真島ヒロ先生のツイッターより
「DL衣装を買った直後にパーティ離脱。゚(つД`)゚。」
DL衣装を買った直後にパーティ離脱。゚(つД`)゚。
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 2015, 2月 1
なお数日前は・・・
楽しみにしていたゲームが。゚(つД`)゚。トホホなゲームに...。
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 2015, 1月 27
@yatufusa666 タイトルを出すと角が立つから言わないけど、初代からずっとファンだし、次回作も絶対買うであろうくらいのファンなので、ちょっといつもの展開ぽくないシナリオが合わなかった程度のトホホです。
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 2015, 1月 27
どう考えてもあのゲームです。本当にありがとうございました


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
テイルズオブゼスティリア 公式コンプリートガイド (BANDAI NAMCO Games Books 51)
キュービスト
山下書店 2015-02-21
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
リムーバブル後藤を救えず本当に済まんな…
↓後藤の首が落ちテイル↓
↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
冗談でやっていいことと悪いことくらい分かるだろうが
だってよ笑わせんな
あれが毎回毎回寒すぎて殺意が沸くわ。
初代からのファンで、次回作も絶対買うつもりのファンだから
割と笑えなくなったよそれ
過去最大の悪評でこの先どーすんのよ…
今まではそんなこと思わんかったわ
Zはシリーズファンこそキレるっていうある意味で神がかった仕上がりだからね
しょうが無いよね、こればっかりは
初めて話しかけてくれた美少女を嫁に認定した直後、
逃げられて裏切られるという童貞らしい理由からです。
じゃねえよ、空気読め。
なんかはちまってほんとに気持ち悪いなミスリードと人の揚げ足取りばっかり
任天堂のゲームなんてまさにそうでしょ。
厄除けのために先生はあさってちゃんと恵方巻き食えよw
モンハンもやってたらしいけど描いた漫画は凄いつまらなかった
戦闘がマジで面白くない、こんなに爽快感のないテイルズもなかなかやわ
今までこの普通にありえる意見の批判すら見なかった時点でアレな気もするがな
落ちテイル頑張れ(`·ω·´)oP
それもバイト。
そんな気がする
まあジョジョの荒木とかあの書き込みで3日で仕上げてたらしいし・・・
俺は1周目は様子見るな
きちんとした完成品でだせよ
誰か訳して
常時張り付いてるあたりバイトだよ
ちょっとでも擁護すればサイコパス扱い
この人どんだけ描くの早いんだろ
即座に豚認定して冷静さを欠いてるのはどっちなんだか・・・
まあ開発費高くなってるらしいからねえ
その辺は仕方ないと思ってるよ
問題はそれを裏切るゲームの仕様のほうであって
ほんとこれな
TOXの主人公2人のウザさとアルヴィンとかいうクズ数え上げたらキリないくらいTOXはゴミだったが
むしろJRPGが洋ゲーに勝てる可能性がある要素なんてシナリオしか無いだろ
でもそこらのサラリーマンの10倍は稼いでるんやで
某保管庫でこの一件を批判したら即座に豚認定されたよw
コンテ切ってもらって演出しろや。
モンハンしながらモンハンの漫画と自分の漫画描けるくらいだからな
筆の速さは手塚クラスだと思うわ
いい加減にウザい。
はちまでなに言ってるの?ww
しかしこのゲームはTOZじゃなくOTZだな
くそすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
離脱キャラのDLC衣装買ったケースは同情せざるをえない
さっさと返金しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺PVお手の物の3DSにも一言くらい言ってやれ
俺はここで購入証明しても豚認定だったよw
マジでDLC詐欺だしこれ
アリーシャのDLCが急遽無料になった件は記事にしてたけど
これはどうかな
にーちゃん!
ええ薄い本、ありまっせー!!!
最悪じゃねーか
「証拠の画像見せろ」とか煽っておいて、実際に見せるとダンマリだからな
どうしようもないわ
さらに言えば、「離脱したキャラにまた逢えますよ^^」ということで追加DLCを用意してた
炎上騒ぎがなかったら絶対に無料になんかならなかっただろうな・・・
まぁいつも通りだと今度はマンネリとか言われるけど、ファンはそれを求めてるんだよなぁ・・・
よくわからない方向にデカいリスクしょって博打してる感じだ
え、DLC?頭大丈夫?バンナムだよ?
馬場じゃこんなわけわからん中途半端な作品しか作れねーし
今のゲームファンはことごとくメーカーに裏切られて大変だよね
サイコブレイク「…」
日付が2/1だからたぶんデゼル離脱だと思うけど
ザビーダってデゼルのDLC衣装着せられたっけ?
証拠を見てもだから?って開き直ることもありますよ。
まあ、ぶっちゃけネットの海で愚痴を書き連ねる人たちの実生活はさぞかしストレスが溜まってるんだな~としか思えないけど
時系列を考えろ!
最新のそのツイート(衣装購入直後に云々の)はテイルズで間違いないが、その前の「トホホ」言ってるのはその前なんだから違うゲームだろうが!
나는 진실 @ogorotakabuneko 5 時間5 時間前
@hiro_mashima 無名漫画家が炎上商法て惨めにならない?w
無料DLC落とせよエアプレイヤーw
製作者自体が煮詰まって何やっていいか分からなくなってる
だから屁理屈こねて、厨二こじらせた世界しか作れない
もうこいつ等開放してやれよ
amazonの買取り価格おかしすぎるやろ
なんかこの画像だと普通にブッサイクだなww
正鵠を射る表現だ
ホントに察するわw
期待して落とされたからキレてるのになw
そう言ったってここの連中は「全て豚の工作!!!!!!!うわああああああ!!!!!」って感じだぞ
一つ気になってるのは、今作でかなり批判をしてる人たちが多いけど、その無料DLCをダウンロードする人はどれだけいるのかな?
批判してるんだし、かなり不満があるんだからDLして評価を1にしてしまう人が多かったら
これは大失敗作ってことの証明じゃないかな?
ああ、今回は豚だけじゃなくチョ、ンも参加してるのな
ゼノブレよりマシレベル
それはほとんどのソフトである話。
某ソフトも発売1日で中古が並んでたんだし。
任天堂の作品とか、ビックタイトル以外は話題にすら上がらないからなぁ
レガシーとかもう忘れられてるよね
失礼な事を言うな
真の仲間で頼もしいサイコパスなロゼさんはいつでも不細工だろ、いい加減にしろ!
レガシーはホント忘れられたなw
そういう扱いの方が酷くはあるんだろうな
やっすwwww
どんだけ中古に流れてるんですか
記念作でヒロイン詐欺(良い言い方をするならドッキリ?)するってどういう感性なんだろうなとは思う
ゲームとしての出来自体がそもそも悪い
馬場がやった事で印象的なのは
PSハードで出します、的な発言だけだな
ゲーム作り自体は総じてクソ
ストアにあるDLCはほぼ全てマスターアカウントでダウンロードできるから
無料でハードルを下げてしまえば誰でも評価できる状態になるよ
ラタトクスは絵自体は良かった訳だし、そろそろ悪いイメージを払拭させてやるべき
俺も値崩れ待ってるんだが中々下がらないから6000円で買っちまったわ
これでも30%OFFだが
やっぱ豊田さんの頃が一番だと思います
てか考えてみれば、無料期間にとりあえずDLしといて、
中古価格がゴミみたいになった1年後くらいに本体買ってもDLCプレイできるんだよな
いやまあそんなことするくらいならプレイ動画で済ませちゃったほうがいいけども
うーん来月はDQHあるから待てないな
オンリーならやってみたいかな。
でもいのまたオンリーのもやりたい。
テイルズ オブ ディスられテラ
そこまで工作?みたいなことをする人なんていると思えないんで・・・
そんだけ楽しみにしてたんだろうし
そろそろショックも癒えてきた
金払って衣装買ったのにそれに対応したキャラが使えなくなるって事?
だとしたらガチクソじゃねぇか
自己責任だバーカ
買取金額は確か店舗の在庫保有数で変動するはずだから買取店の在庫が無いなら高値になる
ネット買取は持っていく必要ないから、ネットで買ってネットで売った人が一気に出たのかもしれない
てか隠す気ねえなほぼ
あいつ地味なキャラしか描けんから論外やわ…
アリーシャのことで叩かれてるけどゲームの出来はそんな悪くないよ
戦闘中たまにカメラがクソなことはあるけど。あとは過剰に反応して叩かれてるようにしか思えん
正直エクシリアより断然マシだわ
でもDLCは叩いても良いと思う
買って3日で売るなんてすごい進行速度ですな。
どう考えたって事前に作っておいた内容なわけで、
つまりはロゼ持ち上げまくりの路線を引き継いでる可能性は十分にあるわけだ
ロゼが自慢話を延々とし始めて、それに苦い顔をしてるアリーシャ・・・なんてのがさ
こんなのがヒロインとか美的感覚おかしいだろw
確かエクシリア2のシナリオライターも参加しているんじゃなかったの?
エクシリア2は結構良かったのに一体どういう事?
PS4でしたい人多いだろうし。
内容、ボリュームも不安だな
追加主人公買う前提かよ
もう救いねーな
アリーシャのキャラがなんとなく
エルザに似ているからな
エルザはヒロ君のお気に入りのキャラだし
それだけ失望感がデカいんだろ
まあ追加DLCで評価が変わるかも知れないけど
既にゼスの買取りは千円下がっていた。販売価格?据え置きです。
今買うのは損だけどスコーンスコーンと週毎めちゃ下がりしかねないから売るなら今だぞ。
あのゲームですね。こちらこそ本当にありがとうございました。
と思ったらプレステかよ
どおりで
まだこのシリーズって出てたんだ・・・・ってのが一般人の感想
全部馬場のてこ入れのせい
ロゼがストーリーに絡みだして急激につまんなくなったのも脚本に無茶な要求押し付けたからだろうな
いかんせんヒロインがぶさい
いや、GEの方も既に駄目だろ
防衛班のシナリオをDLC1,000円で売ってるんだからさ
今の絵は若い子からインスパイアされたのか分からんが、平凡な漫画家に落ちてしまったな
クラコンかな、GCのは未対応が案外多い
つまりエルザの元ネタであろう美鶴みたいな感じか、それは俺の悲しくなりそうしてないけどw
平凡?それはさすがに言いすぎwwwwww
平凡以下なんだよなぁ・・・もはや
あれはいいだろ
新たに作ったんだなって思うし
カノン好きの俺は嬉しかったよ
久々にぐうかわヒロインきた!と思ったらこれだもの
そういえば期間限定で0Aだったか
アレ自体は内容結構あるし、他は無料追加だったし・・・
まあ発言撤回は色々やらかしてるからアカンけど
ペルソナ2の時、金子がデザインしてゲーム内は副島がやってたみたいにさ
さすがに言い返せない
一時期500円を1絆って単位だったのに
1300円が1アリーシャかwww
ありがとう、しばらくTOZネタが笑って見ていられる
完全版商法に味を占めたバン●ムがそんな事するわけないやろ
例のリークサイトでもう完全版PS4は確定してるし、今更ってかんじ
まだテイルズと決まったわけではないだろーが
ていうか望んでいるテイルズは3Dのテイルズではなくてエターニアのようなものなんだよなぁ。
スカスカの広大なフィールドにしなければならなくなるのは3Dにするからであって
普通に2Dの見下ろし型のフィールドで良いんだよ。
サンクス、十字キー酷いってあったから悩んでたわ。
>>244
割と早いうちに3980にはなると思う。
そこで持ち直してユニゾナントやグレイセスみたいに高値推移するか、エクシリアみたいにガスガス削れて1980番長になるかは多分DLCの後の評判によるわな
俺は3Dのほうがいいなあ
湯川さん100億円
アリーシャさん1300円
今回はオイタがすぎたよ
アリーシャだけだと敵見えないんじゃないの?
…期待してないけど
↓
なんとアリーシャに永遠に着せることができないのだ!
↓
有料追加DLC1300円(一週間無料)を買う
↓
結局それでも序盤数時間でしか本編では着れないのだ!
FPSのステージ追加とかならまだしも
RPGの後日談エピソードなんかじゃ何十時間も遊べるわけないし
マジでパッチ当てて本編作り直そっか・・・
ゲーム()なんか買う人間を馬鹿としか見てない人間がゲーム売るとこうなるっていい例でしょ^^^^^
そもそもゲーム()なんか買う低脳は総じてゴミなんだよなぁwww
ざまああああああ
アメリカとかだったら返金&裁判レベルだと思うね
おい豚w
MH4Gの評価も散々なのを忘れんなよ
伝承はいつしか「失望」になる
呪 ゼスティリア炎上ξξ
馬場
テンポ悪すぎ。
正直ストーリーのハードルは低いと思うんだがな
ついでに音楽も
当然完全版がPS4で発売しますよ^^
安心だね^^^^^^^^^^
Vで飛ばされた樋口みたいに何かしら責任取らせるべきだと思うわ
こんなもので儲けようとし始めたからCS業界が廃れ始めたんだ
最初に高い金払ってるのにその上追加で金を払わそうなんてのがゲーム業界がクソ化している証拠だよ
スマホゲーとか、ブラゲーみたいに基本無料でやってる訳じゃないんだから最初から完全なものを売れと言いたい
テイルズ信者「(くっ・・・話題を変えねば)ゼノブサイクガー!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は?
ゲハブログに来てる時点で御察し
順番間違ってるぞ
導師となったスレイに従士契約をすればアリーシャでも憑魔が見えるし戦える。
↓
スレイに負担がかかる。
↓
アリーシャはスレイを想って従士契約を破棄する。
いやあ正直出て欲しいね。光るもんはあった
が、全部ぶっ壊したんだよ
4ヶ月前コス・アタッチ以外のDLCなんてやらねぇとか言っておきながら
4ヶ月で疫病の町から突貫工事で作り直したんだろう
予約もそこそこ入って金に目が眩んだろうな
続き
天族「ロゼと従士契約すべき!同じものを見て感じる」←真の仲間
↓
ロゼはスレイに負担かけないどころか神衣めできちゃいます!
…長文で悪いが内容わかる?
とりあえず俺はテイルズ引退しようか検討中
これで残ったやつはすごいと思います
え?
見てる が正しい日本語ですよwwww
初代P、D、Eのプロデューサーだった豊田さんが復活してくれればなぁ
あの人やっぱりLの失敗で責任を取ったのだろうか?
そろそろ復活しても良いと思うのだがな
樋口さんもそろそろ許されても良い気がする
ストーリーはいつものテイルズっぽいけど
ゼスティリアの問題点はDLCじゃあねつーの
外野は黙ってろ
所詮儲けたものが勝ち
騙されるほうが悪い
誰もが分かってるからな
しっかり売れて消化率85%ご馳走様でした
狼少年もさじ加減を考えないとなんの効果も無いぞ
ゲーム内容で叩かないと効果ないぜ
狼少年バイト君
むしろ上手い商売の方法だと思うがな
ゲームなんか買わない側の人間からしたら
反応してる時点で顔面真っ赤なのまるわかり
効いてる効いてるwwwww
本当に糞ゲーだと思うならDLCを買う奴は居ない
今どきのゲームなんかクオリティ低いの多いんだから
無駄な金と時間費やすなんてもったいないよ
ゲーム内容で語れよエアプバイト^^
CMのこの文書かせた奴・・・
発売日に買う低脳は情弱の極みなんだよなぁ
今日だけ湧いてないなんて思う奴も居ない「
更に1時間くらいやればロゼが待ってるから
ゲーム()内容wwwwwwwwwww
そんなものないも同然ですがwwww
おwちwつwけw
相手の発言に中身が無いなら同じ反応で十分だわな
お前こそバイトだからマニュアル通りの対応しか出ないんだろ
PS2時代がやっぱり面白かった
大前提が間違っている
そもそもテイルズ()とかいうゲームなんか買うっていう選択肢は
まともな思考の持ち主ならありえない
自分が草生やしてる奴にわろた
おまけに物語に全然絡まないんだよな
師匠戦でちょっと戻ってくるだけw
じゃあ貴方どんなゲーム買うんですか?
自分でそれ書いてて無理があると思わなかったのか・・・?
つまりラストの展開とかまったくわからない状態で進行してた典型的な炎上プロジェクトだった
ってネタバレ来てるのに、まだ工作とかいってんのか、豚とかGKの勝負とか
関係無いんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!
GとD2をベースに劣化させた感じ
戦闘システムはGが基本だがCCがないぶん自由度は減ったね
ほんとわかりやすくて気持ち悪いな
広告排除してるんだけどなんか表示されてんの?
どんな記事にもソニー側と任天堂側の工作員が居るのは常識だと思ってたが
お前ってコメ欄の大半が一般人だと思ってるようなタイプ?
ドラクエ10だった様な気がするが覚えてないな
シナリオと戦闘カメラだからパッチ配布のしようがない…
ps2時代より前は良くも悪くも、周りの噂や評価 パッケージ見ての博打だったのが懐かしい
だからこそ有名会社&有名タイトルを買ったもんだけど
しかしバンナムの売り方がおかしくなったのは、GC ps2シンフォニアあたりからかな?
本格的にくるい始めたのはアイマス、Vやラタあたりだが
売る方も判らなかったのかもしれ・・・ないわけないだろう!
絶対に許さん!
…そっか、wiiUでも荒れると思うが。俺はスマホで完全版だすという大穴狙いだ
事前情報で主人公扱いされ、DLCも普通に売ってんだから
あれ超えるやつ普通に出してくると思わんかったわw
15年買い支えてきたけど次回以降もう買うことないな
たとえゲームが良くても腐った商法が評価を落としてしまう事をバンナムは学んで欲しい。
まあジョジョ事件でも学ばなかったし無駄だろうな
しかもネガキャンは効果が無くなってきてるから
炎上商法として意図的にやってるレベルだろ
いやどんなテイルズも楽しんでた俺が文句言うくらい本編の出来がイマイチ
参考としてTORやTOIはどう思う?
俺は初期テイルズっぽくて好きなんだが
むしろ配信後に荒れそう
まぁしゃあないけどね、なりすましニシ君がすげー多いし
その2つも好きよ。Rはシステムを理解すると面白くなるけど、ようわからんままEDまで行った人多そう
SO3・・・あれどう思えばいいんだろ
これからPVと本編の差異まとめがきそうだな
子供用ゲーム機任天堂を愛するおっさんによるオヤジギャグ
それはわかるんだがそれでも言いたい
じゃなきゃこの不満の行き場がない
愚痴りたくもなるよ
はちまは笑いが止まらないな
文句言いつつDLCを買い
次のテイルズも絶対買うって言ってるテイルズ信者だよ
ゲームの出来はいいんだからいつまでも一点叩きしてんじゃねーよ
工作員認定してやるから好きなだけ鬱憤を書き込め
匿名欄ってのはそういう場所だ
次回作もDLCだよ
具体性のある内容語りをしてりゃネガキャン記事でもソフトはむしろ売れるよ
フリウォの時がそうだった
記事タイトルは叩きばっかなんだが、コメ欄ではユーザーが楽しそうに盛り上がってるもんだから
フリウォ自体も長いこと売上ランキングに留まってた
初代Dからのファンだけど新品は買う気がなくなった!これからは評判を見てから考える
セガみたい って最高の褒め言葉だな
「ついでにサブストーリーと隠しボスも追加して、完全版って名目で有料配信しましょう!」
テイルズファンが悪いわけではないが、買わないようにしなければいつまでも同じことする
俺は次のジョジョは絶対買わない
追加DLCがダメだったの?
お前らゲームはやってから叩けよwまぁ~これからがひどいのかもしれんが
とりあえずはちまはちょっとした事でもすぐTOZの記事は上げるな
ゴミ記事でもコメント付くから
馬場、ホイ、鈴木豚はクビ。
天族至上主義、思い込みさえ強ければ殺人を犯しても憑魔化しない世界
X、X2でも処理落ちしてたのにシームレス化して更に酷くなったバトル&カメラ
神衣化前提としか思えない敵の攻撃力
ミニゲーム排除、シナリオ破綻
出来良かったですか?
1300円DLC情報で鎮火不可能な大火事になった
ドリュー篇あたりの絵が至高
異論は認めない
980円ならやってみたいわ
ああそこまでは面白かったな
すまんありがとう
たかがゲームだけど唯一毎回買ってるゲームなんだ
とにかく馬場なんだ原因はわかりきってる
こいつさえなんとかすればいいんだ
グレイセスFの戦闘
エターニアのシナリオ
なぜ最高傑作といいつつこのレベルに達しないんだ
12日のパリーステーションまでほんわかと見守るか
ネットの情報だけを鵜呑みにしてクソゲーとか言ってる人はホントやめてほしい
このクソゲーさを味わってもいないのに分かったような気分でいるな!って思うんだよね
途中で離脱して帰ってこないキャラの有料DLC衣装絶賛発売中
人によっちゃ買ってもPTにいないから離脱する前からやり直さないと着せられないぜ
好きなキャラにDLCの衣装着せて楽しもうと思ったところに
そのキャラ自体が離脱し居なくなって課金がパーにwwwww
他のキャラ着れるけどオメーの為に買ったんじゃねーよとwww
オワコンの意味を知るRPG
かやのん目当てで買った俺としては
あれ何とかならんのか?
聞いててイライラするわ
マジで有り得ないわ
まだましだっつうの!
やっぱそうなのか・・・
でも頑張ってクリアするよDLCくるまでに
あれは変態用のキャラだから
エドナの兄貴のイベントやったら同情すると思うわ
アリーシャの陰に隠れてるけどエドナの扱いも酷い
テイルズオブダークソウルズ
正直ここはクッソ耐えて完全版にしとくべきだったと思うけど
開発途中からヒロイン別売りDLC商法に切り替えてやっていくことになったんだろうな
使えないコスチューム売ったり品質管理がまったくできてないのもあるが
DLCとはゲーム(本編)のためにあるものなのに
これはその逆だから。DLCのためにゲームがある状態
キャラやらシナリオはおまけでしか無いよ
これよりリバースが酷いってお前本物の差別主義者だな
どう見てもモブっぽかったじゃん
ゲームやりたいがためにさっさと原稿数週間分仕上げて
いざゲームやろうと思ったらマガジンに3話連続掲載とかやられちゃう不憫な人
面白かったなぁもうちょっと遊べたらなぁって時に来ると嬉しいもんがある。でもこれは違うんだよ
宣伝で使いまくって特典秘奥義つけて有料コスで金取った
そんなキャラを、あえて追加エピソードDLCのためにゲームから削除したから終ってる
従来のヒロインと同じ扱いなのに…DLCコスチュームまであるのに…。
なのに実はモブキャラでした~…。って本編でのノリは許せないだろ…。
『DLC追加(鍵だけ)ストーリーの主人公なんです』って言い訳ははたして通るのか…?
すべては無料になって生まれ変わった追加(鍵だけ)ストーリーにかかっていると思います!!
……う~む……しかしあのゲームどんなタイトルだったかなぁ……?
ああ、DLC衣装買って着せたキャラがパーティから離脱した、ってことか
やっと理解した
真島ヒロ先生日本語下手すぎ。
skyrimとかGTA4のようなDLCならここまで荒らさなかったんだろうけどな
まぁバンナムの問題は、DLCが仮にどれだけ素晴らしくても
最初から入れておくべき内容を持ってくるから
どうあがいても製品が単体で100%の出来栄えに見えないところが余計詐欺にみえるんだよな
個人的に無双の猛将伝やエンパの売り方は納得ができるんだけど
完クリした後で楽しむ前提で作ってるから、ある意味DLCの理想形に近いかも
ろくにプレイせずに4800円で売ったけど正解だったようだな・・・。
積みゲーやドラクエ、カグラの発売控えてるし
暇な時に中古で2000円以下になってたら買い戻してやろう
おまけにカラー、3話掲載、2週連続っつー誰も成した事のない偉業をやってしまったヒロくん
せいぜい数時間遊べればいいだろう、本編みたいに何十時間も遊べるわけがない
そんなもののために金使ってる奴は
有料コス1400円(現在進行形でまた新コスも配信中)+追加DLC1300円(一週間無料)
騒動のせいなのか無料がなければ2700円も使ってることになる
DLCのデキ次第で10時間未満も使わないような1キャラにな
テイルズって値オチ早いけど4800円位で毎回止まる印象
リバースだけだな980円くらいまで即効落ちたの
8千が高すぎるから6800円位で28%オフならシリーズとしてはこんなもんかな
ただそもそも騒ぐ程のソフトじゃねえだろ、FF以下で英雄伝説以上って感じの人気そうじゃねえのもともと初週20万が今まで最高って時点で
FPSやアクションゲームのステージ追加や拡張とはわけが違うんだよな
あれだと場合によっては何十時間も遊べるし、今回完全に異質
このDLCが来たからと行って、本編が治る(酷い言い方だが)わけではないってのもね
初見ってのもすごく大事で、一応全てが終わったシステムも変わらん続編でもない世界を
後日談でトボトボ歩いて何が面白いのかってのもあるし
SAVGあたりは割りと好きだけど本当に最近は酷い出来
俺も10%に釣られてロゼ(GE2の)だけ買ってしまったがね・・・
違和感なくPTに残れるように出来る抜け方してるの?
(完全版待機勢)
ほんとバンナムのソフトだけは新品で買いたくなくなったわ、バンナムに比べたらスクエニですらまともに見えるレベル
メインからサブストーリーまで徹底的にアリーシャの精神をフルボッコにしてて
ちょっと笑えてきた
ようはDLC買わなきゃいいんだろ?ストーリーも糞なの?
テイルズなんてクソなのになぁ
それか原作者つけるか
それなら完全版というけどストーリーも変わるし、前作買った人には何か特典をつけるとかすればありだと思うんだけど。
実際はDLCって平均2~3時間位のコンテンツじゃないかな
ただ今までバンナムはまじで5分位で終わる物を800円とかで売ってきた経緯もあるし
そう考えると駄目かもな。
単純にシナリオやキャラデザで誰もが文句あがるようなものじゃ無ければDLCでても叩かれなかったと思うが・・・MGRとかもそこそこ追加高いしな。
欲しい奴は買えば良い話だが発表早すぎると思うよ・・でてすぐだしな
コレで半年後に後日談としてリリースされてたら反応は別だったかもな
あとDLC第1弾って出ただけでもうウンザリする訳よな
その辺まではやった事あるし、CMも印象に残ってる
それ以降はCMすらやってなくね?
ってかゲーム自体やった記憶ないわ
ドヤ顔長文ニキは読めないし、読まれない これマメな
ホントに暗殺者のリーダー(だっけ?)なのかよ
3行でまとめるは
・シナリオとキャラグラがおかしくなければ叩かれなかった
・DLCでるの早すぎ、コンナ早くでんなら本編に入れとけ
・DLCどうせ第二弾とか出し続けるとかマジでヒデエ
コンナ感じ
なるほど、分かりやすくありがとう!
MGSRのサム編なんかもサクッとクリアするだけならすぐ終わるもんな
ダクソ2とかはステージ追加で(それについてくるボス新武具新魔法)延々とマルチで数十時間遊べたけど
オフのRPGのDLCに期待するのはやっぱり無理だよな
本当のことでもPSのゲームは批判するなってかw
さすが狂信者のソニーハードファンは違うなー・・・w
しかもそのキャラに衣装着せたきゃ1300円払えだもんな
完全にヤクザやんけ
スレイ以外の仲間が酷い事言ってるのにロゼ批判は場違い
しかも後半スレイが洗脳されてる
ロゼ以外の仲間に
しかもラストホモエンド
ガッカリだわ
まぁ……次出ても買うんだけどな
批評ってのはこういう事を言うんだよ
むしろロゼが中盤仲間にならなかった
最後までクリア出来なかった
あと、選択によってはアリーシャは終盤仲間になる
イベントでちょっと
いうてロゼ絡みの批判はほぼとばっちりだけど
殺人うんぬんもやるしかないような奴らばっかだったし
カオスでヒィヒィ言いながらやってたらいつの間にかハードがクソ楽になったでござる
まあ、当たり前なんだが
あと金欠過ぎるわ今回、そこだけ不満
ロゼ「悪なら殺るよ。たとえそれが教皇でも皇帝でも、導師でもね」
スレイ「アハハ!」
ミクリオ「ロゼが穢れを生まない理由が分かった気がするよ」
ライラ「嘘のない方なんですね♪」
いや、間違いなくこっからキャラみんな壊れたよ
最初から人助けしてないし
そしてそんなロゼを仲間はひたすらマンセー
今までのテイルズ、普通のRPGならこんなやつ入れたら衝突対立しまくるんだが
あきらかに穢れなき暗殺者をメインに置いたせいで崩壊した
X無印のストーリーはそこらにある駄作レベルだからねぇ
開発の事情的なのが見えるのはもう一つの世界がクソ狭いくらいだし
その前から酷かった
大体思う感想はこれだろ……開発はP~やり直してみろ。Xも大概だったが今回は狂ってるレベルだぞ
Amazonのレビューが恥ずかしいな
エアプで擁護してるのがバレバレ
むしろ最初のアリーシャ離脱からが本番で楽しくなるけどね
移動中の天族スキル全部揃っていろいろ行けるようになったら本当楽しい
まあ、領域とか言って行き先制限はされるんだけど、あれやめてほしいわ
ロゼの暗殺とかはスレイを綺麗なままにするためなのは分かるけど、もうちょいやりようあるよなぁとは思う
でもそれだけでクソ言うもんじゃないな
壁際の戦闘カメラはマジもんのクソだけど、理解したらもうそこで戦わんしな
術で奥義受けたりとかいろいろ出来てやっぱ楽しいわ、神衣の術少ないのに風神衣の術が微妙過ぎるのがアレだけどな
それがヒロインで、仲間はいいねーその考え!って感じに終始しておわる
そこに仲間はなんの疑問も持たない
ていうか穢れなきアサシンとか話書く人としても取扱いできるわけない
戦争物の主人公とかMGSのスネークとかもPTSDとか心の傷心的ストレスで悩んだりするのに
売りは原点回帰の王道を謳ったんだから、そんな取扱い不能のキャラを
ヒロインなんかにしちゃいかんというか絶対破綻するわw
この人のツイートは炎上前のものだからね
発売日に買ったんでしょ
その後、選択によっては終盤戻ってくる。アリーシャ永遠離脱というにわか
ロゼ自体もアリーシャを馬鹿にした様子はなく、性格的には姫騎士のアリーシャと明るいムードメーカーのロゼで相性自体は良さそうだという意見もあるし
ある意味ダウンロード版は楽しみ
そんなんだからワンピースに勝てねえんだよカス
バンナム死ね
散々批判されてるからロゼはどんなキャラか?と思うと案外普通のキャラ
暗殺とかの発言は中二病臭い、
あの時ロゼは気絶しててエドナが入って操ってたんやで
まあ契約まではロゼ本人じゃなきゃ酷いし、そのはずだとは思うけど
契約決心して憑魔みて気絶、エドナ入って操って戦闘って流れなんかな
タイトルは言ってないだろ
勝手にテイルズと思って批判されてと勘違いしてんじゃねぇよカス
スレイ&天族「いやーロゼは凄いなぁ、人殺しても穢れないのは天然で性格がいいんだろうなぁw」
アリーシャが本編にいたらどうなってたかってのはもうわからないけど
さっさく追加DLCの画像では口論になって衝突してたなw
これが未プレイの批判
枢機卿とかスレイが殺ろうとしたとこを止めて自分が泥被ってるし
正直、そこまででもないんだよな、やってみると
上で出てる暗殺に対するスタンスへの仲間の評価がおかしいくらい
ロゼのギルドは作中では人助けしかしてないは、本当その通り
個人的には村長とかちゃんとした形で責任取らせて欲しかったけど、スレイの判断尊重だしな…
アリーシャの扱いはかわいそうだけど
そんな奴が後半ゲストで入ってきても
ほらね?使えないでしょ?って言われてるみたいでよけい最悪だったな
もし完全版で入れたいとか考えてもこの神衣化できないってのがデカすぎる
シナリオ変えないとそれもできないし
どっちが酷い?
ちなみに
Xは世界のために頑張ってる
マクスウェルを適当な理由並べて
倒したあたりで見捨てた
買う人は最初に買うもんじゃね?
おもいっきり感じてるけどな、明るく振る舞ってるだけで
セルゲイみたいに騎士で殺しもやってそうなのでも穢れうんでなかったりするし、ご都合主義ではあるけどね
セルゲイとか悩みまくりの癖に純粋?だから問題なしだし
アリーシャとロゼに関しては従士の適正ゼロなのとMaxなのいたらそらMaxとりますわって話
実際、スレイに負担かけるのが何よりヤバい世界観だし
才能があり、何のリスクも負わずに高いリターンをもたらすロゼ、
ロゼができた事を何一つできずに迷惑を掛け足を引っ張るだけのアリーシャ
普通、物語でこの二人を対比させたいなら最終的には主人公は困難を克服してアリーシャと組むのが王道だよなぁ
なぜこういう不快感しか残らない描写でロゼの人気が出ると思ったのか
更に殺しは嫌という主張のスレイと人を殺しても穢れないロゼ、
邪魔者がいたら解決策は結局ロゼの殺し頼み。でもスレイは手を汚してないしロゼも穢れないからOK。
この都合の良すぎる関係というのも不快感極まりない
思うんだが・・・ディスティニーの地下の暗黒のほうがヒデエと思うんだが
あれのほうが批判されるべきなような気がする・・・
でも戦闘中のカメラアングルとか戦闘の全ての要素を楽しめてるか?
ッて言うと何か前作より大変な感じで楽しめないかな。
あと有料DLCで経験値、ガルド、グレードなどを倍入手出来る奴買って
はじめて楽しいARPGを楽しめてる感じかな・・・金を払ったんだから
2倍じゃ無くて5倍位手に入らないと何かモヤッとする感じだね。
テイルズが周回前提と言うか特殊なだけで、普通のゲームなら引き継ぎ無いから買うだろうな。
殺人にかんして今までのテイルズだとユーリは作中罰を受けなかったが覚悟はあって
仲間から批判はされてたからなぁ
ご都合主義をやりすぎちゃったね
選択によってはじゃないよ
必ず一度戻ってくる
ロゼが徐々に穢れて最後は憑魔化して、それを浄化するイベントとかあればな
ロゼはロゼで暗殺ギルドやらざるをえなくなって、しかも変な天族のせいで霊応力開発されまくりで悲惨っちゃ悲惨な人生だけどなw
特異体質の八割がたデゼルさんのせいだってことにして納得してるわ、自分は
ユーリと違って物語上殺らなきゃいけない奴だし
元はスレイが殺るって決断してたりするし
言うほどかね
マリカのこと
ソニーのゲームにそんな糞ゲー無いよ
アホだろ
テイルズソニーじゃなくてバンナムだろ・・・
なんでソニーだよ
ただ、悪人を浄化できない→また犯罪を犯そうとする→ロゼが殺して終わらせるっていう流れがちまちまあるだけやな
ロゼがいなかったらスレイが元々殺そうとしてたけど、殺すのは自分の仕事だってロゼに止められている
ただの悪人、浄化できないほど穢れた人や天族への対処が殺ししかないっていうことは
一応ザビーダあたりから説明があったな
殺しは救いの一つみたいな感じで。
マリカもバンナムだしやっぱり任天堂最低だな
ほんとそれ
その辺のことで胸糞ゲーとはよく言われてるなw
導師でありながら穢れて憑魔化したアシュラとかみると
本当にご都合なんだよな
だから、そうやってロゼがスレイの代わりに人を殺して
徐々に穢れがたまってゆくのなら彼女のキャラクター描写として納得がいくし、
ロゼに対しても愛着が沸いてくるんだけど
そうじゃないからただのご都合主義にしか感じないのよ
ロゼの殺しは負ではなく淡々と殺す
サイコと言えばサイコ
テイルズなんか買う方が馬鹿だけど形だけ同情しておく
何があったか知らないけどしっかり完成してから出してくれよ
脚本シナリオした奴が戦犯だろし・・・バンナム・・もうシナリオライターかえろ
ザビーダは救いと思うことで
ロゼの場合は情報集めて殺るしかないって自分を納得させることで
穢れを生まんようにしてるのかね?
スレイって穢れから守る対象が側にいることで、それがブーストされてる気もする
ゴメン、意味が分からん
しかも離脱理由が戦力外通告とか本当に外す必要あったのかよ
まぁ穢れとかの設定もキャライベントを魅せるためだけのガバ設定というか
アリーシャも強制退場のためだけの設定だったり
導師って人々の記憶から消えた伝承の存在なのに
なんか20年?くらい前にもいたり設定がガバガバすぎる
予約者or初回限定のDLCを餌にする作品は
イマイチな法則・・・だな・・
秘奥義DLCとか発売前から香ばしすぎたなバンナム
ユーリの話になると殺しの部分は触れられても
所属してるギルドのリーダー、カロルから審判を受けた部分については何故か話に取り上げられない辺り
ちゃんとプレイしてないのか敢えて伏せてる感じはするな
中盤以降で抜けるならまだしも、こんなんでも文句言うってアホすぎるだろ
釣りなんだろうけどもうホントプレイしてないのがバレバレすぎてwww
つーかスレイの目が見えなくなる設定ってアリーシャ離脱させるためだけの設定だし何がどう仕方ないのか
しかも国から暗殺されかけてそんなにたってないのに一人で国に帰させた挙句人質にとられて戦争参加とか馬鹿すぎでしょ
アリーシャ削除に急遽変更したんだと思うね
4ヶ月前はコス・アタッチメントDLC以外は考えて無いって言ってたが
この最速追加DLCを見ると、ヒロイン別売り商法で本当に作り直したんだろうな
メインキャラと思わせておいてのこれだって分かってんの?
こんな早くに抜けるならはじめっから操作キャラじゃなくて後ろについてくるだけの方がよかったわ
イスラム国相手にするみたいに無視するべきではあったけどな、導師の立場上
ていうかロゼは才能があって人殺しでも穢れないのはもうそれならそれでいいよ、という感じだけど
それで一緒に暗殺の仕事もしてきたと言ってる
他のアサシンギルドの連中が穢れない理由にはならんわな
殺しの仕事なんて耐性無いならロゼ以外全員憑魔化しないとおかしいんだよ
スリ少年のサブエピもスリの常習くらいで憑魔化するんだから
まぁそのイベントも、その後すぐに子供は無邪気だから悪を悪を思わず穢れないとか言いだして
ほんとシナリオ滅茶苦茶だったけどね
課金衣装あるのに途中で抜けるのかよw
遭遇してもPTに入らないからずっとデフォ服に戻せないんじゃ
ワイ中盤あたりまでプレイしてるけど
序盤に抜けるやろ?多分中盤超えても復帰しないであの姫騎士
あるだろうにそれをメッタクソに名指しせず、読む人には伝わるくらいに要点だけ呟く姿勢、真島先生大人やなぁ~。(シミジミ)
リオンとレイスさんしかテイルズの途中抜けキャラは知らんけどこの2人はパーティから抜けなきゃならない動機がちゃんとある。
でも今回の一件は、何らかの不具合が発生して急遽アリーシャをオミットした感がハンパないんだよなぁ。宣伝の露出具合も発売前に
放送したアニメもあんだけプッシュしてたのに、不自然すぎるんだよなぁ。不思議な力でアリーシャも導師に!みたいな超展開でも
良かった気もするがやっぱアリーシャがいるとゲームに支障が出るバグを処理出来なかったからやむを得ずって感じだったんかな。
何にしても20周年がこの有様じゃなぁ~ほんとファンが可哀想すぎる。
「アリーシャ 導師」 でググって一番上に出てきたSSで笑ったwwこれがほんとのテイルズだわwwwww
また。離脱するけどな
かつてのPSW主力が軒並みブランド崩壊
そしてテイルズも落ちたか・・・
モンハンも脱P
正直もう国内PSに未来はないね
さっさと潰れろ
途中離脱なんてかわいいもんだ
ずっとヒロインづらをし続け、主人公を否定し続け、挙句他のキャラに否定されたら擁護に走る精神分裂症がヒロインのクソゲーを超えられるわけがない
なんて言葉で済むと思うなよ!!
アリーシャ抜けてからどうしてああなった
脚本が変わりすぎだわ
一応アリーシャを気にかけてスキットで一緒についてきたいのでは とメンバーに問いかけてるし
完全版出るにしてももう無理なんだろうな…
他ハードで出たテイルズが面白い現実w
ゲーム製作上でのソニーの助言とかが本当に残念レベルなのかねぇ?w
(これは特段DLCの話ではないが)GE2のロミオみたいにいなくなるキャラは覚醒イベントが起こらなかったりとか
そういうのがあればまだいいのにね。
内容めっちゃいいのにB級映画にしかみえない。どうしてああなっちゃったのf^_^;)
そして落ちテイル君不謹慎すぎだろ
>ロゼの良い所まで悪く見えるのがマズいよなぁ
ロゼの良い所…?
何かあったっけ?
いや煽り抜きで
藤島はもうやらんだろう
設定的に良い所だけ見せようとして気持ち悪いキャラになったが正解だな
普通ならプラスに働く明るく天然という設定すらも
酷いイベントやシナリオの数々でサイコとよく言われる原因になってる
ぼったw
揚げ足を取る《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。
バンナムはうっかりミスで詐欺ゲーを作ってるわけではなく故意に作っているわけでして。
誰も揚げ足取ってないお?今回も悪徳商法ご苦労様でしたw
買ってないワイ勝ち組でしたわーおつw
もう夢抱くの諦めろwそういうやつがバンナムにカモられるんだよ。
ジャンプ系とかの人気漫画のゲーム化はバンナムが独占してるだろ?
ゲームの質がクソでもキャラで買うやつがいるから・・・
いい加減気づけw
とりあえずライラのキャラをどうにかしろ。結構アイツのせいになってる部分多いぞw
ヒロインで叩かれてたのは、ロゼ以前は酢飯くらいだな
ヒロインが永久離脱でdlcが無駄になるとか
シナリオがクソだってのは
内部にいた人だって分かっていただろうし
これで評価して貰えるとは思ってないだろう
直せない何かがあったんだろう
ザビーダ「殺すことで救われる奴もいるってことよ」
スレイ「そんなの間違ってる・・・!」
ロゼ加入後
ロゼ「悪なら殺すそれが私の役目♪」
スレイ「アハハハwおkw」
設定から何もかもガバガバだし
これじゃあなぁ
ザビーダ「あの司祭、殺しを浄化とかぬかしてたな」
エドナ「あいつは心の底から思ってたのねあれが全部世界のためになるって」
ライラ「だから穢れを生まず、憑魔にならなかった これがもっとも恐ろしい事です」
ロゼ「人殺しは罪…どんな理由をつけても その罪の意識を感じないで殺めてたあいつは怪物だったんだよ」
「悪なら殺るよ。たとえそれが教皇でも皇帝でも、導師でもね」って言ってたキャラの台詞とは思えん
周囲も「ロゼが穢れを生まない理由が分かった気がする」「嘘のない方なんですね」とか言ってなかったっけ?w
ヴェスペリアあたりから商法が気にくわなかったけど、今作は超えちゃいけないライン超えたかな。
次回作(あるかもわからんが)のために、是非ボロクソに叩いて欲しい。
これは例えるならアグゼリュスあたりでティアが死ぬ感じ?
いろいろしんどいな
被害者が増えたな
いや、それ以上かもしれない。死んで離脱の方がまだマシだった、そう思わせられるくらいにヒドイから
パーティアウトしたキーファが何かと話に絡んできてはひどい目にあってるのに
主人公たちはキーファを見守るだけであまり助けない感じ
ゼスティリアがクソゲーになったのはスレイとミクリオの声優のごり押しのせいです
逢坂良太、木村良平、こいつらはアニメ業界で有名なごり押しペアです
スレイとミクリオをごり押しするために人気キャラだったアリーシャは途中離脱することになり
人気が無さそうなロゼがヒロインに昇格すると言う不自然な展開になってしまい
この無理なごり押しのせいでストーリー全体がグダグダになってしまったのです
嫉妬から一つの種族滅ぼそうとする畜生に比べればリアラなんて可愛いもんよ
騒いでるのは新参のガキばっかだろ
リオン詐欺
レイス詐欺
クラトスorゼロス詐欺
アッシュ詐欺
フレン詐欺
リチャード詐欺
腐女子は今までよく騒がなかったな
TOXはゴミだろ
特に、バンダイ商法は有名な話なのに、なぜ、ゆとり世代は気付かない?www
は?憶測でものを語らないで下さい
それがゼスティリア