「シムシティ」「ザ・シムズ」のMaxisが閉鎖。同社の関連IPタイトルは各地のスタジオで開発が継続される模様
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150305007/
記事によると
・Eurogamer.netほか複数の海外メディアが伝えるとこでは,Electronic Artsが,「SimCity」「The Sims」シリーズを手がけてきた同社傘下のゲームスタジオ・EA Maxisの閉鎖を決定したようだ
・スタジオの閉鎖に際して,Maxisの一部の従業員はEA内でポジションを得る機会が与えられる、そしてs本社を閉鎖したあと同社のIPは,他のスタジオにて開発が継続されることが明らかにされている
どんな経緯があって閉鎖したんだろう
今後も新作は出続けるんだろうか・・・


シムシティ:コンプリートエディション [オンラインコード]posted with amazlet at 15.03.05エレクトロニック・アーツ (2014-12-01)
売り上げランキング: 48
仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル コレクターズパック [Blu-ray]posted with amazlet at 15.03.05TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-05-13)
売り上げランキング: 293
@kabuki_ama
ゲームハードで派閥作ってるやつらは頭悪いキモオタ貧乏人しかいないから相手にするだけ無駄。リアルで充実してそうな人がゲームハードこき下ろす所みたことあるか?いい年こいてはちまやゲハで熱くなってるやつらはもう人間として手遅れなんでさっさと首つって死ね。きもちわるいんだよ、まじで。
オワ吉「シバター信者は頭が悪い。 シバターの言ったことをそのまま正論だと思ってそのままストレートに受け止めてしまうから
よく考えもせず頭に入れちゃうわけ。 頭が悪い奴の思考回路となんら変わらない」
シムシティはオンラインにして失敗したなぁ
バグも酷かったし
しかたないね
任天堂がもっと元気ならこの閉鎖は無かった
シムシティ4を正統進化させるだけの簡単な仕事だったのに
余計なオンラインとか入れる無能
マジで
シムズ3ガッツリやってたからいろいろ変わって最初戸惑ったけど
面白い
オンライン必須とバグが致命傷になってしまったか
別にオンラインは有ってもいいさ。過去にもちょろちょろあったからな。
だがそれもシングルプレー出来る基本部分がちゃんと出来ていたらの話だ。
容量無駄食いしそうで食わず嫌いしてるが
と思ったけどあれもう10年以上前に出たのか・・・
最後のシムズになりそうだね
もう少しMODや拡張版充実してきたら買うわ
PSで出してほしいな
ただシムシティてめえだ駄目だ
バイトなにしてるの?
仕方ないね
何故にいまさらギルクラ?
放置されたり破棄された町が近くにあると悲惨なことなったし、メガシティが隣接すると慢性大渋滞と一りプレイの方がましという
発売直後からログオン不可やらデータ消滅バグやらで大炎上。
ログオンしないとシングルプレイも不可だし、箱庭の大きさがシリーズでも最小クラス。
改善待ってるうちに戻る気も失せたので最終的にマトモになったかは知らない。
や公共施設(日本英国)が建てれる設定かな
発展しまくると大規模な病院・学校・警察・消防の方が不利だとかそもそも足らないとか
通行人が絶壁飛び降りて真下の道路走るバスにダイレクト乗車するルート開拓するとかそういうの潰してくれれば
Sims4とシムシティーもPS4と箱1にも出しときゃもっと売れてただろうに
お隣さんから犯罪者や公害が来てリアルだろ!
ここなんなの
最近はちまの上のトピックのところでみるけど
はちまの親戚?
課金せずにがんばるぞー
これからは常時オンライン
そうバカ言ったバカは見る目がない、
そう言うバカがすべて悪い
そう言って失敗したのはこれだけじゃねえからな
diablo3もそれでこけたなwww
真のシムシティ5はよ、2013のスタッフは全員クビな
PC普段使いのしか持ってないし
ブラボ風ACTができるやつ
無能集団SCEJAとか糞ゲー確定やん
はちまに関わり合いがあると警告されているな
MAP狭過ぎだわ、強制オンラインだわ、セーブデータ飛ぶわ
肝心のオンライン要素は根本的に死んでるわ
そのせいでプレイの進行に支障が出るわ
オフラインプレイモードはないわ、ほんとにキレた。
現状いくつか改善はされたものの、MAPの拡大は不可能とアナウンスされた上
当時のトラウマが忘れられない
シムシティの追加パッケ出してくれないとヤダヤダヤダ
MODとかも大分増えたし
追加パッケでメガタワーとかあるしね!
なかーまw
あれをPC新調した後に、裸で正座状態で発売日に買った事を今でも後悔してる。
なんかシティーズスカイラインってのが出るから、そっちに期待するわ。
FF14の時と言い、何で評判見てから新調しないんだろうねぇ
シムシティは10年ぶりの新作で、看板ソフトで、PVは結構マトモだったから騙されたわけで。
誰しもが超絶劣化なんてしていないと思っていたわけで。
劣化したシムシティに放置系でよくあるソシャゲ要素足した感じだから
「これやるくらいなら昔のシムシティやったほうがましだな」
って結論になってる。
4も個人的には好きだったが
最新作が開幕こけちゃったからなぁ
今では普通に遊べる内容だけどね
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ つまらん、ゴミ
シムシティらしさ?に縛られてほとんど進化しなかったな
街づくりの最適解ルールから外れるとまったく成長しないとか致命的だった
ほんとの街なら学校が遠かろうが職場が遠かろうが発展するんすよ
シムシティとシムズにしか触れない家ゴミ勢サイトw
懐かしいね。
いまで言うNo Man's Sky的な騒がれ方をしていた感じ。
無名のインディと世界の有数の開発者という決定的な違いはあるのだけど、
新しい何かを託してた人が多かったんだよね。
残念だが当然
単純に作り込みがいまいちだったな
ウンコ水を汲み取って飲むのが定石だったりとか
これはGOTY確定だわ