• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






フライドチキン値上げ=ケンタッキー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000100-jij-bus_all
1425634569890

記事によると
・日本ケンタッキー・フライド・チキンは、原材料価格の上昇を受け、フライドチキンなど主力商品を25日から値上げすると発表した

・対象は全40品のうち25品で、10~30円の値上げとなる





























ケンタッキーも値上げ・・・(´;ω;`)

値上げしてないものを探すほうが難しくなってきた











メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 9


龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付
セガ (2015-03-12)
売り上げランキング: 12

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:09▼返信

ありがとう安倍ちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:09▼返信
まずいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:12▼返信
食べたくなくなるケンタッキー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:12▼返信
貯金倍になったから屁でも無いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:13▼返信
便乗値上げ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:13▼返信
ただでさえ高いのに
さらに高くなるのか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:14▼返信
既に十分高いのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:14▼返信
元々高いと思ってたから食べてないっす
9.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月06日 19:14▼返信
モスチキンのが旨い
お手軽なら、ファミキチ、Rキチで十分
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:14▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:14▼返信
ありがとう!下痢ノミクス値上げ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:15▼返信
>高くなる前に食べとけ!

値段が高くなる前に慌てて食べる事にどれほどの意味が有るのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:15▼返信
マジかよ!?もう、ローソンのやみつき鶏買い占めてくる!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:16▼返信
とりあえず円高の時に値下げしてないのに円安で値上げするのは糞企業だと思うが、ケンタッキーって円高の時に値下げしたの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:16▼返信
近いうちに食い収めしとくか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:17▼返信
安倍自民のせいで貧乏な家庭はクリスマスにケンタッキーも食べれなくなる・・・
安倍ちゃんは貧困家庭の子どもたちからささやかなクリスマスも奪うの?
酷いよ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:18▼返信
6ピースパックのやつ買ったら2ピース
唐揚げサイズのチキンが入ってるのなんとかして欲しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:18▼返信
鶏肉ならオーブンで野菜と一緒に焼く方がずっと美味い。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:18▼返信
ただでさえ高いんじゃボケ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:18▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 0円でも食わないけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:18▼返信
お前ら驚くなよ
俺ケンタのチキン食ったことない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:19▼返信
骨なしチキンや辛スパイスチキンが高くなりそうなのね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:20▼返信
モノばっか高くなって金足りねえわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:20▼返信
むーしゃ、むーしゃ、幸せ〜♡

 /wwww\
  .|ノ-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
 /`‐-=-‐ 'ヽ 
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:21▼返信
>>そもそもクリスマスにニワトリの肉食う意味がわからん
七面鳥焼けよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:21▼返信
今日スーパーで買い物したら100円のチーズが30円くらい値上げしてて驚いた
こんだけ何でもかんでも値上げされると生活にも影響が出てくるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:22▼返信
「高くなる前に食べとけ!」ってお前無茶言い過ぎやろ
食い溜めできるのならともかく
食べたい時に食べたいだけ食べろよな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:22▼返信
トリクルダウンの下痢の滴りはいつ庶民に届くのでしょうか・・・?(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:23▼返信
晋三「貧乏人から搾取した金で食う飯は美味い!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:23▼返信
クソ安倍になってから値上げばっかじゃねーか
何がアベノクソミクスだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:24▼返信
>>9
モスの鶏肉は中国産だぞw
ヘボ舌おつw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:24▼返信
>>30
日教組!日教組!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:24▼返信
旨塩コショウがきいてた
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:29▼返信
ケンタッキーなんて日常的に食うものじゃないし。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:29▼返信
コンビニチキンの方が美味しいじゃん…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:29▼返信
あんま行く機会ないんだよな
ケンタって久しぶりに行こうかな何年ぶりだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:30▼返信
俺はコンビニよりケンタッキーのほうが好きだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:30▼返信
ケンタッキーって毎日食うもんじゃないわけで、値上げされても生活に影響はない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:31▼返信
>>21
俺も無いから安心しろ…
一度食べてみたいなと思って調べたら、店舗が遠いのはまぁ許せるが、高過ぎだろアレ…とおもって結局食わずじまい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:31▼返信
>>31
せめてタイにしてほしいよな、ブラジルは却下で。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:33▼返信
メイドインチャイナなんてだれが食べるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:34▼返信
しかしケンタッキーの原産国情報見ると日本産となってるんだが、なんで円高で値上げするんだろうねえ、不思議だよねえw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:35▼返信
>>41
中国産じゃねえよ。PRCだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:35▼返信
内臓を当てるまで食い続ける
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:36▼返信
>>44
あのちっさい脳みそみたいなやつ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:37▼返信
>>41
ケンタッキーが中国産鶏肉使ってたことなんてあったっけ?
今は全部日本産だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:37▼返信
誰が食べてるんだ?ってくらい高いわ
ローソンのから揚げの方が美味い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:37▼返信
ただでさえ高いのにまだ上がるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:39▼返信
>>46
使ってたことならあるだろw
去年の緑肉の騒ぎで中国産やめますって宣言したんだからw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:40▼返信
よお晋三
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:41▼返信
清水は自民党支持しまくりのくせに
円安で物価が上がったら困るんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:42▼返信
>>49
いやあのときやめたのはアメリカ産だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:42▼返信
おーらネトウヨ見とるか?
これがお前らの支持した世界の結末だよ
責任取れやカスども
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:43▼返信
いやーーーみなさん
これもアベノミクスのおかげですなwwwww.
文句ないよな?給料も上がってるんだろ?

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:44▼返信
>>45
丸っこい内臓かも分からんものを当てたことはあるが脳みそ並みのインパクトが欲しいなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:45▼返信
>>42
エサ代とか光熱費とか養鶏場側の経費の分原価が上がったんじゃない?
あとは小麦粉とか細かいのも
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:46▼返信
>>52
アメリカ=中国なのだが?
はいお前の負けw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:46▼返信
すでに高い…
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:47▼返信
>>54
便乗値上げしてもこうやって安倍がーで擁護してくれるから安心して企業は値上げできますねw
60.暴れはっちゃく投稿日:2015年03月06日 19:47▼返信

値上げバンザーイ、円安バンザーーーーイ、スタグフレーションバンザーーーーイ
文句ないよな、自民信者!給料も上がってるんだろ??www

俺は変わらないけど

61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:47▼返信
>>57
そうだったのか
負けたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:49▼返信
ローソンのやみつき鶏が旨すぎる件
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:49▼返信
こういう時だけはおとなしくしてるネトウヨに草生えるわ
韓国関連の記事の時の勇ましさはどうしたよ
64.暴れはっちゃく投稿日:2015年03月06日 19:50▼返信
>>56
はい、君正解。42はそんな事も知らないのか?www.厨二かな?
これから値下げはないと思え、
国が円安誘導してるんだから、物価上げることを国策としてやってるんだから
安部信者嬉しいだろwwwww.
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:51▼返信
もともとクソ高いのに何考えてるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:52▼返信
ケンタッキーが高いとかどんだけ貧乏なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:52▼返信
こんな政府を支持する馬鹿な国民
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:53▼返信
まあ円安が続く限り物価は上がり続けるだろうね、これはさすがに上がり過ぎてヤバい
てなったら政府とかの介入はくるだろうけど、それも物価二倍とか仮になっても動かんだろうから
今のこの程度ならなんとも思っとらんだろうね政治家とか役人とかは
たぶん10倍とかなったらさすがに動くと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:53▼返信
安部叩きさんがんばってるな
それはともかくケンタは元から高くてあまりいかないんだよなぁ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:56▼返信
これに限らず、一度値上げすると、よほどのことがない限り元に戻らないのが問題だよなぁ
そして給料が上がるかと言えば、そんなことはなく税金は上がって、こころがぴょんぴょんするんじゃぁ~(逃避)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:57▼返信
元々ケンタッキーは異常にたけーだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:58▼返信
もう高い
値上げ
73.暴れはっちゃく投稿日:2015年03月06日 19:58▼返信
2017年には消費税10%確実。これでますます消費は冷え込み株価は下がり、円高になるよ。
またデフレの再来。アベノミクスはその時死語で愚策として人々の記憶に残るだろう。
金融緩和で金ばらまいて(円の供給量が増えるので円安)景気回復した国は一時的なカンフル剤にはなるが、
長期的に成功した国家はない。日本国民は早く気づいて欲しいもんだ。あははは〜


74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:58▼返信
マックともども潰れてしまえ
高いくせにまずい上に小さいとか舐めてんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:59▼返信
バカ「ケンタッキーが高いとかどんだけ貧乏なんだよ」
一般人「他と比べて高いって意味もわからないのか…」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 19:59▼返信
他のライバル店より元から高いだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:00▼返信
貧乏人って適正価格より安く買えなきゃ何でも悲報なんだな
かなり可哀想だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:02▼返信
国産と外国産を同じ値段で買えると思ってるヴァカは、まさかいないよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:02▼返信
味は別に嫌いじゃないんだけど
食べにくかったり小骨多かったりで
食べるとき困るわ…
部位言えば選べるらしいんだけど
どの部分がどれかわからないんよね…
80.暴れはっちゃく投稿日:2015年03月06日 20:04▼返信
>>68
昨年まで市場関係者は1ドル120円になったら為替介入するだろうとの観測があった。
だが、政府はアベノミクス成功のためには意地でも円安誘導しなければならない。またFRBのイエレン議長はドル高容認発言をしている。
ゴールドマンサックスの言うように1ドル130円も視野に入ってきた。つまり、お前ら低所得者死亡。
ありがとう!!アベノミクス!!ありがとう!!安部閣下!!宰相がアホだと国家は滅びるよな?あはははーw


81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:04▼返信
42>原材料費&光熱費の高騰じゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:12▼返信
ファミマのチキンで十分
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:12▼返信
まーた値上げか
ニュースでやってたけどケチャップも値上げみたいだな
安倍のせいで生活がたいへんだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:12▼返信
>>79
最近骨なししか頼まないわ
骨有り食ってる奴いるんかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:15▼返信
国民の9割近くが景気がよくなった実感がなく
むしろ物価だけが上昇して生活が苦しくなっている
財界ばかりにおもねる自民党はさぞかし献金額が増えてウハウハなんでしょうね
86.暴れはっちゃく投稿日:2015年03月06日 20:16▼返信
日本人大変じゃん!!クリスマスにはケンタッキー食べるんだろ?
アメリカ人は感謝祭の時七面鳥は食うけど、クリスマスでケンタッキーなんてファストフードなんか
食わねーよ、日本人クリスマスできなくなっちゃうよwwwwww

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:17▼返信
なぜに毎回値上げは急なのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:18▼返信
国産に変えた影響なら仕方ない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:18▼返信
高いけどたまに食いたくなる
90.ネトウヨ投稿日:2015年03月06日 20:19▼返信
>>85
安部閣下のトリクルダウンを信じろ!!!!
絶対景気は良くなるのだ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:22▼返信
昔は替えの効かない存在だったのにコンビニのチキンがレベル上がって利用頻度が落ちまくりだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:25▼返信
>>90
大本営乙
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:27▼返信
コンビニのチキンはどこ産かわからんしな…
ナウでヤングなのは国産チキンよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:33▼返信
高くて年々量が減るケンタッキーから年々高くなって量が減るケンタッキーかぁ……
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:39▼返信
ケンタッキーよりファミチキの好き
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:52▼返信
>>95
さすがにそれは味覚破壊しすぎ
いや、ケンタッキーが特別うまいとは言わんが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:54▼返信

阿部ちゃんになってから
何でも値上げ
給料以外は
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:57▼返信
今どき給料上がらないってそれ何て言うド底辺会社?雇用形態?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:58▼返信
そんなに煽られても食べたいと思わない(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:59▼返信
あんなブロイラー肉どうでもいいっすわ
スパイス調合済みの小麦粉だけ売ってくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 20:59▼返信
値段に見合ってないと多くの人が感じたら買い控えるだけ

コスパうんぬんよりもチキンが骨骨してて食べ辛いから
年に1,2回くらいしか買ってないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:00▼返信
鳥の日パックはいくらになりますか?(。・_・。)
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:02▼返信
バイトくん、いい加減ツイッターに書かれてることを微妙に言葉かえて書くのやめーや
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:06▼返信
1本300円かな
もっと上げなくていいのぉ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:21▼返信
海外旅行すればわかるけど、日本の物価安すぎるからね。
ここ数年で一気に日本の物価は下がってる。日本人は感覚マヒしてるからね。
アメリカと日本ぐらいだよこんな物価安いの。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:21▼返信
庶民に厳しいクソノミクス
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:26▼返信
もともと高い
安倍の資本家にあらずんば人にあらずのクソノミクすの成果よ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:29▼返信
食べとけ!
じゃねーよハゲ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:29▼返信
なんとかミクス効果すげえな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:32▼返信
KFCは全国産なのにアベノミクス効果っすかw
何でもありだなもうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:50▼返信
給料の上がりより物価、税、保険料の上がりが大きいのは事実ではあるけど給料上がってないっていう脳足りんは一生そこでウロウロしてろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:52▼返信
値上がりする前に大量に食べとくんじゃなく、食べたいときに食べれば良いんだよ。食べに行く頻度を下げれば良いんだし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 21:58▼返信
ケンタのチキンは味濃いのがなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:06▼返信
もう、歳だから食わねーよ胃に凭れるんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:22▼返信
マックはやめてケンタッキーに~とかモスに~とかキリなくなるよ いい加減現実見ようぜ

全てのものが値上がりの時代なんだから 最低時給なんて上がってないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:25▼返信
未だに覚えているが、川崎市仲見世のケンタッキーは冷たい黒いナゲットを喰わされた恨みがあるぞよ、川崎仲見世ケンタッキーのバカ野郎
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:29▼返信
たかが30円程度の値上げじゃ別に痛くもかゆくもねーからな
今後も週3でぺろります^^
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
近所のケンタッキーが今日は異常に混んでたのは、もしかするとこれが原因かもしれんな。
いつもは閑古鳥が鳴いてる状態なのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
アベノミクス効果すごいなあ。

国産だから関係ないって言ってるバカもいるが
今農家の餌台とかもバカにならないくらい値段上がってることを忘れちゃいけない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
あがらないのは給料だけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:13▼返信
景気がよくなるはずった安倍ちゃん政権;;
どうしてこうなった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
元々食べないのでどうぞご自由に
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
ケンタッキー食い納めしないとな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:54▼返信
毎日食うものでもなし大げさすぎだろ。
どんだけ金に困ってんだっていう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:29▼返信
最近、実現しないってバレてきたからトリクルダウンって単語使わなくなった。

まあそれはさておき、ゴキブリフライする企業の食い物なんて食いたくないので、
もう何年もケンタは行ってないな。これからも行かない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:03▼返信
この数年でかなり金回りが良くなったので値上げでもかまわないけど
肉の質を上げてくれ。今の肉は小さく痩せてジューシーさのかけらも無いぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:37▼返信
大してうまくもないのに元が異常に高かったのに
これ以上値上げしたら誰もこなくなんぞw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:36▼返信
食べたいものは値上がりしたくらい食べなくなるとかそういう思考だから経済が回らない
自分は欲しいものは高くても貯めるなりして買うジ主義 反対にいらないものには一切使わない
スーパーで明日売りしているお菓子やカップ麺があろうとも食べたくないならいつか食べるとかでも買わない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:24▼返信
バーレルでもたかだか100、200円の値上げだろ
そのくらいでグズグズ言う奴らは食う必要ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:59▼返信
>>119
円高に値下げしてないからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:26▼返信
数年越しにケンタッキーの肉食べたけど・・・
マジうまいなこれ
当分通うわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:50▼返信
>>11
デフレだと値下げになるから値上げするってことは
景気が上がってるってことでもあるんだぜ

直近のコメント数ランキング

traq