『Dragon's Dogma Online』 2nd Trailer
関連記事
【『ドラゴンズドグマオンライン』対応ハードはPS4/PS3/PC!100人参加できるロビーで仲間を集め、自由なパーティで狩りを楽しめる!】
【『ドラゴンズドグマオンライン』のユーザーテストが実施予定!PS4版はPC版相当のグラフィックで楽しめるらしいぞ!】
【『ドラゴンズドグマ オンライン』のシナリオを手掛けるのは『FF』シリーズでお馴染みの野島一成氏!!うおおおおおおおお】
声優が豪華でびっくり 林原めぐみさんも出てるのか
早くユーザーテストやってくれー!


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)posted with amazlet at 15.02.19スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 2
しかし、グラがPS3の時とは劣化してる感が…
手抜きで手っ取り早く回収したいって下心が見え過ぎて冷めるわ
なぜ日本のゲームは美男美女ばかりにするのか
ま~
グラはこの程度になっちゃうのかな
だが、カスフンは前科100京犯だからな。
いや、前からドラゴンズドグマの素材をオンラインゲーム化しただけの作品って言ったじゃん
しかしマジでディープダウン出すの遅すぎだろw被ってるわw
海外より遅れてるなぁ
それがMHFのせいで不安だらけなんだよ
おまえら重課金に耐える準備しろよ
こりゃドラドグが2015ってことはディープダウンは年内に出す気ないなw
だって同じオンラインタイトルでかぶって客分散しちゃうもんねw
うわぁ、なんかもうそれだったらディープダウンはソロ専用のパッケージ、ドグマオンラインはMOで差別化して、ディープダウンをドラドグ2ってタイトルにして出してほしいわ
ほんとぐだぐだやな
ドラゴンドグマに大量移民着そうだな
グラがイマイチなのは開発ツールのほうの限界じゃね?
神ゲー
ゲームが面白いものに仕上がってればの話だけど
もうとっくにやめてるがDestinyに課金があったらやってたと思う
いっそ英語音声とか字幕のほうがいいわこれ
ちょっとこれ興味あるんだが
野郎はゴリラでもいいから
女の子、ミコッテレベルでかわいいの作らせてくれ。
う
で
も
い
い
結局遊び始めたら金使わなきゃなんねーんだからさ、
買わないよ絶対
無理w
インタビューでしきりにフロンティアを参考にオンライン事業を進めてる
と言ってるし間違いなく廃課金になる
勿論、最初は親切なフリしてくるだろうけど
ここはオンライン事業全て失敗撤退の繰り返しだし、本業のCSも先行き不明
そういう状況を考えたら、少しでも上手く行かなければバンバンサービス終了
するだろうよ
モデリング以外も使い回し感がすごいのもちょっと残念
基本無料だし金かけたくないのはわかるが、もう少し改善する努力くらいして欲しかったわ
モンハンまでこうなったら…
それな
元々プレイしててガッカリゲーだったと思いしらされたけどダークなんちゃらで日本語ボイス追加とか見てやっぱカプコンはカプコンだったんだなと強く実感したわ
でも結構面白そうだな…
いわゆる課金MMOっぽさが無ければ買うかも
そんなことも分からないとかアホすぎ
でも吹き替え要望は多かったのよなぁ
こうなることがわかってるだろうにね
カプコンがそもそもすでに崩壊してるから無理
ターゲットが自分じゃないってことなんだろうなぁ
永久に語り継がれる冒険w
永久に語り継がれる手抜きまみれの駄作が正解だろ
気付けよ業界
モンハン「だよなw」
まずMMOじゃないぜ
もぉ、やりこみすぎて、日本語でもしゃべってくれないと
こっちのヤル気が・・・
悪い言い方をするなら、国内ユーザーに媚を売らないと売り上げが確保できなくなってきたのさ
ゲームは基本一人でドップリやる派だからスルーするかな
高画質グラフィックソフトは失敗が許されない為、PC版も発売される。
もうPSゲーム機はいらんな。何故ソニーは自社ゲームソフトで勝負しないんだろう?
ちゃんとキャラクリ出来るから。
せっかく初めから日本語ボイスにしたら叩かれるカプコン
なぜなのか
パーティ全員ポーンにする事も可能ですぜ
PSがいらないなら他の会社のハードもいらないね^ ^
そこらへんにこれをリリースしてくれたらうれしいなあ
まぁ、無料らしいから触るだけ触ってみるわw
つまらないなら続けないだけだ。
それやなぁ
えっ?おバカさん?
他社ディスり「だけ」は業界一位の任天堂こそ最もイランわなw
デスさん初登場時、マーチャーの兆弾でボコってたら速攻逃げられ、橋で出て来た時にダウンで奈落に落ちてったデスさんマジ素材ケチんぼ(´・ω・`)1回倒せば後は複製でいいのに…。
あと、移動倉庫をロストさせんのやめてー。
字幕でいいとか言って奴はすごいね。
おれドラゴンエイジで本当に吹き替えしてくれて、字幕にギブアップしたい気持ちになったよ。
モンハン「だろ」
カプコン自体がクソ以下だからだろw
頼むぜカプコン
前作は面白かった。
山寺、めぐ姉さんの無駄遣いに見えるわw
一作目はデビルメイクライの製作者。
確かデビルメイクライとワンダと巨像とデモンズとスカイリムと合わせたようなゲームと言ってた。
モンハン似はむしろダ糞2のオン。
こちらはモンハンみたいにもたもたしないし魔法も派手で動きも素早い。
ダクソ2がモンハン似???
まさにそんな感じのゲームではあったな
ミ
面白いのかな・・・
ギスギスしないオンラインなんて無いw
これwiiuじゃプレイできないんだよwwww
フレンド居るならそいつとやる方がいい
PS4ももってるよ
ダークソウルがモンハンに似てる? お前変なクスリでもキメてんのか?w
動画見たらわかる
やるなぶーちゃん
いや面白いだろ
見た目はアレだが
それより大剣どうにかしろ!
ジャンプ斬りがDPS最高だなんてありえんぞ
ワイバーン落下ししてログイン中の人に謎の経験値ってことになったら笑える
カプコンだから油断ならん
人柱も何も基本無料ですし。やらないうちから叩いてるほうが気持ち悪いだろ
課金しないから人柱にはなりようがないなw
こういうディープファンタジーは洋画系や舞台劇をメインにしたマイナー俳優陣に声を当ててもらったほうが
余計な思い入れがなくていいんだが
そもそもカプコンが誰にも求められてないw
良い所を伸ばし悪い所を改良したドグマ2を期待していた人から見ればどうかな
すでに一度完全版を買い直させた挙句に、進化を拒否し、店先を変えて手抜きでもう一度商売しようって態度がどう受け取られるかね
俺はクソだと思うよ
・・・たとえばB'zとか・・・
覚者のバーゲンセールやで
ゲームのキャラもアニメと同じで架空のキャラクターに過ぎんだろ。
キャラに声優が声を吹き込むのは当たり前だろうに・・・それともお前らまさかアニメの外国人キャラでも字幕にしろ、とか言っちゃうの?w
どっちにしても字幕でゲームとか面倒くさくてやる気せんわ。
ファークライとかやってみ?
普通に歩いてるだけであっちこっちからガンガン台詞聞こえてくるから英語音声だとわけわからんぞw
ポリポリが目立ちすぎるよ
今回はインドだから英語じゃないかもな
どっちにせよ何言ってるかわからんけどw
と熱弁するタイプの輩は、実際グラが酷いとそれだけで興味を失う輩が一定数いる事を認識して欲しいです、ハイ
このレベルなら大した問題は無いと思うけどな
これでダメなら大抵のゲームできないじゃん
携帯機は全滅だし
眼科行った方が良いね
そら声優ビジネスはやめられんわ
いや、ゼノ不細工よりはましだよ
グラの方向性は違うけど
グラフィックとかもっと個性出せんのか
3DSかと思ったわ
ドグマ好きでしたが
これでグラがしょぼいって…
そんなんじゃゼノブレイドクロス見たら失明するぞお前
まあ合ってれば誰でもいいけどさ。
グラはオフ版のドグマとだいたい一緒。フレームレートが気になるわ
小野氏:まったくアイテムを販売しない。まったくガチャがないという話ではありませんよ。Free-to-Playでありながら,一般的に認知されている少額課金制とは違った形を目指そうと思っているんです。
杉浦氏:まずはゲームを作り,その内容を見てから「ここはお金をいただこう」「ここはお金を取っちゃいけない」という判断をするようにしています。
4Gamer:ここまでの話をまとめると,Free-to-Playと表現していても,COGでは一般的な意味合いとは違うものになるかもしれないということでしょうか。
杉浦氏:私個人の考え方ではありますが,最終的にはガチャで何万円も注ぎ込んで狙ったカードを1枚入手するようなスタイルよりも,月に数千円を払うことでゲーム内のインセンティブを受けられるサービスのほうが,多くのプレイヤーに受け入れられるのではないかと考えています。
まさか、MHFの各種コースのような、多額多重課金制が実装されるのか!?
ノミプレイ前提になったらなんかぎすぎすしそう。
チームリーダー「せーの!はいッ♪ノミ!今!ノミ!♪」てな感じ
ただグリフォンにつかみかかって移動とかしてみたい気もするけど、つかみ系はそれくらいでいいな。
夜の演出こそがドグマの楽しみだ
あの真っ暗闇の中でゾンビをぶっころしながら他のプレイヤーと遊びたい
なぜ日本人デザイナーは背景だけリアルにして顔グラは
コンプレックス丸出しの恥ずかしいデザインにしようとするのか?
世界中に売りたくないの?
なんでアニメとリアルの使い分けができないの?
制作側のくっさい世界観を感じるとやる気が失せる
この内容から判断する限りだと、PSO2方式しか思いつかんなあ。
あれはコンテンツ自体には全部アクセスできて、じっくり遊びたかったら倉庫借りてねってスタイルじゃん?
ああいう、無料では無料なりの縛りがあって実質的に月額課金になる程度の金を払うと快適になる、ってパターンとしか読めんね。
そう思うのはお前がホモだからだ。健常者はそんなもん気にしない。
ぶっ○すぞテメー
これには界王も苦笑い、大門先生も呆れ顔である
なんで小野の話し出してんだよ。
マーチャー「あんなザコがどうしたって?
オフゲー完全版のために。
オフゲーでたら俺も貢献するから それまでみんながんばって影ながらドグマMMO応援してる
MOです・・・
しかしアイテム課金は今からでも考え直せ!
間に受けるなボケ。
お前だけだわひねくれた突っ込みいれんの。
協力プレイが似てるて判らんのかボンクラ。
言うてもお前は本気で皆から相手されんやろな。
白とボス戦。
どん臭いとこ?。
お前が薬ボケ。
お前さ・・・ばかなの?
二人つかっとけよ。
バカプコンはスマホゲームの糞みたいな文化をCSに持ち込まないでね
割りと力入れてるっぽいな期待する
なんだよ薬ボケってw
国に帰れ
キチガイのカプ畜w 発狂すんじゃねぇよw
鏡を見ろ 病院に行け ドアホw
普通にパッケージ版で出して、マルチ要素を追加するだけでもよかったんじゃないの?
他のゲームでできてることがカプコンにはできないの?
現行のドグマにナチュラルに他人が混ざるって言うMMO式だったらよかったんだけど
ロビーでPT組んでインスタンスエリア作って出かけるとか、初代PSOを今頃作ってんのかよって感じなのがねえ・・・
ドグマはポーンが移動中や戦闘中にいろいろ喋るのが好きな要素なんだが。
122の肩を持つ気はないが、普通にダクソとモンハンを同じに考えてる奴の頭がおかしいと思う部分には同意だがなw
作品に携わる立場の人間が言う各作品を掛け合わせたような、的発想は、あくまでも、モデルの基本構築の話だったりする訳で、ゲームそのものの事を言ってるんじゃないんだがなw
ドグマはドグマであって、モンハンにはならないし、オープンワールドだから、スカイリムって発想にはならない。
あくまで、仕様やデータ構築の作業過程での話って事だよ。
ユーザーが判断するのは、出来上がった結果が全てで作業過程ではない。
ボケのウンコタレはお前だと思うぞ?w
初代PSO‥
PSO自体今時のオンゲなのに、今更表現とはw
お前の中のオンラインゲームの歴史とは、なんと薄っぺらな歴史なんだかw
どう言う時代だよ