• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

とあるドレスが「何色に見えるか」意見がわかれまくって話題に! 青と黒? 白と金? 青と金???

人によって見える色が変わる『例のドレス』の本当の色が判明!「青と黒」「白と金」正解なのは・・・





「白&金」「青&黒」の大論争になったドレスメーカーが本当に「白&金」を制作 実は宣伝だった?
http://gogotsu.com/archives/4874
200x150

とあるドレスの色で世界的に大論争となっており、ネット上でもそのドレスを巡って「白色&金色」派と「青色&黒色」派に分かれた。結局そのドレスは「青色&黒色」だったのだが、店頭に飾ってあるドレスは光が当たっており、「白色&金色」に見えないこともない。
最初に「白色&金色」に見えてしまうとずっとそう見えてしまう人も居るようだ。

この論争は海外セレブも巻き込んでTwitterを中心に話題となっていた。そんなドレスメーカーが「白色&金色」のドレスも制作するとしている。

しかし今回の論争は元々宣伝のための仕込みだったという見方もある。論争の切っ掛けは大物セレブの発言が切っ掛け。そのセレブに発言させたのはこのドレスメーカーの宣伝戦略なのかもしれない。
仮に宣伝だったとしたら日本人はまんまと乗せられてしまったわけである。




001154


001145






























大物セレブを使ったステマだった・・・?

話題になったのは一瞬だったけど、まんまと乗せられてしまったわ













ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 6

コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:31▼返信
へー、そうなんだー(棒)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:31▼返信
どうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:31▼返信
クソyoutuberのキモい顔ドアップにすんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:32▼返信
早く気付けよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:32▼返信
きしょくわるいサムネ動画はるなや
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:32▼返信
糞しょうもないのに痴漢清水や陣豚が無駄に取り上げとったもんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:32▼返信
ヒカ菌キモイ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:33▼返信
>論争の切っ掛けは大物セレブの発言が切っ掛け。そのセレブに発言させたのはこのドレスメーカーの宣伝戦略なのかもしれない。
>仮に宣伝だったとしたら日本人はまんまと乗せられてしまったわけである。
え、何これ100%この記者の妄想なの?
しょうもないゴミのようなソースすらなし?
こんな記事で金もらって羨まし過ぎるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:33▼返信
乗せられたってステマに加担してる側じゃねーか
なんで被害者面してんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:34▼返信
この流行り方見たら即気づくやろ
ヒカキンもステマだから消えろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:34▼返信
ステマよりもyoutubeのサムネに腹がたった
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:35▼返信
>>8 「うらやましい」と感じるのかw ゆとりだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:35▼返信
なんで何日もこんなどうでもいいことが話題になるのやら
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:35▼返信
ステマとかどうでも良いわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:36▼返信
ステマだったって言う事で
また宣伝できますね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:36▼返信
どんだけこのネタで記事書くんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:37▼返信
野獣先輩はステロイドマーケティングの被害者だった・・・?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:37▼返信
ここで一々ヒカキン出すのはステマだけどやっぱりステルスしてないよな
ぶーちゃんがステマの意味を理解できないのも無理は無いかも知れん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:37▼返信
この話題のなり方が
ラッスンの芸人の話題のなり方と似てる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:38▼返信
裏ではちまもYouTubeもステマやってそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:39▼返信
もしかしたらメーカーが発言させたのかもしれないからステマ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:39▼返信
上の動画のかつらっぽい不細工だれ?
暴力行為にも程があるでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:39▼返信
同じ画像なのに違う色に見えるって目の錯覚を販売元が知ってたならステマに該当するかもだけど、目や脳の構造を研究している人ですらこの現象を謎だと言って驚いてるあたり、販売者が知っていて意図的にやったとは思えん。
24.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年03月01日 15:40▼返信
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

@kita_kitsu
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:41▼返信
ステマの宝庫のはちま寄稿
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:41▼返信
周りで話題になったことがないんだけどヒカキンって本当にこれだけ視聴されてるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:42▼返信
ステマでもいいだろ別にどうでも
んなもん買わねーし
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:43▼返信
この記事3回目
起承転
結:やっぱステマだった!
って記事きそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:43▼返信
このダサいドレス
そこら辺の商店街にあるおばちゃんブティックの商品かと思ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:43▼返信
ステマ?
誰かこの中に商品名とか覚えたやついるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:43▼返信
情報商材ってやつか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:43▼返信
こいつがヒカキンか
初めて見たわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:43▼返信
どうしても金が黒に見えない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:44▼返信


   ヒカキンwwwwwwwww


35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:44▼返信
>>8
じゃあお前もしょうもない記者になればいいじゃないか
俺は死んでも御免だが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:44▼返信
さすがにそろそろしつこいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:45▼返信
別にステマだろうが何色だろうが、
買うか買わないかは消費者の意思。
面白いネタだったな、で終わればいい話。
だいたいあんなドレス着る機会がないわw
一般人が企業のパーティであんなの来て行ったら浮くわww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:45▼返信
こういうステマは問題ないよね
嘘がないから
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:46▼返信
ステマの意味分かってんのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:46▼返信
知ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:47▼返信
動画きもい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:47▼返信
いつ話題になったんだよ。誰も知らんってこのドレスの話。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:48▼返信
どうでもいいわ買わんし

ステマの意味わかってんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:48▼返信
これって色を間違えたらアイスバケツチャレンジするんだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:49▼返信
え、この画像一枚だけでヒカキン動画だしてんの??wwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:51▼返信
>>35
いやどす
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:51▼返信
ステマ寄稿さんがなにいってるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:51▼返信
さっきまで白と金に見えてたのに急に青と黒にしか見えなくなったんだけど、
目の病気なのかな?怖くなってきた…。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:52▼返信
陰謀論大好きなやつってのはどこにでも居るもんだな
てか仮に宣伝だったとして何の問題があるんじゃ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:53▼返信
ひかきんははちまに頼んで動画貼ってもらってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:53▼返信
ステマはどうでも良いけどヒカキンのグロ画像出してくんなや
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:54▼返信
だろうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:55▼返信
ステマってこういうのじゃないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:56▼返信
利益に関係が無いと思われてる人間を使って広告するのがステマだろ
アフィで広告収入得てる人間は売れたら利益あるんだから全然ステマじゃねえんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:57▼返信
>>48
それで普通
どちらにも見える画像だからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:58▼返信
ひかきん、ツラうぜえ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:58▼返信
これってヒカキンのステマって事?
記事はダサいドレスの話しなのに
皆ヒカキンヒカキン言い始めてるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:59▼返信
最後の動画の人が黒幕なの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:59▼返信



うん
そうだろう


だからと言って売れるわけではないし
もちろん誰も買わない

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:59▼返信
鉄平は髪を整えて、髭を剃れば微笑み王子として通用するけどヒカキンはキツイな
体を張れるタイプだから良い方だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:02▼返信
例のタートルネックと違ってわざわざ買う奴もそうはいないし、
ステルスで話題になっても、マーケティングとしては完全に失敗だろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:03▼返信
その点ソニーってすごいよな
ステマなしでこういう個人ブログの話題の中心になるんだから
63.hikatyon TV投稿日:2015年03月01日 16:03▼返信

 テ
  マ
   菌
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:03▼返信
まとめサイトではJavascriptを有効化してないし(Noscript)

ツベはVideoBlockerで特定の配信者をすべてブロック

よって埋め込み動画は一切出てこず
したがって引っ掛からんのよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:07▼返信
>>61
マーケティングは成功じゃね?
このダサいドレスを売る宣伝じゃなく
メーカーの名前を覚えて貰う為じゃない?少なくともこの話題でドレスメーカー調べた人はおる筈だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:09▼返信
ステマってなんだっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:10▼返信
日本人が乗せられた??
海外が発祥で、外人の方が話題にしてるけどな

例のフランシスもネタにしてるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:10▼返信
ステマを狙ったとしても論争されるほどの話題になるって予想は普通つかないんじゃ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:11▼返信
そんな事よりyoutubeがキモいのでリンクすんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:14▼返信
さすがに論争させられるような画像を作ろうと思って作れるわけじゃないし無理だろ。
なんか予想外に話題になって注目された事に便乗して出すってだけだと思うが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:14▼返信
ステマって、こんな記事で記事とは無関係のヒカキンを毎回出す事じゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:15▼返信
ヒカキンとかいう爬虫類のステマすんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:15▼返信
欲しい分野でもないし、
必需品でもないし、
手品に使えるわけでもないし、
質がいいわけでもない


だから炎上商法って成功したためしがねえんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:18▼返信
少しコントラストいじっただけで青と黒のドレスが白と金に見える人って色覚が弱いんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:20▼返信
白と金、青と黒
ポケモンのステマかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:20▼返信

宣伝になったとか言うバカがいるが、
この記事閉じたらすぐにスカッと忘れてる


ってよく書くのだが
どこの記事で書いたかすら覚えてない

そんなもんだよ
話題だのブームだのは
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:20▼返信
ヒカキンはステマ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:22▼返信
はちまはヒカキンをステマ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:24▼返信
確かにうっすら青くは見えるけど後で出たあの真っ青なドレスじゃないだろどうみても白と金にしかみえないよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:25▼返信
こんなもんまで、やってんのかよヒカ菌は
本当に気持ち悪いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:25▼返信
「白と金」「青と黒」人によって意見が分かれる『例のドレス』、実ははちまがヒカキンをステマする為だった可能性が浮上
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:26▼返信


で?面白かったし別にいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:26▼返信
クソキンのステマ動画貼ってんじゃねえよクソは.ちま
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:28▼返信
背景をみてあきらかに光で飛ばしてるって気づかない?
正常な人は光で飛ばした青と黒だって見抜けるんだけどなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:28▼返信
ステマだろうがなんだろうがどうでもいいわ

何か問題あるのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:28▼返信
ずっと「青と黒」と思ってたのに何度見なおしても「白と金」にしか見えなくなった
思えば騒動を全部知ってから画像を見たから思い込みだったのかなあ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:30▼返信
お前が言うな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:31▼返信
どうでもいいんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:37▼返信
単に騒動に乗っかった対応が素早かっただけだろ。

ネットの反応を見て、そっちの色も有りだなと思ったからすぐに作ってみただけ。
受けるだろうという計算はあっただろうけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:38▼返信
だよね、どう見ても青だしな、なにか科学的錯覚の根拠もなかったし
言い張ってたやつが居たことは確かやろな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:42▼返信
PCで見たら青と黒で、スマホで見たら金と白だった
どういうことなんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:43▼返信
話題になったからって買わんだろ、ドレスw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:45▼返信
画像の色は白と金だったからな。
色々勝手な脳内補正した奴が青黒と言ってただけ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:46▼返信
>>67
だよね
真っ先に、そこに違和感を覚えた
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:48▼返信
なあところでゴゴ通信ってさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:51▼返信
青黒に寄せた感じの加工された画像も出回ってたからそりゃ意見割れるだろうなとか思ってたわ
だって元は白金だったし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:51▼返信
アパレル業界から言わせるとステマなわかがない。
何カ月も前に商品生産するのが普通なのに
時期ずらして1カラー増産するとか大赤字の可能性高くて無理。

そもそもデザイナーが人間工学的な視覚効果を計算してドレスを作るとか聞いたことない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:52▼返信
つか企業が本気になったらステマだとバレるわけないだろうに。
何かにつけてステマだ工作員だと騒ぐのは、騙されない賢い僕ちゃんアピールに過ぎないよ。つまりは自己賛美。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:56▼返信
別の画像みせて、実はこの色でした!
って流れがマジで意味不明だったんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:56▼返信
ステマって騒いでる奴らが仕込みだった場合じゃないのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:02▼返信
ヒカキンですら青黒だって当ててるのにww
ちょっとコントラストいじられると色が分からなくなるやつww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:05▼返信
んなもん光のあたり具合で何色にでもなるだろっていう。舞台で使う衣装は照明考慮して色調整してあるくらいだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:08▼返信
こんなダサいドレス
ステマだとしても買う奴いるのか?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:11▼返信
ステマだとしても面白いし良いんじゃない?
つかこれ買う奴は普通に気に入った(ネタ含む)だけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:13▼返信
で、結局この服は何で違う色に見えたの?
ステマもクソもこれ作ったメーカー名知らないんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:13▼返信
ツイートで勝手に広まって
同じ色に見えるかどうかで話題になるのって
ステマっていうんですかね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:14▼返信
ステマだろうが興味あれば飛びつくし
そうじゃなきゃ放置ですわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:16▼返信
ステマだとしたらこの服は白と金だったっていうことだよな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:17▼返信
「白金だ」としつこく言い張ってたのは業者か。
まんまと釣られたわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:18▼返信
>>102
一緒におなじモニターで見ても意見が分かれてるんだぞ!
誰かが嘘をついてる様な心理ゲームしてる様で実際怖いんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:19▼返信
流石にねーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:24▼返信
ステマって言葉は嫌儲が生み出した差別用語じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:33▼返信
考えてみれば、これが白金に見えるわけがねーもんな。
ああ、まんまとしてやられた。
今回ばかりは俺の負けだw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:38▼返信
なに怒ってるんだか、全く理解できない。この画像作れた時点で話題になる価値ありだろ。

話題になったことで服が売れるかどうかはまた別の問題。

たとえステルスマーケティングだったとしても、ここまでできたならほめてやればいいじゃん。

実際、自分も会社で見たときは「青黒」だったのに、家に帰って見たら「白金」になって、
そのまましばらく見直していたら「青黒」になった。実に面白いと思ったよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:41▼返信
キレてるのは白金派だけだろ
目か頭がおかしいのがバレたからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:46▼返信
「白金派」の書き込む文章のニシ君臭さが衝撃的だった。
頭がおかしいヤツは、色まで別の色に錯覚して見えてるんだなぁ、と知って驚いた。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:56▼返信
ひかきんしね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:57▼返信
くそきもい顔面
119.投稿日:2015年03月01日 17:58▼返信
もはやステマという言葉が意味を成していない
ステマ騒動自体がステマといわれてしまうような悲惨な状態
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:04▼返信
一時間前のはちま
渋谷のガツン!とくるコーヒーショップ『ゴリラコーヒー』! ゴツイ”ゴリラドッグ”美味そう!!

お前が言うな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:13▼返信
え?えっ?
俺も!俺も青黒に見えるよぉーー!!!(変なテンションで声を裏返しつつ
     ↑
(何で俺は白金に見えるんだろう??)




裸の王様かも知れんと葛藤
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:13▼返信
画像を更新せず表示しっぱなしにして、遠近や部屋の明暗、時間置いて色々見て青と黒、白と金が同じ画像で見えた俺の検証は何だったんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:16▼返信
はちま釣られたんだね…
そのはちまに釣られたんだね…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:25▼返信
やっぱ白金だよな、どうやっても青黒なんてありえねえし
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:28▼返信
ヒカキンくっそキモい
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:44▼返信
これはステルスマーケティングではなくてバズマーケティングでしょ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:51▼返信
ステマでも楽しめたならいいでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:53▼返信
勝手な考えて決めつけちゃうあたり糞だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:54▼返信
これ白金売るためのやつだからな
青黒だ言おうが真実は白金
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:06▼返信
最初は白金にしか見えなかったが
今はもう青黒にしか見えない不思議
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:07▼返信
この記事のコメントで誰も青黒だと言わなくなったのがすべてだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:12▼返信
楽しかったからステマでもいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:17▼返信
こんなん見せられたところで買わないんだから、ステマにもなってないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:29▼返信
ステマでもドレスとかポンポン買わないから
楽しかったしいいんじゃない?

てかステマならもっと綺麗な画像使うんじゃない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:32▼返信
あれ、昨日いくら見返しても白金だったのにさっきから青黒にしか見えなくなった!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:16▼返信
HIKAKINのステマかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:22▼返信
小さい画像だと色が変わるのわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:27▼返信
はちまが言うな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:28▼返信
なんだ?このヒカキンとかいうクソキモイ顔は
韓国人か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:32▼返信
マーケティングになったのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:35▼返信
ステマだとしても、このセンス売れる気しないんだが(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:37▼返信
白金に見える奴は左脳派、黒青に見える奴は右脳派らしいで。ちなみにおれは白金に見える

つか、デザインの仕事してるのに左脳派とか駄目やろ…

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:53▼返信
☓乗せられてしまった
○ステマしてました
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:14▼返信
なんでそこでクズキン出てくんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:21▼返信
私やプラチナが好きでしてね、かなり集めては倅に残します。笑
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:24▼返信
クソキンにこの動画あるよ ステマ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:50▼返信
はちまが騒いだだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 23:03▼返信
はちまのステマなんて今に始まった話じゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 23:10▼返信
クズキンの動画とか貼ってんじゃねーよ
キモすぎて吐きそうだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 00:02▼返信
非課金
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 00:18▼返信
ステマでもいい商品なら別にいいと思うけどな
ゴミみたいな商品をステマするのはどうかと思うけど
このドレスがいい商品かは知らんが
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 00:21▼返信





    ステマを拡散するまとめブログ(嘲笑) いい広告塔ですな




153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 00:42▼返信
ずっと青黒にしか見えなかったのに、やっと白金に見えたwwwwww

すげえwww楽しいwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 00:57▼返信
つかあれかな?これ視力も結構関係してたりする?おれ白金にしか見えんけど薄目で見たらこれ青黒に見えるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 01:40▼返信
>>154
背景の白とびが先に目に入るか、ドレスそのものが先に目に入るかで変わる
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 01:47▼返信
ネタ抜きで青金に見えるんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 01:53▼返信
タマキンとかいう在日韓国人の顔アップのサムネ辞めろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 02:26▼返信
うむ、最初から白金ありきだったわけだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 02:56▼返信
へっ?結局見えないわけ?

ステマが得意なはちまくんはそれでいいかもしれないけど結局どうだったのかわかんねーじゃん。


はちまのステマはもういいから結局どうなのか言えよカスが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 03:42▼返信
なわきゃない
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 03:58▼返信
なら記事にするなよ はちま含めまとめサイト全部
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 05:35▼返信
「パッと見て何色に見えるか?」と
「光加減等を考慮して元は何色か?」の違いだろ。
普通は何色?って聞かれたら見たまんまの色を答えるけどね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 08:08▼返信
どうみても白金
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 08:13▼返信
元のドレスは青と黒かもしれんが
出回った画像は白と金やろ
出回った画像で青と黒っていってるやつは
見栄っぱりか目ん玉腐ってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:48▼返信
ネタとして話題になった服ってかえって着たいと思わなくなりそうだけど
茶化されそうだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:22▼返信
わかってたやろ
てか拡散に加担しといて何いっとんじゃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:29▼返信
ベースが青に見えるのはまだわかるが、装飾部分が黒に見えてる奴って頭おかしいんじゃない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:40▼返信
白金派はただの目立ちたがりなのが見え見えだったからなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 14:01▼返信
はちまが言うな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 14:40▼返信
元の画像が白金だとしたら、なぜ青黒に見える人が出てくるんだよ
ドレスの実際の色は青黒。それが答え
フラッシュの色(白金)がドレスの色だと勘違いする人は色覚弱者だと自覚して欲しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 16:28▼返信
いや待て、どうしたら白と金に見えるんだよ
釣りなのか?見えなすぎて疲れるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 18:37▼返信
別にステマ自体悪いことじゃないんだからのせられたとか言ってると馬鹿みたいだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 02:58▼返信
昨日は白金だったのに今日は青黒だ

直近のコメント数ランキング

traq