本格的ショートフィルム。実写版『ゼルダの伝説』ティザー予告
http://www.kotaku.jp/2015/03/live-action-short-zelda-movie.html
記事によると
・「The Zelda Project」(ザ・ゼルダ・プロジェクト)は、2年前から『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の完全実写映像化を目指して動いているチーム
・現在製作中の短編『The Final Battle』の前章となるティザー予告を公開
この記事の反応
本格的ショートフィルム。実写版『ゼルダの伝説』ティザー予告 | コタク・ジャパン http://t.co/RBmGjQIYCX @Kotaku_JAPANから 震えた
— ノリゥァット (@nori5310) 2015, 3月 6
3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D』で突然エラーメッセージが表示される不具合の修正データが配信!安心して遊べるな!
任天堂・青沼P、WiiU『ゼルダの伝説』がオープンワールドになった理由を語る
任天堂・岩田社長の『社長が訊く』が約1年半ぶりに復活!『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D』のインタビューが公開!


Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)posted with amazlet at 15.03.06任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 92
何故かゴキブリ発狂
なんだかんだで任天堂のゲームは質高いしな
もっと子供っぽさが欲しい
それ思った・・・w
いくら任天堂でもこれに物言うのは邪魔じゃねぇよ・・・
潰されるか自然消滅するか
はいw
あと
リンクがオッサン
電通に金回すより効果あるかもな
ものすごいハズレ臭がするんだけど
今頃この実写クオリティにかなり近いグラフィックでゲーム化されてるんだろうなあ
任天堂には一生無理だろうけど
なんかこう・・・いろんなシーンがあると思うじゃん・・・
今日は一日中ゼルダRTA駅伝見るぞー
なんで、何かッてーと「実写」なんだね外人は
それもファンメイド
やっぱりこういうのは実写化しない方がいいんだよ
誰が望んでんだよ
なんやこの安っぽいBGM酷いな…
YOUTUBEでCeltとかEpicって入れたらうじゃうじゃ出てくる素人制作の曲と変わらんやんけ
やるならもっとしっかりやってくれ
たとえ爆死でも他国の人が好きで作ってくれたという事実が嬉しい。
あと個人的にはタイトル画面そのままにしてたら流れる
夜道をエポナで走っていくシーンが見てえな
チープなCGのガノン城とかいらない
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ だっさ
ソニピク?
反日さらに他の国にまで反
ゴキブリ韓国にひきこもるwww
プレステではこんな世界観は再現不可能!!