テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>
Amazon買取サービス
最大買取価格 ¥ 789
レビューはこんな感じ
関連記事
【【悲報】PS3『テイルズオブゼスティリア』のAmazonレビュー、星1の評価があの『ジョジョASB』を超える】
800円以下ってマジすか
他のショップならもっと高く買い取ってもらえると思うけど、値下がりすごすぎる


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>posted with amazlet at 15.02.07バンダイナムコゲームス (2015-01-22)
売り上げランキング: 42
テイルズオブゼスティリア 公式コンプリートガイド (BANDAI NAMCO Games Books 51)
キュービスト
山下書店 2015-02-21
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
ゼノクロの素晴らしさで、屁ルソナ5のショボさが目立ってしまい本当に済まんな…
↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
キャラクリできるのがいいな
散々煽って評判下げに貢献しておいて何言ってんだ?
本当にプレイして不満がある人なら良いが
叩きに便乗して騒ぐだけの奴は救えないね
特にテイルズなんて何十万本も売れる作品なのに売り上げが下がったら元も子もないぞ
ここまで極端になるか普通
↓買い取り価格も落ちテイル↓
戦闘やらは面白いのに
てか、Vのベスト版が上がってきてて笑えるw
でも5000円で売っててアホかとおもた
結局ここじゃ記事にならなかったような
それはねーだろwwww
社員かなにかか?
テイルズ史上もっともペラいシナリオとボリューム
カメラワーク最悪な戦闘
褒められるもんなら褒めてみろよってくらい褒められる部分がすくない
最後はロン毛ミクカスとホモ手繋ぎエンドwwww
くたばれwwww
何かカメラが糞すぎてつまらなそうなんだけど、やってれば気にならない?
新品価格が5割切ったら買おうかな
無料追加シナリオDL期間終わるまでに初回特典付きの新品が3980円になれば買ってもいいが無理だろな
もうゲームは別の場所で買うからいいわ
いやお前に売る時は5千円 これは買い取り価格
高いことあるよね。
何回か横流ししたことあるわ。
まあ楽しみたいゲームあるなら俺みたいに事前情報仕入れないことだな
そうすりゃ先入観なしに楽しめる
「だが買わぬ」
これ笑うところ
俺の場合ゲーム売るときにゲオ・ブックオフ・駿河屋・Amazonくらいしか買取価格調べないけど、
たいていAmazonが一番高い価格提示してた気がする
高評価23045
低評価502
>やってれば気にならない?
きみがエスパーでカメラが物陰やポリゴンの隙間にいて
真っ暗なのに戦闘できるなら
あるいは気にならなくなるのかもね
いっとくが邪魔とかの次元でなく細い道での戦闘などは真っ暗になる
勘だけの戦いを強いられる
実際に売り手が多すぎて価格が落ちてるわけだからな
最初の街の狐2回目とかやばかったw
後はじこっで動かなくなる時もあるw
尼は窓口やってるだけで、実際に買い取りやってるのは別の業者
ゼノスゲーさんはクソゲーなのじわじわとバレてるね
偽オープンワールドばれとかキャラの造形が全部手抜きなのとか
まだまだたくさんでてきてるぜ
何でもかんでもネガキャンのせいにすんじゃねえよ
豚は豚でも任豚にここまでの影響力ないよ
怖いのは萌豚のほう、これであいつら怒らせるとどうなるかってよくわかったんじゃない
大きく期待外れだったんだから
刃は1アリーシャとか面白い事言ってたのにお前(はちま)はそういうユーモアすらねぇのかよ
つまんねぇやつだな
中古のアバドン王plusが8000円だったから売ろうとしたら500円とか言われた
しかも理由が「PS2が生産中止になって商品価値が下がったから」とかもう少しまともな言い訳考えろよ
ToGfとかゲオで1ヶ月以上経って買ったのに初回特典ついたからな
テイルズなんてそんなもん
面白いけどなぁ
モンハン4Gの時騙された
あのクソゲー売っても安いのかと思って最近まで放置してて、最近試しに売りに行ったところ3500円にもなって損してたわ
おーブタが吠えとる
でえじょうぶだ!!!モンハン4の時よりマシだ!!!!!!!!!!!www
戦闘とか真っ暗で悲鳴あげてるプレーヤーばかりだがな
どうせ出すんだろ?
システムも嫌いじゃない
なんで右スティックが命令変更なんだろ
L3R3でよかったんじゃないかな
責任者はどう始末をつけるつもりなんだろうな
買取価格: 最大¥ 68
とかあるんだが。。。
どうゆう基準?
壁際は酷いけど細い道そんなんなるか?
よく部屋の入り口とか狭まってるとこ利用して一網打尽にするけどならんぞ
壁際はもうどうしようもないけどな
あれは良くオーケー出したと思ったわ
戦場反映する意味は壁際のせいでマイナスにしかならんかったな
まあバカじゃないから壁際とか行かんけどな
まぁ感じ方は人それぞれだから。
ただTOZに関しては大多数からしてつまらない作品だったのは間違いないんだろうね
一部の連中が「アリーシャ好きな萌豚が荒らしているだけ」みたいなことよくいってるけど、
たかだかキャラ一人が不遇な目にあったくらいで大炎上に発展するわけがないってことは馬鹿でも分かる
TOXですら荒れなかったテイルズチャンネルの掲示板が荒れている時点で、
TOZはテイルズファンですら擁護出来ない代物なんだってことがよーく分かる
アニメスペシャル観て「マイセン死んだのになんでコイツら盛り上がってんの?おかしくね?」と思い、
TOZの予約取り消して正解だったわホント。安くなってから買わせて頂きやーす。
以降プレイする気もまったく無いって人が多そう
バンナムに馬鹿にされてまで遊びたくない
中古販売の最安値ですら4800円なのはボリ過ぎw
基本企業方針は変わらないから新たに馬場のような奴を適当に継ぎ換えするだけ
で、次回は馬場をクビにしたので買ってくださいに騙されて買わされ文句を書き込む無限ループ
ほんとその通りだと思う
批判している連中は具体的にTOZのどこが悪いのか鬱陶しいくらいの長文で述べてるのに、
養護している連中は「普通に面白い」、「いつものテイルズ」とかいって具体性0なんだよな
シームレスにした意味がないようなw
でえじょうぶだ!!!モンハン4の時よりマシだ!!!!!!!!!!!wwwwww
同感
近所のポテトでついに2780円で叩き売りされててさすがに草はえましたわ
が擁護に見える盲目ぶりww
まぁ、要は買い取りたくないだけだよ
これはいい加減任天堂から給料貰ってもいいだろ
ネガキャンと捏造においてぶーちゃんの右に出る者は居ないな
販売価格が1アリーシャ以下になったら記事にしてくれ
でえじょうぶだ!!!モンハン4の時よりマシだ!!!!!!!!!!!wwwwww
一つ一つのシーンだけ見れば決して悪くなさそうなのに
一繋がりのストーリーとしては…
クソゲー乙
ああ、神ゲーだよなwwww
PS系でこれ以上のゲームは無いからなwww
ソニーアンチが捏造してんだよなwwwww
安心しろ。ゴキですら批判してたから。
あいつら面白くないものには面白くないとはっきり言うからな。
フリヲも俺屍2も問題点と不満点を述べてきちんと批判出来てた。
擁護している連中なんてお察しよ。
火水土風の神殿のBGM凄いかっこよかったわ
販売はたけえ・・・・
モンハン4Gもたしか発売当初は買取400円ぐらいって記事書いてただろはちま
それには触れるなよ・・・
その件をそれ以上議論しても誰の得にもならない
話題にするな!
まあ穢れと憑魔があまりにも適当設定過ぎたな
でもあんま気にしないんだよな、細かいとこw
奥義と術が少ないのとショートカット設定がない=実質設定できる量が少ないのが不満かなぁ
カムイ連呼する人いるけど、カオスでも雑魚は常時使ったりしないけどな
使いどこが分かり出すとかなり面白いバランス
ボスがほぼ死ぬこと前提な感じがウザいけどね
けど流石にアンロックとかだったら擁護出来んぞ…
ゴキブリはマジ害虫
こ れ が P 5 の 未 来 だ よ
盲目なアンチにサイコパス呼ばわりされるぞww
割と豚と違ってPSユーザーは批判するときは正当にするぞ
豚なんでもマンセーだけど
テイルズはまじでシナリオが受け付けるものじゃ無かった訳だし
でもゲームとしては遊べるし戦闘もマアマアな分システム面にも
イマイチだった俺しか2よりマシだと思うが
例としてMH4G持ち出してくる辺り擁護になってない
あれもTOZと同等かちょいマシくらいの評価だぞww
モンハン4は販売価格も暴落してたな・・
ゼノブレの悪口はそこまでだ
X2はX以降のテイルズの中ではそこそこ面白いって聞いたんだけど
単体でプレイしても問題ない?
もうすでにリークで確定してるやろwww
まだ見てないんかw
くわしく
ペルソナ厨がテイルズ馬鹿にしてんぞw
こりゃテイルズ厨のP5☆1祭りで報復だろうなw
ざまぁw
まあシナリオは今までのと同様で普通 今1週目終盤でプレイ時間100時間レベル上げしすぎているなww
ペルソナ厨がテイルズ馬鹿にしてんぞw
こりゃテイルズ厨のP5☆1祭りで報復だろうなw
ざまぁw
※次=キュキュ達R三部作の追加キャラの世界の話
これな
いつものところで即効ばらされてて草生えましたわw
ってかリークなくても普通の人間なら完全版出る事くらいわかるやろwww
批判する方は具体的だそうだw
だから彼らは何か知ってるだろうなw
手元に残しておきたいと思われないのは残念だな
次に繋がらん
今回ガキでもおかしいと気付く矛盾だらけのシナリオだし
あともういうのも疲れたくらい詐欺ったのも許されない
わりと本気で心配
ゲームの中身というよりやる側の頭の中身の方だけど
いうてToZは自業自得なとこ大きいけどさ
ゴメン過去記事検索したらモンハン4が買取455円って記事だった。あとバンブラ買取10円って記事も出てきた
だから触れるなってんだろー
ちょっと裏こいや!
これが擁護に見えるって凄いなw
ちょくちょくブチ切れてるぞ。掲示板が炎上するってほどではないが、
なりダンXのタンスのチェスターに対する発言だとか、TOV・TOG完全版の
発表時は怒ってたな。ただ後者の文句はすぐにやんだな
でえじょうぶだ!!!モンハン4の時よりマシだ!!!!!!!!!!!wwwwww
売った奴が・・本編が満足出来るものだったりトロフィーや内容も一本で補完出来る作品なら取っておいたみたいだが。
シナリオ追加DLCの存在やそれが第一弾とかワカッタら今後DLC何本分・・数千円をつぎ込まないとイケない作品と思うと気分を害した・・そのうえRPGはオン要素ないから即効クリアして売って気分を変えるために他のソフトを買う養分になってもらうとか何とか言ってた
これが無料で追加分が揃うとかあるいは思い出になるような作品だったら違った見たいな。
コナミが特許押さえてる限りこういうカメラは作り続けられるんだから
ジョジョの悪夢再びでしょ小売には
売れたソフトは数でてんだからそら値下がり早いだろ
出来は関係ないよ
中古屋は知らん
コナミの特許ウザいよねマジで
カメラもだし、音ゲー関連の特許や、プロ野球関連のライセンスなんかもウザかった
発売1週間くらいのエアプゴキはマジうざかった
なんでもかんでも任豚にしたがる病気野郎だと初めて実感したよ
神殿と決戦前夜のBGMとティアマット戦はよかったぞ
同じく
正直ここまで酷評されるとやってみたくて仕方がない。
もうTOZに関する問題点と不満点も読んだし、シナリオの大筋も知ってるけど、
それでもやってみたい。カメラワークの悪さとかは自分でプレイしてみないと
判断が付きにくいしね。だからTOZは3000円切ったら買う予定。
やる前に売られまくってる時点でお察しだろ
それさえもうプレイしたくなく手放したいってことなんだよ
ペルソナ厨がテイルズ馬鹿にしてんぞw
こりゃテイルズ厨のP5☆1祭りで報復だろうなw
ざまぁw
俺は楽しんでる
これってただの感想だよw
擁護に見えるのは頭おかしい
新品価格中古価格共に全然値崩れしてないけどな
ジョジョとロスプラ3は買取価格だけじゃなく販売価格も急落したからまだまだ及ばない
あれだけ推してたのに。んで言い訳が、ヒロインはユーザーが…とワケわからない事言って、ヒロインと書いてあったのを削除したりな……
噂だがもうすぐ期限が終わるらしい
酷評されてたゲームでも
買ってみたら面白いうえに
海外で高評価されるパターンもあるからな・・MGRやニの国PS3みたいに
あてには成らん
>>180
延長しない理由ってあんの?
いやあくまで第一弾のDLCが無料が期間限定ってだけで
第二弾とか第三弾もそろえないとシナリオ補完むりとか萎えるだろ絶対
トトリPlus発売時、「ゲーム自体は楽しいけど、強制終了の不具合が残念」って
ここのコメ欄に書いたら「んな不具合ねぇよ。エアプ死.ね」って言われたの思い出した
でえじょうぶだ!!!モンハン4の時よりマシだ!!!!!!!!!!!wwwwww
ゼノブレなんかもきっと酷い出来になるんだろうなぁ・・・
馬場Pみたいな人にはこのゲームが最高だろうし
世の中にはケータイ小説で泣ける人も居るからな
エアプ認定
信者認定
星5は問答無用で参考にならないで
星1は何書いてあっても参考になったになるって
完全に基地外の遊び場になってるわ
日本3大ってなくね・・
FF、ドラクエが巨頭だが
テイルズ、ペルソナもある上にポケモンは一応ヒット作だし
3つに絞れないだろうな・・
DLC?買わんよ
バカヤロー星1が1300件行きそうでも疑う奴は真の仲間だぞ!!!
乗るしかないんだよこのピッグウェーブに!!!!
いらんけど一応3年以上かけて作ってんだしマシなんじゃねえか
調整的にも・・
俺に買わせてくれと声をかけて安く買ってます
カメラに関してはマジクソの部類
ただ、一度理解したらまずその状況で戦わないからこんなに言われるのは違和感バリバリ
シナリオ自体はそうでもないけど、暗殺者をあっさり受け入れ+擁護コメはさすがに寒かった
そら主人公PTは世間知らずで常識外れな集団だけども
まあ、穢れと憑魔の設定がガハガバなのがすべての原因かと
1500以下になったら買いたいね
本当に申し訳ない ゴキよわw
MGRと二ノ国を例に持ち出すのはちょっと違うような・・・(´・ω・`)
PS3の二ノ国は酷評されてるところ見たこと無いし(尼レビューでも高評価)、
MGRはシナリオ面が賛否両論なだけで、アクション部分はかなり評価高いよ
BGMくらいしか褒められてないTOZとそれらを比較するのはなんか違うなー
具体的な返答できずに文句言って申し訳ないっス
ダクソ1も2もDLCでストーリー補完だし
他のゲームでもよくやってるじゃん
中古ダブつき始めたら高いままの新品売れなくなるからな
期間限定無料だから、ソフト買う前にアリーシャのDLCシナリオだけDLしといたら?
携帯小説では泣けないけど、和ゲーの据え置きRPGとか少なすぎてこれが楽しめちゃうんだなw
俺のダチも文句垂れまくりだけどな
ただ、そいつネットの評価に左右されるきらいがあって微妙にゲームの話が噛み合わんのよね
その2つは本編の出来が良くて、なおかつ切り売りじゃないから文句がないんじゃね?
今から楽しみだわ
1週間ほど前は3500円だった
今は知らんがそのうち1000円くらいになるよ
エクシリアがそうだった
ダクソは一作目は発売後しばらくたってからだしファンとしては好評だったんじゃね
そしてダクソ2はDLCが出来良くで評価がむしろ上がったパターンだし
また違うよな・・ダクソはシーズンパスだしてたし
毛質がテイルズとダクソではまた違うようなきがす
二ノ国は日野ってだけでボロクソいわれてたし
やってない人間、やらずひ批判する人間いっぱいいるよ
やらないのはいいけど、そのゲームについて語り出す連中が多いからネットは嫌よね
ならんと思うぞ
なら同じじゃん。ED後の話を出してるのに切り売りだとかいってるのは
ただ叩きたいだけのやつだろう
カメラはホントそうだね、例えればMHの壁際のカメラと同じ
糞カメラだと分かってるから、よっぽどアクション苦手な人でない限り
それを避けるように立ち回れば良いだけなんだけどね
ただ、いままでの円形フィールドで良かったんじゃねとは思ったわ
買ってすらいないアンチが叩けばクソゲー扱いされて値段下がる
ニの国セールで買ったが出来良いのよな・・批判する部分は無かったきがす
実際糞だったのは俺しか2くらいだな最近は
他は案外満足出来る
本編がよくて切り売りじゃなければ許されるのかw
マジウケるwww
公式掲示板で未購入のテロニシが嫌がらせ繰り返してる証拠もしっかり掴んでるだろうし
ここら辺でしっかり対策しないとゲーム業界はこのままテロの標的になり続けて死滅する
はちまのテイルズ叩きが日に日に磨きがかっているなすばらしい
さすが テイルズ オブ ディスッテラ
いやウケナクてもそういうもんだろ・・・
なんとなく切り売りなら最初からEP商法して売れよって話だしな・・バイオリベ2がそうだが
買ってないアンチにはどうすることも出来ない領域
Amazonだと未だに新品6800円で、中古だと最安でも4700円だぞ
それどこの激安ショップだ教えてくれ
そらやった人間からしたらね
二ノ国はやってない人間の批判が癌だな
個人的には成長後を主人公にしてればもっと売れたかなってのが残念かな
あと映画化しとけと
どっちかやってたらまた違ったはず、特に後者
↓買い取り価格も落ちテイル↓
販売価格も暴落したPQ
ヒロインはこれ!みたいな推し方してて永久離脱して発売してからそんな立ってないのにDLC課金しまーす。
ってんのがワンセット
自分はフリヲかな…
俺しか2は逆に楽しめた、クリア後キツすぎてやめたけどw
まい全体的に満足度は下がってるかな
クソゲー言われるとめちゃくちゃ反論したくなるけどw
さすが最高傑作なだけはあるw
でえじょうぶだ!!!モンハン4の時よりマシだ!!!!!!!!!!!wwwwww
べつにどれが3大RPGであろうがなかろうが
自分はプレイしたいのをしたいときにするだけだから
何であろうと一向に構わないんだけどね
RPGで発売直後にDLC発表されたら大概批判くいそうだよな・・・
今はまだ中古を買う人間も多そうだがその需要も無くなれば相当安くなるでしょうね
誰が買ってるんだろう
前作でも唐突にあるキャラの足手まとい設定持ち出して困惑させられたがこのシリーズのシナリオライターは推敲をせずに書き上げてるのかしら
流石にそういう奴らだけでここまで下がらないと思うぞ
事後対応しないバンナムも悪いし
忘れてた俺もフリオだわ・・あれムカついて思い出しもしなかったわ・・
シナリオライター二人だよな・・・マッタク打ち合わせしてねえんじゃねえの
ファンこそ擁護するのは無理だね。
短ければ切り売り
そうゆう理論だろww
作品としてはそれなりに良いけど、ヒロインが原因で全体的に評価が駄々下がりしてしまっている状態
一つ悪い部分が目立つと、他の悪い部分も気になってきてしまうんだよな
むしろ見捨てて戦争に関わっちゃ行けなかったな
イスラム国相手にするみたいに
んで黒アリーシャとしてボス化
女版リオンで人気出てオールオーケーやろ(適当)
発売日前に問屋に押しつければOKなんだから
的外れなコメ多いな
手間が掛かる奴は放置して、都合よく力があって、都合よく穢れなくて、都合よく人を頃せる便利な道具ちゃんを愛用する感じだろ。まじ便利だわ
というかバンナムのDLCの事だし1300円の価格に見合わない位にまじで
オマケ要素並みに・・短く2時間もせず終わる内容な気がする
買い取り価格ガーって?w
だよね。ダクソとかはまた別だろうに……
んで、期限付きにしますで→やっぱりDL課金する前提でいたんだな
が第2の波。
台湾で謝ったと思ったら、ヒロインはユーザーが決めるもの→さんざん、推しててそれないだろ。しかも課金とは関係無くね? そしてヒロインと明記されてたのを削除
が第3の波
そりゃ、叩かれて当たり前だし、課金地獄が予想されるなら今のうちに売るだろしね
むしろロゼが女版ユーリなんだろ
まぁ、こんなサイコパスと一緒にされたら腐が発狂するだろうけど
コメは稼げるんだろうけど、連日何個も記事あげたりしたよな…流石に限度っつーかさ?
発売してすぐに後日談DLC情報出たってことは発売前に完成してるってことだし
これが2ヶ月や半年後ってならわかるが、すぐ出したあたり、切り売りって言われても仕方ない
潰すのは一瞬で済むんだなあ
買いじゃない売りだ
ちなみにGEOな
>>253
ホントこれ
こんな駄ゲー勧めるならPS3の3神作を勧める
てかだからこそキレてんだよな
こんな形で裏切りやがって
今はザビーダの衣装で炎上してるね
これは微妙にアウトだし消費者庁動くかな?
ペルソナ厨がテイルズ馬鹿にしてんぞw
こりゃテイルズ厨のP5☆1祭りで報復だろうなw
ざまぁw
ザビーダ?デゼルじゃなくて?
好評発売中と書いてあったな・・・少なくとも好評じゃない気がする
悪評発売中だよな一応
こんだけ騒がれてるけど実際はそこまで不満持ってないユーザーの方が多いってことだな
ジョジョASBはあっという間に値崩れしたし
他のメンバー全員が浄化できない殺るしかない言ってて
スレイが殺るって決めた相手を変わりに殺したりだから言うほどでも…
穢れって設定があまりにもあんまりなだけかと
それにザビーデ兄さんも自分の信念の元に殺してるんだけどね、なぜか言われないという
新品在庫が余ったからなジョジョ・・・
予約限定版が一年経っても変えた始末だし
TOZも大概だが・・ひっそりとブレイブストームがバグで星2で死んでる
アッチの方がだいぶキツイと思われ
ブレイドストームも今おもろいなぁって遊んでんだがなんかあんのか
オンライン関係ならどーでもいいな、正直
わりとマジでテイルズ引退してペルソナかFFにいこうかと思ってる
テイルズは馬場と藤島切るまで戻らん
…切ったらちょっと考える
○ キャラの掛け合い。Xに比べればキャラが面白い。
× カムイ(これのせいで戦闘がやや単調に)
×× 矛盾する世界設定。穢れの生む基準がもうわけわからん。
論外 あるキャラのDLC→もうこれダメじゃん。注意書き必要なレベル。
戦闘はTOGをより進化させたと思ったら遊んでいくうちにそうでないと気付く。
シナリオは矛盾はあるがそこまで叩かれるほどでも。良くも悪くもいつもテイルズっぽくないかと。
よって、評価☆3くらいが妥当かなと。
他のソフトで話題そらしとか見っともねえな
大概これだと思うけどな
てか後から売るってのは制作時から決めてんだから発売時期を判断基準にしてる人らは変だとは思う
知らない人いたのか
ザビーダがデゼルの帽子を被っているんだがこれが外せない
んでこのザビーダにテイルズの人気キャラであるゼロスのコスチュームがDLCで有料配信された
DLCでは『帽子を被っていないザビーダ』が売られるが、実際に購入して、このコス着ると【常に帽子被ってる状態】になってしまう
要は『帽子を被っていないゼロスコスのザビーダ』←商品の表示が実際の商品→【常に帽子被ってる状態】
と違う為に景品表示法違反でガンガン通報喰らってる状態
なんだ、結局販売価格はまだまだ全然値崩れしてないのか
販売価格が下がらないって事はまだまだ売れてるって事か
捨てアカ低評価3行レビューの3点セットがデフォ
無料レビューってのはもう暇人の娯楽に成り下がってるよ
バグなら直せば良いだけだな(ハナホジー)
バグかは知らんがな
危ない地雷だったわ
アリーシャの衣装がなぜかロゼが着れてしまうってのもどうかと思ったが…
ザビーダさんはデゼルの意思を引き継ぎたくて……って話ではないわな
普通にあかんな、それは
それは見てないから知らん
買いたきゃ買えばいい
俺がキレてるだけでいいと思う人もいるだろうしな
ただいつものテイルズを期待してるならやめたほうがいい
ある意味いつものだけど今回のはとくに酷い
買わないけどな^^
バンナムぷぎゃー
さすがに2000円ぐらいなら元取れそうだし
まぁ単に注目されなかっただけなんだろうけど
ロゼは何度か戦ってそのたびに捨て台詞残して穢れたまったところで助けて仲間にするし
何かとPTメンバーとかで叩かれるアビスよりガチで酷い
シナリオどうかしてる、キャラも頭がおかしいテイルズ脳してない
ロゼはお金の為に人を頃して、悪人だからセーフっていう奴だからなぁ
セーフっていうのは気分的に穢れないって意味ね。どういう理論思考だかは分からん
そもそも依頼人の善性は問わないんだし悪党だろうが誰の依頼でも受けるけど相手が悪人ならやらねぇ
善人が暗殺対象っぽいけど依頼やめたら関係ねぇ助けねぇよって事だから
微妙なキャラだわ
あれはまんまなのが…な
どうみても穢れてやがる…
百理ある
でもFF13よりは段違いというか比べるのが失礼なぐらいToZの方が面白いのは確か
良くこれで大丈夫 って思えるな……
純粋だから穢れないよ
自分の行いが間違ってないと思ってる
だからサイコパス
ちなみにアニメで基地がいかと思われたルナールはほぼ唯一ロゼを批判してた
依頼人の善性は問わないとか言ってない気がするけども
てかしつこいくらい情報の確認はする調べるとか言わされてて、なら暗殺者とかブラックなイメージつけるなよって思ったが
アリーシャに関しても悪い奴じゃないからやめた、ついでだから脱出助ける、だし
あいつらの情報網凄いから囚われたアリーシャが殺されないって裏くらいすぐとれるだろしな
超便利キャラに頼るクソシナリオではあるけど
ザビーダ兄さんにも一言言ってあげてつかぁさい
・アリーシャ紹介文に「スレイと旅を続けた~…」
・本編では見せない女の子らしい素顔が拝めるで!!
・本音でぶつかり合う女同士の熱い友情に注目だ!!
見せないって本編で見れないだけじゃん…すぐバイバイなんだから…
ロゼと友情って、二人にいうほど交流した時間ないっしょ…
じわ売れで最終的に50万くらいはいくか
P5は勿論これ超えますよね?
知り合いのドブスがテイルズ信者だからテイルズ好き=キモ顔 で完結してたお前らごめんな
あいつってそこまで嫌われるキャラだったか?
そっからライオン丸倒して戦場行ってライオン丸倒してソッコー終わらせたから嫌な印象がない
その通り
何も考えずにやってるんだろうね、頭悪いったらない
その位このゲームはおかしい所がてんこ盛り、BGMしか褒める所がない
発売日にアマで買って積んどく状態なんだけど、完全版がPS4とかで出たらこれゴミにしかなんらよなぁ
バンダイは地雷・・・でもProject Carsはやってみたいのよねぇ。
ロゼと同じく信念という名の元に穢れず殺し歩いてる設定
そうだったか
エドナのにいちゃんを殺してやる約束してたって印象しかないな
そういう描写がロゼみたいにあれば違ったかもな
少なくとも俺はカッコイイからむしろ好きなんだがな
ロゼは無理ヒロインにふさわしくない
その上DLCも悪質だから叩かれない方がおかしい、まともな批判すら火消しで無かった事にされるね
都合の悪い事は全て豚とかアンチと言って擁護や工作するから被害者のユーザーがますますPS離れを起こすのに
1ヵ月は様子を見てから買わないとバンナムとPSのゲームはダメだね、もう何も信じられない
後はスキルとバトルアクトが面倒なぐらい
生まれてたった7歳のルークは、自分が作り出された理由を知って、
師匠に唆されて街を壊滅させた自分の罪を悔いて逃げずに向き合ったのに…
ユーリも殺人したけど、
あいつは人を殺すって覚悟して殺して、それを完全に正義とか思ってる訳でもないからまだいい
まじでキャラ描写が共感出来ないわ…ガチのサイコパスじゃん
あんなの受け入れる天族の性格もどうかしてる…
初っぱなの登場シーンで思いっくそ殺してるで…
思いっきり忘れてた
仕方ねえだろ誰が印象に残るんだよあんなモブw
まあ印象に残らなかったからロゼみたいにおおっぴらに批判されてないんだろうよ
助けるよ、いつものテイルズなら
それに力があるから受け入れますとかもない
それぞれシナリオは違うけど、展開とかは似たようなもの多いし
お約束みたいな展開もある
今回は神衣や天族とか世界観の設定とシナリオとキャラ設定、全部がぐちゃぐちゃ
いくらなんでも暗殺ギルド()過ぎるだろ
依頼主の善性まで問いだしたら、一体どんだけ調べるんだよ
そもそも高額の報酬を用意して暗殺を依頼する人間が善人ってすげぇ基準だぞ
あと依頼受けないどころか逆に頑張って助けるとかアウト過ぎ
目の前で襲われてる人間は助けそうだが、これから襲われる予定の人間ならそのまま去るだろうさ
ユーリは普通に屑のダブスタ野郎だろ
ガキの頃から戦場駆け回ってたり、暗殺者ギルドとしてやってかなきゃならなかったからまぁしゃーない
セキレイの羽だけで食ってけそうなのがあれだけど、ゲーム内の描写だと義賊的な依頼しか受けないって形にはしてるらしいし
いつもテイルズなら助けるよなww
これを叩いている人達は、あれはOKなんだろうな
だって風の骨は報酬関係なしで受けるってロゼが言ってるし
盗賊で利用されてたガキのイベントの時に言ってるよ
ピーチパイ演説は良かったやん
必殺仕事人をイメージしたんじゃない
ハーツ…好きなんだけどなあ
演説よければ、後は良いんだ
そもそも発足からして暗殺やりたくてやってるわけじゃないしな、あの集まり
今では副業の商売のがほぼメインで暗殺関係は本当に必要あるのか精査してから受けるって変な組織
暗殺ギルド()ってのは間違ってない認識かと
今日剣客商売BSでやってたが、剣の達人がある依頼をされて断った(○○の両腕を折ってほしいという内容)
後日、剣の達人の父が、依頼を断ったことを問いつめた、息子は断ったのがいけなかったのかと問い返し
父は、「断ったことはいいが、おかしいと思わなかったのか?両腕を折れという依頼だ、気にならなかったのか」と
それに対してただの剣術馬鹿の息子は「はぁ……」と間の抜けた返事をした。
父親が知り合い使って標的にされた娘を見つけて助けたから良かったものの…
善人が殺されると分かってても何もしない、ってのは
いくら暗殺集団と言ってもプレイヤーの印象としては…
まぁ展開全部おkとか言わんが
ヒューマとガジュマと両者のハーフとガジュマ憎むヒューマのPTは
色んな出来事乗り越えて一つになれた、ってだけでZのPTよりマシ
道楽組織だったのか
ボランティアでやるならガンダム00みたいな自発的に悪を探す組織にすれば良いのにな
結局、報酬を問わずに依頼を受けてから吟味してコロすって言う立場じゃ正義マンとも言い難いな
正義の実現って大義が無いならただ理由をつけてコロしたいだけなのかね
快楽冊人集団か、カルト集団って感じだわ
そもそもDSなんかに出すからや
結局あとで追加してリメイクだすことになった…
スペックに合わせてゲーム作る訳じゃない
グラ上げたらきっちり他で手抜きする
なに言ってんだこいつww
何言ってんのこいつ?って感じだったわ。
あの考え方は単一の価値観が前提だから寧ろ許容性を摘む考えだと思った
人のことより自分の心配しなよ
身内の不始末は自分でつけてたし
あの組織の情報網でそんなんしてたら大陸中のお助けやらにゃならんしな
まあその辺の整合性考えないアホライターだから穢れとかも収拾つかなくなるんだろうけど
てか見捨てた善人ってアリーシャだよな?
関わったから調べて助けてるやんとしか…
他の依頼とかも街中の噂から気になったこと調べだして人助けしてるし、悪く見すぎでしょ
そもそもファンはデフォルメで充分
Vのグラでいいってよく言われてる
それでグラ頑張ったから手抜きするね?って言われてもは?て感じ
それもやってるじゃん
作中のサブイベでそういうのあるよ
てか暗殺ギルドになったのは親父のやってた傭兵団がハメられて仕方なくって仲間になるあたりで判明してるのに
なに見てたの?
買い取り価格落ちテイル
人気落ちテイル
在庫余っテイル
暗殺やりたくてやってるわけじゃない!
ってコメに安価つけてんのに
正義の実現やら大義やらww
快楽やらカルトやらww
糞ゲーが集まるね
暗殺対象が善人なら助けるよ。ってこんな事をろくな報酬貰わずに続けてたら資金いくらあっても足らんでしょ
商人ギルドの方の儲けで全部なんとかなるって言うのか
報酬が関係ないなら道楽でしょ
>暗殺やりたくてやってるわけじゃない!
だったら暗殺しなければ良いじゃない
結局、正義の味方で暗殺ギルド()なんでしょ
せやで、としか
セキレイの羽は対立関係の二国間を往き来できて、王宮にも出入りしてるレベルのかなり名の通った商人ギルド
ゲームやってればわかるだろ
マジな話萌え豚怒らせたからこんなことになってる
嫌なら最初からまっとうなRPG作れとしか
ガキの頃からそんな傭兵団の親父に背負われて戦場出てたり、暗殺ギルド転落したりで死と隣り合わせ
その上風の天族の勝手な御加護でスーパーチート状態
さらに風の天族が長時間器にしたせいでカムイ化しやすい体質とチートにチートを重ねた設定がロゼとその周囲
ライターは頭おかしいとしか思えんけどロゼはゲームやってるとそんな悪い奴とは思えん
穢れないのだけはなんとかして欲しいが、穢れて苦しむロゼを見てハアハアしたあと助けたいし
普通に買ってたら何も変わらんぞ。バンナムにしてみればDLCの売り上げがあまり見込めない以外は成功の部類だろ、ゼスティリアは
まったくだ 待つ事を覚えない
そのあたりはバンナムお得意の予約特典やら初回特典があるから
難しいだろ
それほど思い入れがないタイトルならともかく、ファンなら欲しいと思うのが必然なんだし
理解できない自分の馬鹿さを棚にあげられても
あの演説を根本的に理解できてないやつって初めて見た
バンナム鉄拳「・・・」
疫病神のくせにロゼに入ってるときは疫病神の加護が発揮されてないのが不思議
風の骨の他のメンバーが穢れないのも不思議
ネットなんてそんなもんよ
確かに理解はできてないかも。ストーリーまともに追ってなかったし。
ただ、ピーチパイのおいしさが違うのが文化じゃないの?って思ってた。
どこがつまんないの?
ストーリーのアラ探しなら細かい事言えばツッコめるかもしれんけどそんなの言い出したらゲームなんて楽しめないと思うんだが
たまに本スレで「普通におもしろい」って書き込む人もいるけど
大抵曖昧な言葉でしか話さないんですわ
俺が見てるときに一人だけバトルの楽しさを延々と語り続けた人もいたけど、そんなケースは稀
原点回帰も王道もせず、いつものテイルズ以上につっこみどころ満載なのに
一応発揮されてたらしいけどね
すべて本人の実力でいままでやってきたと思ってる的な言われ方してて
だからデゼルがずっとロゼについてたことは本人にはふせられてる
あとロゼの意識が無い時にちょくちょくデゼルが体操ってただろう、とも
穢れに関してはもうワケわからんから考えないほうがいいなw
設定考えたアホは猛省するべき、だいたいこの辺の設定が悪さしてる
勿論、ピーチパイそのものの話じゃなくて文化によってものの見方や世界観が違うんだから一つの事象に対する受けとめ方はそれぞれ違うんじゃない?って思ったってことね
発揮されてたらロゼは不幸のどん底にいると思うんだよねぇ
天族パワーだけ受け取って中々に順風満帆な生活送ってるし
メタ的に言えばロゼ関連でも荒れまくってるし最初っから最後まで不幸だけどさ・・・w
・神依出来るのは主人公のみor人間全員
・神依を人間中心で奥義が強力なモードと天蔟中心で術押しのモードに分ける
・NPCのAIをV以前の有能さに戻す
・ロゼを二周目以降ないし完全版で仲間になるライバルキャラ、ダークヒーローにする。
ロゼは穢れを業として背負いながらも憑魔化しない魔人、相棒サイモンは穢れながらも憑魔化しない堕天蔟
・アイゼンを救う=理性を取り戻させるシナリオ追加
・前代未聞のホモエンド廃止。D2やAの様な主人公×ヒロインエンドに修正
・武器融合から同じ種類縛り撤廃
こうだったら絶賛してたしどんだけ叩かれても全力擁護してた
疫病神いうけどデゼル自体は一応、ロゼも大切に思ってるしなw
だからスーパー暗殺者やる意外では発揮させなかったんでしょ
霊応力ない人間には別の事象に変換されて見えるらしいし、ロゼも天族否定して霊応力自力封印してるし
仕事が傭兵→暗殺なのもあってスゲー才能持ったやつくらいな扱いなんでしょ
歴史上の将軍とかも導師か憑魔だったりとからしいしな
アガーテは自分の外見を変えたくては仕方がなかった
ヒューマに愛されたかったから、ガジュマだと愛されないと思ったから
外側だけに固執した結果がアレ、ガジュマであるアガーテの姿をしたクレアは中身の話をしたんだよ
同じヒューマに殺されそうになっても
馬場Pに自分と似てるとか言われるし、そういう意味じゃバランス取れてるね
あ、なるほどね。俺はもっと普遍的な差別に対する演説としか受け取ってなかったわ
結局力尽きて問題の出ない最序盤だけそのままで、以降突貫工事みたいな
ロゼやエドナとチュッチュしたかったズェア
退学と言った方がいいか
このレベルで上の方に感じられる据え置きRPGしか作ってないから
今回叩かれるべきはバンナムの売り方に大してであって中身はいつものテイルズだろう
ストーリーの事言い出したら人気であるアビスも散々なもんだ
クレアは田舎の単なる村娘だから、あーだこーだ難しい事は言えない
ただ自分の思い出を口にしただけ
美味しいと思う気持ちに種族は関係ありますか?って…
素朴だけど、大事な問いかけだったんだよ
でも、値崩れってどういうと起こるのきにおこるの?
Wiiのゼノブレイドなんか5年前のソフトなのにゲオでは販売価格6180円で買い取り価格は確か4000円やったし
どう違うんやろ?
売り上げは関係ないのかな?
面白かったよ、序盤はね
某サイコパスが加入してから、大いなる力によって物語が捻じ曲げられて
目も当てられぬ惨状になったのが悔やまれる。
お願いだから、当初の物語で作り直して欲しい。
確かにうがち過ぎだったのかも。
種族関係ありますか?ってのが印象的だったから、いや、それは関係あるじゃん?それが文化や国が違うってことじゃん?って当時思ったんだわ
美味しいという感情は人間の普遍性だとしてもどれを美味しいと思うかはそれぞれ異なるバックボーンに左右されるんじゃない?って
あの時ピーチパイって口にしたのは、村でヒューマとガジュマと仲良く一緒にピーチパイを食べてたから
クレアにとっては自然なことだった
見た目がまるきり違う"ガジュマ"のお婆さんは、彼女にとって"優しい"お婆さんなだけ
今回のテイルズはピーチパイ演説的な要素があれば、酷い成りにもだいぶ印象変わったはず
一度は助けた子供が結局最後は死にまくっててなんじゃこれって思ったな
唯一生き残った子も意識不明だし
( ̄^ ̄)y-~~
バグの無さと装備のスキルシステム回りの凄さは正直すげーわこれ
最強装備作ろうとするとめちゃくちゃ時間かかるけど、鍛えた装備の名前を変えてさらに強化できるように
したうえで、そのタイプの武器2種類を合成させて
新武器が完成したりとか、そこに同名スキル何個つけたり、スキルシートのどのスキルを発言させるかーとかの
徹底具合はすごい。それによって最大難易度でも普通に戦えるようになるし
どっちかというとネトゲとかでやればいい感じかもだけどねこのシステム
そこの境地にいたるまでの道のりというか下準備が大変すぎて誰でも気軽にできないのがもったいない
任豚のテロネガキャン大成功といったところか
これで味を占めたからこれからも延々やり続けるだろうね
あいつらやることなくて暇そうだしw
スレイまじ空気?
他のキャラが悪い意味で目立ってはいるが、こうも話題にならない主人公とか…Xの時のジュード以外やん…
今ならそういうことだったんかと分かるわ。
当時はそこら辺を切り離して、特にあの場面はメッセージ性が強かったし、差別をとりあつかってたから言葉をそのまま現実とリンクさせて考えてたわ。寧ろ、村の描写のところは都合よすぎね?程度に考えてた。
空気っていうか、導師になることによって
「導師は世界に多大な影響を与えるため人間社会に深く関係してはいけない」みたいな制限があって
しばしばライラに止められるから
ぶっちゃけ自我がほとんどない
導師だから、導師だから でしか動けないから 遺跡が好き な特徴しかないわけだ
そこ等辺の制約無いチートキャラがロゼってことで良いの?
リバースは「大事なのは心で見た目は関係ない」って単純明快だろw
どうしたって人と関わるのがRPGなんだから、
例えば導師になる為に旅して少しずつ力をつけていって、最終的には導師になったり自分の身を犠牲にして世界守ったりとかさぁ…
天族とかもう色々設定同士が足引っ張りあってる
☆5にしてるのは頭にウジか何か湧いてしまったんですかっ?
このゲームさ
情熱が云々とかいうテーマらしいよ
馬場P、ライター二人、開発スタッフ、それぞれなんて答えるんだろう…
だね
表向きは商人、裏向きは暗殺者で入手情報が多く、仲間も多い 害ある奴は殺す という便利な立ち位置
物語ではスレイが浄化できないほど穢れと結びついてるやつを殺すのがロゼ
スレイ自身も最初は悩んだ末に殺そうとしたけどスレイは生かす仕事、ロゼは殺す仕事という分担で旅が進む
一応スレイ自身ロゼに殺人をやってもらいたくないっていう描写はうっすらたまにでるけど、
終盤サブイベントでスレイがついに人を殺して、ラスボスも結局刺し殺して手を汚しちゃう
というかニシくんのでかい声にかき消され気味だから
誰か具体例教えてくれ。
なんか今回は、悪人暗殺が全然悪いことじゃないとか思ってるから穢れないらしい暗殺者が
ヒロインの座やら共同秘奥義やらマンセーなんだっけZは
そりゃさすがにドン引きモノですわ
ヒロインが誰かとかどうでもいいというか、やる側の思い通りだったらつまんないだろ
一部のゴキはホントかっけぇ。ロゼばりにイカしてるわ。
フリヲといい俺屍2といいTOZといい、大多数の人たちが批判する作品であろうと、
それでも問題点・不満点から目をそらすのが真のゴキだろうに。
クリアーしてもとくに感動もないし、得るものはなかった
個人の影響の域を超えてない?
マジレスしようか?
単純に多く売られてるか売られてないかだよ、スマブラとか終わりがないで皆でできるのは余り売られないからずっと値段高いよ
ぜスティリアはまだDLCが来てないから売ってない人が多いんだと思う、DLCが配布された後なら2000円くらいになると思うよ
Xの時も思ってたけど過剰に叩かれ過ぎ
テイルズなんて基本こんなもんだぞ
売るってのは店側に売りつけるってことね
褒められる点といえば俺の嫁、エドナちゃんを生み出してくれたことかな
1300円ちゃんと結婚できなさそうな声の子も好き!
ロゼはしね、舌噛み切ってしね
馬場大先生のセフ✔に慈悲はない しね
バンナムは課金に目を眩んでブランドを潰してしまった
んで続編近くにフリプ行きと。
店側も売れないものを高く買い取りたくないから価格を安くする。それだけのこと。
今までやったテイルズの中で一番酷い
というか、あんなもんにテイルズのタイトル付けないでほしい
Xを基準にすりゃそうなるだろうな
あれもZ同様に王道や原点回帰を語っていたが、Z同様にテイルズらしさが全くなかった
まだエスコートタイトルのTのほうがテイルズらしいわ、システムが終わってるしボリューム皆無だけどさ
PSシリーズの終わりの始まり
ミニマップを非表示に出来ないのは不満だったけど
カムイの爽快感はいい感じだったし、戦争止めた後の星空の下での演出はかなり良かった
1週間でクリアーして4500円で売却したけど…
Zの世界は、人は天族を崇拝することで加護を得て、天族は人から崇拝してもらうことで力を得て存在を維持していて、共存関係が成り立っているんだけどね。
Rの異種族間で互いを奇異に思い拒絶しあっていた世界とは根本的に違うから、的外れな非難に首を傾げられると思う。
それを皆が手放したがってるんでしょ?
手元においておくのも不快なんだよ・・・・理解しろよw
GK思考ってほんとに良い方にしか考えないなwww
ポケモンや妖怪ウオッチが300万本近く売れてても
あんまり値が下がらなくてスマンナw
テイルズ → ただのクソゲー
買取価格でハッキリしてしまったw
神依秘奥義9連発で脳汁出る
叩くものがこれしかねえのか...同情するぜ
ケンコウがんばれよなwwww
ヒロイン詐欺はただの口実だしね
今回、叩かれている一番の要因はミクリオとのホモエンドだし
さすがにテイルズファンもあれは我慢できなかったんだろ
ゲハがヒロイン詐欺で炎上しているから
それに長年の不満がたまったテイルズファンが乗っかっただろ
DLコンテンツ入りの完全版のベスト出たら考える
その分、ボロクソに叩かれてて複雑な気分だった
同じ感想の人いて安心した
モブみたいなルックスに反して
自己主張しまくるし
目立ちまくっているよ
ただ天族の仲間のいいなりになっているから
そこらへんがプレイヤーの神経を逆なでするんだろうな
えっモンハン4が糞ゲーなのをブタが認めちゃたw
昔は導師が沢山いたという設定なのだから、主人公を別格の選ばれた存在だということにしなくてはならない理由はなかったはずなのに…
なんか
いとこの小学生に自慢された気分w
自分はあれをミクリオの妄想か、スレイと同じ手袋をした続編の主人公(別人)だと思ってたわ。
てっきり、スレイは仇を殺して災禍の顕主に堕ちているものだと…
やった事ない奴が平然とこんな事言っちゃうんだからゲーム業界も大変だな
いろいろと伏線をはって世界観を広げた割に、未消化なまま終わった感じはするけどな。
もう1周した人に感想聞いたら、20周年の割には色んな意味で薄いって言ってたし
一応好きなシリーズなんじゃねーの? ちょっと前までヒロインの下手糞な絵バナーにしてたじゃん。
>人は天族を崇拝することで加護を得て、天族は人から崇拝してもらうことで力を得て存在を維持していて、共存関係が成り立っているんだけどね
それ地の主になって加護を与えられる加護天族だけで、マオテラスがアレなせいで今は穢れやすいから崇拝が必要ってだけでは?
イズチや各所にいる野良天族は別に崇拝とは無関係に存在してね?
PS4でも1円とかばっか
新作は店で売ったほうがいい
いかにお金が儲かるかを前提としてそこに引っ張られるから糞になる
お前みたいなのが圧倒的少数派だっただけだろwww
見苦しいやつだなぁww普段は散々ゲハな発言して色々好き勝手
言ってるくせにこういう時は被害者面wwwww
テイルズも本当に一部の奴らだけが愉快犯如き騒いでるだけだと
思いたいならそう思えばいいwでも現実はドン底。本当神ゲーな筈なんだよーwww
ってかwwww
やらねーならどうでもいいだろww無視しとけよwww
しっぽ見えてるぞwww顔真っ赤本かぁ?やらねーけどさぁの前置きが
白々しくてクソ笑えるwwww
やった事ない奴が平然とこんな事言っちゃうんだからゲーム業界も大変だな
ファンもいつも通り笑って許したと思うよ
ただ終盤からエンディングにかけてのミクリオのプッシュが鬱陶しすぎて
さすがにファンも見過ごせるような内容じゃあ無かったんだろ
とくに戦闘にまでミクリオをプッシュしてくるのは止めるべきだったな
なんでユーザーは適切なパーティを組んでいるのに勝手にパーティを編成したりするんだろ
しかもボス戦闘が始まる前にミクリオをパーティに加入させるという鬼畜仕様
これでファンが怒らないわけないだろ
あとミクリオとのホモップルを邪魔させないためにロゼを死なせた展開も反吐が出たよ
「好きなゲームがクソゲーであることに気付いていない」
この2つは大きく違うという事を、擁護派は理解できていない
何も言い返せなくなるとそういう感じにしか言い返せなくなるよね。
わかるよ・・・うんうん。ほんと自業自得だよね。ゲハ卒業しなよww
できるならなwww
ジョジョはパッチで持ち直したから良いじゃん
ゼスティリアはもうどうにもならん。完成された糞
わかるだろ 散々草生やしまくってるアホがほざいてるって
Destinyもそうだけど、発売後のパッチでまともに遊べる様になったらOKって考え方おかしいぞ
未完成品を発売しましたって事だろ、それ
PS3時代はライバルが居なかったから調子良かっただけで本来の評価なんてこんなもん
エクソリアの粕ビン推しで学ばなかった阿保声豚が喚いてるだけw
あれダクソみたいな感じで気になってんだけど
もう不買運動でもするしかない
発売前の詐欺まがいの宣伝で毎回騙されるてるからバンナム商法が成り立っちゃうんだよ
モンハン4G 買取価格2,800円
TOZ 買取価格711円 ←wwww
5500円で売ったんだぞ俺はw
マ.ン,コ的評価か?ようわからん
ポケモンシリーズのキャラクター全員
ソードアート・オンラインのキャラクター全員
アクセル・ワールドのキャラクター全員
とある魔術の禁書目録のキャラクター全員
とある科学の超電磁砲のキャラクター全員
魔法科高校の劣等生のキャラクター全員
ゼロの使い魔のキャラクター全員
ギルティクラウンのキャラクター全員
ゼスティリアとかいうマジモンのゴミに比べたら
パッチで何とかなるゲームはまだマシってだけの話
それぐらいなら買ってみても、ええかな
バイトは※稼がないとオコヅカイ()貰えないからねw
予約特典の奥義
全部手に入らないからね
実況動画見た限りでは
ステージの大半が暗闇がかってて、とにかく暗い
せっかくの高グラが暗い場所ばっかで黒、黒、黒
なのがちょっとねえ
敵のダメージは高くて緊迫感はある
ロゼを負んぶ移動いる?本人元気歩け
789円で買い取した奴がなんで期限外で買うの?
馬場がゲームと一緒にアニメ化も進める
↓
アニメ部署の連中がスレイとミクリオの声優を使えと強要してくる
↓
スレイとミクリオがメインキャラになるように活躍させろと強制してくる
↓
ヒロインキャラのアリーシャは邪魔なんてパーティから追い出されることになる
↓
ヒロインを無理にパーティから追い出したせいでシナリオがグダグダになる
テイルズ系はオフイベも盛んなイメージあるから、ゲームソフトで利益を出したとしても関連コンテンツを死なせた代償は決して無視出来ないと思う。
特にテイルズファンが公式でも荒れてるのを見ると、テイルズシリーズ自体終わってもおかしく無い気がする。
なんでユーザーは適切なパーティを組んでいるのに勝手にパーティを編成したりするんだろ
しかもボス戦闘が始まる前にミクリオをパーティに加入させるという鬼畜仕様
あんまりRPGをやらない人? シナリオ上パーティメンバーを固定されることはよくあるんだよ。
Zの場合は天族を入れ替えることができるんだから、戦闘開始後にミクリオを下げればいいだけ。カムイ化していなければ、ロゼのパートナーとも入れ替えできる。指摘していることは的外れだよ。
不満があって非難するのは好きにしたらいいけど、言いがかりも甚だしいのは辟易するわ…
ヒロイン騒ぎ嵩かと思ったら主役側でも不具合か
なあアンタ>>460?
>>487についても答えて欲しいわ
ゼノブサイクソワロスなら買い取り停止にはなるなw
↓
現実「尼買取価格798円まで下落したよ」
↓
alt民「ネガキャン乙ぅうううううっっ!!!」
ぼっちを拗らせて世界滅ぼすお^^とか言い出したライオン丸さんをディスるのはやめろォ!
世界を滅ぼすって理由のままだったらまだラスボスに向かうモチベが保てたんだがなー
直前のサイモン戦でも後味の悪さMAXだったし今作のPT頭おかしいわ
時間をあけて何度もコメントするような暇人がそうそういるわけないだろうw自分と違う意見は業界人や同一人物認定するやつをたまに見かけるけど、どういう思考回路してるんだろう?
レス番付けずに文章だけを引用して書き込むスタイルが珍しかったから同一かと思ったんですよ
違うなら違うで誰かに答えて欲しいですわ
今までテイルズやりながらペルソナとFFできなかったの?
1年に1本しかソフト買えないとかならしょうがないのかもしれんが…
種や種死と同じやな
福田監督に文句言った声優は干されて、そのキャラは無言のまま殺される
シンの納得の行かない脇役降格を見ても
ToZの作品としてのレベルは種死と同程度だと思う
(流石にAGEよりはマシかな、、、)
・ロゼみたいな糞絵糞デザインで初見の印象悪くするようなキャラは絶対出さない
・アリーシャみたいなイラスト初見で人気集めれそうなキャラを出す
・PS4独占&PS4に特化させてグラしょぼいなんて言わせない
この辺は厳守しないと駄目だろうな
無論PS4がそれまでに普及進んでいればの話だが
あと、TOGやVみたいに血迷ったハード選択したら余計死ねるだろうね
P5厨に馬鹿にされてんぞw
こりゃテイルズファンはP5で報復☆1祭りやな
P5ざまぁw
残念ながらP5は合算で累計ハーフは行くし
メガテンペルソナ世界樹問わず単純なステータスに頼らない戦略性を重視したアトラスの戦闘システムはコアなファンから伝統的に高い評価
ペルソナとテイルズの立場がそっくり入れ替わると予言しておくよ
ネットの根拠のない妄想信じるのは大概にしとけや
戦闘はまぁ面白いが、カメラが糞で敵が強すぎ(詠唱してくる敵大勢きたらほぼ詰み)
あとこれ言ったらどうしようもないがストーリーが今までで最高につまらん
ロゼが加入してからこいつの言動にいちいちイライラさせられる。ストーリー進めていくうちにお前が言うなってシーンが多々ある
よく言われてるデゼルアリーシャ永久離脱云々よりこういう根本的なものが糞だった
糞糞言ってるんだから、投げ売り価格になって無いとおかしいのに…
社会に不要なクズが騒いだところでまるで意味がないわけだ
ほんとゲームの内容で勝負しろよw
君はXやX2で同じことをしてたのに気が付かなかったの?
書き込みの内容から、487と540とも同一人物だと思っていい?460は、スレイの育った村がアリーシャの訪問時に人間を拒んでいるような描写があったことなんかも忘れているか考慮していないと思うよ。でも、あれは不干渉を望んでいるのであって、互いに軽蔑と排斥をしあってしたリバースの世界の話を持ち出すのはおかしいと思うのは同意。
魔法使い系複数に囲まれた際は、詠唱してくる敵に対してスピード優先で攻撃するように作戦で指示しておいたらそうでもないよ?
それって、単に新作か移植作かの・・・
当然テイルズはその元祖だったのにどうしてこうなった
世の中には、面白いという保証がないとお金を出せない人がいるんだよ。
20年続いた企業とユーザーの関係がそうさせたんだから仕方ない
ユーザーは売り方が良くないものは不買いするってことをいい加減覚えろよ
その後普通なら復帰しそうな展開でも不自然に突き放されているんだよな
政治の内情に殆ど触れられない
どこに行くにも護衛の一人もつかないような立場の末席の王族が
なんでいきなり停戦合意とか強権振りかざしとるんよ
うん同一
リバース云々は正直うろ覚えだから干渉する気はないけど、今作で共存はないだろってさ
テイルズオブ作品のテーマでもあったのに思想が天族に寄り過ぎてて感情移入しづらい
人間にとって当たり前の喜怒哀楽を悪と見做すのをどうにも納得できなくてなあ
主人公連中の考え方がD2のエルレインにかぶっちゃってどうもね…
って言っても師匠以外の後ろ盾なんて無い上にその師匠はあぼーん
スレイと別れた後特に国内の政治を改善しようと具体的に努力したようでもなく
気紛れに起こしたような目に見える行動は全部裏目っていたのにそれだけで発言力得るか?
天族=八百万の神々と考えたら、エルレインと同じ考えを持ってもおかしくはない
スレイみたいな人が闇落ちして災禍の顕主になるってなら納得出来るけど
「次はお前が災禍の顕主だ」って言われても説得力がない
アリーシャの他に選択肢がなかったとか、消去法とか?
アリーシャが代表になっているという事実がある以上、それを自分が納得できるように想像して補完するしかないよね。なにしろ、明かされている情報が少なすぎる。続編があるから出し惜しみされているようにしか思えないよ…
いつかの秘奥義無視以上の光景が期待できそうだな
なんか国とかの描写が薄っぺらすぎるんだよね
普通末席の庶子の王族にいやがらせなんて目的で開戦の勅令持たせるか?
しかもそれなりの期間それを届けないでウダウダやってもお咎めなしとかさ
政治が書けないなら無理に書かなくてもいいのに
なんで拙い政治ごっこをやっちゃうのかな
穢れは極端な負の感情じゃなかったっけ? 適度…という言い回しはおかしいけど、自然なレベルに怒り悲しむことまで否定はしていなかったような気がする。主人公たちは顕主勢力の非道に憤ったり戦争を嘆いたりしていたよ。エドナのお兄さんを殺すと知らせて彼女が号泣した際だって、誰も穢れることを心配せずに放置して先へ進んだくらいだし。
今回はマジでエンディングがホモだからな
ホモエンディングじゃあゲハ的に盛り上がらないから
ロゼが的になっているけど
ファンが批判しているのはミクリオの異常な贔屓だ
憑魔化するほどの穢れは極端な感情に起因していたけど
序盤の描写を見る分に普通の人間の営みの中からも穢れは生まれているようだけどね
まあ後半はそんな設定ほっぽり出していたし
ストーリー上の都合で穢れが生まれたり生まれなかったりしているから
制作側も細かく考えていないんだろうさ
ということでとっとと値下げしろ、売値500円になったら買うぞ。
もちろん課金はしない。
どうせ買わないし
問題は切り取ったストーリーを有料で配信すること
まあ後日談がそれなりに追加ダンジョンとかがあれば許容できるかもだけど
ただのアンロックだった日にゃ…
そのように楽しんでる人がいるのは知っていたけれど
オタク様は神様ですとでも思ってそう・・・気持ち悪
そもそも自身の行動を、本人は必ずしも正しい選択だとは思ってないと言ってるし、
スレイの性格や立場上での対比のキャラの位置づけだからこれは仕方ないだろ。
それにやれば分かるが、このゲーム自体正しいとか正しくないとかの二極性で判断できる内容じゃない。
憑魔とかの設定上、殺したら間違いとか、殺さないのが正しいとか簡単に言えないだろ。
むしろ、全員完全に浄化できるような甘い展開じゃなくて良かったわ。
死ねよマ.ン,コ
って事だろ
あとロゼの行動をスレイ達が肯定するならCEROB表記に頭抱える。X2はCだったのに
信者ってのは本当に怖いとはっきり理解したわ。あれだけ裏切られた人がいるって話なのに……
でもなんで中古売価はまだ4400円以上?
謎の穢れてない設定のせいで殺人をどの程度の罪に思ってるかも微妙だし苦悩()だろ
全員完全に浄化できるような甘い展開じゃないのにロゼだけ良く分からん除外設定てんこもりでロゼちゃんすげぇだからより酷さが際立つんだろ
ロゼが苦悩した結果、憑魔になりかけるのを救うぐらいがちょうど良かった気がする
DLC買わないと不完全なんでしょう?
憑魔になった後助かるかどうかもガバガバ
アリーシャは姫らしさも騎士らしさもないコスプレ少女
あ、これエフォルダムソフトの作品なのか
不完全だとか抜かしてるのは、ゲームをやっていない知ったかぶりか、スピンオフや番外編も本編に付属させていないと文句を言う類の人。
こんなに酷評されるゲーム、逆にやってみたくなるんだが。
(テイルズはファンタジアで止まってます)
時期的に間違いなくアンロックだろうから、その意見は通じなくね
現状だけど、DLCがロゼマンセーになったら逆転しそうだな。
ほかの評判のいいテイルズやったほうがいいです
>>612
DLCもロゼマンセーでしょう
出てくる情報も大体ロゼ絡んでるし
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
落札システム税がネックになりますが~
だよなー
そもそも必ずしも
人殺し=穢れってわけでもないのに
やたらロゼを矛盾した存在にしたがってるよな
ストーリー通して何となく分かる世界観はエアプには分からんだろう
テイルズに限った話でもないが、
設定がー設定がーって
ものづくりに完全にジェネーションギャップが発生していると思う
この先設定に凝り固まった作品ばかりになってしまうのかな
敵の詠唱に関しては特技だけじゃなく術でも妨害できるから、そんなんじゃ詰まないな
広範囲術ぶっぱと分散号令でなんとでもなるレベル
ロゼはそこまででもないと言うか、ロゼに対する仲間連中の反応が変というか
まあ天族と世間知らずの導師様ご一行だから価値観おかしいって無理やり言うこともできるけどね
穢れと憑魔が設定さだまらなさ過ぎなのが痛すぎたな、シナリオは
アリーシャは可愛いだけで、政治もよく知らんのにしゃしゃり出て国を混乱させてるお花畑タイプのクズだな
無能な働き者の典型、ゲームやるとそんな好きでもなくなる
おいクソバイト。ちゃんと金もらってんなら適当な煽りしてんなや。
こちとらお前らみたいなゴミをオモチャにしたいんだからよ。
国民からの支持は嫌にある騎士姫様だからなw
言うて末席って軽んじられてるわりに他の王族がてんで顔ださないから実感わかないけど
もっとバンバン嫌な王族出していじめるべきだったわ
馬場さん、ちーす
通常衣装の方がかわいいわ
せめて後日談くらい優遇してやれよ
挫折に負けない、再起と希望を象徴する裏の主人公のように思っていたのだけど…
それと、近年
虚淵とかいうコピペ論文みたいな脚本作りしてる奴をもてはやしたりするから
間抜けな馬場が真似したんだろうな。
それに、設定を増やしすぎると体内免疫システムみたいなミクロの世界観になるんだよ。
憑魔は病魔で晩南無、末期がんに侵されており余命わずかです。
どっかで販売してる?
邪推や極論で人格否定をして過激な発言をしているのはキャラ豚と、短期離脱するキャラだと知らずにDLCを購入した被害者たちだから、感情的になって興奮している連中の発言は話半分程度に受け取っておくのがいい。
まだまだテイルズも安泰だな
思えなかったからなw
シナリオは大筋だと勇者が魔王倒すみたいなものなのにどうしてこんななってしまったのか、せめてスレイとアリーシャが物語を引っ張ってたらここまでならなかったはず
シナリオは大筋だと勇者が魔王を倒すというものなのにどうしてこうなってしまったのか、せめてスレイとアリーシャが物語を引っ張ってたらここまでならなかったはず
本来は何も問題ない筈なんだよーーーーーーーーwww
こう思って精神安定してる奴が一部マジでいると思うとすげぇ愉快なんだけどww
ぜっていいるんだろうなぁwwここゲハだしwwwww
この期に及んで今だにPS3程度すらないのに何でこんな所にいるの?
うちの周りじゃまだ大丈夫とか言う奴はフラグを立ててくれてる工作員なのかねw
売れなくなったら次回からの予算に響くから、しっかり10万買ってお布施してやれよ。
見切りをつけるなら早めにな。
ここまで価格が下げるなら素直に買い取り拒否した方がいいだろ
余計な在庫が増えるだけやん
クソゲー時代、パねぇな
全部グレイセスのエンジン使えよ
もしくはグレイセスベースでちょいちょいアレンジ程度にしとけよ
まあ今回はグレイセスベースであの結果らしいけど…
変なのに釣られる奴いるんだな
マイソロジー4出してからバンナム潰れていいよマジで
フォッグの大砲技と専用武器が未実装無しとまだ応答なし
さすがユーリ先生が断トツに1位厳守でスレイは何位ですか?
>>637ではないがPS2、PSP以降ゲームもハードも買ってねぇわ
15で買うけど
市場縮小率的にそういう奴多いと思うね日本は
流石テイルズシリーズ。
上手くやれば神ゲーになった可能性もあったのになぁと残念に思う
そりゃプレイヤーの少ない超糞ゲーより
プレイヤーの多い糞ゲーの方が遥かに盛り上がるだろうね
ジョジョの失態に、スパロボ時獄篇の低評価ぶり…
お布施してくれる信者がどこまで続くかだな。
バンナムが終わるのも時間の問題かもしれん。
バンナムはアビスHD出せよ
一番売れたタイトルのHDリマスター出さないとかアホかと
ジョジョは演出重視にしてしまったのと
ファンのキャラゲーダカラーに開発者が甘えてしまったな
アイズオブヘブンはあのシステムなら面白そうだけど
中古ゲーム屋行っても任天堂のオールドゲーは高値安定なのに
PS1・PS2のゲームは軒並みワゴンで10円だろ。
つまりはそういうことだ。
モンハン4は500円
マリオも乱発しすぎて今は値崩れしてるぞ
別に糞ゲーってほどでもないだろ?
ホントにプレイして叩いてるのだろうか
なんであんな時代錯誤なクソ戦闘システムを採用しなきゃいけないんだよwww
あんなものを旧世代機だから持てはやされただけだ
次世代機でやっても失笑を買うだけ
そりゃこの程度でも売れるわwwって思っちゃうよね
1ヶ月早く発売したシャイニングレゾナンスより下回ったらそれこそ問題と言える。
もっと下がれー
というかもう買い取りしなきゃよいのに・・・
PS5が出るまでPS3がメジャーになりそうだな日本
なんでこうなったんだろ?
P5厨に馬鹿にされてんぞw
こりゃテイルズファンはP5で報復☆1祭りやな
P5ざまぁw
最後までつまんないRPGだったよ
Zが初テイルズの人以外は叩かざるを得ない出来だったわ
これのせいでXが神ゲーに見えてくるという凄さだもの
こっちはテーマをしてない時点でもうダメ
ロゼのごり押しゲームじゃなくて
スレイとミクリオのごり押しゲームだったな
そもそもロゼはスレイと会えなくなって
そのまま死んでしまうし贔屓もクソないよ
たぶんスレイとミクリオの声優をイベントで使いたいから
ヒロイン追放とか言う気持ち悪いシナリオになったんだろ
ゲオも買い取り拒否店が出てきた…これがテイルズ…
ゼスティリアもペットボトル以下の買取金額になるのかなw
永井さん・・これが遺作なんて可哀想
0円只になりそうだなあこれわさあ
ある店で中古での販売価格が2000円台、買取が500円以下だとして
それでも買うかどうか判断に迷うな
それだったら買うお金を足しにして別のゲームを買った方が有意義なような気がする
あと追加ストーリーはあくまでオマケでしょ?
内容に関して過度に期待してると傷口に塩を塗り込むはめになると思うぞ
価値98.2%減wwwwwwww
TOZはテイルズじゃねえ
現在130円 = 缶ジューーースっ!!
P5厨に馬鹿にされてんぞw
こりゃテイルズファンはP5で報復☆1祭りやな
P5ざまぁw