• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ツイッターでイスラム国擁護? 群馬県内の公立中教諭
http://www.jomo-news.co.jp/ns/2514241026571373/news.html
1424170058057

記事によると
・群馬県中部教育事務所管内の公立中学校の男性教諭が、ツイッターで過激派組織「イスラム国」を擁護するような書き込みをしていた

・教育委員会は「誤解を招く恐れがある」とで注意したが、教諭は「表現の自由だ」などと主張しているという



































表現の自由かもしれないけど、教諭が言っちゃまずい事だってあるでしょ・・・













ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 16

コメント(406件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:30▼返信
ゴキブリ怒りのぷるぷるフィニッシュ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:32▼返信
ネトウヨとかいう単語が恥ずかしげもなく出てくるあたりお里が知れる
3.投稿日:2015年02月17日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:33▼返信
つーか先生がTwitterやってるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:33▼返信
これは表現の自由っしょ
授業で教えるとかなら問題あるがツイッターレベルならいいだろ
いつから日本は言論弾圧しはじめたんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:33▼返信
何て言った?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:33▼返信
「自由」には「責任」もついてくる
この教師は身をもってそれを示そうとしてるんじゃね?(適当
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:33▼返信
>>1
???「恥を知りなさぁい!!!」(プルプル
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:34▼返信
>>2
ネトウヨ乙
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:35▼返信
自由には責任を伴うことを忘れてはいけない
11.まあまあ投稿日:2015年02月17日 20:35▼返信
あらあら
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:35▼返信
表現の自由って言葉こんなに使い勝手良かったっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:35▼返信
またこいつかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:35▼返信
ツイッターは誰だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:35▼返信
表現の自由掲げてるんだから、責任取る事も覚悟の上でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:36▼返信


╰U╯☜( ◠‿◠ )これはなんでしょう?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:36▼返信
↓サガ人気もサガッテイル↓
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:36▼返信
※5
ヒント:公務員
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:36▼返信
表現の自由は裏返せば表現の責任だから投げっぱなしジャーマンすんなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
安倍やネトウヨの敵は味方とかいうバカサヨ二元論
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
自由には必ず責任がついて回るって教師なら生徒に教えるはずだから知ってるよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
石井って人のツイートが日本語下手すぎてわけわからん
この人は何者なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
ネトウヨとか言ってるし顔が<丶`∀´>だしこんなのが教師やってる事にただただ恐怖
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
これに反論したらネトウヨ扱いするの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
撮り鉄みたいなもんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
まあ俺も、Isis養護するけどな。
但、欧米で育った奴があれやっちゃいかんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:37▼返信
案の定ネトウヨとか喚いてる人なのな
思考停止して逆張りしてれば正しく居られると思ってるだけの…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:38▼返信
>>9
止してくれ、見てるこっちが恥ずかしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:38▼返信
授業で生徒に向かって言ったんなら問題だけど、SNSとかなら別にいいと思うが。

30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:39▼返信
まてよ、
欧米に住んだからこそ、ああいう風に育つのかもしれんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:39▼返信
こいつの思考回路やばすぎだろw
まぁその頓珍漢な考えで世間一般から叩かれるのも表現の自由の範囲内だから自分が酷く批判されたからといって怒らないようにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:39▼返信
教師は表現じゃなく
事実の伝達を本文とすべきではないのかな?

表現の自由が適応されるのはライター他クリエイターだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:39▼返信
よし、じゃあこいつの家族誘拐してもいいんだよな?100億から10億にまけといてやれば払うだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
そもそも、この場合は「表現の自由」ではなくて「言論の自由」じゃないかと思うのだが。
この人は「自由」と「好き勝手」は違うって事わかっていないんだろうな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
また在日か
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
ブサヨをこじらせた結果がこれだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
今、協力者探してるのになぁ警察来ちゃうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
アカ発見器
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
公務員に完全な自由はないんだよなあ…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教職員等の選挙運動の禁止等について
公務員は、全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではなく、その政治的中立性を確保するとともに、行政の公正な運営の確保を図る必要があることは言うまでもありません。
特に、教育公務員(校長、教頭、教諭、助教諭、養護教諭、養護助教諭、常勤及び再任用短時間勤務講師、実習助手、寄宿舎指導員)については、教育の政治的中立性の原則に基づき、学校において特定の政党の指示又は反対のために政治的活動をすることは禁止され、さらに選挙運動等の政治的行為の制限等についても公職選挙法及び教育公務員特例法に特別の定めがなされているところです。
このたびの選挙にあたっても、左記の事項に留意の上、貴教育委員会が服務監督権を有する教育公務員に対して禁止行為の周知徹底を図り、教育公務員が個人としての立場で行うか職員団体等の活動として行うかを問わず、これらの規定に違反する行為や教育の政治的中立性を疑わしめる行為をすることにより、国民の教育に対する信頼を損なうことのないよう、服務の確保について格段の配慮をお願いします。
また、教育公務員以外の教育委員会事務局職員等については、地方公務員法により政治的行為が制限されているところであり、いやしくも、公務員の政治的中立性を疑わしめる行為をすることにより、教育行政に対する国民の信頼を損なうことのないよう、その服務の確保についても格段の配慮をお願いします。
その際、非違を犯した者があったときは、厳正な措置をとられるようお願いします。
さらに、教育委員会の委員についても、積極的に政治運動をすること及びその地位を利用して選挙運動をすることは禁止されているので、念のため申し添えます。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
この場合、言論の自由な
マジで教師か?

頭悪すぎなんですが
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:40▼返信
こういう奴は興味本位で人殺したいとか思ってるからISILの仲間に加わりたいんだろ
自宅調べりゃサバイバルナイフとかでてきそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:41▼返信
ざっと読んだけど、ネトウヨは馬鹿だとか日本語でお願いしますとか、そういう返答しか書いてないんだよな。
話にならない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:41▼返信
群馬であいつだろうなと思ったらやっぱり英雄橋
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:41▼返信
こんなやつクビにしたらええ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:42▼返信
まぁ公安にマークされるだけだから好きにすればいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:42▼返信
糞テロリストに殺された人の家族の前で同じこと言ってみろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:42▼返信
>>23
顔面も言動もコピペみたいなのが恐ろしいとこだなw
読点使いすぎ&適度なとこで一度文章切らないから読みづらいのもそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:42▼返信
英雄橋じゃねーか!とうとう全国ニュースになったのかあの放射脳!
こいつのどーしようもない馬鹿っぷりはtogetterに山ほどまとめられてるんで、興味があったらみるとよい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:42▼返信
こいつも裏で
イスラム統一とか叫んでそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:42▼返信
頭おかしいのか無知なのか
どっちにしても世間とズレてるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:43▼返信
大体読んできたけどISIS自体を擁護してるわけではなかったわ
ネトウヨが大げさに噛み付いてるだけだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:43▼返信
いいかげん、このサムネ止めないか?
直接関係ない記事にいつまで故人の酷い有様を載せ続けるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:43▼返信
だから憲法改正しよう、って。

ある程度の表現の自由は尊重されて然るべきだが、反社会的なことは規制すべきでは。
最近のジャーナリストは表現の自由に過度に頼りすぎてるから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:44▼返信
こんな偏った思想を撒き散らしてる人間に子供を預けたくないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:44▼返信
自由には責任を伴います
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:45▼返信
>>52
当たり前だけどそういう気遣いができるってすごいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:45▼返信
で生徒がISISに入ったら責任とれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:45▼返信
教師は善くも悪くも、一般論を云うべきだと思う。
言論の自由は無い職業だと思う。
聖職と謂われるものに、個は無いと思う。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:46▼返信
まあ見えないネトウヨと戦ってるのは大抵こういうやつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:46▼返信
ていうか日本人人質の話題でもないのに、故人になった人の画像、毎回サムネにするなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:46▼返信
なんか在日臭いね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:46▼返信
群馬にISISテロリスト居るのか怖いなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:47▼返信
こんなのに教育されている生徒が可哀想だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:47▼返信
こういうアホはストレスで血のしょんべん出るまで吊るし上げるべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:47▼返信
>>58
教師を機械かなんかだと思ってんのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:47▼返信
>僕は「イスラム国」を「ダーイシュ」と呼ぶことにしたけど、それは日本人はイスラム教に対する偏見が根強い上に、英語に無知だから、とりあえずこう呼んどけば、イスラムへの差別が多少は抑制されるだろうという非常に、日本人をバカにした理由からです。ネトウヨを見てるとそう思わざるを得ない。

ダーイッシュって英語だったっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:47▼返信
この教師マジもんだぞ
反原発のデマを拡散して訴えられてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:47▼返信
表現の自由を語るのは結構なんだけど、それについての責任も勿論考えての発言だよね?
人にモノを教える立場なんだから、それくらい分かってるはず
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:48▼返信
へぇ・・・表現の自由ねぇ・・・へぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:48▼返信
表現の自由?どっちかというと思想の自由なんじゃないのか
なんにしても自身の職業や言論が
ダイレクトに情操教育に携わっているあたり自覚無いんかなこのアホは
まあ、たしかに一時代、学校の教師の多くが共産思想にカブれたような異常な時代もあったし
なんつーか時代は変遷するなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:48▼返信
→5
人殺すのも表現の自由なんですね!
凄いッス
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:48▼返信
ツイッターでネトウヨ連呼してる奴が中学ではみんな仲良くしようとか言ってるんかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:49▼返信
というかこの学校の生徒の親も心配なるだろ
こんな思想を持ってる人間が教師してるなんて
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:49▼返信
英雄橋www
福島の事故で、放射能に関するデマ流しまくってたヤツだろw
ホントこいつキ○ガイすぎるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:49▼返信
公務員に自由はないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:50▼返信
>>66
アラビア語だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:51▼返信
教育者に自由はない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:51▼返信
学校教師ってほんと頭おかしいの多いよな、そりゃ餓鬼にナメられるわなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:51▼返信
>>76
アラビア語の頭文字での略称だよな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:51▼返信
こういうのが教師になれんだから世も末だよなぁ
こいつが捕まればよかったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:52▼返信
この教師に教育された生徒はわが社では採用しないことにする
難のありそうな人間をあえて採用する理由はないからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:52▼返信
名前ググったら悪評しか出てこねえwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:52▼返信
新潟のジャーナリスト同様平和ボケ日本の象徴
こういうバカ教師を罷免するのも保護者の権利だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:52▼返信
国家斉唱しないような教師なんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:52▼返信
生徒が悪口言っても
表現の自由って許すタイプなら良いけど
自分がなんか言われると怒るタイプやろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:52▼返信
○義務教育諸学校における教育の政治的中立の確保に関する臨時措置法(昭和二十九年法律第百五十七号)
(特定の政党を支持させる等の教育の教唆及びせん動の禁止)
第三条 何人も、教育を利用し、特定の政党その他の政治的団体(以下「特定の政党等」という。)の政治的勢力の伸長又は減退に資する目的をもつて、学校教育法に規定する学校の職員を主たる構成員とする団体(その団体を主たる構成員とする団体を含む。)の組織又は活動を利用し、義務教育諸学校に勤務する教育職員に対し、これらの者が、義務教育諸学校の児童又は生徒に対して、特定の政党等を支持させ、又はこれに反対させる教育を行うことを教唆し、又はせん動してはならない。
 (罰則)
第四条 前条の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は三万円以下の罰金に処する。
○教育公務員特例法(昭和二十四年法律第一号)
 (公立学校の教育公務員の政治的行為の制限)
第十八条 公立学校の教育公務員の政治的行為の制限については、当分の間、地方公務員法第三十六条の規定にかかわらず、国家公務員の例による。
2 前項の規定は、政治的行為の制限に違反した者の処罰につき国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)第百十条第一項の例による趣旨を含むものと解してはならない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:52▼返信
ザッとTwitter見てみたが
自分が不利になるような口論は速攻でブロックして
捨て台詞だけは残して行く典型的なアスペだね

粘着できる相手には執拗に攻撃してるし
かなり病気だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:53▼返信
なんだよ筋金入りのプロの基地害かよ

相手にするだけ時間の無駄だな

つまんねぇの
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:53▼返信
ツイート軽く流し見したけど
まあそういう人もいるからなとは思うが、それよりなによりネット大好きだなこの人
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:53▼返信
わが内なるアルカイダ。。。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:53▼返信
一理ある
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:54▼返信
>>85
典型的な好き嫌いだけで生徒を評価するタイプだと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:54▼返信
この馬鹿教師を火あぶりで殺したとしても表現の自由で許されるんだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:54▼返信
ヤフコメの香田祐一みたいなヤツか?
あえて調べる気はしないが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:55▼返信
イスラム国云々はともかく、ネット民に対して敵意剥き出しのネット中毒者って印象
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:55▼返信
でたグンマーw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:55▼返信
群馬なら普通だぞ
教師ともなれば戯れで一国の軍隊を一人で壊滅させるほど破天荒だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:56▼返信
ちなみにこいつ(英雄橋)は、以前
>「艦これで戦争を学んだ」とか言われれば、「それは違うんじゃないか?」と言いたくもなるよね。
とか言って炎上した国語教師と同一人物な。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:56▼返信
授業中にそういう主張をしたわけで無し、まさに表現の自由の範疇だろ
許せない、というなら反論をぶつければ良いだけの話で教育委員会なんぞが出てくる場じゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:57▼返信
つらつらと見たけど、屁理屈ばかりで道理と論理に欠ける内容ばかりだったな。
ダーイッシュは現地で現実的な統治をしているとか、後藤を見殺しにして報復を訴えるのはテロリストと変わらんとか、
空爆とテロを一緒にするとか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:57▼返信
洗脳されたか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:58▼返信
なにこいつ日教組?
じゃあテロリストだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:58▼返信
別に自由ではあるけどその後のことも考えておけよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:59▼返信
毎回思うんだが「非難」=「表現の自由の侵害」って認識いい加減辞めてほしい。賛否及びそれに伴う結果を受け入れる事までが「自由」を主張する最低限の条件だろうに。こういう輩って周りにイエスマンしか居ないんだろうかね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:59▼返信
こんな馬鹿飼ってる底辺学校wwwwwww
底辺学校で有名になれてよかったですねえwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:00▼返信
どうせ在日で共産党員でしょw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:00▼返信
>>81おまえ偏見強いな
そんな会社、企業と取り引きしたくないから名前晒せよ。
あと時間の無駄だから面接も受けるなと子供にも伝えないといけないしな。
端から不採用決め込んでるんなら匿名じゃなく名前晒せるよな?
就職活動にも影響するし晒す義務がある。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:00▼返信
教師じゃなくて教諭だろ?
大体頭おかしいのばっかだからほっときゃいいじゃん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:00▼返信
自由にしてる人を止めることも自由なんだと思うけどね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:01▼返信
群馬県吉岡町立吉岡中学校の子供達可哀想
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:01▼返信
絶対に国語教師か社会科教師だろうなと思ったらやっぱりそうだった。

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:02▼返信
自由には責任が伴うという当たり前のことを学ばなかった人が教師か。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:02▼返信
群馬の教師だから、どうせいつもの英雄橋だと思ったら英雄橋だった。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:02▼返信
こういうめんどくさい人とは関わらない方がいいけど、生徒はどうしても関わることになるからかわいそうだね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:03▼返信


殺人を表現の自由とおっしゃるか

116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:03▼返信
無差別でなければテロしても良いと言ってるのかこの教師
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:03▼返信
日教組はテロ擁護!日教組はテロ擁護!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:04▼返信
ネトウヨ連呼してる連中はこういうのか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:04▼返信
殺人集団を擁護する教師か。
中学教師なら市長権限で教壇から降ろせると思うけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:05▼返信
なんつーか根底に「政府や軍は悪」っつーのがあるように感じる。
だから武装勢力であるISILとかを擁護するんだろう。
民間人の集まりだと思ってるようだから。

彼らが革命かなんかを起こしてるように思ってるのかもね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:05▼返信
こう言うのも日教組の責任だよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:05▼返信
中学教諭としてそれをやってるんだったらあかんやろなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:06▼返信
公安はコイツを要注意人物として厳重に
監視してね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:06▼返信
.



だからISってIslamic states(イスラム国)って意味だろ




.
125.投稿日:2015年02月17日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:06▼返信
それはともかく「イスラム国」って言うなよ
一部の過激派組織の為に他のイスラム教徒への風評被害が半端ないんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:07▼返信
目くじら立てるほどのことには思えない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:07▼返信
サヨクさんはISISが好きなのかな、こないだの瑞穂といい
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:08▼返信
40~50位のツイートを流し読みする範囲では「擁護」とみなせる発言がどれか見つけられなかったな。
身代金を払うという選択肢があるということは言ってるけど、それが「擁護」とはとても思えないし。。

一体どこのツイートを問題視しているんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:08▼返信
「表現の自由」
悪い奴がよく使う免罪符

よく覚えておきましょう

後ろめたくない奴はこんなこと言いません
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:08▼返信
こないだ、いきなり駐車場でお祈り始めた外国人が、いた
ちな群馬県
なんか怖かったわ
きっと、きちんとしたイスラム教徒なんだろうけど、怖くなってさっさと帰ったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:08▼返信
>>126
個人的には「いわゆるイスラム国」で良いようにも思う。

肩身の狭い思いをすれば、イスラム圏で始末をつける気になるでしょ。
少しは自浄作用を期待したい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:08▼返信
「表現の自由」ってのはその「表現したことに対する責任」を
果たした者のみに許されるものだが、この教師はわかってんのかねえ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:08▼返信
>>126

イスラム教徒関係ないって言うの?
イスラム教徒はこいつらを止める義務があるのに、止めもせずに騒がせているんだけど…
アルカイダ、ボコ・ハラムの時も何も言わないのはなぜでしょうね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:09▼返信
自由と責任
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:09▼返信
表現の自由という自由意志は認めるけど、反論その他の彼らにとってのネガティブリアクションには激しく反応するよねこの手の人って
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:09▼返信
ISISはイスラム教徒にテロを呼びかけてイスラム教徒以外を殺せって言ってるけど無差別に殺人をしろって言ってるのと同じだと思うが無差別に殺人をしてるわけじゃないと擁護するのか?
自分と考え方が違うと言うだけで人間を問答無用で殺すのはこの人にとって無差別ではないらしい
そもそもISISは自由な表現をした人達にも攻撃をおこなってるのにISISを擁護しながら表現の自由を主張するのか?
マスゴミもそうだが嘘の情報を流すことで人を傷つけたり人を貶めたり人を怒らせたりする行為は表現ではないぞ?
言葉による暴力的攻撃や他者を誘導して意図的に第三者を攻撃する行為を表現の自由と言いながら行使するのは悪以外なんでもない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:10▼返信
興味がわいたら発言した人物について調べてみると良い
twitter上で#英雄橋 なる専用タグが付けられてる時点でお察しの人物だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:10▼返信
もう馬鹿のニュースはいいわ
下らない自由を主張しながらひっそりと死んでいってくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:10▼返信
>>137
目的をもってやってるのでアメリカ軍の空爆と変わらないらしいよ?
この人の中では。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:12▼返信
小渕と言い群馬はロクなのが居ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:12▼返信
キチ●イ

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:13▼返信
>僕は「イスラム国」を「ダーイシュ」と呼ぶことにしたけど、それは日本人はイスラム教に対する偏見が根強い上に、英語に無知だから、とりあえずこう呼んどけば、イスラムへの差別が多少は抑制されるだろうという非常に、日本人をバカにした理由からです。ネトウヨを見てるとそう思わざるを得ない。

文章の意味が分からない。
どなたか私に解説していただけないでしょうか。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:13▼返信
>>137
教義に忠実なだけだしなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:13▼返信
書き込みを見ないと何とも言えないだろ・・・
イスラムの人達に同情できる部分があるのはこれまでも言われてきたことだぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:13▼返信
空爆でダーイッシュの家族や拉致された人も巻き込まれるのは正解ではない
ダーイッシュも恐怖で従っている人々も多いだろう
魔に巣くわれた集団が魔から抜けるのは、彼ら自身の心の中で行われる戦いによってである
自分自身の中で行われる戦いである
信仰を武器に自分の中の魔と戦うべきである



147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:13▼返信
あーやっぱこういうきっついのがネトウヨとか言ってんだな...
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:14▼返信
ニチアサ見ながらネトウヨガーしてて草w チカニシかよwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:15▼返信
「高橋裕行」でググると……

有名人ね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:15▼返信
流石は反日日教祖
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:15▼返信
いやマジで今回は表現の自由だろ。
いくら教師でも発言で処分ってのもどうよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:15▼返信
ネトウヨと言い出す奴は反日テロ予備軍
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:16▼返信
またこいつかwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:16▼返信
自分は賢いと思っている馬鹿の典型じゃないかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:16▼返信
このバカ教師、ISILに入団してガイキチ共と一緒に空爆されてくんねぇ~かな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:18▼返信
発言する自由があるなら当然批判する自由もある訳だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:19▼返信
この先生を糾弾している奴ら

それ、ヘイトスピーチですぞwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:19▼返信
>>151
うーん、生徒にツイッターとか禁止してるところもあるし、
教師自らツイッターで問題起こして学校内外に問い合わせ続出なんて事態を
起こすのもどうかと思う。

別に表現の自由は禁止しないから、公務員を辞めてフリーの立場でやれば良いんじゃないかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:19▼返信
政治家の表現の自由で辞職させられるのだから
教師でも表現の自由で辞職されてもおかしくないな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:19▼返信
>>132>>134
ISILが信仰?しているのはもはや元のイスラム教からはかけ離れたものだから
大元から好き勝手に派生していって勝手にあちこちに喧嘩吹っかけてる様な連中と同じには見られたくないだろうな
日本発祥の神道が勝手に派生して行って、元からかけ離れたわけ分からんモノになった挙句、海外でテロ起こしても、同じ神道なんだから何とかしろと詰め寄られても困るだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:19▼返信
>>143
IS=イスラミックステートの略であって、つまりイスラム国のこと。
いくらISISとかISILと略したところで語源にはイスラムが必ず付き纏う。

それを理解している人にとっては「ISISと呼べや」みたいな威圧が滑稽に見える、ってことでしょ


多分、だけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:19▼返信
自分の中の魔に精神を奪われたらいけない
魔に勝つのは自分なのである
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:20▼返信
>>83
新潟のアレは平和ボケしてるんじゃなくて、「何をもって正義か」という基準が少しばかり少なく偏ってて、割と視野の狭い少々お脳が残念な「正義の人」(と、思い込んでいるもしくは思いたい人)だよ。 危険な事は理解している(つもりの)ようだし。 新潟はそういう人が集まりやすいんだと。
と、新潟市在住の俺が擁護()してみる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:22▼返信
そもそも人間社会で生きていくうえで許される自由は「選択の(できる)自由」でそれには責任も伴うなんて小学生のことに教わる内容だろ
それが嫌で好き勝手やりたいなら人と関わることのない山奥なりで生きていけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:22▼返信
授業で教えてるわけでもないしこれこそ言論の自由だろ
もし教え子にツイッターフォローしてねとか言ってたら問題だけど
ネトウヨって言葉に過剰反応して言葉狩りしてるだけじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:22▼返信

おい……見てるかネトウヨしか言えない馬鹿……

お前を超える逸材(馬鹿)がここ(朝鮮半島)にいるのだ……!!

それも……4700万人も同時ニダ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:23▼返信

世も末じゃわい。

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:23▼返信
>>151
まあたしかに思想をどうもとうが個人の自由ではあるが
こういうクソブサヨ教師は職権濫用して子供を洗脳しにかかるからね
なので看過してはいけない問題だと思うね
公立の教師でしょ?この人、なら地方公務員なので
公務員の職権濫用には専用の法律があって立派に罪になりますよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:23▼返信
表現の自由以前の問題として教師としてのモラルも知性も欠けてんだろうが
ブサヨ系の基地害を教職に付けんじゃねぇよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:24▼返信
まーーーーたこいつか
もういい加減こいつから教員免許取り上げろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:24▼返信
こんな教師が担任だったら嫌だな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:26▼返信
ナルシっぽいしキモいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:26▼返信
変わってる人って結構いるんだね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:26▼返信
表現は自由だが、その結果は受け止めなければならない。それが社会からの制裁であってもだ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:27▼返信
英雄橋は自分に都合が悪いことは「日本語勉強してください」でスルーが常套手段。
故に放置されると、急に勝利宣言する根っからの詭弁者だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:28▼返信
最近多いわ~
表現の自由を何をしても許される免罪符と勘違いしてる馬鹿
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:28▼返信
>>160
え?
派生していようが根底は同じ宗教なんだから、その内部で片を付けるのが道理でしょ。
一緒にするな!!って言うのはおかしいって話。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:28▼返信
かまったら馬鹿の思うつぼ。
無視して何かしらかの別件で退職願えば良い。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:29▼返信
こんな人間が教員だったらと思うとゾッとするよ。


180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:29▼返信
言論の自由は、発言によって殺されたり牢獄に入れられない自由であって
反論くらったり、職を失わない自由じゃないからな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:30▼返信
イワッチ『wiiU はこのまま終わりだと思っていない』

↑これも表現の自由
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:30▼返信
お前大変だなァ。
3.11の記事だかなんかが公開期日終了で消えただけで報道の自由が~とか言ったと思ったら今度は教師の表現の自由を批判したり。
自由を批評するのか肯定するのかはっきりしろや
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:30▼返信
この人の言ってることおかしくないと思う
粘着して批判してる人のほうが気持ち悪いし、おかしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:30▼返信
表現する事は自由よ
学校側がお前を解雇する権利もある
ドアホ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:31▼返信
学校教育に持ち込んでないなら何ら問題はないと思うが
中高の頃特に怖いのが洗脳だからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:31▼返信
中傷しようが何だろうが表現の自由で許されると思ってそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:31▼返信

学生時代に教育実習に行った中学で、職員会議中にいちいち、
「それは義務ですか?」「放課後の職員会議に出ろというのは私の自由を妨げていませんか?」
とか言って、教頭とか学年主任に噛み付いてる教師(おっさん)がいたなぁ。
相手するほうも、「もう大人なんだからいい加減にしておけ」って、疲れた顔で宥めてた。

188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:32▼返信
別に擁護してねえじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:34▼返信
>>161
ありがとうございました。
なんとなくわかったような気がします。

Twitterの句読点の位置がおかしくて、読み取れませんでした。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:35▼返信
目的があれば人誘拐して殺してもOKって時点でなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:35▼返信
ハンムラビ法典とコーランは別物なのでしょう
コーランがまず先にこないと
よくわからずに言ってて無責任ですが
ハンムラビ法典だけではいけないのでは?
コーランに帰ることが大切なのでは?
よく知らずに言ってますが
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:36▼返信
人道支援をしてるアメリカ人女性を殺害したりしてるし擁護なんかできないだろ
この人頭おかしいんじゃねぇの
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:36▼返信
>>177
根底は同じじゃねえだろw
責任転嫁もいいとこだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:36▼返信
当たり前だが表現の自由には
相応の責任が生じるって事は覚えて置けよ反社会的勢力のブサヨ共
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:38▼返信
吉岡中の生徒の皆様御愁傷様です
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:39▼返信
民間人の身代金を要求し、首を切り落とすギャングを擁護とは
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:39▼返信

結局どの発言を「擁護」ととらえたのか良く分からん

もしかして上毛新聞とはちまが謝罪するパターンか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:39▼返信
ネトウヨ
ヘイト
差別

この辺のワードをヒステリックに連呼してるヤツは
100%キチガイ在チョ.ン極左
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:39▼返信
公共の福祉に反しない限り、と書いておろう。
トイレに行く自由は憲法で保証されているが、他人の家のトイレを勝手に使っちゃいけねぇよな。
それが公共の福祉に反する行為ってことだ。何でも自由という訳じゃないんだ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:40▼返信
>>161
ISがイスラムの意味を含んでることを知ってる人が誤解するわけはなく
知らない人が誤解しないように使うのをやめようって話なんで
結局この教師は問題の本質をまったく理解してないんじゃなかろうか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:41▼返信
>>177
>派生していようが

アホウ
それはオウム真理教のことは仏教教会内で片を付けろって言ってるようなもんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:41▼返信
表現の自由ならそれで良いけど

自由には「必ず」責任がついて回ります。よってお沙汰が下るのを待ちなさい。勿論その判断には逆らわない様に。

自由ってさ使うときには責任の当事者になるって事ですからね。十代のガキでも有るまいに。ましてや教師とかwwwこんなの雇う必要あるのかねもっと若くてやる気のある希望者なら腐るほど居るだろうに。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:42▼返信
どうしてもついーと(笑)したいのなら裏垢でやれ糞教師
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:42▼返信
イスラム国がんばれー
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:44▼返信
ネトウヨはどうしようもない奴らだけど自分の主張に食いついてくる相手に対して
ネトウヨの一本調子のこいつはそうとう気持ち悪いな
206.投稿日:2015年02月17日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:46▼返信
まーた教師叩きか
犯罪でもなし、ほっとけよ
208.投稿日:2015年02月17日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:47▼返信
ネトウヨガーwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:49▼返信
>>201
いやでもイスラム圏の宗教指導者が完全否定するぐらいしないと危ないよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:49▼返信
表現の自由ワロタw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:49▼返信
>しかも教育委員会から口頭注意されたというのは真っ赤な嘘。僕、寝込んでましたし。“@k(中略)
>0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り
>21:39 - 2015年2月17日

だってさ。
いよいよ上毛新聞のでっち上げの可能性かー!?
213.投稿日:2015年02月17日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:50▼返信
まあ自分の思ってる事を発言するのは表現の自由
それに異を唱え発言するのも表現の自由
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:50▼返信
>>201
あほかw
オウム真理教は新興宗教だから仏教じゃないぞw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:50▼返信
表現の自由は保障したるが自由の責任は自分で取れや。他人に何言われようがどう見られようがお前の責任やからな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:51▼返信
叩くのも表現の自由だし
首にするのも表現の自由
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:52▼返信
テレ朝なんかもろ擁護してるし、朝日新聞の読者で日教組なら、洗脳されてるんだから仕方ないんじゃないの。
もし担任とか外せないんなら、生徒や生徒の親に、この教師の意見も伝えて、まともな大人として話をしてあげたらどうですか?
もちろん表現の自由ですが、名誉毀損で告訴されない程度にね(表現の自由が~って言う奴ほど、自分が攻撃されると、名誉毀損だ~って騒ぎますから)。
それでも子供達が影響されるんなら仕方ないですね。
日本は自由の国ですから。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:52▼返信
>>193
同じだよ?
イスラム国をちゃんと知ってればイスラム教と関係あるのはわかるんだが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:52▼返信
匿名の無職童貞チキン野郎ならただの独り言だが実名でやってる教師とか…
こんなクズに教えられる生徒がかわいそうだろ…
生徒の保護者全員で訴えて辞職させて慰謝料取るべき
なんとかしないと教育委員会に責任取らせるとか言えば動くだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:54▼返信
言論の自由だろ
お前らもっと尊重しろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:54▼返信
文章を修正してみた。

僕は「イスラム国」を「ダーイシュ」と呼ぶことにした。
日本人はイスラム教に対する偏見が根強い上に英語に無知だから、
こう呼んどけばイスラムへの差別が多少は抑制されるだろうという、
日本人を非常にバカにした理由からです。
ネトウヨを見てるとそう思わざるを得ない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:55▼返信
日本人の有能な代表者がまた一人揚げ足取られて消されたか
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:55▼返信
>>200
>結局この教師は問題の本質をまったく理解してないんじゃなかろうか?

自分が勝手に推測したに過ぎないから、それを理由に矛先を向けるのは筋違いだから気をつけてね。
その上で、この教師が今はどう表現しているかを把握してから感情をぶつけるのが正しいのではないかと思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:56▼返信
とりあえず教育委員会はこの馬鹿をクビにしたら?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:57▼返信
空爆は卑劣だろ
どんだけ民間人しんでると思ってるんだ?
この教師が言ってることは一理ある
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:58▼返信
アホなツイートは総ツッコミされててワロタ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 21:59▼返信
>>空爆は卑劣だろ
どんだけ民間人しんでると思ってるんだ?

どれだけ死んでるの?
229.投稿日:2015年02月17日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:01▼返信
こいつ人質に差し上げますー
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:01▼返信
これがクソ左翼、日教組の洗脳の賜物だな
こんな奴が教師なんて恐ろしい世の中だ
てか在日か帰化人なんかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:01▼返信
犯罪予告でもないし言うだけならただだが・・・俺が生徒ならこんな教師に指導してほしくはないな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:01▼返信
フランスで言えば逮捕なんだけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:03▼返信
タイトルだけ読んでこの教師を叩いたけど、撤収します
実際のツイート読んだら教師は正論しか言ってないぞ

この人が言ってる事別にISを擁護してないし、「イスラム国」って名称がどれくらい無知を呼んだかって事を言ってる。それとISが人をころしてる理由考えてみろって、当然じゃないか。
ISISを正当化すること何も無い、お前らの頭使えってしか言ってない。

原文読まずに判断しちゃったよ、叩いてすみませんでした。 m(_ _)m
元ツイートの原文も載せないのは悪質すぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:05▼返信
典型的な嫌儲メン
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:06▼返信
拡散されると工作員にまずい厳選ワード

スヒョン文書
大韓国民団広島支部 魯漢圭
TBS上層部と進歩的言論の手引き
フジテレビとファットマンTシャツ

JAP18とリトルボーイばかり注目されてるが、
一番悪質なのはファットマン。
長崎県民なら真犯人見つけて
集団でいたぶっても許されるぐらいの最悪の演出。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:06▼返信
>>228
2万
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:07▼返信
だから思うのは自由だって
表現するのも自由だって
なんで立場考えずツイッターに書いちゃうのさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:07▼返信
原文読め、別にISIS擁護してないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:08▼返信
>>228
2万超えてるらしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:10▼返信
普段に教師としてTweet発信していたアカウントなら駄目かも。
信用失墜行為として受け取られると、発信側は説明に困るはずだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:11▼返信
1対多数はフリだが頑張れ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:11▼返信
>>237
>>240

ありがとう。
うわぁ....凄い死んでるじゃん。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:14▼返信
日教組こじらせた成れの果て
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:14▼返信
表現するのは自由だけど自由に表現した結果はちゃんと受け止めないとな

表現は自由にしたい、結果は受け入れないじゃ通らないよ

自由に表現した結果クビになっても文句は言えないよ
表現されたものに対して他の人たちがどう感じ、どう動くかも自由だからね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:15▼返信
まぁいくら自業自得でも殺された身内はいい気しないよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:15▼返信
バカにした理由だからです(キリッ
で腹筋が崩壊した
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:17▼返信
左巻きの人って必ず「表現の自由」っていうよね。
でもそれは発言の自由には必ず責任が付きまとうことなんだけど
それを意図的に無視して好きなことだけ言って周りを混乱させるんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:17▼返信
流石グンマーのアホ教諭は思考が斜め上いってるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:18▼返信
別に教諭だから立場上言っちゃいけない、なんてことはないよな
なんせ表現の自由なんだから


イスラム国の言い換えをお願いしてたのはトルコだけで、他のイスラム教の国は何も要請していない
日本人はイスラム国と聞いてテロ組織を思い浮かべず、イスラム教徒の国家のことを思い浮かべるバカばかりだと思われてる
実際に力士に心ない野次をしたおっさんがいたしな  これが悲しいけど日本クオリティ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:19▼返信
我が群馬県にも、こんなバカサヨ教師がいるとは・・・。
官邸デモとか参加してるみたいで笑っちまった。
典型的なバカサヨでした。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:20▼返信
やっぱりネトウヨとか使ってるのって
ヤバイ人なんだな…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:21▼返信
まあ表現の自由でしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:21▼返信
なんでネトウヨなんて言葉が普通にでてくるのか分からない
じゃあ自分の主張に賛同する奴はネトサヨか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:22▼返信
そしてみんなの心の中で
はちまへの好感度が1アップした
ぴんぴろぴろり〜ん♪w
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:23▼返信
表現の自由vs表現の自由
まぁ少数が負けるんですよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:23▼返信
別に擁護しているようには読めない。
ただ凄く浅薄な考えを垂れ流しているという印象。
イスラム教徒への差別を懸念するのはわかるんだけど、イスラム国とイスラム教徒を一番ごっちゃにしているのはこの人だと思う。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:25▼返信
>>245
表現の内容次第ではクビにしてもかまわないっていうのは、自由とは言わない
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:30▼返信
これはまさに表現の自由
法律的な単語を使った主張、反論をするならこれは認めるべき

法律問題とは別途、問題児なのは間違いないが
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:31▼返信
上毛新聞のでっち上げの可能性があってもそれは「表現の自由」だわな
それはそれで心理だなw

で、結局上毛新聞はどのツイートを見て「擁護」なんて記事を書いたんだろうね

自分は探すのに疲れたよ
後は誰か探しといて
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:33▼返信
養護とか以前にこいつ気持ち悪いほど偏ってて、こんな教師が教壇にいるのが恐ろしいわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:35▼返信
表現の自由は結構だからブタ箱で言っててくれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:37▼返信
頭がおかしいのが沸いてるなw
基本在日のゴミであることは間違いないw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:39▼返信
逮捕できんのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:42▼返信
まーた、在コかよ...

在コパス
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:42▼返信
それを生徒に押し付けたりしなければ個人で勝手にやってろとは思うが
よくあのテロ集団を擁護できるなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:43▼返信
ガキ共を洗脳して、イスイスの戦闘員にするつもりだな
ショッカ―もよくやってた手だわ
268.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年02月17日 22:45▼返信
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を作成して欲しい
スターオーシャン5を開発して欲しい、スターオーシャン5を創造して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:46▼返信
まぁ表現の自由で間違いないよね

でも保護者もそんな奴に子供預けたくないだろうから職失っても文句言わないでね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:46▼返信
発言したいなら、教員やめな。
俺が払ってる税金がこんなことに使われちゃやってられんわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:49▼返信
極端な話だけど
表現の自由を盾に好き勝手やるならそれはテロと同じなのではないか?
表現の自由はあくまで表現の責任も考えない人は言ってはダメだよね
で、この教師が責任を考えてるとは俺にはとても思えないわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:49▼返信
間違っちゃいない
自由だろ
好きに言いたいこと言えばいい

こんな教師に子供を指導させたくないと
保護者から解任請求されない保障はないがな

言論の自由は法的に規制されないだけで
己の立場まで保障するものじゃないからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:50▼返信
ついに英雄橋が全国区に。
嫁さんの方も頑張れ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:51▼返信
>>258
憲法論的にも表現の自由には限界がある
絶対的に無制限なのは内心の自由だけ
それに表現の自由は法的な話であって社会的に責任を取らされないわけではない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:51▼返信
英雄橋みたいだなと思ったら本人だったのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:52▼返信
「これはアートだ! アートは自由だ」って道路標識に落書きしちゃうやついたよね。
「報道の自由を奪ってはいけない!」ってシリアに行こうとした記者いたよね。

自由に振る舞った結果、どういう影響がでるのかちょっと考えれば分かると思うんだけどなぁ。ほんとバカ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:52▼返信
職業選択の自由でニートになればよい
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:54▼返信
教師 頭オカシイの多すぎ

こんなやつらに教育されたくない
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:55▼返信
ググったが放射脳を発症してたのかかわいそうに
生徒がね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:57▼返信
生徒がこの教師の授業を拒否すればいい。
そんな根性無いか。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:58▼返信
別に言ってもいいけど免許剥奪しろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:58▼返信
いや、表現の自由だろ。
違うと思うなら違うって言えばいいし、叩くのも炎上させるのも自由だろ。発言する権利を奪うのは違うだろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:58▼返信
まぁ・・もうみんな分かってると思うんだが、

表現の自由ってのは「人に迷惑をかけないなら何を言っても自由」って意味だからなぁ・・。

そりゃそうだろ・・。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:59▼返信
表現は自由だが、責任は取れよ。
まさか責任取るつもりもなく発言したわけでもないだろ

表現の自由だ!=責任は取ってやる!
と思えばいい。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:01▼返信
こいつツイッターで有名なきちがい左翼教師だろ
いろんな奴にヘイト吐いて騒動起こしてる
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:01▼返信

で、結局何て言ったの?

287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:02▼返信
>>283
人に迷惑かけても自由だからってバカやる奴がいるから困るのよ
表現の自由って意味理解してから使って欲しいよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:03▼返信
日教組って 左翼 なんだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:05▼返信

「だって自民党も悪いんですよ」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:06▼返信
放射脳にテロリスト擁護か
キチサヨの典型じゃねーか
早く辞めさせろ、教わってる子供達が可哀想だ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:07▼返信
部分的に切り取れば問題発言のように見えるけど、全体的に見ればそれなりに理路整然としてると思うけどね
この人に粘着してる人の発言の方が、とんでもない誹謗中傷ばかりだな
(ジャーナリストとしてのレベルがマジ下がる)とか本気で考えてるなら、言葉遣いには気を付けるべきだね
あと、匿名アカで犯罪者扱いしてる連中は逮捕でもされたいのかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:08▼返信
なんだチョ、ンか
ネトウヨとか言って現実見れないアホな時点でチョ、ンでいいよ
たとえ日本国籍だろうが脳味噌キムチならそれはチョ、ン
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:08▼返信
ドアホやなこいつ教員免許取り合えゲロ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:08▼返信
これが「反日 日教組(笑)」の正体だ!
1.左翼・反日・自虐史観
2.ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊
あまりにも酷すぎる異常な性教育
3.自分たちのイデオロギーに反する者は、圧力によって自殺に追い込む
4.子供達のためと謳いながら組織を挙げた募金詐欺活動で自分達の行動資金を確保。過激派・部落・北朝鮮などの反日・犯罪勢力と癒着。民主党(過去には旧社会党)の支持母体反日マスコミと結託
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:09▼返信
>>287
いや、違うからさ・・。実際に人に迷惑をかけるから、こうして問題になるんだろう?
表現の自由とかいっても、実際に脅迫状とかだしたら即逮捕だし。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:09▼返信
首にするのも自由ですよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:09▼返信
みなさん安心してください。日狂組によくある症状です。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:10▼返信
>>291
思う思うって、そう思ってるのは、お前さんだけ(爆笑)
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:11▼返信
左翼教師「朝、学校に来たら、天声人語書き写しノートに天声人語本文を時間いっぱい書き写しましょう。これは、センター試験対策に非常に効果的です。」

↑割とマジでいるから困る...
こっちは数学とか物理、化学の2次対策でくそ忙しいのに、朝の貴重な時間が奪われる
文系にやらせればいいのに...理系にやらせんなよ...
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:12▼返信
>>291
こういうやつって何だろうね?理論がいかに正しかろうが、
結局、こんなして人に迷惑をかけまくってたら、それだけで「悪いこと」なのにな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:14▼返信
まぁISISの行動はともかく中東の文化や歴史背景なんかを擁護視点で説明するのはありだと思うよ。
公立学校ではどうかと思うけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:16▼返信
高尚なこと言ってるつもりなんだろうけど、
立場上言っちゃいけないことって意味では
隠語連発と変わらん
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:19▼返信
>>260
とりあえずバイトが探してきた奴で十分じゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:19▼返信
ネトウヨほいほい^^
イスラム国カッコいいからね🎵
メキシコマフィアよりマシ( ´,_ゝ`)
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:24▼返信
視野が狭いなー
どうぞなんでも表現して
思うけどバカって本当すぐに恩を忘れるよね
こーゆーヤツは自分の力だけで自身が成長したと思ってそうで草
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:27▼返信
こんな奴が教師になれる日本はヤバイ。日教祖はテロリストかカルトか
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:28▼返信
公務員がテロ行為を賞賛するのって違法にはならんのかね
なんかありそうだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:30▼返信
自由は責任も伴うのよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:30▼返信
この先生、テロリストと話し合いで解決しろってさ
じゃあおまえが行ってこいよ
左翼って本当脳内がお花畑だね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:31▼返信
名前も出て社会的には死亡同然だからどうでもいいよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:31▼返信
擁護と言うより嫌いな人の逆張りしてる感じかな
前に炎上した艦これ叩きも嫌いな人の趣味だったからやってただけだろうし
レッテル貼ってブロックして勝利宣言するのがこの人のいつもの手
その内「批判しているのはネトウヨ」「匿名ガー」とか言い出すのに1ペリカ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:33▼返信
>>306
どうもきな臭いから カルト宗教団体 じゃね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:37▼返信
自由に対しての責任を取ってもらおう 教員免許剥奪で
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:38▼返信
表現の自由意味ワカンネ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:41▼返信
自民党ネトサポ湧いてるな❗
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:43▼返信
この米欄に居る左翼は叩かれてろ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:49▼返信
ヘイトスピーチも表現の自由やな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:51▼返信
表現にも限度があるってすごい人が言ってる
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 23:55▼返信
簡単だ
数人の保護者がクレーム入れればすぐ飛ばせる
4月には消せるぞ動け保護者
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:00▼返信
公務員で、しかも教師ならそりゃあな
常に体裁気にしなきゃいけないのは大変だろうけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:02▼返信

あああ、バカだな。snsで俺発言力ある()とか思ってるから思い違いが8割は締めてんからなぁ。こういう馬鹿もいるだろう。現実と理想の間が見えてない典型的なダメ人間ですね。ふっ、ちっせえな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:02▼返信
ネトウヨが騒いでも、イスラム国はまだ当分は存続するわよ🎵
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:13▼返信
これは教諭が正しい
イスラム国は無差別に殺人しているわけではない
ちゃんと異教徒を罰するという目的をもって行動してるわけだから非難されるいわれはない
殺人も確固とした目的があれば正当化されるのは当然
教諭叩いてるやつは常識のない馬鹿
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:16▼返信
噛みついてる人の方がアレだった
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:21▼返信
こういう教師は懲戒免職でいんじゃね?
表現の自由というが自由の裏には責任が付いて回るの履き違えてないかw
仮にも教鞭とる奴が反面教師してどうすんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:21▼返信
こいつ元から「頭おかしい人」としてツイッターで有名な奴じゃん…
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:29▼返信
反日教師が反面教師って笑えるwwwwwwクッソワロタwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:30▼返信
ツイッターなら別にいいだろ
授業でやったら問題だが
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:36▼返信
どこが表現の自由だ。糞意見の垂れ流し。生徒に反対意見求めてリベートでもさせたいのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:39▼返信
教師という職は向いてないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:46▼返信
ネトウヨ連呼リアンだったかww
ブサヨじゃねえか
やっぱテロに加担してんのな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:47▼返信
ある意味では「砂朝鮮」だが、イスラムと韓国とでは差が違い過ぎるだろ!
333.青山京士郎投稿日:2015年02月18日 00:49▼返信
教育者に人権なし。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:52▼返信
ただの馬鹿だわ。
教師に向いてない。
335.アグモンはちまき名無しさんガブモン投稿日:2015年02月18日 00:55▼返信
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を作成して欲しい
スターオーシャン5を開発して欲しい、スターオーシャン5を創造して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:57▼返信
なんでブサヨって、こうも頑固な奴が多いんだ。
誤解を招く表現だったって言えば、それで済むのに。
意固地だな、菅直人みたい。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:58▼返信
ネトウヨという言葉を使うと人間ではなくなるのが良くわかったわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:03▼返信
どうせ日教組だろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:05▼返信
バカが全国的に有名になった構図な
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:19▼返信
自由には責任が伴うので、まぁ、なんというか・・・教師やめよっか。
ほら、欲しかった自由だよ。存分に白い目で見られる事ができるね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:20▼返信
自由と無秩序を混同するのは10代までにしてくれ(犯罪行為のように全年齢で許されんものもあるが)
いい年こいた大人なんだし自分の行為に責任を持ってくれ。子供に悪影響出るだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:21▼返信
グンマーはイスイス団より強いぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:27▼返信
安定の公立中教師www
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:36▼返信
この教師やっぱりだった。生徒も親も見る環境のTwitterでネトウヨ多用
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:43▼返信
群馬県高崎市立中学校 高橋裕行先生のお言葉

自分の頭で考え、自分の言葉で伝える。そんな子どもを育てていきたい。だからしんどくても自分の頭で考え、自分の言葉で発信する。個人として堂々と生きていきたい。

イスラム国\(^-^)/!

346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:48▼返信
>345 訂正 

群馬県中部教育事務所管内の公立中学校 教師
高橋裕行先生
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:50▼返信
高橋裕行はテロリスト(´・ω・`)
公安さんコイツ(高橋裕行)です。
徹底的にマークして家族諸とも懲らしめて下さい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:52▼返信
高橋裕行曰く「政権に批判的な事を発言すると、わーっとネトウヨが集まってある事ない事騒ぎ出す。職場へクレーム入れたりもする。それを面白がってマスコミまで取り上げたりする。そのうちに何が問題だったにかも分からないまま炎上する。今の日本、かなり危険な空気になってきている。」 →こんな事言っているがどう思う?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:54▼返信
また豚の仕業かよ...一体何人の男児を掘ったんだ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 02:06▼返信
てめぇの勝手な表現の自由に他人様巻き込んでんじゃねーよ。
典型的な自由の履き違えじゃん。教師のクセに頭悪いんだな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 02:19▼返信
いいか?よく聞け!「大いなる力には大いなる責任が伴う」
352.投稿日:2015年02月18日 02:42▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 02:47▼返信
教師は勉強だけ教えてろよ
子供にてめぇの変な思想押しつけるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 03:03▼返信
やったね!
スカウトされちゃうかもね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 03:12▼返信
子供を洗脳しようとするテロリストを野放しにするな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 03:15▼返信
目的を持ったテロがどーしたって?
ヤバすぎねコイツ。そしてまた左系かよ。
最近自滅しすぎじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 04:14▼返信
無表現の自由、無信仰の自由、沈黙の自由、に責任が伴う?自由という言葉のロジックには何か暗い陰があるよね。誰か解明してくんないかなぁ…。自由の自由?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 04:25▼返信
教育者としてはふさわしくない危険思想の持ち主だな
こいつからは教員免許を剥奪するべきだろ、子供たちが心配だわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 04:57▼返信
バカが己の無知と常識の無さを晒してることに対して、周りが反応してるだけなのに
「国家や権威主義者が、彼らにとって不都合な意見を述べた自分を押しつぶそうとしてる!」
さすがブサヨの聖戦士様wwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 05:40▼返信
それならお前が殺されることを願うという言葉を言うことも自由だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 06:19▼返信


で、こいつはなんて言って擁護したの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 06:28▼返信
思想統制かな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 06:38▼返信
フランスも日本も表現の自由教徒は狂ってるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 06:53▼返信
特に公立中学の馬鹿教師の教え子は相当に不幸だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 07:07▼返信
表現の自由ニダ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 07:08▼返信
表現の自由アル
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 07:24▼返信
鬼女が活躍してくれんだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 07:47▼返信
表現の自由っていっても何でも有りという意味ではないよね
ある程度の自由が許されているだけだし、自由を与えられているだけに過ぎない
自由を与えられる代わりにある程度の責任を負わされる
自由に遊べるネトゲでも運営が禁している事をやったらBANされるし
ローカルマナー破れば批判されてBL入りされる
時代によって自由の度合いも変わる
369.投稿日:2015年02月18日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 08:51▼返信
表現は自由でも、教育は自由じゃないんだよなぁ

なんでも自由なら殺人アートも自由になっちまう
そんなの許せるかよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 09:33▼返信
他人に迷惑を掛けるのは自由でなく自分勝手。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 09:34▼返信
人質殺害の時、
「イスラムの人は親日だったのに安倍ガー!!」
とかやってたの見て左巻きは本性レイシストなんだと心底悟りました
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 09:46▼返信
ツイッターやるやつなんてただのかまってちゃんだろ
この教師もやっぱりウザイ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:27▼返信
表現の自由?


…に、なるんだっけ?コレ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:27▼返信
いくら表現の自由を盾にしても(テロリスト擁護は)いかんでしょ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:28▼返信
>>357
自由とか、権利とか
そういうのは憲法やらで保証されたものだけだな

だから「知る権利」とかは存在しない
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:32▼返信
高橋裕行曰く「平和の実現のためにテロリストとの対話を促すのが中学校教師の立場上まずい発言なら、『テロリストとは対話は不可能。皆殺しにすべきだ』と発言するのが正しいのか?その方が、よほど異常だと思うのだが。」→こんな事を言っているがどう思う?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:35▼返信
グンマーww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:03▼返信
ガンダームww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:15▼返信
顔写真見て小島監督かと思ったわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:00▼返信
ヒョウゲンノジユウガーって言うならしっかり責任まで持てハゲ
日本って本当に低俗な国に成り下がっちまってるのな・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:00▼返信
自由には責任が伴うってことを身を持って教えようとしている素晴らしい教育者だ(棒)
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:01▼返信
ネトウヨ()とか臆面もなく言ってる時点で色々お察し
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:01▼返信
>>380
コジカンに失礼やろ
俺もそう思ったけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:04▼返信
>>377
テロリストと対話wwwwwwwwwwwwwwww
殺せ、テロリストだ(尋問・拷問のための生け捕りはアリ)がふっつーの姿勢やろ

犯罪者予備軍は流石言う事が違うな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:19▼返信
学校で言ってたわけじゃないなら自由でいいよ
ここはフランスじゃねーぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:37▼返信
この教諭は赤軍派と同じ脳みそしてる
即刻解雇せよ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 16:52▼返信
表現の自由の意味をはき違えたらだめだけどね。
こいつの言葉や表現で法による罰は発生しないけど、社会的に批判を受けたり今後の仕事がやりにくくなるのは覚悟しないとな。
こいつの言葉を判断する側にも権利はある。指導はアドバイス「やらんほうがええよ?」ってことだよね。
なんか情けないくらいしょーもない話やけど。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 16:55▼返信
表現の自由に文句をつけるべきではないな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:09▼返信
流石、在日教論だなwww
貴様も戦闘員にでもなれば?www
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:12▼返信
流石人類のゴミ同士やはり分かり合えるんだなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:54▼返信
表現の自由は尊重してやって、教師としては不適格。
とすればいいだけだね。
393.七氏投稿日:2015年02月18日 19:09▼返信
具体的にどんな事を書いたんだ?

そのツイッターのアカウントが先生が個人で使っているものならさすがに良いのでは?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 19:23▼返信
ネトウヨなんていう偶像を語ってる時点でお察し
本当に存在すると思ってんのかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 19:28▼返信
ただの犯罪者集団なのにwwwwアホだなぁ~
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 19:58▼返信
>具体的にどんなことを書いたんだ?

イスラム国も無差別に殺人をしてるのではないですよ。目的を持ってやってるということではやはり同じだと思います。、と書いてたよ。
これをテロリスト擁護と言わずして何と言うか?

ちなみにこの教師の名前は高橋裕行。群馬県吉岡町立吉岡中学校の国語教諭、48歳だと判明。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:06▼返信
K政府雇われの左チ.ョンP市民は里へ帰れ 仮想敵国の国にいて恥ずかしくないの?
ってこのクソ教師に言いたくなる
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:29▼返信
論点がズレてるな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:53▼返信
まぁ崩壊した国にイスラム建国して何が悪いって感じ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 21:12▼返信
>>381
ネットと現実を知らないガキとお隣のK政府雇われの左KのP市民のせいでそうなっただけだ 居なくなれば元に戻る
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 21:24▼返信
ただの犯罪者集団の行為に対して何か意味を見出そうとかいう発想がもうどうかしてる。
子供がアジアカップのサッカー見てただけで、銃殺するような連中のどこに理由があるって言うの?
自分が教壇に立って子供に勉強教えている立場で、その発想ができるって本当に正気の沙汰じゃない。こんな先生の授業受けなきゃいけないってホントどんな罰ゲームだよ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 03:06▼返信

「安倍信者」は年収500万円以上の高所得者が多く、「アンチ安倍」は無職が多い

●安倍信者の年収   100万円未満(11%)、500万以上(43%)、働いていない(7%)
●アンチ安倍の年収  100万円未満(27%)、500万以上(30%)、働いていない(25%)
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:48▼返信
ネトウヨって単語使ってる時点で教師やるべきではないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 17:47▼返信
やっぱりこいつだったわwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 20:06▼返信
総括を勝手ながらさせてもらうと、

表現の自由はある。しかし、発言には責任を持つ。


これで良くない? 発言は立場表明な訳ですし.....
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 18:01▼返信
こんなのより糞コラつくってた人らを締め上げろよ

直近のコメント数ランキング

traq