一部抜粋
2015年2月17日(火)第3四半期決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150217/04.html
また、今後の展開としては、10月の経営方針説明会で宮本がお話ししたように、これまでのフィギュア形状のamiiboと異なるカード形状のamiiboも今年展開する計画です。
amiiboの新たな活用としては、Wii U向けに、amiiboでファミコンやスーパーファミコンのゲームを楽しむことのできるダウンロードソフトの無料配信を今年前半に計画しています。
このソフトでは、amiiboをタッチすると、ファミコンやスーパーファミコンのバーチャルコンソールのソフトが1本選ばれて、そのソフトの名シーンが遊べるようになります。プレイ時間制限があり、全てが遊べるわけではありませんが、同じamiiboをタッチするたびに、そのソフトのシーンがいくつか順番に切り替わるようになります。ロムカセットを差し替えるように、amiiboをタッチすることでゲームが素早く切り替わる不思議な感覚をお楽しみいただきたいと思っています。
また、amiiboは、これまでWii Uのみの対応になっていますが、これから、ニンテンドー3DSでの対応も積極的に推進していきます。Newニンテンドー3DSには、NFCのリーダーライター機能が標準で搭載されていますし、この夏には、従来のニンテンドー3DS向けのNFCリーダーライターを周辺機器として発売します。先週には、3DS版『スマブラ』も、ソフトの更新によって、amiibo対応になりました。
置き場所ないのでカード型amiiboの方が欲しい いつ発売するんすか
— shiro (@shirokirby) 2015, 2月 17
フィギュア型amiiboも良いけどカード型も気になる(~_~)持ち運びを優先するならカード型がいいですよね。両方欲しいなぁ
— まりも (@AyMshtBtBviL3Wr) 2015, 2月 17
amiiboってやっぱりカード型のが出るんだね( ̄▽ ̄) フィギュア買うのやめて良かった。
— ゆ~き☆伝説の大商人 (@Yuuki_Mut) 2015, 2月 17
関連記事
【任天堂が第3四半期決算説明会の社長説明を公開 「半年間でダブルミリオンが5本も出たのは史上初かも」】

カード型アミーボやっぱり出すのか フィギュアだと売り場が大変だったみたいだしね・・・
フィギュアは不要でアミーボのギミックだけ楽しみたい人にはカードの方がいいかも
【とあるゲーム屋さん「アミーボが非常にかさばり段ボールでいっぱい。店内を広々と通るためお買い求めにご協力下さい」】
ファミコンやスーファミのタイトルが遊べる仕組みは時間制限付きなので、体験版くらいに思っておいた良さそう


amiibo シュルク (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-02-19
売り上げランキング : 220
Amazonで詳しく見る
amiibo ソニック (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-02-19
売り上げランキング : 371
Amazonで詳しく見る by AZlink
だから最初からこれをやれって言ったんだよwww
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: : ノ二二ノ二二ノ|
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: ノ |アミーボ|アミーボ|ノ ̄ノ| ̄ ̄ノ|
Λ_Λ . . . .: : : ::: : : ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ  ̄ノ|ノ アミーボが非常にかさばり段ボールでいっぱい。
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ  ̄ノ|ノ 店内を広々と通るため
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :ノ二二ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ お買い求めにご協力下さい
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. |アミーボ|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
トリプル来てるでw
NFCの一般イメージは既にカードで刷り込まれてんだから
まずカードで展開してから付加価値として立体を出せばよかったのに
なんだかもうやることなすこと全部見当違いだなもう
最初からやっていればね
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 _ゴキブリ_ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ <ネガキャン開始だ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
/ ̄ ̄ ̄ ヽl \ヽ  ̄ ̄ y' カサカサ
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
>プレイ時間制限があり、全てが遊べるわけではありません
>プレイ時間制限があり、全てが遊べるわけではありません
>プレイ時間制限があり、全てが遊べるわけではありません
>プレイ時間制限があり、全てが遊べるわけではありません
有料体験版…???
amiiboを使ってファミコンなど昔のゲームが遊べる仕組みも登場
それはもうただのDLカードじゃないのか・・・
要らねぇええええw
知らぬ存ぜぬ。だが返品も受け付けぬ。
ダメだこりゃ
アミーボいるの?
アミーボ作っちゃったから無理矢理変な機能をでっち上げてる感がプンプンするんだよな
任天堂大勝利!!
ゴキブリふぁびょーーーーーんw
これに尽きる
Wiiウンコのソフトまだか~?
ぶっころ○ぞ糞豚!
本当にありがとう
その前に働けクズ
700円が上限のゲーセンのプライズにすら負けてるって相当ダメだと思うよ
ファミコンリミックスの下位か。
そしてそのうち、パッケージで出るw
フィギュア版買い集めた人はお疲れ様。後々価値が出るよ、多分ね
いいから落ち着け
あまり血圧上げてると倒れるぞ?
便利という言葉の意味を知らないのか
2000円で買うとか
宗教も楽じゃないな
そりゃエコな企業ランキングで最下位だわ
おや?誰だろう
マジで意味がわからん
こんなもんどうしろってんだ
でもそれを2000円もかけて取っちゃうのがお前みたいなバカなやつなんだ
マリオの名シーンとかあるのか
ゲームで勝負しないなら撤退しろよ害悪企業
ゲーム作れよ、WiiU何もねえなw
メイドインワリオがそんなんじゃなかったか?
あさっての方向へ
かざすとクッパとたたかえちまうんだぜ!
全く詳しくないけど
タブコンもそうだけど、GBAとGCの頃からまったく進歩がないな
そんなんでだいじょうぶなのかねぇ
単純にamiboの展開に行きつまってきたのが見え見え・・
amiboで出せるキャラがもういないし・・小売りからの起き場所クレームや
単体入荷出来ない時点で、店側が入荷したがらないのが現状らしいしな
ゴキステゲーがゴミだからね。仕方ないね
ガンプラなめんなよ・・・800円でもクォリティたけえのに
最近のバンダイの技術は異常なんだぞ
任天堂のハードはゲーム機じゃなくて玩具だからな
週販ヨンケタンになっても玩具にしては売れてるからな
値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、
一番最初に応援してくれる人が、
「オレは先に応援して損をした」って
思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
全然話に脈絡がなくてワロスw
任天堂キャラで比べるなら200円のチョコエッグよりも出来が悪い
そのゴミになんで市場
二倍以上の差つけられてんの・・・有利な日本でさえ
店からするとかさばるばかりで一体あたりの利益も低いから
だいぶ迷惑な存在みたいね
初めからカードで出せよww
カードタイプなら本職だから高い品質のものが期待できそうだな
豚のコメントにしか出てこないってことは豚関連か・・・?
あっ!WiiUか!
しょっぱいけど、まあ商売、宣伝としては悪くないかもしれんね
てかホント低価格DLに頼ろうとしてるのね
いいところで上部のフィギアが500円
土台が30円、NFCタグが160円
合計でパッケ含めても700円が限度だなamiboの価格
500円ガチャより程度わるいし
って思うんだよね
現状でも持て余してんのにさ
セット入荷だから人気キャラが売れても不人気キャラが余ると
損なんだわ・・なんで単体で入荷出来るようにしないし・・・
とっととゲーム市場から消えて、そこの市場へ行けよ。
うぜぇわ本当に。
ファミコンしかねえのか
この会社ッ
amiboを買った分だけ、無料で遊べちまうんだ!
基本無料堂
DLC商法堂
ドラクエヒーローズって発売日前にニコ生とかやらないのかなぁ
なんで人形だのカードだのかさばる物作るかな…めんどくさい…
って事は……プレイ時間長くても10分位のシーンだろ……
そういうのは子供相手に商売でもしてろ、そしてゲーム市場にくんじゃねぇ!
なんかアミーボて拡張性とか発展性がなさそうだし、先を見越さないことが顕著な任天堂だから
いつの間にか終了になってそうなんだよなぁ
まーた小売の在庫圧迫していじめてんのかw
New3DSのグラを強化しただけの没個性の携帯機になるな
これ本当はもっと批判されるものじゃないのか?
任天堂は、ユーザーのクレームや意見を大事にしないよな
そりゃ売れ筋だけ入荷させたら売り場面積を占有できないし。
これで100円で出せるねw
DLC批判はニシ君任天堂には絶対適用しないからね
言うだけ無駄やね
でもWiiUは買わんよww対したソフトないし先が見えないし
小売もユーザーも人形イラネってなってから気付くなんて…
最初からカード型にしとけよ無能堂
それでFCとSFCの体験版とかw
アミーボなんかどうでもいいわ。
無理
タグそのものが100じゃ買えないし
任天堂が権利持ってる訳じゃない
五味揖保
ゴミーボ
ブヒーウンコ
コレクション性を高めカードを手にとった時に笑顔があふれるような価値のあるものを用意する予定ですので…
とか長々語って逃げ切るから大丈夫
www
豚さえもイワッチを敵と認識したのかwww
意味分からんな
サードもやる気ねぇだろ
どこぞの商品を丸ぱくりしたから、その事まで頭が回らなかったんだろ
(´゚ c_,゚`)プッ
普通のガチャガチャにも劣るクオリティの人形なんかかさばるだけで不要、無駄に高いし
人形のボッタクリ価格が浮き彫りになるな
高くすると売れないだろうが
人形は完全に終了ー\(^o^)/
あれか?お金を払えば無料を実践か
amiboつくって商品展開するほど任天堂キャラって豊富じゃ無い事
それともポケモンだけでブーストする気だったのか・・・
ファミコン・スーファミ のワンシーンやりたいために金出すとか意味フww
それは、アミーボ無しでストアで無料配信するべきだろww
SHフィギアアーツかフィグマかったらいいんじゃねそもそも
ポケモンのNFCフィギュアはアミーボの前に出して思いっきり爆死してる
任天堂もそれを完全に無かった事にしてアミーボの宣伝してた
あ~あったな丸っこいの・・・
ポケモンでももう失敗してたのか
どんどん今の時代についていけず衰退していく国内プレステ
誰得だよこれ
バカじゃん
この形で配布するようにすれば、嫌でも普及していくようになるんじゃないかな?
まあ、まあ毎回カードが必要になって迷惑がられそうだけどw
どうせNFCなら電源供給で光るくらいすればいいのに
ただのDLC課金じゃんこれ
任天堂だけ初代PSの時代へ
あぁ、電プレDとかハイプレリミックスなんかが懐かしい
現実見ろw
結局ただの現物DLCってだけなんじゃあ…
ゴキステじゃないなんてぶーちゃんがそんな事許すわけないじゃないか
やり直し
つ>>205
初代PSの頃に通った道(有料体験版)だよ(´・ω・`)
PS+だとゲーム月8本以上プレゼント
箱○でさえ月2本プレゼント
任天堂ケチすぎるだろ
やったねぶーちゃん!任天堂の赤字が増えるよ!
自分の戦いで育てるものだと勘違いしてた。ガッカリ
8年以上前の箱○より低性能なのに
時代に順応してるように見えるなら
順応じゃなく洗脳されてんだよ
ナムコミュージアムのおかげでPS1にはファミコンの詰め合わせって結構出たよな
そこそこ人気はありましたよ。妖怪メダルの直撃食らったのとシリーズ更新の失策で落ちぶれましたが…
国内プレステってもうサターンとか箱○みたいになってるぞw
下手したら総合的にVITAより下まであるからなw
(出来の良い)フィギュアなら現物とデータで楽しむのはまだわかるけど
ほんとユーザー泣かせだな任天堂は(悪い意味で
PS4でもVitaでもないような逃げ腰では任豚として失格だな・・・・
いや、222だからチカ君か?
妖怪メダルはちょっと時期外れてね?
妖怪メダルが流行りだしたのが2014年初頭のアニメやりだしたころでポケモンのは2013年で速攻消えてたと思うけど
サモンライドしようぜ!
あれやったの任天堂じゃなくて株ポケだぞ
そもそも任天堂はポケモンに関して一部の権利と販売しか関わってない
ホントなんで最初にこれにしなかったのか
まぁそんなことしてもアミーボが流行るとも思えんしなぁ…
真面目に考えて
amibo販売して子供たちがマイamiboもって友達の家いったり
それぞれ育て合うイメージだったんだろうが・・・
コレクションするのもにしてはメダルやカードじゃない時点で邪魔すぎるし
1000円じゃ子供に敷居はたかすぎた。
やはり任天堂考えが浅い
本当に無能でパクリしかできないな朝鮮堂は
考えが浅すぎて人生失敗続きだなお前w
フィギュアやらカードやらやたら物にこだわるな
言うてもかなり売れてるみたいやで
煽り方雑すぎるだろソレ・・・
都合が悪くなったら株ポケが勝手にやったって言い出すのはやめろよ
そもそも「販売」に関わってるのなら十分に当事者だろ
3DSで出るポケモンの課金ゲーも販売は任天堂だけどあれも「任天堂には関係ない」って言い出しそうで怖いわw
てか任天堂の承認なしじゃ勝手に出来ないんじゃない?
そんなピンポイント攻撃してると社長認定されるゾ?w
岩男「1~6単品……」
売れてるのはアル程度売れてるんだが
店が入荷するさいに人気ないキャラのもセットの入荷だから
小売りが入れたがらないんだよ場所とるし・・
マリオだけ入荷ってできないんだわアレ・・・もれなくWiiフィットのキャラも入荷することになるし
すぐ飽きそう
メダルが去年1月、トレッタの刷新が去年の2月で刷新以降は常にメダルを追いかける状態です
ゼルダ無双の水増し感
ぱねー
トレッタってやつじゃなくてスクランブルUってやつじゃないか、NFCのは
スマホで出てるポケモンの着せ替えアプリは販売任天堂ですらないのに任天堂ガーしてたもんなゴキちゃんwww
オマエの両親もゴキだからなw
そっちは完全に忘れてたw 勘違いでしたね御免なさい
全然売れてない
アミーボのパクリ元であるスカイランダーズは2年で実売1億個売ってる
アミーボは出荷が570万個らしいけど実売は不明
どこでも売り切れ続出って言うのなら出荷≒実売と判断してもいいかもしれんが、現実はどこでもだだ余り
海外だと返品制度もあるから出荷した時点で儲けになるわけじゃないし
返品制度がない日本への出荷分はたったの11%だしな
amiboをwiiUや3dsにかざすとコンテンツがDLできるって代物だから
有料DLCに任天堂が大好きなギミックを加えた感じ
今の時代はコンソールはほんと連動する物質売っていくのがトレンドだからね
ガンガン任天堂には行ってほしい
プレステは優れたキャラクターいないから無理だけど
いつトレンドになったんだよw
どこまで舐めた商売やってんだろうね
新しいマリオアミーボカードだけで貰える特典とかありそうだなw
???
(なんか覚えたての言葉を使いたがる子供が書いたようなコメントだ)
流石任天堂だわ
客にサービスするのが余程嫌なんですね~
最早ゲームを楽しむ、ゲームで楽しむ環境じゃないだろこれwwww
何がしたいんだ一体
ROMカセットみたいに素早くゲームが切り替わってるSUGEEEEEEEEEEE→おわりってか?
何が残念って「WiiUで」ってとこが一番残念
何が悲しくて据え置き機でSFCのゲームしかも時間制限つきを遊ばなならんのじゃ
Wiiスマブラでも同じことやって非難されたのに反省0だな。
これがプラスになるって感覚はどうなってんだよ任天堂。頭おかしいだろ。
なんでいつも時代に逆行してるんだ?バカなの?死ねよ
金儲けする気満々じゃないですか・・・
豚さん達は、教祖岩っちにドンドン貢いであげてね!
任天堂も落ちぶれたなぁ・・
豚は30年前を生きてるな
はいうんこ
なら普通にVC買えばええやろ・・・
KONAMI「ほう」
とかやりそうw
ありがたやありがたや
で、オチはその値引きが100円程度でした~、と
値段高くしていいから
全く一緒のサービスを展開させて失敗してるんだね。今やっても成功するとは思えないけれど…
>今の時代はコンソールはほんと連動する物質売っていくのがトレンド
なんかおかしな文だし物質てすげえなと思うけど それは置いといて
連動ももっとまともな連動だったら「おぉやるね」と思うんだけどね
1ゲームしかセーブできないし他のゲームにはDLCみたいな使い勝手しかないのは残念だよねぇ
VCだけが目的ならそうだろうな
任天堂のことだからアミーボ売るためにいろいろ汚いことしてくるだろうって予想できるわ
初期WiiUのファミコンの起動ですらロードがあったときを考えると大分進歩したな
横
違うんだ
プレイ制限が掛かってる=読み込む情報量が少ない
製品版より情報量が少ないから速くなってるだけなんだ
カードとしてどの程度の価格で売るか、ってのを置いておいても、
せめて最後まで遊べるミニゲームくらいは提供しろよ
もう苦しすぎて何が何でも金集めたい、って末期的な銭ゲバ企業になってるじゃないか
× 有料ベータ版
○ 有料体験版(しかも序盤丸々とかじゃなく、よさげな部分のつまみ食い)
とくに今の時代に合った事やらずにただ単にゴキブリみたいなキモヲタが喜ぶようなマイナー市場になってるけど
に、二月から本気出すって言ってるだろ!!
コイツらが時代に取り残されてる理由がよく分かる
つか、さりげなく書いてるが
>この夏には、従来のニンテンドー3DS向けのNFCリーダーライターを周辺機器として発売します
また周辺機器で儲ける気かよ・・・
周回遅れの任天堂を馬鹿にするなよ
可哀想だからな
(決算で毎年業績が落ちてる企業側が言う事ではない…)
そんな心配する必要がない事わざわざ書かんでいいわ
任天堂は国内どころか
そのものが消えそうだからそっちの心配しとけ
しても無駄だけど
それが朝鮮堂なんだよね
でもその大人ゲーマーはほとんど任天堂を去っただろう
呼び戻したいのか?
まさかこれで呼び戻せると思ってるのか?
需要がある所に供給できて市場が成立しているのなら問題ないだろう
問題があるのはコレのような誰に向けて何を売るのかが判らず当たるのを待つような状況だろうよ
その「今の世に合った事」って言う奴を聞かせて貰おうか。
「amiiboは高品質なフィギュアが重要と言ったな、アレは嘘だ。カード型を出す」
ま、子供がこれで喜んで黙るのなら大人も嬉しいんだけどねぇ・・・流石に時代は時代だしw
岩田「任天堂=ゲーム屋という呪縛を解き、娯楽=QOL(生活の質)を楽しく向上させるものと再定義する!」
「第一弾として、枕元に置いたセンサーで睡眠の状態を自動計測して健康管理ができる事業を15年度中に始める。
ゲーム機やスマホなどと連動させ、運動や食事の改善策を提案する!
価格などは5月に発表します!」
「QOL事業への進出についてネットなどでは賛否両論があるが、これは良いサインだ。
タッチペンによる操作を導入したニンテンドーDSなど、大ヒットしたものは全部そうだった!(^o^)」
俺の知らないうちに、いつから任はタニタになったの?
ゲーム機と健康器具を一緒にしてるあたり本当アホっつうか
しかもまたネットの旗色気にしてるしなw
フィギュアは場所とって小売の評判悪いんだろうな
おまけに品質管理も十分できなかったと
>プレイ時間制限があり、全てが遊べるわけではありませんが
は?(´・ω・`)
・・・・ああ・・・・・
VCじゃあかんの?
プレイ時間制限があり、全てが遊べるわけではありませんが
ゴミクズ堂
GBのマリオのステージ1だけとかみたいなのじゃね
あとVCの名シーンが時間制限で遊べるって馬鹿にしてんのかよ。
どんだけ周辺機器を出すんだ…
フィギュアだから良かったんだって
任天堂から公式に出てるフィギュアだからこそ任天堂ハード持ってない人にも売れた
カードじゃ駄目だ
あー、でもカードダスみたいに売れば良いのかもしれんな
ショボくなるなこれは
買ったゲーム内のデータのアンロックはやめてね
それともゲーセンのカードゲームを毎回金払って楽しむ型になるのかな?
ハードに固執してるのがよくわかる
忘れないでぐださい
カード型発売しますwwwwwwwwwwww
仮面ライダーのサモンライドも、サブライダーはチップとか馬鹿じゃねーのって思う。
当たり前すぎていう言葉がないのだが
ねんどろいどと提携なんかしてたらフィギュア型すげえ欲しくなるけどな俺は
そんなんしたら6kとかになるぞ
ただでさえ最近のねんどろいどたけぇのに
”基本無料”のソシャゲやスマホゲーもビックリな詐欺商法やね
スタチューとしての価値もない。
絶対売れねーやつまで商品化。
Fitのオバハン誰が買う?
任天ハードは隔世代購入で充分。
こういうケチ臭いのが悪しき体質だと思うわ
今時のガキなら一昔前のゲームなんてストレス溜まるだけだぞ
VCとは違って制限があるのか?
カードじゃ安っぽすぎる