前回
【【速報】アーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー』キターーーー! まさかの3VS3のゲームに!!】
↓
「DISSIDIA FINAL FANTASY」ティザートレーラー
闘いの舞台はアーケードへ。歴戦の戦士たちがふたたび集結。
圧倒的に進化したグラフィック、3vs3という新たなシステム、全く新しいディシディ-ア ファイナルファンタジーが始動!
3vs3のディシディアも面白そう
そのうちコンシューマに移植して欲しいけど・・・難しいだろうなぁ


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱posted with amazlet at 15.02.14スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 19
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア オフィシャルコンプリートガイド(SE-MOOK)posted with amazlet at 15.02.14
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 57
まあ確実に家庭用来るけど、速くても稼働開始から1年後だわな。
ps4でも出してくれ
普通にゲーム機で出してやれよ
お疲れー
まぁ当分先だろうけどな
それは置いといてガブラス出してくれよ持ちキャラだったんだよ
プチ不気味の谷。
密度は上がって素材も高精細になってるのに、デッサンが狂ってる状態。
なんでアケゲーなんだ
3Dモデルにデッサンがあるわけないだろ
需要被るだろうししかも同じスクエニだし内部競争でもやってんのか?
vitaとかにでたら買うけど
だろうね。
アーケードの利益を回収してからCSに移植で、二度美味しい思いをする予定だろう。
家庭用よりもゲーセンでやる方が楽しい
もちろん家庭用のストーリーモードもつけてくれ
多分そう言っといた方が煽ってコメ稼げると思ったんだろ
前の記事を見るとそんな感じだしな
え?
多分、背景が結構作り込まれてるんだけど、キャラと合って無いせいで違和感あるのかなー
でも見た感じ作り込み中の映像だし、完成までにはもうちょい良くなってくるんじゃない?
FF14ならもっと…あれ、誰かいなかったか
移植待っとるわw
はじまった
ものすごい数、違法コピーされたソフトなんだよな
この中にも何人か割った奴いるんだろ
商売には優先順位ってもんがある。難しいとか難しくないとか言う以前に、これは当分出ない宿命。
ミコッテおるやん
勝手に1人で解散しとけ
これは期待
自分が違法コピーしたからって他人もそうと決めつけないでほしいなw
それがブーツ集めが趣味のヤシュトラだろうが
1000の初期ファーム持ち限定でどうやったら「ものすごい数」になれるのか教えてくれ
ファイファンって言うやつ久しぶりに見たぞww
バイトは何を持って出ないって言ったの?
大丈夫なのかよそこら辺
そんな怒らんでもええやん
ファイファンw
FFで確定しましたがww昨日
元々ファイティングファンタジーだったらしい
あっちはまったく知らないけど
メインNPCで他に戦えそうな女子キャラなんてイダぐらいしかいないな
PS4には移植されるだろうけどVita版はなさそうな感じ
これで店の人に通じる?
お前幻術やろ
モンスターも入れちゃあかんのか
3on3だよ
たぶん幻術士でジョブですら無いのになw
まあPS4レベル言ってるしPS4に来そうかな?
今回のPVでコスモス側だけだからじゃね
vsカオス勢だともっと良くなるかもよ
このPVでは魅力が伝わらん
こうやって新しいの作る方がいいよね
なんでパワーアップしてんだよヤ・シュトラ
水色の謎空間じゃなくなって
現実的な場所のせいもあるな
エース? マキナ? レム?
それとも攻撃の種類によってキャラが入れ替わるスイッチ方式になるの?
足引っ張られてps4版もvita合わせとか嫌だわ
つーか全然美麗じゃねーんだけど、顔も変だし零式HDのグラが劣化したみたいな印象
3on3とかアーケードっていうの微妙だしどうなってんのこれ?
シリーズ通して1000時間以上遊んで続編待ってたのに全然うれしくない
無知も無恥も罪
3vs3だからグラ落としまくればVITAにも出せるぞ
FFEXを開発可能なスクエニの力を軽んじてはならない(戒め)
零式とか外伝キャラ入れるんならタクティクスも欲しいなw
別にPSPで作るわけじゃないから居なくても困らんでしょ。
キャラ名ひろしになっちゃうじゃねえかやめてくれ
つかあの戦士、リューサンに転職したよ
前からこんな感じだし
移植はあると思うで
単にスクエニにまともなスタッフがいないだけか?
亡くなっちゃったから仕方がないけど
むしろPSにこの後でる可能性のが高いのにw
人数足りなくてAIで補充しなくならなくなった瞬間に糞ゲー化しそう
2on2ですらまともに人数揃わなくて対戦が糞化する事があるというのに
別にそこまで落とさなくても良さそうだが。
髪の毛もポリポリしてるし、顔もそこまでディテールないし、何よりフィールドのオブジェクト少なくて余裕そう。
そのまえに、CCFF7だと思う。
PS3でこのグラが出せるわけないだろ・・・
昔のキャラは3D化する前提でキャラデザやってないし多少の違和感はしょうがないが
クラウドはどうにかしようぜ
頼むから好い加減潰れてくれ
うーんこれどう見てもDX9世代のシェーディングなんですけど
顔もかわいいでもカッコイイでもない半端な感じだし
下手に天野デザインに引っ張られてるな
プロジェクト予算とかもあるだろ。
それにグラフィック方面のメインのスタッフは今頃FF15の物量を作る作業のほうで必至だろうし。
なんかヌルットした感じが似てるな
ほんとこれw
PC基盤なのかPS4基盤なのか
マルチよろ
敵側はガイウスが濃厚だけど12といろいろ被るwww
自称業界人さんチィ~ッスwww
表現内容的にはFF13くらいだよねこれ。
パッと見でそれと分かる使い回しっていうのもなぁ。
これがしたくてクリスタルエンジンだ何だやってたんだろうけど、その結果がこれってなぁ。
ライディングとか色々と勉強しないとな。違和感というか、ただただ安っぽい。
ナレーションもな…
普通に面白そうではある。PS4で出るなら
そうか?
ポリゴン数自体は確かに多そうに見えたが木や岩の表面とかキャラの質感とか
PS3でもいけそうな感じに見えたけどな
ぶっちゃけ草減らしゃ行けそうな感じ
dissidia新作やべぇぇぇぇぇぇぇ!
……え?アーケード?
ふっとばしのカメラ挙動とかそっくり
でもどちらにしろ主役たちと戦えるようなの居ないよな14って
これもPS3で出るだろ。楽しみ
そもそもアクションゲームのノウハウがあるのか?
ゲーセンにまで行ってFFなんてしねーよ
何考えてんだ?
スクエニにいきなり任せるとは考えにくい
なるわけねーだろw
WOLとかオニオンナイトとかいるんだから冒険者にでもしとけばいいんだよ
斧メインのキャラいないし戦士でいいだろパッチ3.0もきてないし
ガーランドとエクスデスの声はどうするんだろ。
EXモードとEXバーストはどうするんだ。
EXバーストは個人画面だけ停止してコマンド受付でもするのか。
全員停止だとストレスたまりそうだしな。
どこに開発させたのかしらんけどアケでこれは無謀だろ
1プレイ100円とか誰が払ってくれるんだ
そりゃもちろん「移植」は可能だと思うけど、
草減らすのは当然として、このキャラだと相当盛大にLODかけないと無理だなー
ゲーセンなくなるのをなんとか阻止しようとしてる感じか
まぁ悪くないけど一時的でもブームになるくらいのものが出てこないとな…
昔はマジアカ、ギタフリ、三国志大戦、WCCFとか人気あったよな もちろん格ゲも
子供向けだとムシキングとかそういうの
最近だと初音ミクとかボーダーブレイクとかか?めっきり行かねえから分からねえ
稼働時期考えてね?
知ってる
VITAでも出せるしWiiUでだって出せるだろうさ
スクエニとセガが必死になるのはどちらも、ゲーセン経営もしなきゃいけないから。
そうすれば12と被らないし
豚の目にはそう見えるのか
ブヒ
力を入れるのは結構だけど結局基板や筐体が高いから入荷ができないゲーセンが減らないのよね
もっと気軽に買えるorレンタルできるシステムを構築しないと
サンクレッドとウリエンジェさん出さなきゃ女子が飛びつかないよ
声優代が高い
移植されなかったらプレイしないと思う。
そうなるとディシディアはCSにくるのはまだまだ先ってことかー
偉そうに長文コメントするな邪魔
グラの良さはFF14>零式HD>ディシディアACだけどw
あとFF14の敵キャラでるとしてガイウスはねーわw
ガブラスとかぶるし、アシエンだろ
たった数万をケチる意味がわからん
弾速連発速度共に良すぎるしあれに合わせた移動速度だと大味になりすぎ
ガンダムVSみたいな神ゲーで頼むぞ
ネクストダッシュは輸入してよし
男性声優だけで、PSP版は腐女子は釣れたぞ。
このエフェクトはマジで素晴らしいわ
アーケードで出たことだけが不満
対戦特化なんだから14よりグラ何倍もいいわ
最近スマホゲーマー妬み過ぎだろ
pspのティナとか別人やったからなー
ゼノブサほどじゃ無いけどぱっと見の印象が良くないね
PSPのイメージのままリッチ化してくれた方が素直に受けが良かった気がする
初のモンスター枠
ガルーダやシヴァなら一応人型だしな
ネールさんにしよう
EXモードが龍神の加護でバーストがカータライズw
天野絵上手く消化してて凄くいいと思ったけど?てか天野絵嫌いなのにFF好きなの?
PS4で同じグラで出せ
普通に十分な出来。問題ない
5のファリスとか誰?って感じだし
ミコッテが木の棒持ってふざけてる人みたいに見えていいな
早く方向転換して細々とやっていく方がいいと思うんだよな。
地方とかゲーセンそのものが少なくて触れる機会も絶対的に減るし、
日本以外じゃロクに市場がないから注力しても先が見えてる。
それでいて筐体がらみで無駄にコストがかかる。
かと言ってそこまでし得られるゲーム体験はPS3以下という。
ついでに外周ドラゴンも再現しよう(提案)
PS4で出すならもっと良くなるだろ
鉄拳タッグ(PS1互換基盤からPS2へ)とかアイマス(PS2互換基盤から360へ)みたいに
CSの方がグラがリッチになる前例はあるし
やっぱcsがええわ(´・ω・`)
出る可能性高い気がする
天野絵が天野絵っぽくしかも綺麗に3D化されてるのはむしろ嬉しい事だろ
過去作のPV見てこいよ
あれを零式HDで使ってる技術でリアルタイムに落とし込んだ感じがする
変な移動とかいらないから。
完全な格ゲーだよね。
げーせんはいかんから。
ライトさんだけをつかいまくる。家庭器でね。
1ったい1はよおお。
ps3でいいから。
PSから入った人だと野村絵好きな人が多いから仕方ないのかね。
KHもそうだしね。
つべ:watch?v=BrzhmKk2siM
この辺見ると別に無理って感じもなさそうだがなぁ。
大手のゲーセン経営は繁華街に特化してるから、解決すべき問題の質が違うんだわ。
どっちかってーと居酒屋チェーンの経営みたいになっとる
PS3じゃこのレベルのグラは無理
いやマジで
それが統一感無くて一番だめじゃないの、前は野村が天野絵をデザインしなおしてただろ
天野絵の3D化という意味ならティナとか良い感じなんだけどな
お前の希望はいらない。
ブルドックソースもってこい。
FF15の方が遥かにグラもモデリングも良いね
FF14並かなグラは、何でFF15のエンジン流用しなかったのかな?まだ完成してないからか
つーかふつうにCS移植もでるに決まってるからさ
小学生は宿題やってな
ヒント:ゆとり
確実にテイルズよりはきれいだけど
いつまでも同じものでうまくいく訳じゃ無いから
分散投資してんじゃね ゲーセンリバイバルがくるかは分からないが
一定のところで下げ止まりは来るだろうし 当たればデカイ…のかは分からんが
三国志大戦とか最初1プレイ300円だったし ああ…今ならスマホのがいいか…
野村デザインのキャラはちゃんといつも通り野村っぽいぞ。
お前とはいい酒が飲めそうだ!
あっちは毎月新機体追加してるし家庭用までに30キャラは欲しい
>>193
アーケード展開ならFFファンじゃ無い一見さんの第一印象考えてもいいんじゃ無いかと思ってね
ま、確かに今のアーケードでFFファン以外の事まで考える必要無いというのも間違いじゃ無いけど
俺はFF9から入って7やら10やらもプレイしていったけど
どうにも説明書やディスクに書かれた気持ち悪い絵には慣れなかったなあ
ジョジョ絵は最初キモいと思ってたけど、漫画読んだ今じゃ普通にファンになった。
でも天野絵は未だに無理だなあ・・・さすがに個性が強すぎるというか、ゲーム内と違いすぎるっていうか・・・
720p30fpsだったらこの程度は行けるっしょ
どうせ使わないからどうでもいい
DDFFも導入かな。
どちらかというと渋谷さんのドット絵の印象w
ディしディアやってたけどこんな3Dモデリングだったか?1の光の戦士
天野絵に近づけてるんだろうが気持ち悪いなあ、ティナは良いのに、何だろうかこの差
そんなゴミ出す意味あるんですかね・・・?
自分が使うキャラは基本背中、敵として出てくると顔を見ることになるぞw
そして相手の方が強かったりすると散々見せ付けられるぞw
これから草を無くして、影クオリティを下げて、全体的にモヤっとさせるとPS3版になるな
提供されない企業は豚小屋へお帰り下さい。
敵はジャガイモ程度の認識しかないからどうでもいい
むしろ憎々しいデザインのほうが気合が入る
いや別に野村デザインがイモとか言ってる訳じゃないがw
あー、そうかもしれんな
PS4のイメージに引っ張られてPS3の印象が底上げされてるかも知れんなw
画面内が ごちゃごちゃ して嫌だ。
pspの時はティーダ強かったぞ
とりあえず>>197の動画でもみてこいって。
この動画の解像度とビットレートがどの程度か理解して言ってる?
強キャラだから使う?そんなの興味ないね。俺は常に好きなキャラを使う。
めっちゃ移植しそうな感じだけど
するなら嬉しいな
なんかお前クラウドっぽいぞwwwwwwwww
ゲーセンあまり行かねーし
ガンダムみたいにギスギスしそう
きちんと経営戦略立ててやってればね。
これノムテツデザインだよ
天野さんのキャラをノムテツが描き直してる
天野さんの絵って絵画的だからそんまま落とし込めないでしょ
ACでやりたい人ってホントごくわずかって感じするけど
まぁエフェクトとか諸々リッチにしてPS4に移植来るなら買う
わざわざゲーセン行ってまでやらんよ
(・∀・)ニヤニヤ
もっと違う方向に思い切ったことやってくれよ。
なんかグラフィックもff15とくらべるとしょぼいし。
拝金主義かぁ~。
やっぱり。
ディシディアもそうだったけど
また残念なことになりそう。
ガイウスだと声優使いまわせるから楽じゃね?w
個人的にはネールさんに参戦してほしいが、リウィアあたりも面白い動きしそうでこのゲームに向いてそう
ティナの服とかぶっちゃけケバケバしいし
昔は3D化なんて全く考えてないんだからしょうがないんだが
はよps3へ。
PS3レベルの映像だとは思ってるが移植しろとか言ってない。
格闘風味のゲームはいきなり家庭用出しても売れないし
リットアティン「・・・・・。」
スクエニの格ゲーだから舐めてたけどPSPはそこそこ面白かった
あとはどれだけ正統進化しているかが問題
格ゲープレイヤーを納得させられる物に仕上がっているなら買い
PS4確定か
どうなるんだろ。
心配になってきたよぉおお。
いいかげん、PS3はもう閉店だって気づいたらどうなんだ・・・
店内に6人揃えろとかもう絆でも無理なんだからネット対応しないわけが無い
だからVitaじゃ別モンになるって
言うほど性能高いゲーム機じゃないんだからさ
出るからやるんですよ?
ps3は人気だけど。
ps4つまんねぇ。
誰もこのクオリティで出せとは言ってなくね?
それはお前がPS4もってないからそう思うだけ
日本人のライト層は未だに「そろそろPS3買おうかなあ」とか言ってるレベルだし仕方ない
本気で勘弁して欲しいけどな
PS4VITAマルチでくるんじゃないかと思ってるわ
PS3は論外(FF零式HDですらPS3切り捨てだから)、PS4はほぼ確定、VITAは五分五分
性能だけで考えるなら
PS3移植は可能、PS4にならよりリッチに、VITAはグラをかなり劣化させないと厳しいがゲーム性の再現は可能
あと2年はいける
ただでさえ大人数だとごちゃごちゃしてイラつくのにガンダム動物園のようにギスギスしたら目も当てられない
対人じゃなくて。
ゲームのキャラクタ同志のことだよ。
またおんなじキャラと対戦しそう。
PS4ならいけそうだが。
キャラ研究用とかな、VITA版があるとしたら
グラフィックは全く別物になるだろうけど出るなら出るで使い方はあると思うわ
それに加えてVitaはオン環境が弱すぎるんだよ
出してもろくなことにならんて
アケ移植じゃオフ要素なんて全然無いだろうしな
対戦メインのゲームは大人しく据え置きでやったほうがいい
PS4が国内で売れないのはコアゲーマー以外のせいだ みたいなのは違うと思うけどな。
PS3とVitaのマルチですらVita版が酷いことになってるのに
PS4となんてマルチしたらヤバイでしょ・・・
さっさとPS4普及して欲しいもんだわ
いい加減に据え置きは据え置きのゲームとして全力でやれる環境になってほしい
すまんなニシくんまたPS4にミリオン大作増えそうだわ
そしてまたps4移植して。
オワタ。
そうしたら絶対買わんけど。
はちまのバイトはアホだな
なんでVITAとのマルチ望む人がいるの
劣化するだけでいいことなんてないじゃん
草に影って普通にFF13-2で出来てたろ
仮にマルチで出ても絶対Vitaお断りにするわ
ミリオンなんてあったっけ?
アーケードに負けるとかどこまで足引っ張れば気が済むんだよ…
生活サイクル的にVITAでしか遊べない人がいるから、だな
WiiUはグラ以前にオンライン環境がひどいから無理
PS3ってもう国内1000万台も普及しててWiiの国内1200万台に追いつきつつあるんだぞ
(Wiiは健康ブームで売った300万台分が追加されてこの数字だから、ゲーム機としては900万台)
週販でもPS3よりPS4の方が上になってかなり経つし
PS3にはこれ以上伸び代はないと思うわ
FF15もKH3も零式もハブられてるのにいけるもクソもあるかよw
せいぜい過去作を買い漁るぐらいだろ
第一開発以外だと顔も変わるか
今年の1月の時点で25本くらいミリオンいってたからまた増えてるんじゃね?
基盤もタイトー系の型落ちかもしれん。
PS4登場以前の、PS3とVITAのマルチは
VITA側にクオリティを揃えてた関係でどちらの評判も落としてたところがあったが
今はもう、縦マルチならちゃんとそれぞれの機種なりのクオリティに出来るのでそういう心配はないよ
そしてPSN経由のクロスセーブも当たり前になった今、どちらを選ぶかはライフスタイル次第
家で自由に出来る時間が長いなら据置き版を買えばいいし
外での空き時間を使うしかないならVITAで遊べばいいし
両方活かしたいなら両方買えばいいのが今のPS縦マルチ。
草とか木を一掃して影消してテクシチャもアニメっぽくすれば6人でやれないこともないだろう
フリウオも8人出来るし
てかPS4じゃなきゃ無理
まだ開発段階?
目玉があんまりないなぁ。
また家庭機になっても叩かれそう。
普通にNESiCA系でしょこれ
どう考えてももう死んでるわ
お前らも馬鹿じゃない、本当は分かってるんだろ?
草に影程度はアンチャなら初代からやってるぞw
3DSにください
ゲームボーイに下さい
オモチャにはむりです
解ってるんだけどさ、期待値が低いのは・・・
WiiUにください
いや、この程度やるだけならPS3でも出来るってw
商売的にはやる意味ないだろうけど。
そもそも開発中でエフェクトとかあからさまにまだテキトーだろこれw
だろうね
アケ展開のメインだったLOV、ガンスリのPC版が発表されてるし
落ち目のこの2つに取って代わる作品としてディシディアに白羽の矢が立ったと
おまえがなw
海外含む?
顔グラなんか違うけど、エフェクト綺麗だなぁ
WiiU肉ダサいってw
はまちのねたにされるよ。
15クオリティーのグラが良かったなあ、あっちの方は本当に正当進化っぽい感じなのに
分ける意味あるの?
アーケドディシディア 本気度10
なるほど
まあまだ開発中の初出映像だからもっと良くなるだろ。
なりますよね?スクエニ=サン?
これ自分で言うか?普通
恥ずかしい奴だなホント
「マッチング相手を探しています」「居ないのでコンピューター戦です」
ってなるのが目に見えてるのに
では自分で言った時の謳い文句をどうぞ。
CPU戦にもならず延々待たされるイカゲーの悪口はやめろ
PS3じゃ無理だよ
キャラモデル見直してみんさい
FF13シリーズより明らかにポリ数割いてるし256MBの貧弱メモリじゃ草もこんなに配置出来ん
この感じならPS3でもいけるよ頼む
その部分省いて「シリーズ30周年を目前に控え、その最新作が闘いの舞台をアーケードへ」でいいじゃないっすか
自分で「国民的RPG」とか「世代を超えて」とか何言ってんの?って感じ
出すならPS4でお願いしますね
CS版が出るなら、PS4がいいなぁ。
登場キャラももっと増やして欲しいし。スタイナーとかマッシュとか使いたい。
旧世代環境はもう斬り捨ててるからPS3とWiiUは諦めな
おっさんなら黙ってPS4くらい買えよと
お前が考えろw
パッチ2.5part2が3月下旬なのにパッチ3.0が4月10日までに来ると思ってんの?
アケの有名シリーズではなく、CSの人気作を持ってきてゲーセンを活性化しようという試み
は果たして成功するんだろうか。
お前いつの間に白魔道士になったんだw
これもそうならなければいいんだが
否定することで自分を肯定するしかないんだよな
可哀想
稼働楽しみ
ゲーセンの衰退と格ゲーの衰退に関連なんて全くないんだが何言ってんの
アケ側から見ればCS機とアーケードの差が無くなって
客がアーケードに足を運ばなくなったって思いはあるだろうから
CS機のネタを取り込もうとする意味は十分に有ると思う
ただ客からするとゲームの質は差が無い、ネットで対戦も出来る
一々出向かなくて済む、対人の軋轢も考えなくていいetc
アーケード自体に思い入れが無いのならCS機とネット環境が有ればいいとなるのも
当然の帰結だからねぇ
難しいんじゃないかなぁ
全くないっていう根拠がしりたいね
もうPS3では大作でねーよ
動かすだけならなんとかなるんじゃない
グラは期待できんが
後で絶対出るだろ
出て縦マルチだな
その縦マルチも和ゲーは龍、P5辺りで大作も終わりかね
3vs3ってのが厄介だとはちまは考えたんじゃね?
CSでオン専用ってなるとややこしくなるし
まぁストーリーモードでは自分以外NPCとか前作までと同じ1vs1にするとかならいいかもしれんけど
客層広げようと必死
2VS2は各プレーヤーの責任の所在が偏りがちだから低民度になってしまったけど
3VS3だとある程度それが緩和されればいいな
ジェクトのコンボとかめっちゃ横やりくらいそう
スクエニのアケゲーってほとんどCSに移植されてないんだよ
それで難しいと書いたんだと思う
3Dモデルはデッサンの塊だよ
最近はワンパースのモデルが持て囃されているけどね
本来は前後左右は勿論の事、俯瞰や煽り、顔がチラリとしか見えない画角でも破綻しないモデルを作成するのがプロの仕事なんだよ
今回のモデルは、貶すほどのクオリティでは無いのも事実
家庭用移植が決まったらよんで
これは元CS、海外でも売れるFFということでよほどのことがない限り出るとは思うけどね
キャラクター使って懐古商売に走ってるな
情けない
ドラクエもな
PSで出すまで落ちぶれるとか、こんなドラクエ見たくなかった
脱PSPされたゴキブリ息してるかぁ~?wwwwwwwwwww
まあ、俺も出ると思うけど
CSではなくアケ出すということは、ガンストみたいな特殊な筐体の可能性があるから
100%とはまだ言い切れない
落ちこむにはまだ早いんだろうけど、このグラじゃあPS4なのかな?まぁPS34でもいいんだけども。手軽に楽しめた携帯ハード版を・・・
3VS3でも十分にコンシューマーいけるだろ。
PS3でも複数同時対戦できるぞ、TPSみたいの。
CSでオン専用とかんがえるのも理解できない。
一台で対戦するときのことを考えてってこと?
そういうことか
偉そうに・・・・
left 4 deadとかしてるが、グラが確実にPS4より劣る
そしてバッツやエクスデス、ヴァンつかえるかなぁ
てか14ちゃんはヤシュトラかよ~まあNPC微妙なのばっかりだけどさ
エディットしてぇな、各ジョブが戦闘スタイルでスキル組み合わせみたいな要素も入れて
バランスガーって文句ばっかでて無理だろが
14ってほんと魅力的なキャラ一匹もいねえよな
こんなこと言ってると決まってテンパがヒルディ()とか言い出すから笑える
マジでゴミ
アーケード版はそういうの関係ないし
でもティファいるからな
あとドマのアイツか、忍者?
忍者来る前に止めたからよくわからんけど、ケモノっ娘忍者とか需要はありそう
男は出すならラウバーンかな、マスコットとしてナナモ出せるしな
PS4で出るなら買う
作業効率アップ
アーケードで大儲け。
だれももとめてねー
なんでアーケードなん。
はじめから本気出してコンシューマーだしてよ。
移植すんのわかってるから。
せこいよ。
だめだ。
多分一度もプレイすることないわ
FF15のモデリングよりだいぶ劣ってるしPS4でやっても余裕そうだ
「Console port now pls!」←めっちゃ同意w
そのコメに対するコメ
「 No. PC exclusive please!」←どこの国も一緒でワロタw
ちなみに「PS Vita PLEASE」なんてのも
マリカもアーケード有ったな脱任?w
ガンダム動物園みたいな人達とやりたくないし
ココ見て、意外と待ってた人がいた事に驚きを隠せない。
本気のシャントットに勝てるキャラなんでFFどこさがしてもおらんけど それでも使いたいやん
アーケードバイバイ
リア充の溜まり場やん
スタッフ頑張れ
今のゲーセンじいさんばあさんの暇つぶし場だぞ・・・
パチ屋とかわらん
ストーリーとワールドマップ付けて据え置きに出したら買うよ。
ストーリーなければいけるだろうが、亡くなってるからなエクスデスとか
ラスボスは無理だし
やられてる間の二択で萎えるんだよな
Xbox1への移植を容易にするためこの程度なんだと思うよ
シドがいるでしょ。
レインズでいいんじゃねーの。
20世紀の臭いしかしないw
もっと調整して欲しい
海外でも売るつもりならね
fantastic動物園かな?
おじいちゃんキャラってこういうゲームだとある程度需要ありそう
操作も大分変わってんのかな?
装備とかはやっぱなしか?
ディシディアでそれが一番不満だった
誰でもいいけどな求めない作品とか
自分で言うかそれ…
これデカいベヒーモスとかモンスターとも戦えたらいいのにな
金使わせる気満々だな