【『メビウス ファイナルファンタジー』短いプレイ動画が公開!このクオリティでスマホって凄すぎィ!!】
クポッ!?こんな夜ふけに「メビウス ファイナルファンタジー」のゲームプレイ映像が公開されたクポ!これがムービーじゃないってすごい時代になったクポォhttps://t.co/deInMvDvge 公式サイトhttp://t.co/5j4n8GOpBk
— FINAL FANTASY公式(雑談) (@FF25TH_JP) 2015, 3月 6
https://www.youtube.com/watch?v=NRIswTUQHrk
戦闘のモーションとか見ると、なんかFF13シリーズを思い出す
いつ配信されるのかしら


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー アギト チェンジ・ザ・ワールド(ゲームノベルズ)
月島トラ(チーム月島)
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 53831
Amazonで詳しく見る
スマホRPGはほんとコレがクソ
スマホユーザーは暇つぶしがしたいわけで複雑な操作とかグラすげぇとかどうでもいいんだよ
なにスマホで真面目にゲーム作ってるの?アホじゃね??w
ゲームをしたいと思うんだ
あんなものもまともに操作できないとか障害者乙
韓国ゲーに見える
同じ理由でゴキステ4も無理 せめて性能が良ければな pc買えない情弱キモオタ貧乏人専用って感じ
カグラの売り上げマジ楽しみ^^
幾つもの罪を繰り返す
デバイスが癌、ゲーム機として考えてはいけない
Ⅴ
Ⅰ
T
A
ガー
煽りを詰め込めすぎて
何言ってるかわからん
FFRKとか大ヒットでそういう層は獲得した上でこういう路線にも挑戦できる余裕が溢れてるってことだろ
スマホゲーで稼いで携帯ゲーム機でこういうのを作るって昔ゲーム機のゲーマーが吠えてたけど新規IPですらスマホゲーで作るようになってしまって終わりだな
結局、サクサク遊べて
サクつと終われる2Dのパズルゲーしか
スマホ民は遊ばないんじゃ
逆にゲーム機で出すメリットがもはやあるのか?
質感粘土みたいで気持ち悪いし
3DSよりグラすごいゲームはいくつも出てるから
スマホが据え置きにとって代わる未来はまだ10年は先だな
ゲーム機と違って電池切れたら困るし
バトルシステムを先に見せろよ
ドラクエヒーローズはうまい感じで
無双+ジルオール+タワーディフェンスでシステムが面白かったが
スマホだろうがどの端末でもゲームが楽しめればそれがゲーマーにとって一番じゃないのかな
今のスマホゲームはかなり遊べるゲームになってきてるぞ
クソつまらんだろ、これ
あんたの定義が
雑食ゲーマーなだけでは?
ゲーマーかどうかなんて関係ないっすわ
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ スマホはゴミ
しかし、本当にこれをスマホで表現出来るのか?
PCで動いてるのをはめ込みでながしてるだけでしょ…
親指でフリックかスワイプの2択ゲーてわしょ?
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。
黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
その遊べるゲームとやらのタイトルを挙げてみろよ
ちなみにセガの開発者もゲーム雑誌で
「今のスマホのゲームは遊べるものが多くなってる。ゲーマーもスマホだからといって敬遠するのはやめてほしい」
って言ってたけど、その開発者がオススメしたスマホゲーは自動操縦のアイテム課金のレースゲー
スマホでゲームを遊んでるとマジで脳が退化するのかと驚愕したわ
もはやPS4よりスマホの方が高性能というw
触って欲しいの?
最近のFFとしてはまともそうな世界観なのに・・・
あと、服装が変
なんでこんなホモ臭いデザインにしたんだ?
誰が見たってこれは変だって思うだろう
調べりゃわかることだが、
海外は数年前にこのくらいのグラのゲームは出してるぞ
韓国ゲーがFFの影響受けてるからだろ
ディシディアのバッツも大概だったような・・・
ケイオスリングス3程度に全部が作りこんであるなら認めるけど、基本無料で重課金じゃないと商売にならないのは(まともに遊べない)勘弁してほしいんだよ。
あとはフィールド操作あるRPGやアクションで仮想パッドは勘弁。
オン課金の枠から抜ければ世界は変わりそうなんだけどな
オフゲーかつ買い切りのゲームが普通に売れるようになればね
ていうかまあ、ポケモンをスマホで出せよって話なんだけどさ
操作も単純だし、スマホで十分遊べるゲームだしな
大概のまともなゲームはパッド対応してるでしょ?
バッテリー消費デカいし、下手すると端末も選ぶ。
通信も程々で、軽めで軽快にサクサクやれるものの方が、色々な合間に出来て良い。
一日一回一時間程度で良いようなゲームなら、家でやれるからスマホでも良いんだけどさ。
目に悪そう
ホモォホモォって群がってる腐くらいじゃない?こういうの好むのは
9の人だからなキャラデザ
クジャ、ブランクみたいに股関強調がお好きなようで
あとキャラというかコスチュームがホモくさすぎて生理的に受け付けない
ちゃんとiPhone4sあたりを基準に作ったかな?
日本のスマホ民は民度低いぞ
iPhone4sユーザー「処理落ちがひどいです。サイテー!」とか★1祭りになって
iPhone6ユーザー「評判悪いんだなこれ」
となる
特にガチャはヤメテーー。馬鹿の一つ覚えみたいにどのメーカーも同じゲームばかり作るのいい加減もうヤメテーー。
Androidはお得意の非対応なんだから
テクスチャは手前の地面だけがんばって、すぐ後ろのがもうキツイし
移動の自由度は低そう
ただ操作性が悪くてすぐ辞めそうな気もする、FF1無料だったのやったけど操作性でやらなくなったし
コマンドを選択して動いてるのを見てるだけのゲームだろ
操作性の面から携帯機の主流になることもないだろうね
今はVitaがそこまで売れてないからいいけど、3DSが早々に死亡したからVitaにサードが集まってスマホにソフトがいかなくなる
さっさとスクエアとエニックスに戻せ
そして現れる、いつものスマホニシww
まだグラフィックはキルゾーンが勝ってるw
アレ以上のが今後VITAに出そうに無いのがなんだけど
既視感に溢れてて全然そそらない
無料ゲーなんかな
仕方ないけど。
ごきぶりがー
びーたがー
ぶーちゃん涙拭けよ
スクエニはこれ以上ニセモノを増やすな
つまんなそ
基本無料のいつものヤツにしか見えないんだけど
犠牲が大きすぎるw
脱Pの始まり
これ横向きには出来ないのかな
出来ないのなら何故縦長の方を採用したんだろうか
スマホでちゃんとしたRPGなんて誰も求めてない
レコードキーパーのような搾取ポチポチゲーの方がウケるんだよ
松屋でちゃんとした料理なんて待ってられないし食いたくない、そういうこと
あんなの外出先で遊べるわけがない
てかメビウスはアギト以上に充電食いそうだが本気でバカなの?
だけどこの画面の小ささだと何の意味も無いだろう
ちょっと動いただけでキャラが画面外に出てるじゃねえか
スマホゲーは暇潰しだし
求められるのは
ガチャでSSRでた~wOO万使ったぜw俺TUEEEEwバシーンバシーン
↑これ
爆死は避けられないと思う
ガチャが楽しくて強くなれりゃそれでいい
本体も熱くなるし消費電力増えるし
パズドラとかモンストみてわかるように美麗なゲームなんか
小さい画面のゲームに求めてないって
スクエニなら自社で出してるスクストのキャラをそのまま再利用したRPG出した方が100倍金になると思う
こういう新作もスマホゲー
涙拭けよvitaボーイ
スマホは結局軽い事が最重要
銭湯もLR13っぽいか
メールしつつラインしつつパズドラだのモンストだのできるから流行るわけで
そういう意味では応援したいけど
やっぱスマホで本気のゲームは無理だと思うわ
自分でスマホゲーやりまくって確信したけど、物理キーは必要だよ
それとタッチ操作はうんざりです
スマホがあれば全て事足りる
FF好きだからVitaなら買ったのに
ディシディアもアケ専だしよぉ
スマホに出した方がリスクも少なく着実に金になるからな
流行らんな
それ以前に面白くなさそうなんだが...
腐向けっぽいし
DQ8の操作性うんこだったわ
すまん、これ見て開発費抑えられてると思ってるお前の頭が心配だわ
開発費がすべてと思ってるお前の頭が心配です
なんで?
リスク少ないとかぬかしてるなら
つまりはそういうことなんだろ?
このクオリティでケイオスリングス作ってくれ
事足りねえよアホ
出来ないゲームの方が圧倒的に多い
こんなのやったら焼けどするかも
サムスンVITAがどんどんゴミになっていくな
意外と早かったねw
背面タッチはSCEもサードも無かったものにしたいみたいだし、
Vitaイランだろ・・・。
こんなのクラウドで出すに決まってるだろ。
アギトの失敗から学んでるんだよ。
クラウドだと、容量くわないし、ロード時間もほぼなしだぞ。
シンラかDIVEINのどちらかだと思うよ。
わざわざスマホの画面の枠を表示しているのが3DSの低画質の誤魔化し方を彷彿とさせるな
それにしたって自前の通信だとすぐに帯域制限に引っかかるから
wifi環境下以外では使えたもんじゃない
ということは特定のwifiスポットのある場所か家などに限られるわけで
ならスマホでやる必要性がどこに?となるんだけど
720pすら出せない3DSやVitaみたいなおもちゃと一緒にされるなんて可哀想
VITATVは720p出力余裕だけど
何年経っても成長がない…
Tegra2世代のVitaなんてもう何年も前から超えられてますよ
グラフィックのポテンシャルだけならね
TV()
主人公一人だけ大きく表示して敵は同時出現3体まで
廊下は狭くて雪原でも極小一本道マップ
編集でどんだけ隠しても臭うわコレ
そもそもスマホで高精細グラなんて邪魔なだけ
ユーザーが求めてんのはボタン押さなくてもダンジョンまっすぐ進んで
自動で敵と接触するようなシンプルさだぞ?わかってんのかこれ?
WiiUどころか3DSも売れなくなってきたからか?
任天堂がオワコンなのはVITAのせいではありませんよ(笑)
じゃないといいなぁ
現実見えてないんですかね
キャラは自動で動くらしい
高精細な映像出せる携帯ゲーム機なんて世の中にないじゃん?
任サイドの捏造記事でホルホルしちゃってる豚w
ドラゴンクエストもファイナルファンタジーもPS4ですけどね
自分で操作できないんだよ
いまだにPS3や3DSやVitaなんかで遊んでるやつらは馬鹿なんですかね?
ニートじゃねーんだからさっさと本気だして
iOSなりandroidで売ってる高グラゲー爆売れさせればいいじゃん?
ユーザーが望んでるなら鯖が悲鳴上げるほど売れるっしょパズドラみたいにさあ
やりたいゲームがPS3VITA3DSにはあってPS4には無いだけだろ
ほんと失敗から学べない連中だ
時代はスマホ
ゲーマーじゃない連中が、もの珍しくて課金ゲーにむらがった結果だとなぜ分からない。
日本はバカになった。
課金したゲームもいつかサービス終了になって、全くの無駄遣いだったことに気づくのはいつかな?気付かずに課金しまくってるアホはいいカモだ。いつの時代もカモは食われるそんざい。頭のいい奴は遠くから冷めた目で見て笑ってる
じゃあ仕方ないな
ユーザー側に不便を強いることを失敗だなんて思ってないでしょ
じゃなきゃ基本無料乱発なんていう焼畑農業するわけがない
その前にゆうちゃん完全死亡だなw
PS4で作ってもこの程度のレベルのグラすら出せないからなぁ
猫に小判だわw
何年遅れだよwwwwwww
ほんとこれ
自分でいいますか・・・
はちまってやっぱり目が腐ってるようだ
基本無料なら要らんけど
バッテリーの持ちと、実機の処理落ち、タッチパネルの操作性がどうかやろな
これやるために、コントローラー買えなら逸れこそ携帯機で良いだろってなるし
実際にケイオス3はVitaの方が売れてるしな
とりあえず画面が小さ過ぎて画質良い意味が無いね
なんかワンクリックの自動移動でタップして攻撃しそう
それを言うとiPhone6+でやれって言う奴が出てきそうだけどな
でも切り替える度に読み込み入る感じ
このゲームが動くスマホ持ってる人どれだけいることか
いや、あんた、、、
スマホで遊べるゲームとか聞いたことない。あるなら教えて欲しい。
ゲーム機オワタな
PS3どころかPS4の平均レベル超えてるよね
スマホでは電源のせいで据え置きの性能を超えられない云々言ってた家ゴミ厨息してる?
電話としての本来の機能の妨げにしかならないし、ゲームはゲーム機でやれって思う
友達に電話してもゲームで出ないか、出ても電池切れ
クソゲーにアホみたいにハマって課金してるの見てるとなんかマジで将来心配になる
それ、毎回聞くけど
いつになったら終わるの?
白猫プロジェクト
課金要素ありじゃん…
大体内容殆どしょうもないクイズだし、友達も直ぐ飽きてたぞ
それ黒猫・・・
課金ありなんて当たり前だし今の世のスタンダード
どうやって企業は儲けるの?
売り切りゲームとか時代遅れすぎて滅びるよ
スマホでの話な。スマホで売り切りゲームなんて
単価安くしないと売れなくて採算とれないってこと。
据え置きゲームもいまやDLCなしじゃビジネスとして成立しないわけだし。
開発にかかるコストが回収できないんだよもう。
コマンドなら何とか
これならゲームハードでやれよってなるわ
世の中やっぱり金だわ
手前がハイポリで後ろになればなるほどローポリって
先日発表になったUnity5の機能にもあるし
省力策の一つなんじゃね?
思わず窓から投げたくなるだろw
まあ、一般人的には既に終わってる。
だけどゲーム好きには言うまでもない。
すぐ飽きる
>>245
LODのことでしょ? 距離によって表示する物を差し替えて処理を軽くする。
少なくともPS2のころからやる気のあるところならやってる。
世界規模だと史上最も売れてんのになPS4
日本がいかにガラパゴスなのかがわかる
にしても昔より酷いよなガラパゴス化が
昔は先を走ってていい意味でガラパゴスだったのが今じゃ遅れてるという
スマホ、携帯機にしてはとか言っても何年も前にその道通ってるし
こんなガチッぽいの出されてもなぁ、、。
何でもかんでもファイナルファンタジーつけりゃいいってものじゃないだろ。
少なくとも、何でもいいから文句言いたいだけ・動画を見れば違うと分かるのに「どうせ~~だからゴミ」みたいなのが大杉
臨場感もクソもないスマホゲーに金掛ける意味がわからん
クラウドの可能性が非常に高いと思うよ。
クラウドだったら、容量も処理落ちも電池消費もそんなに問題ないだろ!?それに、低スペックのスマホでもいけるぞ!
Wi-Fi環境だけ心配しろよ。
それに、これからの主流は、外ではスマホ、外ではテレビだぞ。
まずは、DIVEIN又はGクラを体験してきなよ。
海外より売れ行きが悪いのは、作り手のせいじゃなくてユーザー(客)のせいだろ。
が、やっぱり端末の相性というものはあるわけで…据え置きや携帯機が無くならないのも、物理キーという強みがあるから
本格的にプレイしようと思ったら、やっぱりタッチ操作だと追いつかない
ゲームはPS4、PS3、Vita、PC、スマホと嗜んでるが、ここ最近は『リトルノア』というスマホゲーを楽しんでる
バグもメンテも多いが、ゲーム自体は面白い…こういったRTSなんかはスマホと相性が良いと思う
ただ、やっぱりキーボードとマウスでプレイしたほうが快適ではないかな~という気がする
最近はネイティブアプリの方が人気出るから、初回DLとアプデの時だけWi-Fi推奨とかなるかもしれないな
買い切りモデルじゃなきゃ難しいかもだが
仲間がいてこのグラフィックなら凄いんだけどな···1人は無いわぁ
もしかして後から仲間が出てくるのか?戦闘画面を見てるとUI的に無理そうだけど
2012年から2013年の1年で25%以上の減少
2013年53%のサードがスマホでゲーム開発
2014年 50%が開発
2015年48%が開発しようとしている。
スマホ徐々に衰退していってるぞ
有料ゲームが売れない市場と
有料ゲームの違法コピーが蔓延している状況だ
スマホでもXperiaがあるSONYは困らなくて、任天堂はスマホないのにねw
スマホでクラウドなんてやったらパケットがマッハでバッテリーどころじゃねえよw
WiFi繋がるところでしか出来ないならスマホのメリットまるでねえだろ。
それに電波飛ばしたらゲーム動かすのと変わらないくらいバッテリー食うし。
据え置き機なんて、みんながみんな持ってるもんじゃねーんだよ。
俺は、家でもスマホでゲームしてますよ。
持ってるかどうかじゃなく、据え置きを買わせる程じゃなきゃな
俺はスマホ持ってないからこのゲーム出来ないし、ゲームのためにスマホ買おうとは思わないし
電池も持たなくなるし家で電源コード繋いでスマホゲーやってるとなにやってるんだろって思うときがある
ライトニングリターンズで出てきた敵もいるし
主人公がホモっぽいwwwっていうのを話題にしたかったの?