• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【噂】新型PS4がついにくるか!? かなり小さくなってるぞ!!

ps4-slim-screenshot

ps4-slim-screenshot-5

ps4-slim-screenshot-6





La PS4 Slim e un fake: “volevo solo attirare l’attenzione di Sony e sponsorizzare il mio portfolio”
http://www.vg247.it/2015/01/28/la-ps4-slim-e-un-fake-volevo-solo-attirare-lattenzione-di-sony-e-sponsorizzare-il-mio-portfolio/
1422677584185

記事によると
・数日前にPS4スリムのニュースが話題になった

・イタリアのデザイナー、Riccardo Cambo氏が「PS4スリムは自分が作った偽物だ」と主張

・インタビューによると「夢を実現するために注目を集めたかった」とコメントした




デザイナーのホームページ
フェイク画像の中に「HIRE ME」というテキストを散りばめて「私を雇って」とアピール

PS4 Slim viral strategy

https://www.behance.net/gallery/23091379/PS4-Slim-viral-strategy

b299d8fa4eca21040fb9996d2e99b670


















やっぱりフェイクですよねー

PS4は今のモデルでもかなりコンパクトだし、新型はまだまだ出ないんじゃないかな・・・











ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
コーエーテクモゲームス (2015-01-29)
売り上げランキング: 84


PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 142

コメント(290件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:37▼返信
知ってる知ってるw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:37▼返信
はちま誤報謝罪はよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:37▼返信
WiiUの新型だせ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:39▼返信
デザイナーのくせに人様のデザイン利用して炎上商法で売名とはゴミだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:39▼返信
知ってた
つーかデザイナーとしてはボツのレベルだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:40▼返信
まだ新型は早い
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:40▼返信
そんな目的なら、あんなんじゃなくて楽しそうなんで騒がせればよかったのに。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:41▼返信
そらそうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:41▼返信
真に受けてたのニシくんぐらいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:41▼返信
縦置きしたらロゴが下になったり、ドライブ口が下側になって出し入れしにくかったり
あり得ないんだよね、実際
真面目に考えてこういうふうにしたんならこのデザイナーはセンスがないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:41▼返信
You Fired 
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:42▼返信
ゴキブリざまあwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:42▼返信
USB端子が無いとかデザイナー失格だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:42▼返信
誰に頼まれてこんなの作ったんですかねぇ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:42▼返信
雇ってもらえるわけねぇだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:42▼返信
ただ、ぶった切ってコンパクトにしただけじゃん。
こんなんでリクルートとかバカじゃね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:42▼返信
新型出るから買わない、初期に買うのはバカとか言ってたかわいそうなこはいるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:43▼返信
むしろデカくなってもいいぜ。冷却力あがって発熱が少なくなれば
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:43▼返信
まぁサイズ的にありえなかったからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:43▼返信
本物のPS4のデザインもクソださいけどこれはデザイナーのセンスの欠片も無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:43▼返信
コンパクトにするにしたって限度がある
ハード構成無視したデザインなんてなんの価値もない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:43▼返信
一人勝ちの現状で新モデル出す理由が無いしな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:43▼返信
新型PS4がでることなくソニーは消滅するから、俺の中の豚がそう囁いてるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:44▼返信
中身の事も考えず、今のデザインをただ縮小しただけ
これで「私を雇ってくれー」とかアホなの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:44▼返信
まさか本気にしてた馬鹿はいないよな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:44▼返信
うーん、センスなし不採用!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:44▼返信
>>17
別にコレが新型だ!って言ってて喜んでなかったなら関係なくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:44▼返信
このデザイナー雇ってあげろよ
XBOX
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:45▼返信
WiiUもデザインしてくれてもええんやで?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:45▼返信
精密機械をガワでしか見れない時点でデザイナーとしてどうなのよ
PS4の公式分解動画見てみなよ
ああいうのが『デザイナーの仕事』だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:46▼返信
岩田「採用!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:46▼返信
散々排熱に突っ込まれてたからデザイナーのセンス無しってことでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:46▼返信
安くなるのが楽しみだなあ
ならないかなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
いかにもデザイナーが考えたサイズ
初代PS1もそれで放熱に苦労してたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
中身スカスカのWiiUならいけるんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
>>30
良いこと言った
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
>>27
ところがどっこい、次のゲームイベントでこれが発表されるって信じてるかわいそうな子が前回の記事でいたじゃん。
必死に出たばかりに買うのは情弱とか煽ってたよ。

ぶーちゃんか生粋かは知らんが。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
この形で、中の構造も細かく構想できてたら雇ってもらえる確率は高かったろうに…このデザイナーはそこまで考えてやってないだろうからなww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
まぁ今年でもう2年だからそろそろ新型や値下げが年末にあるんじゃないか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
知ってたとか言ってるけど前の記事じゃ釣られてる馬鹿沢山いるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:48▼返信
>>30
デザイナーと技術屋の衝突はよく聞く話
これは論外だがw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:48▼返信
>>37
そんなん居たっけかw
上の方見てなかったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:48▼返信
う ん 知 っ て た
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:48▼返信
スリムならPS2の見た目が良いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:49▼返信
PS4スリムより、PS4低温が欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:49▼返信
ますます雇ってくれなくなるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:49▼返信
そもそも、これじゃPS3より小さい事になるんだよなぁ
んなアホな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:50▼返信
小さすぎたな、もう少し現実味ある大きさにしないと
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:50▼返信
新型よりまず新色を出せっての
発売前にもファンからカラバリの要望たくさん出てただろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:50▼返信
一つ疑問なんだが、画像つきで新型の噂が流れたとき、ソニーが否定しなかったのはなぜなの? いわば営業妨害なわけだから、公式に否定するなりすればよかったと思うんだけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:50▼返信




wiiU一強時代へ突入



52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
PS4ムスリム(ドヤァ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
まぁ、据え置きのPSはPSX以外過去小型化してるしな。ディスクを手動で入れるタイプの小型かはいずれはやってくるだろうな。だけどこんな小型には無理があるだろうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
>>50
たいして大きな話題になってなかったからじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
エース安田「任天堂はもう次のハード考えたら?」
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
発売から1年で出るわけ無い
あと4,5年後だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
>>51
みんな、デマだとわかってたからツイッターとかで突っ込んでなかったろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
正直デザイン微妙だろ…
しかもBDなしとかセンスも何もねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:51▼返信
PS4は発熱と騒音が気になるから新型はそこを改良してくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:52▼返信
>>50
こんなことでいちいち否定してたら構ってちゃんがコラ作りまくるんじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:52▼返信
西川善司氏のブログで、スリム版じゃないけどマイナーチェンジ版は準備されてて、
E3あたりで発表って噂があるって書いてるよ。
APUを20nmプロセスに変更するらしい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:52▼返信
>>50
いや流石に信じてる人少なかったから
じゃないかな(自信ない)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:52▼返信
デザイナーて・・・
配置やらなんやらも含めてのデザインだろ普通
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:52▼返信
この手の話は正式発表されるまでは信用しないことにしてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:53▼返信
知ってた。
センスもない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:53▼返信
まあ順当に年末に価格下げてきそうだがガワの大きさは変わらないだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:53▼返信
>>51
逆に否定する方が信憑性が高いな
PS3スリムリーク画像流出の時はソニーが必死に否定していた
リークを流した所には弁護士から画像削除要請が来たほどだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:54▼返信
新型PS4より新型WiiUが欲しいな。大きくなってもいいからHDD搭載して欲しい。それかUSB3.0搭載でもいいよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:54▼返信
ニシくんなんでや…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:54▼返信
ブラボ同梱買うから新型とかもう関係ないんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:56▼返信
デザインだけなら誰でも出来るだろ
中身をいれるスペースも考えろよ
そんなんだから雇われないんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:56▼返信
>>68
あと有線GbE付けて豚コン排除
それでやっと最低限
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:56▼返信
デザインだけで機能性無視のとかゴミだわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:58▼返信
>>68
なんかの罰ゲーム?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:59▼返信
当たり前じゃん、これ見て初期型買ったユーザーがどうの、排熱が、ディスクがとコメしてた奴らはみんな等しくアホ。
お前らのことだぞ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:59▼返信
1 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 14:19▽このコメントに返信
きたあああああああ
29 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 14:25▽このコメントに返信
製造プロセスが20nmに移行したんだろうからこのくらいのサイズでも不思議じゃない
Nビディアの非協力的なせいでワンチップ化もできずのPS3とは違うしなw
54 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 14:28▽このコメントに返信
こんなに小さくなるとWiiUがスペックスカスカってばれるじゃないですかー。
314 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 15:37▽このコメントに返信
これ本物らしいね
いままでのと違って汎用品を使うと短期間で新型が出しやすくなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:00▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:00▼返信
勝手に流布して迷惑掛けてるのに雇ってもらえると思ってるのかね
内部機構を考慮せずデザインなら誰でも出来るし…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:00▼返信
宣言しよう。PS4の新型は次のE3で発表される。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:00▼返信
271 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 15:16▽このコメントに返信
部屋狭いから助かるわ夏までには出してほしい
286 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 15:23▽このコメントに返信
よし新型発表まで購入は待つ事にしよう
345 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 15:47▽このコメントに返信
もう値下げくるのか? はやすぎだろ 最初に買った客をばかにしてるのか?Wiiu買うわ
387 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 16:12▽このコメントに返信
画像出回るのはなんかのフラグだよな
実際のと違うとしても
443 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 17:46▽このコメントに返信
きめえー新型まで待てばよかったって後悔させてくれる記事だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:00▼返信
>>68
多分大きくはなるけどそれは製造不能になったチップを代替品2つ以上に分けるために大きくするんであって
HDD搭載はしないと思うよ
子供が雑に扱う事前提なんで搭載できないとか言ってたし
それでもやったら故障多発の欠陥ハードなんて評判になるものになりかねない
USB3.0も今つけるくらいなら最初から積んでただろうから無いんじゃないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:01▼返信
これのせいで買い控えてた人多いのでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:02▼返信
>>61
今回APUのシュリンクはほぼAMDや工場の生産能力に依存するから
AMDが公表してる製品ロードマップを追えばそのへんの予測は容易いのよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:02▼返信
>>82
多くねーよw口だけの奴だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:02▼返信
任天堂の決算で海外メディアの反応
[円安で延命][ソフトでハード販売は限界][任天堂はスマホを持たない子供かマリオ好きな大人だけ]
有名なウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)は、任天堂は投資家やアナリストからのスマホやタブレットへのソフト提供の求めを何年にも渡り拒否。自社機を通じたソフトの販売モデルに経営陣が固執してきた。

海外でも、同じこと言われてるねww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:04▼返信
めっちゃ小さいがなw
しかも今のデザイン踏襲してるし
自分のデザイン力の無さをさらけ出すだけだったろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:04▼返信
内部を全く考えずほぼ外見を現行のものからそのまま縮小しただけの様な物でデザインセンスもクソも無いのに
これでアピールできる身の程知らずっぷりは凄い
随分昔に出回ってた妄想PS3だか妄想PS4だかの方が荒唐無稽的だったとはいえデザインは独自の物だった分数倍マシだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:04▼返信
知ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:04▼返信
いわっち「電話番号知ってる?」
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:04▼返信
なお新型WiiUは・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:05▼返信
>>82
これのせいで買い急いだ奴もいそう。ドライブ廃止とか言ってんだもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:05▼返信
やっぱりDQHの情報は記事にしねぇ
はちま腐ってんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:06▼返信
>>91
そんなバカが居たらすげぇな
仮にドライブ無しのものでたらドライブ有りのと併売するとは微塵も考えなかったのかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:06▼返信
フェイクと知りつつ話題作りと宣伝のためネタにしてたんだろ?わざとらしい
あんな極端なスリムじゃなくても新型は年内にあるだろうし価格改定は春までにあるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:07▼返信
あのダサいのはないと思った。
今前記事みると騙されてるのがちらほらいたがw
でもそれじゃあ2月の発表は何だろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:07▼返信
>>87
外付けドライブがちょうどこれくらいのサイズだから、そのサイズにできるって思ったんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:07▼返信
こんなの信じてる奴いたら頭おかしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:08▼返信
デザイナーとして三流を示しちゃってるよな
USB端子が前面にないのは致命的
コンセプトデザインで機能性に重きを置かないとしても現行型に似すぎてる

誰も雇わないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:09▼返信
>>95
2月のも噂でしかないしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:11▼返信
こんなただ小さくしただけのデザインでアピールとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:12▼返信
知ってた、とか薄ら寒いから言わなくていいからw
何を知ってたんだよ?w
こうやってネタバラシされて初めて分かる事が多いんだ
知ってた、とか知らない癖にいちいち言わなくていいから薄ら寒いんでw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:13▼返信
フェイク作って自己アピールって、ソニーの営業妨害すればMSか任天堂が雇ってくれると思ったのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:14▼返信
これに騙されるやつって俺俺詐欺にすらひっかかりそうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:14▼返信
知ってたけど営業妨害
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:15▼返信
騙されてた情弱君が薄ら寒い言い訳を始めました
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:15▼返信
速民はみんな信じてソニー叩きしてたよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:16▼返信
>>51キモい妄想だなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:17▼返信
頼むからブラッドボーン発売までに少し値下げしてくれ!!
欲しくても高くて買えないよ~
それにHDDをSSDかSSHDへ換装させるから、更に失費がかさむ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:17▼返信
>>93
仮に併売なんてしたら売れ残って大変だろうね。ドライブ無しモデル
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:19▼返信
そもそも今のPS4を値下げまで買わないとか言っている奴は、頭がおかc
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:21▼返信
こんなバカは雇えない
内部の構造を解析して排熱なども含めての改善提案ならいけてたかもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:21▼返信
>>110
まぁ値下げしても5千円程
それを待つために値下げしないかなぁとかこういう所に延々と書き込み続けるってのもなw
欲しいのあるならさっさと買って楽しめばいいのにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:22▼返信
>>108
あくまで値下げに拘るのなら、中古購入という手もある
3万台であるから
破損とかがあるかどうかは賭けになるけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:22▼返信
>>108
ブラボ仕様の予約してるから値下げないよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:23▼返信
>>62
「ぼくの考えた新型PS4」にいちいち否定して回ってどうする
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:24▼返信
>>110
自分の貧乏感と人を一緒にするな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:24▼返信
だからアレほど言ったじゃねぇかAPUが20nmプロセスに移行しない限りまだスリムなんて出ねぇ
こんなんフェイクだってな。
前の記事アレほど俺に噛み付いてたお前見てるーーーーー?

は  い  論  破
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:25▼返信
まあ信じたGKもいないと思うが
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:25▼返信
必要なパーツが収まり切らないようなデザインしてる時点でな・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:26▼返信
>>95
あったとしても値下げか容量アップか新色でしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:28▼返信
値下げする頃にはソフトも出揃うし、いいけど。やる時間もたっぷり必要になるぜ。
最近本体買って、とりあえずアサクリ、DAI、BF4で回してるけど。時間いくらあっても足らねえw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:28▼返信
話題にはなったかもしれないけど
常識もセンスも機械への知識も無いじゃ
仕事のアピールとしてはマイナスだな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:29▼返信
騙されたひとが発狂してるぞーーーーーーーーーwwwwwww
ばーかばーかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:30▼返信
>>121
そこにPS3とVitaのソフトもあるから本当に時間たらんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:30▼返信
というか似たようなデザインを縮めただけって最低だと思うんだが
もうちょい捻れよと
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:31▼返信
とりあえず誤報を謝れよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:31▼返信
サイズがあり得なかったしな内部機構を無視してエクステリア先行でデザインする無能が居るわけ、あっ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:32▼返信
>>108
PS3と違ってSSD換装の恩恵はあまりないかもよ
標準HDDのアスセス速度に合わせてロードを最適化してるタイトルもあるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:33▼返信
正直新型は後2年は出ないんじゃないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:39▼返信
いや、当たり前だろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:40▼返信
デザイナーって……半分にしただけじゃねーか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:41▼返信
>>129
最初からPS4スリムって感じだからな >今のPS4
正直どこを削れば小さくできるのか想像付かんわ

まあ、1GBitGDDR5を使えばメモリチップ数は半分にできるからな
その分値下げするかHDD容量増やすか、みたいなマイナーチェンジはあるかもしれん
133.132投稿日:2015年01月31日 14:42▼返信
1じゃなくて8Gbitだった
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:44▼返信
みりゃ分かるだろw騙された馬鹿とか居るの?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:48▼返信
アマでPS4白ずっと在庫なくね?
新型はまだ早いけど入荷しないのかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:48▼返信
なーにが【知ってた】だよ
デマに踊らされて記事書きまくってたじゃねーかゴミバイト
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:50▼返信
製品として実現できればこの大きさはメリットだけど、デザインとしては失敗作だろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:50▼返信
雇って欲しいならオナ.ニーデザインやめることだな
デザイン先行で物理的にありえないもの提出しても通るわけがない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:51▼返信
>>135
1点在庫アリってなってたよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:51▼返信
>>136
え?こんなデザイン的にもタイミング的にもあり得ないの信じてたの…
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:52▼返信
早すぎるんだよ薄型はコレで安心してPS4買えるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:52▼返信
型は変わらないけど型番変わるんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:54▼返信
これ本物って落ちないよなPS3スリムの時みたいに
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:56▼返信
>>140
たぶん、その子信じてあっちこっちで既に買った人や買う予定の人に言いふらしてバカにしたんだよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:56▼返信
デザイン微妙だな…とか思ってたがガセだったのか。ナルト出る前に買うつもりでいるが新型まだかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:57▼返信
貧乏学生を無駄喜びさせただけだったな
「薄型PS4が出る!今は買い時じゃない!」って触れ回ったアホもいただろうが同情には能わない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:00▼返信
>>143
物理的に無理
必要な部品が入らないし、無理やり詰め込んだとしたら発火する
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:00▼返信
あんな縦置きしたらBDドライブに埃が入るクソゲーム機をデザインした無能デザイナーなんて存在価値無いだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:01▼返信
こういうガセ流すのって普通に違法じゃねぇの
さっさと捕まれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:03▼返信

やっぱりフェイクですよねー

PS4は今のモデルでもかなりコンパクトだし、新型はまだまだ出ないんじゃないかな・・・

じゃねえよ。さっさとデマを記事にしたの謝罪しろよカス
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:08▼返信
てゆーかこの人、PS4がどういうプロセスでああいうデザインになったのか全く理解してないじゃん。ド素人じゃん。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:12▼返信
素人の俺でもフェイクだと知ってたレベル
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:13▼返信
現行より変にパワーアップしちゃうと現行型買った人からクレームでるから
やはり薄型とかのマイナーチェンジ程度なんだろうと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:14▼返信
営業妨害な上に構造を考慮しないクソデザイナーとして有名になれたね。
デザインは表面だけ考えればいいんじゃないんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:18▼返信
知ってた知ってた
SCEの戦略的に見てもデザイン的に見ても機械構造的に見てもフェイクだった
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:22▼返信
ただの釣りかと思ってたら雇って欲しくて作ったの?
センスも何もないってこと露呈しただけじゃん…逆効果
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:25▼返信
ゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:26▼返信
新型を作る体力がないもんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:27▼返信
雇って欲しいのにセンス0アピールしてどうすんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:28▼返信
騙された人頑張れよwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:30▼返信
断面が菱形って部分には実は特に意味はなくてそれ以外の部分に構造的価値があるのがPS4のデザインなのに
意味のない部分だけまねてそれらしい箱に仕上げただけだもんなあコレ

お遊びとしてやったなら「うんうん、よくできたねー」って生暖かく見てやれたのに
これで雇ってもらおうとかもうね、臍が茶を沸かすとはこの事だわよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:34▼返信
>>158
任天堂のことかなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:34▼返信
そもそもデザイナーとしても失格でしょ。カッコ悪い。
WiiUのデザインならお似合いだねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:35▼返信
ん?
デザイナーなの?
クソ過ぎるだろwwwww

内装考慮しない上にただ単にPS4本体の溝で分割した一部じゃねーか

デザイナー馬鹿にしてるの?コイツ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:35▼返信
これで下っ端でもいいから雇ったら面白いけどな
元デザインは確か日本人だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:36▼返信
これはソニーが悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:41▼返信
本体よりコントローラーを先にリデザインしろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:41▼返信
>>161
斜めにも意味あるぞ。壁に近づけて置いてもも排気の隙間を確保出来るっていう。
この新型はその斜めを側面にしちゃってるからその意味も潰してるけどな。ほんとに何も考えずに形だけ考えましたって感じ。しかもイジェクトボタンとかくっそセンス無いし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:42▼返信
ムーアの法則は崩れつつあるので、チップの小型化も難しくなっている。PS2、PS3の時のような劇的な小型化は難しくなってくる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:43▼返信
デザイナーってのは本当にデザインしか見てないのな
内部のユニットの大きさや廃熱もさる事ながら
ディスク入れる場所なんてなんだありゃ
PS4を縦置きにした場合上から入れるのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:45▼返信
最初っから初心者が作った偽物画像だと思ってたけど……
えっ、デザイナーが作ったの?
そっちの事実に驚きました、はい。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:46▼返信
スロットの位置からして異常だったもんなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:46▼返信
>>158
新型どころか、生産自体打ち切られたWiiUが何だって?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:47▼返信
それより新VITA待ってんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:49▼返信
>>170
こいつをデザイナーというのはデザイナーに失礼。
サムネの画像見ればわかるけどディスク入れる場所の対面に排気穴は無い。つーことはディスク入れるとこの左側が排気になる。で、それは無理なことも縦置きしたら変になることも素人でも分かる。
つまり素人以下
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:57▼返信
新型PSのデザインがしたくてこんなことしたのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:59▼返信
>>168
エアフロー意識して菱形、って見解は都市伝説です
横の吸気側は縦置きでも横置きでも垂直面にあるから密着させたら普通に塞がるし
後方の排気側は必ず何らかのコネクタが刺さるからどちらにしろ壁に密着できない
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:01▼返信
ディスクの取り出し口が上に来るデザインだとホコリが心配なんでやめて欲しい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:02▼返信
コントローラも新型ほしいわ。高いわりにボタンのポチポチ感とか、すげえチープ。
ワイヤレスもすぐ電池なくなるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:04▼返信
>>178
てゆーかそんなのプロの仕事ならありえないんで心配しないで(^^)
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:04▼返信
デザイン力はあるのかもしれんが頭が悪すぎて雇われるわけ無い
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:05▼返信
>>179
全く触ってないのバレバレだよんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:05▼返信
>>181
デザイン力?どう見てもないですw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:07▼返信
蓋がパカパカするのが好きなので廉価版はよ
横にスライドは却下だ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:07▼返信
>>176
PSの、じゃなくて何でもいいから仕事が欲しいわけ
メジャーなプロダクトの改良案でっち上げてセンスアピールするってのはよくある話

でも普通はそういうの持って面接に行くのであって、公開してみるとか馬鹿のやることですわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:10▼返信
このデザイナーは「俺すげぇやろ(ドヤァ)」とか思って公開したんだろうなぁ・・・
実際は嘲笑されまくったわけだけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:15▼返信
>>182
あ? 毎日触ってるぜ。十字キーとボタンとこに貼ってあるシールもはがさずに
大事に使ってるわ。買うと4~5000すんだろ? こんなチープなコントローラでも
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:17▼返信
iPhoneでもこういうフェイク画像で回るけど
実際の製品に似た部分があると本物が俺のデザインを盗作した!
って事で企業を訴えるて和解金をもらったりアドバイザーとして契約しようとするビジネスがある
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:20▼返信
わかってたけど、
ただの営業妨害だろ
雇ってほしい?MSや任天堂にだろうか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:23▼返信
>>187
DS4なら定価6000円だな
以前買い増しした時には5500円ほど払った気がするが
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:25▼返信
>>187
これがチープならほとんどのコントローラーはゴミだな。お前DS3触ったことあんのかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:26▼返信
>>187
そんなに使ってたら勝手に剥がれるぞ。はい嘘ー
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:27▼返信
>>188
だがそれで勝った例は一件もない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:27▼返信
つわはす見たいに4年間も続けるような用心深さが足りない
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:28▼返信
お値段のわりには、と言ってるんだよ。わからねえ連中だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:30▼返信
たかがコントローラが、ゲームソフトとたいして変わらん値段てどうよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:30▼返信
>>196
ゲーム機にとってコントローラーはプレイフィールを決める最重要デバイスなんですけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:33▼返信
ああ、シールならまだ全然貼り付いてるぜ。本体買ってまだ1ヶ月程度だしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:33▼返信
>>196
任天ワールドに回れ右するのがいいんじゃないかな
PCゲーの世界も君の訪れを待っていると思うぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:34▼返信
ほーら言い訳が多くなってきたw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:36▼返信
だからさぁ
貧乏人はPCゲーでもやってりゃいいんだよ
PCのみ無理していい奴買って、ソフトや入出力機器は極力安く上げるんだよ
何の不満もなくいい気分でゲームライフが送れるぜ多分
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:39▼返信
(´・ω・`)(コントローラーに貼ってるシール?型番の書いてるやつかな?タッチパッドのとこの出荷時の保護用かな?それ以外貼ってないし何いってんだ?こいつ?)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:40▼返信
実力がなくて頭が悪くてなおかつ特定企業の営業妨害をしてどや顔してる自称デザイナーを雇う企業なんて
それこそ任天堂かMSくらいしかないだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:40▼返信
>>200
もう1回言ってやるよ。「わからねえ連中だな」
つか、こんだけピッタリ貼り付いてるのに勝手に剥がれるって。
お前どんだけ手汗すげえの
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:43▼返信
しってた
シュリンクできてねーのに小さくなるわけないやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:43▼返信
>>201
でもPC向けでも最良パッドはDS4に落ち着くと言うのが今のトレンド・・・w
XINPUTパッドに偽装するソフト入れないと全機能使えないのが難点ではあるが
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:44▼返信
>>204
今すぐPS4処分して箱◯でも買ってきたら?
あれのコントローラー乾電池式だからめちゃ安だぜ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:45▼返信
今のままでも十分薄いよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:46▼返信
>>202
お前こそ何言ってんだ? 十字キーとボタン部分にも円形の保護フィルタ貼ってありましたけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:47▼返信
>>206
いや、良い体験に対価を払うのはバカバカしいって意見の人みたいだからさ
有線式の1000円程度のコントローラー使ったら何の不満もなくなるんじゃないかと思ってね >PC勧めた理由
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:48▼返信
>>208
内容考えたらありえないサイズだし、SCEの担当者自身がどうやってコレを可能にしたのかネタばらしまでしてくれてるのにねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:50▼返信
>>210
値段に関係なく、PC向けとして売られてるパッドってろくなもん無くね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:52▼返信
Wii Uのプロコンも定価5000円以上するんだけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:54▼返信
>>212
いや、「たかがコントローラーがソフト一本分の値段するのが気に食わない」って子がいるからさ、ここに
1000円とか2000円でコントローラー入手しようと思ったらPCか任天ワールド以外には無いわけじゃん?
だからPCゲーを勧めたってだけの話さね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:02▼返信
>>209
お前が自分でシールって書いとるがな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:05▼返信
もし出たとしたらアダプタが外付けででかくなりそうと思ってた
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:06▼返信
人気物は偽物とか出るから大変だね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:07▼返信
シールじゃ通じなかったってかww ああ、せめて保護シールと言っときゃ良かったか
ま、どうでもいいや
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:08▼返信
シールっていったりフィルタ()っていったり、頭おかしい子かな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:09▼返信
>>218
保護シールってあれか?
ハガキの個人情報隠す時に貼るやつか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:10▼返信
>>214
ああ、ごめんその辺の趣旨はわかってるんだ
もう貧乏アンチの言うこととかどうでもよくなってて、パッドのそのもののことしか考えてなかったw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:15▼返信
>>221
こっちも貧乏アンチへの当て付けで言っただけだからなw

まあ、たしかにPCにはロクなパッドがないよね
振動機能がついてても動くんだか動かないんだかよく分からないものも多いし
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:17▼返信
>>219
厳密な定義があんの?ww 似たようなもんだろw
俺にとっちゃ、貼ってある透明なビニールなんざ、シールでもフィルタでも通じるが。
貼ってある場所も書いてるしなぁ。これで通じないならお前の読解力にも問題あるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:18▼返信
5年後にようやく出てきそうな大きさだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:20▼返信
昔、MHFでPCコン使ってたけど1〜2ヶ月で買い換えてたわ
2〜3千円ぐらいの
余ってたPS2のをコンバーターかまして使ってたけど3年ぐらい壊れんかった
コンシューマーとPCでは耐久度がちがうと感じたわ
ちなみにPSOをGCでやりまくってたときも壊れんかったから、昔の任天堂は丈夫やったで

箱◯コンは不良にぶち当たりMSの対応がクズだったんで印象悪いが、普通のPCコンよりもったよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:22▼返信
>>223
シールとフィルタは別物だろ、常識で考えて
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:33▼返信
そもそも十字キーって・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:38▼返信
>>226
しかもそのどちらもが間違いという・・・w
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:42▼返信
新型PS4は出ないのか
詳しく調べていた訳ではないが、新型出るならそちらを買う予定だったのだが……
マイナーチェンジで、HDD増量とかはあるのかな?

ところで、PSVITAの方は新型出るの?
そろそろ初期型から新型に交換したいところなのだけれど
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:42▼返信
正しい名称を教えて頂けませんかねぇ。なんと表現したらよろしかったですか?

常識なら答えられるよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:42▼返信
>>222
んだんだw
個人的に許せないのがこの二つのパターン
・十字ボタンを真ん中から押さえ込むと全方向ONになる
・パッド側でアナログスティックに勝手にデッドゾーン作ってて、しかもそのセンターがずれている
特に後者は実際に通電して使ってみないとわからないからホント腹立つw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:46▼返信
>>229
これまでの例から言えば、小型化を伴うような新型番は早くて2年後
VITAはこれを既に過ぎてるので、
内部のパーツ構成が変わることはあってもガワが更新されることはもう当分無いと思われる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:47▼返信
>>230
おしえてあげないよっ☆じゃん♪
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:48▼返信
逃げんなよ、腰抜け
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:49▼返信
ひとを頭おかしい呼ばわりしといてなァ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:52▼返信
>>231
>・十字ボタンを真ん中から押さえ込むと全方向ONになる
>・パッド側でアナログスティックに勝手にデッドゾーン作ってて、しかもそのセンターがずれている
あるある過ぎて笑えないw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:56▼返信
マジかよPS4買ってくる!
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:57▼返信
>>236
作った奴、絶対これ自分で使って遊んでみてないだろ!って思うの多すぎだよねホント(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:00▼返信
こんなの頑なに新型しか買わない奴しか騙されんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:00▼返信
あのさぁゲーム機のデザインは工業デザインなんだよ
あの筐体サイズのどこにHDD、BDドライブ、電源ユニットを入れるつもりなんだ?
本当に認めてもらいたいなら非現実的なフェイク画像じゃ意味がない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:03▼返信
正確には保護フィルムっていうんだよ、おまぬけさん。
シールは文字通りシールな?フィルターは、簡単に言えば、特定の物を遮断する物だ。
例えば、エアコンの中にある網状の奴とかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:15▼返信
PS4新型もPS5もデマセン
撤退だから
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:18▼返信
>>242
妄想日記は自分のブログかなんかでやりなさいね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:26▼返信
新型ってもHDD載せ替えたモデルが出るくらいだろ?スリムとかコンパクトなんか後2年は出ねーよ。そんでこのデザイナーのやつもダサいしよ。あほかよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:29▼返信
ダイサイズを14nmくらいにしないと実現しないんじゃない?
それでもAPUの発熱考えるとフェイクの画像のじゃ無理
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:30▼返信
今のPS4がかなりコンパクトって
すごいデカイとは言わないけどあのサイズでコンパクトって単語を使うのはいくらなんでも無理ある。
箱から出した時の思ってたよりでかいな感は相当なものだったし。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:32▼返信
ここで見て本気にしてたわいはアホか。
はちまも反省の色なし。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:33▼返信
>>246
発売前にも発売後にも内部構造の解説した記事がいくつも出てるんだけど、1本も読んでないのかい?
読んだうえでそんな事言ってるんならお前さんにゃ機構設計のセンスねえわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:33▼返信
>>247
速攻でフェイクって看破したコメ大量に出てたのに、なんで信じたw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:34▼返信
>>246
ゲーム店で中古のPS4よく見るけど結構でかいよね。
251.投稿日:2015年01月31日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:40▼返信
>>251
・・・リアルでヘンな壷とか買わされない様に気をつけてね(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:46▼返信
で、新型はいつなんですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:47▼返信
>>253
これまでの例から考えると早くてもあと1年後
255.254投稿日:2015年01月31日 18:49▼返信
あ、>>254は小型化の可能性の話ね。ガワの変わらないマイナーチェンジはもっと早いだろう。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:49▼返信
こんなの出されても熱暴走するだけだしなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:49▼返信
>>252
はい。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:52▼返信
>>246
君の言ってる事は「あれだけ凄い中味だから、あの大きなサイズでも小さくなってるんだよ」て言ってるのと同じだから、自分の主張とそんな違わないよ。
まぁ熱問題でいろいろ言われてるPS4だからあれでも小さくしすぎた方なんだろなという気もするけど。
あと自分はただの素人で別に機構設計のセンスなんてなくていいし、ただ単純に素人として「PS4って小さいってって言えるサイズじゃないよね」って言ってるだけだからね。
それとも君は素人は本体のサイズが大きいとか小さいとか言う事すら許さないって事?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:53▼返信
>>258
おちつけ。アンカー間違えてる。
そこは「俺そんなとこ目指してないから関係ないけど、すまんかった。」だけでいい。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:54▼返信
アンカー間違えてたわ...自分にアンカーしてたわ。ちょっと吊ってくる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:54▼返信
>>260
ドンマイ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:01▼返信
てか、普通に考えてPS4が最初からコンパクトってPS3の初期型のでかさからすればってことだろ。
新型PS3とほぼ同じ大きさだし
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:07▼返信
>>262
それだけでもたいしたもんなんだが、それ以上に中身とのバランスがありえないレベル
普通に作ったら箱1と変わらない位になってておかしくない内容だから
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:08▼返信
20nmだとコストダウンは微々たるものだし、かといってfinFETは遅れ気味で量産ラインの
確保は現状厳しい。GDDR5の8Gbit品もまだ量産段階には時間が掛かるしで1年は先だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:08▼返信
とりあえず菱形を廃止よろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:13▼返信
>>12
ざまあもなにも大半フエイクと分ってたからw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:16▼返信
デザインだけじゃなく廃熱やパーツ配置とか
色々考慮しないといけないから
こんなデザイン考えてみましただから雇ってとか無理だろ
それ以前にデザイン微妙
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:32▼返信
>>265
対角線が直交しないので菱形ではない。平行四辺形でしかない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:50▼返信
新型というよりそろそろ何かしらの修正型が出てきそうな気がせんでもない
去年の夏に静電気と熱によるBDドライブの誤動作とかあったみたいじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:03▼返信

このデザインなら買いかえるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:06▼返信
>>269
もうとっくに型番1100なんすけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:10▼返信
縦置きしたらディスク入れるとこに埃かぶってミス設計だと思ったら
やっぱり素人が作ってたか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:44▼返信
普通に考えたら問題大有りだもんなww
あんだけ小型化して熱処理が追いつくわけ無いだろ
ついでにデザインもダサいよ劣化しすぎ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:54▼返信
でも出るんだよなあ
早く情報出せよ
ドラクエの売り上げに影響出るぞ
と思ったが限定モデル出てたなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:15▼返信
まだまだ売れまくりだしAPUがシュリンクされるかなり先まで筐体サイズ変更無しも有りうる
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:43▼返信
フェイクなのは分かるけど
あのデザインはないなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:35▼返信
>>91
次のサプライズはPsVitagoなのよ。ここだけの話ね、内部リークではけしてない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:36▼返信
DL専用モデルでHDD撤去して基板直付けフラッシュにすれば小さく出来るだろ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:41▼返信
>>240
>あの筐体サイズのどこにHDD、BDドライブ、電源ユニットを入れるつもりなんだ?
HDD、BDドライブは無くてもOK。個人的には止めて欲しいが電源はXBOXのカステラ箱がある。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:49▼返信
>>279
お前はOKでも大半の人間にとってはそうではないんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 00:02▼返信
物理ドライブを排除したGOの件もあるしな。別モデルって話だ。
DL版は値引きがないからまだ主流にはならない。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 00:15▼返信
「PS4は新型出るから今買わない方がいい!買うな!買い控えろ!」ってニシくんの必死なキャンペーンがw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 00:48▼返信
とりあえず逮捕しろよ
みんなに迷惑かけて雇ってじゃねえよバカヤロ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 01:56▼返信
はちまさんは、PS4がいまのサイズで小さいとか本気でいってんのかな。
まだまだ結構邪魔なレベルの大きさなのに。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 02:14▼返信
PS4も箱1も初期型を買う気はサラサラないなぁ
初期型買うのは人柱覚悟の優しい人か情弱のバカだけだろ?
ただPS4はPSナウの出来次第では買わないかも。
まだ公式では言ってないけど理論的には既存ゲーム機か新型TVにDS4つければPS4のゲームが安価で遊べる時代が来るのだろ?
残念ながらPS4はメディアプレイヤーとしては格下だからゲームが他で遊べるのなら要らない子。
まぁSONYに定期的に金払うのだから許せw もちろんPSナウの遅延がどの程度なのか次第だけどな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 03:43▼返信
うわー馬鹿がきてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 05:09▼返信
>>284
お前こそ本気で言ってるのか?
PS4はPS3の薄型とほぼ同じ大きさで性能がPS3の約8倍あるんだぞ
比較対象にPS3の6年後に出したのにPS3とのマルチソフトもろくに移植できないWiiU思い浮かべてないか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:18▼返信
時期的にありえないことくらい分かるだろ。出たばっかじゃん。
出て3年とかだったら全然ありえるけど。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:54▼返信
黒くなったwiiじゃねーか
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:34▼返信
新型じゃなくてもいいから新色を出せよ!

直近のコメント数ランキング

traq