前回
【とあるドレスが「何色に見えるか」意見がわかれまくって話題に! 青と黒? 白と金? 青と金???】
【人によって見える色が変わる『例のドレス』の本当の色が判明!「青と黒」「白と金」正解なのは・・・】
↓
「白&金」「青&黒」の大論争になったドレスメーカーが本当に「白&金」を制作 実は宣伝だった?
http://gogotsu.com/archives/4874
とあるドレスの色で世界的に大論争となっており、ネット上でもそのドレスを巡って「白色&金色」派と「青色&黒色」派に分かれた。結局そのドレスは「青色&黒色」だったのだが、店頭に飾ってあるドレスは光が当たっており、「白色&金色」に見えないこともない。
最初に「白色&金色」に見えてしまうとずっとそう見えてしまう人も居るようだ。
この論争は海外セレブも巻き込んでTwitterを中心に話題となっていた。そんなドレスメーカーが「白色&金色」のドレスも制作するとしている。
しかし今回の論争は元々宣伝のための仕込みだったという見方もある。論争の切っ掛けは大物セレブの発言が切っ掛け。そのセレブに発言させたのはこのドレスメーカーの宣伝戦略なのかもしれない。
仮に宣伝だったとしたら日本人はまんまと乗せられてしまったわけである。
例のドレスは単なるステマだったんじゃないか疑惑。
— 巨大ハンバーガーの人 (@HereThere2) 2015, 2月 28
ドレスが青か白かってやつ、顔本でウェブサービスの有名な人がステマだって言ってるんだけど、どんなステマなのかわからない
— サニヤシンあにまろ (@Martialmobb) 2015, 2月 28
≫ 「白&金」「青&黒」の大論争になったドレスメーカーが本当に「白&金」を制作 実は宣伝だった? http://t.co/UQ9bUnCiTe まんまとやられたわけかwww
— B.T (@beetea7) 2015, 3月 1
大物セレブを使ったステマだった・・・?
話題になったのは一瞬だったけど、まんまと乗せられてしまったわ


艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (7) (カドカワコミックス・エース)posted with amazlet at 15.03.01
KADOKAWA/角川書店
ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱posted with amazlet at 15.03.01スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 6
>仮に宣伝だったとしたら日本人はまんまと乗せられてしまったわけである。
え、何これ100%この記者の妄想なの?
しょうもないゴミのようなソースすらなし?
こんな記事で金もらって羨まし過ぎるだろ
なんで被害者面してんだよ
ヒカキンもステマだから消えろ
また宣伝できますね
ぶーちゃんがステマの意味を理解できないのも無理は無いかも知れん
ラッスンの芸人の話題のなり方と似てる
暴力行為にも程があるでしょ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@kita_kitsu
んなもん買わねーし
起承転
結:やっぱステマだった!
って記事きそう
そこら辺の商店街にあるおばちゃんブティックの商品かと思ってた
誰かこの中に商品名とか覚えたやついるの?
初めて見たわ
ヒカキンwwwwwwwww
じゃあお前もしょうもない記者になればいいじゃないか
俺は死んでも御免だが
買うか買わないかは消費者の意思。
面白いネタだったな、で終わればいい話。
だいたいあんなドレス着る機会がないわw
一般人が企業のパーティであんなの来て行ったら浮くわww
嘘がないから
ステマの意味わかってんのか
いやどす
目の病気なのかな?怖くなってきた…。
てか仮に宣伝だったとして何の問題があるんじゃ
アフィで広告収入得てる人間は売れたら利益あるんだから全然ステマじゃねえんだよ
それで普通
どちらにも見える画像だからね
記事はダサいドレスの話しなのに
皆ヒカキンヒカキン言い始めてるし
うん
そうだろう
だからと言って売れるわけではないし
もちろん誰も買わない
体を張れるタイプだから良い方だけど
ステルスで話題になっても、マーケティングとしては完全に失敗だろ…
ステマなしでこういう個人ブログの話題の中心になるんだから
テ
マ
菌
ツベはVideoBlockerで特定の配信者をすべてブロック
よって埋め込み動画は一切出てこず
したがって引っ掛からんのよなあ
マーケティングは成功じゃね?
このダサいドレスを売る宣伝じゃなく
メーカーの名前を覚えて貰う為じゃない?少なくともこの話題でドレスメーカー調べた人はおる筈だし
海外が発祥で、外人の方が話題にしてるけどな
例のフランシスもネタにしてるし
なんか予想外に話題になって注目された事に便乗して出すってだけだと思うが。
必需品でもないし、
手品に使えるわけでもないし、
質がいいわけでもない
だから炎上商法って成功したためしがねえんだな
ポケモンのステマかな?
宣伝になったとか言うバカがいるが、
この記事閉じたらすぐにスカッと忘れてる
ってよく書くのだが
どこの記事で書いたかすら覚えてない
そんなもんだよ
話題だのブームだのは
本当に気持ち悪いな
で?面白かったし別にいいじゃん
正常な人は光で飛ばした青と黒だって見抜けるんだけどなぁ
何か問題あるのか?
思えば騒動を全部知ってから画像を見たから思い込みだったのかなあ?
ネットの反応を見て、そっちの色も有りだなと思ったからすぐに作ってみただけ。
受けるだろうという計算はあっただろうけど。
言い張ってたやつが居たことは確かやろな
どういうことなんだろ
色々勝手な脳内補正した奴が青黒と言ってただけ。
だよね
真っ先に、そこに違和感を覚えた
だって元は白金だったし
何カ月も前に商品生産するのが普通なのに
時期ずらして1カラー増産するとか大赤字の可能性高くて無理。
そもそもデザイナーが人間工学的な視覚効果を計算してドレスを作るとか聞いたことない。
何かにつけてステマだ工作員だと騒ぐのは、騙されない賢い僕ちゃんアピールに過ぎないよ。つまりは自己賛美。
って流れがマジで意味不明だったんだけど
ちょっとコントラストいじられると色が分からなくなるやつww
ステマだとしても買う奴いるのか?w
つかこれ買う奴は普通に気に入った(ネタ含む)だけだろ
ステマもクソもこれ作ったメーカー名知らないんだが
同じ色に見えるかどうかで話題になるのって
ステマっていうんですかね?
そうじゃなきゃ放置ですわ
まんまと釣られたわw
一緒におなじモニターで見ても意見が分かれてるんだぞ!
誰かが嘘をついてる様な心理ゲームしてる様で実際怖いんだが
ああ、まんまとしてやられた。
今回ばかりは俺の負けだw
話題になったことで服が売れるかどうかはまた別の問題。
たとえステルスマーケティングだったとしても、ここまでできたならほめてやればいいじゃん。
実際、自分も会社で見たときは「青黒」だったのに、家に帰って見たら「白金」になって、
そのまましばらく見直していたら「青黒」になった。実に面白いと思ったよ。
目か頭がおかしいのがバレたからな
頭がおかしいヤツは、色まで別の色に錯覚して見えてるんだなぁ、と知って驚いた。
ステマ騒動自体がステマといわれてしまうような悲惨な状態
渋谷のガツン!とくるコーヒーショップ『ゴリラコーヒー』! ゴツイ”ゴリラドッグ”美味そう!!
お前が言うな
俺も!俺も青黒に見えるよぉーー!!!(変なテンションで声を裏返しつつ
↑
(何で俺は白金に見えるんだろう??)
裸の王様かも知れんと葛藤
そのはちまに釣られたんだね…
青黒だ言おうが真実は白金
今はもう青黒にしか見えない不思議
楽しかったしいいんじゃない?
てかステマならもっと綺麗な画像使うんじゃない?
韓国人か?
つか、デザインの仕事してるのに左脳派とか駄目やろ…
○ステマしてました
キモすぎて吐きそうだわ
ゴミみたいな商品をステマするのはどうかと思うけど
このドレスがいい商品かは知らんが
ステマを拡散するまとめブログ(嘲笑) いい広告塔ですな
すげえwww楽しいwwwwwww
背景の白とびが先に目に入るか、ドレスそのものが先に目に入るかで変わる
ステマが得意なはちまくんはそれでいいかもしれないけど結局どうだったのかわかんねーじゃん。
はちまのステマはもういいから結局どうなのか言えよカスが。
「光加減等を考慮して元は何色か?」の違いだろ。
普通は何色?って聞かれたら見たまんまの色を答えるけどね。
出回った画像は白と金やろ
出回った画像で青と黒っていってるやつは
見栄っぱりか目ん玉腐ってる
茶化されそうだし
てか拡散に加担しといて何いっとんじゃ
ドレスの実際の色は青黒。それが答え
フラッシュの色(白金)がドレスの色だと勘違いする人は色覚弱者だと自覚して欲しい
釣りなのか?見えなすぎて疲れるわ