• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



銘菓「うなぎパイ」カフェが東京・表参道に期間限定オープン
http://www.fashion-press.net/news/15746
1425633072882

記事によると
・2015年3月28日(土)より、浜松の銘菓うなぎパイの専門店「うなぎパイ カフェ 東京(UNAGI PIE CAFE TOKYO)」が表参道に期間限定オープン

・オープンするうなぎパイ カフェでは、静岡県・愛知県でしか購入することができない「真夜中のお菓⼦うなぎパイV.S.O.P.」や、「うなぎパイナッツ入り」が購入でき、さらには静岡県の中でも限られた店舗でしか購入することができない「うなぎパイの詰め合わせ」も販売

・また、店内では浜松のうなぎパイファクトリーのみが提供している限定スイーツ「うなぎパイのミルフィーユ仕立て」や、「4種のうなぎパイ・メルティングチョコドーム」などのメニューも

UNAGI PIE CAFE TOKYO at BAKERYCAFE426
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル1F・2F
オープン期間:2015年3月28日(土)11:00~2015年5月6日(水)
営業時間:11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)
テイクアウトメニュー:有り



unaigi_02

unaigi_05


この記事への反応
























店といいうなぎパイのスイーツといいなんだかシュール

いつもと違ったうなぎパイを食べたい人は是非












メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 1





コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 18:52▼返信
地面にな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 18:53▼返信
夜に帰ってくるパパのおみやげなだけであって
別に精力うんぬんの意味は無いらしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 18:53▼返信
うなぎパイって、うなぎ入ってるんだっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 18:55▼返信

【 この道しかない。 アベノ三クス 】
  
  ・公約・(2012年)
   GDP3%以上の成長を達成させます!
 
         ↓
 
  ・現実・(2014年)
   3%のマイナス成長でしたwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:01▼返信
うなぎパイvs源氏パイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:04▼返信
本日のゴキvs豚の仁義なき戦いが行われる記事まだですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:05▼返信
当然夜のお店なんだよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:10▼返信
夜に帰ってくるパパのためじゃなくて、夜の家族団欒の時に食べて欲しい。から夜のお菓子ってついたんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:19▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いらね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:22▼返信
オブジェクト像だろこれ食べれらるの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:31▼返信
藤田伸二
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:32▼返信
うなぎぱいってはじめて聞いたけど、鰻入ってるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:42▼返信
うなぎの粉末が入ってるな
まあうなぎの味なんてするわけもないんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:00▼返信
>>13
こんなゲテモノ誰が食うんや…と思って食べたら美味いのなんの…
…別にうなぎの粉末は入ってなくていいよな…とか言ったらダメなんかな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:02▼返信
鰻パイ食って精力増強した感あんまりない
ニンニクの方が即効性高い気がする
口臭くてディープキスでお互い萎えるけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:05▼返信
たまにお土産で貰うけど普通に美味しいよな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:16▼返信
うなぎパイと萩の月は日本中に亜種がある(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:22▼返信
韓国でまたパクリ、うなぎパイの類似品を本家だと言って売り出してる事実・・・うんざりな国
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:31▼返信
>>2
「夜のお菓子」というのは
夜に食べても胃もたれしませんという意味だそうです(メーカー公式発言)

鰻 = 精がつく との認識からシモネタ的な想像をする人が多いそうです
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:38▼返信
浜松に予約なしで見学できるうなぎパイの工場があるんだけど、そこで
夜のお菓子って滋養とか精力をつけるって言う意味ですか?うなぎだから
って聞いたら、夜の家族の団欒のお供のためのお菓子ですって教えてもらった
結構勘違いしてる人多いんじゃないかな これ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:39▼返信
浜松市民だけど、地元銘菓が他で売られてたらお土産何を持って行けば良いのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:41▼返信
>>21
この間三重の伊勢湾岸道のSAでもうなぎパイ売ってたから
気をつけろよ
何で三重で浜松銘菓なんだよwwwって思った
23.投稿日:2015年03月06日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:14▼返信
同じ動画2つ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:08▼返信
>>3
うなぎパウダー(ウナギの中骨で取った出し汁を粉末にしたもの)をパイ生地に練りこんで焼いてあるとの事。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:09▼返信
>>22
Oh・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:09▼返信
うなぎパイが
店じゃなくて歩道に刺さってんぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:21▼返信
俺としてはスタンダードのうなぎパイが好きなのに何故か売り場にあるのはナッツ入りとかだったりするんだよな。

源氏パイ、しらすパイ、カニパイ、伊勢海老パイ、どじょうパイ、名古屋コーチンパイ、牡蠣パイ、メロンパイ、さんまパイ、はたはたパイ、伊予柑パイ、焼きアナゴパイ、きしめんパイ、手羽先パイ、しじみパイ、いちごパイと各地のクローンパイを食べ歩いてきた俺だけどやっぱりスタンダードのうなぎパイが好きなんだよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:24▼返信
>>21
うなぎパイVSOPを持って行け
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:25▼返信
>>22
うなぎサブレも忘れないでw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:26▼返信
おめえら、AVのDVDなんかで興奮すなや
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:12▼返信
父親が出張土産で買ってきた鰻パイに異常に興奮したのを思い出す 小学四年生くらいの頃
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
どうせ何時間待ちとかだろうから刺さってるうなぎパイだけ見に行こう

VSOPはうまくてびっくりするよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
うなぎパイ大好き。不二家ホームパイよりうまい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
先日、福砂屋のカステラを食べた後にうなぎパイを食べるという機会があったんだけど、
あんなに美味しかったうなぎパイがすっげえショボく感じたよ…
福砂屋うめー
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:47▼返信
夜のお菓子ってフレーズをいまだに精力的な意味だと思ってた奴
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:11▼返信
うなぎパイにはうなぎ粉入っているよ
プレミアムのは多めらしい
うなぎパイのカフェは工場にあって大人気だったから
都内で食えるのはちょっとうれしい
キルフェボンみたいになればいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:18▼返信
VSOPって限定品だったんだww
地元民だからどこにでもあるもんだと思ってたw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:45▼返信
いつの間にかに東京銘菓になるんですね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:35▼返信
ステマ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:38▼返信
ナッツ入りはイマイチなんだよな
赤ラベルのが一番うまい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:39▼返信
なんかゲテモノだと思ってる人もいそうだけど普通に美味しいパイなので一度食べてみた方がいいに。
ちなみにウナギもニンニクも入ってるので精力的な意味でも間違っちゃいない。

直近のコメント数ランキング

traq