アニプレックス子会社、家電擬人化RPG『家電少女』発表!そそられる設定と、納得のイラストも公開
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/03/85513.html
記事によると
・アニプレックスの100%出資子会社であるは番町製作所は、iOS/Androidアプリ『家電少女』を発表
・『家電少女』は、あらゆる家電を擬人化した育成RPGです。バトルはパズル形式で、総勢100人以上のキャラクターが登場。それぞれに専用ボイスを実装され、愛着度を上げることでサイドストーリーも楽しめる
・『家電少女』は2015年春配信予定で、基本プレイ無料のアイテム課金制
この記事への反応
アニプレックス子会社、家電擬人化RPG『家電少女』発表!そそられる設定と、納得のイラストも公開 http://t.co/gC1xYZMF4g 「家電擬人化」を「家電芸人化」に空目して「家電芸人増産計画!?誰得だよ!!」って脳内ツッコミしてしまった。全然違った。
— 神姫はライドくんの下僕 (@fill189671) 2015, 3月 3
アニプレックス子会社、家電擬人化RPG『家電少女』発表!そそられる設定と、納得のイラストも公開 http://t.co/jyfOq3zEa0 @INSIDEjpさんから DVDプレーヤは電影少女って呼ぶんですかねぇ?(ほとばしる加齢臭
— LEVEL7G(なな爺)@高等遊民 (@level_7g) 2015, 3月 3
アニプレックス子会社、家電擬人化RPG『家電少女』発表!そそられる設定と、納得のイラストも公開 http://t.co/tIzhCiEhcx 「洗濯機可愛いよ(*´Д`)ハァハァ」とか言ってるの想像してクソ笑ってたけど一人一人名前付いてるのなwww
— 早川 (@a7FGQLwqF7pXK10) 2015, 3月 3
今度の擬人化は家電
洗濯機や冷蔵庫に欲情するオタクがいっぱいでることに・・・


食戟のソーマ 11 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.03.03佐伯 俊 森崎 友紀
集英社 (2015-03-04)
売り上げランキング: 15
ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 15.03.03ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2015-04-24)
売り上げランキング: 4
遂にドラゴンクエストヒーローズにハ゜ンツDLCがきてしまった......
嫌な予感はしていたがPlaystationに下劣な要素はつきもの、そしてそのハ゜ンツを求め徘徊する熱烈な亡者が後にソニー信者のGKとして量産される......
しかし私のように真っ当なソニー信者がいることもどうか忘れないでほしい。 ぷるぷるフィニッシュなどと叫び散らし犬のように尻尾はふらない。
ブラッドボーンが正統派ARPGから血迷わないことを祈りつつ期待して待っておきたい。
マジレス申し訳ない。
女子高生にむりくり家電くっ付けただけみたいになってるやんけ
艦これも疑問なんだよ
家電はそれこそ会社の挑戦が形になったものだからなぁ
えっ
フリープレイ
PS3 Counterspy Dungeons & Dragons -ミスタラ英雄戦記- BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
OlliOlli Deadly Premonition
PS4 Counterspy OddWorld: New 'N' Tasty OlliOlli
VITA Counterspy 討鬼伝best OlliOlli
PS2アーカイブス GRANDIA XTREME
トライアル 朧村正 憂世ノ志士
おお、グランディア来るのか
ここでそのタイトルが聞けるとは思わなかった
もっと経済まわせキモ豚ヲタ共
もうちょっと家電の特徴生かして衣装に組み込めばいいのに、普通の服に
製品つけただけとかナメとんのかw
これで擬人化とは笑わせる。イラストレーターはよくこれで金もらえるな。恥ずかしくないんだろうか。
どんなジャンルでも一般の会社でデザイナーとしてこんな頭空っぽな案件を提出したらめっっっちゃくちゃ怒られるぞ。イラストレーターだけ敷居が以上に低いよな。意識は高そうだけど。
VITA -忠臣蔵46+1- V 5月28日 7452円
VITA カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! 5月21日 6858円
PS4 ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション 5月14日 6804円
PS3 ディスガイア D2 PlayStation3 the Best 5月28日 4104円
PS3 機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST PlayStation3 the Best 5月28日 4104円
もっと元の存在を感じさせるデザインにしろつってんだろ単なるコスプレなの多すぎだろ何が擬人化だよ
いや単なるコスプレっつーかもう今回のこれはコスプレですらなくただパーツくっつけただけじゃねえか
なんだよなんなんだよ誰が考えてんだよこれ
紙芝居にベスト版とはなめてんのか
イケメンが刀持ってるだけの刀剣乱舞に比べたら多少マシだろ
そういう楽しさすらない絵だなこれ…
艦コレも武装を着けただけだし。
同じ。
ドラム式だけ頑張ってる気がする。
へんし~ん
あっちは衣装や髪色や小物とかで設定活かしてて、まだだいぶ凝ってね?
ちょろいちょろい
せめて部分的に一体化しろよ
あんまりやり過ぎると、訴えられたときに逃げられないぞ。
でもアレも、擬人じゃなくてすでに人だよね
サードのみんな避任脱任しちゃうから(´・ω・`)
絶対プレイするわ
主にデザインが。
戦艦もお城も刀も擬人化しているゲームで成功しているけどそれは
大抵は手に入れるのが困難なものばかりで、子供の頃一度は憧れを持つほど魅力があり
そしてみんな共通していることは元ネタがかっこいいんだよ
魅力がなくて身近にあるもんコレクションしてどうする
それと家電オタクをのことを考えれば分かるけど
あいつらが好きなのは奇抜で高性能、そして実用性でしか見てないから
そいつらがこのゲームやるとは到底思えない
なんか家電をそのまま取って付けたモノが多くて捻りがない
スピーカーとか洗濯機とかって括りで擬人化してもダメだろ
ハンパに低予算ですまそうとして意味無い擬人化に陥ってる感。
妖怪やパズドラやモンストみたいに大ヒットするの狙えよ
艦これの設定は艤装をつけた人なんだよなぁ・・・
家電とかそんな身近なものを擬人化した所でフーンとしか思わないわ
艦これが成功した一番の理由は、本来悲壮な結末があったからだ。
彼女らを人間としてもう一度みなすことで・・いや言うまい。
まず妖怪ウォッチがポケモンの二番煎じだろ
さらに二番煎じ(妖怪)が本家(ポケモン)を食ってるような状況だし
そういう前例があるから二番煎じが流行るんだよ
なんでも擬人化すれば良いと思うなよ
あっ・・・ふーん
家電に対する愛が感じられない
シャワートイレも生活家電に入るんやでwww
艦娘の設定は公式では、艦の魂を受け継いでるとしか発表されてないよ。
だから人なのか、それとも別の生命体なのかは不明
鹿
だ
ろ
なんだこれ
艤装外したら普通の女の子になるっていうのは公式設定のはずなんだが
それって解体した艦娘は艤装だけが解体されて普通の存在に戻るってやつじゃない?
公式から出てるアンソでは艦娘が巨大生命体だったり、艤装を解体すると人間になったり、艦娘と言う別存在だったり公式設定があるとは思えない統一感の無さになってるよ。
昔の擬人化ってなにwww
ただデザイン自体はもうちょっと捻ろうよ
ソシャゲはそこに金はかけないのが肝ってのも解るけどさぁ
それでももうちょっと何とかしようよ
もともとの名前に付随するバックボーンというかキャラ性が希薄だから受けにくい。
要は「モノが人になった時の姿」なんだから見た目はただの人でいい。
付喪神的な化物も擬人化的な表現とは言われるけども。
家電ってそういうの厳しくないか?
カメラと洗濯機で持ってこれる設定なんかほとんどないだろw
あの漫画久々に読もうかな。
ゼルダ無双(WiiU版のみ)世界累計100万本(出荷本数) 実売は90万本くらい?
vs
ドラゴンクエストヒーローズ(PS4版のみ)日本国内初週27万本(同梱版含む)
結果:ドラゴンクエストヒーローズが負けた場合、PS陣営は「一日だけはちまで任天関連全般煽らない」