼返信
これでバンナム煽るんだからぶーちゃんてすごいね(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:13▼返信
よー分からんがコンサートで2000円は妥当なんじゃないか?
冒頭にムジュラの仮面記念って付いてるのがしょぼさを彷彿とさせてしまうが
別に叩く内容じゃないでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:14▼返信
有料クッソワロタ。四月は君の嘘のコンサート素敵だったなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:14▼返信
2015年になってまでこんなに汚いゲームはちょっと......
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:14▼返信
携帯ゲーム機とか海外どころか国内ですら終わっているのに
頑張るねえ任天堂
不毛とも言うけどwww






56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:14▼返信
>>52
ヒント ニコ生
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:15▼返信
ムジュラベースで良いんで
新作3Dゼルダを3DSで出して欲しいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:15▼返信
ニコ生は音も映像もほんと糞だよ
同時放映ではつべ>>ust>>>>>>>>>ニコ
おまけに糞コメであふれかえる
¥2、000もとるとか酷すぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:15▼返信
お、めずらしく評価できる と思ったら金取るのかよw
ニコニコって音質いいの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信
コンサートのネット視聴に2000円はくそたけえよ
会場で聴くのが2000円ならそれは安いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信





     高っか!w




62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信
バンナム「離脱キャラをDLCでッ!」
任天堂「2000円でゼルダオーケストラッ!」

バンナム・任天堂「やるなこいつ(キリッ)」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信
あ、>>58はプレミアムでな
もう次切れたらおしまいにするわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信


     ジャッップゲー ひどすぎ


65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信
>>58
昔はUストの方が良かったと思ったけど、今はつべの方がいいのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信
有料のコンサートでニコ生だけ無料にはできんだろ・・
これは仕方ないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:16▼返信
最近あからさまな小銭稼ぎばっかしてるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:17▼返信
会場の値段
会場:東京国際フォーラム ホールA
日時:2015年2月7日(土) 開場17:00 開演18:00
チケット:S席9,000円(税込)A席8,000円(税込)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:17▼返信
クソ音質できいてなにがいいのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:18▼返信
ニコ生の音質で2000円...サントラ買えよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:18▼返信
バンナムと任天堂の激しいデットヒート
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:18▼返信
カービーブランドも死んだしなあ
ゼルダもそろそろ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:18▼返信
ゴキブリは古事記根性丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:18▼返信
>>65
まあyoutubeは1件での比較だから公平じゃないがust並で安定度高かった
ただ1秒くらい遅れるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:19▼返信
無料にしろとか暴れてる奴はさすがに引くわ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:19▼返信
守銭堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:19▼返信
>>52
クソニコのサービス()を考慮しろ
どう見てもボッタなんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:20▼返信
今流行の4k+ハイレゾ【DSD】で配信しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:20▼返信
MGSのコンサートなら行ったことあるで
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:20▼返信
>>68
ニコ生の糞音質に2000円払うくらいなら高くてもコンサートに行った方がいいわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:21▼返信
>>74
ustよく落ちるしね
安定性でいやつべの方がいいね
>>75
ustなんかだとライブ無料放送よくやってるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:21▼返信
>>75
で払うのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:21▼返信
>>77

なんで擁護してくれてるのに噛みついてるんだw
「ショボさ」がNGワードなのか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:21▼返信
ニコニコってプレミアムでもくそ画質くそ音質なのかよ
そんなのでコンサート配信して2000円取るってぼったくりもいいとこだわ
金とるにしても3DSにライブアプリとして売ればいいだろ
画質はどうにもならんが音質は改善されるはず、コンサートでくそ音質とか許されんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:22▼返信
最近の任天堂の糞さ加減は群を抜いてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:22▼返信
何故有料なのか・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:22▼返信
>>75
まあその価値があるか各々が判断することだな
俺は2000円の価値は感じ取れないが・・・CD買ったほうが100倍いい使い道
 
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:22▼返信
ニコ生で見るとかいやだわ
くっさいくっさいコメで溢れるし、音質や画質も糞だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:26▼返信
アルバム売ってやった方が遥かに良心的
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:27▼返信
>>66
ニコ動やらなきゃいいんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:27▼返信
くっさいくっさいコメでいつも溢れるな




はちまが
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:27▼返信
っつーか2000円もゴキブリは出せないのかよ
まぁオレの月給と同じ金額だからお前ら貧乏人からしたら高額過ぎたかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:28▼返信
俺、その頃ゼノバースやってるわwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:28▼返信
>>7
豚ってこいつみたいな奴しかいないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:29▼返信
>>92
自虐乙
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:30▼返信
ゼwノwバwーwスwww
豚と同類だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:30▼返信
>>92
こら!任豚の月給(こづかい)を勝手に設定するんじゃないw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:31▼返信
ぶーちゃんは任天堂の糞グラゲーに目が慣れちゃったから
糞画質糞音質のニコ生でも感動出来るのか…
ある意味羨ましいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:31▼返信
ニコニコに2000円も払えないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:31▼返信
会場チケットを関係者にばら撒いたら採算取れなくなったからニコ生で回収?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:32▼返信
豚ちゃん、、、YouTubeにゼルダのオーケストラコンサートバージョンあるからそっちにしときなよ
後で2000円払って見たって嘘ついてもいいからw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:32▼返信
>>96
いかんのか?(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:32▼返信
ゲーム内容も音楽もイースの方が上です
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:33▼返信
任天堂に限らずニコ生なんかに2000円も払う価値があるとは思えんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:33▼返信
神ゲーでスマンねゴキ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:34▼返信
2000円は確かにはした金だよ
それでもウンコ拭くのにはもったいないよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:35▼返信
>>49
任天堂ハード独占ソフトってだけでソニーハード叩きに使える道具という価値があるから
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:36▼返信
>>74
いやつべliveはもっと遅れるよ、ひどいと数10秒
そのかわりビットレート高いけどね
ニコ生はホントにビットレート低すぎ糞画質
もし任天堂がスポンサーってだけでニコオンリーなら
こんなアホなことはない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:37▼返信
任天堂とニコ生の夢のクソ配合
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:48▼返信
>>105
バカガキ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:52▼返信
たかいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:53▼返信
配信で聞く人間が皆オーディオスピーカーつけてるわけでも無いと考えたら
いまいち安定性に不安のあるニコに2000円はやっぱねぇ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:00▼返信
あとぶーちゃんどうせ知らないだろうけど
ムジュラは初出当時のガチ任天堂信者をして
きつ過ぎて辛いと言わしめた高難度ゲームだからね
やらないからってうかつにエアプレイ語ったら
恥かくだけだよ?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:02▼返信
あらゆる意味で終わっとるw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:06▼返信
GCGBA以前の任天堂信者とWiiDS以降の任天堂信者は全くの別人だからねえ
前者は殆どが今の任天堂にぶちギレて強烈なアンチに変わり果てたorPSに乗り換えた
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:09▼返信
>>7で盛大にワロタwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:14▼返信
>>113
高難度っていうか、あれただめんどくさいだけなんだよね
毎回始めるときスタート地点まで戻されるし
時間制限来たらゲームオーバー又はスタート地点に戻されるし
つか制限時間短いし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:20▼返信
セガ、事業構造改革を実施…120名の希望退職者募集やグループ内での配置転換、海外子会社の合理化、アミューズメント事業の整理など | Social Game Info

セガサミーホールディングス<6460>は、本日(1月30日)、子会社セガにおいて120名の希望退職者の募集を行うとともに、アミューズメント事業の整理、海外子会社の合理化などの施策を行うと発表した。

③ 海外における事業効率化の実施
ソニックビジネス及びマーチャンダイジングビジネスの強化を図り、安定的に収益を創出できる体制を構築する。

あーあ、任天堂独占にしたせいでソニックブランドが崩壊しちまったのが痛い
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:33▼返信
ゼルダ楽しみ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:34▼返信
さて2000円で何が出来るかというと?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:36▼返信
>>118
ここの所ソニックというと任天堂ハードにしか出てなかったからかな~?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:58▼返信
>>117
初見じゃ時の逆さ歌やっても3日間でクリア出来ないもんな。特にヨーグルだったか、ゲルググだったかそんな感じの魚のボスの神殿
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 20:59▼返信
アホか?
500円にした方が、トータルの売上がでるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 21:08▼返信
宮本氏「私のオナ.ニーはまだまだ続くよ(*^o^*)」
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 21:09▼返信
岩田教祖「お布施しろ!信心が向上するぞ!」
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 21:17▼返信
豚がリメイクには価値が無いって言ってたから、これも存在価値ないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 21:34▼返信
会場のほうも中身に比べてボッタクリじゃね?
本物のクラシックより高いとか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 21:48▼返信
>>123
2000円で500人集めるのと
500円で2000人集めるのなら
前者のが圧倒的に楽なんだよ
まーでも2000円は高いわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 21:48▼返信
ポイントあるから買ってもいいかと思ったけどたった1時間か・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 21:57▼返信
新作ゼルダで予約特典で付けそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 22:08▼返信
>>122
逆さ歌は隠し要素だったよね確か
知らないと厳しいだろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 22:15▼返信
>>118
早くPS4でソニックやりたいわ
アドベンチャーシリーズの系譜を継ぐヤツを
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 22:52▼返信
タイムシフトは嫌なの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:32▼返信
スマブラ族コピペみたいなコメで溢れかえるんやろな・・・きっしょ頭クラクラしそうwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:54▼返信
今回も時オカの時みたいにサントラ復刻してくれよ
プレミア価格の中古なんて買いたくねぇよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:02▼返信
スマブラに○○が参戦!
って水増し記事書けなくなったら
任天堂の記事がこんなのしか無くなっちまったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:58▼返信




     任天堂の芸術には、それくらいの価値があるってことよ。     




138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:53▼返信
>>137
(´・ω・`)?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:14▼返信
家のスピーカーで聞くなら金なんか払わずつべあたりでアレンジ聞いてたほうがよっぽど有意義だな
生の音を身体で感じられないコンサートなんて何の価値があるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 16:54▼返信
>>5これがスペックもわからないアホゴキか
クッタリで慣れちまったんだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:02▼返信
行きたかった…さっきコンサートあるって知って氏にたくなった

直近のコメント数ランキング

traq