最強を目指すと変人になりがち? 最も奇妙な格闘ゲームキャラ10選
http://www.kotaku.jp/2015/03/10-bizarre-fighting-game-charcters.html
記事によると
・海外ゲームメディア「Arcade Sushi」がピックアップした、最も奇妙な格闘ゲームのキャラクター10選
■『DEAD OR ALIVE』シリーズ/ブラッド・ウォン
■『鉄拳』シリーズ/エディ・ゴルド、クリスティ・モンテイロ
■『Mortal Kombat』シリーズ/シャン・ツン
■『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』/ブラックハート
■『BLAZBLUE』シリーズ/アラクネ
■『SUPER STREET FIGHTER IV』シリーズ/ハカン
■『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ/イギー
■『SOUL CALIBUR』『SOUL EDGE』シリーズ/ヴォルド
■『GUILTY GEAR』シリーズ/ザトー=ONE(エディ)
■『STREET FIGHTER』シリーズ/ダルシム
『ストリートファイター5』ナッシュのプレイ動画きたあああ! ルガールやデュオロンみたいな技もってるんだけどwww
【2D対戦アクション】3DS『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』が今夏発売! 開発は格ゲーで有名なアークシステムワークス!
格ゲーのオンライン対戦、いかにして「遅延問題」を解決するか。バンナムの考察がスゲェ!


DEAD OR ALIVE 5 Last Roundposted with amazlet at 15.03.01コーエーテクモゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 113
DEAD OR ALIVE 5 Last Roundposted with amazlet at 15.03.01コーエーテクモゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 165
吉光がいないとか意味分らん
奇をてらわずにキャラを立てられるって意味ではすごいわ
モーションが厨二全開のイグニスとかオズワルドは好きだったなぁ
単にトリッキーなキャラ集めた感じ
原作ではただの締め付けしかしないタコがあんな謎技ばかりに改変された愛されキャラなんだぞ
なぜにドリフw
鉄拳レイ→わかる
DOAブラッド→奇妙
なぜなのか
DOAはモーション付けるのうまくないよな
せめてエフェクト派手にしてくれれば
よくフランス政府から抗議されなかったもんだw
(^_^)
ブラッドがどうこう言われる意味が分からん。5のブラッド初めて見たけど、これは酷いがね。
4のブラッドとか凄いかっこよかったやん。
それ言い出したら、ザッパとか大概やで。あれほど、初見で意味が分からないキャラも中々。
CPになって性能落としすぎやで
烙印にしにくい代わりに付けたらヤバイって性能でちょうどよかったのに…
-1145141919893点
人間じゃないと駄目なのかな
・大江戸ファイト 全キャラ
・格闘変人F 全キャラ
・FISTS OF FIRE 成龍伝説 ジャッキーチェン
ジョジョからイギーがで出るからそうじゃなさそう
それにしてもやはりヴォルドは良キャラ
PS1のやつしかねーじゃん
ブシドーブレードのトニー梅田
ブラッディロアのキツネも捨てがたい
シュマゴラスにしろよ
スタンダードになり過ぎてて何も感じなくなってたけど
トゥエルブ、ネクロ、オロ、ユリアン、いぶき、まこと
クリムゾンヴァイパー、ハカン、セス
新キャラの殆どがネタキャラ・・・
それでいて格ゲー全般を対象にしたこんなランキング作れちゃう神経が分からない
なぁフェルナンデスよ
鉄拳のカポエイラ組なんて普通なほうだよ
アリサとかザフィーナの方が動きがおかしい
カプコン「今度ウチの出すゲームにシュマゴラスを出したいんですけども。」
マーベル「シュ、シュ、シュマゴラス?・・・そんなキャラいたっけ・・・?」
ってやりとりがマジであった模様。
本気で嫌われてるか、本気で知名度がないのどちらかだな。
シュマたんをいれないとはなってないでしゅ
ローカライズされていないのかもしれんが
だから鉄拳に勝てないんだよ
これな、アニメとかもそうだけど萎えポイント。
それに気付かないキャラ信者。
それまでほとんど出番なかったみたいだし「え?ああ、そういやいたねそんなの」レベルだったと思う
それにあきまんが一目惚れしてオファーが来たとかいう話だとか
ところでフォボスとかは入らんのか?
NINJAならあれくらい普通と思われてる可能性…
原作にいるだけで別に格ゲーキャラって訳じゃねー
てか原作有りゲー持ってくんじゃねーよ
まったく忍んでいない筋肉ストーカー忍者 不破刃
もはや人間ですらない 妖怪腐れ外道
SNKだとこの辺りかね
日米での文化や風習の違いだな。日本と違って欧米でタコは嫌われ者だし。
なによりシュマゴラスの日本語訳の「でシュまシュ」口調がカワイイ。
何気にギャルゲー系格闘は冷静に考えるとおかしいの多いよな
VGとか闘姫伝承とかプリティーファイターとかあすか120%とか
最初から人外はそりゃ変だろってなるしw
勝ちポーズのウインク?が可愛くて使ってたな
体でかくてムキムキなのがなあ・・・
酔拳はジイさんやチビとか、体格差のハンデをトリッキーな動きでカバーするからかっこいいと思う
ねーちゃんがケツからカレー噴いてフェイタリティ決めるのあったな
奇妙なキャラならもっと奇妙なの他にも沢山いるな
個人的に憲磨呂入れて欲しい
少なくともハカンや人外共に並べる戦い方ではないだろ
ザトー選ぶとかありえん
初めて知ったとき不知火舞とは別の意味で衝撃的だったw
世界のゲーマーは主にLoLとかSC2、Dota2とかだなぁ
特にそのストラテジー関係のゲームは中韓が凶悪すぎるほど強すぎる。
ピチピチスーツて
あんな風に飛ぶ奴いないもの
……えっ?
憲磨呂の製作過程おもしろかったよな
変「人」・・・