• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】アーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー』キターーーー!  まさかの3VS3のゲームに!!





「DISSIDIA FINAL FANTASY」ティザートレーラー

闘いの舞台はアーケードへ。歴戦の戦士たちがふたたび集結。
圧倒的に進化したグラフィック、3vs3という新たなシステム、全く新しいディシディ-ア ファイナルファンタジーが始動!




1


















3vs3のディシディアも面白そう

そのうちコンシューマに移植して欲しいけど・・・難しいだろうなぁ











ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 19



コメント(465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:52▼返信
PS4でだしてくれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:52▼返信
余裕すぎる2
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:52▼返信
アーケードに出すのはタイトーにメシ食わせなきゃいけないから。
まあ確実に家庭用来るけど、速くても稼働開始から1年後だわな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:53▼返信
vitaじゃ無理そうだな
ps4でも出してくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:53▼返信
最近高画質化したはずなのにグラフィックが不自然なゲーム増えてない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:54▼返信
誰がやんのこれ
普通にゲーム機で出してやれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:54▼返信
そのうちPS4・VITAに移植されるだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
なんかもう少しグラがんばれそうなきがするんだが…ちょっと全体的にのっぺりしてる感じがする…まだ開発中だからかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
2作めで売り上げかなり落ちたよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
あ、はい、解散


お疲れー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:55▼返信
リソース使いまわすのが得意なスクエニなんだからPS4で出さない理由がないだろ
まぁ当分先だろうけどな

それは置いといてガブラス出してくれよ持ちキャラだったんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:56▼返信
はちまバイトは何をもってCS移植難しいと思ったの?誰か説明して
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:56▼返信
>>5
プチ不気味の谷。
密度は上がって素材も高精細になってるのに、デッサンが狂ってる状態。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:56▼返信
いやこの程度なら普通にVITAにも移植できるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:57▼返信
近所のゲーセンなんて全部潰れてねーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:57▼返信

なんでアケゲーなんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:57▼返信
>>13
3Dモデルにデッサンがあるわけないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:57▼返信
猫が参戦してるぞー!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:57▼返信
出るなら VITA版買うわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:58▼返信
つかアーケードでディシディアもどきのスクールオブラグナロク発表した直後なのにディシディアもアーケードで出すってどういう事だ?
需要被るだろうししかも同じスクエニだし内部競争でもやってんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:58▼返信
アーケードはやらないかなー
vitaとかにでたら買うけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:58▼返信
脱PSが進んでるけどゴキはどう思ってるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:58▼返信
ヤ・シュトラ居るのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:58▼返信
>>11
だろうね。
アーケードの利益を回収してからCSに移植で、二度美味しい思いをする予定だろう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
アーケードがやっぱりいいわ
家庭用よりもゲーセンでやる方が楽しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
セシル暗黒騎士はダークフレイム以外に使える技なんとか追加来ないですかねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
コンシューマで出たなら買う
もちろん家庭用のストーリーモードもつけてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
猫耳のキャラ誰だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
グラショボイじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
いやいや海外のファンも多いのに何が難しいんだよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:59▼返信
>>12
多分そう言っといた方が煽ってコメ稼げると思ったんだろ
前の記事を見るとそんな感じだしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:00▼返信
>>17
え?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:00▼返信
>>5
多分、背景が結構作り込まれてるんだけど、キャラと合って無いせいで違和感あるのかなー
でも見た感じ作り込み中の映像だし、完成までにはもうちょい良くなってくるんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
何でヤシュトラww
FF14ならもっと…あれ、誰かいなかったか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
ほーええやん
移植待っとるわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
クラウドの顔・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
アーケード動物園に新しい仲間が誕生するのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
これが移植される前あたりに過去のディシディアがHDリメイクされると予想
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
FF動物園開幕
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:01▼返信
何で移植難しいと思ったの?また適当こいたの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
そして‥‥ たんきゅうのたびは
はじまった
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
PSPの1作目は
ものすごい数、違法コピーされたソフトなんだよな
この中にも何人か割った奴いるんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
>>12
商売には優先順位ってもんがある。難しいとか難しくないとか言う以前に、これは当分出ない宿命。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
>>34
ミコッテおるやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
なんだよ確実にPS4移植あるじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
アーケードの楽しさがわからない奴はかわいそう
勝手に1人で解散しとけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
ファイファン14みたいなグラなんかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:02▼返信
シコッテいるくらいだから使えるキャラ多そうだな
これは期待
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:03▼返信
>>42
自分が違法コピーしたからって他人もそうと決めつけないでほしいなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:03▼返信
ガンダムVSシリーズからFFVS(のちにスクエニVS?)シリーズになるんかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:03▼返信
>>44
それがブーツ集めが趣味のヤシュトラだろうが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:03▼返信
>>42
1000の初期ファーム持ち限定でどうやったら「ものすごい数」になれるのか教えてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:03▼返信
>>47
ファイファンって言うやつ久しぶりに見たぞww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
PS4で出してもらいたいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
ps4互換基盤ならps4で出るだろ
バイトは何を持って出ないって言ったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
そもそもPSPのメインプログラマーだった天才はグリーに行っちゃったんだろ?
大丈夫なのかよそこら辺
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
>>51
そんな怒らんでもええやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
>>47
ファイファンw
FFで確定しましたがww昨日

元々ファイティングファンタジーだったらしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:04▼返信
ヤシュトラってこんなに強かったっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:05▼返信
剣と魔法のドラゴンボールみたいだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:05▼返信
斬られまくってる方は絶対イライラするだろこれw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:05▼返信
1人で3キャラを切り替えと連携で使うタイプかとも思ってたけど、PV見たら個別に戦ってたりで3プレイヤー同士っぽくも見えるなこりゃ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:05▼返信
最近アーケード元気だな
あっちはまったく知らないけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:05▼返信
対戦用に育成終わるまではハクスラゲーだしVITA版出せよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:05▼返信
>>34
メインNPCで他に戦えそうな女子キャラなんてイダぐらいしかいないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:06▼返信
Vitaで出すつもりなら最初からそれ用に開発してるだろうし
PS4には移植されるだろうけどVita版はなさそうな感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:06▼返信
トレーラー見たけどこれ多分後々PS4で出るやつだわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:06▼返信
ファイファンください
これで店の人に通じる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:06▼返信
クサ猫がブリザガホーリー使っててワロタ
お前幻術やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:06▼返信
リアルになるほど人間同士で殺しあってるのに違和感あるな
モンスターも入れちゃあかんのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:06▼返信
>>62
3on3だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:06▼返信
ガンダムのやつのパクリか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:07▼返信
PVだと面白そうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:07▼返信
>>59
たぶん幻術士でジョブですら無いのになw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:07▼返信
こりゃ移植するとしたら次世代機だな、携帯機じゃ無理だわ

まあPS4レベル言ってるしPS4に来そうかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:07▼返信
>>70
今回のPVでコスモス側だけだからじゃね
vsカオス勢だともっと良くなるかもよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:08▼返信
PSP版はなんだかんだいってストーリーがあったのが良かった
このPVでは魅力が伝わらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:08▼返信
ディシディアはリマスターするより
こうやって新しいの作る方がいいよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:08▼返信
ティナ別人やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:08▼返信
ホーリー噴いたわ
なんでパワーアップしてんだよヤ・シュトラ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:08▼返信
>>70
水色の謎空間じゃなくなって
現実的な場所のせいもあるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:08▼返信
Lv100のキャラにあたってボコられる日々があるのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:09▼返信
そういやディシディアで冒頭のナレーションとか菅原文太がやってたなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:09▼返信
零式キャラはどうなるんだろう?
エース? マキナ? レム?
それとも攻撃の種類によってキャラが入れ替わるスイッチ方式になるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:09▼返信
ps4に出るならvitaは切り捨てろよ
足引っ張られてps4版もvita合わせとか嫌だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:09▼返信
ff14はヤシュトラじゃなくてPVにでてくる戦士でいいのに・・・
つーか全然美麗じゃねーんだけど、顔も変だし零式HDのグラが劣化したみたいな印象
3on3とかアーケードっていうの微妙だしどうなってんのこれ?
シリーズ通して1000時間以上遊んで続編待ってたのに全然うれしくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:09▼返信
>>17
無知も無恥も罪
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:09▼返信
アーケード最近また通い出したけど、家でやるよりも知り合いと遊んで帰りに飯食って帰る の流れが楽しいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
>>66
3vs3だからグラ落としまくればVITAにも出せるぞ
FFEXを開発可能なスクエニの力を軽んじてはならない(戒め)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
>>84
零式とか外伝キャラ入れるんならタクティクスも欲しいなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
>>56
別にPSPで作るわけじゃないから居なくても困らんでしょ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
>>86
キャラ名ひろしになっちゃうじゃねえかやめてくれ
つかあの戦士、リューサンに転職したよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
不気味の谷っていうかディシディア風デザインなだけでしょ
前からこんな感じだし

移植はあると思うで
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:10▼返信
アーケード基板って今でもPS3レベルなん?
単にスクエニにまともなスタッフがいないだけか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
菅原文太さんの声がないとしっくり来ないな(´・ω・`)
亡くなっちゃったから仕方がないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
これで脱PSって煽ってるのが意味不明すぎて
むしろPSにこの後でる可能性のが高いのにw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
元々ヤ・シュトラはFF14でも謎バリアとか使ってたし多少はね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
6人揃えば面白そうだけど
人数足りなくてAIで補充しなくならなくなった瞬間に糞ゲー化しそう
2on2ですらまともに人数揃わなくて対戦が糞化する事があるというのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
>>89
別にそこまで落とさなくても良さそうだが。
髪の毛もポリポリしてるし、顔もそこまでディテールないし、何よりフィールドのオブジェクト少なくて余裕そう。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
グラがなんか14っぽいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
>>38
そのまえに、CCFF7だと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:11▼返信
>>94
PS3でこのグラが出せるわけないだろ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:12▼返信
クラウドの顔は確かにおかしいな
昔のキャラは3D化する前提でキャラデザやってないし多少の違和感はしょうがないが
クラウドはどうにかしようぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:12▼返信
これがPS4に移植されて2回目のFF15体験版がでたりしてなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:12▼返信
過去作のリマスターばっかだな
頼むから好い加減潰れてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
>>102
うーんこれどう見てもDX9世代のシェーディングなんですけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
やっぱりか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
しかしグラショボイなー
顔もかわいいでもカッコイイでもない半端な感じだし
下手に天野デザインに引っ張られてるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
やりたいけど間違いなく荒れそうなんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
>>94
プロジェクト予算とかもあるだろ。
それにグラフィック方面のメインのスタッフは今頃FF15の物量を作る作業のほうで必至だろうし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
>>104ありえそうwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
>>100
なんかヌルットした感じが似てるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
>>100
ほんとこれw
PC基盤なのかPS4基盤なのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
確実にPS34あたりで出るね
マルチよろ
115.Q投稿日:2015年02月14日 15:13▼返信
ぉお、良さげじゃあないの!アーケードじゃやらないけど、これは良いね!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:14▼返信
14はヤシュトラかー微妙www
敵側はガイウスが濃厚だけど12といろいろ被るwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:14▼返信
>>106
自称業界人さんチィ~ッスwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:14▼返信
>>106
表現内容的にはFF13くらいだよねこれ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
もっと新キャラいるんかな?
120.高田馬場投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
FF14かな?
パッと見でそれと分かる使い回しっていうのもなぁ。
これがしたくてクリスタルエンジンだ何だやってたんだろうけど、その結果がこれってなぁ。
ライディングとか色々と勉強しないとな。違和感というか、ただただ安っぽい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
ヤシュトラアディショナルつけてるwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
カオス側の声優何人かお亡くなりになってるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
対戦系はもういいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
今から移植の話とか気早すぎだろオマエラw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
ps4レベルとは言えないよね、今更こんなもんドヤ顔でだすスクエニ笑える
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:15▼返信
>>122
ナレーションもな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:16▼返信
グラフィックはFF14みたいな感じだね
普通に面白そうではある。PS4で出るなら
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:16▼返信
>>102
そうか?
ポリゴン数自体は確かに多そうに見えたが木や岩の表面とかキャラの質感とか
PS3でもいけそうな感じに見えたけどな
ぶっちゃけ草減らしゃ行けそうな感じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:16▼返信
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
dissidia新作やべぇぇぇぇぇぇぇ!

……え?アーケード?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
これサイキックフォースの開発関わってそう
ふっとばしのカメラ挙動とかそっくり
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
14はモンクちゃんでよかったのでは
でもどちらにしろ主役たちと戦えるようなの居ないよな14って
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
エフェクトは流石に仮だろうけど、WOLのが特に酷いなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
店員A曰くアーケードにPS4基盤はまだないからな
これもPS3で出るだろ。楽しみ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
見た目はいいけどあんまし面白くなさそうだな
そもそもアクションゲームのノウハウがあるのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
いやいやw これを据え置きで出すんだよw

ゲーセンにまで行ってFFなんてしねーよ
何考えてんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
スマホに移植して欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
PS4基盤は慣例ならバンナム、鉄拳7が初になるでしょ
スクエニにいきなり任せるとは考えにくい
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:17▼返信
>>92
なるわけねーだろw
WOLとかオニオンナイトとかいるんだから冒険者にでもしとけばいいんだよ
斧メインのキャラいないし戦士でいいだろパッチ3.0もきてないし
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
カオス側のキャラクター出てくるかはまだ不明だけど、
ガーランドとエクスデスの声はどうするんだろ。
EXモードとEXバーストはどうするんだ。
EXバーストは個人画面だけ停止してコマンド受付でもするのか。
全員停止だとストレスたまりそうだしな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
なんだこのしょっぱいグラは
どこに開発させたのかしらんけどアケでこれは無謀だろ
1プレイ100円とか誰が払ってくれるんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
これは相当インカム稼げそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
>>128
そりゃもちろん「移植」は可能だと思うけど、
草減らすのは当然として、このキャラだと相当盛大にLODかけないと無理だなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
いや単純に、PVの最初に出てくるPSP版のほうがモデリングがいいと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
ブロントさんは出るの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
各社アーケードに力入れてるな
ゲーセンなくなるのをなんとか阻止しようとしてる感じか
まぁ悪くないけど一時的でもブームになるくらいのものが出てこないとな…
昔はマジアカ、ギタフリ、三国志大戦、WCCFとか人気あったよな もちろん格ゲも
子供向けだとムシキングとかそういうの
最近だと初音ミクとかボーダーブレイクとかか?めっきり行かねえから分からねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
>>138
稼働時期考えてね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
う~ん左程でもないなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
アーケードは対戦のみでCS版でストーリーとハクスラ要素付けるって認識でいいのかな。とりあえずスクエニどん半
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
パパリモさんはいつ出るの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
4.10日のイベントでcs版発表だろ
知ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
そりゃ解像度を減らしてモデルを雑にしてテクスチャしょぼくして草を無くしたらPS3でも出せるだろ
VITAでも出せるしWiiUでだって出せるだろうさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
シアトリズムとかLOVでも14からはヤシュトラが出演してたからそういうことなんでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
ヤシュトラ幻術士のくせにホーリー使えんのかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
>>145
スクエニとセガが必死になるのはどちらも、ゲーセン経営もしなきゃいけないから。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:19▼返信
ff14はガイウスよりアシエンラハブレアじゃない?
そうすれば12と被らないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:20▼返信
>>143
豚の目にはそう見えるのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:21▼返信
>>151
ブヒ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:21▼返信
>>145
力を入れるのは結構だけど結局基板や筐体が高いから入荷ができないゲーセンが減らないのよね
もっと気軽に買えるorレンタルできるシステムを構築しないと
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:21▼返信
>>155
サンクレッドとウリエンジェさん出さなきゃ女子が飛びつかないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:21▼返信
アーケードは興味ないね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:21▼返信
>>155
声優代が高い
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:21▼返信
今更アーケードで遊びたくねぇな。
移植されなかったらプレイしないと思う。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:22▼返信
>>154
そうなるとディシディアはCSにくるのはまだまだ先ってことかー
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:22▼返信
高田馬鹿はスクエニアンチでろくにゲームで買ってないのがバレバレ
偉そうに長文コメントするな邪魔
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:22▼返信
FF14より零式HDのグラに近いと思う。
グラの良さはFF14>零式HD>ディシディアACだけどw
あとFF14の敵キャラでるとしてガイウスはねーわw
ガブラスとかぶるし、アシエンだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
>>161
たった数万をケチる意味がわからん
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
ティナだかが炎魔法連発してるがあの速度が気になるな
弾速連発速度共に良すぎるしあれに合わせた移動速度だと大味になりすぎ

ガンダムVSみたいな神ゲーで頼むぞ
ネクストダッシュは輸入してよし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
これはコンシュマー移植しないとペイしないでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
>>159
男性声優だけで、PSP版は腐女子は釣れたぞ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
しかしPV見たらVita版が良いなんて言えんだろ
このエフェクトはマジで素晴らしいわ
アーケードで出たことだけが不満
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
よくみろよ草の多さ
対戦特化なんだから14よりグラ何倍もいいわ
最近スマホゲーマー妬み過ぎだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:23▼返信
何これプレイしたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:24▼返信
モデリング普通にええやん
pspのティナとか別人やったからなー
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:24▼返信
たぶんこのモデリングは天野イラスト意識しすぎ
ゼノブサほどじゃ無いけどぱっと見の印象が良くないね
PSPのイメージのままリッチ化してくれた方が素直に受けが良かった気がする
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:24▼返信
意外とFF14からは蛮神きたりしてなw
初のモンスター枠
ガルーダやシヴァなら一応人型だしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:25▼返信
前作は調整版1回に完全版1回出たからな。CSには完全版だけでいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:25▼返信
>>165
ネールさんにしよう
EXモードが龍神の加護でバーストがカータライズw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:25▼返信
>>174
天野絵上手く消化してて凄くいいと思ったけど?てか天野絵嫌いなのにFF好きなの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:25▼返信
うん分かった
PS4で同じグラで出せ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:26▼返信
知り合いとやりに行くぞ!楽しみだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:27▼返信
いやいやこのモデリングに文句言ってるのはないわ
普通に十分な出来。問題ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:27▼返信
やっぱり、ノクトよりウォーリアの方がキモくないか・・・。ロン毛オネエに感情移入なんてホスト以上に無理なんだが。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:27▼返信
FF好きでも天野絵嫌いはふつ
5のファリスとか誰?って感じだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:27▼返信
3人が構えるシーン、鎧着てる二人の中で
ミコッテが木の棒持ってふざけてる人みたいに見えていいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:27▼返信
>>154
早く方向転換して細々とやっていく方がいいと思うんだよな。
地方とかゲーセンそのものが少なくて触れる機会も絶対的に減るし、
日本以外じゃロクに市場がないから注力しても先が見えてる。
それでいて筐体がらみで無駄にコストがかかる。
かと言ってそこまでし得られるゲーム体験はPS3以下という。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:27▼返信
>>177
ついでに外周ドラゴンも再現しよう(提案)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:27▼返信
>>179
PS4で出すならもっと良くなるだろ
鉄拳タッグ(PS1互換基盤からPS2へ)とかアイマス(PS2互換基盤から360へ)みたいに
CSの方がグラがリッチになる前例はあるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
でもこのシリーズ特に面白くないんだよな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
ゲストキャラにソラとリクだそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
ゲーセン基盤じゃこれが限界か・・・
やっぱcsがええわ(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
ラムザCV立花慎之介
出る可能性高い気がする
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
据え置きかVITAで待ち望んでたからムチャクチャうれしーわwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
しかも原作が天野絵で書かれてるシリーズは天野絵っぽくしてるだけで他のはそれぞれのテイストじゃん。
天野絵が天野絵っぽくしかも綺麗に3D化されてるのはむしろ嬉しい事だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
ディシディア風だから顔の特徴はある程度統一されてるだろ
過去作のPV見てこいよ
あれを零式HDで使ってる技術でリアルタイムに落とし込んだ感じがする
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:28▼返信
格ゲーっぽいとかやめてよ。
変な移動とかいらないから。
完全な格ゲーだよね。

げーせんはいかんから。
ライトさんだけをつかいまくる。家庭器でね。
1ったい1はよおお。
ps3でいいから。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:29▼返信
おっさんは天野絵歓喜なんだが。FF=天野絵だからな。
PSから入った人だと野村絵好きな人が多いから仕方ないのかね。
KHもそうだしね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:29▼返信
>>142
つべ:watch?v=BrzhmKk2siM
この辺見ると別に無理って感じもなさそうだがなぁ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:30▼返信
まあ、ff14は吉田が使う黒魔かヒロシの使う戦士でも良かったと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:30▼返信
>>185
大手のゲーセン経営は繁華街に特化してるから、解決すべき問題の質が違うんだわ。
どっちかってーと居酒屋チェーンの経営みたいになっとる
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:30▼返信
まあディシディアは参戦予想するのだけが楽しみな件
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:30▼返信
>>195
PS3じゃこのレベルのグラは無理
いやマジで
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:30▼返信
>>193
それが統一感無くて一番だめじゃないの、前は野村が天野絵をデザインしなおしてただろ
天野絵の3D化という意味ならティナとか良い感じなんだけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:30▼返信
>>189
お前の希望はいらない。
ブルドックソースもってこい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:31▼返信
野村っぽくないというだけでおっさんの俺大歓喜
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:31▼返信
モデリングがなんか気持ち悪いなあ、天野絵はやっぱり3Dモデルでやっちゃああかんな
FF15の方が遥かにグラもモデリングも良いね

FF14並かなグラは、何でFF15のエンジン流用しなかったのかな?まだ完成してないからか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:31▼返信
ヤシュトラいるー?!
つーかふつうにCS移植もでるに決まってるからさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:31▼返信
>>195
小学生は宿題やってな
208.投稿日:2015年02月14日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:32▼返信
>>178
ヒント:ゆとり
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:32▼返信
正直PS4になれてしまってPS3のレベルってどのくらいだったか忘れた
確実にテイルズよりはきれいだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:32▼返信
>>185
いつまでも同じものでうまくいく訳じゃ無いから
分散投資してんじゃね ゲーセンリバイバルがくるかは分からないが
一定のところで下げ止まりは来るだろうし 当たればデカイ…のかは分からんが
三国志大戦とか最初1プレイ300円だったし ああ…今ならスマホのがいいか…
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:33▼返信
ACがあればPSWなんて必要無かったことが証明されましたね
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:33▼返信
毎回劣化していくWOL・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:33▼返信
>>204
野村デザインのキャラはちゃんといつも通り野村っぽいぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:33▼返信
>>204
お前とはいい酒が飲めそうだ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:33▼返信
ガンダムVS並みに頑張ってくれよ
あっちは毎月新機体追加してるし家庭用までに30キャラは欲しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:33▼返信
>>178
>>193
アーケード展開ならFFファンじゃ無い一見さんの第一印象考えてもいいんじゃ無いかと思ってね
ま、確かに今のアーケードでFFファン以外の事まで考える必要無いというのも間違いじゃ無いけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:33▼返信
>>196
俺はFF9から入って7やら10やらもプレイしていったけど
どうにも説明書やディスクに書かれた気持ち悪い絵には慣れなかったなあ

ジョジョ絵は最初キモいと思ってたけど、漫画読んだ今じゃ普通にファンになった。
でも天野絵は未だに無理だなあ・・・さすがに個性が強すぎるというか、ゲーム内と違いすぎるっていうか・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:34▼返信
>>201
720p30fpsだったらこの程度は行けるっしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:34▼返信
開発はわけのわからん所がやってるんだろうなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:34▼返信
>>214
どうせ使わないからどうでもいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:35▼返信
スイカなどのカード払い導入発表したのタイトーだよね。
DDFFも導入かな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:35▼返信
>>196
どちらかというと渋谷さんのドット絵の印象w
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:35▼返信
3対3だから相当数キャラ出してほしいなあ、CS移植だってこのレベルのグラだったらPS3は無理だけどPS4なら余裕だな
ディしディアやってたけどこんな3Dモデリングだったか?1の光の戦士
天野絵に近づけてるんだろうが気持ち悪いなあ、ティナは良いのに、何だろうかこの差
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:35▼返信
>>219
そんなゴミ出す意味あるんですかね・・・?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:35▼返信
WOLのアップだけみるとPS2とPS3の間くらいのクオリティにしかみえねえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:36▼返信
>>221
自分が使うキャラは基本背中、敵として出てくると顔を見ることになるぞw
そして相手の方が強かったりすると散々見せ付けられるぞw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:36▼返信
モデリング悪いps3画質
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:36▼返信
>>210
これから草を無くして、影クオリティを下げて、全体的にモヤっとさせるとPS3版になるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:37▼返信
>>212
提供されない企業は豚小屋へお帰り下さい。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:38▼返信
>>227
敵はジャガイモ程度の認識しかないからどうでもいい
むしろ憎々しいデザインのほうが気合が入る

いや別に野村デザインがイモとか言ってる訳じゃないがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:38▼返信
>>210
あー、そうかもしれんな
PS4のイメージに引っ張られてPS3の印象が底上げされてるかも知れんなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:38▼返信
ディシディアやり込んだ人ってこの発表よろこんでるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:39▼返信
1 VS 1 の方がいいな。
画面内が ごちゃごちゃ して嫌だ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:39▼返信
アーケードって儲かるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:39▼返信
>>221
pspの時はティーダ強かったぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:39▼返信
>>229
とりあえず>>197の動画でもみてこいって。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:39▼返信
>>226
この動画の解像度とビットレートがどの程度か理解して言ってる?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:40▼返信
>>236
強キャラだから使う?そんなの興味ないね。俺は常に好きなキャラを使う。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:40▼返信
アーケード「発」か
めっちゃ移植しそうな感じだけど
するなら嬉しいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
>>239
なんかお前クラウドっぽいぞwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
やりたいと思うけど

ゲーセンあまり行かねーし

ガンダムみたいにギスギスしそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
>>235
きちんと経営戦略立ててやってればね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
>>196>>204
これノムテツデザインだよ
天野さんのキャラをノムテツが描き直してる
天野さんの絵って絵画的だからそんまま落とし込めないでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
格闘アクションで3対3ならPS3じゃキツイでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
ポッ拳といいこれといい最初からCSで出すのはダメなんかね?
ACでやりたい人ってホントごくわずかって感じするけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:41▼返信
普通にPS3でも出せそうな感じだな
まぁエフェクトとか諸々リッチにしてPS4に移植来るなら買う
わざわざゲーセン行ってまでやらんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:42▼返信
>>241
(・∀・)ニヤニヤ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:42▼返信
アーケードとかばかじゃねぇの
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:42▼返信
とりあえずディシディーアって何?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:42▼返信
零式の移植すらPS4なのに、これをPS3に移植しろとかほざいてるアホは市んでいいぞwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:42▼返信
思い切ったことみたいだけど
もっと違う方向に思い切ったことやってくれよ。

なんかグラフィックもff15とくらべるとしょぼいし。
拝金主義かぁ~。
やっぱり。
ディシディアもそうだったけど
また残念なことになりそう。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:43▼返信
>>116
ガイウスだと声優使いまわせるから楽じゃね?w
個人的にはネールさんに参戦してほしいが、リウィアあたりも面白い動きしそうでこのゲームに向いてそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:43▼返信
モデリングのせいというよりそもそも3D化すると違和感あるデザインなんだろ
ティナの服とかぶっちゃけケバケバしいし
昔は3D化なんて全く考えてないんだからしょうがないんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:43▼返信
アーケードなら正直どのキャラがでるかだけしか興味でねえな。。。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:43▼返信
pS3しかもってないから。
はよps3へ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:43▼返信
>>251
PS3レベルの映像だとは思ってるが移植しろとか言ってない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:43▼返信
アーケードに基盤売ればメーカー的に二度美味しいからね
格闘風味のゲームはいきなり家庭用出しても売れないし
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
>>253
リットアティン「・・・・・。」
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
VITAで出たら本体ごと買うわ
スクエニの格ゲーだから舐めてたけどPSPはそこそこ面白かった
あとはどれだけ正統進化しているかが問題
格ゲープレイヤーを納得させられる物に仕上がっているなら買い
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
ここまでくるとvitaじゃ難しそうだな
PS4確定か
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
3対3だと人で不足になるし。
どうなるんだろ。
心配になってきたよぉおお。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
攻撃祭りになりそうだから、ここはエクスデス無双できそうやな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
やってみたいけど近場のゲーセン潰れちゃったなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:44▼返信
>>256
いいかげん、PS3はもう閉店だって気づいたらどうなんだ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:45▼返信
やっぱディシディアのこの曲いいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:45▼返信
アーケードなんかで出して、利益でんのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:45▼返信
>>262
店内に6人揃えろとかもう絆でも無理なんだからネット対応しないわけが無い
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:45▼返信
またガンダムVS動物園か、ちょっとヤバい...
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:45▼返信
>>260
だからVitaじゃ別モンになるって
言うほど性能高いゲーム機じゃないんだからさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:46▼返信
>>267
出るからやるんですよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:46▼返信
>>265
ps3は人気だけど。
ps4つまんねぇ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:46▼返信
>>270
誰もこのクオリティで出せとは言ってなくね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:46▼返信
>>272
それはお前がPS4もってないからそう思うだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:46▼返信
>>265
日本人のライト層は未だに「そろそろPS3買おうかなあ」とか言ってるレベルだし仕方ない



本気で勘弁して欲しいけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:47▼返信
>>261
PS4VITAマルチでくるんじゃないかと思ってるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:47▼返信
ガンダム動物園化しそうですね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:47▼返信
市場だけで考えるなら
PS3は論外(FF零式HDですらPS3切り捨てだから)、PS4はほぼ確定、VITAは五分五分

性能だけで考えるなら
PS3移植は可能、PS4にならよりリッチに、VITAはグラをかなり劣化させないと厳しいがゲーム性の再現は可能
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:47▼返信
PS3が閉店はねーよ
あと2年はいける
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:48▼返信
3vs3とか止めてくんないかな
ただでさえ大人数だとごちゃごちゃしてイラつくのにガンダム動物園のようにギスギスしたら目も当てられない
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:48▼返信
>>268
対人じゃなくて。
ゲームのキャラクタ同志のことだよ。
またおんなじキャラと対戦しそう。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:48▼返信
草に影が落ちてるから、PS3のスペックじゃ無理だな。
PS4ならいけそうだが。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:48▼返信
なんで豚が混じってるんですかね・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:48▼返信
セフィロスでイク!
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:49▼返信
>>270
キャラ研究用とかな、VITA版があるとしたら
グラフィックは全く別物になるだろうけど出るなら出るで使い方はあると思うわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:49▼返信
>>273
それに加えてVitaはオン環境が弱すぎるんだよ
出してもろくなことにならんて
アケ移植じゃオフ要素なんて全然無いだろうしな
対戦メインのゲームは大人しく据え置きでやったほうがいい
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:50▼返信
よくわかんねぇなぁ…
PS4が国内で売れないのはコアゲーマー以外のせいだ みたいなのは違うと思うけどな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:50▼返信
>>276
PS3とVitaのマルチですらVita版が酷いことになってるのに
PS4となんてマルチしたらヤバイでしょ・・・
さっさとPS4普及して欲しいもんだわ
いい加減に据え置きは据え置きのゲームとして全力でやれる環境になってほしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:51▼返信
あ。これWiiUじゃ無理なグラだわ
すまんなニシくんまたPS4にミリオン大作増えそうだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:51▼返信
vitaでたらワロス。
そしてまたps4移植して。
オワタ。
そうしたら絶対買わんけど。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:52▼返信
PSPのゲームシステムは大した事ないゲームだったような、某サイキック並みとは言わんけどVSとかに比べるとダメな感じのゲームだったし
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:52▼返信
対戦特化とかwアケだけで死んでろよw対戦が受けたわけじゃねーっつのw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:53▼返信
これ絶対PS4で出るだろ
はちまのバイトはアホだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:53▼返信
いつも思うけど
なんでVITAとのマルチ望む人がいるの
劣化するだけでいいことなんてないじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:53▼返信
なんとかVITAだけでもディスりたい豚が一匹紛れ込んでる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:53▼返信
>>282
草に影って普通にFF13-2で出来てたろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:53▼返信
ガンダムやってりゃ分かるが回線が命のこういうゲームで無線のVitaは論外
仮にマルチで出ても絶対Vitaお断りにするわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:53▼返信
>>289
ミリオンなんてあったっけ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:53▼返信
これはもうvita版は無いのか…
アーケードに負けるとかどこまで足引っ張れば気が済むんだよ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:54▼返信
>>294
生活サイクル的にVITAでしか遊べない人がいるから、だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:54▼返信
>>289
WiiUはグラ以前にオンライン環境がひどいから無理
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:54▼返信
>>275
PS3ってもう国内1000万台も普及しててWiiの国内1200万台に追いつきつつあるんだぞ
(Wiiは健康ブームで売った300万台分が追加されてこの数字だから、ゲーム機としては900万台)
週販でもPS3よりPS4の方が上になってかなり経つし
PS3にはこれ以上伸び代はないと思うわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:54▼返信
>>279
FF15もKH3も零式もハブられてるのにいけるもクソもあるかよw
せいぜい過去作を買い漁るぐらいだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:54▼返信
ディシディアはやっぱ野村っぽくないモデリングだな
第一開発以外だと顔も変わるか
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:55▼返信
今の流れならPS4でも出して欲しいな。子安のサイファー出てくるなら買うから
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:55▼返信
零式のVita版がない時点でこれがVitaで出るかどうかなんて分かりそうなものだけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:55▼返信
>>298
今年の1月の時点で25本くらいミリオンいってたからまた増えてるんじゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:57▼返信
別にPS4なら難しくなくね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:57▼返信
どう見てもアーケード、タイトーへのテコ入れだな。
基盤もタイトー系の型落ちかもしれん。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:58▼返信
>>288
PS4登場以前の、PS3とVITAのマルチは
VITA側にクオリティを揃えてた関係でどちらの評判も落としてたところがあったが
今はもう、縦マルチならちゃんとそれぞれの機種なりのクオリティに出来るのでそういう心配はないよ
そしてPSN経由のクロスセーブも当たり前になった今、どちらを選ぶかはライフスタイル次第
家で自由に出来る時間が長いなら据置き版を買えばいいし
外での空き時間を使うしかないならVITAで遊べばいいし
両方活かしたいなら両方買えばいいのが今のPS縦マルチ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:58▼返信
まあ見た感じポリゴンは少なめに見えるしVita見越してるのかもしれんな
草とか木を一掃して影消してテクシチャもアニメっぽくすれば6人でやれないこともないだろう
フリウオも8人出来るし
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:58▼返信
>>308
てかPS4じゃなきゃ無理
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:59▼返信
やっぱり期待度がたりないなぁ。
まだ開発段階?

目玉があんまりないなぁ。
また家庭機になっても叩かれそう。

314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:59▼返信
>>309
普通にNESiCA系でしょこれ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:59▼返信
まあPS4で1年後くらいに調整版が出るだろう、ただお前らいい加減Vitaにクレとかやめろ

どう考えてももう死んでるわ
お前らも馬鹿じゃない、本当は分かってるんだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:00▼返信
>>282
草に影程度はアンチャなら初代からやってるぞw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:00▼返信
>>315
3DSにください
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:01▼返信
>>315
ゲームボーイに下さい
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:01▼返信
>>317
オモチャにはむりです
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:01▼返信
タイトーへのテコ入れならダラバークロニクル移植してくれよ~

解ってるんだけどさ、期待値が低いのは・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:01▼返信
>>315
WiiUにください
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:01▼返信
>>312
いや、この程度やるだけならPS3でも出来るってw
商売的にはやる意味ないだろうけど。
そもそも開発中でエフェクトとかあからさまにまだテキトーだろこれw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:02▼返信
>>309
だろうね
アケ展開のメインだったLOV、ガンスリのPC版が発表されてるし
落ち目のこの2つに取って代わる作品としてディシディアに白羽の矢が立ったと
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:02▼返信
>>315
おまえがなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:02▼返信
>>307
海外含む?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:03▼返信
Uちゃんにはポッ拳来るからいいだろう...、俺も買うし
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:03▼返信
ぐうやりたい
顔グラなんか違うけど、エフェクト綺麗だなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:04▼返信
>>321
WiiU肉ダサいってw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:04▼返信
はよ、本気で作らんと
はまちのねたにされるよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:04▼返信
アドチルのクラウドさんとかが良いのにグラが何か違う気がするなあ、FF14のグラみたいだね
15クオリティーのグラが良かったなあ、あっちの方は本当に正当進化っぽい感じなのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:04▼返信
>>325
分ける意味あるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:05▼返信
ff15 本気度100
アーケドディシディア 本気度10

333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:06▼返信
>>331
なるほど
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:06▼返信
>>330
まあまだ開発中の初出映像だからもっと良くなるだろ。
なりますよね?スクエニ=サン?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:07▼返信
「世代を超え今なお愛され続けている」

これ自分で言うか?普通
恥ずかしい奴だなホント
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:07▼返信
顔変すぎるだろ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:07▼返信
3対3とか、いい時間帯じゃないと延々と
「マッチング相手を探しています」「居ないのでコンピューター戦です」
ってなるのが目に見えてるのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:08▼返信
世代を超えて金取りますに聞こえます。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:08▼返信
>>335
では自分で言った時の謳い文句をどうぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:10▼返信
>>337
CPU戦にもならず延々待たされるイカゲーの悪口はやめろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:11▼返信
>>322
PS3じゃ無理だよ
キャラモデル見直してみんさい
FF13シリーズより明らかにポリ数割いてるし256MBの貧弱メモリじゃ草もこんなに配置出来ん
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:13▼返信
オレはPS3なら持ってるけど、おっさんのオレはPS2でゲーム時代が終わってるわ

この感じならPS3でもいけるよ頼む
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:16▼返信
PS4に移植されるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:17▼返信
ff無双近いな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:17▼返信
>>339
その部分省いて「シリーズ30周年を目前に控え、その最新作が闘いの舞台をアーケードへ」でいいじゃないっすか
自分で「国民的RPG」とか「世代を超えて」とか何言ってんの?って感じ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:17▼返信
おっさんだけどPS4普通に買って楽しんでる
出すならPS4でお願いしますね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:18▼返信
面白そう!
CS版が出るなら、PS4がいいなぁ。
登場キャラももっと増やして欲しいし。スタイナーとかマッシュとか使いたい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:22▼返信
これはPS4に移植されるの確定だな
旧世代環境はもう斬り捨ててるからPS3とWiiUは諦めな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:24▼返信
>>342
おっさんなら黙ってPS4くらい買えよと
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:24▼返信
>>146
お前が考えろw
パッチ2.5part2が3月下旬なのにパッチ3.0が4月10日までに来ると思ってんの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:27▼返信
カオス側も操作可能になるのだろうか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:27▼返信
3対3ならリディアとかレナとかロックとかユフィも出るかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:28▼返信
いやPS全縦マルチでだすだろ・・ww縦マルチ有能すぎて・・携帯でヴィタ 普及台数PS3 高クォリティー4 あと1、2ねんたてばPS4だらけになるとは思うけどね
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:31▼返信
いやまずアーケードだからゲハが関係ないんですがそれは
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:32▼返信
ポっ拳とか、FFとか、
アケの有名シリーズではなく、CSの人気作を持ってきてゲーセンを活性化しようという試み
は果たして成功するんだろうか。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:33▼返信
アクアオーラにホーリーて
お前いつの間に白魔道士になったんだw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:37▼返信
どこかの2vs2ゲーはとても民度が低いそうですわね
これもそうならなければいいんだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:37▼返信
アーケードの良さがわからない人は可哀想
否定することで自分を肯定するしかないんだよな
可哀想 
稼働楽しみ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:38▼返信
この程度で活性するなら格ゲーなんて廃れてないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:39▼返信
>>359
ゲーセンの衰退と格ゲーの衰退に関連なんて全くないんだが何言ってんの
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:39▼返信
>>355
アケ側から見ればCS機とアーケードの差が無くなって
客がアーケードに足を運ばなくなったって思いはあるだろうから
CS機のネタを取り込もうとする意味は十分に有ると思う
ただ客からするとゲームの質は差が無い、ネットで対戦も出来る
一々出向かなくて済む、対人の軋轢も考えなくていいetc
アーケード自体に思い入れが無いのならCS機とネット環境が有ればいいとなるのも
当然の帰結だからねぇ
難しいんじゃないかなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:40▼返信
PS4じゃなくてもPS3で移植いけそうだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:40▼返信
>>360
全くないっていう根拠がしりたいね
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:41▼返信
PS3は実質TOZで最後だろ
もうPS3では大作でねーよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:42▼返信
>>362
動かすだけならなんとかなるんじゃない
グラは期待できんが
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:43▼返信
はちまなんでコンシューマが難しいとか言ってんだ
後で絶対出るだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:43▼返信
>>364
出て縦マルチだな
その縦マルチも和ゲーは龍、P5辺りで大作も終わりかね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:44▼返信
ガンダムをFFキャラに置き換えたかんじかね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:45▼返信
>>366
3vs3ってのが厄介だとはちまは考えたんじゃね?
CSでオン専用ってなるとややこしくなるし
まぁストーリーモードでは自分以外NPCとか前作までと同じ1vs1にするとかならいいかもしれんけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:49▼返信
オワコンタイトル
客層広げようと必死
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:51▼返信
>>357
2VS2は各プレーヤーの責任の所在が偏りがちだから低民度になってしまったけど
3VS3だとある程度それが緩和されればいいな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:55▼返信
PS4,XB1版待ちだな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:56▼返信
移植されるのはPS4かVITAか・・・あ、任天堂ハードは座ってて
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:58▼返信
またゲーセンにチンパンが増えるのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 16:58▼返信
これ技の拘束時間長いタイプが不利になりそうだな

ジェクトのコンボとかめっちゃ横やりくらいそう
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:01▼返信
>>366
スクエニのアケゲーってほとんどCSに移植されてないんだよ
それで難しいと書いたんだと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:01▼返信
>>17
3Dモデルはデッサンの塊だよ
最近はワンパースのモデルが持て囃されているけどね
本来は前後左右は勿論の事、俯瞰や煽り、顔がチラリとしか見えない画角でも破綻しないモデルを作成するのがプロの仕事なんだよ
今回のモデルは、貶すほどのクオリティでは無いのも事実
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:02▼返信
TAITOTypeXみたいだし、ハード的に上位互換と言えるPS4や最新のPCなら朝飯前だろ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:02▼返信

家庭用移植が決まったらよんで

380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:03▼返信
任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:04▼返信
>>376
これは元CS、海外でも売れるFFということでよほどのことがない限り出るとは思うけどね
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:04▼返信
もうメインのFFが死んでるから
キャラクター使って懐古商売に走ってるな
情けない
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:07▼返信
何か淡白というか面白味が感じられないのはなんでだろ。年食い過ぎたのか、ff10の時代にこれごあればよかったのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:08▼返信
>>382
ドラクエもな
PSで出すまで落ちぶれるとか、こんなドラクエ見たくなかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:11▼返信
スクエニのアケゲーはむしろPCで出るんだよなぁwwwww
脱PSPされたゴキブリ息してるかぁ~?wwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:11▼返信
>>381
まあ、俺も出ると思うけど
CSではなくアケ出すということは、ガンストみたいな特殊な筐体の可能性があるから
100%とはまだ言い切れない
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:17▼返信
VITAでやりたかったな〜
落ちこむにはまだ早いんだろうけど、このグラじゃあPS4なのかな?まぁPS34でもいいんだけども。手軽に楽しめた携帯ハード版を・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:17▼返信
ま、普通にPS4に出してくるやろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:19▼返信
つーか200万もゲーム機で売れるブランドをわざわざアーケードに持ってきてるという事情を察せないのかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:21▼返信
ヤシュトラいるならやるわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:26▼返信
>>369
3VS3でも十分にコンシューマーいけるだろ。
PS3でも複数同時対戦できるぞ、TPSみたいの。
CSでオン専用とかんがえるのも理解できない。

一台で対戦するときのことを考えてってこと?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:28▼返信
>>376
そういうことか
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:29▼返信
>>120
偉そうに・・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:34▼返信
さいきん、たまにゲーセン行って
left 4 deadとかしてるが、グラが確実にPS4より劣る
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:35▼返信
アケかー入荷すっかな
そしてバッツやエクスデス、ヴァンつかえるかなぁ
てか14ちゃんはヤシュトラかよ~まあNPC微妙なのばっかりだけどさ
エディットしてぇな、各ジョブが戦闘スタイルでスキル組み合わせみたいな要素も入れて
バランスガーって文句ばっかでて無理だろが
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:39▼返信
ヤシュトラて・・・
14ってほんと魅力的なキャラ一匹もいねえよな
こんなこと言ってると決まってテンパがヒルディ()とか言い出すから笑える
マジでゴミ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:41▼返信
CS版に出すにはストーリーとUI練らないかんよね
アーケード版はそういうの関係ないし
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:43▼返信
名前忘れたけど格闘っ娘かな、あのメンツでいいの
でもティファいるからな
あとドマのアイツか、忍者?
忍者来る前に止めたからよくわからんけど、ケモノっ娘忍者とか需要はありそう

男は出すならラウバーンかな、マスコットとしてナナモ出せるしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:50▼返信
ディシディア脱P糞ワロタwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:52▼返信
Vitaなんて終わったハードはどうでもいい
PS4で出るなら買う
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:53▼返信
14使って製作
作業効率アップ
アーケードで大儲け。

だれももとめてねー

なんでアーケードなん。
はじめから本気出してコンシューマーだしてよ。
移植すんのわかってるから。
せこいよ。
だめだ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:54▼返信
なんでアーケードやねん
多分一度もプレイすることないわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:59▼返信
3:3ってガンダムと同じく確実にチンパン出るじゃないか
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:00▼返信
スマホに注力しているよりはいいな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:02▼返信
PV見たけどグラフィックはスクエニの次世代レベルではないな
FF15のモデリングよりだいぶ劣ってるしPS4でやっても余裕そうだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:04▼返信
You Tubeの英語コメ
「Console port now pls!」←めっちゃ同意w

そのコメに対するコメ
「 No. PC exclusive please!」←どこの国も一緒でワロタw

ちなみに「PS Vita PLEASE」なんてのも
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:10▼返信
スマホに移植まったなし!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:10▼返信
最大6人て少なすぎだろイカでも8人だというのにw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:12▼返信
ミスラだせよボケ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:12▼返信
アーケードで遊ぶのが楽しいってわからない人かわいそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:14▼返信
ゲーセンみたいな不衛生でDQNの溜り場なんて絶対いかねーよ、PS4&Vitaなら興味ある
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:14▼返信
アーケードってどこ狙いなの?どこに向かっているのこの会社
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:17▼返信
このゲームって使いたいと思うキャラが誰一人出てくれないから興味がわかない
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:17▼返信
前作PSPだからさすがに画面綺麗になってんなー、まあ比べるのもアホらしい話だが
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:17▼返信
>>399
マリカもアーケード有ったな脱任?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:23▼返信
3vs3じゃCSで出てもなぁ…
ガンダム動物園みたいな人達とやりたくないし
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:25▼返信
当時でも残念なグラだったPSPのとグラが別物すぎてこれは超楽しみ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:28▼返信
PSPの時にかなりのつまらなかったから、もう続編は出さないと思っていたよ。
ココ見て、意外と待ってた人がいた事に驚きを隠せない。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:35▼返信
脱Pが止まらねぇ!
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:38▼返信
使い回し半端ねーな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:43▼返信
本気だしたシャントットが使いたい
本気のシャントットに勝てるキャラなんでFFどこさがしてもおらんけど それでも使いたいやん
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:46▼返信
でさ 1プレイいくら?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:49▼返信
コンシューマに来たらやる
アーケードバイバイ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:50▼返信
ゲーセンとか行かねーよ
リア充の溜まり場やん
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:50▼返信
もうちょっとキャラの顔をブラッシュアップしてほしいゾ
スタッフ頑張れ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:54▼返信
ゼノブサイクよりはホストファンタジーの方がマシかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:03▼返信
ゲーセンの時代は終わった
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:06▼返信
>>424
今のゲーセンじいさんばあさんの暇つぶし場だぞ・・・
パチ屋とかわらん
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:08▼返信
背景がただの草原のせいか、海外のコスプレ大会に見えなくも無い
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:10▼返信
PS4でやりたいけど、オン対戦はラグでどうにもならなそうだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:10▼返信
これだよ、六人対戦なのはいい。飽きるからなタイマンとか。
ストーリーとワールドマップ付けて据え置きに出したら買うよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:15▼返信
ヤシュトラいてわろたwwwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:17▼返信
声優使い回すのかな?
ストーリーなければいけるだろうが、亡くなってるからなエクスデスとか
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:24▼返信
グラ綺麗だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:28▼返信
13は敵がいないから、あの巨大なやつに変身するおっさんが出るのかな?
ラスボスは無理だし
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:28▼返信
別に顔グラまでリアルにしなくても良かったのに・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:29▼返信
ゲーセンはパチ屋と経営者が同じ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:31▼返信
セリスをくれ、ハイレグ!ハイレグ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:46▼返信
これ絶対にPS4で出るよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:53▼返信
ホーミングや手軽なコンボでアクションは楽しかったけど
やられてる間の二択で萎えるんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:54▼返信
>>108
Xbox1への移植を容易にするためこの程度なんだと思うよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:01▼返信
>>435
シドがいるでしょ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:04▼返信
米435
レインズでいいんじゃねーの。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:18▼返信
ファイナルファンタジー(笑)
20世紀の臭いしかしないw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:26▼返信
キャラクターがショボいなぁ
もっと調整して欲しい
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:28▼返信
なんかクラウドがカプコン製みたいな顔してるな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:34▼返信
アーケードっていうのが粋だよな。ゲーセン行かないけど流行るといいな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:35▼返信
流石に移植するでしょ
海外でも売るつもりならね
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 21:32▼返信
PS4かvitaでだせよ、アーケードで対戦なんてやるわけないだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 21:35▼返信
3vs3か…
fantastic動物園かな?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 22:20▼返信
FF13からバルトアンデルスとか出るのかな?w
おじいちゃんキャラってこういうゲームだとある程度需要ありそう
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 22:21▼返信
やべ、めっちゃ面白そうやん
操作も大分変わってんのかな?
装備とかはやっぱなしか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 23:06▼返信
3からはオニオンナイトよりパッケージの男を出してくれよ
ディシディアでそれが一番不満だった
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 23:11▼返信
13は変則的にライトニングリターンズからくんじゃねーの

誰でもいいけどな求めない作品とか
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 23:19▼返信
知らん奴とチームバトルは嫌だなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 00:04▼返信
「国民的」「愛されている」

自分で言うかそれ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 04:14▼返信
え、これこそクソグラじゃね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 06:11▼返信
一瞬PS4の画面かとオモタ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:51▼返信
なかなか良さそうじゃん
これデカいベヒーモスとかモンスターとも戦えたらいいのにな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 01:01▼返信
アーケードはやめてくれよPS4かヴィータで出してほしいな。つうかキャラの顔結構変わってね?クラウドってあんなにゴツくないし、ティナの声は何か違う感じがするな。でもこのゲームって主人公だけじゃなくてちゃんと敵キャラも出てくれるんだろうな。でも結構ハイスピードになったなグラだけならFFらしいよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 11:43▼返信
この会社、いつまでファイナルファンタジーにしがみついてんの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:18▼返信
出すのVitaでよかったんだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:57▼返信
PS4で出せや
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:34▼返信
ガンダムEXVSみたいになるんかな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:41▼返信
3対3かーしかもアーケードって
金使わせる気満々だな

直近のコメント数ランキング

traq