• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Assassin’s Creed』リード・ライターが語る現代編の充実と壮大な年表の作成「数百年に及ぶ歴史が完成している」
http://www.choke-point.com/?p=18059
1425125296630

記事によると
・『アサシンクリード』シリーズのリードライターであるダービー・マクデヴィット(Darby McDevitt)氏が、今後は現代編をより充実させる予定があることを明かしている

・現代編パートの少なさにファンが失望しているが、マクデヴィット氏は「完全に新しい世代における完全に新しいゲームだったので、現代編を作るのは大変だった」と話す

・また、マクデヴィット氏は「この2年ほどは、他のライターたちと一緒にFirst Civilisationに関する記録の作成に取り組んでいるんだ。既に500年、600年、700年に及ぶ歴史を完成させているので、今後10年や20年、ゲームを出し続けられる限り、小出しにしていけたら良いと思っている」と語った

























関連記事

【噂】数年後に日本が舞台となる『アサシンクリード』新作が登場!?ついにニンジャのアサシンくるー?

『アサシンクリード』伝統の干し草ダイブは有効なのか?英名門大学の学生が実際に検証しているwwwwww








700年の歴史を小出しにすれば相当長いシリーズになりそう 今でもたくさんタイトル出てるけど

ユニティの失敗を踏まえて、リリース間隔よりゲームの完成度を重視して欲しいですなぁ











アサシン クリード ユニティ
ユービーアイ ソフト (2014-11-20)
売り上げランキング: 392


アサシン クリード I+II ウェルカムパック【CEROレーティング「Z」】
ユービーアイ ソフト (2012-07-19)
売り上げランキング: 518

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:10▼返信
もう飽きたよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:10▼返信
おわこん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:10▼返信
いまシコってます
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:11▼返信
低性能のPS4を切らないことにはお話にならない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:11▼返信

ISIS登場、待ったなし

6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:12▼返信
アササシンブンズクリードの現代に期待しとるやつなんかおるんか

やってもど~せ

「天麩羅の流れを汲む組織の私兵に追い詰められて驚異的な身体能力を発揮して銃バンバン撃って脱出」

って、メイトゥリックスになるだけだろ

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:13▼返信
これからが楽しみ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:13▼返信
現代編いらんわ・・急激に萎える
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:13▼返信
小出し宣言とはたまげたなあ
アサクリちゃんどんどん堕ちてくね
箱贔屓にするとなぜこうなってしまうのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:16▼返信
不死モンスター酷い止めて
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:16▼返信
あれだろ…子供も楽しめるようにターゲットにしていくって 言ってたよな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:16▼返信
オワコンクリード
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:17▼返信
ぶっちゃけ現代パートなんて要らねえです。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:17▼返信
バーチャル過去にダイブして捜査

現代に戻ってきたら現代でもアサシンの組織と敵対勢力の抗争は続いていて~、って展開なのか?

その後は主人公が現代でハイテク暗殺者になるとか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:17▼返信
クソゲーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:17▼返信
>>4 お前みたいな馬鹿がこの世から消えることの方が先決だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:18▼返信
    / \
   ァ   \
  ァ     \
 サ       \    リィ
ア         シンズク  ド (英語はイントネーションも大事)


の問題点は、行きたいところに行けない事だよ

いきなり白い壁が出てきて、それでも進むと
なんか、ステッピングモーターでいう「脱調」のようなエラーが出てきてやり直しになる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:18▼返信
足引っ張る箱切ってPS4独占で作れよ無能ども
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:19▼返信
ただでさえ流れが単調で飽きやすいのに、
カウンター無双なくなって俺ツエーが出来なくなった。
プレイヤーにこうやって敵を倒して、
こうやって進めてくださいってのがガチガチですぐやめた。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:19▼返信
今更ながら1やってんだけどベースになってるストーリーは続きものっぽいなコレ
何作品やるようなんだか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:19▼返信
ISIS登場したら普通に燃えるなw
それが無理でもアルカイダとかカダフィくらいは出していい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:20▼返信
>>17
それも現代パートの設定のせいだからな。
完全オープンワールドで過去話だけやったほうが面白いと思うんだがな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:20▼返信


小松未可子 ‏@mikakokomatsu 11分11分前
ブルーレイの再生にしか使ってなかったんでね…アップデートしてます RT @hyuperion13: @mikakokomatsu PS4持ってたんですね



24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:20▼返信
打ちきりになる海外ドラマみたいなことはやめろ

てかPS4買ったら4やろうとか思ってたらいつの間にか3作も出てて何か追い付けない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:21▼返信
まだデズモンドでグダグダやってんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:21▼返信
むしろ現代編いらないんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:22▼返信
>>25
3年前にとっくに死んだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:22▼返信
>>25
3で死んだけどユニティは知らない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:23▼返信
天誅のパクりゲーがなにいってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:24▼返信
20年小出しにするとか恐ろしいこと言うなこいつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:25▼返信
>>21
中ボスがジハーディ・ジョンで
ミスター香田&ミスター後藤救出ミッションとかアリだと思うぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:25▼返信
またいらんことを・・・
いろんな時代の街並みと歴史とそこに生きたアサシン達が見たいのであって
現代編なんざオマケで十分だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:25▼返信
デズモンド死んどったんけw
それも序盤で投げた3で、か
今やるとしてもフリプのUS版しか出来ないが死に様だけ見とくか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:26▼返信
ぶつ切りストーリーを完結されてもなあ
それより帆船で大航海時代作ってくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:26▼返信
それよりまともにゲーム完成させてから売れや
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:26▼返信
4、ローグはアブスターゴ娯楽部門の新人社員。
ユニティーはアニムスの上位版ヘリクスのアサシン側パイロット。
ビクトリーでデズ復活してホスィ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:27▼返信
むしろ現代編はいらないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:29▼返信
現代編むこうで好評なのか?一々面倒だった思い出しかない
ユニティでは現代編ほとんどなくて楽しかったのに
ゲームに集中させてほしかった
なんだかんだで4が一番神ゲーだったかな あれはやるべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:29▼返信
3で完結じゃなかったのかよ
その3の出来もアレだったし・・・

海外のカスコンはもういいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:31▼返信
高層ビルとか登らされてもエレベーター使えって一人突っ込みしたくなるじゃんか
車乗れるなら面白そうだが・・・なんてWatch Dogs?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:33▼返信
その時代ならではの部分が皆無なんだよ
だから単に背景が変わるだけで淡々と同じ事してるようなマンネリ感がある
船は正直新鮮みがあったけどさ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:33▼返信
そもそもユニティなんかの脚本の質が低いのはどう考えているんだね
バービー君
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:35▼返信
ユニティは評判悪かったけど俺はめっちゃ楽しんでる
フリーランの爽快感は歴代1位だしグラも良いストーリーも面白かったしザブミッションも作り込まれてるし戦闘もカウンター無双よりかは好き
あとはバグとラグ少なくして戦闘でできること増やしてくれたら最高
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:35▼返信
正直、超文明が明らかになってから萎えた
45.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:36▼返信
ユラユラ睡眠
46.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:36▼返信
ユラユラ睡眠、
47.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:36▼返信
ユラユラ睡眠
48.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:36▼返信
ユラユラ睡眠、
49.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:36▼返信
ユラユラ睡眠
50.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:36▼返信
ユラユラ睡眠、
51.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:36▼返信
ユラユラ睡眠
52.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:37▼返信
ユラユラ睡眠、
53.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:37▼返信
ユラユラ睡眠
54.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:37▼返信
ユラユラ睡眠、
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:38▼返信
ネタ切れやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:38▼返信
ubiは集め物多くて大変だわブラック フラッグはなんとか全部集めたが
もう少しゲーム練ってくれない?farcryもウンザリするわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:39▼返信
アサシンもいよいよって感じだな!!
頂点目指してほしい!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:40▼返信
言っとくが、現代編なくなったユニティはユニティで
フランス革命要素ほとんどないからな、
マリーアントワネットなんてマルチのワンシーンに出てくるだけだから騙されんなよお前ら
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:40▼返信
ユニティの失敗って、あれはアンチやバグ厨が騒いでるだけだろ
自分は、バグらしいバグ起こった事ないんだけど・・・
まあ、一部ちょっと挙動が可笑しいのと序盤に音声が一箇所可笑しかったぐらいだし
処理落ちもグラボが、推奨スペックに満たしてなかっただけで
GTX980にしたらほぼ無くなったし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:42▼返信
一応シリーズ通しての収拾つけるために現代編は完結まで持っていって終わらせて、後はヘリックスで色々なアサシンの過去を体験できますよって感じで小出しにしてくれるなら歓迎

とにかく広げた風呂敷を戻すためにも現代編終わらせてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:42▼返信
いや、現代編はいらないんだが・・・(まったくではないが)
現代編は、デズモンドの奴が終わってからは微妙だし
62.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:45▼返信
シャンランランラン
63.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:45▼返信
シャンランランラン 
64.ネロ投稿日:2015年03月01日 00:45▼返信
シャンランランラン  
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:46▼返信
アサクリ面白いは面白いんだけどさ…
今のとこ自分にヒットしたのは2と4だけだわ
ブラザーフッドとレディリバティ、ローグはやってない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:47▼返信
で、またパリティなんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:49▼返信
アサクリって 綺麗なのは、いまだにPVだけですもんね ゲームとしては面白いんですがキャラとグラがね…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:51▼返信
今までは無条件に買ってたけど、次回からは買うかどうかは考えることにした。
3以降はさすがに飽きてきてるわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:51▼返信
現代編とか誰も求めてないだろ
あのメタ構造完全に取っ払えよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:56▼返信
海外だとアサシン熱はすごいだろ
twitterも何百万のフォロワーがいるし人類史を全部網羅するのもゲーム業界では画期的だから続いてほしいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:56▼返信
現代になろうがなかろうか フード被った不細工キャラが 時代に関係なく全く同じ町並みをただ走るだけ ……動きはいいんですよ ただ グラ、キャラ、町並み…次世代機に相応しくないんですよね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:59▼返信
毎回違う舞台だから毎回買いたい奴は楽しめばいいし
買わなきゃ買わないでいいだろ

途中からやってもアサシンとテンプル騎士が闘ってて、神様が人類滅ぼそうかな?って考えてる設定は変わらないんだし、アサクリのストーリーの内容は神話や人類史、古代の宇宙人説そのもの
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:00▼返信
デズモンド結構良いキャラだったからあんなあっけなく死んで
テンプル騎士にサンプルとして使われていることに腹が立つ
テンプル許さん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:00▼返信
>>65
BHは2楽しめたなら楽しめるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:02▼返信
>>71
目が悪いんだな。
ブサイク関係ないしw
俺には充分イケメンに見えるが、人それぞれ自分の容姿に自信のある奴もいるしな
わからんけど
君はさぞかしイケメンなんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:03▼返信
>ユニティの失敗を踏まえて、リリース間隔よりゲームの完成度を重視して欲しいですなぁ

個人的には過去最高傑作だったんだけど・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:05▼返信
>>76
俺もユニティ最高傑作だった。
あれでパリが舞台のドキュメンタリーみてもデジャブというか親近感がわいた
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:05▼返信
ユニティすぐ飽きちゃったけどな
なんか衛兵?の正確すぎる狙撃でやる気なくした
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:12▼返信
>>78
フランス革命時は施条式銃(ライフリング)のあるライフルが普及してた頃だから狙撃も正確になってきたんだ
きっかけはアメリカ独立戦争で、世界的に普及を伸ばした
80.バルタン星人投稿日:2015年03月01日 01:13▼返信
ユニティ路線の作りがいいね、正直なところ。
所々プレイアブルな現代パートを挟まれてテンポを崩されるよりは、カットシーンだけで展開していく流れの方が高揚感が途切れづらくて俺は良かった。
基本、1つに集中したい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:13▼返信
レディリバティって現代編に関係するのかな?
関係するんだったら買うけど…
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:14▼返信
>>81
関係しないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:14▼返信
現代編は引き伸ばし海外ドラマ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:16▼返信
>>79
いや自キャラは止まってた訳じゃなくて建物の上でピョンピョン飛び跳ねながら逃走してたんだけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:17▼返信
そもそもアサクリ自体が引き伸ばしドラマだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:18▼返信
>>84
偏差射撃スゲーということで
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:19▼返信
生きてる間に完結しそうにないな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:19▼返信
これからもアサクリは作られるだろうし、そこから新しい才能が生まれれば嬉しいわ
そしてウオッチドッグスみたいな挑戦も受け付けてる
そこまでやってこそのUBIだろ
堅実すぎるのは個人的にはUBIじゃないと思ってる

失敗は肥やしにして開拓者精神でやってってほしいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:21▼返信
シリーズが続く限り現代編は引き伸ばされる運命
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:21▼返信
>>84
群集にまぎれこめば当たらんから大丈夫

建物の上は・・・フレンチスナイパーに狙われただけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:22▼返信
アサクリの最大の失敗はバーチャル体験みたいにしちゃったこと
どっちらけで一気に興味なくなったよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:22▼返信
>>84
車衛兵物さえなければ当たるって作りのゲーム多いね
インファマスとかもそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:22▼返信
>>92
遮蔽物でした
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:24▼返信
歴史物って現代が一番つまんねーんだよな……。
学校の歴史の授業も近代史になってからまったくやる気起きなかったし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:27▼返信
>>38
4はよかったよな
海賊やってるだけで十分楽しかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:31▼返信
アサクリは例えるとまさに海外ドラマみたいなもんで、思いのほか売れるから三部作のとこが予算がついて好きなことやれるようになった作品だろ。
だけど、1、2、BH、RB、3だから、もう3の時点で5作品なんだけど。
まあマンネリという意見もあるが、いろいろと他の作品みてみてもアサクリは毎回変化に富んでるほうだと思うけどな。スタッフのほうが飽きるだろと思ってたら、海外ファンが盛り上がるので、舞台を毎回変えて新しい技術導入してるから飽きないのかなと言ってたし

好きな奴はフォロワーしてけばいいよ。
日本でのアサクリって、それほど歴史好きじゃない国民性でバカ売れするとは思ってないし、別にしてほしくもないw
細く永く続いてくれれば俺は充分満足
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:34▼返信
>>94
古代中世史が好きで現代史があんまりな人でも、現代史は知れば知るほど面白いんだぞ

俺がそうだったから気持ちはわかる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:34▼返信
いつの間にやら、オカマ走りじゃなくなってるやん。
だがやらん。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:40▼返信
オワコンだからってコメ稼いでる馬鹿がいるぞw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:51▼返信
>>94
近代史のほうが好きだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:58▼返信
デズが好きだったのに中途半端に終わらせてどこのどいつかもわからん奴の現代編なんて面白くないんだぜ…現代編はデズしか許せない…
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:01▼返信
>>99
オワコンとか言っても海外で売れてるからゲームしか知らない盲目人生だと損するze

オワコンだからコメ稼ぎとは笑
くっだらねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:02▼返信
アサクリの話したかったら本スレ行けやステマやろうども
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:03▼返信
>>101
現代編はデズの意志を次いだプレイヤー
そういう設定
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:04▼返信
アサクリの記事でアサクリの話するな、とか馬鹿じゃねーのかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:06▼返信
>>103
病院いけ
ステマしたいならコメしろよ
で、何のステマだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:07▼返信
現代編要らねえし
毎回唐突に始まって唐突に終わるだけ
全部やってないと誰だコイツってのが
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:07▼返信
ユニティ好きなんだが失敗扱いなのかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:07▼返信
むしろ現代編が要らねぇのになぁ
暗殺者や海賊のロールプレイして遊んでるところ、急に現代に戻されて萎えるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:08▼返信
>>103
ゲハしか知らんのか
ある意味かわいそうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:29▼返信
>>103
川崎事件の舟橋みたいにイジメられてるもんだから弱いものいじめにハチマにきたんか

いじめられっこがいきがっちゃいかんぞ

お前イジメっこになりたいんやな笑
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:02▼返信
現代編なんて今までのままだったら何の魅力もないからボリュームアップしたらつまらなくなりそうだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:02▼返信
ビル街でフリーランできるって真面目にヤバくね
はよしろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:21▼返信
デズモンドみたいに魅力ある主人公を作れるなら現代編頑張ってほしい
4みたいにプレイヤーが主人公です(失笑)とかやらかすくらいならUnityみたいに現代編無しでいい
ヘリックス断裂やらNomad教団やらのなんの脈絡もない蛇足は削除しろまじで
あと本編でラブロマンスなんかやってねーできちんと歴史に絡ませろよ無能共
115.バルタン星人投稿日:2015年03月01日 03:38▼返信
サン・ドニの頭の秘められた力を解放する演出は最高だったぜよ。音楽も神秘的で気分が盛り上がった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 04:16▼返信
現代版のアサシンクリード面白そうだな
CIAの暗殺部隊でバレることなく潜入してサクッとやってバレずに逃走とか
もしくは時間経過で目標が風呂に入ったり買い物に行ったりしてる時に狙撃とかな
今思えばfalloutでできるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 04:49▼返信
スパイダーマンかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 05:06▼返信
アサシンのゲームシステム自体に飽きた
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 05:20▼返信
アサクリは操作性がクソ過ぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 05:26▼返信
粗製濫造のゴミシリーズ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 06:25▼返信
本当久々にこのシリーズ最近はじめた。今更リベレーションズだけど、アルタイル好きだから楽しかったな
今は3。評判悪いけど、嫌いではないかも。今のところw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 06:34▼返信
つか、
歴史をたのしめるゲームなのに
現代とか。。。車乗り回すアサシンとかみたくねーwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:04▼返信
4だけしか満足してやったことない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 07:09▼返信
なんでアルタイルとエツィオの子孫のデズモンドに主人公やらせなかったんだよ・・・
今の奴誰なんだよあれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 08:45▼返信
4はFPS視点の謎のハッキングする人だったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 08:58▼返信
これクソつまらないのになんで売れてるのか疑問
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 09:45▼返信
ストーリーも大事だけど
まずはゲーム性を良くしてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 09:48▼返信
UBI自体が不親切設計のゲームばっかで基本ユーザー置き去りなんだよな
戦闘なんかのシステムは比較的よく出来てるんだけど話がイマイチ良くわからないと言うか
設定の説明が無さ過ぎる
なんでそんな超人みたいな身体能力してんのか、とか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 09:52▼返信
>>43
普通にユニティ楽しめるよな?
なんで無双出来なくなったことにここまで不満が出るのかさっぱり解らん。
あと、アルノがフランス革命に関わらなさすぎって批判も意味がわからん。
アサシン側、テンプル側どちらも第三勢力として革命を軟着陸させようとしていたところ、テンプル側の反主流派が
クーデターを起こす。それを受けたアサシン側の反主流派も動き出すって物語の基軸なのにルイ16世やロベスピエールらを暗殺するシナリオでも期待していたのかなぁ。
革命側は民衆の不満を支持基盤にしているから絶対的な正義とでも思ってるんだろうか?

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:04▼返信
もうデズモンドが死んじまってるからな~
今からあれ級の魅力的な主人公育てるのは難しいだろうけど、
シリーズファンだから頑張ってほしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:14▼返信
>>129
映画配給会社は日本人向けのわかりやすいストーリーの映画だけ一般公開してるんだと
ハリウッドも日本向けの映画と欧米向けは分けて考えてるらしい
ゲームにはそういった枠組はないから
日本人も欧米人の生の考えを楽しめる
オブラートに包まれていないからゲームのほうが進歩的だと言える
某映画サイトでみた
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:16▼返信
寧ろ、現代編がいらない…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:26▼返信
もう期待してねぇーわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 10:31▼返信
アサクリは2だけやればいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 11:29▼返信
近代に近づけば近づくほどゲームの出来とは別で歴史的につまらなくなっていくんだがなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:16▼返信
アサクリ最近はじめたけど面白いと思うわ。他の洋ゲより日本人向き
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:04▼返信
まさにオワコン

完全に飽きた
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:24▼返信
いまユニティクリアした。最高でした。続編はよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 17:46▼返信
ストーリーに未来的な機械を絡めるのやめたほうがいいけどなあ。中世の時代を楽しんでたらいきなり
オペレーター「バグ発生!そこから逃げるのよ!」とかいらん
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 20:17▼返信
現代に近づけば近づくほど、関係する人間も事象も増えすぎて、描き切れなくなってきれる感じ。
もう少し原点に立ち戻った分かりやすさが欲しい。

直近のコメント数ランキング

traq