• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「妖怪ウォッチ」世界展開へ、電通などが米ハスブロと提携
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKBN0LK03B20150216
200ccc


記事によると
・電通エンタテインメントUSAとテレビ東京は米玩具メーカー大手ハスブロと提携、「妖怪ウォッチ」を世界展開すると発表

・2016年にも北米、中南米、欧州、ニュージーランド、オーストラリアで販売予定





この記事の反応





















こりゃ世界中のちびっ子が妖怪体操やり始めますわ

ローカライズ大変そうだけど








関連記事
【妖怪のせいなのね】ポケモンパンの第一パン、妖怪ウォッチパンを採用したヤマザキパンにシェアを奪われる
【アカン】「妖怪ウォッチ福袋」に、絶対入っちゃいけないものが入ってたwwwwwwwwwww
【祝】映画『妖怪ウォッチ』興収50億突破!『ベイマックス』や『ホビット』などを抑えてお正月興行も好調
ジバニャンは一歩間違えれば中年オヤジだった!? 『妖怪ウォッチ』制作秘話が公開!腹巻を巻いてる理由などが明らかに












妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
レベルファイブ (2014-12-13)
売り上げランキング: 130




コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:01▼返信
ポケモンと同じパターンだな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:03▼返信
西洋の妖怪に挑みますか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:04▼返信
どうやって訳すか興味ある
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:04▼返信
ほとんどダジャレの名前になってんのにどうすんだろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:04▼返信
ついに海外のポケモンまで狩りにいくのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:08▼返信
二の国も好評化だったし世界でも化けるかもしれませんなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:11▼返信
ポキモンピーンチ
9.投稿日:2015年02月17日 06:13▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:13▼返信


    ポケモンには勝てない


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:14▼返信
これ以上メダルを買うのに駆り出される両親を減らすためにも失敗して欲しい
もうね、日曜の朝からふざけるなと
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:19▼返信
日本じゃピークアウトはじまってる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:19▼返信
オワモォォォォォォォォォォォォォォォォォンッ!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:20▼返信
コケるね
アホな日本の子供騙しだけやってればいいものを
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:20▼返信
ポケモンみたいな世界規模で受けるとは思えないなあ
妖怪的存在って海外にはないから(せいぜい妖精か?)受けいられるかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:21▼返信
ステマも品薄商法も効かない外国で
ボロクソ言われて大損こいたらいいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:21▼返信
厳しそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:26▼返信
パロディーしまくってるアニメはそのまま使えないだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:27▼返信
2016年にWiiウンコも尿3DSも存在しないと思うけど
どうすんだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:28▼返信
外人に妖怪が分かるのだろうか?
お手並み拝見
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:29▼返信
妖怪ウォッチの人気ってゲームから?アニメからだっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:29▼返信
はやぶさ2が戻ってくるまでは頑張るんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:29▼返信
チュパカブニャン
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:31▼返信
金ガッポガッポ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:32▼返信
>>21
アニメやってからだな。この妖怪たいそうとOP?が子供にウケた
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:32▼返信
ジバニャンがマイケルとかになってそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:33▼返信
妖怪と日本語のパロディ、ダジャレ、日本文化は海外では説明が何重にも必要になるから
日本コンテンツの外国人ローカライザーが相当厳しいって語ってたぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:33▼返信
>>15
妖精のせいなのね?そうなのね?
妖精「どんより~ぬ」
妖精「じばにゃん」
いける気がするw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:34▼返信
ERROR!エラー!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:35▼返信
妖怪とか八百万の神みたいな日本的な概念、自然現象の捉え方が海外で理解されるのだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:36▼返信
豚足が、応援どころかネガキャンしそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:39▼返信
売れねぇだろ。
こんなの日本のガキ向けムーブメントで終わるわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:40▼返信
いろんな意味で興味あるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:40▼返信
韓国で去年の11月から放送してるらしいが、
すごい視聴率悪いらしい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:40▼返信
日野、やめとけって…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:41▼返信
   /  イ壬_月豕\ 2014.7.11 23:15-はちま起稿:【悲報】『ポケモン』ついに衰退か
  γ /  _   _   ヽ       今、小学生の間では『妖怪ウォッチ』が人気になると共に
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )       ポケモンがすごい勢いて後退しているらしい
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::. 2014.10.30 08:50-はちま起稿:【マクドナルド】ついにポケモンカレンダーが消滅!?
 0  ∴ i_    _i ∴ |       今年は『妖怪ウォッチ』カレンダーに! 時代はネズミよりもネコwwwww 
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ 2014.11.25 14:00-はちま起稿:【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことになってると話題に・・・
 /    ̄ ̄ ──     \                これ来年消えるヤツや・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:42▼返信
   /  イ壬_月豕\ 2014.11.26 19:00-はちま起稿:【すげえ】マクドナルドの妖怪ウォッチカレンダーが発売2週間で
  γ /  _   _   ヽ       150万部を突破!ギネス記録のポケモンカレンダーを超える
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ  2014.12.14 09:45-はちま起稿:【アカン】子供が見てるアニメ視聴率ランキングでポケモンが
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.        10位圏外に陥落  一方、妖怪ウォッチは6位に急浮上! 
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ 2014.12.17 15:30-はちま起稿:「ジバニャン」が「ピカチュウ」超え!
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       2014年のGoogle検索ワードランキングが発表!
 /    ̄ ̄ ──     \
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:42▼返信
   /  イ壬_月豕\ 2015.01.08 - はちま起稿:【凄すぎ】『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が
  γ /  _   _   ヽ       2014年の年間ソフト販売本数で第1位に輝く!
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )       ポケモン軽く超えたああああ
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::. 株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)
 0  ∴ i_    _i ∴ |         は、ゲーム総合情報メディア「ファミ通」より発表された
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ   2014年年間ソフト販売本数(2013年12月30日~2014年12月28日)において、
   ヽ_    ` -!j´  _ノ 『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が第1位となりましたのでお知らせさせていただきます
 /    ̄ ̄ ──     \
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:42▼返信
売り上げ記事では散々持ち上げといてこういう記事だとポケモンのためにdisる
任天堂信者のキチガイっぷりは異常
40.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年02月17日 06:44▼返信
昨日食ったプリッツに付いてた妖怪ウォッチのペーパークラフト組み立てたわ。
なんか水色で風呂敷持ってる猫のやつ。
名前なんて言うの。なんとかさんってやつだったと思う。

@kita_kitsu
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:46▼返信
妖怪に無理な理由がある
日本独特すぎだから、ポケモンは動物っぽいから受け入れられた
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:47▼返信
海外での妖怪に該当するものを取り入れるのかね?
日本の妖怪だけじゃ売れないだろうし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:48▼返信
妖怪ウオッチをwii uでも遊びたいです
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:57▼返信
ポケモン潰しに本気やな曰野。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:59▼返信
>>30
たぶん”モンスター”でひとくくり
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:59▼返信
世界「妖怪()」
ポキモン!!!!!ピカチョーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:04▼返信
え、もう下火に入っているのにかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:18▼返信
ヨウカイ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:19▼返信
これだけは言っておく、

やめておけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:22▼返信
しばにゃんは無理ゲー
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:23▼返信
任天堂にまだ金があるうちにせびっておけ、バカプンコみたく
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:27▼返信
やたら妖怪ウォッチに敏感な人いるよねー。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:31▼返信
2016年からなのか
ポケモン厨はセカイセカイ言ってるし、海外でも成功してくれたら面白いんだがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:31▼返信
妖怪はジャパニーズモンスターとして
ニンジャみたいに間違った広まり方しそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:34▼返信
ちなみに日本では子供とその親30代40代に人気だな。ちょうどポケモン世代の独身ヒキニートのおっきなお友達っけだな不評は笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:36▼返信
説明が必須な日本の文化的な妖怪
これまた説明必須なダジャレ
(海外にもジョークはあるが、全くの別物)
これは開発陣のセンス()が問われますわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:42▼返信
イギリスとかオカルト好きだから受けるかもね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:44▼返信
海外ですらポケモンが殺されるのを危惧する人たちがいるようだね…
ぶっちゃけ成功しない要素がない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:45▼返信
妖怪も名前も全く別物にしなきゃ売れんだろう...そしたらもう妖怪ウォッチじゃねーよな。ポケモンは世界で通用したけど、それとこれは違う...
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:45▼返信
任天堂と共にあってこそサードには伸びるって良い証拠だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:49▼返信
ハスブロってマイリトルポニーの会社じゃねーか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:49▼返信
海外で受けるわけがないって言ってる連中はなんでそういってるのか気になる
数年でいなくなるとか言うのもそうだけど、願望?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:50▼返信
これ、どうやって海外に妖怪を受け入れさせるんだ?
「イッタンゴメン」とか「ドンヨリーヌ」とかあっちでは意味は通じないぞ?(ジバニャンとかウィスパーは別だろうが)
特にコマさんの方言は厳しいだろうに…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:51▼返信
本気でポケモン食いに来てるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:52▼返信
流石我らの妖怪ウォッチ!時代遅れのポケモンなんか簡単に越えるだろう!
恐らく、一年もあればポケモン?なにそれ?状態になる!
来年は世界中の子どもの部屋のゴミ箱は、ポケモン()のグッズで溢れかえるのは明らか!
どうせなら、日本を代表し妖怪ウォッチ公式youtuberと言っていいレオンチャンネルさんに
妖怪ウォッチの語り尽くせない程ある魅力をアピールする動画を作って頂こう!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:56▼返信
妖怪のせいだろwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:58▼返信
まあ、日野さんの手腕が見ものだね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:58▼返信
>>63
妖怪を日本のモンスターとして売り出すなら
名前とかはそのままのほうがうけるんじゃない?
まあ間違った妖怪名が売れてしまうけど・・。
まあ語尾にズラとかニャンはこのアニメの特徴として
つけるのも話題になるかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 07:58▼返信
ぶっちゃけ
ポケモンが受けたなら妖怪も受けるんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:00▼返信
>>65
言いすぎな面もあるが、今の時点でもうポケモンはもう過去の産物だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:01▼返信
妖怪ウォッチは日本限定だと思う
今の内容では海外では受けない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:03▼返信
日野さんは妖怪で稼いだ金でPS4で新規コンテンツを作ろうとしている
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:04▼返信
>>70
去年ぐらいから物販関係のシェアがほとんど
ポケモンから妖怪にシフトしてるので
妖怪ブームが収まってもポケモンの再浮上は
今後厳しいと思うよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:05▼返信
妖怪ウォッチはいいとして、
日野のクソシナリオを拡散させるな!
日本の恥だ!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:06▼返信
日本でしか受けない()日本限定()
電気鼠が受けるんだし意思疎通できる猫ならいけるんじゃね
そもそも受けない理由がない。日本的な要素は海外では受ける要素だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:08▼返信
でもいい加減ポケモン養護しているオッキなお友達は
卒業しればいいのにね。20代にして懐古ジジイみたいに
なってるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:10▼返信
>>71
受ける受けないは個人の意見で
わかるほどの簡単なもんじゃないよww
それならダレでも日野社長になれるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:12▼返信
妖怪ウォッチに群がるニシ君(36)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:12▼返信
仮に妖怪の勢いが収まったとしても日野さん次のコンテンツ用意するだろうしなぁ
結局ポケモンは死ぬしかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:14▼返信
ポケモン売れたくらいだし、デザインは受け入れられると思う。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:16▼返信
死にはしないけど国内ではデジモン、ボンボン、昔のセガの1番と大きくはなされた2番手位置づけになるのは時間の問題
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:18▼返信
ほとんどダジャレだから難しくないか
海外の人が日本のダジャレなんて聞いても分からないだろうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:20▼返信
まあ子供受けのキャラクターとして
後続が生まれず長く君臨したポケモンにようやくバトンタッチ
できる日が来たということ。
長い間お疲れ様といってあげたいね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:22▼返信
海外の人にニャンパチ先生や太陽にほえろズラをやっても、元ネタが意味不明で
恐らく受けないだろう
パロディネタメインの今のアニメは根本的に内容を見直さないときつい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:26▼返信
イナズマの時点で海外展開やってるんだよなぁ
86.投稿日:2015年02月17日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:41▼返信
そもそも理解できない可能性があるから疑問視してるわけで・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:46▼返信
ダジャレをどう表現するか楽しみだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:48▼返信
世界でもウケちゃったりしたらいよいよポケモンが危うくなるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:55▼返信
うーん世界がポケモンに飽きてきてるだろうから他に似たようなのがないなら勝機はありそう
でもローカライズ苦労するだろうなw
翻訳家の腕の見せ所
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:03▼返信
妖怪ってそもそも日本の霊が元だからなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:19▼返信
来年はポケモン20周年だから何か新作来そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:25▼返信
2016年だと日本での人気は下火になってそうだし、タイミングとしてはいいかもしれんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:27▼返信

 ジャパニーズジョークが通じず、流行らない。 はい終了。 

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:28▼返信
「どうせ日本しか売れない!」「妖怪流行ればポケモンは消える!」とか思い込みしてる奴多すぎwwwレベル5の商品は悲惨なのばっかだから頑張れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:30▼返信
海外のポケモンも駆逐されるのかwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:31▼返信
体が求める・・・
ねぷねぷを・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:40▼返信
俺のコマさんが、、、
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:57▼返信
ポケモンの二の舞確定www
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:03▼返信
>>100
ERROR!エラー!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:07▼返信
これは普通に厳しいだろ。無駄金をレベル5に使って欲しくないな
PS4の新作に力入れてくれるだけでええねんで、日野
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:11▼返信
ゼルダでもう海外は転売目的でしか任天堂がらみのもの買ってないと分かっただろうに
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:13▼返信
ポケモンは成功したけど
妖怪はどうかな?
日本の妖怪なんかウケるかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:15▼返信
パロディをどうすんのかね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:32▼返信
難しそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:47▼返信
遅いと思ったのは俺だけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:55▼返信
日野氏とレベルファイブには妖怪以外の方面でどんどん頑張ってほしいと思ってるから、再生不能になるほどの大爆死!…なんて事にだけはなってほしくないな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:06▼返信
アニメはこれしか見てない
やっぱり面白いわー
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:06▼返信
日本人じゃないと面白くないだろコレ
絶対コケるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:21▼返信
なんか無理な気がする
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:30▼返信
すでに国内でも飽きられ始めてるんだよなぁ
玩具が売れなくなってきてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:48▼返信
ポケモン信者の邪魔が入って失敗するだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:48▼返信
マイリトルポニーの会社だから子どもから大人まで人気出てもおかしくないと思う。
日野さんやったれ~~☆
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:56▼返信
無理だね
パロディも海外には伝わらないでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:21▼返信
海外はポケモンでいいんじゃね。むしろパクリ扱いされるだけだな
116.外国人投稿日:2015年02月17日 12:21▼返信
オー!何ですか?このクソシナリオは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:21▼返信
パロディの部分わからなくても、逆にぶっ飛んでる感じになるから、意外に分からないぞ。
それに、妖怪 ってのがウケる可能性がある。
ポケモンが虐待だとか何だかんだで言われたのに成功したしなぁ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:22▼返信
外人がデカルチャーを受ける!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:37▼返信
外人の子供はピーマンがまずいという概念はほとんど無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:38▼返信
で、この妖怪なんちゃらは世界同時発売とか世界大会とか開けるものなのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:39▼返信
日本の妖怪と日本語のダジャレった妖怪名が通用しないでしょ
英語基盤でリニューアルせにゃ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:43▼返信
いやおせえよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:00▼返信
忍者が海外でも受けたんだし案外いけるかもよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:00▼返信
>>120
只野RPGだよ
ポケモンのように対戦するゲームじゃない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:01▼返信
>>124
普通にネット対戦ありますが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:03▼返信
海外の厳しい批判を受けて撤退までが点プレ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:04▼返信
だいぶ勘違いしちゃってんな
こんなキャラデザインで売れるわけねーだろ
ポケモンのデザインはかわいいとかっこいいが洗練されてた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:07▼返信
>>127
最近のポケモン何かよりデザイン良いから安心しろポケカスwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:12▼返信
>>124
ネット対戦あるのに対戦するゲームじゃないとか捏造ですか?www
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:13▼返信
ポケモン信者激おこで草wwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:17▼返信
既にレイトンが海外で1000万超えるシリーズになってるのに今更世界に羽ばたくとか。
妖怪ウォッチも売れるだろうね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:19▼返信
2016年には日本ではある程度落ち着いた感じになる気がするけど大丈夫なのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:31▼返信
今年じゃなくて2016年?
いくらなんでも遅すぎ
もう賞味期限切れてる頃だわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:33▼返信
転けるような気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:34▼返信
来年になったらPS4と箱1は開発もこなれてきて大作もどんどん出てくる時期なのに
もうその頃になったら3DSの時代遅れ感も決定的になってるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:41▼返信
妖怪は人型の妖怪は可愛いけど
それ以外はイマイチ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:59▼返信
ポケモン死亡
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:22▼返信
ポケモンはモンスター
妖怪はモンスター?ゴースト?フェアリー?
139.はちまき名有りさん投稿日:2015年02月17日 14:29▼返信
get up get up go(ゲラゲラポー)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:37▼返信
国内でもブームは過ぎてる気がするけどな。娘も今はゲラゲラポーよりラッスンゴレライって言ってるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:39▼返信
世界観がもろ日本だからこのままだと転けるぞ
世界中たびして妖怪探す新作だせよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:43▼返信
韓国で失敗してるのに世界展開?!??
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:50▼返信
ポケモンと違ってデザインが日本人向けだから海外ではあまり受けないと思うんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:06▼返信
ポケモンは無国籍な世界だからウケたけど妖怪は難しい気がする
だからこそ2016年に海外でも受け入れられるような新作発売するのかもしれんがね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:14▼返信
>>142
グッズ売れまくってるらしいけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:16▼返信
厳しい気がする・・
日本国内で2016年まで人気を維持できるか怪しいような
ブームに乗じてコンテンツを乱発しすぎて、結果的に寿命を縮めた印象・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:22▼返信
モンハンレベルで終わると予想
ポケモンは本当に誰かが因果律操作でもしたんじゃないかってレベルの奇跡だからなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:23▼返信
>>140
それな・・・
キッズの関心はもうマイクラに移りかけてるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:32▼返信
水増しコンパチキャラが多すぎる以上、流石に世界は騙せないかと‥
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:42▼返信
イオン行ったら未だにメダルに並んでるし甥っ子もDSで遊んでる

というか子供の為に今更ながら厚紙で腕時計造った(今まさに)
メダル装着ギミックはメンドイので取り合えず風車がクルクル廻るようにしたった
喜んでくれるかなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 16:16▼返信
ゴキブリにとっての正義の味方ドラゴンクエストに潰され
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 16:27▼返信
日本の色が強すぎるコンテンツだがどうなることか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 16:36▼返信
日本だからこそ成り立っている部分多い気がするが
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 16:38▼返信
今年じゃないんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 17:01▼返信
無理だろ
海外で受けるわけない
そもそも豚だけが「海外で任天堂が逆転する切り札になる」と思い込んで喜んでるみたいだけど
海外だとPS4で展開する可能性の方が高いぞ
その海外では子供向けのスカイランダーズがPS3マルチで大成功してるしな

つーか日野が言ってた「来年のE3で発表したいPS4ソフト」ってこれの事だったら嫌だな・・・
E3でAAAタイトルが発表される中で妖怪ウォッチUSAとか突然出てきたら・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 17:05▼返信
来年も海外の3DS市場って維持されてるのかな・・・?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 17:38▼返信
>>155
2011年に公開された一番最初の妖怪ウォッチのPVのゲーム画面
明らかにグラが3DSじゃないんだよねPS3レベル
だから最初はPSで作ろうとしてた可能性あるんだよねそのときはまだハードは未発表だったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 18:01▼返信
世界観がモロ日本だから受けないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 18:07▼返信
158
フランケンシュタインやドラキュラなどの海外の化物版ならどうだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 18:15▼返信
外国に妖怪って概念はどう説明すんだろな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 18:45▼返信
ローカライズ次第
手抜きしたら無理
162.ネロ投稿日:2015年02月17日 19:37▼返信
さて、昨日からの疲れも一応残ってるし、そろそろ晩飯作るか

打ち切りね

今日の天丼には、南瓜も使うか
いつも通り、エビは無し 笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:02▼返信
妖怪キチガイどもが必死過ぎて草
忍者がウケたから妖怪もウケる!だって~ww
頭悪いんじゃない?www
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:28▼返信
>>163
誰がどうみても必死なのはお前も含めたポケモン信者
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:28▼返信
愛らしいキャラとかはウケるとは思うけど
ギャグとかパロネタとかウケるんだろうか?という疑問もある

まあ成功するといいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:56▼返信
うーん、アニメは日本ネタ多いし。
かといってゲームは画期的ってほどでもないし。
海外で流行る要素が見当たらない。
妖怪が流行ったのってあったけ、
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:48▼返信
…海外版に作り直さないと無理じゃね?

腹巻とかわかんないだろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:37▼返信
その後、妖怪ウォッチブーム終わるの記事に必死でいい訳を考える※164の姿が(大爆笑)

直近のコメント数ランキング

traq