• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【マジかよ】ソニーから独立したVAIO、まさかのスマホ参入へwwwwww



VAIOスマートフォン発表に関するお知らせ
http://www.j-com.co.jp/news/release/1425.html
名称未設定 10


 日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、VAIO株式会社との協業成果の第1弾であるVAIOスマートフォンを、3月12日(木)に発表しますので、お知らせいたします。

 当社は、昨年12月25日に公表したとおり、VAIO株式会社との間で、通信とハードウェアを組み合わせたソリューションに必要なモバイル機器(モバイルネットワーク機能を内蔵する機器)に関して協業することで合意しました。

 モバイルネットワークは、その活用の仕方によって、これまでにない新たな価値をお客様にご提供する大きな可能性を秘めています。今日の時点では、スマートフォンやタブレット、あるいはノートPCでモバイルネットワークを使うことが中心になっています。しかし、当社の米国事業に代表されるような用途、つまりATM(現金自動預支払機)で使用している専用線を、セキュアなモバイルネットワークで置換するような用途が急速な広がりを見せています。

 このような時代背景及び市場背景において、これまでにない新たな価値を生み出すには、単に通信、あるいは単にハードウェアに個別に取り組むのではなく、通信とハードウェアを一体のモノとして取り組むことが必須であり、今般の協業合意に至ったものです。

 その第1弾として、VAIOスマートフォンをいよいよ発表する準備が整ってまいりました。新たな取り組み、新たなチャレンジには何かと新たな課題が生じるもので、長らくお待たせいたしましたが、その点は平にご容赦いただきたいと存じます。

 3月12日の発表をお待ちください。
































ついにきてしまうのね

OSはWPかAndroidか・・・













デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-03-12
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー 同梱)TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-04-23
売り上げランキング : 115

Amazonで詳しく見る

コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:42▼返信
ゴミは(´・ω・)イラネ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:43▼返信
おっせぇえよおおおおおおおおおお
Z3微妙だからまだペリZ使ってんだよ早く換えたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:44▼返信
そういえば尼ランのゴミーボ上位独占はあっという間になくなったな
尼が不正購入消したか?
4.清水鉄平投稿日:2015年02月26日 23:44▼返信
>>2
何で?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:45▼返信
WPとか需要ねぇだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:45▼返信
撤退へのカウントダウン
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:48▼返信
20万円超えそう、冗談抜きで超えそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:49▼返信
それでWiiうんこより売れる見込みあるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:50▼返信
DoCoMoやauから発売するのかな?
それならちょっと考える。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:51▼返信
今はXPERIA使ってる。

次はまたXPERIAかVAIOにしたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:52▼返信
Xperiaと潰し合ってればいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:54▼返信
誰が得するんだ、これ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:54▼返信
Sonyの最強xperia z4のグローバルモデルがもうすぐ発表だろうから、中途半端な薄さ、速さだったら爆死だからな?
元仲間が潰しに来るからな?www

14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:55▼返信
WPとかあり得ねえだろ
もしそうなら光の速さで予約するわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:56▼返信
いらねえw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:57▼返信
8万円前後だっけ?
林檎じゃあるまいし、今日日そんな高額スマホなんか流行んねーよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:57▼返信
TegraX1 4GB RAM搭載!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:58▼返信
なんだこの産廃w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:01▼返信
>>9
これ日本通信と組んで出すから日本通信の専売でしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:01▼返信
残念ながらこれミッドレンジモデルだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:02▼返信
OSが気になるなぁ……泥か火狐か、もしくは窓か……それ以外にも多数
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:03▼返信
ふーん、SONYの近々発表のxperia z4はUSBキャップレス防水、防塵、スナップドラゴン810搭載の爆速、4k動画撮れる、しかも極薄なわけだけど

勝てるの?w

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:05▼返信
こういう中途半端路線で売れなかったのがvaioなのに何も変わってないな
そら切られるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:06▼返信
画面の大きさは7インチかな?(すっとぼけ)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:08▼返信
エクスペリアどうすんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:09▼返信
これはポケット不可避やろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:10▼返信
iPhoneの半額ぐらいなんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:13▼返信
vaioは本当に如何にもできんようになって切り離したからな~
スマホ参入で終止符待ったなし
期待してる人達ってどんな夢見てるんかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:17▼返信
>>10
その時までXperiaが残ってればいいのにね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:18▼返信
今時泥じゃないと厳しい気がする
WPでvaio同士の連携強化はいまいちだなぁ

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:20▼返信
OSがwindowsなら欲しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:23▼返信
共倒れになればいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:23▼返信
エクスペリアと食い合うどころか年内で速撤退しそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:27▼返信
箱だけのプレゼンで心象最悪だったからこれ以上期待されることはないだろう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:30▼返信
マジで来るのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:31▼返信
何が出てきても林檎には勝てない
失敗続きのxperiaブランドの延長でしかない
撤退必至
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:33▼返信
OSがなんだろうと、売れる要素がない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:35▼返信
OSが何かわからないって・・・
アンドロイド意外になんかあんの?
まさかvitaOSとか言わないよね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:40▼返信
今出てる情報だとOSロリポでスナドラ410クアッドでRAM2GBらしい・・・
理想はWPでゼン2以上のスペックは欲しいね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:43▼返信
vaioってwinPCのブランドイメージがあるからandroidじゃ混乱しそうだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:48▼返信
29

ありがとう、XPERIAの夏モデルが楽しみなんだよね。
VAIOも気になるっ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 00:59▼返信
Z4はついにCPUがスナドラ810やから待ってたやつは変え時やで
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:01▼返信
z3compact持ってるから要らないな、気にはなるけど
防水・SUICA対応・SIMフリー前提・BluetoothSmart・android5以降ならちょっと食指動くかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:04▼返信
VAIOがソニーから離れた以上信者もついてないだろ意味あんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:07▼返信
まあ Xperiaもゴミやし
好きな方買えばエエやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:14▼返信
Xperiaがあるけど、まあ別会社として動いてるし普通にアンドロイドやろな
Xperiaがかなりいいからなぁ・・・

あ、ネガキャン部隊さんおつかれさまですw

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:18▼返信
でもソニーの足を一番引っ張ってるのがXperiaなんだよなぁ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:18▼返信
それより新型のウォークマンにsimカードさせるようにしてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:36▼返信
Xperiaそろそろ変えたいんでZ4かこれで考える
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:55▼返信
スマホなんざよりも
防水SIMフリー7インチタブとかできないもんかねぇ・・・
OSはwin8 でタッチペン付きでさ
Androidって正直使えないっていうかさ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:56▼返信
マウスコンピューターのWPの方が話題性があるんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:57▼返信
>>51
(それは)ないです。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:00▼返信
vaioに求められているのは7インチ350グラム前後の
レノボthinkpad 8に対抗できるwinタブだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:07▼返信
てかwinOSの防水PCって富士通からしか出てないのか・・・
VAIOにはそこを挑戦して欲しいもんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:19▼返信
海外サイトで見たけど5年前のスマホみたいなゴミスペックだったぞ。
あれで6万とか無いわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:21▼返信
本体代払うのバカバカしくて、安くなったの買ってるわ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:39▼返信
早速共食い。無能SONY。ただでさえ赤字なのにw
Xperiaと相当な差別化しなきゃほんとタダの無能共食いww

分社化しても無能さは変わらないのかなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:40▼返信
アップルぐらい駆逐してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:43▼返信
駆逐wwwあったまおかしいんじゃねーのwwどうやって駆逐すんだ?
爆弾仕込んでおくのか?www販売店丸ごと爆破かwww
成る程駆逐できそうだなwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 02:53▼返信
SONYから離脱したVAIOがどういう状態なのかわからないのに
VAIOスマホなんて売れるわけなさそう。
イメージ的にはIBM→lenovo
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 03:22▼返信
こんだけOS出し惜しみしてアンドロイドだったらソッコー解散だろ。
WPだったら予約してでも買うが。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 04:12▼返信
例えハイレゾ対応だとしても

買わない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 05:48▼返信
これコケたら沈みそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 05:51▼返信
IOSなら爆上げする
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 06:23▼返信




100%撤退する




66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 06:23▼返信
ニシイラ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 06:28▼返信
VAIOが成功したことあるんか・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 06:31▼返信
66 アホじゃないの?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 07:01▼返信
中華OEMだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 07:43▼返信
クソペリとなにが違うの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 08:05▼返信
ソニーの面汚しめ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 08:21▼返信
今のソニー製品の品質の低さは、ひと昔前のアジア製並
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 08:53▼返信
日本人はスマホを使いたいのではなく
「iPhone(シャンパンゴールド)」を持ち歩きたいのです
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 09:01▼返信
Xperiaと食い合って共倒れ
まさに無能集団
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 09:07▼返信
初めっからバイオブランドで出せば良かったのでは
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 09:23▼返信
>>71
これ以上汚れる所なんて無いから大丈夫
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:03▼返信
vaioスマホがでることの意味がわからない人間が多いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:38▼返信
アイボってそんなにすごいか?襟糞んと大差ない使いづらさのような
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:02▼返信
VAIOはおっさんのロマン
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:06▼返信
エクスペリアからバイオになるの?

それとも別物?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:41▼返信
Xperiaの方が性能、コスパ共に圧倒的
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:55▼返信
>>80
Xperiaは元はソニーとエリクソンの合弁企業製でバイオはソニーから切り離された元ソニーのパソコン事業部門製。
人材や技術の交流はあったはずだけれど別モノと捉えて良いと思うよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:45▼返信
日本通信w
解散!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:51▼返信
おおおおおおおおおおおおおおおおお


買わない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:18▼返信
iphoneでいい
100歩譲ってエクスペリアでいい

これはないw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 03:13▼返信
>>85
Xperiaならいい
100歩譲ってもiPhoneとかねーよwwww特にiPhone6は信者ですらスルーしてんのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 12:44▼返信
すまほ?=いらね!
えくすP並のカメラ機能があるガラ携があれば一番いい!!

直近のコメント数ランキング

traq