『ワイルドアームズ』の新作は? なるけみちこさんが語る『世界にひとりぼっち』誕生秘話も【闘会議2015】
http://dengekionline.com/elem/000/000/998/998967/
『ワイルドアームズ』の新作は? なるけみちこさんが語る『世界にひとりぼっち』誕生秘話も【闘会議2015】 http://t.co/HboG2jMov2 #tokaigi
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 1月 31
記事によると
・闘会議2015でのSCEニコ生番組に、ワイルドアームズ』シリーズの開発を手掛けた本村健太郎さんと音楽を手掛けたなるけみちこさんが出演
・番組の最後にシリーズ生みの親である金子さんからの手紙が到着し、「なるけさんが作曲する、聴いたことがない『ワイルドアームズ』の曲を聴きたくないですか?」とファンに質問を投げかけた
・木村さんは「新作の話はあちこちでされ、期待もされている」とコメント。しかし現段階では実現できていないと話した
・それでも、「シリーズが完結したと言ったつもりはないので、次の機会を待っていただければと思います」とファンの期待に答えた
関連
【【朗報】ワイルドアームズシリーズはまだ終わっていない!続編を出せるよう現在検討を続けているらしいぞ!】
作りたがってるのに作れないっていう悲しい状況
SCEは早くゴーサイン出してあげて!


ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 247
Amazonで詳しく見る
ゼスティリア、amazonレビュー1点まみれで本当に済まんな…
↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
さよならチョ.ン天堂
パペナックを400人体制で映らせるSCEJwwwwwwwwwwwwwww
俺は100%間違いなく買うから
昔からジャパンスタジオが絡んでないSCEJゲームはショボいからなぁ
新作をだすとも言ってない
俺屍の悲劇を繰り返すな
きちゃーこれぇぇぇええええ
もうps4でおなしゃす
それでも7作だか出てるわけで、優遇されてたよね
まあ時間開いたしそろそろ復活させてみるのもいいと思う
そういやメディアビジョンだったっけ
あれは面白かったな
今になって別ゲーのDLCに顔出したりWAファンとしておちょくられてる気分
いらないのはお前の頭と性根と顔面と存在。
まず早急に3をリメイクだな。
以降色々キモくなりすぎ
VITAでできればいい
今シンフォギアで忙しいからな…
今だったら、ソルサクのうっかり作っちゃったなりきりみたいになるんだろうか
ラクウェル金子は久しぶりに見たw
・アークザラッド
・サルゲッチュ
は何かしらしてほしいな・・・
どこいつが宙ぶらりん・・・
救いようのないアホ
ただし、純粋な作品で。
ブレス6みたいな肩透かしはいらん
RPGは金がかかるからSCEとして了承はできんんだろ
JAPANstudioはしょうもない共闘ゲーとか海外インディみたいなのやってないでJRPG作れっての
あれ売れてるの?
もう8年くらい新作出てないしどうだろう
名前だけの別ゲーじゃねえか
なるけ作曲の別ゲー頼むわ
全作買ってるんだ
頼む
懐古はどっかいって
パペッカスとかナッカスとかで無駄金使わず世界に通用するようなJRPG作れよ
それなら共闘ゲー作ったほうがラク
本村さんはソウサクのプロデューサー
ブラッドボーンをお忘れのようで?
売れてるから出してるんだよ。
今のSCEJAにあれ以上の物を作れるとも思えないし売り上げも負けてる
ワイルドアームズとスターオーシャンでなきゃプレステじゃねーだろ
フロムとの共同開発だぞ
SCEJA単独作じゃねーじゃん、なーにいってだ
か
す
ぞ
それ言ったらワイルドアームズもソルサクも開発は別でしょ
だからそいつが作ってくれって今日逆に言ってたんだろうがw
そもそもワイルドアームズがジャパンスタジオで作ってない
それをいったらお前、スマブラやら持ち上げるだけ持ち上げて爆死においやったベヨネッタ2はどうなるんですかねww
その金子さんが作りたいっていってるんじゃねーか
記事読め
OP 水樹奈々ver.です とかありそうで嫌だ
特にラスアスのディレクターにやる気になってもらいたい
あと作ったところで俺屍みたいになりそうな気がするんだよな
時期が開きすぎてる
任天堂も最近全部外注だねえ
まじブチ切れるわ
望むのは新作か2リメイクかな
まあ、本村さんにはソルサク2をARPGにして出して欲しいが
新規IPに金かけてほしいね
俺屍2の失敗を繰り返してはいけない
と に か く
ソニーはさっさとSCEJAに軍資金投入しないと日本のPS4ユーザーだけ置いてけぼりだわ
先ずは早よトリコとDAZE2作ってくれ
『ぼくのなつやすみ』シリーズのコーナーでは、ミレニアムキッチンの代表・綾部和さんをゲストに、開発当時の思い出や裏話が語られた。その中で『ぼくなつ』“ふゆやすみ”バージョンについてのコメントがあったので、紹介する。
■『ぼくなつ3』開発時に女の子が主人公の“ふゆやすみ”バージョンを作っていた
番組の後半で、綾部さんの口から『ぼくなつ3』の制作時に冬休みを舞台にしたバージョンも作っていたという発言が! 主人公は女の子で、ボクくんも登場するという。物理エンジンが採用された草すべりは、雪の上をソリで滑る場所として登場するそうだ。実際に発売するかどうかについては「5%くらいの期待で待っていてください(笑)」とのこと。
他にも綾部さんは、自分の企画はなぜか過去が舞台の作品が通りやすいが、そろそろ未来の話で、なおかつノスタルジックな作品をつくりたいとコメントしていた。
もう正直新規iPで良いよねぇ…
今更だしても売れると思えないし、懐古しかワクワクしないな
パタポン新作早く!!
ぬえこ関連とか自己満足すぎたって自分でも言ってたし。
2はパッチきた今なら結構面白いよ?
ポポロみたいに脱Pした方がいいだろ
アーク同様続編で潰れた過去のタイトルなんだよこれ
今出てもどうでDLC地獄の未完成売りつけられるくらいなら正直でない方がいいわ
他社で使いっぱしりさせられてたりするけどな。
あれ何なん?
まず俺屍2ガーしてるのはほとんどがテンプレ煽りで
まともにプレイしてる奴なんてほとんどいねえよ
ワイルドアームズはそもそも売れなくなったから出さなくなったわけで、
そんなIPを安々と復活出来るわけもない
売れないから期間あけて出そうなんてそんな簡単に出せるわけもない
プレゼンが通るわけないし
ウドンテンニ様「・・・・・・・・・」
カプコン「・・・・・・・・・」
スクエニ「・・・・・・・・・」
バンナム「・・・・・・・・・」
コエテク「・・・・・・・・・」
あとはホントにSCE次第。
3Dの動物みたい
ぼくふゆ?
>じゃあ今まで何をやっていたんだと
シンフォギア作ってたんだよ
そりゃ、金貰って仕事するほうはそんなもんやろ
SCEが本当に金だしたら馬鹿だけど
そうでもない
ゴキはよっぽどゲームしてないかゴキステがソフト出して内科のどちらかだな
いいからWiiU買って本物のドラクエやってみ?
もう無理だね
当時のユーザーはゲーム離れしっぱなしだぞ
絶対終わったと思ってた
こんなのWAじゃない! ★1だ!
ってなるんだろうな
嫌な世の中だよ。
ヘラクレスの栄光、ゼノギアスに続いてワイルドアームズも任天堂ハードでいいだろ
GKにもポポローグ以降続編期待してるのは結構要るが
さすがに時流的に厳しいからな
3DSならロートルでも十分需要があるだろうし
ポポロの為だけに買ってもいいとは思うぞ
中古屋に山ほど積んでるし
誰が作ってもPS版ぶち壊しのゴミが出来るに決まってるし
PS2アーカイブスで十分
ウィッチクラフトが作ればワイルドアームズのタイトルじゃなくても買うのにな。
5もそこそこだったがやはり癖が足りない。
あれの技術で復活だったら夢があるな
デジモン出るまでどうしようもないが
まあ嬉しいけど
4みたいなクソにならんといいな
5は悪くなかったから大丈夫だとは思うけど
もう6角形は嫌なんじゃ
5は5でよかったかもしれんが
デュエルサーガを忘れんでくれw
本村だろ
5は面白かった
4はなんか最後が酷かった
2でもアルターコードFでもあったやん
2は主人公とヒロインがイチャついてる横で魔女っ子が嫉妬してる構図だけど
PS4かvitaで
3までのWAは素晴らしい王道RPGだった
主観だがアルターコードを超えたRPGは今のところ無い
4と5は何故か盤面ベースの先頭になっちゃったけど
オレもファンだから出れば間違いなく買うんだろうけど、ファン以外の層に訴えるモノが無いと厳しいだろうな
SCEがGOサイン出すには、過去作のアーカイブスの売り上げ次第じゃないかねえ
4のランダム配置はアホすぎた
5はまだ遊べる物にはなってた、あれがいいとは言わんけどあれで出てきてもまあやるかってレベル
4はキャラも戦闘も全てがクソだった
まぁ、4はそういう問題ですらなくなってたけど
消えるべくして消えただけだからどうしようもねぇよな
水樹上松ならシンフォギアでやって
あれこそ名前違うだけでワイルドアームズの続編だぞ
RPGへの取り組み方が変わるとか言ってたよな・・・
ケイオスリングスの開発はWAと同じだしな、3はどうだったか忘れたけど
だからこそそのメンツでWA作ってほしいのよ
デジモン終わったらたのむわマジで
今は実写並みのグラでアホほど広い空間が作れるのに何でタマヒュンに特化したゲームが無いんだろ
やったぜVita版
スマホとマルチだからどうかなと思ったけど面白かったな
ラクウェルと若本良かったやんけ
おまけでアルノー
他はいらんけど
全くだ
今のグラ&広大なオープンフィールドでジャンピングフラッシュみたいなゲームやりてぇー
キャラもかわいくて結構面白かった記憶はある
過去作までやろうとは思わなかったけど、シリーズで普通に新作がでればやろうかなーという気持ちにはなってたが、
確かPSPでの変なSRPGになっちまったんだよなぁ、それでやる気なくした覚えがあるわ
任天堂もマリオマリオマリオだがw
あれは当時地味に衝撃的だったなぁ
面白かった
ドラクエとFFが死んでる今こそチャンスだと思うんだけど
世界中の本棚をめぐるのが楽しかった
少しずつどういう世界なのかが断片的にわかるんだよね
が、新作を作るつもりもない
もったいない
いつか出るかもしれないという希望をずっと抱かせてくれ・・・
2リメイクとかFFでいうところのⅦリメイクレベルの最終兵器だろうよ
正直そこまで覚えてない
SCEの新RPGが見たい
全然違う
てか、ゲームとしてつまらんわケイオスリング3は
もともと違う世界観でシリーズ作ってきてるし、新規でもやること変わらんだろしな
シリーズものとなるとどうしてもやってなかった人間の興味薄れるから
金子さんはSCEに戻ってるけど、制作からは離れてるからな
ソニーは何の為にゲーム機作ってるんだろうね、ゲームソフト作らなきゃただの箱なのに
まずはポポロを救えてから言ってくれ
XF?知らんな
敵をジークフリードかベアトリーチェかのどっちかに絞ってくれてれば
あんな中途半端な感じにはならなかっただろうに・・・
その冗談笑えない
マジでこれ
あれほど個性のあるゲームないよ。好き嫌い分かれる熱さがある。
ただビジュアルが地味だから、キャラで買う人がいなくて新規がつきにくい。
XFも良くできていて、おもしろいよ。
まともに作るなら待つが
Fで恋愛要素が追加されただけだから
2は恋愛要素より特撮要素が強いのが苦手だたわ。
これがソニー最悪の愚策
5はキャラは可愛いが、シナリオが剣心の嫁原作だから少し違和感。
でも武装錬金好きな人にはシリーズ合うと思う。
金子シナリオが一番だけど。
豚は本当に都合の悪い事はすぐに忘れるんだなぁ
いい加減やめたらいいのにね。救えねー
むしろこいつこそが売れなくなった元凶だろ
黎明期なら需要が高かったから
どんなゲームでも売れたけど
供給が高くなっている現状じゃあ売れない
はっきり言ってしまうとこいつの同性愛、イケメン男子、女に媚びる路線を好む
ジェンダー思想はゲームには向かない
数万、数千の売り上げでやっていけるアニメなら問題ないけど
ゲームだと爆死するのがオチ
俺屍2がまさにそれじゃん桝田も似たような思想に犯されているからああいうゲームが出来てしまった
イケメン男子?
かっこいいオヤジならいっぱい出てくるけど。
ワイルドアームズで一番強いのはオヤジのパンチだよ。
やったことないでしょ?
前者後者ともに最悪ですw
おれは金子RPGができるなら、豚にでもなる
ワイルドアームズがいいけど、タイトルが違ってもいい
でもSCEにゼノクロみたいなゲームを作る資金もセンスも技術力もないから無理かな
SCEが渋ってんなら、タイトル変えて他のハードで出してくてもいんだけど。
ベヨ2みたいに生き残る道はないものか、、、
売上的には死体を掘り起こしてまた埋葬した感じだが
シェンムーが完結したと言ったつもりはない
ファイナルファンタジーって名前だからって1本しか作らないと言ったつもりはない
PS2で失敗して終了した数多くのRPGシリーズの一つに過ぎんだろうに
まあ、数万本で元が取れる程度でなら作っていい気もするけど
なるけ生演奏からの金子の手紙やら本村Pの意思表示やら希望は十分持てる内容だったぞ。
もし仮に続編が生まれることがあるなら誰も余計な注文を入れないで欲しい
それが色々な事情でできない=シリーズの終焉なんであって
完結させたつもりないんなら作ってよ!はよ!はよ!
どうせ無理なんだから希望持たせること言わないでくれ
確かに失敗したけど、金子シナリオ、テキストがたまらなく好きな奴がいるんだよ
だから、あんまり興味ないシンフォギア買ったり(結局はまったけど)俺屍2買ったり
金はあるけど、他のRPGじゃなんか物足りない
学校で教えてくれないことを教えてくれたRPGだよ
どうせ出してもDLCまみれなんだろ
アクセスッ!!
新作もいいけどまずリメイクでも嬉しいよッ
SCEのお上がGo出したらいつでも行けそうな体制ではあったが、どうかね。
防人系でお願いします
のものしか作れなくなっているだろ
リメイクでもいい
SRPGでもいい
あの熱さがあれば
新作作りたいと愚痴ったりはしているらしい。
あとはSCEの偉い人次第ってことか。
ぶっちゃけた話、2が名作なだけだからなあ
WA出なくなった理由が、金子がやる気なくしたからとか言われてたのはなんだったのか?
まあでもやるなら男主人公で頼むわ
サモナイみたいな男女選択制でもまぁいいけど
アルターコードFや5ギリギリ3も好きだけどな
4以外は十分水準以上のゲームだったんだからそれの続編がでるなら喜ばしいわ
幻水でもそうだけど無駄に超名作のナンバリングだけ持ち上げて他はクソ、だから続編もイラネっていうのはなんかな
そういう人って全部やってないこと多いし
本村 だよ
名作ではあるけれど過大評価の感
SCEJ(A?)にセンスないのは俺屍2、フリーダムウォーズで実証済みだし
仮に出ても悲しい現実を見せられるだけかもな
4はいいキャラ多かっただけに、納期が早まったのがもったいない
シナリオ的にはXFが一番好きだけど、低予算とSRPGだからもったいない
だれか金子のおっさんに好きに作らせてくれ
この際、任天堂でもいい
おれは大好きだけど万人受けするゲームではないよ
ウルトラマンとSFと仮面ライダーとガンダムとウェスタンとUMAが好きなおれにはご馳走だけど
あれだけのネタを詰め込む金子のおっさんの知識量にいつも感銘する
任天堂ハードでとか···ニシ君には不細工キャラが活躍するRPGがあるでしょ?
まずはそれを買わないと···
出すなら絶対買うよ。
2のリメイクで様子見しようぜ
OPはアニメでお願いします
(口笛~♪)
SCEはSCEJAに糞みたいな奇ゲーを作らせるのを止めてほしいんだが。
あとはゴミだからいいや
ワイルドアームズ アルタードF は、面白かったぬ!
開発費があれば
R
P
G
は
オ
ワ
コ
ン
ゼノみたいに金かけてやってくれるならWAは輝くとは思うけどね
そもそもが若者受け狙って失敗していったシリーズだし
もし新作やるなら信者でも納得するくらいの金子節全開でやってほしいが今のSCEじゃ無理だろうな
2ndのリメイクが一番喜ばれるんじゃないかな?
過去作リメイク→新作の流れだとサモンナイトがあったけど、アレは酷かった(5がね
ここで言う事じゃないけどw
面白いんだけどリメイクするならグラフィックどうにかしないと無理だろうなぁ
あとPSPのWAのUMDパスポートはよせいや、1stだろが
屁理屈こねた訳分からん厨二世界なんぞいらん!!
ジャンルがすでに終わっテイル見りゃわかるだろ!!!
ゴーサイン出すのも難しいんじゃねぇの
…木村?
いらない人は買わなきゃいいだけだし
やりたい人間はいるんだよ
俺も3以降(Fはやったけど)は手つけてないなぁ
戦闘が地味な上にグラフィックが毎度周回遅れだから飽きるねん
どうせまたヘックスなら出さなくてもいいよ
クソ記事乙