• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

渋谷区で「同性カップル」を認可する条例案 夫婦と同等に扱われるように

【ビッグウェーブきた】渋谷区「同性カップル認可条例を提出します」 → 世田谷区「こっちも同じ条例を考えてたわ」



同性カップル支援、横浜市も検討 市長が課題整理を指示
http://www.asahi.com/articles/ASH2L5339H2LULOB00W.html
200x150 (1)

(記事によると)

横浜市の林文子市長は18日の記者会見で、東京都渋谷区が提出した同性のカップルを認める条例を目指すことに、「とてもいいこと。どういう形での支援が望ましいか、(横浜でも)課題を整理するよう(担当に)指示した」と述べ、同様の条例制定に向けて検討を始めたことを明らかにした。

 市人権施策基本指針は、同性愛を「正しく理解し、偏見を解消していくことが必要」として人権尊重の啓発をしている。

















どっちかっていうと規制をしたがるイメージがあったこの県が認める流れになってるのは驚き


ただし現憲法では認められるものとは言えないので難しいですね
(「両性の」という単語の解釈で意見分かれるけど)




【関連記事】

安倍首相、同性婚について「現行憲法の下では、同性カップルの婚姻の成立を認めることは想定されていない」 専門家からは異論も









桜Trick 1 [Blu-ray]桜Trick 1 [Blu-ray]
戸松遥,井口裕香,相坂優歌,石倉賢一

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 40472

Amazonで詳しく見る

Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイドNewニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS

任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:00▼返信
おい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:01▼返信
いや、ホモとかタヒんでマジで
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:03▼返信
8:50に無かった記事がポップ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:05▼返信
ッアー!と響く地区ができるのか?
新宿みたいに
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:06▼返信
キモ、ホモレズはどっかの離島に隔離してそこでやってくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:08▼返信
別に良いんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:10▼返信
横浜市民としてはマジでやめてほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:11▼返信
相互に助け合いが出来るぶん真性二次ヲタよりましだと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:11▼返信






 また
ホモ起稿や
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:11▼返信
そして跳ね上がる性病感染率
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:11▼返信
そんなもん支援して何かいいことあんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:11▼返信
ホモを攻撃してる奴は、きっと掘られたんだよな…
そうだよな、そんな無体を受けたら許せねえよな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:11▼返信








朝から糞臭いぞ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:12▼返信
少子高齢化、人口減少が問題となってる今、非生産性カップルを支援してどうすんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:14▼返信
市長風情が決めることじゃないとおもうわ
お前にそこまでの権限ないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:14▼返信
ホモとか日陰で生きていく愚民がふざけんな!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:14▼返信
元住民は気の毒だけど
ゲイ隔離できていいよなこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:16▼返信
憲法に関わる問題なら
こんな地方自治体の長がごちゃごちゃ言う話じゃなくて
国が指針を示すべき

なんでやらないんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:16▼返信
こういうのにも保守気取りのネトウヨは抗議していけよ
西洋文化にどんどん侵食されてんぞ
20.投稿日:2015年02月20日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:18▼返信
いいね、データベース化してホモを残らずあぶりだせ
22.投稿日:2015年02月20日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:19▼返信
金取れるならやれ
海外のゲイも狙え
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:19▼返信
この気持ち悪いサムネなんとかしろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:20▼返信
あのさぁ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:20▼返信
同性愛を拒否する権利もあると思うんだけどなぁ人権として
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:21▼返信
カップルも婚姻も好きにすれば良いが婚姻はそれに伴う諸々の措置をどうするかが問題だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:22▼返信
ホモはホモ税はらえよ、喫煙者のタバコはほとんど税金だろ
生きるのに余計なことするには金がいるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:24▼返信
別に支援する必要はないんじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:26▼返信
先進国アピか知らんが少子化でお先真っ暗な国がやる事じゃないわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:27▼返信
県初?県?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:30▼返信
同性で結婚して
二人ともジジイかババアになって
子供もいない状況でどうするんだろうな
どっちかがボケたり要介護になったら生活保護で保護すんのか
そういう先のこと考えてんのかこいつら
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:31▼返信
ノンケに手を出さないならどうでもいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:33▼返信
レズだけ容認してくれ

ゲイはマジでやめろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:36▼返信
なんでお前らが上から目線なんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:36▼返信
>>28
余計ではないだろ
生きるのに愛は必要だから
愛がないといざっていうときに頑張れないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:37▼返信
ホモが来るぞおおおおおおおお
38.JMR投稿日:2015年02月20日 09:37▼返信
『いいこと』と言うことと、支援はおかしい気がしますけど、誰がどうするかは本人の自由でしょ。わざわざ話題にするほうが変な気がします。「知らない人が歩いてる~」とか言ってるのと同じだと思います
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:44▼返信
まぁ、人頭税は徴税の基本だかんね
クリエイティブな職種に高給取りのゲイは付き物だし、大阪市みたいな九州から来るナマポ母子は意識高い系ゲイには寄り付かん
高齢化は構造問題だから税収増する以外に過疎から生き延びる手もない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:45▼返信
少子化が止まらない上に、何一つ具体的な対策もしないこの国で
子孫を残す事を放棄した人間を法で保護するとか正気の沙汰とは思えない
移民で大失策した欧米なんか見習ってどうしようというのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:51▼返信
ホモはNG レズはOK
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:52▼返信
偏見は全くないけど、こういうのはノリで決めんなとは思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:54▼返信
否定しなければそれでいいんよ、肯定してやる必要もない
放っておいてやれ
こうやって特別扱いするから余計背徳感におそわれるねんて
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:54▼返信
ホモはホモに面倒見させようって算段でしょ
片方が病気や寝たきりになれば生活保護の可能性が高くなる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:56▼返信
>>34>>41
同意なんだがこれは完全に差別だろ^^;と思うからから公には絶対口にはできない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 09:58▼返信
どういう経緯かしらんが上が勝手に認めた所で、世間でのホモの地位は
下がりこそすれ上がりはしない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:00▼返信
差別はよくない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:01▼返信
>>47
ホモ排除の、どこが差別なん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:03▼返信
ホモもレズもきめーよ
漫画も規制してくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:04▼返信
これほど馬鹿な市があるとは思わなかった。
ホモやレズは好きにすれば良い
これの最大最悪の問題は、結婚と同等な扱いにするかもしれない事。

不法外国人が、日本人の男性や女性と
結婚した振りがいくつでも出来る
戸籍に書かない分、何人とも日本人と
結婚したと言う嘘が出来る訳だが
で、まさかとは思うけど日本国籍を
あげる、医療費を日本人と同じとか
しないよな!?魂胆ミエミエなんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:04▼返信
>>19
戦国時代は男色もありふれてたし多少はね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:07▼返信
まぁお互い愛し合っているならいいんじゃない?個人の自由なわけだしな、気持ち悪いとは思うけど
子供どうするんだ?と言われたところでこいつらが今更異性に関心持つとは思えん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:08▼返信
>>51
さっそく沸いたのかよ、妖怪昔は男色も婆。
じゃあ戦国時代あたりまえの未成年の売買春もOKなわけだな
一件落着。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:11▼返信
>>52
良いわけねえだろ、犯罪の温床だぞ。同居でも何でも勝手にすりゃいいが、制度として認めたら終り
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:13▼返信
お前らほんと差別好きだな
そういえばゲイ嫌いを公言してるやつほどゲイの素質あるって研究結果でてるんだってさ

お前らゲイかよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:14▼返信
ゲイ専用マンションとかできるのか。
胸糞
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:14▼返信
>>55
ソースはよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:18▼返信
>>55
さすがウルトラま~ん(笑)コスモスの友達のコンクリマンBBA。
なんでも知ってるね!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:19▼返信
横浜始まったかwww
アッー♂
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:19▼返信
レズカップル←まあわかる
ホモカップル←キモいけどわかる
オネエカップル←ハア?お互いストライクゾーン外してるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:20▼返信
>>55
よぉゲイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:21▼返信
>>61
ゲイはこんなこと言わんやろ、ホモ喰いババアや
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:21▼返信
生活保護のホモやオカマが増えるよりは良い
NHの慣れの果てとか生活保護ばかりだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:26▼返信
「同性愛」という言葉を聞いてふつうでなく反応してしまう人たちがいます。これを心理学者のジョージ・ワインバーグ博士が72年に「ホモフォビア(同性愛恐怖症)」と名付けました。

さて、そのホモフォビアの研究で米国の学会誌「異常心理ジャーナル」が97年にジョージア大学の研究者の実験を紹介しました。
実験は異性愛者を自称する被験男子学生64人を対象に、まず彼らを同性愛を嫌悪する者とべつに気にしない者たちとに分類して行われました。
その彼らのペ.ニスに計測器を装着して、双方のグループにともに男同士の性交を描いたゲイ・ポ.ルノのヴィデオを見せたわけです(すごい実験ですよね)。
すると2グループの勃.起率に明らかな差異が認められました。

なんと、ホモフォビアの男子グループの80%の学生に明らかな勃.起が生じ、その平均はヴィデオ開始後わずか1分でペ.ニスの周囲長が1センチ増大。
4分経過時点では平均して1・25センチ増になったというものでした。
対してホモフォビアを持たない学生では勃.起を見たのは30%。しかもその膨張平均は4分経過時点でも5ミリ増にとどまったのでした。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:33▼返信
乗るしかない、このビッグウェーブに
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:35▼返信
レズはOKとか言ってる奴がいるが、実際の3次のレズはきっついぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:35▼返信
気持ち悪いから死ねよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:37▼返信
>>64
だから何。ここは日本であってジョージアじゃない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:43▼返信
まぁノンケの俺には関係ないし
70.投稿日:2015年02月20日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:53▼返信
>>70
潜在的にもってるんじゃない?
それに何も白か黒かってだけの話じゃないんだからバイセクシャルって解釈もできるよね

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 10:58▼返信
>>71
「潜在的に」で片付けることがどんだけ無意味かってこと
潜在的に犯罪欲求があったら犯罪者か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 11:00▼返信
フランスのように同性だけでなく、異性間でもパートナー制を認めるようになるのだろうか。
入籍したら離婚したとき男性に不利になるというので、実際には籍を入れない夫婦が多いらしいが。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 11:10▼返信
ネット見てたらどっかに書いてあった
林文子市長になったことにより、今まで以上に横浜は素晴らしい街に変貌しているようです・・・
だって。
今まで以上に素晴らしい街に変貌するんだぞ
文句言ってる場合か
みんなで応援しろよ
俺は横浜人じゃないから見て見ぬふりしてるけどさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 11:11▼返信
絵になる様な同性愛カップル(男も女も)は少ないよね。
ずんぐりむっくりのオッサン同士が絡んでるイメージが強い。
なぜか似た者同士がくっついてること多くない?
ナルシストは同性愛傾向が強いっていう説に納得した。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 11:25▼返信
>>71
顕在的にノーマルで、潜在的にバイセクシャルだったら
ゲイどこにもないぜ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 11:37▼返信
勘弁してくれ…どんどん日本が変態天国になってるじゃねーか…頭おかしい奴しかいないのか今の日本には…
同性愛者なんて通常の恋愛から逃げた負け犬ばっかじゃんか、そんな奴らに権利なんて与える必要あるかよ、馬鹿が
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 11:41▼返信
ゼスティリアのホモエンドも叩かれまくっているし
人間は同性愛を本能的に嫌悪するんだよ
諦めな
79.投稿日:2015年02月20日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 11:55▼返信
横浜頭悪すぎる、取り返しの付かない病気蔓延させて第二の新宿2丁目でも作りたいのかな?
全世界に1%も存在しないリスクの大きい同性愛者を肯定して色んな保障をつける
くらいなら、身体の障害をもった人達のためにもっと生活しやすい環境と保障をつけた
方が健常で道徳的かつ人間の未来のためになると思うけどね。
同姓同士じゃ人間の歴史続けられないでしょ、子孫作れないんだからもっとちゃんと考えようよ
81.青山京士郎投稿日:2015年02月20日 11:56▼返信
いいぞ!もっとやれ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 12:08▼返信
>>48

確かに差別は駄目だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 12:19▼返信
少子化待ったなし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 12:23▼返信
差別と区別は別物
同性愛者排除は正常な人間を守るための当然の区別であって差別じゃない
異常性愛者に基準を合わせてどうするつもりなのか理解できないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 12:27▼返信
家族に認められ、友人に認められ、仕事もやりたい事が出来て人生楽しくて仕方ないホモの俺は、同性婚などするつもりは無く、こんなニュースもどうでもよくて、ここの面白い差別コメントをコーヒー飲みながら菩薩顏で眺めています(^-^) こいつらどんな生活送ってんだろうな〜と思いながら(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 12:42▼返信
>>85
なりすましババア乙
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 12:45▼返信
人を愛することと異性を愛することって別のことだと思うの
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:05▼返信
神奈川の異常性は

「韓川」

で検索するとわかるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:07▼返信
>>86
ww
忌避の対象が自分より上に位置するのを認めたくない負け犬なんやろなぁ(笑)
ま、どうせこういう奴らはゲイネタに限らず色んなものを否定して生きてるんだろうwww
嫌いなものが多い人生って大変だね、乙でーすwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:10▼返信
>>89
図星ってやつか、ババアの妄想のエサになるホモもたまったものではないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:25▼返信
>>84
異常ってあなたが勝手に言ってるだけでしょ
DSMにもICD10にもそんなこと書いてないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:25▼返信
ケモナーがペットと結婚するまで許せるんだが
夢が広がるな!!!!!!!!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:25▼返信
ただの異常性愛者だろうが
本当に気持ち悪いわ
キチガイマイノリティが光の当たる側に出てこようとするんじゃねぇよ

ゲイが全て苦しんで死に絶えるよう心から祈るわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:28▼返信
阿呆な市がこんな事を言い出さなければ
特に害の無いゲイも叩かれずにひっそり暮らしていけただろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:29▼返信
女性の社会進出優先席と同じで本当に少子化を何とかしたいんだったら逆方向に進んでる気がするけどな…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:34▼返信
>>93
性指向で正常異常に区別してるとかどこの原始人だよ
未成年に手を出すとかの死体に興奮するとかの特殊性嗜好を持ってるとかで異常とみなされ治療の対象になる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:35▼返信
反吐が出るわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:37▼返信
少子化は一夫多妻で余裕で解消できる
つまり人権と少子化は別問題なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:38▼返信
子孫を残せない人間を劣等民とみるのなら
はちま民も大半が劣等民って事になるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:40▼返信
>>85
実際、ここの連中はまともな恋愛もできず家庭も持てず子孫を残せない
やつらばかりだからカップル持ちのゲイより惨めな生活送っているのは事実だよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:56▼返信
子孫残せない人を侮蔑してるやつは、人間的に問題があるよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 13:58▼返信
>>101
つまりここで同性愛非難している奴は人間的に問題あるやつばかりって事か
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:00▼返信
支援とか余計なことせずにそっとしておけばいいだろうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:09▼返信
>>102
単に正しい知識持ってない人だと思う。日本の性教育遅れすぎとも言える
自分も先輩がそういう当事者のことで論文書いてたのを機会にやっと知識得られたくらいだもの
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:13▼返信
ホモに金出すわけでもなく支援でもなんでもないだろ
パートナーとして法的に認めても良いって言ってるだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:22▼返信
いいじゃないか
国が国ならホモレズとか死刑だぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 14:49▼返信
まあ国際社会の流れはホモ容認だからね、仕方ないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 15:17▼返信
人生なんて一回きりなんだから好きなように生きてくれ。
俺が死んだ後の世界なんてどうでもいいわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 15:34▼返信
これで男の娘を嫁に貰えるようになるのか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:10▼返信
まぁ同性カップルばっかり歩いてる街には行きたくないなぁ
横浜なんか行く機会ないからいいけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:13▼返信
>どっちかっていうと規制をしたがるイメージがあったこの県が認める流れになってるのは驚き

横浜市は「県」なんですね

わかりましたーw
112.ネロ投稿日:2015年02月20日 19:20▼返信
明日はウイスキーはやめとくか

原酒ってのも悪くないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:57▼返信
ホモ擁護してる奴はホモに襲われてもいいんだな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:01▼返信
ネロってお酒飲んでばっかいるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:12▼返信
子孫残す気がないのは生物としてどうなんだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:11▼返信
将来法律の方も変わるかもしれないけど、これで国籍を与えるようなマネはやめてほしい。不法入国のオンパレードになるから。男女のときと違って、疑ったら差別だって言われるんじゃまともな結婚かどうか調べられなくなるから。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 00:04▼返信
あのさぁ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 01:03▼返信
>>113
それを言ったら
異性愛擁護してる奴は異性に襲われてもいいんだな?
ってなって収集つかんぞ
>>115
普通の子ども作らないことにしてる男女カップルにも同じこと言うの?余計なお世話でしかないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 02:37▼返信
>>118
ババアはしゃしゃるんじゃねえよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:36▼返信
もうこのキモい画像使うなよ。

つかいちいち毎回こんなキモい話題扱うなよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 15:43▼返信
※115
450~500種以上の動物で同性愛は確認されてる
生殖・出産の可否や意思は「生物」の条件とは関係ないし、同性愛者は生物としては正常だぞ

※119
横レスだけど、相手に文句あるなら「反論」しような
感情的反発を書くだけだと「ああ、こいつ何も言い返せないんだな」と思われるだけだぞ

直近のコメント数ランキング

traq