• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
『メビウス ファイナルファンタジー』短いプレイ動画が公開!このクオリティでスマホって凄すぎィ!!








https://www.youtube.com/watch?v=NRIswTUQHrk

bbb




















戦闘のモーションとか見ると、なんかFF13シリーズを思い出す

いつ配信されるのかしら












ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー アギト チェンジ・ザ・ワールド(ゲームノベルズ)ファイナルファンタジー アギト チェンジ・ザ・ワールド(ゲームノベルズ)
月島トラ(チーム月島)

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 53831

Amazonで詳しく見る

コメント(299件)

1.投稿日:2015年03月07日 03:00▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:01▼返信
ゲイ♂過ぎぃw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:03▼返信
なんでこれをVitaで発売しないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:03▼返信
コポォ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:04▼返信
オォンアォン
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:05▼返信
FF13みたいで案外面白そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:05▼返信
スマホが熱くなりそ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:05▼返信
もっさりゴミゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:06▼返信
メビウスの輪のごとくこのネタ書いてない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:08▼返信
がめんがちいせぇ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:08▼返信
タッチか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:08▼返信
どうせ仮想パッド移動なんだろ?
スマホRPGはほんとコレがクソ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:08▼返信
もう3DSいらんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:09▼返信
スクエニがこんなにアホだとは思わなかった
スマホユーザーは暇つぶしがしたいわけで複雑な操作とかグラすげぇとかどうでもいいんだよ
なにスマホで真面目にゲーム作ってるの?アホじゃね??w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:09▼返信
メタルギアライジングでいいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:09▼返信
ズレてるんだよ、誰がスマホでバッテリーがすぐ無くなって本体クソ熱くなるような
ゲームをしたいと思うんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:09▼返信
発熱とクラッシュでイライラする未来しか見えない...
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:10▼返信
>>12
あんなものもまともに操作できないとか障害者乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:10▼返信
何度見ても
韓国ゲーに見える

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:10▼返信
>>1
同じ理由でゴキステ4も無理 せめて性能が良ければな pc買えない情弱キモオタ貧乏人専用って感じ
カグラの売り上げマジ楽しみ^^
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:11▼返信
メビウスの輪から 抜け出せなくて

幾つもの罪を繰り返す

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:11▼返信
スクエニの最近のゲームは全く面白さが伝わってこないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:11▼返信
これどうせコマンド式でもっさりしたアクションが流れるだけだよな
デバイスが癌、ゲーム機として考えてはいけない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:11▼返信
豚「びーたがー発動準備!」




ガー
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:12▼返信
確実にvitaアプリでくんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:13▼返信
>>20
煽りを詰め込めすぎて
何言ってるかわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:13▼返信
文句言う奴はやらなくていいんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:13▼返信
すげーかもしれんが面白そうかと言われると・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:14▼返信
>>14
FFRKとか大ヒットでそういう層は獲得した上でこういう路線にも挑戦できる余裕が溢れてるってことだろ
スマホゲーで稼いで携帯ゲーム機でこういうのを作るって昔ゲーム機のゲーマーが吠えてたけど新規IPですらスマホゲーで作るようになってしまって終わりだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:14▼返信
面白そうだが何故スマホで出すのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:16▼返信
スマホでこの手のグラフィックって流行るのかね
結局、サクサク遊べて
サクつと終われる2Dのパズルゲーしか
スマホ民は遊ばないんじゃ

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:16▼返信
>>30
逆にゲーム機で出すメリットがもはやあるのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:16▼返信
これGDCで公開されたUnityの動画浮いてたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:17▼返信
3Dsで出すのは100%無理だろうなぁ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:17▼返信
ロゴが雷電にしか見えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:17▼返信
別にそこまでグラいいようには思わんが
質感粘土みたいで気持ち悪いし
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:17▼返信
家電屋のテレビに流れてる宣伝PVのクオリティそのままに他のコンテンツでも同じように映ると思っちゃうお花畑脳なんだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:18▼返信
すごいけど今時ならそこまで驚くほどでも無いな
3DSよりグラすごいゲームはいくつも出てるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:18▼返信
クッソつまんなそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:19▼返信
つか、熱々になりそうで嫌だなぁw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:19▼返信
3DSの解像度wwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:19▼返信
スマホでグラ頑張ったってバッテリーが持たねーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:19▼返信
やはり戦闘はコマンド式か、残念
スマホが据え置きにとって代わる未来はまだ10年は先だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:20▼返信
所詮画面小さいの前提の作り込み
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:20▼返信
スマホで3dバリバリのゲームはやりたくない
ゲーム機と違って電池切れたら困るし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:21▼返信
乖離性ミリオンアーサーのほうが面白いわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:21▼返信
スクエニはグラ見せ先行じゃなく
バトルシステムを先に見せろよ
ドラクエヒーローズはうまい感じで
無双+ジルオール+タワーディフェンスでシステムが面白かったが

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:21▼返信
はちまとか俺的見てるとほんとにゲームが好きなのか疑いたくなるコメがある
スマホだろうがどの端末でもゲームが楽しめればそれがゲーマーにとって一番じゃないのかな
今のスマホゲームはかなり遊べるゲームになってきてるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:22▼返信
スマホのDQ8もだけど、縦長画面は窮屈に見えるな・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:22▼返信
パーティ制じゃなくて、1対1でのコマンドタイプなんて
クソつまらんだろ、これ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:23▼返信
所詮はインフィニティブレード亜種
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:23▼返信
>>48
あんたの定義が
雑食ゲーマーなだけでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:23▼返信
断言するけど、100%処理落ちする
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:24▼返信
据え置きとスマホどっちでやりたいかって据え置きなだけですし
ゲーマーかどうかなんて関係ないっすわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:25▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ スマホはゴミ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:26▼返信
結局、FF信者がやって成功 とかのパターンなんだろうなぁ……
しかし、本当にこれをスマホで表現出来るのか?
PCで動いてるのをはめ込みでながしてるだけでしょ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:26▼返信
スマホゲームはかなり遊べるか

親指でフリックかスワイプの2択ゲーてわしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:27▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。
黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
>>48
その遊べるゲームとやらのタイトルを挙げてみろよ

ちなみにセガの開発者もゲーム雑誌で
「今のスマホのゲームは遊べるものが多くなってる。ゲーマーもスマホだからといって敬遠するのはやめてほしい」
って言ってたけど、その開発者がオススメしたスマホゲーは自動操縦のアイテム課金のレースゲー
スマホでゲームを遊んでるとマジで脳が退化するのかと驚愕したわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
脱PしてからFFの勢いが止まらないな。
もはやPS4よりスマホの方が高性能というw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
これ場面固定型じゃないの
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
何で股間のところあいてんの?
触って欲しいの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
なんでスマフォなんだよ? って思ってしまう
最近のFFとしてはまともそうな世界観なのに・・・

あと、服装が変
なんでこんなホモ臭いデザインにしたんだ?
誰が見たってこれは変だって思うだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
そういえばスマホ版ゴッドイーターはどうしたの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
>>56
調べりゃわかることだが、
海外は数年前にこのくらいのグラのゲームは出してるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:29▼返信
>>19
韓国ゲーがFFの影響受けてるからだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:29▼返信
ゲームはもういい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:29▼返信
>>63
ディシディアのバッツも大概だったような・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:29▼返信
煽り厨構ってもらえず捏造発動。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:31▼返信
>>48
ケイオスリングス3程度に全部が作りこんであるなら認めるけど、基本無料で重課金じゃないと商売にならないのは(まともに遊べない)勘弁してほしいんだよ。
あとはフィールド操作あるRPGやアクションで仮想パッドは勘弁。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:31▼返信
>>57
オン課金の枠から抜ければ世界は変わりそうなんだけどな
オフゲーかつ買い切りのゲームが普通に売れるようになればね

ていうかまあ、ポケモンをスマホで出せよって話なんだけどさ
操作も単純だし、スマホで十分遊べるゲームだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:33▼返信
>>70
大概のまともなゲームはパッド対応してるでしょ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:37▼返信
逆転裁判とかの方が遥かにスマホやタブ向けだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:37▼返信
スマホで、3D描写の激しいゲームは余りやりたくないね。
バッテリー消費デカいし、下手すると端末も選ぶ。
通信も程々で、軽めで軽快にサクサクやれるものの方が、色々な合間に出来て良い。
一日一回一時間程度で良いようなゲームなら、家でやれるからスマホでも良いんだけどさ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:38▼返信
グラがどうのこうのより、衣装が変態なんですが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:38▼返信
すごい動くな
目に悪そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:38▼返信
こういうスジの細い美少年系はゲイも食わんよ。

ホモォホモォって群がってる腐くらいじゃない?こういうの好むのは
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:38▼返信
>>63
9の人だからなキャラデザ
クジャ、ブランクみたいに股関強調がお好きなようで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:38▼返信
なんかすげーもっさりしてんな
あとキャラというかコスチュームがホモくさすぎて生理的に受け付けない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:39▼返信
グラ自慢はいいが
ちゃんとiPhone4sあたりを基準に作ったかな?
日本のスマホ民は民度低いぞ
iPhone4sユーザー「処理落ちがひどいです。サイテー!」とか★1祭りになって
iPhone6ユーザー「評判悪いんだなこれ」

となる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:41▼返信
自由に歩き回れて、タイミング良くタップしたりする戦闘システムじゃなければ3千円ぐらいまでなら出すから、基本無料だけはヤメテーー。
特にガチャはヤメテーー。馬鹿の一つ覚えみたいにどのメーカーも同じゲームばかり作るのいい加減もうヤメテーー。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:41▼返信
4s切ればいい
Androidはお得意の非対応なんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:42▼返信
主人公は造りこんでるけどよく見ると背景はかなりローポリだな
テクスチャは手前の地面だけがんばって、すぐ後ろのがもうキツイし
移動の自由度は低そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:42▼返信
縦長の映像ってスゴイ嫌。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:44▼返信
連打ゲーまっしぐら
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:44▼返信
100%くそげー
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:45▼返信
横表示対応してたらいいな、スマホじゃなくてタブレット持ちだから横画面でやりたい
ただ操作性が悪くてすぐ辞めそうな気もする、FF1無料だったのやったけど操作性でやらなくなったし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:50▼返信
操作性悪そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:50▼返信
どうせ
コマンドを選択して動いてるのを見てるだけのゲームだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:51▼返信
すごいけど、所詮WiiUレベル
操作性の面から携帯機の主流になることもないだろうね
今はVitaがそこまで売れてないからいいけど、3DSが早々に死亡したからVitaにサードが集まってスマホにソフトがいかなくなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:53▼返信
ドラクエで稼いだ金をffで捨ててんじゃねーよゴミ

さっさとスクエアとエニックスに戻せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:54▼返信


そして現れる、いつものスマホニシww

93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:57▼返信
VITAユーザーは安心しろ
まだグラフィックはキルゾーンが勝ってるw
アレ以上のが今後VITAに出そうに無いのがなんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:57▼返信
FF13の焼き直し?
既視感に溢れてて全然そそらない
無料ゲーなんかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:58▼返信
3DSとWiiUで完全版が遊べます。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:58▼返信
どう頑張ってもポリゴンすかすかの張りぼてにしか見えない
仕方ないけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:59▼返信
ぱんちゅがー
ごきぶりがー
びーたがー

ぶーちゃん涙拭けよ


98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:00▼返信
FF新作はもう15だけでいい
スクエニはこれ以上ニセモノを増やすな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:00▼返信
Vitaじゃどうあがいてもできないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:03▼返信
ゴミだな
つまんなそ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:05▼返信
まぁアギトみたいに壮絶な爆死したら直ぐVITAに来るだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:06▼返信
で、


基本無料のいつものヤツにしか見えないんだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:09▼返信
操作性やら視認性やら
犠牲が大きすぎるw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:13▼返信
糞ニーが糞エニの株売ってなきゃVitaで出てた

脱Pの始まり
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:15▼返信
見づらい
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:22▼返信
これもF2Pなんけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:23▼返信
ちょくちょくキャラが画面外に消えるし何かの隙間から覗いてるみたいで見づらい
これ横向きには出来ないのかな
出来ないのなら何故縦長の方を採用したんだろうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:25▼返信
スマホゲーはフレームレートがカクカクすぎて駄目
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:28▼返信
充電しながらやってもバッテリー無くなってくんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:28▼返信
こいつらアギトから何も学んでないな
スマホでちゃんとしたRPGなんて誰も求めてない
レコードキーパーのような搾取ポチポチゲーの方がウケるんだよ
松屋でちゃんとした料理なんて待ってられないし食いたくない、そういうこと
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:30▼返信
アギトは充電なくなるからな
あんなの外出先で遊べるわけがない

てかメビウスはアギト以上に充電食いそうだが本気でバカなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:31▼返信
画面せまいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:33▼返信
綺麗なのはいいさ、褒めれるところだ
だけどこの画面の小ささだと何の意味も無いだろう
ちょっと動いただけでキャラが画面外に出てるじゃねえか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:33▼返信
幻想の無限地獄
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:35▼返信
ロードサクサクなら一度は遊ぶ
スマホゲーは暇潰しだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:37▼返信
スマホでめんどくさいゲームなんかしねえよ

求められるのは
ガチャでSSRでた~wOO万使ったぜw俺TUEEEEwバシーンバシーン
↑これ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:38▼返信
これゲームとしてつまんなさそう
爆死は避けられないと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:41▼返信
サッと出してパッと遊んで充電にもやさしいのがスマホゲー
ガチャが楽しくて強くなれりゃそれでいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:41▼返信
よしホモしかいないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:44▼返信
美麗だと無駄に容量喰うんだよねー
本体も熱くなるし消費電力増えるし

パズドラとかモンストみてわかるように美麗なゲームなんか
小さい画面のゲームに求めてないって
スクエニなら自社で出してるスクストのキャラをそのまま再利用したRPG出した方が100倍金になると思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:49▼返信
ディシディアも脱P
こういう新作もスマホゲー
涙拭けよvitaボーイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:50▼返信
アプリ落ちるだろこれだけ詰め込めば
スマホは結局軽い事が最重要
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:00▼返信
スマホゲーが悪いとは言わない、操作性がクソ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:00▼返信
ザルティスいたなぁ
銭湯もLR13っぽいか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:02▼返信
終わりのないRPGに課金させる気満々
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:03▼返信
最近のスマホゲーは携帯の他の機能使えなくなるものばかりでうっとしい
メールしつつラインしつつパズドラだのモンストだのできるから流行るわけで
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:09▼返信
凄い…のか???
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:35▼返信
スクエニはスマホで真面目にゲーム作ろうとしてる数少ないメーカーなのはわかる
そういう意味では応援したいけど
やっぱスマホで本気のゲームは無理だと思うわ
自分でスマホゲーやりまくって確信したけど、物理キーは必要だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:55▼返信
本家はとっくにアクションになってるのに今更ターン制のゴミとか^^;
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:55▼返信
スマホでこういうゲームが売れないのは誰も求めてないから
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:05▼返信
何故かホストゲーと叩かない豚
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:06▼返信
凄いけど···戦闘がクッソつまらなそう
それとタッチ操作はうんざりです
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:10▼返信
キャラデザが9の人と判明する前はまたホストか言われてたから大半は野村嫌いの懐古厨なんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:14▼返信
なんかチョ.ンゲー臭がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:18▼返信
これが誰もVITAを買わない理由だよ
スマホがあれば全て事足りる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:18▼返信
3DSでは不可能だなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:20▼返信
主人公の服装が、腹賭けってだけでやらねぇわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:21▼返信
スマホで超絶グラ本格RPGとか需要あんのか?
FF好きだからVitaなら買ったのに
ディシディアもアケ専だしよぉ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:27▼返信
ここで文句言ってるやつらがゲーム買わないからスマホに出すんだけど
スマホに出した方がリスクも少なく着実に金になるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:29▼返信
最新スマホじゃないと快適じゃないんだろうな
流行らんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:31▼返信
ゲイファンタジーいらん キモい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:36▼返信
スクエニのスマホへの注力は凄いな。まあそれでもナンバリングFFやドラクエヒーローズなんかも据え置きで出したり、なんだかんだソフト出してるわな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:39▼返信
どうせ最新機種じゃないと動かないんでしょ?
それ以前に面白くなさそうなんだが...
腐向けっぽいし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:44▼返信
これ例のクラウドサービスのみじゃないかな。。。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:48▼返信
仮想PADなあ
DQ8の操作性うんこだったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:53▼返信
2年前に買ったスマホでもちゃんと動くのこれ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:53▼返信
>>139
すまん、これ見て開発費抑えられてると思ってるお前の頭が心配だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:59▼返信
>>147
開発費がすべてと思ってるお前の頭が心配です
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:04▼返信
>>148
なんで?
リスク少ないとかぬかしてるなら
つまりはそういうことなんだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:10▼返信
もっしも~~~~~~~~~~~~~~し
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:11▼返信
縦画面じゃなかったらまだマシだったのにねぇ
このクオリティでケイオスリングス作ってくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:12▼返信
>>135
事足りねえよアホ
出来ないゲームの方が圧倒的に多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:19▼返信
凄いとは思うけどしたいとは思わないなぁ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:28▼返信
スマホのゲームってちょっとやっただけで凄く本体熱くなるんだよね
こんなのやったら焼けどするかも
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:31▼返信


サムスンVITAがどんどんゴミになっていくな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:31▼返信
やっぱりスマホがVita超えてきたなぁ・・・・
意外と早かったねw
背面タッチはSCEもサードも無かったものにしたいみたいだし、
Vitaイランだろ・・・。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:32▼返信
おまえら無知だな。
こんなのクラウドで出すに決まってるだろ。
アギトの失敗から学んでるんだよ。
クラウドだと、容量くわないし、ロード時間もほぼなしだぞ。
シンラかDIVEINのどちらかだと思うよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:35▼返信
こんなのバッテリーがすぐなくなる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:38▼返信
声優がまた悪い癖出したか・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:39▼返信
主人公のコスwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:41▼返信
「これがムービーじゃないってすごい時代になった」ってグラフィックの自慢しているけど
わざわざスマホの画面の枠を表示しているのが3DSの低画質の誤魔化し方を彷彿とさせるな

162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:44▼返信
画面狭wwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:46▼返信
>>157
それにしたって自前の通信だとすぐに帯域制限に引っかかるから
wifi環境下以外では使えたもんじゃない
ということは特定のwifiスポットのある場所か家などに限られるわけで
ならスマホでやる必要性がどこに?となるんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:48▼返信
>>161
720pすら出せない3DSやVitaみたいなおもちゃと一緒にされるなんて可哀想
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:48▼返信
ゲームとして普通につまらなそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:49▼返信
>>164
VITATVは720p出力余裕だけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:50▼返信
スマホゲーの開発環境を流用できない3DSこそ死ぬんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:52▼返信
無知無恥ポークがまーたVITAガーしてんのか
何年経っても成長がない…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:53▼返信
>>156
Tegra2世代のVitaなんてもう何年も前から超えられてますよ
グラフィックのポテンシャルだけならね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:53▼返信
>>166
TV()
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:54▼返信
バイオリベみたいな作りだろ
主人公一人だけ大きく表示して敵は同時出現3体まで
廊下は狭くて雪原でも極小一本道マップ
編集でどんだけ隠しても臭うわコレ

そもそもスマホで高精細グラなんて邪魔なだけ
ユーザーが求めてんのはボタン押さなくてもダンジョンまっすぐ進んで
自動で敵と接触するようなシンプルさだぞ?わかってんのかこれ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:56▼返信
で、俺のXPERIAちゃんで動くの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:56▼返信
任豚ってどんだけVITA憎いんだよw
WiiUどころか3DSも売れなくなってきたからか?
任天堂がオワコンなのはVITAのせいではありませんよ(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:58▼返信
蓋を開けたらガチャぶん回しゲーというオチ

じゃないといいなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:02▼返信
3DSもVitaもどっちもゴミスペックって話してんのになんでVitaが憎いとかそういう話になるんですかね
現実見えてないんですかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:02▼返信

キャラは自動で動くらしい

177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:04▼返信
>>171
高精細な映像出せる携帯ゲーム機なんて世の中にないじゃん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:05▼返信


任サイドの捏造記事でホルホルしちゃってる豚w


ドラゴンクエストもファイナルファンタジーもPS4ですけどね


179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:05▼返信

自分で操作できないんだよ

180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:07▼返信
なんでPS4は日本で売れないんですかね?
いまだにPS3や3DSやVitaなんかで遊んでるやつらは馬鹿なんですかね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:12▼返信
なんかショボいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:19▼返信
>>177
ニートじゃねーんだからさっさと本気だして
iOSなりandroidで売ってる高グラゲー爆売れさせればいいじゃん?
ユーザーが望んでるなら鯖が悲鳴上げるほど売れるっしょパズドラみたいにさあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:20▼返信
>>180
やりたいゲームがPS3VITA3DSにはあってPS4には無いだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:21▼返信
メタルギアの雷電みたい
185.投稿日:2015年03月07日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:38▼返信
バッテリー消費激しそうw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:40▼返信
うわぁ…グラすげぇ…だけで終わりそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:45▼返信
あ・・はい綺麗っすね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:46▼返信
これはアギト以上に電池食いそうだな
ほんと失敗から学べない連中だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:48▼返信
グラに関してはクソVitaは完全に周回遅れだな
時代はスマホ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:49▼返信
スマホのゲームを開発費あげて、しまいにはスマホゲーすら飽きられていく
ゲーマーじゃない連中が、もの珍しくて課金ゲーにむらがった結果だとなぜ分からない。
日本はバカになった。
課金したゲームもいつかサービス終了になって、全くの無駄遣いだったことに気づくのはいつかな?気付かずに課金しまくってるアホはいいカモだ。いつの時代もカモは食われるそんざい。頭のいい奴は遠くから冷めた目で見て笑ってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:50▼返信
くっそショボイと思ったらスマホなのか
じゃあ仕方ないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:52▼返信
スマフォの熱すごそう。
194.投稿日:2015年03月07日 08:55▼返信
>>189
ユーザー側に不便を強いることを失敗だなんて思ってないでしょ
じゃなきゃ基本無料乱発なんていう焼畑農業するわけがない
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:56▼返信
PS4完全脂肪www
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:58▼返信
>>195
その前にゆうちゃん完全死亡だなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:04▼返信
20年前は、FFがこんなに凋落するなんて夢にも思わなかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:04▼返信
デザイン糞杉だろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:05▼返信
まぁ利益は今の方が出てるんですけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:09▼返信
日本の中小零細の大半って
PS4で作ってもこの程度のレベルのグラすら出せないからなぁ
猫に小判だわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:14▼返信
(全く興味が湧かない)
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:15▼返信
3DSの100倍きれいじゃねえかwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:18▼返信
これほぼInfinity Bladeだろww
何年遅れだよwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:24▼返信
コンシューマーはオワコン
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:25▼返信
>>14
ほんとこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:28▼返信
これがムービーじゃないなんて凄い時代になった・・?
自分でいいますか・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:32▼返信
でもターン制()なんでしょ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:42▼返信
ゼノブレイトクロスが霞んで見えるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:44▼返信
あかん、デザインが受付けない
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:53▼返信
悪かないがこんなの作ってる暇にFF7ちゃんとリメイクしてりゃあそこまで叩かれなかったのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:56▼返信
くっそCGくせぇ
はちまってやっぱり目が腐ってるようだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:58▼返信
しょっぼw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:00▼返信
実機でどれだけ処理落ちするか見ものだな、解像度高いだけって感じだったけどカプコンのマルチPS4タイトルよりはキレイ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:00▼返信
もう携帯ゲーム機いらなくね・・・?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:03▼返信
これって、売り切り?
基本無料なら要らんけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:07▼返信
>>214
バッテリーの持ちと、実機の処理落ち、タッチパネルの操作性がどうかやろな
これやるために、コントローラー買えなら逸れこそ携帯機で良いだろってなるし
実際にケイオス3はVitaの方が売れてるしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:10▼返信
ホープ君のLRみたいなものか
とりあえず画面が小さ過ぎて画質良い意味が無いね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:10▼返信
画面狭すぎ
なんかワンクリックの自動移動でタップして攻撃しそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:11▼返信
>>217
それを言うとiPhone6+でやれって言う奴が出てきそうだけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:19▼返信
目的地タップのマップ移動で目的地直前からちょっと移動して戦闘だけリングサイズのアクション
でも切り替える度に読み込み入る感じ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:20▼返信
Inifity Bladeシリーズみたことない原始人たちかなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:23▼返信
和ゲーはグラガー沈黙。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:33▼返信
3DSの方がグラフィックがいいよ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:35▼返信
クパァ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:36▼返信
PCと違ってグラボだけ変えるなんて事できないのにようスマホで出す気になったら
このゲームが動くスマホ持ってる人どれだけいることか
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:37▼返信
>>223
いや、あんた、、、
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:43▼返信
ようわからんなぁ…
スマホで遊べるゲームとか聞いたことない。あるなら教えて欲しい。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:44▼返信
時空の水晶も駄作だったしこれも期待できないわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:46▼返信
これスマホなんか
ゲーム機オワタな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:51▼返信
面白いかどうかは置いといて単純にぱっと見のグラだけで言えば
PS3どころかPS4の平均レベル超えてるよね
スマホでは電源のせいで据え置きの性能を超えられない云々言ってた家ゴミ厨息してる?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:51▼返信
スマホの時点で興味ない
電話としての本来の機能の妨げにしかならないし、ゲームはゲーム機でやれって思う
友達に電話してもゲームで出ないか、出ても電池切れ
クソゲーにアホみたいにハマって課金してるの見てるとなんかマジで将来心配になる
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:52▼返信
>>229
それ、毎回聞くけど
いつになったら終わるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:52▼返信
>>227
白猫プロジェクト
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:53▼返信
RPGなんてタッチ操作で充分でだしこういうの増えていくだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:59▼返信
>>233
課金要素ありじゃん…
大体内容殆どしょうもないクイズだし、友達も直ぐ飽きてたぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:15▼返信
>>235
それ黒猫・・・
課金ありなんて当たり前だし今の世のスタンダード
どうやって企業は儲けるの?
売り切りゲームとか時代遅れすぎて滅びるよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:16▼返信
売り切りゲームがうんぬんは
スマホでの話な。スマホで売り切りゲームなんて
単価安くしないと売れなくて採算とれないってこと。

据え置きゲームもいまやDLCなしじゃビジネスとして成立しないわけだし。
開発にかかるコストが回収できないんだよもう。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:20▼返信
>>234
コマンドなら何とか
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:29▼返信
画面が狭すぎw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:36▼返信
綺麗になると尚更画面の狭さが酷いな
これならゲームハードでやれよってなるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:38▼返信
どういうホモなんだ?女キャラはいないのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:45▼返信
はちまもすっかりスマホ信者になっちまったなぁ
世の中やっぱり金だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:56▼返信
スマホの進化スピードは異常ですしおすし
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:57▼返信
最近のスマホゲーって毎回BGMとかダウンロードしてるのかしらんがゲーム中の通信量多くないか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:02▼返信
>>83
手前がハイポリで後ろになればなるほどローポリって
先日発表になったUnity5の機能にもあるし
省力策の一つなんじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:03▼返信
据置メインでやってると、これはしょせん旧世代って感じ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:06▼返信
スマホでこういう本格的なゲームってやりにくくてすぐ飽きるんだけど、やってる奴ってよく最後までできるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:09▼返信
これ見た後で3DS見てみなよw

思わず窓から投げたくなるだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:11▼返信
>>232
まあ、一般人的には既に終わってる。
だけどゲーム好きには言うまでもない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:12▼返信
どうせ最新機種だけしか対応していないし操作もクソだろうし
すぐ飽きる
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:12▼返信
スマホでゲームやる層がどんな層なのかスクエニはまだわかっとらんみたいだなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:12▼返信
横長の画面の中央に縦長のゲーム画面を配置したプロモーション動画とか、自分でネガキャンしてるようなもんじゃねーか

>>245
LODのことでしょ? 距離によって表示する物を差し替えて処理を軽くする。
少なくともPS2のころからやる気のあるところならやってる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:12▼返信
なんか雰囲気がエルシャダイっぽい…
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:16▼返信
>>232
世界規模だと史上最も売れてんのになPS4
日本がいかにガラパゴスなのかがわかる
にしても昔より酷いよなガラパゴス化が
昔は先を走ってていい意味でガラパゴスだったのが今じゃ遅れてるという
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:19▼返信
俺のスマホじゃ絶対に動かない。興味なし
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:20▼返信
グラすげえは据置以外でやる価値無いから
スマホ、携帯機にしてはとか言っても何年も前にその道通ってるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:22▼返信
スマホのゲームって気軽にサクッと出来るものでないと、
こんなガチッぽいの出されてもなぁ、、。
何でもかんでもファイナルファンタジーつけりゃいいってものじゃないだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:25▼返信
正直ここのコメントの奴らって批判してるだけでゲーム買ってないよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:27▼返信
CSが腐れる
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:28▼返信
バッテリー喰い過ぎて結局家でやるんだからCSでいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:40▼返信
>>258
少なくとも、何でもいいから文句言いたいだけ・動画を見れば違うと分かるのに「どうせ~~だからゴミ」みたいなのが大杉
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:53▼返信
これ2000円くらいで販売して課金は原則なしでヨロシク
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:01▼返信
ゲームは家でゆっくり大画面でする派
臨場感もクソもないスマホゲーに金掛ける意味がわからん
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:20▼返信
VITAの売りのグラがスマホに完全に持って行かれてる
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:21▼返信
まだ解像度以外KZ:Mには及ばない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:23▼返信
こんなのダウンロードで出すはずないだろ。出したら馬鹿だ。
クラウドの可能性が非常に高いと思うよ。
クラウドだったら、容量も処理落ちも電池消費もそんなに問題ないだろ!?それに、低スペックのスマホでもいけるぞ!
Wi-Fi環境だけ心配しろよ。
それに、これからの主流は、外ではスマホ、外ではテレビだぞ。
まずは、DIVEIN又はGクラを体験してきなよ。

267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:24▼返信
間違った。家ではテレビな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:27▼返信
据え置き捨てて来た
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:44▼返信
>>254
海外より売れ行きが悪いのは、作り手のせいじゃなくてユーザー(客)のせいだろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:58▼返信
最近のスマホゲーはグラが凄くなってる

が、やっぱり端末の相性というものはあるわけで…据え置きや携帯機が無くならないのも、物理キーという強みがあるから
本格的にプレイしようと思ったら、やっぱりタッチ操作だと追いつかない

ゲームはPS4、PS3、Vita、PC、スマホと嗜んでるが、ここ最近は『リトルノア』というスマホゲーを楽しんでる
バグもメンテも多いが、ゲーム自体は面白い…こういったRTSなんかはスマホと相性が良いと思う

ただ、やっぱりキーボードとマウスでプレイしたほうが快適ではないかな~という気がする
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:58▼返信
iPhone5辺りなら普通に実現できるグラフィックだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:59▼返信
>>266
最近はネイティブアプリの方が人気出るから、初回DLとアプデの時だけWi-Fi推奨とかなるかもしれないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:02▼返信
ケイオス同様にこいつもCSマルチにしてくれんかな
買い切りモデルじゃなきゃ難しいかもだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:04▼返信
もしもしゲーでこれは凄いな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:26▼返信
Vitaガー率多すぎだろ。パソニシならぬスマニシかな?

仲間がいてこのグラフィックなら凄いんだけどな···1人は無いわぁ
もしかして後から仲間が出てくるのか?戦闘画面を見てるとUI的に無理そうだけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:28▼返信
もうVitaよりスマホで作ったほうが儲かるんでしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:35▼返信
スマホの有料アプリ
2012年から2013年の1年で25%以上の減少

2013年53%のサードがスマホでゲーム開発
2014年 50%が開発
2015年48%が開発しようとしている。


スマホ徐々に衰退していってるぞ

278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:38▼返信
なぜこんなに窮屈な構成にしたのか……
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:40▼返信
ペリアZ3に機種変したので楽しみ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:23▼返信
ぶっちゃけPS2.5レベルだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:24▼返信
敵が棒立ちで攻撃を待つ。RPGじゃないならこんなん作んな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:24▼返信
スマホの問題点は性能じゃなくて
有料ゲームが売れない市場と
有料ゲームの違法コピーが蔓延している状況だ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:29▼返信
これだからスマホ嫌い
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:37▼返信
>>275
スマホでもXperiaがあるSONYは困らなくて、任天堂はスマホないのにねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:42▼返信
>>266
スマホでクラウドなんてやったらパケットがマッハでバッテリーどころじゃねえよw
WiFi繋がるところでしか出来ないならスマホのメリットまるでねえだろ。
それに電波飛ばしたらゲーム動かすのと変わらないくらいバッテリー食うし。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:18▼返信
このクオリティの画像をあんな小さな画面でやらなきゃいけないなんてどんな罰ゲームや
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:19▼返信
今のゲームだって、プレイするのは、ほとんど家だろ。
据え置き機なんて、みんながみんな持ってるもんじゃねーんだよ。
俺は、家でもスマホでゲームしてますよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:38▼返信
女でこの衣装で出せよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:49▼返信
>>287
持ってるかどうかじゃなく、据え置きを買わせる程じゃなきゃな

俺はスマホ持ってないからこのゲーム出来ないし、ゲームのためにスマホ買おうとは思わないし
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:59▼返信
PCだと滲んで見えるけどスマホでこれは大したもんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:17▼返信
スマホのゲームを3D演出を強化すると超発熱しだすからなぁ
電池も持たなくなるし家で電源コード繋いでスマホゲーやってるとなにやってるんだろって思うときがある
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:01▼返信
たしかにFF13っぽいな
ライトニングリターンズで出てきた敵もいるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:50▼返信
うほっホモホモしい
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:55▼返信
バッテリー4時間で終わりそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:34▼返信
この服にOK出した奴は頭おかしい
主人公がホモっぽいwwwっていうのを話題にしたかったの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:48▼返信
そんなの、ゲイの多い欧州でヒット狙ってるからに決まってるだろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:57▼返信
結構なことだけど3Gでサクサク動くの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:51▼返信
俺の携帯じゃ無理
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:16▼返信
タブレットとコントローラーで遊べるなら全然おk

直近のコメント数ランキング

traq