• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【朗報】PSVita版『マインクラフト』のパッケージ版が発売決定!これは売れますわ・・・




PS Vitaカード版『Minecraft: PlayStationRVita Edition』2015年3月19日(木)発売決定!!!!
http://www.jp.playstation.com/op/minecraft/club/2015/02/psvitacard.html
1423016112769
これまでダウンロード販売(はんばい)のみだった、PS Vitaの『マインクラフト』が、お店でも買えるPS Vitaカード版(ばん)で発売決定!

発売日は2015年3月19日(木)、価格(かかく)は2,592円(ぜいこみ)で登場するぞ!

もちろん、PS3R版もセットになった超おトクパッケージはそのまま!
※パッケージの中にPS3版のダウンロードコードが入っているよ!

さらに手に入れやすくなる『マインクラフト』。
ダウンロード版はちょっと手が出なかったキミも、これで思うぞんぶんプレイできる!?



















海外の支払い代行とかしないと手に入らなかったのが懐かしいな








ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮

マッグガーデン

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:19▼返信
スマホ版やってるしな…別にいらないかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:19▼返信
結構需要ありそうなんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:19▼返信
にっこにっこにー♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:20▼返信
はちまでみた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:21▼返信
はちまで見た気がするが?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:21▼返信
一方3DSはオワコンパズドラとオワコンマリオのオワコンコラボを必死にCMしていた
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:21▼返信
連絡先知ってる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:21▼返信



特報!ペルソナチャンネル2015【生限定!一度限りの特別番組】
2015/02/04(水) 開場:12:50 開演:13:00


9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:21▼返信
はち見た。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:21▼返信
ぶうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:22▼返信
任天堂最後の砦である子供層すら容赦なく取りに行くソニーさんえげつないわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:22▼返信
おい無能バイト
おい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:23▼返信
これは子供も買いやすくていいね、売れそうだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:23▼返信
本日のはちまで見た
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:23▼返信
PS3版とVITAのマルチってVITAのが安い事多いけどなんで?
例えばVITATVとかでやるとPS3より見劣りするの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:23▼返信


WiiUなんもねえな

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:24▼返信
何で今更、売れなさそう…vitaのDLランキングでマイクラほぼずっと1位だし欲しい人はみんなDL版買ってるんじゃなかろうか
俺もDL版買ったし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:24▼返信
発売日がいがいと早かったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:24▼返信
いや、VITAカード+PS3版DLコード付きって情報が新しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:24▼返信
◎.ポイント追加方法◎…コンビニで購入できる「e-さいふ」(プリペイト.゙電子マネ.ー)が便利です↓↓

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:24▼返信
GTA5
次世代版は1000万本以上を出荷、全体では4500万本を突破。
日本では昨年末に100万本突破。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:25▼返信
はちまでみた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:25▼返信
Moneybookers使って買ったのが懐かしい
しかし日本で展開するならパッケ版必須だよな、何故最初から出さなかったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:25▼返信
>>1
お前wwwwwwwwスマホ版かよwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:26▼返信
>>17
DL版は子供が買いづらいからな
DL版買える人は普通にDL版安定だと思うけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:26▼返信
来月かよ!
また地獄のときに来やがって
もう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:26▼返信
はちまでみた

てかエクストルーパーズ面白いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:26▼返信
昨日の記事と被ってるぞと言いたいところだけど、公式ソースなので新情報もあるね。
昨日の時点では、DLコードなのかカードなのか分からなかったけど、後者なんだな。
これで子供向け販売手法なのが明確になった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:26▼返信
マイクラするならPC
マルチメインでやりたいなら止めはせんが、ソロは苦行やで
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:27▼返信
ヤフー知恵袋より 1/2

任天堂3DSのマインクラフトの件で、イラッと来てます海外にはマインクラフト発売されているのに日本には発売されないのは開発者が日本を嫌いとか?海外にしか発売出来ない理由があるとか?
何故日本にはマインクラフト3DSが発売されないのか知りたい!
(それと、マインクラフト3DSの動画がPC版とを編集合成とか言ってる人居ますが、海外にはmjで発売されてますよ!外国人の人が直撮りでうpしてますし、3DS版とDS版を釣り動画かと思ったら本当のマインクラフト3DSでした)

補足
製品ソフトの証拠のパッケージまであるのにネタと言い切れる?3DSを持って直撮りしてる外国人が居るのに?
それと任天堂に直で聞いたら日本には発売しないとか言われました、海外に発売してる理由はと聞いたら開発者様に直接問い合わせ下さいとか言われて、一応海外には発売されてると言われたよ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:27▼返信
ヤフー知恵袋より 2/2

  ベストアンサーに選ばれた回答
ネタをネタと見抜けなければ、生きて行くのは難しい・・・。
情報のネタの取り方を学んだ方がいいよ。

  質問した人からのコメント
爆笑 学ぶ必要無しw!ネタだから何?て思う、そしてマイクラの事あまり知らないなら回答しないでね!失せろとか言いたくなるからさ


これは酷い・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:27▼返信
>>17
俺もPS3版PS4版VITA版と全部持ってるけどパッケージ版も買うわ。安いし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:28▼返信
>>15
消費電力200Wの機械と消費電力5Wの機械の見栄えが同じなわけないでしょ、常識で考えて
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:28▼返信
>>15
>VITATVとかでやるとPS3より見劣りするの?

たしかに見劣りするけど気にならない程度。
3DSLLでDSソフトするほうがよっぽどアレです。
35.青山京士郎投稿日:2015年02月04日 11:28▼返信
ぶたしゃん…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:28▼返信
あれ?昨日・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:28▼返信

コード入りのパケかと思ったらゲームカードちゃんと入ってるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:29▼返信
>>36
公式情報が解禁されたので速報じゃないんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:30▼返信
>>23
MSと先行契約して箱○で展開されていた→MSがマイクラそのものを買っちゃった
って流れがあったからだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:31▼返信
SENにDQH予約きてるじゃん!
いよいよって感じ。
41.青山京士郎投稿日:2015年02月04日 11:31▼返信
大切なことなので2回教えてくれたんだよ!!ありがたく思わなくちゃ!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:32▼返信
数揃えるためかな
少しでも速いほうがいいと思うが
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:32▼返信
パッケの必要性がわからん
容量少ないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:32▼返信
>>41
カートリッジが付くって情報は今朝発表されたみたいね(あとPS3版のDLコードも)
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:33▼返信
>>15
アクションとかならかなり見劣りする。
ただ恋愛ADVみたいな、動きの少ないゲームならそれほど気にもならない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:33▼返信
電話番号だれか知ってる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:34▼返信
今年になって塾の生徒が1人やりだした。
流行ってるのかなあ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:34▼返信

マイクラPSVita売れてるみたいね

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:34▼返信
>>46
つマイクロソフト
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:35▼返信
>>46
Uクラフトはキックスターターで金集まらなくて中止になったw

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:37▼返信
任天堂は着信拒否されてるらしいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:38▼返信
子供向けパッケージにPS3のDLコード封入ってのは、
上手く行けば色んな相乗効果があるだろうけど、どうせならPS4版も……という気もする。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:38▼返信
>>51

死ね

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:38▼返信
煽りとかのつもりは毛頭無いが、このゲームは何が楽しいのか、何が目的なのか、誰か教えてくれないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:39▼返信
>>51

イスラムに殺されろ

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:39▼返信
>51
死ね死ね死ね


57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:39▼返信
ニシくんイライラすんなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:40▼返信
おいバイト
昨日見たぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:40▼返信
>>54
何をしてもいいんだよ
このゲームはそういうゲーム
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:42▼返信
売れてもMSの儲けになるだがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:42▼返信
テラリア見たいにボス多ければ良いのにな
世界旅して別荘増やしてるだけだと結構飽きる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:43▼返信
>>54
なにしてもいいのか? オン荒らしてもいいのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:44▼返信
ニシ君イライラし過ぎてワロタwww
まあキッズ取られるかもと思えば怖いよなぁ
任天堂の生命線だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:45▼返信
>>60
それ言ったらMSも任天堂もソニーの儲けに貢献してるわけだが

任天堂だけは搾取されつづけるけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:45▼返信
ダウンロードコードだけパッケージに入ってても子供に買い与え辛いしカード版はいいテコ入れ

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:46▼返信
>>60
普通にマイクラが売れればSCEとMS両方にお金入りますよ
あ、ここで任天堂は関係ないので注意してください
Uクラフトの発売を待ちましょう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:47▼返信
ちょっ一か月先かよw早いな。
まぁ発売日に買うソフトでもないし、ゆっくり売ればいいか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:50▼返信
>>66
それ開発中止したやつや
1200ドルしか集まらんと言うとんでもない恥さらして中止したやつや
誰もゆうちゃんには何も望んでないし、いるのは口だけ豚だって明らかになったやつや
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:51▼返信
入学祝いにちょうどいい日にち
中学生でvitaデビューって感じだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:51▼返信
今となってはモンハンよりVITAの起爆剤になりそうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:52▼返信
>>54
一応ボスもいてクリアもあるけど、基本的には地上、地下あらゆるところに存在する資源を集めて家を作ったり装備を強化したり冒険したりするゲーム

食物を育てたり、牛、羊、豚、鶏などの家畜を繁殖させたり、村を繁栄させたり、植林して木材集めたりなんてことも出来る

あと、簡単な回路とスイッチがあるから工夫次第でそれらを自動化したりもできちゃう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:52▼返信
3DS最後の砦キッズも奪ってスマンなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:52▼返信
任天堂が最も恐れてる事象が起こるかもな。
「モンハン以外にVitaを大きく牽引する可能性のあるソフトの出現」

しかもマイクラはMSが囲ったので任天堂が金で抑えることができない。
さらに任天堂ハブというトリプルパンチ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:52▼返信
3月に3DSの中古在庫量がものすごくなりそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:52▼返信
まあ豚ちゃんはどいつもこいつも誰かがやった煽り文句、誰かがやった叩きネタ、
誰かがやった逃げ口上をコピペすることしかできない完全知障だから
サンドボックス系のゲームの面白さなんて理解できるわけがない
だから羨ましがる必要はないんだよ豚ちゃん

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:53▼返信
>>68
ブタにとっては発売中止だろうが発売の予定がなかろうが
全てのソフトはWiiUと3DSで発売予定だからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:54▼返信
>>15に返事くれた方々ありがとう。PS3版とVITA版どっち買うか悩むんだよなー。
いつか売るかもって考えると旧世代機のPS3よりVITAのがセット売りに混ぜ安そうだけど、大きい画面でもやりたい気がする。でもVITA版のが安価だったり。
DL版買えばどっちもできるとかだと一番なんだけど。
新ロロナとかFF10はPS3版で良かったのかとか未だに思ってるし、ひぐらしもどうしたもんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:54▼返信
で、びたってことは従来のコンシューマ版と同じせっまいエリアでしか遊べないの?
どんどん開拓してったらセーブデータが軽くギガサイズになるPC版も困りものだけど、
いくらなんでもマップ一枚分しかないワールドはなんとかしてくれよ頼むよ~
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:54▼返信
想像力次第で無限の遊び方があるからな
子供にも良いゲームなのでパケ版はいいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:56▼返信
>>66
U CraftはKickstarterで2万ドル集める予定だったが、1283ドルしか集まらずにポシャった
まあ49人しか出資しないようなゲームを作っても無駄だよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:56▼返信
PEよりはVita版が良い
とスマホでPEやってる俺が言う
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:57▼返信
>>54
むしろ何が面白いか自分で決めるゲーム
俺はサバイバルで探検そして線路を地上や地下に通して作るだけそれだけで何十時間も遊んでる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:57▼返信
パネキットやラクガキ王国の進化版だからなぁ
面白くないって人は面白くないだろうしハマる人はハマる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:57▼返信
>>78
PS4版はめっちゃ広くなったけどvitaとps3はちょっと狭いね
それでもスマホ版よりは広いけど

広いマップを携帯機でやりたいならPS4版をリモプでいいんじゃないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:58▼返信
男は黙ってSkyrimパック入れてファルカスプレイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 11:59▼返信
>>80
49人で1283ドルか・・・
任天堂ファンボーイって低所得者層に多いイメージだが・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:00▼返信
PS4の日本版パッケも頼むわ
この調子なら出そうだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:00▼返信
PC以外はマイクラもどきなのがなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:00▼返信
マイクラははっきり言って自分で目的つくれるやつがいると強いだろうね
レゴとか買うより遥かに安いし、永遠と遊べるからね
凄いじわじわ売れるだろうね、安いし
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:01▼返信
>>81
個人的にはPEも悪くはないんだけどね
なんだかんだやりこめたし
ただ赤石使えないから制限を感じるのと子供には日本語無いとちょっと厳しい
操作性も含めるとVita版の良い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:02▼返信
>>90
操作性はPE結構キツイよな
画面大きいタブレットでやると違うのかなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:02▼返信
>>77
ひぐらし粋はPS3版のいいと思うぞ。
Vitaカードの容量は最大4GBだから、音声が相当劣化してると思う。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:03▼返信
>>87
PS4持ってるならDL版でいいじゃん、据え置きに関しては日本だとパッケでないぞ
VITA版のPS3版のDLコードついてるのみると、容量だって据え置きなら色々変えられるしHDDで
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:04▼返信
子供がどれだけ入ってくるかは気になるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:05▼返信
>>92
ダウンロードの容量自体は100MB程度だから変わらないだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:05▼返信
>>91
4インチと5インチと7インチのスマホ、タブレットでやったけど一番良かったのは7インチのでかい画面
ただそれでも癖なのかどうしてもジャンプと右カーソルを誤爆する
気をつけても度々やってしまうのは物理キーが無い故の限界を感じた
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:06▼返信
>>77
Vita版のこれ買えばPS3のダウンロードコードも入ってるから
PS3でも遊べるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:07▼返信
>>94
『マインクラフト』が小中学生に急速に普及中!PSVita本体も低年齢層に広がっている模様:はちま起稿

あとコロコロやおはスタでマイクラの特集組んでるそうだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:07▼返信
本当はPC版をオススメしたいんだけど
PC版は子供やPC触り慣れてない人にはオススメし難いからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:09▼返信
早く連絡先教えろやカスどもが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:10▼返信
誰か任天堂にも連絡先教えてやれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:10▼返信
安い
長く遊べる
ネットワークを介さない友人と直接アドホックプレイができる
自分なりの表現、遊びができる

子供に売れそうだな
ホントVitaの起爆剤になりそう、まだVita版のアカウント数は25万程度だからパケ版で飛躍するかもな
子供はネットワークを使わせて貰えない人多いし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:10▼返信
>>99
子供の場合仲間とわいわいだからやっぱVITA版が一番合うんだろうね
俺はPCやれないからPS4で満足なんだけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:10▼返信
MSに代わった瞬間、露骨に売り上げ伸ばしにきてるよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:11▼返信
マインクラフトができないハード
Wii
WiiU
3DS
3DSLL
2DS
New 3DS
New 3DSLL
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:11▼返信
マジでU Craftがファミ通の発売予定表から消えてた…

ていうかWiiUの発売予定表だけ発売日未定も含めて1ページでおさまってて笑ったw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:11▼返信
>>101
教えても着信拒否されちゃうしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:11▼返信
PC版マトモに動かんからな
マイクラもこれからはPS推しだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:11▼返信
今見たら後発のPS4版は86万アカウントあるのか
凄いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:12▼返信
昨日も見たこの記事
そんで豚がブヒブヒ言うんだろう
そんでPCでじゅうぶんってパソニシ登場まで見た
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:12▼返信
小中学生にマインクラフトみたいな創造力を養うゲームが売れるのはいいことだ。
頭の老いた年寄りにはゴッドハンドをプレゼントしよう(^^)
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:12▼返信
任天堂なんもねえな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:13▼返信
ま、これがチカニシ同盟の真の姿って奴さw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:14▼返信
PS3版からPS4版にバージョンアップできなかったっけ?
勘違いかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:15▼返信
だれか任天堂に「MSに連絡すればいいよ」って教えてあげて!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:16▼返信
斜陽族任天堂が加速しそうw

子供向けパッケージでサンリオとかバンナムとか他のキャラクターとスキン商法が入ったら更に伸ばせそうw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:16▼返信
>>114
金出せばできる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:17▼返信
近隣マップに村がないか探索したけど、2つしかなかったわ
線路でつないで満足してしばらくやっとらんな
村人増やすためにドア付建物複数建てたけど、増え方がよろしくない
殺されてたのかな・・・一人線路逆走して歩いてた奴いたな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:18▼返信
>>114
データのコンバートはできる
まぁPS4版は別途買わないといけないけれど
発売当初あった500円で購入できる割引サービスはもう適応外のはず
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:21▼返信
発売決定と発売予定の違い
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:22▼返信
マップは今の倍くらいになればvitaも不満ないんだがな
というか、ピストン直ったのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:23▼返信
まさに現実はGK
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:23▼返信
Vita版買ったけど今見たらPS4版590円になってた
北米版もう買ってあるんだけどまた買えというのか・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:23▼返信
>>101
待ってろ貴様の家を放火してやるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:24▼返信
なんかマイクラVitaの記事を定期的に上げているな
ステマお願いって頼まれたのか
あ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:25▼返信
>>99
購入の時点でつまづきそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:26▼返信
やってないけどやる時間がないなゲームですぎい
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:26▼返信
>>115
MSが着信拒否してんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:27▼返信
>101
待ってろ 夜中にお前の家を放火してやるからな 焼き殺してやる

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:27▼返信
>101
待ってろ 夜中にお前の家を放火してやるからな 焼き殺してやる


131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:28▼返信
マリオメーカーDirect
イワタ「マインクラフトが発売される前から、マリオメーカーを考えていました」

と言うのまで想像した
132.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月04日 12:29▼返信
微々たるもんだとは思うが、パケの方が読み込み延びるんでねぇの?(容量とかの話とか)
パケのメリットって何さ?
ディスク(カード)入れ換え面倒厨のオマエラはDL版喜びはするともパケはしたって興味無いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:29▼返信
>>116
日本版のスキンは速くくるとかなりの販促になるな
東映の特撮とか妖怪ウォッチとかドラクエとかいくらでも考えられる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:29▼返信
これ、大事だね。
せっかく小学生に人気でても、
ダウンロード版だけだと入手困難だからね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:29▼返信
これ、創造力が発達しそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:30▼返信
>>101
殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する
殺しやるからな

日本のイスラムより
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:31▼返信
>>132
vitaカードは優秀で、DL版より少し速い
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:31▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:31▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより


140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:33▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:33▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより

142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:33▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより


143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:33▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより



144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:33▼返信
海外の支払い代行するとか未成年かよwww
普通にクレカで買えただろwww

新事実 はちまバイトは未成年
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:33▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより



146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:34▼返信
>>132
単純にプレイする人が増えるのはいいと思う
DL版安定だとは思うけど、パケ版じゃなきゃ買わないという人も多からね
流行って人が増えたら、特集して建築テクニックとか建築例を紹介する書籍なんかも出るかもしれないし
そうなるまで流行るといいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:35▼返信
豚がイスラムのまねごとするとほんとにISILが抹殺しにくるぞ
イスラムの教えで豚は不浄なものだからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:36▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:36▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:36▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:37▼返信
DL版買った奴もいるだろうし、パケ版はそこまで伸びないとは思うがな
MSにしてみりゃゲーマーがPS4買った後、二台目にどっち買うかの瀬戸際だろうしなぁ
自分達が端から捨ててる携帯機援護してSCEに恩が売れれば儲けものじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:39▼返信
>>132
Vita本体と一緒に買ってくれる子供が多いんだよ(金を出すのは親だが
小売が大喜び ロード時間もVitaカードもDL版も大差ないしマイクラはもともと読み込みが早い。店頭にパッケージ版があったら買いやすいし、そういう客層を狙ってのパケ版発売決定だろ

まあ俺はとっくにDL版を買ったがね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:40▼返信
積み木遊びみたいな簡単なゲームを今の様々なジャンルの中から子供達が選ぶってのも皮肉だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:40▼返信
こないだ姉んとこに行ったら
小3の甥が学校から帰ったらせっせと採取と加工してチェストにつめて
小5の姪が塾から帰ったら弟とやんややんや言い合いながらクリエイトしてた
いやあ買ってやってよかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:41▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:41▼返信
SCEの公式読む限り完全に子供向けだな(ルビ振りまくり)
小売からもDL版の説明めんどいとかパケ版よこせって突き上げが来てるんだと思うわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:41▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:42▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより

159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:42▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより


160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:42▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより



161.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月04日 12:42▼返信
>>137
あ、そうなん?ゲームの種類の問題か、以前スパロボはカードじゃ渇渇って話あったから
カードじゃ逆に問題出るかと思ったがそうでもないのか
>>146
まあ、確かに自分も現物主義だしデータに抵抗ある人には待ってました‼なのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:43▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本のイスラムより
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:44▼返信
誰だよブヒッチ入れたのは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:44▼返信
>>101

殺害予告する
夜中にお前を殺害して家を放火する

日本イスラムより
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:44▼返信
殺害予告で二回も捕まったつまようじ坊や思い出した
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:45▼返信
>>153
何だかんだいって自分でなにか作って遊ぶの好きな子供は多いと思うよ
じぶんが子供のときも互いに天誅でマップ作って友人同士で遊んだりしてたし
167.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月04日 12:45▼返信
>>152
おっと…こちらも成る程なぁ…
親からしたら下手にネット弄られるより現物渡した方が良いからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:45▼返信
>>125
スマブラじゃあるまいし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:46▼返信
Ps4はよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:47▼返信
>>153
ゲーム内のほぼすべてのオブジェクトに当たり判定があり、またそのほとんどをリソースとして利用できるってゲームだぜ?
子供が触ってワクワクしない方がおかしいと思うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:48▼返信
ネットに繋いで無いっていう人向けかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:49▼返信
豚ってイスラムの教義では不浄のものなのに。
つか本当の教徒なら「イスラーム」って言うんだがな。

ぶーちゃん本当に成りすましが下手だねえ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:49▼返信
近所のゲーム屋に行くと必ず小学生がマイクラプレイしてるなそういや
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:49▼返信
マリオメーカーに国内売上勝てるのか?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:50▼返信
>>161
スパロボのは「8GBカード使うと定価が1000円上がっちゃうの助けて!」って話だったような
結局データ圧縮で乗り切ったみたいだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:51▼返信
宮本「誰か連絡先教えて」
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:51▼返信
子供に人気のゲームマインクラフトができないハードがあるらしい

しかもそのハードは子供向けらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:52▼返信
これ買うと、期間限定600円でPS4版も買えるんだな

これ、ありだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:53▼返信
U CraftなのにPC版だけ配信とかネプUを思い出すな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:54▼返信
3月は今年一番のソードアートしか興味無し
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:55▼返信
VITAとPS3の比較の話があるけど、カードになってるVITAのが、ディスクメディアより読込み早いとかはないの?
FF10はPS3版、インストールできなかったから結構後悔したんだけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:56▼返信
パケとDL合算で累計50万本行くだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 12:56▼返信
宣伝しまくれば馬鹿売れするポテンシャルがある
ホントに宣伝するかは疑問だが
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:03▼返信
>>181
どうなんだろうねえ
最近出たエスロジはPS3版よりずっとロード早くなってたけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:04▼返信
また3月・・・・
いやもうDLしたけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:07▼返信
Sonyの決算っていつだっけ
今日?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:09▼返信
>>186
今日だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:10▼返信
VITADL版買って600円でPS4版も買った俺に死角は無かった
PS3版?いらねえからDLしてねえわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:12▼返信
バージョンダウン品だけど良いのか…
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:14▼返信
>>189
声かけ事案だけは起こすなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:15▼返信
パッケ版買うなんてネット断ちしてる仙人か課金できないガキぐらいだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:17▼返信
>>191
だからそういう客層に発売するんだって
いい加減理解しろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:17▼返信
>>189

この馬鹿は何のことを言ってるんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:19▼返信
>>191
わかってんじゃん
これは完全にお子様向けだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:19▼返信
これくそつまらん
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:20▼返信
ニシ君みっともないからもうやめなさいw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:20▼返信
>>191
ひらがなだらけの説明見たらその子供向けというのが分かるだろ
君はいったいどこを見て何を読み取っているの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:20▼返信
やったぜVita、マイクラで躍進

一方テロニシは、通常運転で犯罪予告をしていた
両方の意味で震えて眠れ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:20▼返信
>>195
任天堂のゲームよりは面白いよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:21▼返信
「マルチタイトルはつまらん」発言した宮本みたいな奴がいるなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:21▼返信
ちょっと見ない間にDL版の評価数げ結構増えてるんだな
まあDL数ランキング上位をずっとキープしてたからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:21▼返信
MS「ありがとうソニー」
SCE「ありがとうMS」
これはWinWinですな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:22▼返信
バカ「誰か連絡先・・・」
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:22▼返信
>>191
そういうDL購入できない層向けなんだが今頃気付いたのか?
お前のネット環境も仙人並に隔絶してるな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:23▼返信
>>202
昔は結構ハードメーカーいたのに今はもうこの二社だけかぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:24▼返信
MS「ありがとうソニー」
SCE「ありがとうMS」
任天堂「誰か連絡先知ってる?」
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:24▼返信
3DSでもペアレンタル設定でネット接続切ってる親は多いだろうしな
VITAでネット接続は小学生には敷居が高いだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:24▼返信
レジに張り込んで
「君が買おうとしてるマイクラはバージョンダウン版だよ、ちゃんとPC版買ってMod入れなきゃ」
みたいなことするバカが湧きませんように
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:24▼返信
パッケージ版発売決定の初報よりもカード版であることが確定した今回の報に意味があるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:25▼返信
なにげにPS3版とのクロスバイのことも書いてあるなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:30▼返信
ツー・・・ツー・・・
おかけになった電話番号は現在使われておりません
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:33▼返信
ストアにDQHの予約が出てたからポチってしまったorz
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:33▼返信
>>54
”鉄腕DASH!のDASH村やDASH島みたいなことをして遊ぶ”
これがわしが買うきっかけになった説明の言葉
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:35▼返信
>>213
非常なイメージがよく伝わる説明だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:43▼返信
キッズが買って順調にVITA普及しそうやな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:57▼返信
子供たち、闘会議ではPCで遊んでたけど
次世代ワールドホビーフェアでは、主にVITAで遊んでたから手が出しやすいと思う
持ってないハードでも、触れたら性能がいいのよく分かるしね
あと上記のイベント写真で、コロコロ持ってる子写ってたわ
やっぱ子供への影響力あんのな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 13:59▼返信
>>212
俺はメタスラエディションだから前日にダウンロードして遊べるぜw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:07▼返信
>>217
既にPS4持ってたからメタスラ買えなかった…
うらやまちぃ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:08▼返信
上から目線でクレクレしてた任天堂ざまあねえなあw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:23▼返信
>>217
DLは俺も事前にできるはず。
アンロックが当日だがなw

フリウォが12時、NOVAが7時からだったがDQHは何時になるやら。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:23▼返信
最近のインタビューで、宮本茂氏と高橋伸也氏がマインクラフトについて語った。

宮本氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」

高橋氏「いつも、WiiUゲームパッドはマインクラフトにピッタリだと思っていました。3DSならもっと簡単で、おそらく多数の子供にウケるとも思っている。面白いことに、日本ではまだ欧米のような人気は出ていません。もし我々が協力することができれば、日本でより人気になる手助けができると思います」

↑上から目線の酷すぎるクレクレである
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:28▼返信
宮本「誰か任天堂助けて」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:30▼返信
宮本「遊んだこと無いけどマリオメーカーと似てると思ってる」


全く違うわ!!!
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:30▼返信
>>221
マイクラの人気が出てない日本ってどこの平行世界かな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:34▼返信
潜在力的にはじわ売れミリオン行ってもおかしくないからなー。
パッケ版でCM打てばかなり行けると思うが版権的に無理だろうな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:34▼返信
そんなことよりPS4がアマランTop10に2色とも入っとる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:37▼返信
すげーよなこれ、MSのソフトなのにPSで売るとか考えられない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:40▼返信
任天「連絡先、知ってる?」
MS「しってる〜。」
ソニ「しってる〜。」

任天「ぐぬぬ・・」
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:41▼返信
>>221
公式クレクレとはw

いつから任チ.ョン堂はこんな下品な企業になったのやらw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:41▼返信
>>208
即通報
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:50▼返信
>>220
発売日の0時からロック解除ってストアに書いてあるぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 15:00▼返信
興味はあるけど
いまいちどういうゲームかわからないんだよなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 15:06▼返信
>>231
おー最後まで見てなかったサンクス。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 15:38▼返信
もしマイクラがMHPみたいに大ヒットしたら、このあとにvita版MHP新作が出ても、遅れてきたヒーローというよりは後からやって来たヒーローって感じになるな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 15:56▼返信
VitaカードにPS3DLコードって面白い組み合わせやなw
よっぽどVita版売れてるんやろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:06▼返信
全然容量いらんしDL版でいいと思うんだよなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:06▼返信
8846件の評価入ってるけど評価なんて入れないユーザーも居るからなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:06▼返信
>>234
飛躍してるなあ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:12▼返信
>>236
さんざん上のレスでも語られてきたのにカード版発売する意味解ってないの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:12▼返信
とりあえずPSNアカウント無くてもシングルならできるのは子供にとってはメリットだよ
それにDL版を買う場合は、最低でも3千円分買わないとならないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:16▼返信
グラが売りのゲームじゃなさそうだし性能問わなそうなハードなのに何で3DSで出ないの???
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:17▼返信
ソニー 2014年度 第3四半期業績(営業利益)

モバイル・コミュニケーションズ     93億円
ゲーム&ネットワークサービス     276億円
イメージングプロダクツ&ソリューション 230億円
ホームエンターテイメント&サウンド   253億円
デバイス                545億円
映画                  24億円
音楽                  254億円
金融                  509億円
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:22▼返信
>>242
ソニー赤字幅も減って通期営業利益も上方修正したようで良かったの
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:23▼返信
>>242
ソニー復活キター
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:24▼返信
>>241
マイクラの要求スペックなめたらアカンよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:27▼返信
>>241
3DSのクソ性能をなめたらいけない
マイクラもテラリアも開発者が投げたレベルだからね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:30▼返信
それでも売れない糞ビータw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:56▼返信
日本語で日本人向けに公式DLサイト作ってくれよぉ
あ、PC版の
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:58▼返信
すまんな。皆ワンピース買うんだろう。
多分爆死コースになるよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:02▼返信
>>241
マイクラは演算性能がなきゃ動かない
vitaのCPUは4つ、3DSはVitaのCPUより落ちる性能で2つ
これだけの差があるから物理的にうごかない
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:07▼返信
>>241
グラフィックはドットっぽいがかなりの処理能力を要求されるゲームだぞ。
3DSみたいな低性能のハードで動くわけないだろ。
まだPSPの方が可能性がある。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:14▼返信
性能ってグラだけじゃないんだよねぇ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:15▼返信
そもそもマイクラはCSだと360独占コンテンツで
開発者がPS好きでSCEも熱心に話をもちかけてたから、MSとの契約期間が切れるのと同時にPSハードに出たけど
それを危惧したMSが権利持ってる会社ごと買収した(開発者は退社)って流れだから
任天堂が入り込む余地はもともと無いんだよな
今の状態だと開発者ではなく、権利を保有しているMSと直接交渉しないといけないからw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:16▼返信
>>221
宮本の無知無能っぷりがよくわかる恥ずかしいコメントだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:33▼返信
>>241
スマホ版すら動かなかったからです
開発者が言ってます
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:44▼返信
>>243
通期だと、モバイルは赤字だよ。もっとも分かってたことだけどね。
一応最新予想では今期の連結は営業利益が黒字としてるね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 17:52▼返信
>>241
単純明快に膨大な量のポリゴンと物理演算能力と言う3DSのウンコ性能じゃどうにもならん問題で
移植出来なかったの、マインクラフトの作者が移植出来なくて断念した。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 18:34▼返信
>>250
VITAのCPUは4コアだが、ゲームに使えるのは3コアだぜ。
3DSのCPUとの差は圧倒的なんてもんじゃない。VITAのCPUは1GHz以上(1.2~1.3GHzらしい)が、3DSのCPUは
何とPSPの333MHzより遅い266MHzなんだぜ…
New3DSは768MHzになってるらしいが、その増えたCPUパワーのほとんどは3D映像の補正で消費するらしい。
だから、実際にゲームに使えるのは3DSより上だが、大幅な演算速度の増加は期待出来ない。
さらにGPU自体は3DSもNew3DSも全く同じ物。マインクラフトの移植はNew3DS専用なら出来るかもしれないが、GPUがウンコだから無理かもしれない。
259.ネロ投稿日:2015年02月04日 18:48▼返信
不燃ゴミね

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 18:48▼返信
WiiUnkoちゃんの性能では無理ゲーだしのう
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 21:02▼返信
>>253
ってことはミヤホン、電話かけられるねwww良かったねwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 21:09▼返信
vita版はマイクラしかできない
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 21:35▼返信
ターゲットはVITAが普及しつつある低年齢層ですよ。
だからPCの方が……とかの話は論外。
3DSでは処理しきれないけど、それでDSにケチをつけるのも論外。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:58▼返信
WIIUなら流石にできるんじゃないの どっかの記事でWIIUで出す気はないみたいな事言ってたから無理だろうけど
てかパッケと同時に大型アプデ来るかね PC程にしろとはいわんけど今のマップじゃ物足りないわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:31▼返信
スマホ版だとオリジナルに比べ制限多いから、
動画見た人とかは物足りなくなってくる。
大抵のマイクラ動画はオリジナルだからね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:39▼返信
>>253
はじめの流れはあってるがMSがマイクラ買った理由は
ゲームのためだけじゃねえんだよ。
そもそも会社ごと買ってもMinecraftだけじゃ
どう考えてもペイできないんだから少しは考えろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 17:23▼返信
うぉぉぉ、キタコレ、ぜったい買うわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:40▼返信
ゲオで予約したいんやけど・・・
いつ予約出来るんでしょう?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:18▼返信
皆さんは知り合いでPSVITAマイクラダウンロード版を
持ってる人はどのぐらいいますか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 17:00▼返信
発売当日予想以上の売上が、実際予約数は三桁万は伸びてるみたいだし
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 02:59▼返信
ダウンロードとおんなじ??
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
ホントに出るんですか? めちゃくちゃうれしいですうううううう
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:19▼返信
嘘だぁ

直近のコメント数ランキング

traq