• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サイタスアーケード化決定










『サイタスΩ』発表!

サイタスはこんなゲーム
http://andronavi.com/2012/04/177572
(記事によると)

ポイントその1
曲目と難易度、タッチポイント(ノート)の表示演出などを設定してゲームをはじめる。楽曲自体の難易度もあるので、まずは簡単な「Chemical Star」に挑戦してみよう。

18-260x156



ポイントその2
基本操作は上下に移動するバーに合わせ、ノートをタッチしていく。タイミングが合っていればPerfectが表示される。


28-260x156



ポイントその3
ノートが連なって表示されている箇所は、そのラインを指でなぞって操作する。これもバーの動きと合わせて行うといい。


38-260x156



ポイントその4
ノートが下まで伸びているものは長押しで操作。長押しノートは早めにタッチしてもミスにならないのでうまく活用しよう。

48-260x156























サイタスAC化で歓喜する人めっちゃ多い


パズドラがアーケード化したりとスマホの人気ゲームがどんどんアケゲ化していくね


次はスクフェスがアケゲ化したりするかも?







コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 11:58▼返信
1なら任天堂倒産
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 11:58▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 11:59▼返信
初めて聞いたゲームなのに人気あるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 11:59▼返信
PSM版買ったけどロードがちと長いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:00▼返信
>>3
バーカ お前がすべての世界じゃねーんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:00▼返信
>>3
お前が情弱なだけだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:00▼返信
まじか。
サイタス面白かったしな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:00▼返信
別にタブレットで十分な気がする
結構やってはいるけど、アーケードに進出するほど面白いゲームではないと思うし
進出するくらいならキー音くらいつけてるんだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:00▼返信
これは熱い展開
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:00▼返信
>>3
情弱乙としか言えない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:01▼返信
DEEMOも早く出ないかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:01▼返信
難しすぎてDeemoに逃げたけどDeemoはAC化しないんすか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:02▼返信
アーケードどんだけネタ不足なのよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:03▼返信
曲こそ他のタイトルと比べても劣らないが
システム周りを工夫しないと既存タイトルに食い込めないんじゃなかろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:05▼返信
DJ-MAXは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:05▼返信
買ってやれよ・・・糞vita
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:08▼返信

誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:08▼返信
ゴルァコンマイ、こんなん出す暇あったらキーボードマニアの続編出しやがれ('A`)
そしたらゲーセン通い再開してやんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:08▼返信
アーケードに新しい音ゲーの居場所ないぞ
スペース的にも客の総人口的にも
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:09▼返信
スマホでも十分の出来だと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:11▼返信
あーサイタスは画面でかいのでできるなら面白いだろうな
スマホじゃ指でノート隠れちゃうからイマイチやりづらくて
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:12▼返信
岩田容疑者「そこにマリオも加えましょう」
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:12▼返信
このゲームはー曲の雰囲気が好きだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:14▼返信
※18
コナミブースの近くで発表があっただけで、
アーケード版を作るのはカプコンだよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:15▼返信
○○のアーケード化は今のAM市場では厳しいぞ
ジャンル的に売上はキッズゲーム以下という現実がある
客層が広がる仕様じゃないと狭い市場で客の奪い合いにしかならん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:16▼返信
よく知らんが、大画面のjubeatみたいなもの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:16▼返信
家庭用もぜひ!
vitaかPS4かPS3のどれでもいいからお願い!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:17▼返信
>>27
vitaもうあるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:17▼返信
で、FFっぽいやつは発表あったのかよ

はよぉ。バイトはよぉ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:18▼返信
カスクソのアーケード重大発表てのが進撃とこれなのもしかして?wwww
なんというかいたたまれなくれ見てられんなwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:18▼返信
>>27
VitaもうあるだろPSM版
1300円くらいで約100曲遊べるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:18▼返信
>>27
これvitaで遊べなかったか?
PSMで売ってないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:19▼返信
タッチ操作やめちくり
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:20▼返信
アケでやるほどじゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:20▼返信
これPSMobileに無料であったからVITAに入れてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:22▼返信
VITAのモバイルの方で出てるよね。
ロードがちょい長いのが欠点
37.27投稿日:2015年02月14日 12:23▼返信
マジかよ!!!
俺が情弱だった!ありがとう買ってくる!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:27▼返信
Vitaでもう一度出してほしい
PSMじゃなくてPSN専用ゲームとして
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:27▼返信
vitaで持ってるけど結構おもしろい
ゲーム的にはDJMAXテクニカの方が面白いんだけどあっちはチョ.ンアイドルの歌とか入ってるチョ.ンゲなのがな
こっちは台湾だっけか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:27▼返信
一応vitaもあるけどPSMはサポート終了してるからアプデ無いで
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:31▼返信
G2R2014からの移植曲あるだろなぁ
xiさんのAragamiが一番来そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:31▼返信
はやくFDやりたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:33▼返信
どうせナオキがしゃしゃり出るんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:34▼返信
サイタス?聞いたことないな、マイナー過ぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:35▼返信
Deemoもアケ化オナシャス!
ガワはキーマニで
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:39▼返信
>>37
無料のやつを試してからでいいよ
ストアで買うことはできないから(ゲーム内から購入できる)
気にいったらゲーム内でお金を払ってフル版買ってやって
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:40▼返信
無料でDL数に応じて曲解放、それなりのクオリティで手軽にできるから流行ったイメージなんだけど
アケに向いてるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:41▼返信
おいはちまゲーム記事これだけかよ
たまには自分でゲームやってレビューくらいしろよ
てかバイトにそれぞれ週1本はレビュー書かせろよ
滅多メタにボコられるだろうけどそれはそれで盛り上がるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:44▼返信
FFのやつってまだ発表ないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:45▼返信
deemoの方が好きやなぁ
でもアーケードにするような感じでもないしな
かといって、cytusもアーケードに向いてるんかなあれ
リフレクみたいな感じと思えばいいか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:48▼返信
某なんとかの達人よりよっぽど面白いぞ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:49▼返信
これよりも
同じ所が作ってるピアノのゲームの方が面白いと思う
あれは自分で弾いてる感じがする
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:52▼返信
わざわざゲーセンでやるようなゲームでもないような
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:53▼返信
オシャレだしAC向けかなぁと。
ゲーム性自体も高いし。

ただ俺はあまり曲が好きじゃないので遊んでない。好きな人にはいいかなぁ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:54▼返信
出ても結局アケの音ゲーはコナミのばっかやりそう
グルーヴもmaimaiも稼動当初はやったけど、それっきりやってないしなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:54▼返信
cytusなぁ
vitaはこれ以上更新しないって言われて絶望してるわ…
全チャプター出来るって行ってたから買ったのにさぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:56▼返信
裏Lの練習でもするか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:57▼返信
>>56
あれ増えれば増えるほどどんどんロード長くなるだろ
初期の頃はそんなに長くなかったのに、この前久々に起動したら曲選ぶのに何分かかんだって感じたわ
スマホであるしそれやればいいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:00▼返信
Cytusよりもシンプルに降ってくるタイプのDeemoのほうが好み
でもCytusのほうがアケ向けではあるかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:01▼返信
もっとゲーセン盛り上がるといいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:02▼返信
ここ最近スマホゲー多くね?儲かってないのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:14▼返信
レイアークさんdeemoの続報もよろしくお願いします!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:21▼返信
人気作ではあるけど
ゲーセンのタイトルの小規模化が進んでいるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:23▼返信
>>61
今のCSが儲かってるように見えるか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:24▼返信
Psmでやったけど言うほど面白いわけでもなかった

判定緩いし画面タップだからみにくいし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
deemoハマったからこっちもやったけど、こっちの方が音ゲー好き向けっぽい
自分は割と早い段階でアンインしちゃったけど、人気でそうと思うよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:40▼返信
ゲーセンにある音ゲーで一番ブヒれるのはアイカツ!、異論は認めない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:44▼返信
リフレクプレイヤーだからちょっと触るかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
パズドラAC化時ぼく「ほーん・・・(鼻ほじ」

サイタスAC化時ぼく「んほおおおぉぉおおおぉぉおおっつっ!!!///」
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:49▼返信
うん、スクフェスで充分やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:04▼返信
これプレイし辛いからdeemoの方が好き
でもゲーセンのクソうるさい環境音の中だとこっちじゃないと無理か
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:15▼返信
>>15
DJ MAXはテクニカがコナミと共同で日本稼動したけどほとんど撤退した。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:19▼返信
>>65
バカは死んでろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:20▼返信
>>73
うわぁ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:23▼返信
>>71
なんでうるさかったらdeemoは無理なん?
他の音ゲーと変わらんやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:28▼返信
1人が必死にコメントしてるwww
音ゲーオワコンwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:47▼返信
スペックの低い物から徐々にハイクオリティーの作品へ
グレードアップしていくのが今の和ゲーの主流になりつつあるな
アニメ化もそうだけど、いい事だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:54▼返信
残念ながらAC版は流行らんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
Vitaでタダだったような気がした
初めての音ゲーで良く分からないけど曲が好き
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
タイトルがサスマタに見えた
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:20▼返信
ダンスダンスレボリューションとかビートマニアを思い出した
電気と光と音のマヤカシだよな
リストカット並みの最低レベルの娯楽だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:54▼返信
>>75
Deemoはピアノ曲多いから
雑音が大きいゲーセンだと聞き取りにくいんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:57▼返信
去年発表したDeemoラストリサイタル(仮)の続報が欲しい…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:14▼返信
しらね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:24▼返信
これつまんなかったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:28▼返信
>>26
どっちかというとリフレクに近いよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:02▼返信
個人的にはDeemoのが好きだな
Cytusも好きだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:03▼返信
やったー!楽しみ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:13▼返信
スゲーな。久しぶりにゲーセン行こうかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:43▼返信
タッチ操作はACと相性がいいのかもね
俺はあんまり好きじゃないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 21:02▼返信
これ曲だけ微妙だからどんどんコラボしてほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 21:34▼返信
VITAのDEEMOまだか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 22:51▼返信
スマホ版200円なのにアーケードどやるメリットはあるのだろうか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 22:55▼返信
どう考えてもコンマイ音ゲーのが上
流行ったのはアプリ本体が数百円で数十曲〜100曲近くが遊べるからいうコスパ面で評価されてただけ
これが同じレベルの値段でPLAYさせられるってなると一気にしょぼさが目立ち始める
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 04:53▼返信
マジで楽しみ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 07:20▼返信
リフレク何とかとどう違うんだこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:51▼返信
お、クソゲ確定かな
有名でもないようだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:47▼返信
情弱ばっかかよ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq