• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

アーケード版ファイナルファンタジー登場? 謎の公式サイトにクラウドなどのグラフィックが登場!



ディシディア ファイナルファンタジーがアーケード化決定!




















(値段などは海外ソース)





【速報】スクエニ新作AC『ディシディア ファイナルファンタジー』発表!
http://dengekionline.com/elem/000/001/007/1007337/
(記事によると)

スクウェア・エニックスは、新作アーケードゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』を発表した。

ステージで流された映像から、3vs3の3D対戦アクションになることがわかった。












008
009


↑3VS3を示す画像

http://www.4gamer.net/games/290/G029005/20150213151/)より



前回の記事で「ディシディアアーケード化かも?」と予想してたら本当だったwww



2月14日の最終バージョンがこれ(ディシディアでプレイできるキャラ)なので
ホームページに隠された秘密はこのことを言ってたのかも

http://www.jp.square-enix.com/unknown/)より



2015y02m14d_121437783




シャントットさん選べるなら俺得!




e-1-シャントット_FIX















PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 182

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
Xbox One

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 1813

Amazonで詳しく見る

コメント(515件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:21▼返信
アーケードかよ(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:21▼返信
ソラゲストでたのむ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
あ、はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
デュシディアヂュオデュシュム
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
だっぴーきたあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
アーケードかよ、vitaで出してくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
ディシディアってつまらんからなあ。すくなくともPSPのは。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
お、おう・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
アケか…。
まぁやるだろうけどねw
アシストとかどうすんだろw
あと、カスタマイズは出来るの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
やっぱディシディアか
稼働後波に乗ってきたところで3DS移植かな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
脱P
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:22▼返信
いまさらディシディア
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:23▼返信
なんでアーケードなん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:23▼返信
ディシディア脱Pwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:24▼返信
っていうか、これでアケ→移植で二回稼げるね!
やったね、スクエニちゃん!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:24▼返信
ディシディアか
ま、いんじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:24▼返信
コンシューマーやスマホのゲームがアーケードへ
今までと逆の流れになってるんだな
新しいものはアーケードからってのはもう古いんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:24▼返信
コケそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:24▼返信
つまり移植先はPS4か
いくらなんでもアケより劣化するところに移植はあり得ないしなw
20.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月14日 13:24▼返信
え!?今更?誰得?
ワザワザ芸戦行ってまでのもんでもねぇーだろ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:25▼返信
最近のアーケード推しは何でなんだろうか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:25▼返信
中の人に故人が数名…
23.ケモナーさん投稿日:2015年02月14日 13:25▼返信
ノクトは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:26▼返信
ぶーちゃんいい加減に一本出るだけで脱P言うのやめな?
煽りとして効力完全に失ってるからw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:26▼返信
EXバーストで一心不乱にボタン連打してるのとか
見られるの恥ずかしいからシステム変えてよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:26▼返信
アケで利益見込めるとか本気で思ってんのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:26▼返信
任豚w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:26▼返信
ちがう
そうじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:27▼返信
vitaで出してくれれば買うのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:27▼返信
PSP版買ったけど、ルールと遊び方がいまいちわからなくてそのまま放置
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:27▼返信
PS4への移植も当然来るだろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:27▼返信
もうホントに意味がわからない
シリーズの売り上げは十分いいんだから普通にVitaかPS4に出せばいいだろうに・・・
やっぱスクエニはおかしんだよなあ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:27▼返信
ここからコンシューマ展開もお願いします
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:27▼返信
はい勝利
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:27▼返信
誰が求めてたんだこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
>>30
こんな簡単なゲームですら理解できないとかどういうことなの・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
シャントットの声についてネ実ですったもんだの議論に参加した一人
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
ルイージマンションたけえええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
ゲーセンとか行くの面倒なんだよ田舎だともうまともなゲーセンない
んだよだからvitaかPS4で出してよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
新作がアーケードとか微妙すぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
>>17
昔からこういうのはあったでしょ
闘神伝とかスクエニのなんかとか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
エスーシャ、かつて映画創りで失敗して死にかけた事がある

ワロタw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:28▼返信
あんまりアーケード向けではない気がするけど
4人対戦でも入れるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:29▼返信
まぁそのうちPSに移植するしどうでもいいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:29▼返信
これは素直に喜べるでしょ
こっからPS4やVITAに来る可能性でてきたんだしね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:29▼返信
シャントットwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:29▼返信
これは3dsに移植確定か
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:30▼返信
アーケードタイトルが3DSで動作するわけないだろ
スペック考えろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:30▼返信
>>21
パッケージ売り切りより、ソシャゲとかアケゲの小銭無限搾取のほうが旨味があると判断したんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:31▼返信
反則的な装備とかアビリティとか、あとキャラバランスとか、家庭用だから許される部分が多かったけど
果たしてアーケードの対戦ゲームとして受け入れられる作品に仕上げられるのだろうか
ギャラリー受けはよさそうではあるんだけど

グラフィックは当然相応のクオリティになっててくれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:31▼返信
アーケードも基盤や筐体売り切りじゃなくて恒常的に利益踏んだくれる
仕組みになったから何処も力入れ始めたんかね。

でもこれじゃ小さいゲーセンやってけないよね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:31▼返信
psp版はもう5年以上前か・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:31▼返信
やはりか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:32▼返信
家庭用に移植するなら3vs3を一人でやるときはキャラ自由に切り替えとか出来そうだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:32▼返信
ディシディアHD移植まだっすか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
脱Pか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
普通にCSで出せば売れたのに・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
んーアケゲーで3vs3なんだろ?
携帯機は無いな
移植あってもPS4だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
任豚w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
>>52
小さいゲーセンとかもう滅びたよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
こんなクソゲーやんねーよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
最近、FFキャラの安売りが多いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:33▼返信
>>24
ブーメラン刺さってるぞw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:34▼返信
前作は携帯機で色々損したな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:34▼返信
FF14からも誰かいくならやってみたい
けどカオス側はいいとしてコスモス側に特徴あるキャラがいないのがねぇ……
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:34▼返信
UT版の仕様なら神
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:34▼返信
3対3のチーム戦ものかー、エクバみたいにならなきゃいいけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:35▼返信
いいんじゃね?少なくとも先日のカプコンよりかはマシ
それと来年の冬あたりにはvita版とPS4版の発売おなしゃす
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:35▼返信
象の鳴き声と波動拳出す声がこだました昔のゲーセンが懐かしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:35▼返信
あのシステムで3vs3ってvitaでもきついんじゃないかな
おとなしくps4版待つか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:35▼返信
誰もが予想できるいらないやつだったな
基本的におもしろくないんだよコレ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:35▼返信
ゲーセン自体落ち目だろうに・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:36▼返信
頑なにvitaで出さないあたりやっぱスクエニ察してるんだなwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:36▼返信
後で家庭用出してくれるないいけど
なかったらくたばれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:36▼返信
CSで出るなら
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:36▼返信
続編をアケに持ってくとか一番やっちゃいけない系だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:36▼返信
>>51
家庭用? 携帯機じゃなくて?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
>>9
バーチャや鉄拳みたいに、ゲーム中に獲得。
使い捨てアイテムは別として、スマホや携帯でカスタマイズやエディットじゃないか。
そしてデータカード購入汁だろうな。

でも、おっさん十年ぶりぐらいにゲーセンに行くかもしれない。
たまねぎ剣士・・・頼むから上方修正してくれ・・・・
移植はvitaかPS4でお願いします。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
何だかんだで新作出るなら新キャラとか楽しみだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
やたあああああああ!!!!
中学以来のアーケード復帰になりそうだw
頼むから理不尽なハメや予備動作無しの高速フレームの技とかやめてくれよ。

おめーらのことだよ!天照セフィロスと空中ラフディスコール!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
しかしポッ拳2台90万ってのはすげぇな
相当任天堂が身銭切ってそうだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
うわ アーケードとかクソゲー乙
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
>>74
SAGA…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
PSPのやつをFFシリーズ一つもやったことないのに買って即売ったのを思い出した
やっぱりこういうのはキャラクターとかに愛着がないとつまらないね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:37▼返信
家庭用移植見えてるし、ゲーセン行ってまでやりたくねぇな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:38▼返信
まだ脱Pか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:38▼返信
ノクティス「俺も参戦したいから早く15を発売してくれ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:39▼返信
キャラ追加して家庭用版出るだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:39▼返信
PSPからVITAに行かないのが和サードの総意みたいになってるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:39▼返信
>>61
小さいどころか、ナムコやセガの直営店までなくなってるしな。もうダメだ

ちなみに地元の老舗レゲーセンが閉店した時、TVのローカルニュースに取り上げられてたわ…(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:39▼返信
関係ないけどマキブの家庭用版発売はよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:39▼返信
>>85
俺も7以降のキャラしか知らなかったが
なぜかフリオニールが気に入ってハマったけどなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:40▼返信
>>63
きゃらくたーびじねす(ドヤァ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:40▼返信
>>90
ゴッドイーターは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:40▼返信
無印を50円で中古で買ったけど、そこまでハマれるものじゃなかったなぁ……ストーリーとか進みかたは面白かったけど……なんだろ…ダメージポイントを溜めるシステムいらない…ダメージポイントを溜める必要がありすぎて戦闘テンポがなぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:41▼返信
PS4かPS3にも来そうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:41▼返信
現在PS4やvita持っているユーザー以外をtargetにして、そこから取り込んでPS4・vitaへ移行させようって算段なんだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:41▼返信
>>95
VITAで失敗したからPS4に逃げ出してるじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:41▼返信
>>90
和サードっつうかスクエニとカプコンだろ
なんでここまでやる気が無いのか本気でわからん
スクエニなんてそこそこのタイトルだせば20万30万は余裕だろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:41▼返信
ps4家庭版待ってるぜ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:42▼返信
>>99
いや…GE2はvitaソフトの中で最高の売り上げ出してるぞ
103.高田馬場投稿日:2015年02月14日 13:42▼返信
ディシディアで3対3とかつまらなそう。ハメコンボとか速攻で見つかりそうな悪寒。
学園の奴を3対3にして、こっちを1対1でやれよと。
ホント、クソエニのセンス疑うわ。ゲームやった事ない奴しか居ないんじゃねえの?
いっそ2Dスタイルにして、ガチでの格ゲーにしても面白そうだけどな。大会とかでも出来るクラスの調整してさ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:42▼返信
ディシディアおもろかったわ、通信でゴースト拾ったりしてたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:42▼返信
>>98
それ成功したらゲーセンから客いなくなりそうだな
既に居なくなってるけども
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:42▼返信
>ルイージマンション:1台260万

黄金のマリオ像300万円より安い!

ってか糞高いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:42▼返信
スクエニはアーケード店舗網(旧タイトー)あるから
グループとしてアーケードゲーム出して行こうって思考があんのよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:43▼返信
一度に3キャラってどう戦うの?
入れ替えみたいなのあるん?それともヴァーミリオンみたいなカードゲー?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:43▼返信
>>103
1対1だからハメが問題になるんだよ
3対3なら横ヤリ入るから気にならなくなる
ジョジョと同じ発想だろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:43▼返信
>>32
雛形はあるんだしバージョンアップだけで延々と稼げる可能性もあるからな
ソシャゲで味をしめたんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:43▼返信
sagaをVITAで作ってるのに
VITA以外のタイトル発表するだけでいちいちたたくなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:43▼返信
3vs3
FF動物園開園かな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:44▼返信
おいアーケードじゃなくていつもののディシディアにしてくてよ。まあまだディシディアはこれだけじゃ終わらないと思うけどさ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:44▼返信
ルイマンアーケード260万wwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼり過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カプンコと任天堂の崖っぷちコンビだからかwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:44▼返信
>>99
0.003秒でバレる嘘をなぜつくw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:44▼返信
>>112 ホストクラブ開店だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
ディシディアww
クソエニの企画を考えてる奴は本気で馬鹿なんじゃねーのかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
>>111
saga一本がどんだけ支えになってんだよw
ぶっちゃけ興味ない人間からしたらsagaなんざどうでもいいわ
普通にディシディアやらFF新作持ってきてくれたほうが嬉しいっての
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
>>112
ガンダム動物園の悪夢再来
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
>>103
お前やった事ないだろ。タイマンだからハメられるんだよ。ディシディアは
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
そのうちPS4に移植されるだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
VITA最後の希望が…
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:45▼返信
カプの進撃よりはマシな判断だと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:46▼返信
うおおおおおおお
マジ嬉しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:46▼返信
なんでアケなんだろうな
儲かるとも思えないのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:46▼返信
3V3か~

移植は無理だなぶーちゃんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:46▼返信
筐体の派手さばかりで得られるゲーム体験はPS3未満。手軽さはスマホに劣る。
最近のゲーセンは硬貨入れれば遊べるというわけでもないし、どうせ搾取目的の仕組みができたのだろうが続かないと思うな。
大型店くらいしかやっていけなくなる仕組みにしたらゲーセンの絶対数が減って余計首を絞めるだけな気がする。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:47▼返信
やっぱディシディアか
3v3も最近の流れ的におかしくないだろ
まぁACじゃ大して盛り上がらないけどな
どうせPS4に来るし本番はそこから
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:47▼返信
ガンダム動物園みたいにFF動物園になりそうwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:47▼返信
ポロム(釘宮理恵)を出してくれりゃ文句はない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:47▼返信
ゲーセン版はレバーとボタンどうするんだろうか。
カメラワークをしっかりしてくれないと辛いな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:47▼返信
>>109
ん?これ1vs1を3ラウンドやるKOFシステムじゃないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:48▼返信
どうせPS4とvitaマルチで移植される
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:48▼返信
>>125
どうせサード各社がPS4の市場を開拓するの待ってるんだろうよ
美味い汁だけ啜れるタイミングを待ってるとしか思えん
日本ってのはホントに大手が市場を開拓しないよなあ・・・
海外だったら先陣切って強力タイトル送り込んでるのにさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:48▼返信
無印ディシディアは面白かったなぁ。対人じゃまったく勝てなかったけどw
デュオなんとかはやってないや
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:48▼返信
>>66
ミコッテがでてるSSあるで
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:48▼返信
CS版が出るとしたら15が出てからかなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:49▼返信
>>132
カプコンVS系の切り替え制じゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:49▼返信
>>127
え? 今のゲーセンって100円入れればプレイ可能とかじゃないの?
140.投稿日:2015年02月14日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:49▼返信
>>66
14からはヒルディ出して欲しいわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:49▼返信
ルイマン高いかと思ったけど、この手の大型筐体なら特別高雲なかった。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:50▼返信
うは、アーケードとVITAのマルチで大ヒット確定やん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:50▼返信
ガンダム幼稚園の横にFF保育園設立かな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:50▼返信
2VS2の方が面白いと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:50▼返信
>>114
あの手の大型筐体で200万はまぁそんなもん(安くは無い)だと思うが
今のご時世でマリオとか関係無しに回転率わるそうなものを
入れる店がどのくらいあるかって話よね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
>>140
そんな単純に終わるシステムは続編のデュオデシムの時点で改善されてるんだがな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
とりあえずシリーズが生存確認出来て良かった
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
3vs3とかやめてほしいんだけど・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
デュオデシムで飽きたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
スコールが好きだ!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
違う違う そうじゃ そうじゃな~い
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
>>143
なんでVitaだよ
クソ劣化すんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:51▼返信
シコ勢用にティファも出て来て欲しい所だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:52▼返信
ディシディアがそこまでハマれなかった俺てきには、エアガイツをちゃんとした格ゲーにしてほしかったな……
エアガイツのクエストだけ面白かったけど、戦闘がビミョーすぎたし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:52▼返信
6のマッシュが出たらそれだけでプレイしまくってしまいそうだ
超必はもちろんコマンド入力な
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:52▼返信
スクエニはアーケードに本気だよな
158.高田馬場投稿日:2015年02月14日 13:52▼返信
>>139
プレイ自体は出来るけど、それ以外にカード入れたらどうこうとか有るからな。
カードは別途で買って、そこに個人のプレイ履歴やらデータを保存すると。
そういうのが最近は多いかと。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:52▼返信
>>141
ゴッドベルトだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:52▼返信
>>66
くさそうな猫がSSにおるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:52▼返信
アケは当たると儲かるからな
当然VITAには出すだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信
アケって事はPS4への移植を期待できるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信
家庭用に移植されたら起こして
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信
>>140
他のやつ何してんのよ。そもそも無印しかやってないとか話にならんわ。アシ抜けなりすりゃいいじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信
>>137
対戦ゲーならそのうち家庭用移植はあるだろうな
内容次第では携帯機より据え置きの方がいいかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信


カプコンやら
任天堂やらみんなアーケードに
ぶっこみかけてるけど
そんなにアーケードって人いるか??

167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信
>>153
ディシディアはもともと超グラが売りじゃねーだろ
VITAでマルチ対戦できて腕磨いてゲーセン行ってなんぼだアホ
168.高田馬場投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信
>>147
そうなん?
初代しか知らんから、一瞬で終わるんじゃないかと思ってたんだがな。
今はどういう奴なん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:54▼返信
ガンダム動物園の次はFF動物園か
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:54▼返信
>>161
だからなんでVitaだよ・・・普通にPS4だろ
アケから携帯機とか別モンになるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:54▼返信
家庭用版 なると メールきまくるな 特にPSは、メールを送れる 移植するならWiiUか ミーバスは、24時間監視されてる 安全 PCでもいいけど

172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:55▼返信
PS3とVITAのコンシューマ版期待
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:55▼返信
>>167
無線通信のゴミでオンゲーとか正気なの?
普通にPS4だわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:55▼返信
>>139
コナミの音ゲーなんかだと100円プレイじゃ出来ないモードがあったりする
そういうのは専用の電子マネーがあるのでそれで120円払ったら出来る
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:55▼返信
>>170 PS4が一番いらんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:56▼返信
ルイージぼったくりすぎワロタ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:56▼返信
でもスクエニだからPS3とかに出しちゃうんだろうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:56▼返信
>>167
家で練習するならなおさらアケコン必須だろうに
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:56▼返信
CS版はF2Pになるのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:56▼返信
>>174
はー・・・そりゃ客も離れるわけだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:56▼返信
>>175
?
普通にPS4版が1番期待できるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:56▼返信
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホ ゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥 (ビジネスジャーナル 2015.02.12) ? 時間前

任天堂が1月28日に2014年度第3四半期 (4-12月)の決算を発表した。営業利益が 316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶ りのことだという。しかし、同社の事業が実 質的に改善したというわけではない。という のは、今期の損益改善は、13年度に据え置 き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理 した恩恵によるところが大きいからである。 14年度(15年3月期)通期決算予想として は、営業利益を400億円程度の見込みから 200億円へと下方修正したが、果たして通期 での黒字達成は可能なのだろうか。

今回の決算発表を受けて、年末商戦での不 調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の 競争力分析が数多くなされているが、同社の 不調は構造的なものであり、経営者が変わら ない限り状況は変えられないと考えられる。 また、経営者が変わったとしても、実は同社 の構造的問題から状況改善が難しいといえ る。

経営者が替わらなければ新しい戦略を選択 できない典型的な事例でもある。「大きな時 代の終わりは加速している」のである。 (文=山田修/経営コンサルタント、MBA 経営代表取締役))
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
普通ならvitaに出るはずだったのに
脱Pwwww
FFすら逃げ出すポンコツハードw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信

あー
各社アーケードの
電子マネー決済解禁で青天井になるから
それを狙ってる感じ?

185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
エクスデスの声かわるのか…
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
ps版はでないぞ
基本的にアケゲーはcs版でない
アケの売り上げおちるから
出るとしてもアケの盛り上がりがなくなってから
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
バランスとシステムなんとかせんとゲーセンで1プレイに金払う気になれんぞ、アレは。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
これとガンスリンガーストラトスをPS4に移植してくださいスクエニさん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
ディシディアはPSPゲーだからな、普通にVITA版期待するのは自然だとオモう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
いや、PS4とVitaに出せばいいやん。てかそれしか選択肢なくない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>179
考えてみりゃそういうのもありえるのか・・・
PSストアで「10回プレイ500円券」みたいなのを購入して・・・みたいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
ってか、アケのスティックだと技が誤発しそうなんだが……
多分、仕様がかなり変わってきそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
ディシディアはなぁ
ユニバーサル持ってたけど
一回下に落ちるとなかなか上に戻れなくて途中で諦めた
あまりそういう話は聞かなかったので俺が鈍くさいだけなんだが
シャントット様に会えなかったのが心残りだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>183
どんなに頑張っても任天堂ハードには出ないから安心してねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>185
あーガーランドも変わるなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>66
ヤ・シュトラがいるみたいだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
もうPS移植無理だな 今でもメールきまくるなのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>186
なら出るじゃん。カードゲーでもなきゃそんな時間空かないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>175
いや対戦アクション系は据え置きが一番だろ?
携帯機もコンボ練習とか技特性とか見るために、ソロで研究する分にはいいけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
これ盛り上がるのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
マブカプ系とか99以降のKOFとか、アシストやキャラ切り替えのある格ゲーは
バランスめちゃくちゃになりやすいんだよなー
特に3対3は……
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
ウィンダスの黒き淑女に気安く呼んでんじゃねーよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>134
先陣きって自社の商品続々とPS4にぶっこんでるのに
こう言われたんじゃ立つ瀬ないなスクエニも
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
>>183
VITAに出ることはあってもNEW3DSには死んでも出ないから安心しろよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:58▼返信
vitaとPS4で出すならクロスプラットフォーム対応してくれればいいや
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:59▼返信
ディシディアをゲーセンでやんの?
エクスデスでハイガード待ちしてたら2ちゃんに晒されそう(粉蜜柑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
>>10動くの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
ディシディアはキャラゲー成分が中途半端すぎる
ゲーム性とか突き詰められてもなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
箱一でも出すべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
PS4かVitaで新作やりたいなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
艦これACは100万だぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
安いブランドになったな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
まぁそもそもこのゲームがアケでヒットするかと言われると、
う~んって感じだし案外早い段階でPS4Vita移植あるかもね
あってその他ハードはないですよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
アシストでクジャ使ってたら晒されるんですね、分かります
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
ゲーセン行かないからなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
3対3だったらめちゃくさになりそうだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
>>186
ガンダムEXVS「えっ!?」
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:00▼返信
ディシディアもソシャゲ化したか
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
シャントットとか・・・あいつただのキチ,ガイだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
>>177
PS3(と360)のFFはLRが最後と言ってたぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
3vs3なのは2vs2だとEXVS、4vs4だとガンスリと被るからか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
PS移植したら 動物公なるだけ メールで死ね 下手くそとか くるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
>>186
バーカ(笑
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
>>66
ヤシュトラさん来るよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
とりあえずあのクソバランスなんとかしなきゃ話にならんな。KOF式とかなら尚更。アシストゲーすぎたし、アシスト貯めれないやつはゴミだし、技性能の格差が酷すぎた
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:01▼返信
アケに出すならキャラファン向けの魅せる方向に振ってるんだよな?
ガチ対戦とかやりたくねーぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信


また脱Pとかマジでゴキブリは危機感持て

228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信
>>220
そうなんか、なら安心w
PS4とVITAでおねがいします。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信
つーか、ACのゲームでvitaで劣化するようなレベルのグラとか
一部の格闘ゲー位で、その他の大半はvita以下のグラなのに
劣化するするとかいってるアホは何なんだ?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信
なんでこんなにVita版を期待してる奴が居るのやら・・・
アーケード移植で携帯機は地雷だっての
仮に出たとして、絶対にPS4とはオンを混ぜないで欲しい
ホントにVitaが混ざるだけで通信環境最悪になるんだよ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信
ゲームって慈善事業じゃなくて商売だからなぁ結局
より儲かるような展開を模索することはしゃあないだろ
霞喰って死ねとは言えんよ
232.投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信
今のAMでただのビデオゲームなんか売れないぞ
だから体感ゲーだったり、カード排出してるのに
少なくとも大手メーカー系は入れないだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:02▼返信
>>208
ディシディアってかなりキャラ性もしっかりしてるだろ
あそこまでしっかりしたストーリーある対戦ゲー珍しいぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:03▼返信
ガンダムEXVSみたいにPS4あたりで出してくれんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:03▼返信
ディシディアファンに悪いが、あまり期待しない方がいい。
仕様やらバランスやらシステムやら色々変えないとアケゲーではかなりキツいだろうからね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:03▼返信
>>229
PS4連呼してるの正当化したい関係者だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:03▼返信
落ちてもダメージ受けるだよな わざと落ちて地雷しまくれるよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:03▼返信
>>226
アケなのにガチ勢を無視とかありえないだろ
普通に戦闘に力入れて欲しいんだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:03▼返信
零式からも誰か参戦させてやれよスクエニ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:04▼返信
これは移植されるな
FFは海外向けでもあるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:04▼返信
でも、3vs3もたいなのはいらないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:04▼返信
>>226
逆だろ、アケ向けこそガチ対戦向け
じゃないと誰もやり込んで金落としてくれない
浅っさいゲームはすぐ過疎るからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:04▼返信
俺のvitatvを押し入れから引っ張り出す時がようやく来たか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:04▼返信
>>241
じゃあVITAはないだろうな
最下位ハードだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
>>229
その他の大半の例を挙げてくれよ

どうにもここの連中はVitaをオーパーツか何かと勘違いしてるフシがあるんだよなあ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
>>234
けどPSP版よりもさらにキャラ押しじゃなきゃゲーセンなんて行かないだろ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
両方持ってるからどっちで出ても安心や、できればPS4がいいな、リモートプレイもできるし。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
アーケード対戦ゲー。ディシディアはCSゲー=PS据え置きに移植確定

当たり前よ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
劣化版が大嫌いなゴキブリがvitaでACの劣化版を
望んでるのかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
>>245wiiuの悪口止めろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
戦力なるのかな? キャラごとにコスト違うとか
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
この片手間感は何だかなー

零式HDを褒めちゃったせいで勘違いしてんじゃねーの
ああ、これでいいんだwみたいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:05▼返信
>>243 そうなのか知らなんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:06▼返信
声優が亡くなっちゃったキャラの声はどうなるんだろうね。声優亡くなって新作出来るか出来ないかちょっと心配だったけど、新作出来るからよかったてか、もしかしてアーケード版ディシディアはもしかして声なかったりしてというか声なさそう。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:06▼返信
さようならディシディア
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:06▼返信
プリッシュの声が平野綾だったらねじつ引退するわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:06▼返信
ルイマン260万って小売店の実績と同じ尺度で考えた値段設定かw?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:06▼返信
>>250
CS版がACの劣化だったのって20年くらい前の話だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:07▼返信
とりあえずアケにするならアシストもブレイブもHP技も要らない。対戦おまけで基本的にオフゲーだったから許されてたバランスだし
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:07▼返信
>>245
俺はディシディアってゲームあんまよく知らんのだが
携帯機ならではとか、携帯機を生かしたとかって要素はあるの?
ないならフツーにPS4移植じゃね?
まぁ使ってるエンジンに次第じゃViraにさらに移植するのも大した手間かかんねーけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:07▼返信
鉄拳ってPS3版が世界400万本とか売れてるからな
アケに出してPS4とPS3の縦マルチでも出したら同じぐらいは絶対売れるだろ
VITAに出すスクエニのメリットはないだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:08▼返信
>>257
普通に声優としては十分な技術あんだから許してやれよ
ただでさえ声優の人妻化が進んでる世の中だろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:08▼返信
vita版はキャラ研究やコンボ練習などに便利だから出して欲しいな
後、気軽にできるぐらいのもいいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:08▼返信
>アーケード

ソシャゲよりもガッカリ度が強い
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:08▼返信
ガンスリとかスクナロクとかLOV4とかスクエニはアーケード展開にチカラ入れてるし
その一環としてのディシディア投入ってのは別におかしいとも思わないがなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:09▼返信
格ゲは海外需要が高い
海外はPS4が売れてるからアケ+PS4で問題ないよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:09▼返信
スクエニオワコン
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:10▼返信
>>265
なして?
よくソシャゲで言われるような「ゲームじゃねぇ」みたいなゲームはあんまないぜ?
下手すりゃCS以上に金も技術も突っ込んで開発するわけだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:10▼返信
スクールオブラグナロク死亡確認
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:10▼返信
3vs3はあかん
新たな動物園コースじゃねえか
またチンパンが大量生産されるのか…
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:10▼返信
>>261
通信環境や操作性や画質考えたらPS4一択だわな
マジで対戦ゲーの世界に携帯機なんて選択肢は無い
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:10▼返信
百歩譲ってWiiUや3DSに移植とかないから
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:10▼返信
3vs3って人集まるの?
ネットでゲーセンが繋がってるの?
ていうか6台買わせるつもりなの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:10▼返信
>>255
声優さんはよほどイメージ定着してなければ他の人になるんじゃないのかな。
あと、アプリとかなら無い可能性のが高いけど、ゲーセンだし流石に声はあるだろうと思う。

しかし、FFユーザーでゲーセン行く人は少なそうなイメージだが・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:11▼返信
>>266
ガンスリってこけてないっけw
LOVもあんまり話題聞かなくなったけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:11▼返信
実際ディシディアのアーケード進出はいいニュースだと思う
鉄拳みたくシリーズをつづけていくってことだろうし
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:11▼返信
もし家庭用に移植されるとしたら
携帯機のVitaじゃなくて据え置き機のPS4になるんだろうな
PS4買えない貧乏人の俺涙目w
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:12▼返信
スクールオブラグナロクが誕生直後に空気になったな
なんで自社製品つぶすようなの出すんだか
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:12▼返信
アンケートゲームは、利益大きいしな カードお金いる 連動サイト課金もある ガンダムマキス当たればでかい 家庭用ゲームより遥かに利益多い

281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:12▼返信
>>272
ディシジアってPVEがメインのアクションゲームだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:12▼返信
>>272
PSPのディシディアと操作性が大きく変わらないならぶっちゃけ携帯機で十分だと思うよ。
ゴッドイーターみたいにPS系縦マルチとかは有り得そうだけど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:12▼返信
EXVSシリーズみたいな動物園にならなきゃ良いけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:12▼返信
>>274
ネット対戦出来ないゲーセンとか今どき存在しないだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:13▼返信
はいはいウボァウボァ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:13▼返信
まぁ3DSやWiiUじゃ出ないこと確定だから安心したよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:13▼返信
アンケートゲームは、利益大きいしな カード買うのにお金いる 連動サイト課金もある ガンダムマキスみたいに当たれば利益でかい 家庭用ゲームより遥かに利益多い

288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:13▼返信
>>255
どうするも何も、別の声優がやるだけだと思うが。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:14▼返信
>>272
普通の純粋な対戦ゲーならな。ディシディアの要素盛り沢山なら別。ディシディアの対戦なんておまけ要素でしかない
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:14▼返信
PS4に移植までがほぼ確定してるんだろうから
それがいつになるかだけが重要
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:14▼返信
演出バランスやらハメを改善できるような人材もノウハウも無いのに
アケでのガチ対戦に耐えうるバランスを期待できる訳ねえだろ

大味なクソゲーにしかならねえわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:14▼返信
>>287
つっこみまちすか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:14▼返信
これPS系に来ちゃいますわ。
なおドラゴンボールでも23:1の売り上げしか出せない日本クソ箱だけはスルーの模様。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:14▼返信
レコードキーパーアーケードじゃなかっただけカスエニにしちゃ頑張ったように感じる現状が怖いw
どうせこのあともろくでもない展開だろうけどw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:15▼返信
>>276
ついこないだイベントやってたくらいには流行ってるよガンスリ
LOVは3がフツーに稼働中だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:15▼返信
>>288
そういう問題ではない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:15▼返信
一作目しかやってないけど、あのくっそテンポの悪いジャンケン要素なくなってるなら
ちょっとやってみたい
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:15▼返信
わざわざゲイ専行ってやるもんかこれ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:15▼返信
>>293
誰も関心を示してない箱をわざわざ叩くところが気持ち悪いっつーかバイト臭えっつーか・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:16▼返信
レコードキーパーで思い出を換金してる糞メーカーだからな
ダメだろこれも
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:16▼返信
>>271
3キャラ対3キャラなだけで、プレイヤーが3人対3人とは限らんだろ?
1人のプレイヤーが3キャラ選んで切り替えながら戦うってのもあるわけだし。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:16▼返信
>>296
どういう問題だよ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:16▼返信
ディシディア脱PSか
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:16▼返信
5人ぐらいから突っ込まれてるw
ほんとだーヤシュトラさんがでてるー
けどこの人のジョブいまだに不明なんだけど大丈夫なんか
幻術系の武器は持ってるけど
バリア張ってるところ以外見たことないぞー
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:16▼返信
>>295
イベントって盛り上がってるからやるんじゃなくて盛り上げるためにやるものでもあるんだけどw
ガンスリの初報は楽しそうだったけど,PVみたら微妙な感じだったし,どこも話題にしない気がするんだが・・・
306.PS4ユーザー投稿日:2015年02月14日 14:16▼返信
もう勘弁して
金も時間も足りないよお(´;ω;`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:17▼返信
>>269
それは無いよ
もうアーケードなんて斜陽産業だ
アーケードで100円出して貰うよりも
F2Pでアイテム課金してもらうほうが儲かる
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:17▼返信
PS4版にストーリーモード入れて
展開とかは普通にあり得る
VITAはグラと対戦人数的に微妙かなあ
容量の問題もあるしね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:17▼返信
問題は中身がおもんないことだよな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:17▼返信
PSPのが結構売れてたのに新作の音沙汰なかったのはこれか
移植されるの目に見えてるし、わざわざゲーセン行ってまでみんなやるかなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:18▼返信
>>302
解らないならいいやw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:18▼返信
PSPの代表作だったのにアケか
どんだけvita嫌われてるんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:19▼返信
>>307
上でも言ったけど、めっちゃ作りこんでアーケードと同じもんをPS4にF2Pで持ってくる可能性がある
鉄拳かなんかで既にそういう試みはやってるしな
成功したとは言いがたいが
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:19▼返信
もうアクション物のディシディアは出さないとか言ってなかったっけ?
一昨目は良かったけど二作目はキモすぎてついて行けなかったわ
ユウナとヴァンが出たところしか良いところがない
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:19▼返信
vita3000までにACで小遣い稼ぎするお!
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:19▼返信
ディシディア新作Vitaに出てくれればなぁ
本来Vitaで出そうなのがアケやらスマホに行っちゃてるのが何とも
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:19▼返信
>>269
ゲーセン行きたくないヒッキーなんじゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:19▼返信
>>307
別に斜陽産業とか関係なくね?
ソーシャルががっかりと言われるのは、ゲーム性もないただ名前を使っただけの集金装置をリリースされたことにがっかりするんだろ?
アーケードでゲームとしてしっかり作られたものがリリースされるなら全然がっかりじゃない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:20▼返信
>>311
気持ち悪いやつだなあ・・・普通に答えりゃいいだろうに
死んだ声優がいようが声優変えて出すなんて当たり前だろうが
無双の司馬懿だって普通に変えたわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:20▼返信


ゴミ


ps4版が出るなら神

321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:20▼返信
演出やらを一回見たら満足するような層にしか受けてない物を
わざわざアーケードで出そうとする意図が分からんわ

ゲーム性で勝負できるような良ゲーじゃねえからなホント
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:21▼返信
>>312
3DS「しばくぞ!」
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:21▼返信
>>307
バカ丸出しw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:21▼返信
>>311
つまり理由もなく何か文句言っとけってだけの馬鹿ってことだな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:21▼返信
最近アケの記事多いね。まぁ色々気になるやつは試しにやってみるかね、面白ければ金ぶっこむけどクソだったら2度とやんない
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:21▼返信
>>311
ごめん、端から見ているとバカにしか見えない
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:22▼返信
6人全員エクスデス道場の開幕か…
胸が熱くなるな!
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:22▼返信
>>321
普通にFFファンなら楽しめるし、そこらの格ゲーと違って操作も簡単だからハマったけどなあ
アーケードって選択はどうかと俺も思うが
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:23▼返信
>>319
合うかどうかっていう問題があるだろうが
変えるだけとかいう単純な問題ではない
過去作の音声を使う場合もあるだろうしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:23▼返信
脱線するけどルイージマンションの260万て高すぎねえ?
回収できる気がしねえわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:23▼返信
これPS4で出ないと本気で思ってる人いるの?
Vitaに出る可能性すら濃厚だぞ

PS4移植→99%
Vita移植→60%
てとこか
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:23▼返信
>>325
今、アーケードのゲームショーやってるからね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:24▼返信
>>321
ディシディアはむしろゲーム部分が受けたから、見せるだけの演出なんてわりとどうでも良い要素だと思うが。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:24▼返信
>>331
マルチのような気がする
割と暇潰しに格ゲーて短時間で遊べるから向いてるんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:25▼返信
このご時世アーケードゲームとか誰得?なんだろう。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:25▼返信
>>329
合う声優が見つからないんで声無しにします!なんてことがあり得るとでも?
単純な問題も何も、変えなきゃどうしようもねぇんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:25▼返信
FFは海外勢多いからCS版の保証はされるね
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:25▼返信
>>307
これから投資して展開するならともかくスクエニみたいにすでに店舗網を持ってると
アーケードが盛り上がってくれるのは収益の柱を増やすことに繋がるので企業的にはプラスなのよ
リスク分散って言葉くらいは聞いたことあると思うけど、企業って一番儲かることだけをやってりゃいいわけじゃないからね
任天堂見るとわかるけど、一番儲かることだけやってあの体たらくなんで
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:26▼返信
エクバ以上の動物園にならなければいいが
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:27▼返信
>>335
ネットの一部の情報しか知らないから、アーケードなんて誰も求めてないと思ってるんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:27▼返信
エクバだけがおかしいだけでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:28▼返信
>>331
でも、ガンスリンガーストラトスはいまだに出てないんだよな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:28▼返信
ガンダムのアレが酷すぎるから不安だわ…FFシリーズで争うならさぞかし盛り上がるだろうが…
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:28▼返信
何でアーケードはこんなに叩かれるんだ?
はちま産は引きニートばかりなの?
それともPSに出ない奴は全部叩く方向で業者間で意思疎通したのけ?
どうせCSに移植されるんだろうし、そこまで叩かなくても…
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:28▼返信
>>335
ソシャゲみたいなクソ垂れ流されるより余程マシだけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:28▼返信
>>328
アーケードって対戦ツールだから,おまけ要素で対戦要素があるのとは別物だからなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:28▼返信
ディシディアは結局ストーリー追ってくRPG要素と装備要素、FFキャラが縦横無尽に動くのが受けたのであって、対戦ゲーとしちゃゴミだろ。
当然作り直してるんだろうけど、アシストゲーなのに、技に隙作りまくる開発だから期待できんわ。ラグナとかなんてほぼ全ての技にアシ刺さるから殴ってた覚えしかない。声聞いてからアシ余裕なのが多い事
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:29▼返信
>>329
合うかどうかなんて結局慣れでしかないよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:29▼返信
PSWで出しても売れないからな、そりゃ脱PSになりますわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:29▼返信
>>344
なんで素直にCSに出さねぇんだよって話でしょ
前作から5年とか正気じゃねぇぞ
普通に売れた作品だってのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:30▼返信
今の時代は家で練習してゲーセンで勝ちたいって理由で買う奴より
ゲーセン行くのめんどいから家でネット対戦楽しみたいて奴の方が多いと思うけど
ガンダムvsは両方流行ってるから出せばいいのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:30▼返信
動画きてるよ~期間限定らしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:30▼返信
>>344
ディシディアだから。対戦ゲーに向かないよあれ。エアガイツなら別だがディシディア要素あるなら不安しかない
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:30▼返信
>>336
おんかんがおkっていっても,ファンがどう思うか
しかたないから変えたのは変えた で終わりでいいことはない
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:31▼返信
ガンスリと違ってFFは売れるのが約束されてるからな
海外でも売れるし
移植確定だよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:31▼返信
>>330
この手の装置の相場は知らないけど、何か特殊な装置を使っているんだったら納得出来るのかも知れない
けど、確かに上げられている他の筐体と比較して高価だなとは思った
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:31▼返信
>>342
たぶんWGDのせいだと思う
あれじゃないと面白さ出ないけど
日本だと特殊コントローラって本当に売れないんで二の足踏んでるんだと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:31▼返信
>>344
なんで豚のお前が言うの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:31▼返信
>>347
RPG要素と装備要素なんてむしろ面倒がられてたがw
アーケードの格闘ゲーみたいにステージ勧めて話が進めばそれだけの方がよかったレベル。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:32▼返信
>>340
ゲーセンも格ゲーも衰退してるってのは業界が言ってることだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:32▼返信
>>350
いや、そうじゃないでしょ
単純にアーケードってのに嫌悪感示してるやつが多い
今までのアーケードゲーム発表とかの記事でも、必ずアケはオワコンやら、DQNの溜まり場のゲーセンなんか行くかとかのコメント見るしな
何か見てて可哀想になってくるが
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:33▼返信
鉄拳やSF5も出るのにスクウェアが客取れるわけねえだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:33▼返信
声優なんて、プレイヤーがどう思うかは無関係で、
作り手側が自分たちのイメージとあっているかどうかだろ
ファンがどう思うかとか言い出しているのは、自分が神様か何かと勘違いしている傲慢な人間だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:33▼返信
アケゲーにするならCSときっちり差別化してもらわんとなあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:34▼返信
>>344
ゲーセンに行く人ってそんないないだろ
うるさいしキモイのおおいしwww
最近のは糞高いし
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:34▼返信
ポッ拳がアーケードで登場!!!

任天堂信者「Wii Uでも出せや!!!」

ディシディアファイナルファンタジーがアーケードで登場!!!

ソニー信者「PS4でも出せや!!!」
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:34▼返信
>>364
そこら辺はぜひともお願いしたいところだね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:34▼返信
>>344
遊べるゲーセンが減ってるから
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:35▼返信
ブランド崩壊してるから客層広げようと必死w
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:36▼返信
>>362
アーケードの場合には相乗効果ってのがデカイんだよ。
店に足を運ぶ人が増えるからむしろ同じ時期に出たほうが良い。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:37▼返信
>>361
それも含めての「CSで出せ」でしょ
そもそもゲームやりにわざわざ煙草臭いゲーセンに行くとかありえんわ
普通に高性能な家庭用機があるんだから、それでやりゃいい話。
過去の実績もあるタイトルなんだから、普通に売れるだろうしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:37▼返信
>>366
信者とかやなしに普通のユーザーなら家庭用機でやりたいやろ
ゲーセンなんて本当にマイノリティだし
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:37▼返信
>>359
ないない。あれがなきゃ即飽きてるわ。キャラバランスクソすぎて対戦にならなかったじゃん
コストやタッグないから格差は絶対埋まらないし。ガチ戦ならコスモス側はwol以外全部産廃
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:37▼返信
なお、PS4互換機版で製作されている模様
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:37▼返信
>>344
エクバやっててボコにしてやったら
直に殴られた上に何故か俺まで出禁になって以来ゲーセンはクソだと痛感したしなあ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:37▼返信
PS4にはこのモデリングを利用してFFヒーローズとかありそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:38▼返信
そういえばドラクエのアーケード版ってまだあるの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:38▼返信
KOF方式の3VS3ならいいけどガンダム動物園方式はやめてくれよ
379.投稿日:2015年02月14日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:38▼返信
Vita叩く為ならPS4を持ち上げてる豚がいるw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:38▼返信
3対3とかEXVSより荒れるぞ
あれも基本は足の引っ張り合いでイライラしてるゲームだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:39▼返信
橋本「順番ね、順番に・・・ DISSIDIAはVita版が欲しいの?あ、新作をVita版で欲しいと。それはスタッフに伝えておきます。そういうメッセージはどんどんスタッフに伝えますから」
ちゃんと伝えたんですかね。近所にまともなゲーセン無いんですけど・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:39▼返信
>>357
LOV、ガンスリ共にPC移植決定してるやん
つい最近αテストやってたの知らず?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:40▼返信
>>371
煙草臭いゲーセンしか近くにないのか
昔ながらのゲーセンみたいなとこ以外なら煙草くさいとか無いと思うが
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:40▼返信
>>379
息の長い作品でも、大半が声なんて元々なかったキャラに最近になって文字通り取ってつけただけだしなあ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:40▼返信
>>374
そりゃまだ救いがあるな
問題はどういう形でPS4に来るかだが・・・
売り切り式でずっとプレイできるものにするのか、
プレイ権を購入して遊ぶF2Pタイトルになるのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:41▼返信
はよps3へ移植せよ

ライトさんかっくいいい
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:41▼返信
>>379
そもそも逝去したディシディア出演声優の声に惹かれて購入したやつがどれだけいるんだよと
言っちゃ悪いが本気でどうでもいい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:42▼返信
15はよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:42▼返信
>>376
最終的にドラゴンクエストヒーローズのキャラも入れたお祭りゲーになるんですね分かります
もちろん名前はスクエニOrochi
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:43▼返信
>>389
まあノクティスくらいは出るだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:43▼返信
>>382
Vita版よりアーケード版の方が利益でるんだろう
Vitaで出さないからってバレンタインの日に発狂するなよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:43▼返信
FF15って国内でミリオン行くのかなあ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:43▼返信
>>381
1プレイヤー同士で3キャラ対3キャラの可能性が高いと思うけどねえ。
3プレイヤー同士なんてやったら1回の対戦で占有される台数が多くなりすぎる。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:44▼返信
ちゃんと作りこんでるなら
あとでPS4にも出るだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:44▼返信
このグラで3on3はVitaじゃ無理だな
移植されるとしたらPS4だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:44▼返信
ライトニングさん(坂本真綾)かポロム(くぎゅうううううう)
どっちメインで使うか悩むわあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:44▼返信
>>393
それは余裕で行くだろ。
150万か200万辺りを心配するならわかるが。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:44▼返信
ケフカ三体とか魔法いらつくの多いからヘイト溜めそうだなw
アケゲーは縁ないけど、ディシディアハマったから気にはなる
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:44▼返信
>>365
うるさいのはほんと我慢できない。
あんなうるさいとこでよくゲームするきになるよ
ゲーセンもカラオケみたいに個室制にしたほうがいい
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:44▼返信
>>393
累計は行くだろうが、初週は80万も厳しそうだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:45▼返信
キター!! でもゲーセンがネエー!!!

最近つぶれまくってるぜ、近場の店
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:46▼返信
ディシディアはまぁ若本がでないならいい
Wiiuや3DSには間違っても出ないから(そもそも動くかどうかわからない)

リディアとかキャラでありえるかも、エアリスはアシストで出たが
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:46▼返信
>>379
というか、そこまで配慮するならそのキャラは出さないってだけだと思うけど。
それでも出すべきと判断したら声優を変える。
前の声を引っ張ってくるとしたら追加要素等は一切見込めない事になる。

それだけじゃないかな。どうしてほしいんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:47▼返信
チーム戦か…。これガンダムみたいにまた民度凄く低くなりそう
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:47▼返信
ゲーセンなんか行くかってやつの中には、未だに昔のようなゲーセンしか知らないやつもいるんだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:47▼返信
>>403
ディシディアなんだから若本は余裕で出るだろうに
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:48▼返信
>>406
(今のゲーセンなんて知りたくも)ないです
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:48▼返信
>>400
あと台バンも見ていて不快になるな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:49▼返信
ゲーセンに対して負のイメージ持ちすぎだろw
学生の頃にカツアゲでもされたのwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:49▼返信
CSに来たとき買うからしっかりバランス調整してくれたまえモルモット君たち
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:49▼返信
>>406
単純に対人戦が苦手な人は行かない人多いんじゃないかな?

自分はネット対戦より相手が分かるゲーセンの方が好きだけどねー
リベンジし易いし、勝てなかった相手と良い勝負が出来るようになってきた!っていうのが楽しい。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:49▼返信
別にゲーセンうるさくないだろw
大型店舗とか遠くにあるUFOキャッチャーの音が聞こえるくらい音が通ってるわ

パチ屋と勘違いしてねえか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:50▼返信
>>406
だからエクバで殴られて出禁になったつってんだろ
今も昔も変わらんわあんな動物園
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:50▼返信
>>408
まあお前みたいなやつはほとんどがネットでの情報だけでものいってるってのは大体分かるからどうでもいいけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:50▼返信
>>406
相変わらず環境もひどいけど
それ以前に家みたいに普通にゲームできないってのが嫌な人が多いんじゃないか
人に見られながらとか,練習モードがないとか
一回死んだら100円以上かかるわけだしw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:50▼返信
1対1の方がいいんだけど
もの足りやん?

はよは 発売してよ。
ゲーセンなんかいかんから。

418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:51▼返信
スクエニもPS4基盤使ってるのか
セガ以外全社制覇だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:51▼返信
アケってことは対戦特化だろ
ソロで遊ぶ要素ないなら移植来てもイラネ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:53▼返信
>>410
中高のころパ○ンコパチスロしによく言ってたから特にいいイメージはないw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:53▼返信
ゲーセン嫌ってるのって、昔のイメージよりむしろ直近の動物園化したゲーセン見てる人の方が多そうだが。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:54▼返信
>>415
おいおい待て待て、
PS黄金期世代ですらもう20代後半だぜ?
ゲーセンとか普通に行かないでしょ
いやマジで
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
>>419
対戦ゲーはぼっちお断りだからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
アーケードサイコー
家庭用房は家から出んな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
>>420
パチン.コとゲーセンは全然違うぞ…
なんかこのコメ欄でも勘違いしている奴多いが、パチ屋とくらべて客層悪くないし、騒音もパチ.ンコに比べて全然うるさくなかったろ
あれでうるさいとか言ってるようじゃライブとかアトラクションとか無理じゃね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:56▼返信
>>422
ゲーセンに行ってやる事と言えばと言われたら何?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:56▼返信
自分の知っているゲーセンが綺麗で静かで明るかったとしても、他の奴がいける範囲のゲーセンが同じような店ばかりとは限らないことも理解できない奴が居るようだ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:56▼返信
ライトさん鍛えとこ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:57▼返信
>>422
20代後半でもプレイしたいゲームがあればいくだろうw
溜まり場には誰もしなくなったが
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:57▼返信
単にコミュ障ってオチくせー
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
>>423
いや、アーケードなら別にボッチでも問題なく出来るだろw
ボッチだと辛いのは携帯機もちよってアドホックでやるタイプの対戦や協力ゲーな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
アーケードw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:00▼返信
>>429
ゲーセンよく行く よく行くのは、小さい店だけど レトロゲームがたくさんある 50円から100円できる
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
>>429
DQNに絡まれることなんて滅多にないから一度は行ってこい
何事も経験だw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
>>425
ゲーセンにだよ?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
本業ダメになってあちこち手広げるソニーみたいだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:03▼返信
>>427
俺の中でのゲーセンといえば青春時代はジャスコの1コーナーだな
20代になってから行ったのは秋葉の地下のゴミ溜めみたいなところと南大沢のDQNの溜まり場くらいだからイメージ最悪だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:03▼返信
その後PS4で発売ですね、分かります
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
dissidia新作来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

……え?アーケード?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
>>430
お前が 一人で落ち着いてやりたい ってのをコミュ障と定義しているキチガイならそうなのかもしれないなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:05▼返信
>>437
要するに、特にやりたいと思う物がないってだけだろ?
やりたいと思う物があれば20代後半でも普通に行く
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:09▼返信
>>82
筐体込みじゃなくて改修キットなんじゃないの?
鉄拳筐体そのまま使えるぽいし
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
声優だけならドラクエなんかより断然しっくり来るから結構好きだった。

そもそもPSPのメインプログラマーだった天才はグリーに行っちゃったんだろ?
大丈夫なのかよそこら辺
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
>>436
WiiU警察に射○されるぞwwwwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
ICカード購入でカスタマイズ機能付きかね。
カード価格は300円前後じゃないのか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
FFっていまやオッサンがこびりついてるだけの加齢臭タイトルだな
さっさと消えろよとしか思わない
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
ロックも参戦できるかも
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:12▼返信
>>441
まあやりたいものもないし、イメージも最悪だな
さらに言えば行くのも時間と金がかかるし、「1プレイに○○円」ってもんがそもそも受け付けない
そういう人は多いと思うけどなあ
だから今回のアーケード化は勘弁して欲しいと思ってるわけで
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:14▼返信
スクエニの3vs3アーケードでSNK余裕
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:14▼返信
>>446
ドラクエみたいに若者の需要を生み出せたとは言いがたいのは確かだな
まあMGSよりはまだマシだとは思うが、今後高齢者プレイヤーが消えたらブランド死にそう
そもそもシナリオ的には13-2の時点で成人した人間にはきついものになってたしな・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:16▼返信
さり気なくヤシュトラいてワロタ。ルイゾワ出せよ!
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
脱Pザマァwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:21▼返信
ガンダムVSみたいな流行り方したら良いな
ティファ(の胸)だけ鉄拳チームにつくらせたらどうだw
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:22▼返信
なんだこの背景
草生えるわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
俺は断然ユウナつかうぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:25▼返信
>>400
良いからお前は外に出ろw
結構ゲーセン人多いぞ、アキバのゲーセン良く行くけどBBSC混みすぎて中々できん
そういやスクエニってことはこれNesicaxLiveなのか?
LOVもネシカに移行したしパズドラもネシカだよね
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:26▼返信
PV見たら感動したわ
でも普通にPS4で出せやボケと思う
アーケードで出ちゃったらCS移植は1年以上経たなきゃしないだろうしなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:26▼返信
アーケードって衰退してるんでしょ?どうしてわざわざ火の中に突っ込むのかね…
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:29▼返信
世界的にも限られた環境だからなゲーセン その強みを利用すれば 業界の流れを変える新たなヒット作品もでるだろう
ハードの高騰とプレイ料金の兼ね合いが難しくなり 対戦格闘ばっかの画一的ラインナップに陥ってた時代も過ぎたような気がする アーケードはこれからの日本のゲーム業界に於いてプラスにはなるだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:29▼返信
ゲーセンまで行く気にはならんが
移植されたら欲しい
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:30▼返信
1vs1にして、スマホに出そう(提案
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:36▼返信
>>459
どんどん潰れてるのに?
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:38▼返信
>>458
360に1年だけ時限独占するのと一緒で
独占じゃないと売れない方で先に独占のふりして出してから
後から売れる方(PSハード)で完全版を出すパターンだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
なんつーかさ、俺の中ではゲーセンって屋内で家にいるのとほとんど変わらないだよね

キャンプしたとか、ドライブしてよさげな店を知ってるとかいい景色みれるとか、お祭りいくとかスポーツするとかが外

外=ゲーセンってw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
>>464
言ってやるなよ
精一杯の外出アピールなんだからさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:48▼返信
アーケード化って・・・艦これといい既存ファンがっかりさせる選手権でもやってんのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:48▼返信
>>458
ゲーセン(タイトーステーション)運営してるタイトーを子会社化してるからじゃね
同じくゲーセン運営してるバンナムやセガもゲーム出し続けてるし
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:54▼返信
ガンダムと同レベかそれ以下の民度になりそうじゃね
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:04▼返信
もうFF7だって20年くらいもう経とうとしてるからなあ
野村キャラFF厨だって相当なオッサンだよな
30代40代がうじゃうじゃ集まってこのアーケードゲーやんのかよw
きんもw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:13▼返信
CSで出せよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:16▼返信
なんかグラがFF14ぽいけどFF14のエンジンでも流用してるのかな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:20▼返信
まぁディシディアはアーケードにしたら人気出そうとは思ってたけど、本当になるとは
やったことないけど、ドラゴンボールのやつみたいになるのかな?
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:25▼返信
Vitaで新作をさぁ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:29▼返信
>>464
なんつーかさ、俺の中ではゲーセンって屋内で家にいるのとほとんど変わらないだよね

騒音とかで近所に迷惑かけてないか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:38▼返信
>>472
やったこともねぇのにアーケードの方がいいとかよくほざけたもんだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:38▼返信
いまだにディシディアプレイするけど、アーケードでやりたいゲームでは無いなー。
あのバランスで対人やろうって気にならない
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:41▼返信

 ミ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:43▼返信
アーケード版が4K60fpsだったらまたゲーセンゲームが勝ちの時代に逆もどりや
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:02▼返信
今度はゲーセンでティーダを極めに行くか
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:02▼返信
アーケード向きのゲームじゃない気もするが
ガンダムvsシリーズみたいな感じになるのだろうか
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:06▼返信
あ、新しい動物園ですねわかります
3vs3とかマジやめて…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:08▼返信
レベルとかどうするのかね
家庭用なら別にいいけど、アーケードでレベルで差が出るような状況になると、それこそ廃人以外やらなくなるぞ
レベル上げのないFFってのも何か味気ない気がするけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:12▼返信
アーケードと言えばバトルロードだけど
あれ大成功してたのに何で終わっちゃったんだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:16▼返信
ストリートファイターFFエアガイツきたか、全世界のエアガイツ仮面大喜びだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:29▼返信
はぁアーケードかよOTL・・・・
近所にゲーセンねぇよwww
ディシディア全シリーズ(まぁ二つしかねぇけど)をやった身としては
家庭用で出してほしかったんだよPS4とVITAのマルチでも良いからさ
なのに・・・アーケードって・・移植されるとしてもさ可也時間かかるやん
本当がっかりしたわOTL・・・

486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:34▼返信
これはPS4にも出ますね
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:34▼返信
これはPS4にも出ますね 
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:34▼返信
これはPS4にも出ますね
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:36▼返信
3vs3って成り立つのか?
あのシステムだと攻撃中に割り込みまくりだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:39▼返信
このグラならVitaにもワンチャンあるかもね
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:46▼返信
クズエニ潰れろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:47▼返信
エドガーとリュック出してくれぇ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:55▼返信
最近のスクエニはもう何も信用できない
ここで話題になってないけど、スマホゲーでゴミ乱発してる
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:57▼返信
予 想 的 中
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:57▼返信
3on3…エキブより1人多い

これ神ゲーですわ(錯乱)
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:39▼返信
艦これといい、アーケードに出すメーカーが最近急に増えたような
なんかあったのかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:40▼返信
>>483
Wii版に全てを纏めるつもりだったから好評につき終了した
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:45▼返信
エアガイツきたー!
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:46▼返信
ガンダムみたいに2vs2のが良かったんじゃないの?
家庭用どうすんの?
出さないのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:01▼返信
エアガイツの二の舞
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:18▼返信
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス でアーケードで大人気
→PS3、PS4で展開してそこでも売り上げを上げる
ってパターンを十分狙えるね。
(PS3を省いてPS4だけで良いかもしれないけど)

これで成功したら、
エアガイツ2、Tobal3 もアーケードで作ってゲーム機に展開と言う方法で
開発して欲しい。

502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:33▼返信
アーケード版ディシディアか……
よくもまぁ、あんなに別に面白くも無いもんをアーケードに持っていく気になったな
いいけどさ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 21:13▼返信
ディシディア面白かったけどやりすぎてデュオデシムはすぐ飽きたなぁ
今なら中古で1000円しない位だしよほど作り直さないと客こないだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 21:59▼返信
ディシディア初代は荒削りだけど、キャラクターを動かして戦うっていう基礎がしっかりしてて面白かったが、
調整版の北米バージョンは調整の漏れたところだけで戦うクソゲーだった

ディシディオムはアシストでバランスが破綻しててプレイヤー側でバランスを考えるようなゴミだった。
対戦ゲームは調整のさじ下限ですぐクソ化するから、基礎が面白いゲームでもあんまり期待できない。

ブロントさんがでてくるなら遊ぶわ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 22:26▼返信
アーケード版28人でPS4で完全版ってパターンかな?
3on3ならお祭り要素が強そうだから、エクバと違って
オン対戦が殺伐とした感じにはならなさそう。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 23:49▼返信
シャントット懐かしいな
ネトゲにしてはいいキャラしてたわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 23:52▼返信
いらね
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 01:37▼返信
PSWのおこぼれにあずかろうという図々しい豚共よ。
お前らには約束された糞ゲーゼノブサイクソワロスがあるだろうがw
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 05:21▼返信
でもクソゲーw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 08:29▼返信
アーケード業界も衰退してるからな・・・
客を引きたいんだろうけどディシディアも艦これもわざわざゲーセンでやりたいとは思わないしな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 09:17▼返信
コレはコケるで
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:58▼返信
懐かしいなー
全然FFやったことなかったけど、技がかっこよくて買った思い出
同じ魔法でもキャラによって表現が違うとこが好きだった
キャラは今回どのくらい出るんだろうか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 22:28▼返信
お前ら分からないの?wwww
WiiUに合わせたグラになってることくらい気づけよwwwww
モンハンに続いてディシディアも任天堂ソフトってことwwwww
あれぇ?PS4には何のソフトがあるのかなぁ?www性能いいとか言っておいて何も遊べない糞ハードwwwwwwwwwwwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 01:28▼返信
DISSIDIA特にしらない奴らがクソゲークソゲー言うおかげで人少なそうだな
ありがたい
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:26▼返信
※513ちゃん涙目www
wiiUの方が大ゴケして生産終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂「(NXに)切り替えていく。」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

……どうせ、NXもコケるよ…

直近のコメント数ランキング

traq