• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【GDC 2015】任天堂、Wii U向けに『Don’t Starve』『NEVER ALONE』『Octodad』など数多くのインディータイトルを発表
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/05/85596.html
名称未設定 9


記事によると
・任天堂が、GDCの開催に合わせて多数のインディーゲームがWiiUに登場する事を発表

・任天堂オブアメリカのSteve Singer氏は「eShopはユーザーに幅広いゲームを提供するプラットフォームとして成長を続けている。"Nindie"の開発者コミュニティから強力な支援を受け、ユーザーの皆様に素晴らしい作品を今後も提供していく」とコメントしている









配信タイトル

WiiU

13AM Games – Runbow – Q3 2015
Ackk Studios – LLC Chromophore: The Two Brothers Director’s Cut – August
BeautiFun Games – Nihilumbra – Spring
Bedtime Digital Games – Back to Bed – May
Breakfall – STARWHAL – Q2 2015
Curve Digital – NOVA-111 – Summer
Curve Digital – OlliOlli – March 5
Curve Digital – The Swindle – Summer
Curve Digital – Ultratron – May
Choice Provisions – Woah Dave! – Q2 2015
Choice Provisions – Shutshimi – Q2 2015
Digerati Distribution – Slain! – Q3 2015
Disparity Games – Ninja Pizza Girl – June
Flippfly – LLC RACE THE SUN – Q2 2015
Frogmind – BADLAND: Game of the Year Edition – Q2 2015
Frozenbyte – Trine Enchanted Edition – March 12
Hoplite Research, LLC – Space Hulk – May 2
James Montagna – Dot Arcade – March
Juicy Beast Studio – Toto Temple Deluxe – Q2 2015
KnapNok Games – Affordable Space Adventures – April 9
Klei Entertainment – Don’t Starve: Giant Edition – Spring
Mixed Bag – forma.8 – Q3 2015
Nintendo – Mario vs. Donkey Kong: Tipping Stars – March 5
Nintendo – Art Academy – 2015
PlayEveryWare – Elliot Quest – March
Prismatic Games – Hex Heroes – Q3 2015
Renegade Kid – Mutant Mudds Super Challenge – Q2 2015
Ronimo Games – Swords & Soldiers II – May
Saturnine Games – Antipole DX – Q3 2015
Super Icon – Life of Pixel – Q2 2015
THREAKS – Beatbuddy – Q2 2015
Tic Toc Studios – Adventures of Pip – May
Turtle Cream – 6180 the moon – Q2 2015
Robot Invader/Unity Games – Windup Knight 2 – April
Upper One Games – Never Alone – June
Wayforward – Shantae: Risky’s Revenge – Director’s Cut – Q3 2015
Young Horses, Inc. – Octodad: Dadliest Catch – Summer


3DS
Big John Games – Cube Creator 3D – Q2 2015
Big John Games – Lionel City Builder 3D: Rise of the Rails – Q2 2015
Curve Digital – OlliOlli – March 5
Choice Provisions – Shutshimi – Q2 2015
Engine Software – Proun+ – March 5
Image & Form – SteamWorld Heist – August
Nintendo – Mario vs. Donkey Kong: Tipping Stars – March 5
HAL Laboratory, Inc. – BOXBOY! – Spring
Renegade Kid – Dementium: The Ward – Q2 2015
Renegade Kid – Mutant Mudds Super Challenge – Q2 2015
Saturnine Games – Antipole DX – Q3 2015
Wayforward – Shantae: Risky’s Revenge – Director’s Cut – Q3 2015
PUMO – DOOORS – Spring




















なお日本での配信については不明

ところでオクトダッドのPS4版っていつ配信するの??













Aチャンネル (6) (まんがタイムKRコミックス)Aチャンネル (6) (まんがタイムKRコミックス)
黒田 bb

芳文社 2015-03-27
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペインメタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:49▼返信
インディ開発者:WiiUでは売れない実績作りw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:50▼返信
お、おう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:50▼返信

で?マリオより売れんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:50▼返信
エイブがやっと配信されたぐらいなんだよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:50▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。
いくつかPSWで売れたゲームの例を挙げよう。
 閃の軌跡・・・アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィちゃん目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、メルル、ロロナ、エスカ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て ←New!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:50▼返信
後追いだなぁ……
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:51▼返信
PSからとられたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:51▼返信
ムーニーマンは神
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:51▼返信
ストーカーかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:52▼返信
学徒動員か
追い込まれてんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:52▼返信
ミリオン不回避
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:52▼返信
>>7
海外では配信されてるんだから日本に来てから発狂しなさい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:52▼返信

ブーちゃんがよく言ってるけどミリオン行かないゲームは糞ゲーなんだろwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:52▼返信
てかオクトダットまだ出てなかったのかよ、PS4でw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:52▼返信
>>5
エイブは美少女なんて出てきたかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:53▼返信
インディが面白いゲームを作って任天堂ハードに出すと・・・

任天堂にパクられますw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:54▼返信
豚ちゃんもたまにはインディーズゲームで遊んでやりなよ

今世代はもう任天堂ハードにまともなソフトは出ないしさw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:54▼返信
ニシくん、ドンスタはオススメできる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:54▼返信
>>8
なんでこんな時間まで野外で輸出おむつ梱包してんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:55▼返信
あのタコゲーWii Uでも出るんだ
21.ドレイク投稿日:2015年03月06日 00:55▼返信
>>5
マーニャをナチュラルにハブってんじゃねえぞ糞が(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:56▼返信
脱Pラッシュ来たか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:56▼返信
>>5
詳しいですねキモオタさん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:56▼返信
ヘルダイバーって良ゲー臭がするから
気になってるんだけど
やってる人いる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:56▼返信
どうせ豚さんは買わないんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:57▼返信
マイクラは?ぶーちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:57▼返信
どうでもwiiU
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:58▼返信
ハードルはこれら全部ミリオンだな


もちろんできるんだよな
ブタいわく売れてるらしいから
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:58▼返信
よかったな豚
まともな新作は無いけどインディで遊べるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:59▼返信
インディーズとかクソゲー要らねぇよ
PS+とか正規タイトルだけにしてほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:59▼返信
>>5
俺、ドラクエ
ビアンカ目当てで買ったんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:59▼返信
タイトル並べられても全然分からん
というか、これも今更だよなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 00:59▼返信
>>24
体験版が無いのがなあ
気にはなってるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:00▼返信

ゴキブリ震えているけど恐れてるのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:00▼返信
>>34
今日寒いよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:01▼返信

ブーちゃん曰く、任天堂機種で出るゲームは全てミリオン級だから、これもミリオン行くんだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:02▼返信
>>5
ジュリエッタ省くって何なの?ゴミなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:02▼返信
タコはSCEがローカライズしてるんじゃなかったけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:02▼返信
ノーマンズスカイももちろん来るんでしょ?()
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:03▼返信
  /任_豚\
 .|ノ-O-O-ヽ|  <インディアン必死に集めてるソニーは信者の目からどうみえるんですかね
6|. : )’e'( : . |9
   `‐-=-‐ ‘           インディアン?ソニーって、アメリカ先住民集めてんの? 何のために?>
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| 話の流れ的に、インディーズの事を言っている位分らないの?
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9   揚げ足取るだけしか能が無いのかね?
 )  `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:03▼返信
それよりまともなアカウント用意せいや
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:03▼返信
どうせこの辺はPCベースだし、マルチだろ
任天堂はWiiでマルチハブられてたのがよほど悔しかったと見えるが、
それだけじゃ本体買おうってことにはならないんだよなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:04▼返信
北米ストア見て来たけどオクトダッド去年の4月発売なんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:04▼返信
ブーちゃん、これ日本じゃ出ないんよ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:04▼返信
タコ父ちゃんは、日本では活用の仕方が違う

日本では女体に絡ませないとダメ
そうして初めてスタートラインと言えよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:04▼返信
もうWiiUはインディーズの技術向上の場でいいんじゃないか?
技術付けてきたらPSに出してランクアップしていけば良い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:04▼返信
すげえな・・・100%失敗するのにw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05▼返信
ところではちまの新ニュースサイトっていつ公開すんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05▼返信
タブコン対応は面倒だったろうな、インディーズの人たちお疲れ様っす
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05▼返信
いわっち「で?ミリオン売れんの?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05▼返信
Don’t Starveは面白い。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05▼返信
豚ちゃんこれ馬鹿にしてたよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05▼返信
以外かもしれんが
任天堂ハードで配信されているインディーズゲームって
少なくともスチームよりは儲かっているんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:05▼返信
早くデジモン、BF、ブラボやりたいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:06▼返信
下の画像のゲームってレトルトが実況してるやつじゃん・・・
やっぱあいつも任天堂と繋がってんのか・・・
ニコニコ動画終わってんなマジで
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:07▼返信



ドラクエに逃げられると穴埋め大変だなw穴がやたら大きいからw



57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:07▼返信
任天堂ハードでダウンロードコンテンツ買うなんてリスク高すぎるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:08▼返信
しかしオクトダッドの日本版マジでどうなってんだよと
そこらのバイトに字幕つけさせりゃ終わりだろ?
日本版のタイトルまで発表しといていつまで放置してんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:08▼返信
もう記事タイトルの「~ぞおおおおお」はいらないだろ
完全に煽りなんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:08▼返信
あれ?
インディー叩いてなかったっけ任天堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:11▼返信
ぶっちゃけタブコンってなんだったんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:11▼返信
ネタで買ったWiiuが故障して修理から帰って来たけどHDDのデータが使えなくて問い合わせした時の任天堂の回答
俺「何かHDDのデータ使えないみたいなんだけど?」
任天堂「本体を初期化しましたのでHDDも初期化して再度DLしてください。」
俺「セーブデータとかも消えるけど、ソコは何かで補てんしてくれるの?」
任天堂「データの引っ越しをしていただければ使えます。」
俺「引っ越し?じゃあ、やって見ます。」
引っ越し作業後
俺「何か本体とデータのID(紐)ちがくて吸い出せないんだけど何なの?」
任天堂「仕様です。」

これだぜ!!その後いくら問合せしても「仕様です。初期化して使って下さい。セーブデータ等の保証はいたしません。」この対応だぞ!知ってたけど!!こんな糞みたいなハード作んな!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:11▼返信
アカウント完備したら喜んでDLして買うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:11▼返信
訳すだけなら簡単なんだが、

「バカなテイストも再現」ってのが難しい。

往々にして、直訳すると面白くないなあって文になるし
ここでシャレを再現するためには原文にない単語で置き換えねばならないこともあり
英語能力のみならず、ユーモアも試されるのでバカゲーの翻訳は難しいんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:12▼返信
岩田「新作無えからこれで我慢な」
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:13▼返信
で、WiiUと3DSにマインクラフトは来たの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:13▼返信
なんか以前ブーチャンが「インディーズは水増し、ゴミ」とか言ってた記憶があるんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:14▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:14▼返信
WiiUでイカとタコが激突か・・・相討ちにならなきゃいいけど

あっ!タコゲーはPS4版待ってますのでハヨ出てちょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:14▼返信
ソニーがインディー大事にしてるとか口だけなのが証明されましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:14▼返信
よかったなww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:15▼返信
悲報
3月WiiU任天堂ソフト3本のみ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:15▼返信
>>70
PSではすでにいくつもインディーズゲームが配信されてるんだけど
任天堂は後追いしてるだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:17▼返信
>>70
おまえらインディーズバカにしてたのに
ほんとダブスタごみくずやろーだな豚ってw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:17▼返信
>>73
後追い?

>ところでオクトダッドのPS4版っていつ配信するの??

はちまのこの米見えないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:17▼返信
GTAなんかも、訳すだけなら簡単なのよ
口語だからスラングを知らないといけないだけであって、
それ知ってしまえば後は中学生レベルの英語だ
だが、ユーモアがないと、ああいうノリのゲームの翻訳はできないのだ
雰囲気からしてユーモアだらけだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:18▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
WiiUすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
俺GKだけど、このラインナップにはビビった
WiiU買ってくるわ






                            (来世で)
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:18▼返信
すまんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:18▼返信
>>1
売れなきゃこう言い訳すんだろうなあいつらはw

そういやインディーデベロッパーのことインディアンとか言って馬鹿にしてたような・・・
手のひら返すんかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:19▼返信
Never Aloneは結構注目してたんだけど、結局セール待ちになっちゃったな。
Steam-60%orPSN1000円切りで買う。
Don't Starveは面白さが全然分からなかった。タコはなぜ日本発売されないのか謎。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:19▼返信
今やWiiUにゲーム出すとこって海外のインディーズくらいしかないよなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:19▼返信
>>63
俺はゲハで騒いでたように統一ハードになったら迷わず買うよ
発売以前から明言してることだけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:20▼返信
ある意味インディーのこと一番凝視してるの任天堂だからなw どんだけパクってきたか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:21▼返信
【GDC 2015】デジタル配信、どのプラットフォームが良い? Wii Uや次世代機が狙い目か
インサイド 3月3日(火)15時0分配信

まずは任天堂プラットフォームです。Wii Uとニンテンドー3DSではいずれもeShopというデジタル配信の仕組みが整っています。特にWii Uではインディー作品の獲得に力を入れていて、昨年は約80タイトルがリリースされました。Rose氏は市場は小さいものの、「移植する価値はある」という開発者の声を紹介しました。

一方で3DSは普及台数が大きく可能性があるものの、一般的にはPCで開発されているインディータイトルでは移植のコストが高く懸念されるとのこと。昨年は15タイトルのリリースに留まり、そのせいか任天堂からフィーチャーされる可能性は高いようです。日本語版を制作する事で大きな売上を上げたケースもあるようです。

Xbox One約1000万台、PS4は約1900万台。これから普及していくハードです。どちらも価格が比較的、高く保たれているというのはデベロッパーとして嬉しい点です。PS4ではPS Plusに加わる事ができれば大きいメリットがあるのではないかとRose氏は指摘しました。

このように多数のプラットフォームがあるものの、Rose氏は今年は次世代機における、特にPS4におけるインディーゲームに大きな可能性があるのではないかと予測。Wii Uは「移植する価値はある」、3DSは「検討してもいい」、モバイルは「厳しいが…当たればデカイ」とのことでした。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:22▼返信
あと何で海外ゲー、特にトゥーンモデルって4本指なんだろうな

俺は気にしないがどうも日本ではタブーらしくてな
翻訳はできてるけど、本国の開発会社がモデルの修正に応じなくて
そのままお蔵入りってのもある

4本指の何が悪いんだか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:22▼返信
インディーゲーを遊ぶ以前に、WiiUを買うこと自体がハードル高すぎてな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:22▼返信
>>75
オクトダットが配信されてないのは日本だけですけど
それしか返せないってことは後追いって認めたようなもんだな
なんか反論してみろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:22▼返信
>>75
海外じゃとっくに配信されてるじゃん
今回のWiiUの話だって海外だけだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:22▼返信
>>84

>Wii Uとニンテンドー3DSではいずれもeShopというデジタル配信の仕組みが整っています。
???
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:23▼返信
まだ撤退する事伏せてんの?
ゲーム出す側の労力も考えろよ
無駄な仕事させる気か
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:23▼返信
脱Pだけどゴキブリ息してねぇww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:23▼返信
>Octodad: Dadliest Catch – Summer

何月かくらい書けよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:23▼返信
>>5
お前の趣味書くなって痛々しいぞぉ
俺はpsユーザーだがキングダムハーツ目当てでpsハード買うぜ
あとGTA, FPSとかもうれてんじゃん
まさか外国にはゴキブリいないとか言わないよねだってニシクンは外国にもいんだしゲハオンラインは世界中だもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:24▼返信
>>89
名前が同じだけで中身は全く別物のショップなー
統一の仮想マネーは導入できたんだっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:24▼返信
>>84
よく見たらこのタイトルもおかしいなw

>このように多数のプラットフォームがあるものの、Rose氏は今年は次世代機における、
>特にPS4におけるインディーゲームに大きな可能性があるのではないかと予測。
>Wii Uは「移植する価値はある」

こうあるのにWiiUや次世代機が狙い目ってw
いや間違いではないけどなんかおかしいよなこれw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:25▼返信
え、なにこれは(困惑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:25▼返信
そうですか。で、客を釣るタイトルは集まりそうですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:25▼返信
>>85
ぽっちゃりプリンセスでこのこと知って悲しくなった。絶対に海外で伝えられてほしくない事の一つ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:26▼返信
>>4
そのエイブも
 日 本 版 だけバグで序盤クリアしたあたりからすすめない模様
正直即刻配信中止するべきレベル
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:28▼返信
いつになったらアカウント制を導入できるんですかねぇ?
デジタルコンテンツ販売するのにアカウント制導入してないのって、任天堂以外に知らないんだけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:29▼返信
そー言えPばPS4で
クロワルールシグマ出るんだったな
買うと後から出るVitaのが無料になるとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:29▼返信
任天堂ハードでDLって辛すぎる・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:30▼返信
ゲームでは違う理由だと思うけど、アニメで四本指駄目なのは部落を連想させるからなんだよな
でも部落民のことヨツって言うのなんて関西ぐらいでしょうに・・・。ホント色々と面倒臭い
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:30▼返信
>>95
ヒント:任サイド
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:30▼返信
>>5
ここでにしくんのゲーム購入目的を見てみよう
マリオ、、ピーチ、ロゼッタ、デイジーが目的
ゼルダ、、ゼルダが目的
メトロイド、、サムスが目的
ドラクエ、、7と8以外のヒロインたち
ポケモン、、女主人公、女性トレーナー
あとゼノだけは特別視してるがpsoとかsoとかとたいしてキモさレベルは変わらんからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:31▼返信
任天堂がまともなアカウントを整備するまではダウンロードソフトなんて買いたくないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:32▼返信
わーーWiiUに奪われたーー(棒)
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:33▼返信
タコ遅いと思ったらWiiUにも出すんか
なんかゴタゴタしてんなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:33▼返信
そして驚愕するのだ
これ1時間のDL数?・・・え?累計?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:35▼返信
キンハが出なきゃ買う価値無し
Ps なら出なくても買う可能性あんのに
ニンテンは性能低過ぎで損した気になる
なんたって今だにクラッシュバンディクーレーシングやり続ける中学生だし金がないんだよね
ハードに必要なのは性能だからソフトに必要なのはおもしろさそして性能が良ければ長く同じハードででるから最終的にソフトが集まる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:36▼返信
タコのPS4版が日本で不自然に遅れてる理由が任天堂がらみなんだろうなってのはなんとなく解った
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:36▼返信
目玉がないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:36▼返信
>>58
インディーズ遅いのはいつものことだけどな
覆面闘士だってどんだけ待ったことか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:37▼返信
>>103
ゲームでも同じだろう
基地外部落団体が怖いからくだらないことになってる
DQも近作ではモンスターの指が5本や3本に改変されてたりするんだよなー
バカバカしすぎて死んで欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:38▼返信
任天堂のインディタイトルってローカライズ品質どんな感じ?

先日配信されたOddWorldのローカライズの適当さには参った。
インディでもStick it to the Manのように秀逸なのもあるのだけど……
(ただしこれも現地スタジオが当てたフォントがヘンなのが惜しかった)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:38▼返信
インディーといえば、PS4のストアにあったクロワルールシグマってのが気になるんだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:38▼返信
インディーしかでなっかたら逆に吹っ切れなくて大変じゃない
まぁ出ないよかゲームとしてはいんだろうが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:39▼返信
>>75
インディーズがそれ1本だけだと思ってるのかこの馬鹿はw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:39▼返信
ピッコロも4本指だったが修正されたんじゃなかったっけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:40▼返信
取り敢えずしがらみが少ないインディーがPSから逃げ出してるね
これでサードが逃げ出しやすくなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:40▼返信
>"Nindie"の開発者コミュニティ
え、任DIE?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:42▼返信
たしか去年はwiiu、ps4、箱一でインディータイトルの発売が一番多かったのってwiiuだった気がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:43▼返信
>>120
っていう妄想ですね

はい現実は売れないことが実証されてインディーすら逃げます
こんなん中学生でもわかる
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:43▼返信
>>110
グラフィック作るには金かかるとか開発資金がかかるとかそういのはしょうがない点ではあるがこういうコンシューマー系で多くの人が作りたいものって自分の頭に描いたものをどれだけ表現できるかで性能はあった方がいいんだよな
ハードっていうのは購入者側からすれば長く遊べるもので
開発側にとっては自分の好きなものを作るのを叶えてくれてなおかつ自分が頑張った分の見返りが来てくれると助かるものだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:43▼返信
>>108
日本では出ないんじゃない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:43▼返信
>>85
4本の方が簡素に表情がつけれるから

日本じゃ差別されていると主張する団体がうるさいから4本は事前に修正しておこうということになる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:45▼返信
OddWorldのローカライズ、試しに検索したら外山圭一郎がネタにしてたw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:45▼返信
>>119
漫画は4本だけどアニメは5本になってるね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:45▼返信
>>120
サードはもうとっくに任天堂から送られたWiiU開発機突き返してるよ
だからサードのゲームWiiUに出てないんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:46▼返信
>>124
ですよね
金がない義務教育中ですから僕は多少高い金払っても長生きするハードの方がいいんですよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:47▼返信
オクトダッド日本で出ないのは、まさか任天堂がwiiuで出すために邪魔してたんじゃないだろうな?ありそうで怖いが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:49▼返信
にしくんよドンスタはおもしろいぞ
アプデこないから長生きしまくってあきちゃったけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:51▼返信
ドンスタは縛りプレイするとガチ面白い
ロブスター養殖しすぎて飽きたけど
蜘蛛の村と豚の村とロブスターの村作って戦わせると見てるだけで面白い
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:51▼返信
>>120
一度PSストアを見てみることを強くお勧めする
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:52▼返信
どうでもいいけどスーパータイムフォースウルトラ完全版のPS版早くしてほしい。マジでいつだろうか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:52▼返信
ゴキちゃん残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:53▼返信
>>131
トライン2みたいに国内任天堂販売になるのが一番困るな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:53▼返信
オタクドッキリ、ドントストップ、エバーアローン
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:57▼返信
>>135
日本じゃ一年後とかあっても驚かないわ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:57▼返信
インディいろいろ出てるけどUは容量が。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:58▼返信
>>5
詳しすぎて和露田wwwwwwwwwwwwww
ドラクエヒーローズ、俺でもメーアしか知らんぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:58▼返信
ゲハ民て気持ちわりーなほんと
社員や株主でもねーくせにこのハードの性能はとか開発側が喜ぶのはとかを語っちゃうとか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 01:58▼返信
定番のマイクラもテラリアもなくて豚よわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:02▼返信
>>136
PCやPS4XBO等主要なハード向けにリリースして
一応WiiUでも出してやろうってなっただけなんで
今後任天堂にインディーが集まってくるかはここで売れるかどうかにかかってるんだよね
仮に売れなきゃサードが一瞬で逃げて行った悲劇が繰り返されて本当に残念なことになる
ちなみにキミはこのラインナップの中で何を買うつもりなんだい?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:02▼返信
俺はゲハ民とは違うんだよぉおお!だが買わぬ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:03▼返信
>>142
そう気持ち悪いんだよ
豚はよく言うからされる開発資金がないから~ってさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:03▼返信
岩田教祖「これからは質より量で勝負する!!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:04▼返信
>>142
ハードの性能はユーザーに直に関わってくるんですが・・・
あ、エアゲーマーの方ですか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:06▼返信
>>142
ハードの性能はユーザーにおもいっきり関係してると思うけど
綺麗な画面で遊びたいから次世代機を買いました←これがゲハなの?
もしかしたら鏡を見たほうがいいかもしれないね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:07▼返信
>>148
当たり前じゃん
PCでゲハオンラインやってる方が楽しいから
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:08▼返信
まじかよ比較が捗るな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:08▼返信
宮本氏「ゴキブリ震えてるか?www」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:09▼返信
任豚が否定していたものが
教王に次々肯定されていく

次は何が肯定されるかなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:11▼返信
>>142
いや、ゲーム体験に直結するだろ >ハードの性能
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:11▼返信
>>152
マルチばかりでつまらないとかほざいてた宮本が
インディー移植されて喜ぶはずないだろwww
でもマイクラはクレクレしてたっけ
もしかしてすでにボケが始まってんのかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:12▼返信
>>142
ずっとGCやってれば?
WiiUなんてGC-3なんだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:14▼返信
技術があって意欲的なインディーズ開発者はWiiUに挑戦して、
技術がなくてエ.ロゲもどきしか作れないインディーズ開発者はPS4と差別化が進みそう。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:16▼返信
任天堂に汚染されてないのもインディーの魅力だったのに・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:17▼返信
>>157
さっきから夢想を垂れ流してるけど、作ってる奴らはお前ほど馬鹿じゃないから騙されないよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:21▼返信
>>84
インサイドは尻尾隠す気ねーなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:26▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    マイクラクレクレ!!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:26▼返信
技術があっても任天堂ではそれが活かせませぬ……
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:29▼返信
そのうちインディーズにまでマリオ要素からめてきそう
世界観ぶち壊しの
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:30▼返信
なんだろうこの売れないとわかっている絶望感
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:30▼返信




一方その頃PS4は

>人気音楽ゲームシリーズ最新作『Rock Band 4』が海外PS4、Xbox One向けに発表!



166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:33▼返信


なお日本での配信については不明

167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:38▼返信




   Bloodborne
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:41▼返信
>ところでオクトダッドのPS4版っていつ配信するの??

はちま必至すぎてきもいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:42▼返信
>>168
必死やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:48▼返信
>>142
低性能言われてイライラするニシくんなのでした
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:56▼返信
日本での配信決まってないんかい
never aloneやりたいんやが
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:00▼返信
>>168>>169
(自演、マジカッコ悪い)
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:09▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
しかもアカウント整備されてないので、DLの売り上げも期待できない。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:44▼返信
PS4は国産インディがラッシュだぞ。

昨日はクロノワールが配信されたし、再来週はアスタブリードが配信される。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 04:08▼返信
>>174
クロワルールな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 04:53▼返信
スチームワールド ディグがWiiUで800円で配信開始された2ヶ月後にPS+のフリプで無料配信されたのは笑ったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 04:56▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いらんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 05:12▼返信
ショボ過ぎワロタ。もうこんなのしか無いんかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 05:36▼返信
>Don’t Starve ※画像は他機種のもの
>Never Alone ※画像は他機種のもの

お、おぅ・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 05:37▼返信
マインクラフトがほしい宮本www
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 05:51▼返信
ゴキがフャビョーンwwwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:18▼返信
>>131
どうやら上の奴が言ってるタコの足の本数の表現が日本じゃアウトっぽいから延期になってるっぽいな

調べたらぽっちゃりプリンセスも修正してる実績があるから

それの対応が遅れてるとかじゃない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:23▼返信
パクリ堂必死の丸パクリ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:25▼返信
逃げたGDCに合わせるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:26▼返信
ウドンテンニ、お金がないので今度はインディーズを時限独占www
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:31▼返信
お金払うだけの面白いゲームがあるのかな?
ぶちゃけVCのゲーム買った方がいいとおもうけど!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:36▼返信
ゴキブリは嘘しか言わねーな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 06:58▼返信
任天堂って支社のほうが優秀だよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:10▼返信
どうせ豚は買わないんだろう。
もう、ネタは上がってるわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:12▼返信
劣化版ばかりじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:16▼返信
タコ来るのか・・・(困惑)
まあ、面白くそうだけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:24▼返信
タブコンでタッチしながらオクトダッドやったら超ヌルゲーになりそうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:26▼返信
ウチ、WiiUあるけどソフトがマリカ8しか無い
しかもたいしてやってない
この先我が家にUソフトが増える事もないだろう・・・
インディのソフト買うならPS4版を買うし
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:28▼返信
ハードの性能を使いきってないインディータイトルでも酷い劣化が見られる予感
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:28▼返信
インディーズハードとか煽ってたら

Wii Uがインディーズハードになったでござる
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:49▼返信
Never Aloneって面白い?
プレイ動画がLIMBOみたいだなと思ったんだが面白ければやってみたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:54▼返信
次々から次からにWiiU最高にソフトが集まってくるな



ゴキすまんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 08:21▼返信
発売前にインディーインディー騒いでたPS4って結局インディーソフト少ないよなぁ・・・・
先週にPS4買ったけど何も出て無いじゃん・・・?
結局3DSの方が毎週1~3本はDL専用ソフト出てるんじゃね?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 08:28▼返信
売れない時点で地獄

さらに買った人は本体紐付けで確実にいつの間に地獄

任天マネーで任天堂赤字地獄

メーカーは売れない実績づくり

どんな市場だよwww

200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 08:32▼返信
>>187のコメントを踏まえ
↓のコメント読んでみると
>>195>>197>>198
なるほどな、って思うわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 08:38▼返信
細々やっていくには丁度いいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 08:54▼返信
>>115
極端な例だが日本の声優も使って完全ローカライズした「trine2」はあるな
逆に言うと、このレベルまでやらないと日本では出さないのではないかという懸念もある
となるとイヤッフー叫ぶだけで原稿用紙一枚のテキストのピョンピョンゲーしか出せない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 08:56▼返信
>>5
ゼノブサイクキモスは買う気起こらないよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:12▼返信
あれ?ぶーちゃんってインディーに頼るとかだめじゃんとか言ってなかったか?
いつもの手のひら返しですか?www
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:13▼返信
>>198
何も出てない?PS4本当に持ってんのかよ
そもそもPS関係ないのに開口一番PS4ガーの時点でお前の言ってる事は何も信用できん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:21▼返信
任天堂ファンがこの手のゲームを買って楽しめるとはとても思えない
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 09:59▼返信
これいくつか配信しないだろう
断念するとこも結構あると思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:06▼返信
>>204
GK乙!
サードが完全に撤退してるからインディーズに頼るしかないというのに!!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:08▼返信
インディ開発者「アンリアルエンジン4使えますかね?」
任天堂「ブヒヒ…NOだ!」
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:09▼返信
インディーズだけじゃ意味無いんだよ
大作ゲームも多数あっての息抜きにインディーズだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:10▼返信
宮本ちゃぶ台返しをインディーゲームにもしてやれよ。人材育成のためにも
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:20▼返信
売れないから意味ないのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:25▼返信




アカウントがない韓国堂ハードでDL専用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:33▼返信
WiiU発信のサードがないね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:47▼返信


  こんな気持ち悪いゴキゲーいらない!!!  


216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:48▼返信
>>なお日本での配信については不明

(´・ω・`)

217.投稿日:2015年03月06日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:58▼返信
配信タイトルを見て「え?こんなに有るの!?」と一番驚いてるのはぶーちゃんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 11:41▼返信
イカ売れないからタコ売ろう
220.青山京士郎投稿日:2015年03月06日 12:05▼返信
そ、そうか
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:19▼返信
いつも日本以外じゃん
北米の任天堂サイト見ると日本よりWiiUソフト多いよ
そしてリージョンロックがあるから絶対に遊べない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:42▼返信
おっかしいなぁ~~~~?w
豚ちゃんインディーズはいらないんだったよね?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 12:42▼返信


  WiiUのスケジュールがビッシリですまんなw  


224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:11▼返信
インディー叩いてた豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:26▼返信
タコは国内じゃWiiUの方が早いどころか独占の可能性すらあるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 13:44▼返信
ニンテンハードはノーセンキュー
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:32▼返信
これは2000万台いっちゃうんじゃないの!?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 15:38▼返信
・・・・・PSでタダで配ったものを販売か・・・良かったな豚買えよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 16:06▼返信
豚がインディーズって言ってるゲームの大半は普通の会社のマイナー作品
インディーズではない
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 16:35▼返信
あれ?無料で遊べるのも販売になるの?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 17:16▼返信
インディーズタイトルのキャラをマリオに変えて売ればいいんじゃね?
任天ハード買う奴なんてマリオって付いてればバカ売れ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 17:38▼返信
朝鮮堂がまた遅れてマルチは嫌だって駄々こねたんだろ
ゴミタブコンとか足を引っ張ることしかしねぇな反日企業は
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:53▼返信
で、売れるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:41▼返信
ここにコメントしてる人達は自分がおかしいと思わないのかな・・・ 任天堂が反日(笑)
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:41▼返信
豚は盲目的に任天堂を崇めているだけ。叩いたほうが改善されるかもよ?

直近のコメント数ランキング

traq