• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









装備品の種類
ccc





装備品で見た目が大きく変わる!
ddd





敵を倒していると、使っている装備の開発メーカーの評判が上がり、新商品が開発されることも
eee












ニコ生での評価はこんな感じ

z1








装備品も豊富だし戦闘も面白そうだし、神ゲーにしか見えませんねぇぇぇぇぇ













Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 96

Amazonで詳しく見る

XenobladeX (ゼノブレイドクロス)XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound Track 付Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound Track 付
Nintendo 3DS

任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

コメント(2847件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:29▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:29▼返信
はいゴキブリ発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:29▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信

ドラゴンクエストヒーローズが期待通りの神ゲーARPGであった今.......

もはや任天堂信者に出来ることはク.ソゲーを連呼することによって
某シリーズのように評判が悪いと錯覚してくれることに期待するしかない

彼等とてドラゴンクエストというブランドが他社に移ったからと言って
手の平を返して叩きたくはないのだ。ただ任天堂が見捨てられたという劣等感は
簡単には拭えはしない。どうかわかってほしい。。
これ以上、彼ら任豚を追い詰めないでほしい.......
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
劣化PSO2?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
<●> <●> 「てっ……店長!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
わーなんて斬新なゲームだろう(棒
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
完全に忘れてたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
すげぇええええ!これ見てAmazonでドラクエ注文したわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
おいサムネwww
やめてさしあげろwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
ドールが次って・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
('・c_・` )ソッカー
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
PSでは出来ないとか宗教こえーーww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
ブサイクw
16.shi-投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
サムネでテンションダウン
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
>>14
いらねえよwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
店長💛💛💛
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
いつからだろう、こういうの見るだけで後はどうでもよくなっちゃったの
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
見たけど見どころはなかった
普通のRPG
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
ですもとかシエルやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
めちゃくちゃ面白そう
ゴミハードプレステでは出ないが
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
店長と親密な仲になると最強装備が入手出来るらしいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
このサムネ卑怯だろ
キモい通り越して、笑えてくる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
サムネ中指立ててるのかと思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
なんで敵から離れた所で剣振って当たるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
やっぱモノリスは国内有数の技術力の持ち主だなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:31▼返信
この記事確認してたら1が押せなかったw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
結局ブサイクのまま出すんかい 外人ガッカリやろな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
凄すぎワロタ
SAOロストソング(噴笑)とは何だったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
キモオタ向けのデザインだな。こりゃ売れないわけだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
PSO2()なにそれおいしいのってレベルのキャラクリだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
剣と銃が同じ距離で攻撃当たってんだけど・・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
ゼノブサイクワロス楽しみ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
ゼノだけは評価するけど、ゼノだけのためにWiiU買いたくねー・・・
間違いなくゼノ終わったら、やるゲームないしな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
今日はおとなしいなと思ったら燃料投下してきたよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
わりとマジでpso2にしか見えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
装備品多くする前にモデリングなんとかしろよww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
剣が敵に触れずに攻撃当たっていて笑う
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
全てが古臭いし戦闘もすげーつまらなさそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
一般人お断りのキャラデザにする理由が分からない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
もうネトゲ作ればいいんじゃないすかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
戦闘しょぼすぎるwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
オーバークロックギア FF13の最初の設定あった奴か?幻のPV内でファイが撃って大暴れライトさん
最後の敵キャラのギアが完全にゼノサーガEP2のケイオス機ソックリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
もう予約支払い済みです
3月12日が楽しみですね

デジモンが
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
あんまりよくなかったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信


ゼノブレイドクロス(WiiU) 7,700円(税別)

ブラッドボーン(PS4) 6,900円(税別)


仮にも同じファーストタイトルなのに・・・

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
ゼノブサイクワロス笑
ゴミ笑
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
近接攻撃(遠距離)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
RPGで装備品が多いのは良いよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
>>43
DQHの悪口はそこまでだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
しかし現在のAmazonランキングは

65位

ぶーちゃんなんでや…(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
>>22
不気味生物だけが住み着いてる摩訶不思議な世界を
不気味な面といっしょに旅するんだな?
がんばれよ
54.投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
微妙げーだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
ゼノブサイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:33▼返信
モッコスの悲劇再び
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
なお売上
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
これはうれねーわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
今回前記事なかったのは嫌がらせの1を減らすためか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
この戦闘MMOの真似事だよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
褒める時は何かを貶せって指導されてるかのような持ち上げ方だな…
こわい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
部位破壊でもらえる報酬が増える・・・モンハン・・・
開発メーカー・・・新商品が開発・・・アーマードコア・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
顔が気持ち悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
相変わらず滑るように動くなあの不気味な動きやめろよ
あと、巨大生物に武器届いてないのになんでダメはいってんだよw
声掛けでHP回復とか謎、んで原生生物いじめすぎw
一番ダメなのは顔wwwそんで戦闘中技名叫ぶなうるせーw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
動画見たけど2015年のRPGの戦闘とは思えなかった
中古で安くなってから買うかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
こんなコッテコテのアニオタ向けRPG持ち上げてPSのRPG馬鹿にするのは無理ないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
防具のセンスがヤバイ
まず世界観からズレてる、ファンタジーじゃなくてSFっしょ??
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
>>47
ブラッドウンコがしょぼすぎるwww
ソニー終わったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
戦闘なにもかわってねー・・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
あきらかにキモオタ向けですね 豚ちゃん大喜びですわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
かなり遠方の敵でも剣で攻撃当たるとか新しいよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
ロトのつるぎはどこかな?
天空装備も見当たらないな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
こんなつまらなそうなゲームが存在したのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
>22
WiiU最後の希望だもんね。
ちゃんと買おうね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
WiiU スペック多すぎだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
つまらなそー

これはうれない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信

ぶっさw

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
>>33
さすがにあれが同じ距離に見えるのは眼科行け
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
全キャラが邪神とかたまらねえな豚よ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
サムネは変えてあげようよ…
キモいよホント
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
装備品で見た目が変わるとか今時押す程の物でも無いだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
>>43
ウンコアートオンラインロストチ.ョンゲの悪口はそこまでだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
PS3初期、糞箱初期にウンザリするほど
よく見たゲームだった
戦闘なんか発売まで隠し通すべきだったろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
明日wiiU買ってくるわ
めちゃ楽しみwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
恐るべし神ゲー

PS4は龍が如くまでで討鬼伝は見送りだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
ぶーちゃんゼノブサの記事出る度に煽られるからビクビクしてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
FF15以下だな

ごみだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
主人公?に関しては顔だけじゃなく体のモデリングもおもろいなw
なんでこんな下手なん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
で 尼ランク上がった?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
ゼノ凄すぎてやべぇw
楽しみすぎる!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
ゼノwwwブサイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
装備を変えると見た目も変わるってすげえええええええええええええええええええええええええええええええ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
邪神モッコスがまさかの主人公とはな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
短剣が明らかに届いてないのにダメージ入っててワロタww
だめだこりゃw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
>>69
誰か和訳して
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
編集はっや!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
顔きめえええええええ

グラしょぼい・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
これの為だけに35000円は出せないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
アマランひっくwww
こりゃ初週5万本以下確定じゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
さっそく予約してきたよ

MGSVTPP
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:35▼返信
UIのごちゃごちゃ感からしてコア向けにしか売るつもりないんだね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
>>32
何でPSO2と比べてるの?
あっちはキャラクタークリエイト
ゼノブサイクはクリーチャークリエイトだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
見れば見るほど酷いモデリングだな…
いくらなんでもキモすぎる…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
>>98
鏡見てみなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
アマランわろたw
結局今回もスゲースゲー言ってるだけで買わないのかよww
107.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
ノルマ800レスな。おまえらよろしく!

@kita_kitsu
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
これ以上のゲームはないね、うん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
なんつーか、狩りゲーみたいっすねええ
でもフリウォよりも武器の種類少ないっすねえ
戦闘は予想どおり、微妙ゲーっすねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
今年は幸せだわ。ブラッドボーンやってゼノクロやってメタルギア5、それにP5だろ?
全部やるまでは絶対死ねないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
これ買うならドラクエ買った方が良いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
画面ボケボケでつらい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
離れて銃撃つのが多くて残念に感じる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
>>79
剣が届かない距離で当たってんだからもう銃と変わらないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
>>88
比べること自体が失礼だわ
FF15に
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
凄い要素ゼロだろwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
すげえ水増し感wwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
作り込むほどに背中に武器が張り付くのがおかしく見える
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
>>85
今まで持ってなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信




キャラデザ修正してPS4で完全版出せよ




121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
>>100
コング見る限り割とマジで5万いかないと思う
122.投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
>>52
ベヨ2の時でさえ3位まで上がっていたのに・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
さすがWiiU最初で最後のRPGだよな
きっとWiiU歴代1位のRPGになるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
>>47
ナメくさり過ぎだな…
ブラッドボーンの足元にも及ばないゴミがその値段とか…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
>>96
血便には気を付けろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
つまらなそーだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
衣装変更じゃなくてキャラクターデザイン変更可にしてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
劣化PSO2やね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
不細工すぎる・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
なんとなく、パッと見ファンタシースターっぽいなって思った。まぁニシくんはちゃんと買うんやで。
ワンダフル101とかベヨ婆みたいなのはやめたげてな。ゾンビUとかさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
装備でモデル貫通するの出てきそう
あとUIだけなんとかしろよ、グラはもうこれ以上無理なんだろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
なんでイワッチがダイレクトやらんの?

①このゲームを理解できていないから
②最近ダイレクトで紹介したゲームがことごとく爆死したから
③5月の今季決算発表を仮病でバックれる前フリ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
劣化PSOって感じ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
>>110
だよなー。
ゴキだ豚だ言ってるアホは可哀想だわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
FF14と戦闘はにてんのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みんな大絶賛だったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


発売日には、なぜか煙のようにみんないなくなるけど・・・・・・・・・・・・・・・・・

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
>>120
お前絶対豚やろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
発表当時はけっこうよさげにみえたのに
今や全てが時代遅れでその中に際立ってブサイクなキャラがいるだけのゲームにみえてしまうな
時間は流れは残酷だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
ゼノブサイクワロス
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
これ主人公?
名倉やん
142.投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
キャラが駄目
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
グラフィックしょべーし

戦闘も地味だし

あかんわこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
FF15持ち上げてたゴキブリ完全死亡w
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
肝心の戦闘はどうなったんだ?w
前回走るMOVEだけだったから、ちゃんと映像出したんだろ?

まあ大体想像つくけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
つまらんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
アマランワロタwwwwwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
ニシ君がゼノブサイクのハードル
DQHの60万超え宣言したって
ネットで話題になってるけどマジですか?
勇者だね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
MGS5「尼ランクTOPですまんな」
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
まずは軌跡に勝ってから出直してきなよぶーちゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信



ダサすぎワロタw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
売り上げ的にはPSで言うところのアトリエクラスのゲームって感じかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
ksげー確定です・・・


どうもありがとうございました
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
ブッサw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
顔を隠すヘルメットの装着率は100%だろうな……
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
だから装備よりキャラをだな・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
やってもないのに叩くゴキブリの図
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
このゲームのことよく知らないけど
武器とか装備変えたら見た目が変わるってシステムは好き
時々ないゲームあるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
このモデリングはさすがに公式ネガキャン過ぎるだろ
誰の趣味なのこれまじでw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
正直キャラクリゲーは好きなので顔がかわいく作れたら欲しい
でもこのためだけにwiiU買うハードルが高い
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
敵棒立ちすぎわろたww

置物かよwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
普通に切るときも真空仏陀斬りやってんのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
この盛り上がり 箱1の発売日を思い出すw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
神ゲー確定(買うとはいっていない)
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
>>158
やってもないのにポジるのと何が違うの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
>>26
それずっごい謎だった
ちゃんと当たっててダメージって感じがなくて、戦ってる感触薄くないかねコレ?
モーション違和感あるし、銃撃ってる時のカサカサ移動に気になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
にしくん

ksげーでテンションがたおちwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
PSO2はオンライン専用だからなあ
12人マルチプレイとかあった上でキャラクリ自慢するなら
まだわかるけど、そういうのあるのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
>>158
いちいちぶーメラン投げるなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
狂信者があちこちでうるさいからこのゲーム嫌いになりました(`・ω・´)
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信

服がダセェ…

173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
なんかスターオーシャン4の人形劇を思い出した
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
神ゲーだなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
悪い意味でネトゲっぽくなってるな・・・しかもちょっと時代遅れ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
これはうれない・・・・w
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
どんどんFF15と差が開いてくんだけどw
ゴキブリどうすんのwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:39▼返信
ファンタシースターみたいな感じだね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
なんだろうこの残念な感じは…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
顔キモ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
まぁこのままじゃネトゲっぽさは否めないけども
目玉は次のドールだろ?それ次第ってとこはあるで
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
ゲームプレイ中、ずっとこの不気味な瞳に凝視されるのかあ…豚マジ変態や
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
ゴキブリの煽りが虚しく響く…
遊びたい気持ちを必死にこらえて吠えてますね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
つまんなそーだな

なんでオート戦闘なんだよ

ゴミかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
クソハード故のクソグラは許せても
さすがにこのモデリングだけは許せんなぁ
クソハードだからとか言う以前の問題だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
>>158
おまえらが言うなよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
>>145
なにも悲観する要素がないなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
>>95
おっと、ドラクエヒーローズの悪口は止めるんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
ダサいしブサイク 豚らしいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
>>177
但し、負の方向へ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
>>164
俺はフリューの
レガシーなんとかを思い出す
あれも発売前は盛り上がり凄かった
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信



ミリオンいかないのはクソゲーなんでしょ?

じゃクソゲー確定だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
うーーーん

思ったほどではなかったな

194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
ブロッドボーンいったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
これが次世代RPGだよw
今時マルチ実装で喜んでる時代遅れのバカゴキw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
これ基本無料のゲームだよね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
大作って訳でもないのにやたら騒がれるな
これしか無い需要ってやつか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信


豚がアマランスルーしてて笑えるww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
<●> <●> 「てっ……店長!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
途中クソコラが混じっててなんか変
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
女の子のモデリングだけはつくづく残念だ
PCで出してくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
男性キャラが不細工なゲームは売れないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
>>188
短剣なんてあったっけ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
なんかなー

おもしろそうじゃなかったわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
>>169
と言うより、オフはオマケでオンが主体の白騎士状態な悪寒
俺は白騎士好きだったけどさw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
いわゆる「不気味の谷」を地でいってる感じが凄いんだよな…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
装備で見た目が変わるって今時大した売りにならんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
売れないのが義務付けられたソフトなんだよねwほんと不幸だわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
>>52
1000位とかじゃなくて残念だったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
顔シワシワ
唐揚げみたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
どっちつかずの煽りサイトめ。
朽ち果てろ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
>>188
はいエアプ乙~

アマランワロタwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
ゴキブリのクレクレがうぜーな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
   /  ̄ ̄  ̄ヽ、
  ノ     一、 ヽ
 ノ   ノノノーー|  .ヽ
 |   | | |    | ノノ |
 | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
 |ヽ、Y.(;)> <(;)>7  |
 | |~   !._,!  (_/| ボソッ
 |  |、  ===  ノ| |      /妊_娠\
 |  | \    / | |      |-O-O-ヽ |
   / ` 一 ' \       Σ(. : )'e'( :; 9) てっ……店長!
__| |     | |____   ノ`‐-=-‐'ヽ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
ホントこのゲームの売上楽しみだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
なんかこのゲーム垂れ目のキャラ多いね
開発者の好みなのかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
まさかのくそげーwwwwwwwwww

コレにはニシクンもびっくりwwwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
不気味の谷現象ってやつだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
60万一本でも下回ったら
叩きまくるから
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
>>177
なんだやっぱり豚はゼノのライバルはFF15と思ってんじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
>>26
オートアタックで攻撃したという事実とその判定結果だけで動いてるからじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
まったくほしいと思わない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
>>212
<●> <●> 「てっ……店長!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
世界中からモデリングを罵倒されてんのに
なんで修正しないんですかねえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
>>181
なにが変わるのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
本当に面白そう
また睡眠不足の日々が続くわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
ほらこのサムネ
ただのキャラ画像なのに悪意を感じるだろ?そんくらいでき悪いのよコレ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
戦闘は面白そうだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
だめだこりゃ

全然だめ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
とても良かった92.3%
  ↑
こいつらに買う気があれば爆売れだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
顔について擁護する気はないけど、ゴキブリが叩いてるのがグラばっかで草生える
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
ブス専の方は買ってどうぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
Xbox 360 コントローラー 以下のゼノブレイドクロス

さすが神ゲーや
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
すげーがっかりしたわ

期待以下だわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信







235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
あーはい…

とりあえず豚、コングのランキングぐらい上げとけよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信


634 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年02月08日 23:11
>>588
WiiUの性能を知らないバカの言いそうなせりふだな
WiiUでもyoutubeでFF15のPVが見れるの知らないのか?
FF15のグラがWiiUのCPUでも走るってことだぞ


237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
前作は割れでミリオン超えてるわけよ
つまり犯罪を犯してもゼノやりたいって熱狂的なユーザーが100万人以上いるってこと
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
顔w
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
>>229
無理
大半は面白半分のGKだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
>>230
見た目が先ず最初だからな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
次世代機の中堅ゲーム並にはがんばってるかな
キャラの顔が映るたびに笑ってしまうが
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
>>230
ゲームデザイン全体が
二世代前のMMOっぽいのは俺の気のせい?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
これはだめだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
いいゲームになるといいね
応援してる(他人事)
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
バトルが当時批判されまくってたff12系統だから絶対万人受けしないんなだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
アマランひくw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
売れネーよwこんなもんwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
まあでも馬鹿にする奴がなぜか多いけどPSWで出してるメーカーの多くはこのレベルに遠く及ばない代物しか作れてないよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
サムネよろろちゃんかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
WiiからWiiUにスペックが上がって微妙にグラは上がってるはずなのに、逆にキモさが増したんだよな
不気味の谷ってのはそういうもんなんだろうが
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
>>227
確かに面白いなwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:43▼返信
>>210
>装備品も豊富だし戦闘も面白そうだし、神ゲーにしか見えませんねぇぇぇぇぇ

これを褒めてるように見えるのかね…もう少し洞察力を持とうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
剣でも遠距離武器っていうのが新しいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
>>237
任天堂ハードには犯罪者が集まるんだね
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
まぁなんだ、やっぱWiiUって前世代機だなって、改めた思った。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
ゼルダ無双以下の売り上げになりそうだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
いやこういうの今時普通じゃね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
>>230
そりゃプレイしたわけじゃないし意見いえるのは見た目くらいだろ
くっそブサイクだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
テイルズとかでもこういうのあったやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
>>248
この不気味さに遠く及ばないでしょ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
結局前作とそんな変わってないよね
FF11の真似ってところから抜け出せてない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
がっかりすぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
マスクが何のためにあるのか理由がわかった
ブサイクに耐えられない人の為にマスクは作られたんだね
さすが任天堂の神対応
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
ぶさっw
メット装備させろよwばーかばーか
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
>>229
素晴らしき101「うっ、頭が…」

あそこまで酷いことにはならないと思うけどさw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:44▼返信
面白そう!
おれは買わないけどニシ君は頑張って買えよな!
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
>>248
Fランが平均点に
近い点数取っただけで
ドヤってるかのようで笑っちゃう
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
このMMO風戦闘が、ニシ君にかかるとSAOとかはゼノをパクッた!になるわけですよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
サムネ笑ったw それにしてもなんでゴールデンウィーク直前に発売日決めたんだか・・・毎年レジャーで金が飛ぶせいでゲームろくに売れない上に、製造系は休みだから増産は狙えないし・・・まさか初回発注でなるべく多く押し付けるためか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
ぶっさw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
92%?爆売れ間違いなしだな!
ハードルはDQHの57万でいいか?ブタ君
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
「WiiU買うわ」「これの為にWiiU買う!」

生放送中によくこういったコメントあるけど、当日に結果が出たことは無いな

ベヨ2とかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
顔が生理的に受け付けない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
戦闘はドラゴンエイジみたいだな
敵のダメージモーション無さすぎて戦闘気持ちよくなさそうだが
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
そもそもゼノというゲーム自体負け組だよね
スクエアからいらないっていわれたゲームだし 
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
何で空振りしてんのに攻撃当たってんの?
真空波みたいな攻撃スキルがあんの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
これは間違いなくミリオンに届くな
このゲームを遊べないハードが気の毒だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
ブロッドボーンいったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
今時マルチ実装で喜んでる時代遅れのバカゴキw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
女の目が生理的に無理
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信

おい任豚!正直言って、かなりテンション下がってるだろw
情報出る度にどんどんテンション下がっていくのを
無理に奮いたたたせてるのが伝わってくるぞw
281.投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
>>248
そらそうだろう
無限の任天マネーで開発期間もたっぷり取ってあるからな
逆にこれで駄ゲーだったら任天堂がぶっ壊れるレベル
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
セーラー服着せてもキャラがブサイクでは・・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
10万売れればいいほうだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
任天堂ハードで出すんだから2頭身じゃなきゃ売れないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
>>255
アカウント無し
HDD無し
LANポート無し
タブレット型コントローラー

3DSは裸眼立体視がどんなもんかと思って買ったがWiiUは時代遅れ過ぎて興味すら湧かなんだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:45▼返信
不細工なセクシー要員なんぞいらん
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
WiiU売ってくる
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
>>263
プレデターみたいw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
売れなかったら、こうゆうゲーム性のゲームは今後WIIUに出しても売れないって事だからな
サード撤退するかのポイントになってるよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
ネタバレ
ラスボスはエスト店長
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
>>230
ジャンプ→スッ→バシャバシャ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
なんかもうアイデアが古いんだよ。
あーでも仕方がないか。
未だにマリオやゼルダに助けられてるもんな(笑)
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
アクションRPGだったらおれの中で候補になり得た
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
こんだけ不快になるようなモデリングも珍しい ひどすぎる
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
前作も結局見た目より性能重視だったしな
強い防具がかっこ悪すぎて泣いた
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
ブサイクな顔が隠せてよかったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
>>290
もう撤退済みです
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
動画とか見る気ないんだけど、戦闘システムは前作と変わってないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
なんか全てが10年遅れ・・・10年は言い過ぎか、6~7年遅れかな、この内容はw

 2 0 1 5 年 で す よ ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:46▼返信
>>271
DQHはむそーのタンチョーゲーらしいから軽く超えてくるんじゃね?
80万本でいいだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
駄目だこりゃ豚がこのゲームの話できてない
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
キャラぶっさwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
ゲームの内容以前に常に不気味人の視線を感じながらのプレイだからな
他のゲームじゃ味わえない悪寒を楽しめるぜ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
ここまで酷いモデリングは見たことない
まじでどうしてこうなった?
ぶっちゃけ、ガストとかのほうが上手く作ってるよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
ぶっちゃけ主人公の名前も知らんし
買う気ゼロだけど
突付いたら豚が鳴くからおもしれー
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
>>289
ナントイウミニクイカオナンダ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
>>272
ひでえな
「誰か騙されてうんこを買え」
という気持ちしか感じない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
PV見たけど戦闘しょぼすぎ
少なくとも俺は買わん
これのためだけにWiiU揃えろとか、何の冗談だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
サムネが既にギャグ
バイトのですねえええええええが馬鹿にしてるようにしか見えねえわ
今回は前回のびよ〜んってジャンプしてスッと着水して凄い勢いで泳ぐギャグモーション超えるインパクトあったか?
前置きの茶番が長すぎて見る気もしねえわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
前作のほうがまだ好みかもしれん
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
トリプルリキャストかっけえええええええ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
戦闘も動きのリアルさもなーんかぬけてるなー
そこ適当にすると一気に没入感がなくなるんだよなプレイしてみると
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
PSで出たら持ち上げてた癖に
宗教ってのは恐ろしいですね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
どう見てもpso2
それにですもってシエルかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
敵が全然動かないのはヌルゲーマー仕様ですか
敵の個性もクソも無いじゃん
はいクソゲー
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
>>299
未来視システムが消えてガンダムがバトルに参加出来るようになった
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
>>271
視聴者の数が約30000人
そのうち最高評価が90%で買うだろう
30000の90%、つまり約2700本がハードルというわけだ

これが最終的なハードルでいいぞソニー信者も納得だろ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信



売れねぇだろ、確信


322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
ほんとMMOだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
なんかボケてね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信

正直、よそを貶してまで大々的に全力で持ち上げるようなタイトルじゃないような…。
システムとかグラとか、水準以下の部分の中にも、
プレイした人にはなにかひとつ光るものが残る、みたいな、
好きな人が隠れた佳作としてひっそり評価するような作品じゃないかと思う。

325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
WiiUならこんなもんでも絶賛してくれんのかよw
ここの豚は誰一人買わないだろうけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
だが、この男が現れて気分は最高にぶち壊された。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
まあ結局のところここで起こる話は全てがネガキャンだからこういうところで何言っても返ってくるのは批判だけなんですけどね ゼノブレイドクロスに限ったことじゃない
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
普通に忘れてた
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
スターオーシャン4より
ブサイクじゃね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
これを見てSAOを予約しましたありがとうございます
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
>>307
主人公はキャラメイクで作るんだぜ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
まず顔どうにかしろよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
バトルは白騎士よりつまらなかったな
仲間のAIもアホすぎた
中ボス戦でエーテルの沼で突っ立って勝手に死んでるし
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
>>202
短剣はないけどパンチとかキックとか全く届いてないけど敵がぶっ飛ぶ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
終わったな任天堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信


ブスのコスプレを見てるようだ

337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
>>316
このモデリングをどうやって持ち上げるっていうのよ(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
>>316
そうだったとしてもゼノブサイクワロスwwwって言ってた
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
263:名無しさん必死だな 2014\09\18(木) 17:33:04.97 ID:TQprdp0V0 (4\4)
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。

120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\01\15(木) 00:23:05.37 ID:mA5jVea30
こんな発売近いのに大っぴらに動画出せなかったのは
やはりパクられるからだろうな。。。
そらあんなマップ見せられたら業界人の方が衝撃だろうね
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
ファンタシースターというよりスターオーシャン4みたいね
このレベルのキャラは作ってる時に疑問に思わんもんかね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
>>320
任豚は算数もできないのか
くっそわろた
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
>>302
モンハンすら売上自慢とゴキガーヴィータガー
少しでも内容やら操作性に不満を漏らせばゴキブリのネガキャン扱い

あれで一気に豚がウザイと思うようになったわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
声と顔が合わない
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
どっかの攻撃ボタン連打と違って面白そう
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
表情変わらないのこれ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
顔グラ気にしてんなら、フルフェイス装備すりゃいいじゃん。次はドール編だ。凄い楽しみだ。
もう、宗教とか関係なく買ったら良いのに。ホンマ勿体ないぞ。少なからず心動いてるんだろ?大丈夫だ、中古ハード購入ならWIIUの普及台数には関係ない。それならセーフだ。ゼノクロの売り上げ気にすんなら、DL版購入しとけ。基本DL版は数字として表に出にくい。ゼノクロ専用機として飽きたら売ればいいし。これプレイしないのは勿体ないくらいのタイトルだと思うぞ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
>>299
全部見たわけではないが、ちょっと見た感じは全く一緒だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
513 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2015\01\28(水) 22:29:33.64 ID:vFLnRhZ50
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
ゲームとして面白いかつまらんかはわかんねーけどさ、
作品としてみるとゴミだわw
こんなショボイ戦闘編とかわざわざやるか?
恥ずかしいなぁwもうwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信



        すまん、PS4とブラッドボーン買えない雑魚いる?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
ごめんブーちゃん
さすがにこんなゴミはいらないや…
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
戦闘はまじでつまんなさそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
茶髪の男キャラ、顔以上に体型が苦手だわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
403 人中、36人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)チャラ男と隠れ黒髪ビ*チがイチャつくだけの恥さらしゲー, 2013\12\26
By タカマナブ "Taka・Manabu" - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: ファイナルファンタジー XX-2 HD Remaster (Video Game)
FFって7から別ゲーになりましたよねほんとまるでPSユーザーのキ◯ヲタに媚を売ったかのように...
RPGというからにはストーリーが重要視されてくるわけですが、ハッキリ言っちゃいますとプレイしてるこっちが恥ずかしくなるようなストーリーです
グラフィックも大してPS2と変わってない印象を強く受けましたし、ましてやリマスター版でこの価格とは論ずるに値しませんせめて3980で発売すべきだったでしょう。
結論としましては全く買う価値なきソフトですこんなものよりゼノの新作に期待していた方が格段によろしいかと。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
so4は女キャラかわいいのいたような
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
Wikipedia - モノリスソフト 2014年3月3日 (月) 09:31に投稿

デベロッパーとしてゼノサーガシリーズ、バテン・カイトスシリーズなどを開発する。昨今のゲーム業界では珍しくテクスチャーの暖かみを重視したローポリゴンを得意とする。
グラフィックのデータ容量を抑えつつ、その分シナリオやゲーム本編のボリュームを長大にするのが特徴的で、コアなゲームユーザーからは高い評価を受けている。

現在、該当記事は削除
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
で、DQHより売れるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
ボス1→店長A
ボス2→店長B
ボス3→店長C
最終ボス→店長D
裏ボス→店長E


359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
>>320
算数勉強しような
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
PSでももしも良ければ下さい。。面白そうだもん。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
ブサイクよりホストの方がいいと思います
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
>>316
ごめんやけどps4で出ても買わないわ・・・
ミドルプライスでもスルーするレベル
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
バイトが戦闘も面白そうとか書いてるけど
全然面白そうに見えません
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
2015年3月5日閉店時点でのランキングです
[PS3]龍が如く0 誓いの場所 - 169pt
[PS4]Bloodborne 初回限定版 - 93pt
[PSV]デジモンストーリー サイバースルゥース - 87pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(初回限定版) - 77pt
[PS3]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 76pt
[PS4]龍が如く0 誓いの場所 - 75pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(通常版) - 66pt
[PSV]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 60pt
[PS3]バイオハザード リベレーションズ2 - 60pt
[PS4]ファイナルファンタジー零式 HD - 56pt
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
仮面ライダーの怪人みたいなデザイン多いな…
正直見た目的には相当ひどい
使ってるメーカーが新商品を出すとか言うのは面白いね
ただそれだと同じ武器しか使わなくなりそうだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
>>346
どうせディスクチェンジしないなら本体もゲームも中古でいいじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
楽しみだな


「JRPG最後の砦」とやらの初週販売数が
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
ハードがWiiUであることと、ブサイクを覗けばいいと思うが、
買うことはないな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
ブサイクブレイドwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
>>320
学校行けよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
[PS3]ワンピース 海賊無双3 - 55pt
[3DS]PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION - 44pt
[PS3]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング- - 44pt
[PS4]バイオハザード リベレーションズ2 - 38pt
[PS4]バトルフィールド ハードライン - 34pt
[3DS]シアトリズム ドラゴンクエスト - 33pt
[3DS]黒子のバスケ 未来へのキズナ - 31pt
[PSV]ファンタシースターオンライン2 エピソード3 デラックスパッケージ - 23pt
[PS4]ワンピース 海賊無双3 - 22pt
[PSV]いろとりどりのセカイ WORLD’S END-RE:BIRTH- - 22pt
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
絶対売れねえと思うよ
でたら今まで持ち上げてた豚共は消えるよ間違いなく
ゼノバースよりか余裕で売れないと思うよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
動かない敵に銃乱射する戦闘ばっかでクソワロタwwwwwwww
戦闘がおもしろいゲームなんじゃねーのかよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
この顔何とかしろよw
なんでずっと柴田亜美の漫画みたいな顔やねん
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
うわー、本当に成長してないな
最新作もこのシステムでやるのかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
なにこれダサすぎだろwww
PSO2と比べるレベルにすら達してないじゃないかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:50▼返信
ニシ君なんで30000の90%が2700なんや・・・
379.投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
凄すぎる
ゲームの歴史が変わる瞬間を見てしまった
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
なんで一年前のE3から気持ち悪いブサイク言われ続けてたのに手直ししなかったんだよ?
見た目に力入れて中身がおざなりってパターンはよくあるけどさ
見た目に力入れてないのは確実に中身も手抜いてるゲームだぞ これ絶対あらゆる面で後々不満でるわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>316
白騎士物語が持ち上げられてたかい?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>320
ニシ算か…
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>177
FF15にくらべてどんどん駄目なほうに差が開いてるなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
ゼノ楽しみ


もちろんゼノバース
ドラクエヒーローズ終盤にきたから買います

386.投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>377「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
しょぼグラだなぁ...
まぁやるもんねーから買う予定だけど、正直期待外れだ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>346
ハード丸ごと買うって敷居高いわー
友達に借りるレベルかな
中古でソフト買って速攻やってソフトは売る
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
ゼノブサイクワロスwwwwwwwwwwwww


ついに化けの皮が剥がれてゴミゲーとバレたかwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
剣の間合いが全然関係なくてワロタw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
バルサン焚いちゃいました♪
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>346
いや、別に
まじでw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
なんつーか、やっぱセンスが妙なんだよな・・・
技術的には大分がんばってるのはわかるんだが、見栄えが大分悪い
画質とかそういう意味じゃなく

根っこの世界観がテキトーで、手当たり次第にデザイン発注したような感じを受ける
言っちゃ悪いが一昔前の中韓ネトゲのキャラを髣髴とさせる
そう考えると、安っぽい、のかな・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\04(水) 23:39:43.91 ID:aJNzVgib0
デビルズサードがあるじゃないですかー ><

128 :WiiU支持者 ◆XOHFtnyqP2 @転載は禁止:2015\02\04(水) 23:41:56.27 ID:42fc2+Uc0
>>126
デビサーはよほどのことがない限り勝てる=出荷100万本いくと思うけどねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
右腕左腕で別々はいいね
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信



ブッサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwww

398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
グラ以前に何かしょぼいなーって思う原因わかったわ
攻撃受けても敵が微動だにしてないw仰け反るとかそういうリアクション要素が無いw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
ゼノ楽しみ


もちろんゼノバース
ドラクエヒーローズ終盤にきたから買います
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
うわー忘れてたぁorz
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
よかったなニシくんちゃんと買えよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信



金の無駄だろ


403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
ワイルドウンコ教えちゃいます?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>357
DQHより売れなかったらディナーの具材にクラスチェンジするって豚ちゃん言ってた
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
モデリング酷いのはネガキャンじゃなくて事実じゃないか…

ニシくんはこのキャラデザを冒涜したモデリングがかっこいいと思ってんの?
あの田中久仁彦のキャラデザがこれになるんだよ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
37 :名無しさん必死だな:2015\01\30(金) 05:52:30.17 ID:MwxgHQi/0
>見た目だけなら圧倒的にスクエニのFF15作ってるところだろうな
>雨が降ったら肌や髪や服がだんだん濡れていって
>地形の高低差計算して水たまりが出来る
>逆に雨が止んだら時間と共に水たまりが乾いていくの自慢してたし

水の量が地形の高低差計算してリアルに決まっててもプレイヤーのプレイアビリティとは関係がない。
それに対してモノリスは「プレイヤーが干渉可能な部分の自由度を高めた方がプレイが楽しくなる」 と分かっている。
だからグラフィックの追求はそこそこでも400km2のとてつもないシームレスフィールドの構築には全力を注ぐ。
こういう「力を入れるべき所」 の判断力の差なんだよな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
へヴィースーツが強化外骨格みたいでいいと思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
ネットゲームのダメな要素を詰め込んだって感じやなw
オフゲーなんだからもっと攻撃に動き入れてもいいやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信

攻撃する度に数字出るとか完全にクソゲーじゃねえか
邪魔過ぎるwwwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
前回と同じで敵からドロップほうが強い装備とスキル手に入る仕組みか
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信

これARPGじゃないの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
お前ら、コレと軌跡
どちらかしか遊べません
ってことになったらどっち選ぶ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信

女性キャラの魅力が皆無
ステラやシドがいるFF15買うわ


414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
やべぇwww
汚すぎてう○こかと思ったわwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
>>382
割と話題に出てたような記憶が
デモンズソウルにもってかれたけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
RPG好きなら普通買うでしょ
あ、ここはゴキブリの巣でしたね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
せめて攻撃時に、近接は敵に当ててるように見せる努力くらいして欲しい。
単調な戦闘のDAIも、近接はちゃんと当てに行ってるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
DQHでプラチナ取ったぜ~
関係ない話すまん
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
零式HDにも勝てないだろw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
大作感が微塵も感じられないのがなぁ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
30 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\06(金) 18:36:34.07 ID:CeUTINF50
wiiu はVCができるから価値がある
新作ソフトなんてものは期待していない
PS4も同じでこれから沢山良作ゲーが昔のように安定的に量産されるとは到底思えない
はっきりいうとPS4とPS3比べたらアーカイブスが充実しているPS3の方が価値がある
アーカイブス バーチャルコンソールがあるから価値がある
アーカイブス バーチャルコンソールが無い本体はただの箱です。

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\08(日) 00:48:38.75 ID:RbWBUrdT0
鬼のようにNPCたくさん登場するゼノクロでクエ用mobのクオリティ上げると面白くなるの?
人の形してればなんでもいいよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:52▼返信
>>389
本体を買わなくてもタブコン+ソフトがあればプレイできるのがWiiUの強みなんだよ
貧乏なキミでも買える値段だから安心しろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信

攻撃する度に数字出るとか完全にクソゲーじゃねえか
邪魔過ぎるwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>416
まず君たちがゴキガー!ゴキガー!で買う気ゼロなのに無茶言うなよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
こんなんでも開発機材と会社規模の人件費と開発期間を考えれば、何十億円かかってるか分からないんだぜ?
いくら売れても完全に赤字だろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
まぁWiiで失敗は確実だろうから
2年後あたりにPS4に移植だな

しかし手遅れで失敗だろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
ブサい
ダサい
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>418
おめ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
戦闘あかんやつじゃないですか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>416
いや ハードもってないからね・・・
3DSなら持ってるんだけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>415
話題にはなっていたが、悪い意味でなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
なんか豚のコメがわざとらし過ぎる
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
今日の放送って戦闘のじゃないの?
戦闘の魅力って無いの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
つまんねぇ戦闘だな

劣化PSO2だし

PSO2のパクリゲーかよwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
PCで完全版待ち

436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
※416
だったらお前はドラクエヒーローズ買ったんだな?
RPG好きだったら普通買うぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
FF15よりグラが綺麗だな
さすがWIIU
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>386
突然わく中立厨www
誰がやってるか丸わかりww
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>412
軌跡だわ。こっちは魅力がない、悪いけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
嫉妬したところでクソステには出ないぞ
素直にWiiU買っておけクズ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
448 名無しさん必死だな sage 2015\02\05(木) 23:01:42.87 ID:QRNgNeYG0
ペルソナどういう方向で叩いていく?
ちょっと参考に聞きたい

452 びー太 ◆VITALev1GY vita 2015\02\05(木) 23:03:10.91 ID:xorKLuiN0
448
・グラフィックがショボイ
・オープンワールドじゃない
・戦闘が今時コマンド式
・中二病みたいだ
・Wiiuで完全版が出るよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
うわあああああああああああああああ


全然だめだわこれ

ほんとくそげーかよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>346
それだけじゃねえから
広いマップを自慢したらほぼ海だったり、謎の重力無視ジャンプだったり、草がにょきにょきしてきたり、
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
>>422
???



??????
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
オートアタック系ゲームの敵が腹立つ
間合い関係無く攻撃当ててくる糞野郎ばっかり
ストレスでやってられんわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:53▼返信
これは完全に個人的な趣向だがもうARPGじゃないとやる気が起きなくて…
ブラボ、ウィッチャー、FF15、東亰ザナドゥやりますわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
俺にとってはWiiU買う理由にはならなかった。
それだけ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
モデリングごときでとやかくいいたくは無いが
いくらなんでも物には限度って物があると思うの…(´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
何度見てもキャラが酷い、声も酷い
購買者をアニヲタ限定にしてどうする
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
左の女の目がほとんど黒目でキモイわ。社内で誰も止めなかったのか?
ゼノサーガ3くらいのデフォルメに抑えときゃいいのに、
ゼノ系は何回デザインでモメたら気が済むんだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
というかなあFF15と比べてるのは正直やばいと思うよ
クオリティ面で差がありすぎ、白騎士物語と同じくらいのものだと思うよ
FF13と比較してもグラじゃあ勝てないし
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>416
今のところグラフィック2流のPSもどきにしか見えないからなあ
これPSで出てたら同じように持ちあげてるか?
装備のデザインとか見るとほんとひどいとしか思わないんだけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
DQHクリア→デジモンクリア→SAOクリア→ゼノに到達

はたして社畜の俺
間に合うのか
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>440
まずてめぇが買えよクズw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>412
個人的には軌跡だな

これどちらかというと、対抗馬はリネージュとかのMOだと思うよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
今回も不細工だなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>412
即答で軌跡
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>412
それは確実に軌跡
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>422
貧乏ではないけどね
やるソフトがすくないハードを買いたくないだけw
何もないじゃん 何も
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
前作の唯一評価できる点のストーリーが今回はないってのがな
なんで普通に続編にしなかったのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>422
いやできねーよエア豚w
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:54▼返信
>>440
お前が払ってくれるなら買ってもいいよw
即本体ごと売るけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
にしくん

涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
これも「ゴージャスなグラフィックだ」とか評価されちゃうんだろ?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
>>434
いや、PSOは攻撃は自分でしてたから違うだろw
EQとかFF11の劣化版だ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
>>412

それはWiiUかPS3/Vitaしか選べません、って質問と同義だな
まずウンコ選ぶとかありえねぇから
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
タブコン単体でゲーム出来るとか初耳なんだが…
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
PSユーザーだけと
言ってしまうわ
RPGとしての期待度は

ゼノブレイドクロス>>>>>>>>>>>>>>>ホストファンタジー15

だってね
つかキャラクリがあるのが素晴らしい
JRPG特有の自己満足ストーリーを押し付けられないのが良い
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
だから公式ネガキャン止めろってww

なんだこれwショボすぎwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
ブサキャラ操作したくない
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
>>445
白騎士はマジでクソだったわ
こっちの攻撃は届かないのに敵は階層が違っても攻撃飛ばしてくるっていう
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
>>419
零式なんて売れてせいぜい10万だろ
桁がひとつ違うわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
モデリングと微妙な戦闘以外は悪くないけどこれだけやるのに4万以上払わなきゃいけないから要らないです

プレイ後すぐ売っても一万は損しそうだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
>>319
大体わかったw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
>>422
お前は何を言っとるんだ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
戦闘すげーつまらなそうだったな

なんだありゃ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
「だけと」
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
>>412
余裕で軌跡
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:55▼返信
海外でゼノバースめっちゃ売れてるらしいな



             
                ゼノブサはどうなの?



480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
くそげーすぎるわ

もういらね
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
・・・え?


でっていう。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>422
あれって映像を受信してるだけでタブコンがなんか演算してる訳じゃないんだろ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>472
ゼノブサイクは1万本か?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>471
白騎士叩かれてるのってそういう理由なん?
挑戦したくなってきたわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
顔とかは別にどうでも良いけど、等身とモデリングが微妙に違和感は感じている
なんだろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>472
ゼノ1万しか売れないんか・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
戦闘中に流れ変わった時のBGMに鳥肌立ったわ
サントラ先に出して欲しいくらい良かった
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
振れば敵のいる空間を切るチート武器なんだよきっと
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
ニシ君は

このくそげー持ち上げるの???
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>472

このコメント保存しておくわw
来月楽しみw
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>472
あぁゼノブサはせいぜい1万程度って言いたいの?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
相変わらず戦闘は白騎士に少しPSO2成分混ぜたような感じだな
かなり前に見た動画から変わってない
混ぜたって言っても白騎士の異次元判定とか悪いとこ取りになってるけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
ぶーちゃん
これはどういうところがスゲーなの?
「橋が落ちる」とか何かあるでしょ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
このゲームテイルズ好きな人が好きそうじゃね?
あっちも声優目当ての人多いキモオタゲーだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>472
10万www
んなわけねーだろカスw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
>>412
軌跡 そしてそれが大多数の意見だろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
てか撃つと数字が出てくるのはギャグか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
>>443
途中で送信したちゃった
続きな

着水しないで水中にスッと消えたり、泳いでるのに何故か前方から水しぶき出てたり、息継ぎする気無かったり
どうみてもクソゲー
クソゲー的な意味で面白そうではあるが金は出したくねえよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
ゼノブサイクキモスw
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
「【祝!】P5。WiiU版発売決定!」
368 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:28:30.38 ID:Ur9JmId50 まじでww?P5発売前から脱Pしたのかよwww
370 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:35:17.37 ID:Ur9JmId50 WiiUにでると分かった途端ネガキャン開始とかゴキブリはまじでくずだわ
373 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:38:33.31 ID:Ur9JmId50 なんだこれもしかしてゴキブリの捏造スレだったの?
387 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 01:00:11.37 ID:Ur9JmId50
>>1
imgur.com/5YLyEj3.jpg
こういうのには容赦しないのでご愁傷様
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
ヌルゲーマーホイホイ
お頭の程度が知れますよ

本気で殺しにかかって来る戦闘だったら良ゲーになれる素質はありそうなのに
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
ゴキ「軌跡の方が面白そうだわ」
ゴキ「ネプの方が面白s」
ゴキ「FF15の方g」
ゴキ「ブラッd」
ゴキ「ドr」

一般人「そんなに気になるならゼノブレイドクロ買えばいいのにw」
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
>>491
マジでそうなりそうで怖いwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
PSで出てたら他のソフトに埋もれてたとおもう
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
サムネが本気で気持ち悪いからやめて欲しい
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
白騎士のパクリゲーかぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
>>451
白騎士はキャラクリだけは褒めていい
ぶっちゃけこれより相当いいキャラ作れる
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
>>468
だよなw
ホストが車乗ってドライブするのを眺めるだけのゴミを持ち上げるゴキブリはキチガイ過ぎるw
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
>>496
まぁ正直、軌跡だな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
全てがブサイクで台無しなんだがw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
「【祝!】P5。WiiU版発売決定!」
390:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 01:06:22.33 ID:Ur9JmId50
人生かけてまでそっとじスレ作って楽しい?
片山みたいなのが出てるのにまだ学習しないんだね
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
ゼノブサイクキモスw 
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
>>416
カレー好きでも不味いカレーは食わん
ラーメン好きでも不味いラーメンは食わん
RPG好きでもゼノブサイククソッカスはやらん
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
>>494
テイルズはまだモデリングがましだったからなw
こんなんクリーチャーやんw
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
キャラの目が変だな。
不細工つーか不自然でキモイ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
戦闘の魅力を伝える放送のはずが記事は装備のことしか言わないって戦闘はお察しってこと?
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
ゼノブサイクキモスw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
なんかこれと言って特徴があるようなシステムではないんだな。
普通のことを凄いように説明されて違和感が・・・。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
>>502
一般人がこんなマニアックな雰囲気のゲームに興味持ってるわけねーだろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
>>502
残念ながら、一般人はこれの存在を知らないんじゃ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
三万人しか見に来なかったんだよなこれ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信



ニコニコにおけるとても良かった = まったく売れないクソゲー

ニコニコにおける良くなかった = 売れに売れまくる神ゲー


523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
>>508
また自演湧いてんのか?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
だからゼノの相手なんて夏色ハイスクルで充分だろ
あっちもオープンワールドで警官との戦闘(逃走)のあるし、いい勝負になるんじゃないの
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
「【悲報】ペルソナ5のグラフィックがクッソショボい」
859:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 00:30:30.67 ID:Ur9JmId50
WiiUにでると分かった途端糞とか言い出すとか露骨だな
ほんとゴキブリってソフトを弾としかみてないのな

「ペルソナ5のワクワク感がゼノブレイドクロスの比じゃない件」
122:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 00:31:54.91 ID:Ur9JmId50
ゼノとP5
どちらも遊べるのはWiiUだけ
ゴキブリは宗教上ゼノを遊べませーーんwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
>>494
お前さん、脳が腐っていないか?
テイルズとは真逆の戦闘システムだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
まぁ肝心のハードが全く魅力無いし、クソってのがネックだわな。
あんな本体に3万近くも使いたくねぇってのはわかる。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:58▼返信
戦闘オートなら移動もアイテムもオートにしてくれよ。朝起動して夜帰ってきたら全クリしてましたとか、その位が丁度いい。ゲームはPS4でやるわ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
PSで出てたら他のソフトに埋もれてたとおもう

そのぐらいのクオリティだと今日見ておもった
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
【約束された】俺らね、ここがダメだと思うよゼノブレイドクロス【糞ゲー】

◆キャラクターがブサイク
◆海に入るときに一瞬消える
◆オープンワールドではなく小島が5つ
◆クエストで進めていくストーリー
◆敵の攻撃判定が曖昧
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
いつ見ても気持ち悪い目だな
このキャラ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
ゼノギアス完全版リメイク作るだけで売れるのにな……。
スクエニと交渉してくれや。
当時のスタッフやプロデューサー
いないから無理だろうけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
WiiUユーザーが羨ましいぜ
これこそ真の国産オープンワールドRPGだ
ホストがRPGやっているFF15なんてゴミでしかない
つーかあれってオープンワールドじゃえだろ
いつものスクエニ詐欺だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
てか、足捌きとかモーションが凄い手抜きじゃね?
ムーンウォークかよ?ってぐらい滑ってる。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
これ見てからSAO見たらめっちゃ面白そうに見えてワロタ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
一般人「ゼノって何?ていうかまずWiiUて何?」
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
PSで出てたら他のソフトに埋もれてたとおもう

そのぐらいのクオリティだと今日見ておもった
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
もう予約済み。これのためにハードを買ったと言っても過言ではない
マジでこのオープンワールドファンタジーRPGは楽しみすぎるwww
あー早く出ないかな~





ウィッチャー3 ワイルドハント
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
前作はやたらと絶賛されてたけど戦闘が糞つまらなかったからな
RPGに戦闘の面白さを求めてる奴がこれ買うと失敗する
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
ワイルドダウン押しは今作でも健在か
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
割とマジで比較対象ドラゴンズドクマオンラインだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
PSで出てたら他のソフトに埋もれてたとおもう

そのぐらいのクオリティだと今日見ておもった
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
さすがゼノブレイドこれは外伝のDQHなんて目じゃないくらい爆売れ待ったなし
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
あの・・・、敵一体としか同時に戦えないの・・・?
FF15は空から沢山の敵が降ってきたりするんですが・・・?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
>>527
だよな
マリオとかしかないんだもんよ
マジでやるソフトねーよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
>>484
白騎士もこの方式の戦闘。
最初に出たバージョンは戦闘のテンポが悪かった。
2で改善されたら、こんどはMOとしてプレイしてた人からチャットする暇がないと言われてたりした。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
これの為にwiiu買うわ

やったら売るけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
つーかこれも
PSで築いたゼノブランドの威光に
乗っかってるだけだよな
任天ソフトってほとんどこのパターン
モンハンもペルソナもFFも
元はモナド?だったんだろ?
潔くそれで行けやカス
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
ゼノギアスリメイクはよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信





ブサイクは何着てもブサイク!それは2次も3次も変わらんw




551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
ここまでやるならもう普通にアクションにした方がイライラしなくて済むと思うんだけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
一般人A「ドラクエ面白いなー」
一般人B「今度龍が如く0楽しみだなー」
一般人C「海賊無双3、2が良かったから期待しているぜ」
一般人D「メタルギアソリッド5はよ」
一般人E「プロスピが出ないなら、まだPS4はいいや」
一般人F「ところで、ゼノブサってなぁに?」
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
装備品が反映されると効率装備で見た目が一緒になってつまらないんだよな
まあ純粋なオンゲってわけじゃないからいいんかね
装備消せるならバリエーション多くなってイイと思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
まあ俺は国内初週8万と予想してやるよ 多分これでもGKの中ではかなり甘い予想してる方だろう
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
>>538
奇遇だな
俺も予約済みだぜw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
>>502
確かにキャラのモデリングでいったらねぷの方が圧倒的に上だよなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
>>534
前作から進化してないってことだよ
側だけ綺麗にして(モデリングはゴミ)中身は変わってない
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
アクション要素削ったPSO2だね
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
これ顔隠す装備推奨になるんじゃねw
マジで糞モデリングでしかもSO4の頃のトライエース以下だろ・・・。
ゼノサーガ3みたいなのにしろや・・・。
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:00▼返信
PSなら買ってた
ウィーじゃ無理
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
>>536
うぃーゆー?Wiiでしょ?ゆーってなに?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
まあライバルの軌跡よりも
売れんよコレ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
つまらんからPS1のゼノギアス遊んでくるわ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
ゼノブサイクキモスw
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
>>541
あっちはアクションが面白いゲームだろ。放置ゲーとは違いすぎる。対抗馬は進撃のバハムートとかだよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
デザインがなんか気持ち悪いのも致命的だな。戦闘は言うまでもないし
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
ワイルドダウンほんと耳に残るよな
あれはなんなんでしょねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
前作でも感じたけど戦闘はおもんないよな
フィールドに大きい敵いたりしてすげーしかなかった記憶があるわ
キャラもダンバンくらいしかいいキャラいなかったし
今回も案の定な感じプンプンする
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
劣化PSO2に白騎士足したような戦闘だな。悪い意味でJRPGしちゃってるね。地味で古臭く見える
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
>>548
任天堂が何かブランドを育てたことなどありませんよね
ブランドに見苦しいまでに縋っているから騙されているだけで
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:01▼返信
コメント伸びるな〜
ゴキちゃんゼノが気になって仕方がない様子ww
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
これのためにハードまで買う無駄金はないな1000円位でハードとソフトレンタルさせてくれたらやるから考える
でもPSのゲームで暇ないから別にやらなくてもいいかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
>>559
なんかダークソウルみたいだな
亡者顔がキモいからフルフェイスの兜を被る
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
ホストゲーの方が面白そうだな
体験版でもw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信

で?初週でミリオン行くよね?
行かないなら糞ゲーだなwww
頑張って買ってくれwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
顔何とかせーや
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
とりあえずWiiU買う気になれんから、WiiUの次世代機でやるわ互換性あんだろどうせ
任天堂が生きてたらな・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
これ戦闘システムゼノからまったくかわってないじゃないか・・・
てことはあのくそみたいなレベル補正もまたありそうやな・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
>>559
SO4がこれ見た後だとマシに見えるって凄いよねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
これがオフゲーじゃなくてMMORPGとしてならそこそこ評価貰ったかもね
581.投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
>>494
剣が当たってないのにダメージ受けてるようなゲーム、テイルズでは経験したことないわ
それにキャラが不細工すぎ、グインなんて中村の無駄遣い
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
ウィッチャー3は洋ゲーなのにキャラデザまともだよな
ゼノブサより奥が深そうだし
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
>>538
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ウィッチャーとブラボンは楽しみすぎてヤバイ
何がヤバイって時間の流れが遅く感じるくらいヤバイ
早く発売日来いよオラ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
まあキャラクリできるのと防具で見た目変わるのはいいな
それくらいかな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
フェイが8頭身で突然悟ってペラペラ喋り出すのはシュールだろうな
テキストゲーだからできたシナリオってのもある
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
技術力の無い開発が
ニンテンマネー使って背伸びしちゃいました
って感じなんだよなコレ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
コメントの勢いやべぇw
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
装備もダサいな
なんか全体的にセンスが壊滅してねーかモノリス
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
wiiuソフトお約束の神ゲースレ立てまくりからの爆死はもはやネタだよな。あとwiiuで出るのこれくらいでしょ?売れたらいいね。
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
>>545
お前みたいなライトゲーマーはマリオやらない方が身のためだわ
お前みたいに普段ゲームをしてないライトゲーマーがマリオをプレイすると
面白すぎて衰弱死するまでやり続けることになるだろうからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:02▼返信
3月26日にならないかな楽しみなソフトが多すぎる
特にSAOが
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
>>533
情けねえことしてるのななり済ましとか・・・・
まじで情けねえというか・・なりすましやらないとイケないほどにWiiu自信ねえのかよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
こんなんやるならSAOやるわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
顔をなんとかしろよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
なんか戦闘アクションが中途半端だな、もっと上手く出来なかったんかね。
敵の防御力が高いのか味方の攻撃力がチョボイのか不明だがw
なんか勿体無い仕様だな。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
ブラボからウィッチャー3に繋いで9月のメタルギアまで暇ならやろうかなって感じ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信

で?初週でミリオン行くよね?
行かないなら糞ゲーだなwww
頑張って買ってくれwww



これでいいんだろ?ブーちゃんwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
>>555
好みがドストライクすぎて購入確定だったわw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
>>538
信じられるか?
あれ作ってるの中小スタジオなんだぜ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
ゼノブサイクワロス糞ゲーで

売上がワイルドダウンwwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
顔をまずなんとかしろよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
ゼノブレイドよりゼノサーガ作れよカス
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
サムネェ…
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
説明してるオッサンと女キャラの顔がオッサンのが小さいんだがwwなんだこれwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
>>591
それは危険だな
マリオ買おうと思ったけどやめておこう
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
FFファンが嫉妬で発狂し始めたな
自分たちの信仰対象を超えるものが現れてしまったのだからそれも仕方ないか
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
まじで国内じゃ行って40万じゃねこれ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
(正直フロムゲーやらTESやらばっかりやってるからサムネの娘でも可愛いと思える)
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
よっ過大評価ゲー!
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
SAOも絵が劣化しててキャラのモデリングも劣化してるようにしか見えないんだよな
まぁRPGは大体買うけどね
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
>>543
ハードル上げしてやるなwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
こういうゲームはプレステのがあってる。WiiUじゃ売れないわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
サムネのはにわやめろキモすぎ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
>>607
FFファンのコメがあんまねえぞ
FFとくらべてゼノを持ちあげてる奴は山ほどいるけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:04▼返信
>>608
ほげ~ポジティブすぎてベイスターズファンかと思った
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
何もかもデザインが幼稚でダサいな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
>>571

気になるというよりDQHの仕返しじゃないか?
コメ欄のほとんどがブサイクで埋め尽くされてるし
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
豚「キャラクリできるから顔なんてなんとでも出来る!」

いや、ヒロインの顔なんとかせーやw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
フィギュアは付かない代わりにキャラを邪神にするなんてGJダネ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
>>607
しかしこんなん持ち上げてスクエニソフト叩くとか
よっぽど任天堂信者ってスクエニ嫌いなのな
後、バンナムもか
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
なんか、モンハンとFFDQのコマンドバトルを組み合わせただけっぽい戦闘だな
アクションかと思ってたけど、全然違うんだな

しょぼそう・・・・・・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
装備だけでも相当楽しめるな
カスタム出きるドール編が楽しみだ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
これで90オーバーとか飼いならされてるにもほどがあるだろ、多分10万行くか行かないかくらいだと思う
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
>>605
昔モデルやってたんだよ・・・きっと
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
こいつら、いつもなにか背負ってんな
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
そして驚愕なのが、コレでアニメ風のグラフィックのつもりだということである
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
未来視はないの?
ワイルドダウンよりも、あれが肝なのに
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
まず客層を致命的に間違えてるよね
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
なんで10万ぽっちのゲームと世界的に超人気のFFを比べたがるのかニシ君は・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
これだけやたらコメ伸びるよなw
数あるRPGの一つにしか見えないが何がお前らの琴線に触れるのか?
俺ならフォールアウト4やペルソナ5のがいいわ やっぱ軌跡みたいなのがいいのか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
>>607
超え…る???
たしかにゼノブサイクは笑わせるって点ではFFを超えたかもしれんがw
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信



目標20万らしいからワゴンで買うわ

635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。ゼノのヒロインが可愛くないから買わないのが証拠
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、メルル、ロロナ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て ←New!
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
>>583
最近は洋ゲーの女性キャラもかなり美しくなってきてるな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
ゴキちゃん…死にそうな勢いやな


そのまま逝ってよし!
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
>>611
まだマシだと思うけどなぁ
これと比べれば
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
>>609
は?フロムゲーやTESの方がこんな奇形より何倍もマシだろ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
情報が出るたんびにテンションが下がっていくパターンだなあ
なんかいい情報無いのかよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
せめて地盤ができてるハードに出してくれないから買いに踏み出せないよ・・・w
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
>>615
その通り
気にしてるのは豚だけ
15と比べるレベルにもないなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
ゴキちゃんそんなに気になるなら買えばいいのに
売り上げに反映されない中古でいいからさ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
敵がただの置物で棒立ちだし
味方もぶんぶん空振りしてるだけ
全然おもしろくなさそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
予想通り戦闘がMMOモドキですぐ飽きそうね
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
>>618
ジオーダーとDQHでみっちりネガキャンされたからね
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
白騎士とかFF11をやった人は思ってるけど、
2015になって、今更PS2末期からPS3初期と同等の戦闘システムって凄いよ。
しかも、同期を取る必要があるMMOと違ってオフゲーなのにこれだもん
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
腐るほど見た陳腐な世界観
古臭いゲームデザイン
ブサイクなキャラクター
意外と狭そうな島
世界最低ハードWiiU

詰んでね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
FFはおろかテイルズにすら及ばんだろゼノブレイドってw
雑魚のくせに粋がってんじゃねーってのw
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
>>607
FF15体験版紹介動画で、ゼノゼノ騒いで荒らしてみっともないので
嫉妬に狂うのやめてもらっていいですか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
こんなブサキャラRPG需要ないだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
正直「名前だけとはいえゼノシリーズをこんなんにしやがって」という憤りしか無い
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
>>642
FF15と比較できるレベルじゃないよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
>>621
豚はソニーハード叩きに使える道具を提供しないなら全て敵認定して任天堂ハードで発売されるソニーハード叩きに使える道具を振り回して執拗に叩くからね
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
これ声でHP回復ってシステムなんなの?ww
おかしいだろww
テンションマックスで味方蘇生ってギャグ?ww
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:07▼返信
金と時間掛けた割には微妙だな
ありがちな装備しかないし


つかこれやるならフレのいるぷそにやるわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
ゼノブサイクワロスな上に戦闘システムも相変わらずで糞つまらなさそう。デザインキモイし
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
ゴキ君…
誰も文句言わないから買ってもいいんだよ
買いたいんだけど宗教上の理由でネガキャンしなきゃならないのは理解するけど
買っても誰にもばれないから安心して買ってもいいんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
議長「名はその存在を表すものだ。ならばその名が偽りだとしたら、その存在そのものも偽り、ということになるのかな、ゼノブサイクワロス、いやモナド君w」
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
>>635
ふざけんな
何でSAOにシノンがいねーんだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
>>643
タダでもいらんわwwww
35000円くれるなら引き取ってやるよwwwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
というか・・・Wiiuスマブラでさえコケテマリカもコケテルなら
コレがスマブラやマリカこすとは思えない
ので初週15万位じゃね
さすがにベヨ2より下はねえとしても
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
>>575
は?何言ってんのwww
初週ミリオン確定でしょ?

これだからゴキブリはwww
ドラクエですら爆死させる床ニー信者だからな、不可能を可能にするのが任天堂なんだよ!!!
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
残念だけど
PSハードは日本製のオープンワールドRPGが未だに出ていないから
素直に羨ましいわ
どうせFF15もなんちゃってオープンワールドだろうし
期待できね―
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
これ遊んでみたいけど、wiiuでは他に遊びたい物が無いから本体購入はなぁ……
せめてこのレベルの物が後数本有れば考えるんだけどな
まぁ、新機種出たら互換ありそうだし、そっちで遊ぶかな、互換無ければ新機種も要らない
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
なんかこんなもん作らされて開発者がかわいそう
しか買う気になれないとかいうコメントばっかりだし、売れないだろうなぁ
どっちにしろps4に来たっとしてもこのままじゃだめ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
これ指示出し要素とかSAOHFのパクり?
あとフィールドであれだけ化け物ジャンプできるのに
地上から巨大生物の顔に剣が当るのがシュール過ぎ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
FF14っぽい戦闘に見えなくもない
PSO2に近いのかな?
立ち位置とか間合いあんまし関係ないようなあるようなw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
この動画を見てますますホストファンタジーの発売が遅くなるなw
いつになったら追いつけるのやらw
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
早くやりてええええええええ!!!!!!!





ブラッドボオオオオオオオオオオオンンンン!!!!!!
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
豚ちゃんなんで攻撃当たってないのに当たってる判定になってんの?
ちょっと説明してみてくれる?
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
ぶさいくキャラで着せ返されても
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
で、戦闘の魅力ってなんなの?
それを紹介する動画だったんだろ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>658
ハード込みで40000円以上だろ?
1800円までなら考えるわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
キャラみてると精神病みそう・・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
PV見てみたけど
うん・・・敵のデザインはいいけど戦闘とキャラモデリング・・・
贔屓目に見てやっても2015年でコレはちょっとキツイなー・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
あえて言おう、スクエニよゼノギアスのリメイクまだー?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>659
豚が色々なゲームのネガキャンするからその仕返しを食らってるだけだろ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>635
なんというか、お前PSのゲーム大好きなんだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>631
FFが人気だったのは10年以上前の話だろ
13でブランドが完全に崩壊したじゃないか
予言するがFF15の国内売上は間違いなくハーフミリオンを下回るぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
これ普通のターン式戦闘で良かったんじゃないかって気がするな
これだったら戦闘中に寝落ちする自信ある
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>635
ニシくん詳しすぎだろw
ほとんど知らんわこんなんw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
見た目と性能は分けろよ
結局のところ装備は性能で選ぶので
見た目で楽しむってのはおざなりになっちゃうから
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
ヒロイン?の顔気持ち悪すぎない?
一昔前のギャルみたいでブサイクすぎだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>664
残念だけど、これオープンワールドじゃないんだよなぁ・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>663
それ、ベヨ2の初週売上知ってて言ってんの?www
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
やっぱゴキブリはゲーム好きじゃないんだね
ゲーム好きなら買うでしょ普通
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
【 こ れ は 酷 い 】
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム
この商品の発売予定日は2015年3月19日です。
マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド(3DS) -364位
マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド(Wii U) -735位
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:09▼返信
>>668
言われてみればそうだな
パクリか
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
なんだ結局オート戦闘&アーツやんか
MMOとかわらんやん・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信





    ふ~ん!っでマリオより売れんの?w




693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
本体ごと買わせるパワーは無いだろ
正直最初の紹介動画見た時は買う気満々だったんだけどな
劣化に次ぐ劣化じゃねーか…
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
顔キモ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信

DQHか初週でミリオン行かないから糞ゲーって言ってたブーちゃん!ゼノブサイククロスはもちろん初週でミリオン行くんだよね?

行かないから糞ゲー決定でいいんだよね?www
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
>>679
ゴキ君は被害妄想持ちだから
中立的な批評までネガキュン扱いしちゃうのよね
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
今日の放送で、すげぇー!だのなんだのコメ
見ながらポカーンですわ、この人達現代に生きてない…いつの時代の人間なんだろうって…
散々貶めるのに利用されてるFF15の戦闘動画見たら、腰抜かしかねんな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
>>618
ブサイクなのは事実でしょ
面白くなさそうなのも事実でしょ
売れないだろうというのも事実でしょ

辛くとも事実は受け止めなきゃもっと辛くなるよ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
キャラエディットが「PS2」の三國無双レベル
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
これは売れないww
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
面白そうだな
動画配信で視るわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
Wiiu買える人達が羨ましいよ、そんな金俺が持ってるわけがない
Wiiu買う金があるなら3万ぐらい足してPCを買い換える

どうせホラーゲー買うならブラッド買うかな
ゼノは怖すぎて俺には合わない
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
これに三万以上も払うとか、ないわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
>>689
因みにマリパ10はどんな感じ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
もう誰がどう見ても終わってるし
いくらなんでもこれに期待するほどモノリスも任天堂も馬鹿じゃないだろ
さっさと売ってしまって次に行きたいってのが本音じゃね
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
この動画見てますますやりたくなったわ

ブラボとウィッチャー
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
>>681
お前らが一本道連呼しただけで
崩壊するわけねーだろww
FFは日本一のソフトよ?
15は世界一も狙えるクラス
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:10▼返信
上半身固定で動きが気持ち悪い、空振りなのにHitしてるのが変
チヨンゲーMMOみたい
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
うーん仮にPSで出ても本気でいらんよ
なんでCSで飽きに飽きたMMOもどきをやらにゃいかんの
せめてキャラ萌えでモチベーションを維持しようにも
…モデルやばすぎるだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
この戦闘持ち上げてる奴らがDQHが大味とか無双とか言って叩いてるんだから笑えねえ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
すげーー!!!!
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
ゼノブレってやった事ない奴が必死に持ち上げてるんやろな
まぁwiiuってもうコレしかないし夢ぐらい見させてやろうや
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
315 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 12:15:23.25 ID:x8a0VjZb0 [1\4]
>>300あんなドラクエ10から流用しまくりの劣化マネキンが綺麗って…

321 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 12:29:22.65 ID:x8a0VjZb0 [2\4]
>>316そのモデリングもモーションもおもいっきりドラクエ10から流用してるのがドラクエ無双なんだけど10を遊んだことが無いからわからないか?
>>318コエテクがドラクエ10の素材をほぼそのまま無双に使ってるって話なんだよ

351 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 18:12:04.73 ID:x8a0VjZb0 [4\4]
>>326意味わからんスクエニから素材は貰ったんだろ
だからキングヒドラとか完全に同じ動きをしてるんだし
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
>>669
FF14はもっとアクション性に富んだゲームだよ
こんな棒立ちじゃないし、タンクの戦士でも結構スキル使うからな雑魚戦でも
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
このキモブサイクに感情移入できるか本当の意味で信仰心が試されるなw、普通の精神ならどう見てもおかしいのは分かるはず
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
ブサとか言ってるゴキは彼女いませんw
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
同じオートバトルでもFF12よりつまらないという
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
予言しといてやるわ

FF15の体験版に売り上げ負ける!
719.投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
マジレスしてほしいんだけどコレ何が売りでどこが凄いの・・・?本当に面白そうに見える?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
>>716
いまーす
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
>>681
DQで50万超えるなら、50万切るなんてことは起きないね
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
>>681
大丈夫、世界で500万本余裕で越えるからw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:11▼返信
俺は15年前に悟ったのだが武器や防具類って数多くても意味ねえよな
なぜなら、どんなに多くても「使えるもの」が自然と絞られるからだ。

マダファッキンの剣 (攻撃力 30)
ホリシの剣 (攻撃力 40)
和田ファの剣 (攻撃力 999)

どれを使うね。
和田の剣だろ

だったら、他にナンボあっても意味がないではないか
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:12▼返信
>>643
Wiiでゼノブレやったが持ち上げる程のゲームじゃなかったし戦闘が面倒だった

WiiUとかいらんからな
やりたい程のゲームじゃない
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:12▼返信
モンハンの上位互換
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:12▼返信
まーた長々と抽象的な誉めかたしかされないゲームになりそうだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:12▼返信
Q.shota319319さん
今ps4かWiiUどちらを買おうか迷っています(後略)

ベストA.kazuohirai2014さん
ゲハブログの大半は角川ソニー産經連合という極悪ステルスマーケティング犯罪組織が間接的に支援していてソニーのPS4(当時はPS3)を貴方みたいなよく分からない層に売りつけるためにブロガーを利用してWii U、箱○等のネガキャンを賄賂を支払ってブロガーや2ちゃんねらーに印象操作をさせていた事件が昔ありました。
詳しくははちま、清水鉄平、jin115、gokipedia、角ソ連などで検索。なのでWii U売れていないというのはあまり強く考えない方がいいでしょう。
(中略)
さて本題ですが、俺はWii Uを勧めます。PS4のラインナップからFPSなど洋ゲーを抜いた場合、Wii Uと同じくらいのソフトラインナップになってしまいます。

回答日時:2015\3\2 18:13:11
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:12▼返信
敵のリアクションも乏しいよなあ
FF15のガルラとか戦闘前とか寝そべったりしてるし
戦闘中もゼノより豊富

ゼノは戦闘前も敵がそのままの状態で突っ立てるだけだし
剣とかで攻撃くらっても無反応
転倒はFF15にもあるし
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
とりま世界観というか衣装とか諸々にセンスがない
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
テンションマックスで味方蘇生ってなにこれ?w
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
モノリスは時代から取り残されたハードで開発させられ続け
ニシ君がスゲースゲー言って褒めるだけだから
ぬるま湯に漬かり続けていつの間にか取り残されそうだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
PV見たらいてもたってもいられなくて予約してきたわ









P4D
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
戦闘が詰まんなそうなのが致命的だな
街も一個だけなんだっけ
ボリュームにも不安があるし
正直食指動かんわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
はて?
装備品で見た目が変わるってそんなに珍しいか?
てか、ほんと白騎士だなこれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
ペルソナ以下
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
正直な話・・・・・・・

岩の質感のテスクチャはなかなかWiiuにしては頑張ってる!!


ソレ以外はだいぶ糞
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
ニシ君の誰も質問に答えてくれない(´・ω・`)
結局戦闘の魅力って無いの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
これまだ韓国のクリックMMORPGの方がマシやで^^;
なんでアクションゲーにしなかったんだろね?
オート戦闘でも、もっとマシなクリックゲーに出来ただろうに。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
>>603それな
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
もう今はまともに遊べない状態のPSO2の劣化って事はないだろ
プレステ無理ならPC版出してくれたら買うんだがな任天堂さん
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
そして4月
 ゼノ 10万
 ネプ 5万

ゴキブリ「ちくしょおおおおおおおおお」
ソニー「ゴキブリつかえねぇ・・・」
サード「やっぱWiiUだな」
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
 ゲーム業界盛り上げるために頑張って欲しいね。駄作よりは秀作の方が盛り上がるだろうし。
でも、このためにWiiU買うほどではないよね。まあ、任天堂機しかやってない人にはいいんじゃ
ないかな?
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
当たり判定クソ過ぎるwwwww
空振りでダメージ出るとかwwwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
1,795 人中、73人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)最初のレビューは私がさせて頂きます, 2015\2\26
投稿者 ゲーム評論家 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)
何故、天下のドラクエブランドをこんなPS4とかいうオワコンハードで出すのでしょうか?理解に苦しみます
いいですか?ドラゴンクエストシリーズというのは日本ナンバーワンのドル箱コンテンツです
当然、新しいシリーズを出そうと思えば最も売れてる3DSで発売するのが常識なんですよ
PS4なんか精々売れても十数万本がやっとの雑魚ハードなんですよ?それをドラクエというタイトルで出してもミリオンも無理じゃないですか3DSほど世に浸透してる最強ハードなら恐らく数百万本の大ヒットが約束されてるはずだったのになんともったいないことをしたのでしょう
そうすれば落ち目のスクエニさんも大いに助かったでしょうに悪手ですよ?あ・く・しゅ
ドラクエブランドもこれにて終焉でしょ・・・お疲れ様でした・・・私のレビューをよく頭に入れておいてください
あ、内容の方は面白くなかったです
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
ぶっちゃけシナリオ推しでやればいいのに
ゼノギの話や構成考えたやつすげー勉強してるし才能もあるなってわかってるのに
大衆向けに優しい表現や縛りを任天堂が強制したせいで才能が潰れたな
ほんと これならホームレスになったほうがまだ尊厳保てたよ開発のやつら
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
ヒロインの顔をみた時、クラナド(笑)のヒロインの顔みた時くらいの衝撃を受けたよ、悪い意味で
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
近接攻撃や敵の攻撃が空振りしてるのは、いけてないなー。
銃撃も当たってる感じしないし。
あまり爽快のなさそうな戦闘だね。
そういうの作るの苦手なのかな?
あと、やっぱりすごくブサイク。
wiiuじゃなくても俺はやらないかな。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
>>724
それな。結局全員同じ見た目になるのがツマラン。鍛えればどれも同等になるくらいのバランスになるなら良いのだが、そーゆーやり込みは無さそうだしな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
このぶんじゃゼルダのオープンワールドもヤバイ気がする
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
98 人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)なかなか良いw, 2014\8\14
投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ゼルダ無双 (通常版) (Video Game)
発表された頃はただのネタソフトかと思いましたが、実際プレイしてみるとかなりこだわってて良い出来です。オリジナルよりこっちの回転切りのほうがカッコいいかもw真面目にゼルダと無双を両立した作品だと思います。

69 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆2)無双にもなれていない, 2015\2\27
投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS4)
とりあえず20時間ほどでクリアした感想です。・走るのが遅くテンポが悪い・マップが超せまい、広くても従来の無双の半分くらいかも (1フロアのみのマップもある)・BGMの選択が適当すぎる。(ベースで買い物をしてるときでもなぜかドラクエ3のフィールド音が流れたりする。)・ストーリーが薄すぎて無いに等しい・装備を変えても映像に反映されない・ねんど細工のような質感の敵キャラ・たいして敵が湧かないので爽快感がない
私が引っかかったのはこのあたりです楽しみにしていましたが、やってみた感想は戦略性も無く爽快感もない無双未満のものでありドラクエファンアイテムにしても作りがとても適当で中途半端な感じですまあおそらく値崩れすると思うのでそれから買っても良いかと思います。
ちなみにこのソフトにファミ通で10点と9点を付けているレビュアー3人はクソゲーで有名なジョジョASBに10点を付けていた人ということだけ言っておきます。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
PVだけで金取れるレベルだわ
再生数もすげーな
ペルソナ5
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
FF15がどうのいってる豚いるけどさ
これ明らかにFF13よりみため酷いよ ストーリーは知らんが
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信

755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
>>704
マリパは子ども向けだから買わないよ
子どもの時なら買ったかもね
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
>>745
盛り下げることにならなきゃいいが・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
>>716
彼女がどうとか誰もそんな話をしていないところで突然言い出す奴は、だいたいそれが言い出した本人のコンプレックスw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
h tt  p: // i.i mgur.c om/ Kq wnhR3。 GIF

シュールすぎんよぉ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
>>697
そいつらに白騎士のPV見せても同じリアクションしそうだな
WiiUのソフトですってあらかじめ言っておけばだけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
日村がヒロインとか任天堂でしかできねぇ斬新なゲームだわ
俺なら絶対に買わないが 豚もだが買わぬで意見は一致するな
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
67 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)DLCで中古対策がうざい, 2015\3\1
投稿者 牛若 "丸太老" (兵庫県明石市) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS3)
ピサロやゾーマがなんでDLCなんだよ萎えてきたから売るわ…
どうせ値崩れ早いだろうからさ、即売りする。
任天堂の時代にプレステで出してんじゃねえよ
ゲームの内容はDLCで台無しやわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
せめてDQ11を確定させて役者は揃ったしてくれたらWiiU余裕で買うよw
できたらの話なw
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
ギリギリのうまいところの鎧 (防御力10)
ギリギリかどうかすら分からない鎧 (防御力 20)
ギリギリでダメな鎧 (防御力 999)


どれを使うかなんて決まりきっている。
なぜ、日本人は「数」だけ出そうとするのか。
こういう類は、数なんかあってもしょうがねえ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:14▼返信
装備品で、見た目が大きく変わる!
(顔は変わりません)
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
スターウォーズ、スタートレック、ギャラクティカから何も学んでなさそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
発売まで煽られるんだろうなあ
まあ全部ゲハに冒された任天堂ファンボーイのせいですから仕方ないですね
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
>>727
ゼノスゲー(ダイレクト
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
だっせ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
ブサだブサだって自分の部屋の鏡に向かって言ってるのかなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
グラがショボ
まあ、どうせこれもWiiUで完全版が出るんだけどね
有料βテストよろ、ゴキ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱) 【Amazoncojp限定】オリジナルパスケース 付
プラットフォーム: Nintendo Wii U版:
価格: ¥ 37800 通常配送無料
この商品の発売予定日は2015年4月29日です。 在庫状況について
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 99位

これの他に買わなきゃいけない物があったようなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
街が一個だけってラスストの悪夢がよみがえるな
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
ゼノすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
>>742
まだ居たんだこう言う馬鹿
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
敵が棒立ち
DQHはもっと動きまくるぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
直接斬ったり撃ったりできないのかなぁ。。。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
坂道でモンスターの足が空中浮遊してる・・・

物理演算は入ってないのは良く解った・・・物理演算ないオープンフィールドって・・
昔のMMOみたいな挙動だし
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
なんかゴチャゴチャしててほんの一部のユーザーにしか受けなさそうなゲームだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
動画みた

ファイアーグレネード!!

っていちいちしゃべらなくてもいいと思うんだがwww
昔のゲームは結構必殺技の名前言うのはあった気がするが、久々みたわw
しかしなんだな、面白くなくて耐えらんなくなったから途中で見るのやめちゃったけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
あららーニシ君またゴキにいじめられて泣いてんの?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
1.5パゴキ息してるかー??wwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
>>742
ねぷねぷ目標達成おめでとう!
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
街一つが限界なんだろ、このハードじゃw
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
こりゃ神ゲーやな 初週50万余裕ですわww
DQHとかいう無双のPS4版で25万やろ?その倍の普及率を誇るWIIU
華麗に勝って見せよう
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
ブサイクっておまえらのことじゃんw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
>>746
劣化MMOみたいになってるせいで、シナリオが細切れにされてショボくなってそうだしな
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信

ゼシカ目当てでDQH買うゴキが何を言っても滑稽だわ。
ノーティwと比べてもモノリスのレベルは抜きん出てるな
ブーストがかかるWiiUはさらにゴキ捨てとの差を広げるし、
サードは爆死のチョニーを見限って任天堂へ集結するだろう。
イニシアチブ握った任天堂は、日本ゲーム市場の救世主になる。
クソニーが荒らしたこの業界も、ゴキ捨て撤退でやっと正常化するな。
ワケわからん宗教なんてさっさと捨ててゼノとWiiU買ってこいよ。
ロロナも任天堂の軍門に降ってゴキも改宗し易いだろw
スーファミ以来の統一ハードを遊べないなんて人生の損失だぜ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
フォトカノの方が3倍は面白い。
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
>>753
いや、こんな奇形にFF13持ち出したらFF13に対してさえ失礼だ。
SO4でさえこれよりマシなんだから、比較対象に出来るほどレベルが低いのってそうそうないぞ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:16▼返信
>>785
いいえ
ゼノブサイクのキャラクターのことです
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
なおnew3dsで前作の劣化版が出る模様
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
正直に言わせてもらうとゼノサーガEP1の方が面白そう
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信





ドラクエの方が良い(ボソッ




794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
ゼノ不細工
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>750
PS2.5ぐらいのグラだったぜゼルダ...
あの最初のデモで使ったゼルダは何だったんだろw あれでも今となるとショボいが
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>762
いや
DQ11出されたら自分はDQを見捨てますな
WiiUはちょっとやそっとじゃ買おうと思わん
向こう1年のソフト販売予定(サードで幼児用じゃないの)が安定してるなら
考えるけど
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>746
筋道としてのメインストーリーはなくクエスト制だとさ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>787くっそwwww
さすがだなwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>771
このプリペイドカード同梱の部分からして、既に悪寒が・・・
コレ、じゃぶじゃぶ課金くるでぇ・・・
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
装備が豊富で戦闘が楽しくて装備で見た目が変わる

ディアブロ3で良くね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
あと、攻撃が銃と接近戦両方というのが良くないかな
一人一人の攻撃武器は別々にして、銃攻撃はスキルにすべきだったよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>787
ロロナ集計不能にするくせに
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
>>787


804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:17▼返信
敵に届かないとこで剣振って攻撃当てるなんてFCのFF時代まで溯らせるのかよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
>>717
そもそもこいつはただFF11の戦闘を簡略化した感じだからな
FF12は11と同じにはせず、色々と新しい試みを入れていた
FFはその後も良い物になるかどうかはともかく常に新しいことに挑戦しているが
こいつはただただ使い回しを続けてる
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
まぁ、前世代のRPGとしては中の上くらいにはなるんじゃね?
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
>>731
???
君のコメ見ただけだと、戦闘で滾って味方に自分のアドレナリン注入で蘇生!って図が頭に浮かんだww
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
これならドラクエヒーローズの方が面白いしやり込めるぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
>装備品で見た目が大きく変わる!

顔を変えてもらえますか^^;
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
これ面白いの?ぶーちゃん
世界樹の手動マッピング並につまらなそうなんだが
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
>>802発売延期したぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
>>787
おっと釣られるところだったぜ
お見事
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
どのくらい売れるか楽しみ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
>>802
縦(´・ω・`)
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
10年前なら神ゲーだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:18▼返信
逆にFF15がWiiU、ゼノクロがPS4だったら、
ゴキブリはゼノクロ絶賛してたんだろうなw
掌返しが酷すぎて手首ねじ切れんぞw
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>787
(ロロナか。可哀想で発売延期とか言えない……)
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
任天堂が常に抱いているPSハードのゲームに対するコンプレックスや憧れが歪んだ形で結実したかのようなゲームデザインだなあ…
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>787
しょーもない立て読みいれずにブラボかおーぜ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
防具で顔隠せるじゃん!
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
ぱっと見はアクション系の割に射程や判定がメチャクチャで
回避の面白さも薄そうだなあ…

あとちょっと声がうるさすぎるかな
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>809
マスクを被れば隠せるよ!
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
操縦性クソ悪い任天ハードでサードやセカンドのゲームなんてしたくもない。
従って不要。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
これ売れなかったら豚はどうすんの?
もう既に売れなかった時の言い訳考えてるんだろうなー
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
実際今の時期になってもコングのランキングに出てこないってどうなん?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
一方ゴキクエやゴキファンはキャラクリも無ければ装備もほとんど変わらない
戦闘もただのアクションの凡ゲーだった
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
開発3年弱だからなあ
それなりに作り込んであるとは思ったけど
その間にVitaで出た狩りゲー、SAO、PSO辺りと
比べるといろんな要素パクったんだろうなあと思うと同時に
中途半端にパクったなあと思った
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>787
病院行けよ!
マジ、川崎少年事件の再来起こしそうで怖いわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
前作の良かった部分のストーリー省くとかw
つまんない部分だけ残してどうすんだよ
逆だろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>787
SFC以来の統一ハードであるPSを購入済みだから心配すんな
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
513 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2015\01\28(水) 22:29:33.64 ID:vFLnRhZ50
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>816
当然だろ?
どんなゲームもPS4なら面白くWiiUならクソになる
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>817
実質中止だろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
>>787
釣られてしまったw


835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
>>787
ブサイクワロスw

ゲームハード史上もっとも早く普及してる真の世界統一ハードが出ちゃったからね、仕方ないね
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
またアホな小売りが発注しすぎてワゴン
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
>>816
逆だったらFF羨ましく思いながら叩くわw
今のお前のように
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
>>816
白騎士の再来とか言って笑いのネタにしてただろうなw
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
装備で見た目が変わる!!

とか

そんなんドヤ顔で出されても困る
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
>>816モノリスは任天堂傘下なんだよなあ、、、
なおpsのゼノギアスは50万売れた模様
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
どう見ても空振りしてんのにヒット判定したり
空中浮遊してたり
大金かけてるくせにショボイなあ
やる気無いのか
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
凡ゲーにしか見えん
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
ギミックが少なくてちょっと戦闘に爽快感が足りないけど、豊富なパーツと
広い世界観にワクワクする。マリオのコスチューム等のおまけ要素もあるとよかったかな
文句なし ぷんぷん丸 10点
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
すさまじい勢いでコメ伸びますなー
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
>>826
日本語で喋って(笑)
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信





盛り上がり方がラストストーリー臭がするw




847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
ごめん
TPP限定の本体みたらwiiuは諦めるしかなかった
時間も金も限られてるからゼノは動画ですますわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:20▼返信
お前らホンマにツンデレやな。こっそり買っちゃえば良いだけだぞ。もうあらかじめDLで買ってるゴキもいるかもしれないけど、楽しみやな!
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
>>816
同じ開発会社のゼノサーガシリーズは酷評されたけどね、特にEP2
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
>>816
PS4持っているけど
普通にゼノブレイドクロスのほうが面白そうに見える
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信






ワロス
853.投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
絶対売れるやろなぁ PS4で完全版でたりしてw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
動画最初の豚からいきなり棒立ちワロタ
動いたかと思ったらちょっと前に出てみましたよ程度の動き
そんなのばっか
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
モノリスもPS4だったらもう少しマシなの作れたんだろうか・・・
いや、無理か・・・
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
モンハンとかなら分かるけどなんでゼノこんなに伸びてんだよw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
>>785
何言ってんの?
初週50万?いやいや、ミリオンでしょ!!!

床ニー信者には出来ない事を俺たち高貴な任天堂信者が示してやんのよ!!!
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
び、微妙……そもそもこれいつ発売なの?笑
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
DQHやる事なくなったンゴ
DLCソイヤ!
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
すげーとは思うけど、ヒロインの顔だけがどうしても受け付けないw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
>>816
あんな程度PS3で体験してるんだわ
SO4とかで
いまさらPS4であんなの出されたらなぁw
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
海外も狙うならもっとリアルに
国内向けならもうちょいキャラをアニメ寄りに作り直したら?
ゼノサーガ3みたいに
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:21▼返信
>>847
まぁこのシステムじゃ自分でやっても動画みてるよーなもんだしなぁ。どーせなら綺麗な動画が良かったが...
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
>>848
貰ってもパッケージ開けずに値段が下がる前に売るw
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
wiiU持ってたら買うかもしれん
他にソフトが全然出てないし
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
WiiUじゃなかったら買ってもよかったけどWiiUは無理w
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
もっと攻撃当たったときのヒットストップなりモンスターの反応なり何とか出来んの?
爽快感欠片も無いじゃん
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
基本的な攻撃はナイフやソードで接近戦に持ち込む格闘 ← 数キャラ分離れてるのに当たる謎判定
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
装備で顔隠せるのか

やったぜ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
>>848
ごめん
本体持ってないから買えないんだ
WiiU買うなんてありえん
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
>>816
ノーモアヒーローズを思いだせよ
Wiiの時は絶賛されてたが
後にPS3に来ても、なんだこれクソゲーじゃねえかという突っ込みしか入らんかったろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
一昔前のMMOみたいな感じだな
874.投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
大量課金&ネット通信料課金制でオワコン仕様ってワナないよな
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
この動画・・・・


youtubeの設定で1080p無いんだな・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
>>856
無理かも知らんが売上は変わったと思う
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
可哀想に思わなくはないが
ゼノブレイドに関しては信者が長年他のソフトに喧嘩売り過ぎた
「長年」とか気楽に言ってるけど普通に出てくる単語じゃないよ
年単位で喧嘩売り続ける信者って他じゃそうそう見ないもの
だから同情はしない
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:22▼返信
>>858神谷「ベヨ2買えよでぶ」
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
はちま最近コメ稼ぎ調子いいなぁ(笑)
二日前の売り上げ記事のコメ6000コメ超えたけど、いくら稼いでるんやろか?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
>>850
ゼノブサは動画見るかぎりバグ満載だと思うぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
>>799
今回戦闘編だったから、まぁ無くてもおかしかないけど
同梱版についてるプリペイドカード(1000円分)について、今も全く説明がないのが不可解

えげつない課金ありそう……
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
しかもこれでオンラインあるからなゼノクロは
ゴキクエヒーローは一人プレイのみw
ハードは次世代でも頭が前時代なんだよなあゴキはw
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
神ゲーだよ、間違いなく
サントラは絶対買うよ
ゲームは次のドールの動画見たらもうどうでも良いかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信



で、これ出たらWii Uに何があるの?

教えろよゴキブリ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
>>849
EP2は擁護不可能だけど、他は良いゲームだったよ
あの戦闘システムをそのまま移植だったら面白かったのになと思ったよ
887.さ~て、何本売れるのかな?投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
①100万本以上
②50万本
③10万本
④5万本
⑤1万本
⑥集計不能(ラビッツランド)
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
俺これがPS4に来ても叩くわ
グラフィックや当たり判定まともにするなら評価するけど

このまま来たら普通に叩く
サードのソフトは贔屓なんかしねーよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
敵を倒すと新たな装備が売られるというのは面白いシステムだと思うけど
どの程度バランスが取れてるのかやってみないとわからんね
期待はしてる
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
>>831
これ本気だとしたら笑えるよなw
もうコエテクを怒鳴りつけられるような立場じゃないだろうにw
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
>>822
???「俺の名を言ってみろ!」
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
>>856
PS4ならAAAがもっと凄いの作れるでしょ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
ゼノブサイクワロスという呼称流行りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:24▼返信
>>833
まじで?
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:24▼返信
まずこのゲーム的の攻撃避けられないから回避が運だから・・・・・ちょっと回避系どうにかして欲しいよな
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:24▼返信
ほんと最初に考えたやつセンスあるよな、ゼノブサイクワロス
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:24▼返信
豚に騙されて前作やったけど凡ゲーだったよ
クソではない
ストーリーはまあまあ
バトルがつまんない
移動がダレる
カメラがクソ
仲間AIはアホ

こんな感想かな
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:24▼返信
>>876
まあゲーム自体が1080pでレンダリングされてないから無駄でしかないしw
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:24▼返信
>>885


発売された週だけWiiUがゴケタンに復帰して次週からまた緩やかな下降線を辿る


900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
>>876
WiiUのゲームは7全部20p以上ないよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
しっかしバタ臭くてほんとにセンスないなぁ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
糞騎士にPSO足したような酷さ
マシンガン撃ってるサイドステップが酷過ぎて笑った
これはあかんでぇ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
>>893
ゼノブサって語感が合いすぎて
実際のタイトル名ガチで知らん
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
正直EP1が一番苦痛だった
ギア級のメカ楽しみにしてたらエイグスとかいうなんの繋がりも無さそうなメカ与えられて
キャラが成長してるんだかしてないんだか分からない戦闘の長さ、これはEP2にも言えたが、1はギアスのバトルが単純に劣化しただけでEP2の謎システムの方がまだ後半やれたものになってた
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
ゲーム自体は面白そうだけどね・・・モデリングがひどいわ
やっぱりグラも見た目も大事だよ。それだけで興味が大分薄れる
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
使ってると新しい武器ってアーマードコアであったような
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
まぁここにいるやつらも大体ブサイクなんだけどな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
>>876
まあそこは、PS4の1080pのゲームでもPVは720pとか多いから…
ただゼノブレイドクロスが1080p出せるなんて思ってるようなのは流石にいないだろ
いろんなリソースめっちゃケチってあれなんだから
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
>>855
動きが全部直線てきなんだよなあ
円を描くように動き回れないし出来の悪いちぐはぐなロボットにしかみえない
生物ッて感じがぜんっぜんしない


>>868
空振りで攻撃が当たる以上迫力や爽快感だすのは無理
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
ぶっちゃけ、PS3黎明期のソフトのクオリティだよね
さすがにPS4のタイトルとは比べられない
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:26▼返信
Uちゃん持ってりゃやってみたくはあるがハードをこの為にってなると無理だわなー
ちょっと一昔前のSF系スーツみたいなのは微妙
真空攻撃みたいなのはFF11やってたしこんなもんかな、まあ近接をガチ接近用の強武器にして
そのぶん回避が異常にむつかしいとかのほうがおもしろいが
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:26▼返信
前作でクソだったクエストがメインなんだろ
なんでダメだったところで勝負してんだよw
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:26▼返信
やべぇ超おもしろそうw
914.900投稿日:2015年03月06日 23:26▼返信
タイプミスった
720p以上ないよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:26▼返信
ゼノブサイクあかんなこれ
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:26▼返信
>>890
社長は立場だと勘違いしてそうだよな
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
グラはゲームの面白さと関係ないとか書く奴いるけど本当にそう思ってるの?
グラがしょぼいだけで臨場感もなくなるし没入間もなくなるし萎えちゃうよ
やっぱうお!すげー!ってグラでRPGしたいよ
もう2015年だぞ
普通のRPGなんてPS2でやり飽きてるんだよね
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信




クソチンタラした戦闘よりも、豪気の「デゲデゲデゲデゲ 天」のほうが遥かにいい

チンタラしたものを見せるくらいなら、何も見せないほうが遥かにいいのだ
オートだったらホワイトアウトさして結果だけ見せとけ

919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
そういえばDQHのモデリングは普通にかわいいな
なんなんだろうねこの差
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
>>827
開発は4年じゃなかったっけ?
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
>>887
③~②の間なら妥当な線だろうかw
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
面白いRPGって検索すると必ずゼノブレイドが挙がってるけどあれは任豚の仕業だったのか・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
まあネガキャンされるだろうけど
ニシ君のやってきたことの1000分の1にも満たないから
大したことないよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
4月29日(水) ゼノブレイドクロス
5月予定 スプラトゥーン
いまのところ6月と7月何もないのかよ、、、、、、、
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
思った以上にクオリティが低い
FF15を先に見てなかったらもうちょっとワクワク出来たのかなぁ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
前作やったやつは、何の進化もしてないってわかるはずだがww
豚はなんでも持ち上げるな
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
仮面ライダーみたい
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
やりこみだらけでメインのストーリーは結局どの程度な訳 時間位は言ってくれ
300時間以上てことはさすがにメイン最低100時間あるのか?
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
神ゲーすぎてゴキブリ脱糞w
イライラさせてスマンねw
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
このてのは色違いや皮違いで稼いでるだけか、広く浅いだけなんだよなぁ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
もうちょっとアクション性が高いのかと思ったら
攻撃避けるもくそもない棒立ちのドツキ合いじゃねーか
数メートル離れた敵に短剣で切りつけて当たってるし
何じゃこりゃ?FF12みたいなもんか?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信





ガンダムブレイカーの方が見た目多い




933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
もちろんPS4のDQHより売れるんだよね?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:28▼返信
オート戦闘とか萎えるわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
>>887
たぶん⑤だと思うわ、下手すると⑥
どう見てもキッズ層が買うとは思えないし、WiiUにコアゲーマーはいない…
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
300時間だっけ、内280時間は○○でねーてするゲームだね
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
>>922ものりす信者の仕業だよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
これ戦闘オートなの?
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
>>922ものりす信者の仕業だよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
ヒーローズと同じくらい売れると思ってるクソ豚いそう
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
CMは顔面センターさんのかわりにキンタロー。使えよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
いろいろ残念なゲームという印象しかないな
これのためにWiiUは買えんわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
白騎士より売れると思う?
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
このPV見て面白そうに見えるって人は2012年くらいでゲームが停滞してるでしょ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
>>920
ゼノ開発4年
ピクミン開発構想7年
ゼルダSW7年・・・・

稲船いたらドンハンいわれてるレベルだろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
>>877
仮にゼノブレがPS3だったら、ドグマ並のハーフは行ってたと思う
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
高低差の要素は面白そうと思ったけど
次の瞬間地面からの剣攻撃が高い位置の顔に当たっててワロタわwww
Vitaの狩りゲーの方がもっとシビアだぞ
討鬼伝とか太刀でどれだけイライラさせられるか
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
くっっっっっっそ詰まんなそうだなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
>>929
顔がブサイク過ぎてイライラだわw
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
お前らがこれやってる間俺はブラボーやってるわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
>>946
補足、前作の仮定の話ね
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
>>919
シェーダーやノーマルマップテクスチャ(凸凹に見せる)なんか使われてる
目とかも背景写したりテカらせたりね
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
剣で攻撃した後、いちいち後ろに下がるのがな・・・
にしても、説明してる女キャラが気持ち悪すぎだろw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
PSO2みたいにイラストで誤魔化す手法もパクれ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
>>889
モンハンもそうだけど?wwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
>>944
2007年ぐらいのレベルだと思う
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
>>946
白騎士と同じ20万かそこらだろ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
WiiU2万でソフト無料ならまだ買うなー
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
>>950
俺は多分トロピコで独裁者になってる
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
これでもかってくらいフェイシャル無しの割り切りだなwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
こんなのやる暇あったら他にもっと面白いゲームあるからそっちに時間回すわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
そいえば、これって水中と陸の移動速度が全く同じだったなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
>>921
初週15万
世界累計120万
コレ位が良い所じゃね
かなり多く見積もったが
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
ゼノブレファンがそこらじゅうでヘイトまき散らして荒らしまくってるからな
※が伸びるのは自然
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
す、すげええええええええええええええ









2005年くらいに出ていればね
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
でもWiiUユーザーは限られてるし
新たに買う層も少ないだろうし
コメントでゲーム内容を語る人もいないだろうから
面白くてもそうでなくてもそんなに
話題になること無く終わるような気もする
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
>>921
・前作の国内初週
・WiiUの普及台数

↑これ考えるだけで、相当難しいよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
>>950
俺はトロピコ5やってる
同時にブラボと影牢も
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
>>950
ワイもブラボーやってるわw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
>>882
おそらくオンラインマルチで金取るんだろうな
一ヵ月200円とかそんなとこか
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
>>956
マスエフェクト・・・思い出したわおれ・・
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
>>816
まぁ称賛すると思うよ
PS4に見合ったクオリティーになるだろうからね
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
戦闘がオートでソードスキル使うPSP時代のSAOみたいな感じ?
・・・ぶっちゃけ、今月出るSAOの方が楽しそうなんだが
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
豚に騙されて前作やったけど凡ゲーだったよ
クソではない
ソシャゲと比べると、ストーリーはまあまあ
バトルがつまんない、移動がダレる
カメラがクソ、仲間AIはアホ

こんな感想かな
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
>>946
いかないだろ
SO4とどっこいどっこい
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
3DS 新・ロロナのアトリエ
ファミーズドットコム 変更前:2015年3月26日 → 変更後:未定
ヨドバシ 発売日延期未定
楽天ブックス ※こちらの商品は発売延期となりました。
フルイチオンライン 2015年12月31日
あみあみ 発売日未定
メディアワールド 発売日:未定
ヤマダウェブコム 2999年12月31日発売
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
>>945
ていうかこんなに時間掛けてちゃあ、そら開発費爆上がりしますわwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:32▼返信
そういやニコニコでゼノブレイドの実況はじめたやついるなw
また依頼されたのかねえ~
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
>>872
あれは移植がひどくてバグとロード地獄になったせいじゃ
てかあれブロンズぐらいだったから絶賛ってほどじゃない
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
しょっぺーなオイ
レンジ外から近接打ち込んでるし、何時の時代だよ
FFが凄過ぎたわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
凄い勢いで信者しか興味なくなって来てるな…
グラは初報からどんどん劣化してるし、UIも何かごちゃごちゃしてて見にくい
せっかくワールドはシームレスで駆け巡れるのに前世代的なMMO戦闘でガッカリだわ
何より小出しにされてる情報から見ても作業感が滲み出てるしさ

まぁゲームパッドで寝転びながら遊べるから作業ゲーでも良いっちゃ良いんだけど、あんまり面白くなさそうって言うね…
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
>>47
ブラッドボーンがファースト???
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信
>>931
そうなんだよなあ
正直SAOHFの戦闘の方がまだアクション要素強い
パリィも回避などの防御関係の事が一切触れられてないから
攻撃ゴリ押しゲーなのは間違いない
でも付加要素ばかりでアクション性も薄い・・・微妙過ぎ
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:33▼返信




普通女性のキャラデザってプロデューサーとかプログラマーの好みが入って
そうそうブサイクにはならないんだけどなwここまでブサイクなんは珍しいw




985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:34▼返信
ゴキブリの本音「ロロナが3月から逃げてくれて良かった・・・PS4のタイトルが皆爆死するところだった」
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:34▼返信
>ヤマダウェブコム 2999年12月31日発売



突っ込んだら負け?www
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:34▼返信
>>910
橋がリアルタイムに壊れるだけでスゲースゲー言ってた奴等だからな

3周くらい遅れてんだよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:34▼返信
なんで冒頭の説明シーンみたいなときガクガクしてんの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
散々コケにしたテイルズよりは売れろよ?
DQHじゃハードル高いだろうから
まあテイルズのハードルも高いけどな
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
オンの部分は何年運営するのよ?
金がかかるよね〜w
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
>>981
パッド重すぎて寝転びながらできねーよ?w
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
ゼノブサイク実況してたら買う気が失せそうだがw
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
>>970
月額じゃなくてソーシャルだろGTAOみたいな
オンが弱い任天だし、Wiiuで数多くキャラクターがオンで写画できると思えないし
4人プレイで、強い装備はガチャ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
>>982
パブリッシャーはちゃんとSCEだよ
開発がフロムってだけで
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
ゼノワロのおかげでFF15の凄さがよくわかるわw
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
>>964
FF15の体験版動画見てたら、ゼノガーが湧いてて、本当に不快
あいつ等って、どうして他を下げてゼノを上げようとするんだろう…
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
>>887
甘く見積もって3か4だろうな
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
>>982
無知豚か?
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
ブラボーも影牢も良いが、俺はカグラやってるわw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl 任天堂はハード事業撤退しました!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ そして、ゼノブサイクワロスはラビッツランドへ急行しました(震え声
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'  (´・ω・`)そんなー
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
やはりFF14こそ至高
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
1000
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
>>982
ブラボはファースト、SCEJとフロムの共同開発
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
>>986
未定だからそうなったのかも
見てくると本当にそう書いてある
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
MGS5はsteamで出るし
ブラッドボーンも前作出てるので可能性ある
FF15すら13が出てるので可能性あり

ゴキブリに残されたのはペルソナだけだよ分かってる?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:36▼返信
>>996
逆に言うと、それしか持ち上げるものが無い
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:37▼返信
いくら貶そうが良ゲー以上になるのはほぼ確定している
さあもっと貶すがいい
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:37▼返信
>>1000
あらま
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:37▼返信
可能性の獣が居るな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:37▼返信
>>970
前にプリペイドカードがついてたのはDQXだし
その手の課金だろうね…
DL版だと、外付けHDDに課金?無駄に金がかかるゲームだなぁ…
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:37▼返信
なんかPSOのパクリにしか見えないんだけど
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:37▼返信
床ニー信者発狂で1000コメ突破www
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:37▼返信
正直ゼノもFFもない ないないないw
ペルソナだけだろ希望は・・・
まぁ情報少ないが・・・
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
>>1006
15はあるかもな。むしろ出して欲しい
ブラボは完全にないと思うねw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
>>1006


え?ひょっとしてぺルソナなら勝てるとか思ってる?w


1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
>>997
予想
初動2万
累計5万

初動ネプ以下、累計でようやっとネプに辛勝出来る位が妥当
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
>>1000
  人
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
>>1006
(ブラッドボーンはPCでは出ないってここでも記事になったんだけどなあ・・・)
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
>>909
向き変えるときとかその場に立ち止まって旋回してるなw
動きながら向き変えるとかできんのかね
敵のモーションのバリエーションが少ないのも退屈でつまらなく見える原因だな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:38▼返信
>>1006
ブラボンはファーストだからPCでは絶対に出ませんww残念でしたww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:39▼返信
>>1006


MGS5もできないハードがあるらしい


1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:39▼返信
ソニーのゲームがPCに出るわけねぇなぁw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:39▼返信
>>1015
マリオがPCで出るって言ってるようなもんだよw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:39▼返信
>>1014
お、次はP5つかってネガキャンか?w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:39▼返信
ごっちゃごちゃしててよくわからねぇな

これあれだよ。凝りすぎてやっちゃったクソゲーだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:39▼返信
神ゲーでスマンなゴキくん
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
FF貶して持ち上げるど面白いのか?
なりすましてクレクレするほど面白いのか?

初週売り上げにかかってるぞぶーちゃん 買えよ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
FF15は防御要素がしっかりしてるから
はるかに戦闘は楽しそうで、やりがいもありそう
上の戦闘編の後にFF15体験版動画見ると別次元すぎ
そりゃIGNもFF15の戦闘をスタイリッシュと褒める訳だわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
もうマリオとピカチュウ出せばいいのに
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
>>1020
前作から何の進化もしてないってことだな
何をやってたんだか・・
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
マリオは有志が作った無料マリオがPCで出来る。
任天堂製より面白い
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
1000超えたら急にコメント衰える
バイト露骨すぎる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
>>1006
ブラボは100%ねえよPCには
SCEが共同開発って時点でPS4しかでない
ダクソはフロム作品で箱○ともマルチだしでるのは当然だが
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
これがwiiU 最後の希望って任天堂


 や  る  気  あ  る  の  ?


                    
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信





    っでベヨ2はミリオン行ったの?w




1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
>>1024
でもその昔、マリオもPCに移植されたことあるんだよなあwww
超絶劣化クソゲーだけど
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
説明してる女キャラぶっさww

どうにかならなかったのかコレww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
DQHに比べたら売れないかも知れないけど純粋にこっちの方が楽しそう

DQHはたまにやる程度になったわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
ゼノブレイドクロスの初週ミリオンの恐怖に怯えながら凍える朝を震えて待て!!!

ゴキブリwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
どうしてゼノクロの泳ぎモーションって皆同じなの?
しかもスピード速すぎで小型ボート並みの速さ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
DQHがPS4で25万
国内で倍売れてるUなら50万は硬いでしょうね
神ゲーらしいし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:41▼返信
近接攻撃(遠距離)
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
どれだけ爆死するのか恐ろしいなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
>>1006
ブラッドボーンの前作ってなにwwwwwwwwwwww

デモンズとダクソの違いもわからねぇのに調子乗ってんなよカス豚wwwwwwwwwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信

ゼノなんて、プレイした人が自分で良いとこ探しして、「何だかんだで、まあ面白かった」って、
仲間内でしみじみ評価しあうようなタイトルだろう…
他所にケンカ売って、ヘイト集めてまで持ち上げるような大作じゃないと思うんだけど。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
>>996
それも今だけだったらまあわかんだよ
醜いゲハの小競り合い、よくあるよくある
でもあいつらWiiのゼノブレイド出た頃から延々他のソフトに喧嘩売り続けてるからな
当時ゲハとか知りもしなかった俺でも散々目にした
というか当時ゼノブレが任天堂のソフトだって事さえ知りもしなかった
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
モーション関係は素人のがましなレベルだな
なんでここまで技術落ちてんだ?
少なくともサーガとかまだ見れるモーションしてただろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
>>1017
初週5万、累計10万位じゃね?
流石にこれくらいは売れるだろ
まあ、これでも前作から半減だが
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
>>1020
そうなんだよなあ
しかもその旋回の仕方もFF15ほど自然じゃないし
FF15のガルラなんかは結構頻繁に動き回るから観てて飽きない
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
>>985
ロロナ、発売日があのままだと爆死した事すらも触れられないままウサギの国に消えていただろうな。
まあ発売日変わったところでひっそりと死んでいきそうだが。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
で、これドラクエよりも売れるんですかね^^
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信





    ブッサwwwコミュ抜けるわwww




1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
DQHとこれじゃゲームの方向性が違うのに何を言ってるのか
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
修平はカプコンが特定ハードにだけ出すのオカシイって言ってたし
以外とSCEからPCへ提供ってのも将来的にはあるんじゃないかね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:42▼返信
凄まじいレベルでブサイク
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
悪くないけど、とても良かった92%はさすがに気持ち悪いわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
FF15がゼノブレイドクロスより売れると思ってる奴は夢見すぎ
ムービーだけで売れるほど世の中甘くない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
あんな離れた敵に、明らかに見た目上は空振ってる格闘が当たってるのに
わざわざ格闘と銃撃使い分ける意味あんのかな…
あと敵の攻撃よけないでいいの?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
FF15よりスゲースゲーうるさいから蓋を開けて見てみれば、とんだお目汚しだわ。FF15のPVで解毒しないと
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
今月はブラッドボーン
来月はゼノクロス
休日が潰れてしまううぅぅぅ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
なんが見たことばっかだけど、グラがクソな上なんも新しいことがない、正直期待は出来ないな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
>>1040
ゼノはミリオンがハードル、と。メモメモ。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
ぶーちゃん曰く神ゲーらしいから50万は売れるんだろうなぁwww
発売後の売上が楽しみですw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
>>1042
すげえあまいハードルだな
おまえ優しすぎだろw
ps3の売り上げ除外してあげてるしw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:43▼返信
ブサイク連呼してる人
そんなに自分を蔑まないでいいんだよ・・・
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:44▼返信
絶対買わない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:44▼返信
>>1029
FF15の戦闘見たら、攻撃の重さ…実感、手応え?ってのがある
うまいこと言えないけど
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:44▼返信
Twitterのタイムラインだと、ゼノクロ絶賛されてるんだけどなw
ここだけ異次元だわw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:44▼返信
公式の宣伝素材がネガキャンにしかなってないってのもすごいなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:44▼返信
顔しか叩けるとこないとか珍しいな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:44▼返信
ウハwww
めちゃゴキブリ沸いてるwww
お前らのネガキャンは甘んじて受けよう
それでも1ゲーマーとして俺はゼノクロを遊びたい
君らはお仕事頑張ってwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:44▼返信



ゼノブサイクワロス



1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
>>583
1886もいいぞ
モブキャラがかなりの美人さんだった
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
>>1037
マリオはむしろ昔はいろんなメーカーのパソコンで出てたんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
ゼノスゲーな。
グラフィックも綺麗だし、戦闘も面白そう。

ていうか凄い良いゲーらしいね。



あ、ごめん。ドラゴンボールゼノバースのことねwwwwwwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
>>1051
というか・・・
豚しらんだろうけど

あのロロナキャラモデルも立ち絵も・・・基本無料のスマホのアトリエのアプリ
の使い回しなんて知らない方が幸せだな・・・
キャラモデルを新規につくる事すらしてない時点で
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
・ブサイク
・売れんの?

ゴキもこれしか言えなくなったな…
まるでお前たちの忌み嫌う豚そのものじゃないか…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
>>1055
ファーストとサードは違うと思うが
サードのカプクソが特定のハードに出してるから言ってたまで
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
顔が気になるんだったら装備で隠せ低脳共
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
いや待て、ゼノブレイドは確かに面白かったぞ
プレイしてきたRPGの中でも上位に位置する

だからこそ今作の体たらくに腹がたってるわけで
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
すげーな!ずっと興奮してる
ここまで興奮するRPGはFFXVとP5とXenobladeXだけだわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
>>1069
ツイッターwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
ゴキ「ブサイクガー!ブサイクガー!」

一般人「自分の顔のこと?」

ゴキ「ふぁびょーん!!!」


ゴキ君、韓国行って整形してこいよwwwwwwwwwwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
モーション関連って作る人の観察眼がもろに出る
人間の動きをしっかり頭に叩き込んでからやらないと人形がフラフラ動いてるような印象になるんだよな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
ゼノの戦闘が面白くないってのは流石にエアプだろ
何故そんな必死にネガりたいのか理解できないわ
興味ないならわざわざこの記事見ないでいいだろ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
>>1057
まあ、ふざけて1押した奴も大勢いると思うぜ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
超絶劣化したPSO2にしか見えない
これをUごと買う位ならPSO2に同額課金するわ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
FFの戦闘は毎回めちゃ面白いからな
FF13も物語はハイパーウンコだったけど戦闘は糞騎士の万倍楽しかった
というか糞騎士の物語はそれを遥かに上回る酷さだった

あ、ゼノブサイクはどっちかってーと糞騎士と同じ糞戦闘だし
絶対買わないです
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:45▼返信
>>1000
倒産はすぐにないが、縮小化はもう進んでるぞ
倒産に向けのカウントダウンもうとっくに始まったけど
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
>>1068
あれで重さ感じねーの?w
もしかしてゼノで感じちゃってるのか?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
>>1078
じゃあ豚もこれは売れないと思ってるってことか
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
二昔、いや三昔前くらいの少女漫画って感じだな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
>>1078



っで売れんの?w



1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
ブサイク=事実
売れんの?=ブーメラン


ニシくんしっかり
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
ゼノギアス時代から一連の作品は全部クリアしてるけど、
ゼノブレイドクロスは、今のところ評価できるのはマップだけだな。
キャラクターデザイン、音楽、戦闘システムはどれも目を見張るほどの
ものは無いと思う。

WiiU本体まで用意したんだから、頼むから期待を裏切らないでくれよ・・・・・・
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
なんかチラっと見たけど銃撃ってるだけだな
爽快感とか全然ない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
これが良ゲーかどうかはわからんが
当たり判定とか言ってる奴はなんなの?
攻撃の発動条件は間合いだけだし、成否は回避率で決まるんだからアクション要素なんて無いよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
ゴキブリは任天堂ハードの神ゲーに対して捏造やネガキャンばっかりしてんじゃねえよ!!!

これだから床ニー信者は、よそ者ってのはすぐそういうことするんだよね!!!
まるで韓国人みたいだわーwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
これが売れたら終戦でいいね?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
>>1055
どうだろうな
基本的にファーストの仕事は自社ハードの牽引や技術デモだし
専用タイトルはPS4には素晴らしいタイトルがありますよってユーザー向けのアピールと
PS4ならこんなゲームも作れますよって開発者向けのアピールがある
ソフト自体の売り上げは二の次だから、PCに移植は可能性低いと思う
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
>>1076
まあゼノバース・・対戦やバトルものとしては優秀だよな
スパ4作ってる会社が作ってる訳だし・・・
戦闘物はとくいなんだよディンプス
狩りゲー系はフリウォみたいにまったく作れないけど
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
>>1086
前作やってないのか?
なにもかわってねーぞ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
ホンマにツンデレやゴキは。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
ベヨ2と同じ末路だと思うよ
正直イカゲーの方がキッズにウケるから売れるかもしれないと思ってる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
>>1069
Twitterなんで最強のステマツールじゃん
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
中古で十分だなぁ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
いやゼノの戦闘はつまらんでしょ
あれなら韓国MMOのがマシ
チャットしながら遊ぶ前提のもんをコンシューマでやらせるなよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
ブサイク=自分のことw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
スカスカマップに街一個

ゼノブサですw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
>>1058
歴史の長さの違いを思い知るがいいよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
>>1071
この戦闘が楽しいと思うなら買うといい
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
>>1087
ああそれ俺
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:47▼返信
【約束された】俺らね、ゼノブレイドク\(^ロ^)/スはコケると思うよ【糞ゲー】

◆キャラクターがブサイク
◆海に入るときに一瞬消える
◆オープンワールドではなく小島が5つ
◆クエストで進めていくストーリー
◆敵の攻撃判定が曖昧
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
>>1099
捏造なんかしてないじゃん、どこが捏造なの?

「GKが捏造してる」って捏造してるお前はリアル韓国人なんだろ?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
なんでや白騎士割とおもろかったやん


いや実際あんなに叩かれるほどの出来では無いと思うんだよな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
戦闘がブサイク
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
なんだか時代遅れのPVで見ていて悲しいなあ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
ゴキのクレクレで1000超えかw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
当たり判定すらろくに設計出来ないってなによ
他のゲームみんなやってるぜ?
それが次世代ってもんだろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
>>1077
まあ豚は最近のフライトユニットのモデルをご所望の様だが、旧のモデルすら使いまわせなかったのが涙を誘うね。
例えスマホの使いまわしでもコエテクやガスト的には頑張った方なのかもしれん。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
豚ちゃん、ほんとに買いまくってよ?
たのむよ?ほんとラストチャンスだよ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
>>1017
先月くらいは2~3ねぷって予想だったのに
情報が出てくるたびに下がっていくなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
遠くから剣振ってて、どう見ても空ぶってるのにヒット判定なんだから
遠距離武器なんかいらないんじゃね?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
叩くところが無くなってくると現実混ぜてくるゴキちゃん
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
>>1069
そりゃお前のフォロワーが豚しかいないんだろ・・・
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
>>1047
>というか当時ゼノブレが任天堂のソフトだって事さえ知りもしなかった
ギアスサーガやってたが、自分も存在そのもの知らなかった

P5のPV出てめっちゃ盛り上がってるコメ欄でもゼノガーするから
ゼノクロのPV見たらマジ絶句、アレageてよくもP5sageれるなって
一々空気読まずにぶち壊して暴れるぶーちゃんに怒りすら覚えるわ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:48▼返信
いろんなところで、劣化PSO、劣化狩りゲー言われてんな
やっぱフィールドの造形だけの公開にしておけば良かったんよ
売りのソウルボイスだって公式のこの動画でも
NPCは同じボイスしか発してなかったぞwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
前作の戦闘がすぐ飽きるもんだったから今回どうすっかなぁ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
豚共かかってこいや
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
韓国「日本ガー」← 日本が気になって仕方ない
ゴキ「任天堂ガー」←任天堂が気になって仕方ない



哀れな連中だぜww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
前作やったことある奴なら分かってるだろうけど
戦闘はゼノの方がFFより遥かに面白かった
少なくとものっぺりフィールドのホストゲーよりは期待できるからな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
未来からきた

ゼノブレイドクロス
初週65000 累計98000

発売週wiiU10000台。前週4500台
同週PS4 18000台(タイトルなしで
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
>>1099
つ鏡
初週ハーフ超えるよな
これだけ持ち上げてるんだから
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
ゼノクソすげー
劣化PSOみたいだわw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:49▼返信
凡MMO戦闘なんか楽しいわけないだろwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
戦闘でゼノがFFに勝る部分は何一つ無いよ
劣化MMOだからね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
>>1124
いらねーなw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
おい、剣が当たってないのにダメージ入ってるんだけどw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
うーん
街1個ってマジなの?
それRPGとしてどーなん
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
>>1132
まじで言ってんの?
面白い言うから買ったけど、糞つまんなくて途中で投げたわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
willU持ってる人みたことねーわ

1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
11分40秒あたりの戦闘みてもらうとわかるだろうが


MAPから敵浮いてるんだが・・物理演算も接地もしてねえのなこれ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
>>1132
前作やったやつなら、15より面白いなんて言えないんだけど
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:51▼返信
キャラモデリング周回遅れ、以上
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:51▼返信
ゴキになんと言われようが、売れようが売れまいがどうでもいいわ
自分が楽しめればそれが最高

君らはネガキャンの方が楽しいみたいだな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:51▼返信
>>1133
生々しいわw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:51▼返信
ゼノ見てからFF13の戦闘見ると乱戦なのに凄く自然に攻撃ヒットさせててビビるよね
当然剣が届かなきゃミスになる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:51▼返信
爆死して
豚「持ち上げていたのはゴキ」
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:51▼返信
>>1098
そうは言うけどな
見た目スカってもヒット扱いでダメージ出るとか
3DグラフィックのRPGじゃFF7の頃からそんなもんは無かったんだよ
アクション要素なんか一切考えなくても単純にRPGとしても仕事が雑過ぎる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:51▼返信
>>1132
そうか?レベルさえ上げたら絶対に勝てるんだけど対外の敵に ラストもイベント勝利だし
魂抜かれても生きてるシュルクに殺されるザンザ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1068
あっちはキンハーシリーズで3Dアクションの爽快感は心得てるからね
ゼノは想像以上にアクション要素が乏しくて
わざわざ主人公が銃撃ちながら足踏みしてる意味がわからんな
別にそれでよけられるわけでもないのに
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1131
ゴキゴキ鳴いてるの任天堂信者何だがw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1143
それ前回のPVでもあったよw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1143
本当だw
宙に浮いてるww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
pspのゲームかな?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1091
何言ってるの?
ゼノは空ぶってるように見える(実際剣が届いてない)攻撃モーションでダメージ入るなんて
重さもクソもないじゃん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
コメの伸びやべえwww
これがゼノに対するゴキちゃんのコンプレックスか
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
悪いけど、ゼノクロでWiiUは大爆発するよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1132
ただのアイコン型のMMO戦闘なんだよな・・・
ゼノブレイドの戦闘というより・・・割と普通・・
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
PSnovaをMMOにした感じね。
にしてもここまでバラン感溢れる草を据置機で見たのは久しぶりな感じがするな。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1112
ゼノやった事ない奴は戦闘見て萎える奴が多いけど、やってみたら面白いもんだよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1125
叩く?何か勘違いしてないブーちゃんw
あまりにもしょぼいんで小馬鹿にしてるだけなんだけどね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1100
本数が書いてないな
じゃあ俺が決めてやろう
日本だけで初週100万本がハードルな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
今時オートアタックとかまじかよ
戦略性はまだしもアクション性は皆無みたいね
あとヒロインの顔きもすぎ、黒人も髪と目の色あってないし、ヒゲのオッちゃんが一番まともなキャラデザに見える
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
>>1143
ちょっとした斜面や段差があると浮いちゃうんでしょ
10年ぐらい前のゲームならそんなもんだったよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
ゼノの前作ってレベル補正が露骨なほど強いんだよね
そのせいで序盤に知恵を絞って格上に勝つのは不可能
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:52▼返信
任天堂って本当に馬鹿だな
ゲームは面白さじゃなくグラフィックなんだよな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
>>1133
あんなに持ち上げて前作割れはないだろうw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
ゼノブレイドの「戦闘」が面白かったって奴はエアプ
MMOに未来予知っていうスパイスが加わっただけよあれ

ゼノブレイドの面白さの肝はこそじゃなくて世界観の作り方にあったろうがよ

持ち上げるために適当言ってんじゃねーぞ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
>>1158つps4 2000万台達成記事
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
>>1143
ホントだwwww
よくこんな部分を映像に混ぜる気になったな・・・
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
劣化PSOって言ったらPSUの事だったのになぁ
こうやって上書きされてみんなどんどん忘れていくエミュ鯖はよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
なんでこんなにブサイクなんだ
プロデューサーがB専でそうさせられてるとか?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
GKに笑われてゴキゴキ発狂中かよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:53▼返信
もう神ゲー過ぎて震えてきたわ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:54▼返信
中学生になると任天堂を叩く風潮
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:54▼返信
発売前のDQH散々ネガキャンしてた連中がゼノをディスると沸くわ沸くわwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:54▼返信
FF15はパリィと回避がある
それだけでゼノスゲーの100倍は戦闘が楽しい、以上
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:54▼返信
>>1000
コーヒー吹いた
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:54▼返信
ゼノブレイドクロスの初週ミリオンの恐怖に怯えながら孤独な夜を震えて待て!!!

糞ゴキブリwww

おっと、ちゃんとバルサンもしとけよ?害虫なんだからさ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:54▼返信
え、これアクションじゃないの?うーん…
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:55▼返信
今時当たり判定とか接地とかそんなレベルで手抜きする会社なんてあるんだね

そこら辺の中小でも当たり前でやれてることだと思うんだが
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:55▼返信
これ酷いな、本当に酷い
Wii Uと言うことを念頭に入れても酷い
細部へのこだわりをまったく感じない

浮いてる敵、敵味方の当たり判定
これら特にゲームで一番目にする部分の作り込みが酷いな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:55▼返信
こんなの掲げてDQHやFF15叩いてるとか信じられないわ。ゼスティリアよりつまらなそえな戦闘システムなのに
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:55▼返信
WiiUであることが残念でならん素晴らしい出来だな
WiiUだから買わんけど
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:55▼返信
>>1159
一般人がやるマリカ、スマブラであんな結果で
コアな一部しかやらないゼノクロスでどうやったら爆発?w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:55▼返信
批判してるのがエアプだけだと思って叩いてる豚が惨めだなぁ
ゲーム買わないから理解できんのだろうなぁ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:56▼返信

ブーちゃん曰く、初週でミリオン行かないゲームは糞ゲーwww

もちろん初週でミリオン行くんだよね?www
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:56▼返信
モーションも酷いんだよな
インディーかよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:56▼返信
豚は自分達でゼノブサのハードルどんどん上げて言ってるけど大丈夫なの?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:56▼返信
数少ない国産オープンワールドRPGってことで多少は甘い評価をしたくても、流石にこれはないわ。
この時代に単なる棒立ちで、物理演算どころか最低限ののけぞりモーションすら実装できず
常時スーパーアーマー状態の敵キャラて…。
解像度が上がってる以外では、真面目に10年前のPS2時代の産物だろこれ。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:56▼返信
ホストホストって
未開の地で半袖のアホの方がよっぽどだわ
平気で泳ぐしな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:56▼返信
wiiU発売予定全タイトル
任天堂9本(デビルズサード含む
サードタイトル
ロデア(wiiで発売予定でした
ドラクエ10追加ディスク(wii、PCとのマルチ
レゴバァァァァットマン


1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:56▼返信
>>1177
子供の頃に楽しんでたものを全否定するようになる中学生あるある
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
PS4買って損した

俺の馬鹿ああああああああああああああああああああああああああ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
それなりに詰めてるとは思うけどこれだとメインユーザーの子供は手が出せないだろうな
子供層が獲得できない任天ゲームなんてゼルダ無双ベヨ2程度しか売れないだろうね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
FF15の接地感チームは山登ったけど




モノリスは山登らなかったの?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
>>1170
戦闘つまんないのはある意味ゼノシリーズの伝統だしな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
>>1187
アレだろ、物理的にって事だろ。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
WiiU買ってまでやりたいゲームじゃないかなぁ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
>>1098
攻撃が届いてないのにダメージが入ってるのを見るのは興ざめするって話だよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:57▼返信
>>1132
糞騎士やったら神ゲーとか思う人種なんやろなあ
まぁあのそびえ立つ糞よりは面白いんだろけど絶対買わないわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
ゼノサーガからやってない俺から見たらゼノと言うよりスターオーシャンシリーズのイメージ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
ホンマにツンデレやなゴキって。素直に欲しいです。って言えばいいのに。あ、仕事だから、プライベートの事は禁句なんだっけ?仕事柄言えないだろうしな。悪い悪い。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
ネガキャンされてるからどんなクソゲーなのかと思ったら普通に面白そうで草生えた
あんまり興味なかったけど買うかな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
白騎士は重さで色々変わるのが面倒で途中でやめたなー
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
>>1194
PS4買ったのはいいけど
ほこりかぶってる
1本でもいいから心から遊びたいソフトがあるWiiUを選ぶべきだった・・・・
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
>>1197
ベヨババア小学生がやるわけないw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
ゼノブレイドは結構ストーリー重視じゃなかったか?
戦闘の単調さはどうにもならんだろあのダンス戦闘じゃ 距離感ほぼ関係無しで当たるしハズレは殆ど無い
避けるって発想がないから普通に敵の攻撃運回避だし転倒技も微妙
オートアタックが一番のネックで異常な間合いとアーツのリキャストが最悪のコラボで戦闘テンポを悪くしてる
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
これは神ゲー間違いなしだわーwwwニコ生もちゃんと1に入れたわーwwww



・・・普通につまんなさそうやな(ボソッ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:58▼返信
ニシブサイクワロスw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
>>1190
インディーをバカにしちゃいかんよ
クロワルール・シグマの方が戦闘はスピーディで面白いよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
前作やった奴ほど不安になってきてるのが現状だろ
前作は確かに面白かったが、「それだけ」じゃ買わないぞマジで
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
ゴキ君の嫉妬が心地よいw
ネガキャンオンライン頑張ってくださいゴキ君ww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
>>1205
ごめんな。例えPS4にこれが出てもいらないわwそのままのクオリティじゃ話にならん
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
このゲームはやってみたいけどWiiUってハードルがキツすぎて無理
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
コメントの勢いとネガキャンの多さに逆に興味がでてしまった
興味なかったのに・・・
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
>>1208
ID見えてるけど
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
ディアブロ系のゲームならおもしろそうなんだけど

何故か日本人はディアブロ系のゲームを作るのが苦手なんだよなー
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
面白そう!絶対買うわ!!

そんなコメントで溢れたゲーム101は爆死しました
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:59▼返信
これ豚曰くミリオン目標なんだ
売り上げ楽しみ
俺は買わないけど
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:00▼返信
ネガキャンとか言ってる豚いるけど前作踏まえた具体的な話してるからな?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:00▼返信
>>1208
今からでも遅くない、PS4売ってWiiU買え
つーかやりたいソフト無いのにハード買う意味が分からんけどな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:00▼返信
>>1219
で?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:00▼返信
問題点を挙げるとネガキャンw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:00▼返信
ブラッドボーン
ウィッチャー3
ペルソナ5

今年出るタイトルだが上に勝てる要素あんのかこのゲームは
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:00▼返信
>>1143
そんなところばかりこだわって中身スカスカだからFFは衰退しちゃったんだけどなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:00▼返信
>>1206
ネガキャンてw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
俺は好きだなあ、ネガキャンに負けず買うよ





サントラだけね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
>>1218
でも別に買わないだろ?
ここにいる奴みんな買わないよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
>>1215
出ましたw
言われて悔しかったシリーズ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
>>1210
公式発言見ると、ストーリー軽視してるわ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
>>1206
wiiUもともと持っててそこそこゲームやるんなら買いだろうな
これしかソフトないんだから
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
なんつーかこの程度で面白そうとか思えるやつにPS4ソフトのPV見せてやりたい
あっちはガチで面白いからな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
↓豚が自ら設定した最低ラインのハードル

ミリオン行かないゲームは糞ゲー
これはFF15は軽く捻るビッグタイトル
DQHより売れないとか笑止千万
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
>>1206
はぁ・・・
いらないよ

いらない

イラネー
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:01▼返信
相変わらず書き込み量が半端ねーなこのゲームはww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:02▼返信
ネガキャンしてるやつなんていないだろw
豚が持ち上げていたものがショボすぎて笑ってるだけ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:02▼返信
デスモちゃん可愛い
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:02▼返信
>>1228
原生生物をアピールしてる作品でそういうとここだわらないってのはどうなの?
すぐ他の作品貶すだけで、ダメなとこはダメって言えねーのか?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:02▼返信
>>1228
グラも微妙でこういう部分も拘れないゼノはなんなんだよ・・・・
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:02▼返信
その辺の韓国MMOの方がうまく作ってあるレベル
マジで
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:02▼返信
>>1214
Wiiは流行りでマリカのために買って
ワゴンでゼノブレ買ったな
戦闘が面倒でクリアはしなかった。
WiiUはWiiの不満で買わないな
ソフトも少ないし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:03▼返信
めっちゃおもしろそうじゃん!みんなも買おうぜ!
ゼノぶさいくちんん!!!!
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:03▼返信
>>1238
コメントの数だけじゃなく長文も多いしなw
ほんと興味でてきたわw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:03▼返信
ドラクエヒーローズより売れるとかありえん気がするが……
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:03▼返信
PS4ソフト?
ガッカリゲーばっかやんw
クソゲーやってろゴキw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:03▼返信
ゼノブサイクワロスw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:04▼返信
   ろくなソフト     |   ろくでもないソフト
─────────┼───────────
              |   ゼノブレイドクロス、真・女神転生×FE(仮題)
              |   ゼルダの伝説完全新作(仮称)、サッドネス、マリオメーカー
              |   Splatoon、デビルズサード、スターフォックス新作
              |   マリオパーティー10、ロデア・ザ・スカイソルジャー
              | 
         / ̄  ̄\   ./)
         |      |   //
        6|      |9//
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:04▼返信
未開の惑星ってのが、街やオブジェクトを少なくするための言い訳にしか使われてないのが問題
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:04▼返信
ミリオン、ミリオンばかりぶーちゃん言ってるんだから当然ミリオン売れるんだよね?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:04▼返信
ネタで買ったWiiuが故障して修理から帰って来たけどHDDのデータが使えなくて問い合わせした時の任天堂の回答
俺「何かHDDのデータ使えないみたいなんだけど?」
任天堂「本体を初期化しましたのでHDDも初期化して再度DLしてください。」
俺「セーブデータとかも消えるけど、ソコは何かで補てんしてくれるの?」
任天堂「データの引っ越しをしていただければ使えます。」
俺「引っ越し?じゃあ、やって見ます。」
引っ越し作業後
俺「何か本体とデータのID(紐)ちがくて吸い出せないんだけど何なの?」
任天堂「仕様です。」

これだぜ!!その後いくら問合せしても「仕様です。」「初期化して使って下さい。」「セーブデータ等の保証はいたしません。」って、知ってたけどこの対応だぞ!Wiiu買わずにPS4買っとけば良かった。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:04▼返信
>>1247
テイルズ以下だって
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:04▼返信
神は細部に宿る

些細なことだろうと手抜きをするようなゲームは名作足り得ない
ましてはっきり人目につく部分を手抜きするなんて細部どころの話じゃない
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:05▼返信
>>1235
ゼノスゲーブサイククロウスルを300時間も遊ぶなら
オーダーみたいな作り込まれた世界の7時間の方が良いよなあ
オーダーはいろいろこき下ろされてるけど、未だにプレイした衝撃は忘れられんわ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:05▼返信
というかホリデーシーズンのスマブラとマリカーの売上見ると絶望的な未来しかないんだけど、ぶーちゃんどうすんの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:05▼返信
耳の痛い話かもしれないがブーちゃんよ
駄目な部分を挙げてくれる人までいなくなったら、こんなゲーム誰にも注目してもらえないぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:05▼返信
俺はWiiUというハードにガッカリしてますよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:05▼返信
てっ店長!!!凄い 凄いよ
みんな予約する!ってコメあったから尼のランキング65位から64位へランクアップしてる!

宣伝効果あったねブーちゃん
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
真のドラクエといえる作りこみだな
ヒーローズが期待はずれだったしゲーマーはこれを買うだろうな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
ああ^~いいっすね^~、これは素晴らしいですわ。戦闘システムも楽しそうだわ~
本体同梱版で買うわこれはー、konozamaとか遅過ぎて待てんわ。直に手に入れなければ。

GKの工作が小学生の感想文めいて笑いを誘いますね。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
前作となんも関係ないんだろ
じゃあゼノブレイドなんてつけんなよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
アンチは多いけどはちまのおかげで大分知名度上がったよねこれ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
物理演算とかどうでもいいんだよ
ホストとキャラメイク、どっちが魅力的か
答えは決まってる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
>>1251
PSノヴァがあったから
設定に全く真新しさがない
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
つーか、日本だからこんなもんで済んでるけど
あのヒット感の薄さは外人ならもっとつっこむぞ
違和感しかない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:07▼返信
サムネからして酷いw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:07▼返信
なんでこんなにコメ数伸びてるのかと思ったら、今日(昨日)初の任天堂関連の記事だったのかw


ほんとなんもねーんだなw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:07▼返信
尼のレビュー発売日から炎上確定作
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:07▼返信
確かGTA5より広いんだよねこのゲーム()
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
サードがもっとソフト出してくれれば豚が無理矢理持ち上げることもなくマニアがひっそり楽しめたろうに…
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
>>1227
ない
世界累計だと全部に売り上げ負ける
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
ゼノブレイド売れたらええね
100万本売れたら面白いソフトだね
ゲームはグラフィックじゃないもんね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
>>1265
巨大モンスターが足踏みもせず、その場で180度クイックターンかましても
どうでもいいの?おかしいよ?あの世界の生物おかしいよ??
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
>>1254
カグラ以下
SAO以下
軌跡以下
アトリエ以下
まともに戦えるのネプくらいじゃね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
ゴキ「オーダーみたいな作り込まれた世界の7時間の方が良いよなあ(キリッ」

世界「ああ、メタスコア65点のグラだけスッカスカのゴミねw」

ゴキ「ふぁびょーん!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
>>1267
的に枝豆当ててるレベルの音だもんな
爽快感のかけらもねーよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
>>1269
これが最後の希望っぽいソフトだからな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
ドールのPVみないとまだなんとも言えないなあ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
最先端のゲーム貶して、古臭いMMO擬きを擁護する神経が理解不能
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:08▼返信
絶賛するのは良いんだけど買えよ?

買わねーなら絶賛するのやめろ
テメーらがそんなんだから今の任天堂の現状があるんだよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:09▼返信
密度を捨てりゃお手軽にマップ広く出来るだろうけどやれるのって基本野良雑魚との戦闘でしょ?
GTAみたいに色々スポットで遊べたりしないの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:09▼返信
>>1267
良い点
フィールドのアートが素晴らしい
悪い点
どこかでよく見る設定
当たり判定が酷く、防御要素のないレベリングでどうにかなる戦闘
お使い要素剥き出しのクエスト
酷く悪い点
キャラがブサイク
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:09▼返信
>>1278
まだフリウォの銃火器の方が手応えある
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:10▼返信
これが出たらいよいよWiiUになにも無くなるが・・・・
まさかイカを持ち上げ出すのか?
まさか・・・
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:10▼返信
ニシくん会話形式もっと頑張って
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:10▼返信
首洗って待ってろ!!!!!!!

そんなんじゃてっぺん取れねえぞ!!!!!!!!!

by桐生一馬
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:10▼返信
>>1277
×世界
○いわっちw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:10▼返信
モーション担当者クビにしろよ
あとモデリング担当も
明らかに水準に達してないぞ
他機種じゃこんなことありえない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:10▼返信
>>1275
私服やスーツでモンスターと戦うホストたちに比べれば全然おかしくないだろ
アホなのか?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:11▼返信
>>1280
あの戦闘なら人が巨大化するだけで、特になにも変わらんと思うな
戦闘以外はドールに乗って移動できるってところ。それは面白そうだね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:11▼返信
>>1286
信じられないだろうが、豚はデビルズサードすら持ち上げるぞ・・・
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:11▼返信
>>1286
そういやぁ最近スプラトゥーンの話きかないな
ぶーちゃん持ち上げるのやめたのかな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:11▼返信
>>1286
まだゼルダ新作があったはず、オープンワールドの
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
>>1291
て、店長...!
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
つーかなんでゼノギからかなり媚びたヒロインは出してるのにこんなモデリングがホラーなのか
技術とかいう以前にセンス狂ってるだろこれ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
これはダメだ

キャラは出来の悪いマネキン
なのに妙に質感あってテカってるのがキモい

モーションは、繋がりを考慮してない機械のようにガタガタだし

これが最新作とか、ラスアスとか見た後によく出せるなあ

嫌悪感しかない
マジで恥ずかしい
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
なんつーかやっと2010年代になった気がする
やっと未来のゲームが遊べる
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
>>1291
はあ?水着で化け物と戦ってんのはゼノの方なんだが
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
>>1278
音は別にどうでもいいよ、つーか銃はまだ誤魔化せてる
問題は「敵の前で剣の素振りしてたら、なんか敵が倒れてた」って状況に見えない事
日本人なら漫画やアニメに慣れてるのもあって「あーはいはい脳内補完しろって事ね」ってなるけど
外人には基本的にそういう発想はない、頭に???しか浮かばないと思う
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
ドラクエナンバリングはこれくらいのクオリティが必要だからな
任天堂ハードに出すしかないだろう
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
>>1291
今更で申し訳ないんだけどさ
髪を立たせたイケメン=ホストって10年以上前の通念よ?
豚っていったい何時から時間を止めちゃったの?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
ネガキャンじゃなく、普通につまらなそう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:12▼返信
>>1291
これ、半袖のあんちゃんが戦ってるけど?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:13▼返信
ホスト半泣きww

落ち着けよゴキww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:13▼返信
>>1291
ゲーム内の設定全部無視して、自分の妄想晒して何が楽しいの?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:13▼返信
>>1282
ゲームはグラじゃない内容が全てだとか言ってる
進化否定の馬鹿が買うわけないじゃんw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:13▼返信
WiiUの最後の希望だから失敗出来ないもんな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:13▼返信
>>1291
水着とかスクール制服で戦ってけどwwwwwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:14▼返信
まだハードル上げやってんのかよ
相変わらず全然予約入ってないけど
てかマリパはいいのか豚?アレも爆死すんぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:14▼返信
この大量の文字とゲージで埋め尽くされた画面
ホントに任天堂は歩みを止めちゃったんだな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:14▼返信
コメントの伸びwwww
ゴキブリぷるっちゃてるwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:15▼返信
>>1285
さらにフリウォは最大8人パーティーだしね
ゼノの戦闘とかフリウォに比べたら前世代機レベルだよなあ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:15▼返信
>>1290
他所ならクビになる他機種の水準に達しないレベルだから任天堂しか拾わなかったんじゃないですかね(名推理)
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:15▼返信
サムネのキャラキモすぎワロタwwwwwwwwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:15▼返信
WiiU ただでさえソフトがないのにこれ売れないとやばくない?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:16▼返信
豚超よわwwwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:16▼返信
>>1313
ない
wの草でお前の余裕の無さがわかる
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:16▼返信
いろんなシステムがあるのはいいことだと思うけど
ロードとかめっちゃ長そうだけど大丈夫なんかな?
こういうゲームでロードが長いときついぞ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:16▼返信
これ、ナイフとソードとジャベリンとなにが違うの?
接近戦で攻撃が当たってなくても攻撃が届くならリーチが違うとかでもないし・・・。
まさか、見た目のみ?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:16▼返信
本気でモデリングですべて台無しですわ
なんでこんなクリーチャーと冒険せなあかんねん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:16▼返信
まともなRPG一個も無いPS4よりは一歩リードしているな
本当のソニーのソフト戦略は酷いもんです
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:17▼返信
>>1314
更に言えばプレイヤーとアクセサリのキャラクリのレベルも
フリウォの方が上っていう…
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:17▼返信
未だにコング20以下ってこれ大丈夫なの?
豚ちゃんと予約した?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:17▼返信
>>1317
マリカでまさかの2万台だったから
WiiUは無理でしょ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:18▼返信
>>1300
>>1310
ゼノブレイドクロスはSFだぞ?
防具が見た目とおりの防御力とは限らないだろうが
マジでアホなんだな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:18▼返信
>>1320
DL版だとマシ(公式発言)
でもDL版はHDD必須
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:18▼返信
>>1321
見た目と性能?
まあ、射程は変わってねーな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:18▼返信
大規模な
だが買わぬ
を見れそうで楽しみです
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:19▼返信
おうもっと叩け叩け

でもはちま以外でも同じ事言う奴はゴキブリ以下だよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:19▼返信
>>1323
まともなハード出してからそういう事は言ってくれ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:19▼返信
でもぶっちゃけWiiでゼノブレやラスストが発表された時はみんな期待したよね
任天堂からの待望の大作RPGってことで任天堂がゲーマー向けに力を入れることが分かってみんな大喜びしてた
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:19▼返信
WiiUってか任天堂の未来がこれで決まる雰囲気だな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:19▼返信
>>1327
FFだってファンタジーなんですがそれは
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:19▼返信
まだドールが残ってんだもんな
オンラインもあるし、どんだけ遊べるんだ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:20▼返信
>>1327
便利な言葉だなSFってw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:20▼返信
>>1303
つーかFFキャラが美形って今に始まったことじゃないからな
クラウドとかも次世代機で出すと豚はホストホスト言い出すよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:20▼返信
ドラクエ大爆死でゴキちゃんがこの人気作品のネガキャンに走っている

ゴキちゃんの行動パターンは実にわかりやすい
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:20▼返信
大規模な、だが買わぬが見れそうだな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:21▼返信
数字邪魔すぎ オート戦闘つまらん キャラがブサイク
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:21▼返信
>>1331
キチガイの巣窟へ帰ってろw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:21▼返信
>>1331
いや、コレ信者やアンチ抜きにしても褒められる出来のゲームじゃねーわ
2015年でこんなもん見せられて何も言うなってほうが無理だよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:22▼返信
非現実な事が出来るのがゲームだろ

現実となんら変わらないゲームやって楽しいか?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:22▼返信
ドラクエ大爆死とかゼノの記事で言っちゃうとは勇気あるな(笑)
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:22▼返信
>>1327
>防具が見た目とおりの防御力とは限らないだろうが

なるほど、じゃあ黒服スーツでも問題ないね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:22▼返信
そういやブレイブリーセカンドが前週に出るんだな
RPG好きはそっち買うんじゃないか
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:22▼返信
SFのFってファンタジーの略じゃねぇぞw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:23▼返信
>>1339
60万で爆死ならゼノクロスは初週ミリオン売れるのか
楽しみだな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:23▼返信
>>1327
俺はゼノブレの装備が水着だろーと制服だろーとどうでもいいけど
FFにケチつけといてその言い逃れはアホだわw
そんな事言ったらFFはファンタジーじゃねえか
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:23▼返信
>>1327
SFってのは何やっても許される魔法の言葉じゃないんだよ
ドラえもんでしかSFって言葉を聞いたことの無い子供には分からないだろうけどさ
世のSF作家がどれだけ苦心して世界観を創り上げていると思っているんだ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:23▼返信
>>1339
初週ドラクエの十分の一でも売れればいいね^^
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:23▼返信
こりゃ2000いかねーな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
また評価だけいいけど売れないゲームならんといいけど
どうみても任天堂ハードで遊ぶ奴が手を出さない部類だよな

ご愁傷さま
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信

豚「ゼノのハードルはネプに設定だブヒ!」
コンパちゃん「…この『てっ、店長!』てなんかネタに使えんかな?」

1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
>>1284
前作はレベルをカンストさせるだけじゃ倒せない
ユニークモンスターが結構いたが

てか防御要素がないってどういうこと?
前作ではタンク役のやつがアーツで
防御の構えをとったりしてたけど
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
>>1339
だよな!ゼノブレイドならミリオン確定だしドラクエ以下なんてまずありえないよな!
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
>>1347
サンホラーだから前作やったが
作曲変わったから買わん
そもそもエンドレスエイトくそ、キャラの人格もどうかしてる
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
FF
ファイナルファンタジー

ファンタジーだな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
>>1347
うん
確実にブレブリの方が売れる
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
>>1324
今ちょっとフリウォ立ち上げて
初期コウシンと戦ってみたけど、やっぱ違うわ
銃撃ってるって感じするし、敵さん弾避けるし
早くフリウォの続編出してほしいわあw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
豚はいっつも捏造して多方面に迷惑かけてるんだからやり返されてもしょうがないね
これ、面白そうだけど、見た目が残念すぎるんだわ。これでちょっとでもつまんなかったら
アホほど叩かれるの覚悟した方がいいよ。自業自得
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:24▼返信
FF15のキャラデザにケチつけといてこの少女を擁護してるなら頭おかしいな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:25▼返信
>>1339
この人気作品とやらは、初週何百万本売れる見込みなの?
教えて、ブーちゃん!
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:25▼返信
>>1346
雨が降れば濡れて時間が経てば乾く黒服スーツが魔法の力で守られた防具だとでも言いたいのか?
自分に都合のいい妄想も大概にしろよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:25▼返信
>装備品で見た目が大きく変わる!

はちまかバイトか知らんが
2015年の現在この程度のことを赤文字で強調するのは何かの嫌がらせだろうか
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:26▼返信
ミリオンって前作の割れユーザーも買わなきゃ無理やろw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:26▼返信
>>1366
明らかに皮肉だろう
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:26▼返信
前作やったやつは戦闘なんかに期待してなかっただろうが、案の定だよw
特に変わってない。ドールも人がドールになるだけでそこに少し+αだろうな
ちょっと部位破壊できる箇所が増えるとかetc
どっか犠牲にしてでもあの世界をシームレスで繋げたかったんだろうが、中途半端だよやっぱり
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:26▼返信
装備品で見た目変わるの良いな〜
というか3DSのDQ9でも出来てたことを据え置きで出来てない他のRPGがおかしいんだよなぁ
装備変えても見た目ホスト服のままってリアルじゃねえだろ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:27▼返信
>>1356
今作の話だよ
動画ですら防御要素に触れないって事はないって事だろ
ミラでの戦闘はゴリ押しデスモーみたいなこと言ってただろwww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:27▼返信
>>1327
頭の方大丈夫ですか?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:27▼返信
>>1350
語るに落ちたな
あのスーツがファンタスティックな力で作られたもんだと判断できる材料がどこにあるんだよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:27▼返信
>>1365
それはおまえだろ?w
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:28▼返信
>>1370

宙に浮いてるモンスターや短剣ふりまわして全然当たってないのにヒットしてるのはリアルなんっすね・・・
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:28▼返信
>>1370
お前頭おかしいな
製品版ではちゃんと外見が変わりますって言ってただろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:28▼返信



神ゲーらしいし当日ブーちゃんが買えないと可哀想だから買う権利を譲ってあげるよ!


1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:29▼返信
>>1370
求めてない層が多いゲームってのもあるからな
俺は服変わるの嫌い
ドラクエ9も結局みんな同じような格好してつまらない絵づらだったしな。
服の性能を上げられて好きなの着てもやっていけるなら考えるが
でもそれだとアイテムクリエイト重視のゲームになりそうだからやっぱいいわw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:29▼返信
>>1365
>魔法の力で守られた防具

誰もそんな事言ってないがww
あのさ、マジでなんでキレてんの?自分の書いたコメすらちゃんと読めないの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:29▼返信
神ゲーゼノクロを出来るのはWiiUだけ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:29▼返信
ファイファンなんて13でも装備変わっても見た目一緒だしなぁ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:29▼返信
オート戦闘はちょっとねえ、それからガードできるようにしてほしい。
装備はいいねたくさんあって、でも右腕左腕分けるなら脚も分けてほしいな。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:29▼返信
この動画何回見ても途中で眠たくなって寝てしまう。。。。

なぜだろう・・・・
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
>>1370
とりあえず装備で見た目が変わるリアルさ、か、水着とかでも防具として成立するのはファンタジーだから、か
どっちかに意見をまとめてくれ。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
装備で見た目変えるのって安易に採用するとゼノみたいにくそださい格好がデフォになっちゃうんだよね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
FF11でもダッシュで逃げてるのに亜空間アタックで離れてる敵に殴られてしぬし
そんな空間なんじゃね
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
任天堂の工作員があちこちでコメントしてるのぉ
今回はかなり力入ってる感じ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
いや、15になっても見た目一緒かffはw
ちょっとは見習いなさい全く
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
>>1373
なんで言い回しが一々古臭いんだろう
ロマンティックが止まらないんだろうか
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
ベヨネッタ2みたいにネットの人気と釣り合わない結果にならないことをお祈りしてます
Wonderful101もそうだったっけ
視聴者数29517人の良かった93.3%で5258本
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:30▼返信
装備で見た目変えても結局性能いいやつに偏るだろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:31▼返信
見た目カッコ悪くて強い装備みんなつけるよね
あれ萎える
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:31▼返信
ゴキブリがスレ伸ばしているだけだよね実際
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:31▼返信
メカとか背景担当してる人は頑張ってんのに
ひどいなw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:31▼返信
FF12とPSOの悪いトコ取りだな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:32▼返信

批判した

つもりでホストと

連呼する

1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:32▼返信
見た目変わるためにモデルが犠牲になってるのか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:32▼返信
もはや顔しか目にはいらぬ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
>>1388
体験版は変わらないが、製品版は変わりますってちゃんと言ってるんだがな
情弱ってのは任豚の特権なんだろうか
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
キャラクリで装備変わるの当たり前だろw
何のためのキャラクリだ?
当たり前の事を見た目が変わるとかw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
モンハンは装備で見た目変わってもかっこいいけど
ゼノクロは装備変わった画像違和感だらけだな
なんかテイルズのマイソロ主人公みたいな違和感
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
真理を言ってやろうか

元のデザインが良ければ着せ替え要素なんていらない
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
装備がたくさんあってもどうせ使うのは2,3個だろ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
>>1366
今どきFPSのDestinyなんかでも見た目が変わるからな
畜生!キャラクリ意味ねーじゃねーか!

まあ真面目な話、装備で見た目が変わるのも良し悪しだよ
見た目と性能の好みが合致しない場合の方が多いからね
見た目に反映されるべき場合と、そうじゃない場合がある、手持ち武器は反映させて欲しいけどね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
装備品が豊富って今時じゃ驚きもしないがな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
装備で顔隠せっから、デフォのモデリングは適当にしてどっかに背景に処理まわしたんだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
ゴキのおかげでどんどんコメ伸びるなw
なにそんなに気になるの?w
気に入らないゲームにいつまでも粘着してるより
好きなゲームでもやったほうが建設的だぞw
なんでいるの?w
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:33▼返信
はよ、任天堂はWiiU中止にしてPS4で出すことを発表しろよw
ゴミハードじゃ売れねえだろ?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:34▼返信
武器くらいなら変わってもと思ったが
ドラクエ8でダサい武器手に入れるとしばらくその背中眺めてないといけないのが苦痛だった記憶がある。
JRPGってそういうとこ気になっちゃうと痛いんだよなぁ
全く気にならんって奴は洋ゲーやったほうが幸せだと思う。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:34▼返信
装備によって見た目が変わる
そんな当たり前の普通のRPGが無いよねPSて
普通のRPG出せよ普通の
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:34▼返信
ゲームシステムがかなり複雑に感じるけど、ここ数年のゲームはみんなこうなのかな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:35▼返信
>>1407
そのまんまお返ししたいね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:35▼返信
ゼノが放送で推してる部分って、一回り二回り前の時代見てるような錯覚
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:35▼返信

ファンタシースターのパクリじゃんw

1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:35▼返信
>>1373
魔法とクリスタルの世界だからどーーーーーーーーとでも理屈作れるんでは?
どうでも良い部分なんだよそこは
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:35▼返信
>>1407
ゼノブレイドの宣伝になっていいじゃん
お前こそなんでいんの?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:35▼返信
>>1409
ドラクエ8のグラそのものがダサいw
根本的にお前は思考が麻痺しているw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:36▼返信
先にマリカとかスマブラ出てて
それ目当ての既存のユーザーはほとんど買わないだろうなぁ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:36▼返信


買うの?


1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:36▼返信
寧ろ、キャラクリで装備変わらないやつねーだろw
あるなら教えてほしい
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:36▼返信
>>1411
そんなことないです
FF15の体験版の動画見てみたらどうっすか
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:37▼返信
ちなみにニコ生の視聴者数何人だった?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:37▼返信
DQHもコスチューム色違いの手抜きコスチュームしか無かったな
衣装欄あるからもっと色々なバリエーションのコス有るかと期待したのに
テイルズもTOVの時はコス豊富だったのにTOXからDLCのせいで少なくなった
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:37▼返信
言うほどか?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:37▼返信
>>1410
これより綺麗なモデリングでvitaの
PSNOVAでやってるんだがなぁ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:37▼返信
>>1411
複雑じゃねーだろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:37▼返信
>>1411
回避操作も無いぐらいだけど複雑か?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:38▼返信
豚がわけわからんキレ方しててワロタ
つーかアマランもコングも悲惨なことになってるな
正直一般人誰も知らないし興味ないんじゃ…
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:38▼返信
>>1410

去年GOTYとったドラゴンエイジインクイはそうなんだが、まあ宗教上やれないんだろうから知らないんだろうけど。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:38▼返信
>>1373
その点ファンタシースターってすっげーよな
全部フォトン様が解決してくれる
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:38▼返信
>>1373
小学生は寝る時間ですよ?
学校があるでしょ?
まさか土曜学校も無い遊び人ですか?
確かに馬鹿っぽいもんね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:39▼返信
着せ替えできる言われても・・・
着せ替えしたいキャラがいないっていう
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:39▼返信
>>1417
ドラクエって8しかまともな絵無いだろ
正直ヒーローズとVのリメイクは気持ち悪いわ
趣味悪すぎ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:40▼返信
>>1432
そこね
まずはきせかえさせたーいってキャラだしてくんねーとwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:40▼返信
こんなボケボケのグラでFF15と比べるなよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:40▼返信
ネットで人気だからさぞかし売れるんだろうなぁ!

ネットで人気といえばWiiUもそうでしたね

ゼノブレイドクロスもWiiUソフトだけど奇遇だね!
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:40▼返信

かつての豚「リアルタイムで崩れる橋ってスゲー!!他に無いだろこんなゲーム!」

いまの豚「装備で見た目が変わるなんてスゲー!!他に無いだろこんなゲーム!」

…てか、多分作ってる任天堂もおんなじなんだろうなと思うと、軽く目眩を覚える。

1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:40▼返信
アマラン44位に上がったぞww
よかったなおい!
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:41▼返信
>>1410
ディアブロとかDAIとかFF14とかオメクイとか・・・
あと何かあったっけ?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:41▼返信
既にWii U持ってるなら買っても良いんじゃない?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:41▼返信
>>1390
これはひどいwwwww
よかったのにほとんど買わなかったんだなぁどんだけ声だけデカいんだ…
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
なんで主人公の背中に武器くっついてんの?
主人公は磁石なの?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
幼児が買わない事には売上が伸びないのが任天ハード

つまり、コレも・・・
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
>>1433
美的センス無いんだろうなぁ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
当たり判定が適当過ぎるだろww
短剣なんて当たっているように見えないぞwww
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
>>1433

まあ、面白いけどアクトの初期装備はダサすぎるよなw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
>>1442
その発想はなかったww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
白騎士物語かよ・・・
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
このゲーム劣化白騎士すぎるだろw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
>>1439
PSって言ってるから
数あげたらキリないよw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
>>1440
誰も悪いとは言ってないよ
買いたきゃ買いなよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
キャラのモデリングやモーションが残念なことになっているけど
実機ではタブコンのマップを凝視すれば気にならないから問題無いな

1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
>>1442
くっついてるか?
浮いてね?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
>>1444
絶句だよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
何年前の商売やる気なんだろう……
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
自分なりのアバターを楽しみたい場合は性能差のある防具は困るな
見た目が好きなのに弱いとか使いたくても使えない
ただ操作キャラが予め特定の性格や立場を持った登場人物だった場合は
服装もそのキャラを立てる個性の一部だから必ずしも変わらなくてもいい
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
>>1452
どうやるんだよ操作w
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
アリーナタイツを大喜びで購入したボタン連打キモオタ作業員ゴキブ李哀れwwwwwwwwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
>>1433
ドラクエ10はトゥーンだから結構違和感ないぞ
DQHのキャラがフィギュアっぽくテカテカしてて気持ち悪いのは同意
目がシールみたい
ドラクエはリアル寄りよりトゥーンが合ってる
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
これは普通に面白そう
何でこーゆう感じのPS3でもPS4でも出ないんかなぁ
ラストレムナントいつでんだよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
たぶん発売後に「コメ欄はあんなに伸びてたのにな」って
書き込むと思う
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
>>1444
あれか、綺麗で滑らかならなんでもいい的な奴か
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信


スクエニ「このクオリティなら一年以内に作れました^_^;」

1464.投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:44▼返信
>>1445
それでいてナイフとソードの違いが必要とかな・・・もうwww
シールドとか意味不明な「武器」もあるし
ガンてなんだよって、もう笑いが止まらんよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:45▼返信
古臭い

いやほんとコレ
他機種のゲームやってない宗教ニシ君ぐらいだろこんなの持ち上げてるの
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:45▼返信
剣が敵に届いて無いてwwwwあまりにも叩くとこないからってゴキブリ必死すぎるだろwwwww
ゼノブレイドは超未来のSFなんだからどこぞのホストゲーみたいにちまちま剣で敵切りつけたりするはずないんだがwwww
斬撃飛ばしてるに決まってるだろwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:45▼返信
FF15と比べて羨ましいのは発売日が決定しているだけで
ゲームそのものはFF15の方がグラも戦闘システムも上だわ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:45▼返信
こーゆう感じがどーゆう感じか知らんが、白騎士でもやればいいんじゃね?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:45▼返信
キャラデザも戦闘デザインもセンスがないんだな、この製作は。
RPGでずっと表示されてるキャラの顔や何度も何度もやることになる戦闘は大事だと思うけど、何故丁寧に作らないのかな?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:46▼返信
海外ゲーとかそんなの装備によって見た目が変わるのは当たり前じゃん
日本の古典的かつ普遍的な人気を誇るRPGでこういう装備で見た目の変わる普通のRPGが用意出来ないよねいつまで経ってもPSは
こういうところを正当化言い訳するから薄ら寒いよねゴキブリてw
さっさと出せよなんでもいいからw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:46▼返信
>>1461
ニコ生でこんなに絶賛されてんだから売れるに決まっとるやんけ!
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:46▼返信
>>1459
ドラクエ10の絵はなんかちゃっちくてダメだわ
最近の鳥山の駄目な方の絵再現しましたって感じで
8ってそういう意味で異端なんだよなぁ
え?まだそういう絵書くんだって思った
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:46▼返信
企業の装備を宣伝することで新装備が開発されるのは面白そう
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:46▼返信
結構伸びてるな。お前らホンマにツンデレやな。買ってもえーんやで。買ったらあかんって法律ないんや。ISISと違うから、教義に反しても死刑も罰則もないんやで。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:46▼返信
メッキがどんどん剥がれてくね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:46▼返信
神ゲー、ゼノスゲーってのは分かったからさ
ニシ君的にはこれはどれくらい売れると思ってんのよ?
ハーフ?ミリオン?ダブル?トリプル?
スゲースゲー言っているけどこれ艦隊のどの配置に着くと思ってんの?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:47▼返信
東亰ザナドゥとペルソナ5が楽しみだ
こんなオッサン向けの古臭い声優&ロボットなんて無理だよ
ガンダム好きとかが買うのかな?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:47▼返信
まあ目くじらたてなくても

どうせコレ売れねえよ誰買うの?
アニメっぽいデザインの時点で北米じゃ伸びない
日本はマリオやポケモンや妖怪しか任天堂ハードもってるやつは買わない

ベヨ2やら零みたいに面白いの約束されててもうれないうえに
前作の国内20万ってWiiがめちゃくちゃ売れてる時のソフトだったのにあの程度しか売れない
そんなじてんでさ・・・MMO戦闘で着せ替えが出来るだけでアクションじゃないからマップ広くてもなにか探索したりギミックがあるわけじゃないのな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:47▼返信
>>1418
そしてこれの為に撤退間違い無しのWiiU買う奴も居ないだろうねw
持ち上げてるの豚だけで悲惨な事になるのは分かりきってるwww
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:47▼返信
いや買わないから
変な勘違いするなよ豚は
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:48▼返信
>>1465
ダクソは武器毎に固有モーション合って使い分けできてたからよかったわ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:48▼返信
>>1453
いやぁ…くっついてる
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:48▼返信
DQとドラクエ記事は伸びて
メタルギアFFの記事は伸びない

ゴキちゃんはゲームなんか興味なくてただ任天堂を叩きたいだけなんだね

だからPS4の和ゲーはハーフミリオンも行かない童貞なんだね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:48▼返信
>>1467
それ実際違和感あるよなぁ
動画ちらっと見たけど目についた
ゲームバランス上そうしてるんだろうけどね
明らかにスカってるもんね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:48▼返信
ウンコを出す有名な飯屋があったとすると、さぞ話題になるだろうが「食えば?」って言われたら食わないだろ?


ツンデレとか実は欲しいとかじゃなくそういう感じなのよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:48▼返信
ゼノ続報→ゴキ発狂はもう定例行事だな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:48▼返信
斬撃ならエフェクト入るけどな
DQHでさえ斬撃の空気の背景歪ませてるぜ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:49▼返信
>>1291
君のいうこと全部ブーメランすることわかってる?
水着はOKなのか?制服はOKなのか?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:49▼返信
DQとドラクエ…?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:50▼返信
ショッボイのう
とてもじゃないけど2015年に自慢できるクオリティではないな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:50▼返信
正直ゼノブレイドからそこまで戦闘が進化してないんだよなぁ…
結局またオート戦闘+アーツか…もっとアクションできる要素ないのかな…
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:50▼返信
ゴキが発狂してスレが伸びまくって困るな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:51▼返信
>>1483
そうだな。ハーフミリオンすら売れないPS4と違って
ゼノブレイドクロスはWiiUだから売れるな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:51▼返信
>>1485
それでいて高低差で補正が掛かるとか言ってるんだぜ?
他にもフィールドで鬼ジャンプできるのに、戦闘じゃジャンプないとか
もっとゲーム内で設定統一しろってのなwww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:51▼返信
地形が平坦じゃなくて凸凹してるのが良いみたいなことを自慢してたけど
コリジョン判定すらろくにできていなくて足が浮いてるとかなら
平坦で良かったんじゃね?w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:51▼返信
見た目が前作より綺麗になっただけでモーションが進化してないのはキツイ
棒立ち人形をロボットが銃で蜂の巣にしてるみたいな動きだし
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:51▼返信
>>1468
そう言うのはせめて体験版出てから言ったほうがいいと思うぜ
FFは10以降は良いのは見た目だけで中身はクソのゲームしか出せてないんだから
FF13も発売されるまでは神ゲーって言われてました
PVでは面白そうに見えてもプレイするとそびえ立つクソだった
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:52▼返信
>>1493
DQHの豚発狂の6000コメには負けるな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:52▼返信
>>1495
え?戦闘でジャンプできないの?
PVであんなにアホみたいなジャンプしてたじゃんww
なんだそれwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:52▼返信
ゼノの記事でドラクエ爆死やらハーフとか
自分からハードル設定するとかよくやるな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:52▼返信
ゼノクロはハーフミリオン行くよ、ジワ売れでね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:52▼返信
銃撃ってる時さ、地球防衛軍みたいな動きするよね
プロンプトは戦闘中あれだけ動けるというのに…
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:53▼返信
中身の無い批判でスレを無駄に伸ばすなよゴキは全くw
はちまはゴキのネガキャン場じゃないんだから全くw
アホなのはしょうがないにしてもそれくらいは理解しろよバカゴキは本当にw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:53▼返信
やりたかった事に技術がまったく追いついてないのかな
口だけ番長みたいな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:53▼返信
RPGの装備品はしっかり反映されてほしいので良いね
やっぱりパーティに女の子が居ると華やかになり冒険も楽しそう
ゲームを知らないバカが必死に戦闘やシステムを褒めているが何ら取り柄も無いので普通
キャラがブサイク過ぎて目が腐る。これにGo!を出したバカは死んだほうがいい

動画見た感じだとこんな感想なのでwiiu持っているならアリだと思う
俺は任天堂の低性能な糞ハードは買わないので縁が無いけど
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:54▼返信
>>1502
外伝で一番売れたDQH爆死言って
ゼノクロスはハードル下げるんだな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:54▼返信
>>1467
武器攻撃力だけならそれでもいいんだけど格闘攻撃力って項目もある時点でその設定はダメじゃね?w
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:55▼返信
ちゃんと買い支えろよニシ君は
発売後は無かったことリスト行きになりそうだけどw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:55▼返信
>>1498
FFの戦闘だけはずっと評価高いんだよなあ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:55▼返信
あれ?SO4の方がマシじゃね?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:55▼返信
これしかないから持ち上げてるんだろうけど
この出来のモノを持ち上げるのはちょっと無理があるよニシ君
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:56▼返信
ドラゴンズドグマってわりとマシだったんだなって
これみて思った・・
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:56▼返信
>>1498
実機プレイもう見せてんじゃん
あれPVじゃないよ?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:56▼返信
>>1498
FF13で不満があったのはストーリーくらいだろ
戦闘は面白かったよ
つーかゼノブサはPVからしてつまらんそうなのに実際にやって面白くなるとは思えんw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:57▼返信
前作のゼノとラスストを合算しても白騎士以下だったのだから
売り上げがどうだのは言わない方がいいよ、ニシくん
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:57▼返信
>>1494
ああそう
もっともWiiUは今年中には撤退か否かが決まるけどな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:57▼返信
豚がこれ持ち上げてる理由って「ソニーハード叩きに使えるから」
この一点だけでしょ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:57▼返信
>>1506
ほんとこれ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:57▼返信


なんでPS4のソフトは全然売れないというコメントに対して
PS4と違ってWiiUのゼノブレイドクロスは売れるよな!って返したらスルーされたんだ・・・

なんかまずいこと書いちゃったか俺?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:58▼返信
正直戦闘に関してはつまらなそう
システムは無駄に多そうだけど戦略も爽快感も特になさそうに見える
ちょっと離れたところからちくちく攻撃するだけみたいな
これよりもシステムの数が全然少なくてシンプルな最近のイースあたりのほうが圧倒的に面白そうに見えるのはどうなんだろう
シンプルでも操作してて気持ちよくて楽しいゲームのほうがいいわ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:58▼返信
WiiUのユーザー層でどれだけ売れるのかは興味深いね
べヨ2もあんだけ持ち上げられてあれだったもんねえ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:58▼返信
WiiUってこんなんでいいのか
PSで出したら0点だわ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:58▼返信
以外と可愛く思えてくる。お前らゴキが。どーしよーもないツンデレやな。2歳児のイヤイヤみたいだな。まぁオッちゃん明日仕事やからそろそろ寝るわ。ゴキ達もオシッコしてから早く寝ろよ。学校休み?かもしれんけど、朝はちゃんと起きた方がええぞ。それと、マスかきと同じで、我慢はよくないからな。欲しいんやったら買えばええ。バイトしてちゃんと買うんやで。親御さんにあんまり無理言ったらあかんぞ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:59▼返信
ブサイクでなければ買ってたかも
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:59▼返信
まあ任天堂ゲーとしては頑張ってるほうじゃね?
フルフェイス頭なら顔の造形も気にならんし
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:59▼返信
ああああああああああああマジで欲しいいいいい!!!!!
ブラッドボーンとファントムペイン!!!!
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:00▼返信
>>1524
ゴキ豚のおっちゃん仕事してんならちゃんと買えよな
発売後に感想待ってるぞ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:00▼返信
>>1510
いやいやいや
FFの戦闘が面白いとか言ってるのは信者だけだよ
FF12も13も普通に戦闘システムもクソですわ
ユーザーが求めているものを提供できず作り手のマスターベーションになってる
プレイした人の大半が途中で投げ出すようなゲームを評価してるのは通気取りの単なるバカ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:00▼返信
ひとつ何百円かで水着売りつけるせこい商売やめて
JRPGでも防具反映は基本になってほしい。伝説の鎧とか手に入れてもパラメータ上がるだけじゃつまらん
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:01▼返信
なんで12と13だけ?
それ以前は?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:02▼返信
>>1526
ゴリラ店長見てそれは言えねえ
車もツルツル張りぼて
街路樹もコピペだぜ
今時のゲームか?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:02▼返信
>>1520
豚がそんな先のことを考えてるわけない
今どうやってソニーハードを叩こうかで精一杯だってのに
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:02▼返信
>>1529
出た!『ミエナイキコエナイ!!』
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:02▼返信
>>1529
投げ出すって難しいとかってだけだろw
つーかFF13の戦闘がクソって話はあまり聞いた事ねーよw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
>>1523
PS4と違ってソフトが売れるってとこ見せてくださいね!
いい年して加齢臭撒き散らしてゲハやってる人生捨てた任豚おじさん!
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
とりあえず豚よわw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
擁護諦めてFF叩きに走った時点でゼノブサはゴミ確定だな
他叩かないと評価できないゲームなんて100%クソ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
ゼノクロはJRPGの最終系

これをプレイ出来るのはWiiUだけ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
>>1529
自分が攻略できなかったらクソゲーですか?www
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
4月発売だけど今期はもう諦めたのかね
X1でさえ売ろうといろいろ施策やってるのに
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
>>1529
いや、12の戦闘は面白いと思うけど・・・
だからこそゾディアックジョブシステムとか出たんだし
てか12も13も途中で投げたしてるやつが多いのはストーリーだろ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:03▼返信
このコメント数がゴキのゼノへのコンプレックスを表してます
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:04▼返信
>>1543
じゃあ6000ごえのDQHへのゴキブタのコンプレックスはそれ以上ってことか
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:05▼返信
確かに最終形だわ
これでハードごと終了だもんな(笑)
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:05▼返信
なんかクロスボウ?撃ってるとこ見てたら笑ってしまった
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:05▼返信
評価してるの音楽だけ、まあユニコーンにしか聞こえないんだけど。

1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:05▼返信
>>1538
つーか豚が他のゲームを叩かずにゲームの面白さ(内容)を語ったことがあるのか?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:05▼返信
格闘武器が妙に離れた距離でも当たっているのが、物凄く違和感がある。
普通にオープンワールドのARPGとして作り込んだ方が、面白い物になったと思うんだけどなぁ
何で態々、こんなにも中途半端な形に落とし込んでしまったんだろうか…
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:06▼返信
これ絶対ミリオン行く
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:06▼返信
FFの戦闘がクソと言ってる奴って
このゼノブサイクの戦闘は面白そうと思ってるの?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:06▼返信
去年のE3で見たとき戦闘つまらなそうって思ってたけど
改善してくると思ったら全然駄目だったな
WiiUの寿命尽きる前に岩田に開発急がされたのかな
スゲースゲー持ち上げられていろいろ中途半端で勘違いした出来になってて残念だわ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:06▼返信
>>1498
FFは10より12の方がはるかに面白いわけだが
1554.投稿日:2015年03月07日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:07▼返信
白騎士になっちゃったww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:07▼返信
これが持て囃されるって任天堂ハードどんだけクソゲーしかねぇんだよ…
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:07▼返信
FF12も13もストーリーが不評で戦闘だけは面白いって評価やろ
というか白騎士とかSOとかやって思ったけど
FFのストーリーってJRPGの中では随分マシだわ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:07▼返信
おうおうすげぇじゃねぇか
この何年もゼノブレイドを引き合いに出して全部のJRPGに喧嘩を売ってきたゴミどもが持ち上げる最新作のゲームがこれか
笑えるな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:07▼返信
>>1549
そりゃまともなアクションにしようとすると技術力が追いつかないからだろw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:07▼返信
爆死ドラクエヒーローズなんか余裕で抜くわ
FF15を超える神ゲーだからな、ゼノブレイドクロス。
はちまき名無しさん
15.03.05 01:08

楽しみだな色んな意味で
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:08▼返信
GKの総意
「普通に異常につまんなそうだな・・・」
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:08▼返信
そらまあ、過去にこの手のRPGがゼノ前作くらいしかなかったからな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:08▼返信
正直めんどくさそうだけどやりごたえはありそうだ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:08▼返信
劣化白騎士だろこれ
アカンわ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:08▼返信
ゲーム内でステマして新装備作らせるとは
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:08▼返信
信者が何故かPSのゲームのネガキャン始めてる時点で終わってる
どこが面白いんだか書けばいいのに
そういった類のレスが一つも見当たらないという
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:09▼返信
>>1544
そりゃドラクエだからね
良くも悪くも伸びますよ
ドラクエより知名度低くてたいして売れないゼノにコンプレックス抱きすぎ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:09▼返信
やっぱゼノスゲー
おもしろそう(棒
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:09▼返信
>>1563
たとえば?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:09▼返信
>>1554
だからストーリーがクソってだけで(JRPGはストーリーの比重が大きいから総合結果としてクソって判定されただけで)
戦闘は面白かったってのが大方の評価だっただろ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:09▼返信
PSに出たらただのクソゲーって評価しかしてもらえなそうなレベルだな
任天堂ハードでしか評価してもらえなそうだしよかったんじゃないか
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:09▼返信
>>1529
12の話はクソだけど戦闘はおもしれーよボケ
後パンモロの尻な
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:09▼返信
>>1566
面白そうな部分が割とマジに見つからないからしょうがない
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:10▼返信
>>155
FFのネガキャンはいいからゼノブレの話してやれよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:10▼返信
>>1569
アンカミス?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:10▼返信
>>1567
ほら自分に都合のいい基準で負けると別の基準持ってくるだろ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:10▼返信
>>1478
その2作品を買うのは10代半ばのガキだけだろ
どっちも10万売れればいいほうだ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:11▼返信
ステータスがほぼ白騎士みたいになってるな。
白騎士はバランス調整すれば良ゲーだけど(無印は除く)…白騎士オマージュしてる感じがハンパないからヤバそうなんだが……
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:11▼返信
>>1553
ないない
12なんて一部の通気取りのキモオタが分かった気になって評価してるだけで
大半のユーザーは余りのつまらなさに序盤で投げちゃってますから〜
アンサガを評価してるようなバカと同類
13よりはちょっと上ぐらいの差しかない
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:11▼返信
>>1575
いいや、どこにやりごたえがあるのかなーって?
秘境探索とか、クエスト消化?どこ?って聞きたかった
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:11▼返信
FF13がクソなのはシナリオと一本道で、世界観を強制的に押し付けられてる感がうざかった。

戦闘システムは普通に面白かったけど。

後、個人的にゴールドソーサみたいな娯楽施設欲しかったわ。

アフロとピンクのシナリオに出てきた場所、遊べるようにしてほしかったな。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:12▼返信
>>1567
お前みたいなの任天堂キチガイがいろんなゲームに喧嘩売りまくってるからじゃね?
ここでもPSのネガキャンしたりFFのネガキャンしたりわけ分かんないことになってるし
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:12▼返信
はちまだけじゃなくて本当にそこらじゅうでヘイトまき散らしてきたゼノブレ信者
今回も発売後にそれはもう豪語しまくるんだろうな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:12▼返信
>>1579
お前が投げたことを他人も投げたってことにして納得したいだけだろ?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:12▼返信
>>1577
ザナドゥはともかくペルソナなんてゼノブサより売れてるだろwww
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:12▼返信
そうかこれが売れないと任天堂ハードにはRPG全く無くなるんだな
DQ無き今、レジェンドオブレガシィやブレブリを持ち上げた方が良いのでは・・
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
ポチったよ
ゴキブリすまんなw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
装備の画面ゴチャゴチャしすぎじゃね
客層的にも合ってないと思うんだが
任天堂の客なんて全部ひらがなカタカナとかじゃないとw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
ブーちゃん、2015年3月26日(木)発売予定のシアトリズム ドラゴンクエストも盛り上げてやれよ。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
無駄に持ち上げられ過ぎるんだよ
前作だって戦闘つまんなくてすぐ飽きる仕様だったのに
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
予約するだけならタダでできるんだから責めて発売後に言え
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
>>1580
動画をパッと見た印象が色々時間かかりそうだなって思ったんだわ
まぁそれだけ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
コメ数1500越えてるw
アンチ必死すぎw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
>>1579
FF12速攻投げた奴ってガンビットが理解できない頭の悪い奴だけじゃん
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:13▼返信
>>1587
なにを?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:14▼返信
やたらとでかいモンスターと広いマップ出せば喜ぶと思ってんのかな…
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:14▼返信
で、FFの戦闘云々言っている馬鹿は
ゼノブサイクの戦闘は面白そうに見えるの?見えないの?どっち?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:14▼返信
>>1578
クソ騎士なんて眼中にも無いだろw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:15▼返信
>>1576
ゼノブレイドは注目されてない←???
からコメントが伸びるのはおかしい
ドラクエは注目されてるから伸びて当然

よくわからんけどネットだけに限って言えばゼノブレって相当知名度高いよな
前作の時点でネットのあらゆる場所で任豚が持ち上げまくってたし
まさか20万も売れてない作品だとは思わなかったけど
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:16▼返信
なんだかゴキブリの嫉妬が激しいな
売れる気がする
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:16▼返信
白騎士より詰まんなそう
タダでもらっても放置しそうな感じだわ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:16▼返信
ブサワロ、売れると良いね(´;ω;`)
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:16▼返信
>>1598
クソだから似てるのが不味いって話だよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:17▼返信
でたぞゼノブレ信者
とにかく他のJRPGディスって
最終的に如何にゼノブレが優れているかを語りだすぞ

笑ったら負けだぞ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:17▼返信
>>1600
売れる気がするなんて控えめな発言なんてしないで
何時も通りミリオン売れると言えば?w
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:17▼返信
>>1600
ただし自分で買うとは言ってないwwww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:18▼返信
神ゲー過ぎる
ソニー連合も見習ってほしい
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:18▼返信
この映像みるとおもしろそうつまらなそうの前に各項目ごとにものすごくめんどくさそうってのが際立ってるなぁ。
例えば装備を腕じゃなく右腕・左腕に分けたりとかで装備そろえるのがめんどう。
んで、部位破壊でしか手に入らない報酬って・・・どうせ装備合成とかの素材だよねぇ?防具の装備品項目多いくせに広大なフィールド()のなかを目当ての素材マラソンとか。。。更に武器も種類ごとに合成必要になるんだろな。
それだけでなくスポンサーだかなんだかで同じ系統使い続けないとあかんのでしょ?いろんな系統使ってコレクションする気もおきんわ。
めんどくさそうなシステムもあるね。でなく、めんどくさそうなシステムばかりってある意味すげぇ。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:18▼返信
この記事のサムネの写真がネガキャン
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:18▼返信
>>1570
そもそもFFはオリジナルのスタッフがほとんど残ってないんだよ
まだドラクエとは違い、FFも聖剣ももう名前借りただけの偽物しか造れない
最近のスクウェアが何か一つでも面白いRPGを作ったか?
一番マシなのが3DSのブレイブリーデフォルトだろ
もうスクウェアに期待するだけ無駄なんだよ、いい加減諦めろ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:18▼返信
>>1604
ゼノブレ信者なのか任天堂信者なのかは知らんけどな
俺の予想じゃおそらく後者
ベヨネッタ2の時も前作やってもいない奴が持ち上げてたし
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:19▼返信
ゼノとの比較以前にFF15って叩いてくださいって要素多すぎなんだよなぁ…
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:19▼返信
割とマジでJRPGでトップクラスにおもろいのはペルソナだと思うわ
たしかずっと前にクリエイターのインタビューかなんかでペルソナがJRPGの頂点的なことを言ってた気がする
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:19▼返信
>>1612
で、このクソブサイクに対してなんかないの?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:20▼返信
これモンスターのモーションほとんどねえだろ
そのせいもあってか棒立ちの敵をひたすら攻撃していて
いつの間にかダメージ受けてる自キャラ達という
このゲームいろんな点で設定と作り込みめちゃくちゃやんwww
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:20▼返信
これが売れるならベヨネッタ2ももっと売れてる
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:20▼返信
ぶっちゃけこのゲーム自体は(というか大抵のゲームは)開発さんが一生懸命作ってるから
悪く言うのはどうかと思うんだけど
方々でこのゲームを持ち出してきて喧嘩売ってる人がやたらに湧いてくるから
印象良くないわ
まぁどうせアフィブロのバイトなんだろうけど
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:20▼返信
>>1610
確かにレジェレガもこけたし否定しきれん
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:20▼返信

ブラボやって、FF15やったあとにこれが来るわけだろ?
さすがにクオリティの落差が激しすぎるだろ。
スイカ食ったあとに塩なめてもなぁ。

1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:20▼返信
まぁ、つまらなくはないだろうが……めんどくさいのが色々と出てくるだろうな……
そもそも外付けHDDないとだめだしな…
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:20▼返信
>>1612
だからFF15のネガキャンしたいなら他でやれって
そんなだから嫌われるんだよな任豚は
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:21▼返信
>>1610
ブレイブリーとかいう後半水増しゲー褒めてるやつは
ぶーちゃんだけだろw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:21▼返信
>>1614
今のところはまさにキャラがブサイクなところぐらいかな
別に美形キャラと冒険したいって願望はないけどさ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:21▼返信
ここでFFだのスクエニだの言ってる奴は、ゼノブレイドがそいつらと張り合えると思ってるのか?

おめでたいな(笑)
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:22▼返信
PSO2だって下手くそなキャラメイクのPCなら似たようなもんだろいい加減にしろ!
まぁ3DSなら買ってたかも
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:22▼返信
>>1619
揚げ足取りだが、塩は塩でまだいろいろ使えるだろw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:22▼返信
作業作業アンド作業で300時間とかかかる水増しクソゲーだろ
他に何にも無いWiiUにはピッタリなんじゃねw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:22▼返信
>>1625
奇形ロリオンラインの話は止めて差し上げろ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:24▼返信
何がたたいてくださいだよ
任天堂信者は基地外ばかり
任天堂も大変だな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:24▼返信
髪の毛が蛍光ピンクのロリオンラインになる未来が見えます
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:24▼返信
>>1623
なんであそこまで気持ち悪いブサイクキャラにOK出たんだろうな
モノリスと任天堂のどっちが悪いんだろう?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:25▼返信
PSO2もそうなんだが、不細工とか美形以前にキャラが人間じゃないんだよな
生理的な恐怖を覚えるレベル。やるならテイルズくらいアニメアニメするか、
もしくはリアルにしてくれ。目がでかすぎてエイリアンにしか見えん
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:25▼返信
これだけ装備別れてると、クリア後はクエ回してひたすらレア素材掘りや受注クエ条件までランク上げとかになりそうな予感……んで300時間だろな。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:25▼返信

俺は素直にこう言った和ゲーRPGがPS4に出て欲しいがな?

1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:25▼返信
ファッションで射線散らかしてるのが気になるな
ボダランみたいに外れた弾は外せば良いのに
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:26▼返信
>>1597

戦闘やらないと解らないけど、動画観てる感じゼノブレイドとあんま変わってないしな。

これやるなら、DAI周回するわ。
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:26▼返信
豚もわかってんだろ
こんなのはFFの煽りに使う以外利用価値も面白さもねークソだと
具体的になにもあげない
ミリオンだーなんだーって騒ぐだけw
売り上げだけ見て楽しんだらそれで終わりだな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:26▼返信
まあうちは箱で顔デザイン固定だからまだましだが奇形はホント多い
これもそうならんといいな、皮肉抜きで
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:26▼返信
>>1634
こんな時代遅れのショボゲーがPS4に出たらフルボッコに叩かれてるよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:27▼返信
>>1637
むしろミリオンじゃなくて楽しめないから
発売後六日までがピークじゃね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:28▼返信
1634
こんなのより数段良いのが沢山あるよ既に
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:28▼返信
>>1634
そのうちレレル5ちゃんかセガちゃんが出すでしょ
俺は買わん
ブラボとダクソ2で当分戦うわ
FOも出るっぽいし楽しみ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:28▼返信
>>1631
GK乙。どっちも悪いという選択肢がなぜないのか。。。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:28▼返信
>>1632
分かるよ。
PS4版ドラゴンクエストヒーローズ綺麗なんだが、まるでフィギアを動かしてる感じなんだよね。
アニメ調のトゥーンにしてほしかった。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:29▼返信
主人公がモンスター
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:29▼返信
ゼノブレの戦闘すぐ飽きちゃうんだよな…
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:30▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。女の顔以外は見ていない。
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、メルル、ロロナ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て ←New!
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:30▼返信
>>1624
はっきり言って今のスクウェアよりはゼノの方が全然期待できるわい
何故なら前作のゼノブレイドが良作だという実績があるから
ペルソナ5も前作のP4が良作で同じスタッフだから期待できる
元スクウェア信者として言わせてもらうが駄作連発してる今のFFの期待値はテイルズ以下
FF13を作ったスタッフの新作に何を期待してるんだ
どうせプレイしてみたら自由度なくボロボロの見た目だけゲームだろ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:30▼返信
いや結局どんなの出しても買わないじゃん豚さんは

だが買わぬ!ばっか

作ってる方もアホらしいだろうな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:31▼返信
>ゼノとの比較以前にFF15って叩いてくださいって要素多すぎなんだよなぁ…

だからゼノブレイドクロスのコメ欄で叩くよ!ってか
どんな正当化の仕方だよ。病気だろこいつ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:31▼返信
>>1648
13のスタッフ?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:32▼返信
>>1648
このPVみて期待できるねぇ…
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:32▼返信
>>1639
そうかい?
なんならドラゴンエイジのシステムで和ゲー欲しいよw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:32▼返信
>>1648
本当墓穴掘るの大好きだな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:33▼返信
>>1649
作ってる方も向上心のカケラもなさそうだけどな
酷いモーション、空振りしてるのにヒットする攻撃、空に浮くキャラ、ブサイク
性能云々以前の問題としてこだわりみたいなのがまるで見られないよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:33▼返信
まあ正直発売日がはっきりしてるのは羨ましい。FFいつ出るのか分からないし。まあ今出されても、積みゲー有るし、ブラボも控えてるから困る。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:33▼返信
>>1648
お前さっきからゼノに触れずにFF叩きしかしてねぇじゃんか
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:33▼返信
1648
あんたが今あげた全部にゼノは負けてると思うよ
今回の動画見ればね
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:34▼返信
>>1653
これがPS4だったらゲハでネガキャンスレがPart100まで行くよw
駄目なところばっかりだもん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:34▼返信
>>1655
水に飛び込む時にワープするとかもなw
色々と手抜きなんだよな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:35▼返信
前作のゼノブレイドやっておいて今作期待できるって奴は間違いなく前作やってない

何故なら前作でイマイチだった部分をまるで改良せずにグラフィックだけよくしようとしてるから

そしてそのグラフィックがこの体たらくなのに「前作ガー」
バカじゃないの?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:35▼返信
一人でもゼノブレ購入を阻止しろってソニーからの直接の指令のせいかいつにもまして血眼になってネガキャンしてんなぁww
ゴキちゃんがんばれ♡がんばれ♡
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:35▼返信
レジェンド オブ レガシィー

このゲームはRPGの基本的なLv、ステータスが無く、HP、AP、アタッカーLv、サホートLv、タンクLv、各技のLvだけで、アタッカーLv上げても物理、魔法攻撃力が上がる分けでもなく、サホートLv上げてもスピードが上がる分けでもなく、タンクLv上げても防御力が上がる分けでもない。
最大攻撃力を出すには、アタッカーLvと技のアタッカーLvを上げるしかないが、毒の効果の方がダメージが大きく普通に攻撃するより効果的。
魔法は戦闘中に精霊と契約してからしか使えず、魔法使用前に敵に魔法を使われると不発で終わるので、精霊の取り合いてまともに魔法が使えないし毒より弱い。

装備品はモンスタードロップや宝箱で入手可能な物はゴミですれ違い通信でしか使える装備品が出ない。

雑魚敵に先手取られて1ターンで全滅させられる。

こんなゲームよ?レジェンド オブ レガシィーって
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:36▼返信
予想通り劣化MMO戦闘でワロタw
絶対数時間で飽きるぞ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:36▼返信
>>1585
ゼノブレイドは前作で確固たる評価を築いた
今となってはオタク御用達RPGのアトラスゲーなんぞに負けるわけがない
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:36▼返信
コメント多いね
なんだかんだかなり注目されてんじゃん
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:36▼返信
戦闘はアクション性が高いものを目指すとかインタビューで言っといて
前作とまんま変わってねぇじゃねぇかよ
またあのくそつまらん戦闘と果てしないお遣いやらされるんか
たまったもんじゃねぇぞ
変に持ち上げられすぎなんだよこのシリーズ、おかしいわ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:37▼返信
FFはノムちゃんのセンスがクッソ嫌いだけど戦闘おもろいし毎回なんだかんだ買って楽しんでるゾ〜
あ、ホープきゅんはクッソかわいいです(真顔)
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:37▼返信
なんで一昔前のネトゲみたいなモーションなの
銃はカッコよく撃ってなんぼだろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:37▼返信
「俺のこと動画評論家だとバカにしたくせに動画見て批判するのか」って的外れなこと言い出してくれないかな。指さして笑うから
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:37▼返信
とにかくFFは今作ってるスタッフにセンス無いから何度やっても無駄
どうせ見た目だけの駄作ゲームでしょ
FFのブランドを生かしたいと思うなら昔のスタッフを呼び戻すか
もしくは海外のスタジオに外注した方がまだマシなゲームになるかも知れん
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:37▼返信
>>1662
そんなことしなくてもゴキ豚ははなから買わないし
発売日以降も買って内容の話なんかしないんだから
する必要性が皆無なんだよなあ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:38▼返信
爽快感ゼロでワロタwww
なんで敵が仰け反らないんだよwwwww
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:38▼返信
>>1661
これ
がわだけ綺麗にして肝心の中身はなーんにもかわってない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:38▼返信
まあロボの戦闘次第だな
アーマードコアくらい好きにいじれて、ファンサービスも豊富ならもしかしたら買うかもしれん
頑張ればヴェルトールみたいな機体組めるとかさ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:38▼返信
>>1671
とwにwかwくwwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:38▼返信
>>1659
まさかこのままこれが来てくれとか思うかよw
PS4に欲しいジャンルだなと思っただけだよ。
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:39▼返信
モノリスって、前作作ってから今まで何してたんだ?
進化進歩って言葉知らんスタッフの集まり?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:39▼返信
ニコニコで放送見てたけど思ってたよりコメント少なかったな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:39▼返信
>>1666
良い意味で注目されてるんじゃなくて
馬鹿にされる方で注目されてるだけだろw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:39▼返信
君らがゼノブレ買わないように仕向けるなんて簡単じゃないか


「そのまま発売日を迎えさせる」


これだけであら不思議、あれだけ持ち上げられてたのが嘘のように売上が伸びない
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信
>>1667
本当にアクション性皆無だよな
戦闘が苦痛になるとRPGはキツい
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信
>>1648

無理があるわ、FF15は飛空挺の件で期待値若干下がり気味だが、このブサイクより全然やりたいわ。

召還獣リヴァイアサン戦とかタイタン戦、めっちゃ面白そうやん。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信
アゴがぼっこりしてるのがすげえ気になる
あと、敵にダメージ与えたときに、のけぞりとかいれたほうがよくね?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信
>>1675
戦闘だけなら昔のPVでみれるぞ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信
>>1666
101を思い出すね
ニコ生に人集めて高評価→売り上げ5000本w
あれには爆笑させてもらったwww
1687.投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信
>>1666
買わないって人とだが買わぬの人らに注目されても仕方あるまいに
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:40▼返信

初週59万程で後は神ゲーとの評判でジワ売れコース入ってミリオンって感じですか
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:41▼返信
>>1662
任天教は普段そんなことしてんのか(呆)
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:41▼返信
ブサイクしか言えんのかこな蟲ィ!!
まぁ現状ゼノブレの方が面白そうだわなぁ
イケメンホストが高級車に乗って草原でバーベキューとか誰が面白いと思うんだかw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:41▼返信
>>1671
昔のスタッフといっても、ロストオデッセイもラストストーリーも別にそれほどだったけどな
つまらなかったとは言わないけど
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:41▼返信
これは本当に楽しみ
GEでもやりながら気長に待つかな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:41▼返信
>>1667
ほんとこれ
もし糞騎士がWiiUで出てたら神作品扱いなんやろなあ
1695.ドレイク投稿日:2015年03月07日 01:42▼返信
>>1671
君はまずFFを買うことから始めようかエアプ君
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:42▼返信
>>1677
だったらジャンルだけで言うべきだったな
ゼノブサみたいなのとか言われたら、「こんなのいらねえwww」ってなるに決まってるわ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:42▼返信
>>1691
ブサイク以外も細かく言ってるくね?w
ほんと都合にいいとこしか見ないな
ブサイクと認めただけでも進歩だなw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:42▼返信
戦闘部分だけトライエースに作らせろよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:43▼返信
>>1686
ま、結局はおれやベヨ2みたいになるでしょ
発売前盛り上がるけど発売後は嘘のように静かって言う
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:43▼返信
PSには面白いゲームが溢れてるからな。
まあ、豚はこのていどのゲームでも買っとけや。
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:43▼返信
ぶーちゃん、これハードル26万やっけ?
無理ちゃうか?w
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:43▼返信
これ程生まれの不幸が呪わしいゲームもそうはありませんね…
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:44▼返信
>>1666
国内ミリオンは確実だね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:44▼返信
確かに任天堂ゲーのニコ生の集客力はすごいな
プレコミュカフェとかたまに観るけど全然人来ねえ
まああれは発売後のゲームが多いか
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:45▼返信
>>1665

両方やった俺は、ペルソナ4のがシナリオも世界観もゼノブサより断然面白ろかったわ。
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:46▼返信
コメント数からして期待度高いなー 買うしかねぇ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:46▼返信
SD解像度規格のゲームをHD解像度に無理やり突っ込みました、って感じだな
PS2→PS360の移行期によくあったやつ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:46▼返信
>>1696
白騎士物語3とか出ないかなとw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:46▼返信
なんでこんなにのぴてるんだ…
そもそも尼ランからしてそこまでの弾じゃないのにゲハの槍玉にされて可哀想なソフトだわ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:46▼返信
ゼノブレイドはダンバン復帰辺りで飽きたからな、戦闘がダイレクトに攻撃できるようならいいが(オートアタックに必殺ゲージたまってポチはつらい)これとゼルダダメならwiiuは売るかなあ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:46▼返信
ベヨは初週3ネプでいいだろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:46▼返信
まあ個人的にはこれがいうほどクソだとは思わないよ
ただ自分はRPGならPS4でブラボのほう買うし、
発売前は盛り上がっても発売後は静かになるだろうって思ってるだけ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:47▼返信
>>1683
またFFのPV詐欺に騙される哀れな犠牲者が出たか
零式作ったスクエニにマトモなアクションゲーム作れるはずないじゃん
FF持ち上げは過去作マトモにプレイしてないエアプ勢ばっかだな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:47▼返信
>>1709
自分でせっせと種撒いてるんだから世話ねーわw
1715.1711投稿日:2015年03月07日 01:47▼返信
ベヨじゃなくてゼノだわ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:48▼返信
同梱版待ち多いだろうからUちゃんの4桁はまだ続きそうですか
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:48▼返信
注目される理由がWiiU独占で出るJRPGってそれ以上でも以下でもないのがな
結果として売上にプラスになればいいがベヨ見る限りそれは無いし
1718.ドレイク投稿日:2015年03月07日 01:48▼返信
>>1713
狂気が足りない(´・ω・`)
酢飯扱いされるぞ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:49▼返信
>>1713
タイタン、リヴァはどうかしらんが通常戦闘は面白そうだぞ?
まあ零式はPSPでよく頑張ったってところだな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:49▼返信
>>1709
なんつーか、ゲハ抜きで言うと残念なソフトだなと思う
もっとグラフィック作り込んで、戦闘を爽快にして、魅力のあるキャラデザにしたら良かったのに、と
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:50▼返信
>>1713
FF15ってキンハー系っしょ?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:50▼返信
>>1713

特にもちあげてないんだが…ゼノブサよりはFF15のがやりたいと事実を言ったまで。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:50▼返信
零式って80万売ってんだけど
これはそれを越えるって事かな?糞豚君
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:51▼返信
「『Xenoblade Chronicles X(ゼノブレイドクロス)』は、モノリスソフトにとって初めてのHDゲーム開発プロジェクトなので、達成するのが難しい目標を設定する代わりに、キースキルを築き上げながら着実に取り組んでいます。このゲームでの僕らの目標は、HDゲーム開発の土台となる基礎を作ることがまずあるので、オーバーリーチで問題が発生したりしないようにしています」
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:51▼返信
約束された神ゲーwwwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:51▼返信
ゴキのネガコメの量から察するに相当必死みたいだな
今後発売までどんだけネガキャンして売り上げ落とすかの算段みたいだが今夏ばかりはあまり上手くいかなそうだな・・・
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:51▼返信
>>1720
キャラデザは別にこれでもいいんだよ
相応の技術のあるスタッフがモデリングすればだけど・・・
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:51▼返信
任天堂を含め関連スタジオは、前世代機WiiでHDゲームの開発を行っていないため、他社がPS360等で通ってきた開発を、全く同じではないにせよWii Uの今経験し、ノウハウを積み上げているところ。残念ながら発売が2015年へと変更された
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:52▼返信
なぜかゴキちゃん発狂
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:52▼返信
>>1710
本当にやったのか?
メインはアーツだぞアーツ使えよ
オートアタックと必殺技は補助みたいなもんだぞ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:53▼返信
>>1709
ありとあらゆるJRPGにケンカ売りまくって
蓋空けてみたら劣化MMOとかファッ!?ってなったわ

信者が取り返しのつかないとこまで平気で土足で上がり込んでくる
これはゲハ云々じゃなく信者のせい
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:53▼返信

ブーちゃん発狂じゃなく笑いに来てるのwwwwwww
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:54▼返信
豚が自慢してる面白い戦闘ってよくあるネトゲの戦闘のことだったのかよw
FF11と変わらんのじゃないかこれ・・13年前のシステムやぞ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:55▼返信
今夏っていっても、これ以降はもう何も出ないんだよなあ・・・
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:55▼返信
これモデル作ったやつは無能かブス専のどっちかだな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:57▼返信
>>1726
だからここでその活動しても意味ねえだろ
元から買わん奴相手に何をしろと

万一やるとしたらまだ買う気のある本スレの奴相手にやるわ
豚みたいなキチガイじゃないからやらんが
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:58▼返信
>>1726
どうせ買わないくせに
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:58▼返信
ゴキブリの嫉妬おもしれえwwwwwwww
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:59▼返信
>>1726
いや、ネガキャンというなら数ある公式映像自体が・・・。
むしろこの映像をみて具体的にどの辺におもしろさと期待を見出したのか聞きたいのだけども。。。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:59▼返信
すごいだろ?ここでコメしてるやつほとんどおっさんなんだぜ・・・?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:00▼返信
はっきり言ってゲームが面白いかどうかなんて8割方は発売前から分かってる
作り手のセンスの有無は過去作見れば分かるから
そう言う意味で今のFFに期待するのはフリューの新作に期待するレベルで愚か
持ち上げるなら他のタイトルにしとけと元スクウェア信者として忠告しておく
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:00▼返信
>>1739
答えられねーよぶーちゃんには
面白くねーと思ってんだもん
煽りに使いたいだけだからwww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:00▼返信
ボコられると嫉妬ゴキーwwwwwとか言い出すのもいつも通りだな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:01▼返信
ゼノギアスやゼノサーガからは退化したけどゼノブサイクからは正統進化したな(主にグラフィックがw)
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:01▼返信
ニシ君これ…劣化PSO2…いやなんでもない
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:01▼返信
>>1741
具体的になんも指摘しないねさっきからw
抽象的なことではぐらかして、実際にどこがって言わない
PV詐欺だー、ヒゲを戻せばーって連呼してるだけ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:01▼返信
そもそも、ニシ君がゲームハード聖戦の神の剣としてゼノブレイドクロスを持ち上げて本当の大作であるFF15を叩くのがおかしいんだよね

プレイ動画見たけど、グラフィック・モーション・戦闘もPS2時代を彷彿とさせるほど古臭いMMOじゃん・・・
広大なオープンワールドつったってグラフィックを犠牲にしてコピペで広げただけやろ?
世界マップ見たけどほっそいエリアでくっついとるし・・・(GTA5で例えるなら町と山の道が1本のみ)

SCE信者でも「キルゾーンはCODを超える!、infamousはGTA5を超える!」なんて言わねーよwwwwww
ゼノブレイドクロス、ニシ君に持ち上げられすぎて本当にかわいそう

1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:01▼返信
【Wii Uは売れない。今までも、これからも】

■ゼルダの伝説 風のタクトHD → グラフィック綺麗過ぎSUGEEEして大後悔の爆死へ。
■The Wonderful 101→大爆死。ワンダフルなラビッツランドへ。
■零 ~濡鴉ノ巫女~→爆死はソニーのせいと濡れ衣を着せる。
■ベヨネッタ2→任天堂信者のだが買わぬで大爆死ダヨネッタ。
■ゼルダ無双→大爆死で売上は伝説に。
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:02▼返信
コレを本気で面白そうって思ってるヤツは流石にいないよな?
冗談キツいってワロスww
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:03▼返信
別にゼノブサはどうでもいいけど、音楽だけ買うぜ。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:04▼返信
>>1731
なんか予約してたブログ主がちょっとネガティブなこと言ったら凸ってキャンセルした、とかあったしね…
個人的にはハード持ってたらやってみたいけどね、RPG好きとしてはPS3と4の方がそれが多いからそっちを選択したけども
1752.ドレイク投稿日:2015年03月07日 02:04▼返信
>>1741
いいからゼノの擁護と賛美はよ(´・ω・`)
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:04▼返信
元スクエア信者とかいいつつ何の具体的な話も出せないあたり
これがまさに口だけってヤツだな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:05▼返信
>>1741
モノリスって過去にクソゲー作りまくってるぞ
こりゃ期待できないよな
1755.投稿日:2015年03月07日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:05▼返信
ぱっと見インディーズみたいな絵だな、装備コロコロ変わる要素もインディーズっぽい見た目
まあ中身はさすがという出来になってほしいね、事情があってPSや箱しない人のためにも
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:06▼返信
>>1747
アンチャラスアスだってすごいのはすごいが、他のFPS,TPS全部よりすごいとは思わん
要は大言壮語すぎなんだよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:06▼返信
はちまとか見てると、純粋にゲームを楽しんでる人なんていないんじゃないかって錯覚に陥るよね
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:06▼返信
>>1755
欲しいから注目してるって思ってんの?w
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:08▼返信
そもそもメカがカッコよくない
古参に買って欲しいならギア出せよギア

それともあのドールとやらに自信があるのか?
それならタイトルをゼノドールズとかにしてシナリオ的なギミックの存在を示唆しろよ
やる事なす事守りに入り過ぎでイケテねーっての
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:08▼返信
>>1755
まーた中立気取りか
ネットの声だけならwiiU爆売れしてるわ、ここにいっぱいニシ君いるじゃん
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:09▼返信
異星人のメカはカッコよかったぞw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:10▼返信
まあメカ出しただけでも評価するわ
前作はSF?ナニソレって感じだったし
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:10▼返信
>>1755
注目されてるっつーか嗤われてるだけじゃんw
誰も買わないって
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:10▼返信
動画見たけどFF11のシステムにぱっとみFF14の簡易版みたいなのを無理くり引っ付けて
選択肢を狭めた感じに仕上がってるな、オートアタックのダメージ低すぎてアーツ重視になるだろうから
これ一々気を抜けないから疲れるゲームになると思うよ

1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:13▼返信
すげえええええええ
買うって言う奴がほとんどいねえええええええ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:14▼返信
モノリスくんのはじめてのHD🔰
任天堂さんにも学んでいただきたいです。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:14▼返信
ってかなんでニシ君はSCEがPS4専用のオープンワールドRPG作ってることを知らんのか?
ゾイドみたいねロボット恐竜を刈れるんやで
なんか、たまに論調が「こんなゲームはPSでは作れない!」になるのでイライラするんだけど
はよSCEはPS4専用のオープンワールドRPGを正式発表してほしいわ、今年のE3かな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:14▼返信
タツとかいう生物ウザ杉
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:15▼返信
相変わらずサムネ狙ってんのかw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:17▼返信
>>1768
PS4にもゼノレベルの和ゲーRPGが欲しいよなぁ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:17▼返信
むしろその逆で口だけじゃなく買え豚どもって思ってる
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:20▼返信
>>1768

マジ?
1774.投稿日:2015年03月07日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:20▼返信
>>1771
まーたそれかよw
大作FF15とゼノブレイドを比べるからこうやって大批判くらうのに
ハードスペックも制作予算も時間も制作人員もまるで違うだろうに
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:21▼返信
装備品が多いのはいいけどさ、
肝心な装備した時の見た目のダサさったら
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:21▼返信
ちょっとおもしろそうだなw!
WiiU持ってたなら迷わず買ってただろうな
ただこれだけの為に今更WiiU買えないわ・・・
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:21▼返信
ハード戦争なんて活気あってこそだもんな、どんどん買ってやっぱゲームは据え置きってなってほしい
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:23▼返信
時代遅れのMMOの戦闘のまんまだなこれ
呆れた
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:23▼返信
>>1773
マジマジ
SCEのゲリラゲームズっていうスタジオ(キルゾーンシリーズを作っている)がPS4独占のオープンワールドRPGを作っているという情報がでてるよ。「ゲリラゲームズ rpg」で検索してくれればいい
こういう情報、ニシ君は知らないから「PSはろくなオープンワールドRPG」と連呼しているの見て吹く
はよSCE発表してほしいわ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:24▼返信
防具まで変えれるのは面白い反面
性能よくて使いたい防具がかっこ悪かったり 他の防具と見た目が合わなかったりで
やりにくい時がある
武器に関しては大歓迎だけどね
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:25▼返信
サムネ卑怯やぞw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:26▼返信
>>1773
マジマジ
SCEのゲリラゲームズっていうスタジオ(キルゾーンシリーズを作っている)がPS4独占のオープンワールドRPGを作っているという情報がでてるよ。「ゲリラゲームズ rpg」で検索してくれればいい
こういう情報、ニシ君は知らないから「PSはろくなオープンワールドRPG」と連呼しているの見て吹く
はよSCE発表してほしいわ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:26▼返信
>>1779

一瞬、何故かボーダーランズがふと思い浮かんだがw

てか、それは凄い楽しみだな情報サンクス!
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:28▼返信
顔どうにかしろよ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:29▼返信
>>1776
じゃあホスト王子の服はどうなんだよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:29▼返信
体験版配信無しかね?
無かったら人柱ユーザー多数発生待ちかぁ ドールは無いなせめてモナドよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:32▼返信
パッと見たら次世代機のグラかと勘違いしてしまう
それくらいモノリスのグラの作りこみがうまいんだよな
第二のレア社と言っても過言ではないよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:33▼返信
すまん、WiiU持ってない雑魚おる?w
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:34▼返信
ドラクエHより売れんの?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:35▼返信
正直ブサイクとホストどっちがいい?って聞かれたら普通にホスト選ぶ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:37▼返信
普通にすげえなこれ
ホモファンタジー15よりも断然面白そうだ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:41▼返信
普通に凄い ←褒めるとこが無いときの決まり文句
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:41▼返信
ゲハですらアクションじゃないPSO2って言われてるなw
まぁ豚が面白い面白いって言うんだ
どれだけ売れるか楽しみにしてるわ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:42▼返信

例えFF15がゼノブレXレベルのグラでも面白さは変わらんだろ?
今のメーカーはベクトルが偏ってんだよね
イワッチが言ってたように必要ないことをやり過ぎてる
必要以上のグラなんて客寄せにしかならん
ある程度ゲームを進めて慣れてくればグラが綺麗だの汚いだのなんて関係なくなるよ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:44▼返信
あり任
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:44▼返信
まだ、PS4持ってない雑魚いんのかよ。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:46▼返信
>>1795
俺はその理論で新作ネプを遊ぶわ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:48▼返信
>>1771
ゴメン。
このゼノレベルなら要らないわ…
コレ以上になってもらわんと困る…
こんなのただグラが良くなって、キャラがキモくなって、システムが劣化したPSO2じゃん…
オープンワールドなのは良いんだけど、街は一つだけで、ただ広い空間を歩き回るだけとか考えると…総合的にはPSO2以下じゃね?

今PS4向けに作ってるっていうオープンワールドゲームには、是非ともゼノみたいな不備の無いゲームにしてもらいたい…
それが出来なきゃ要らないな…
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:49▼返信
ファルコムとかコンパイルとかは任豚が語る理論の実践者だと思うぞ?
グラフィックへの過剰投資を抑えてコンテンツやゲーム体験で勝負してるからな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:50▼返信
ゼノつけるのいい加減やめろよ詐欺天堂
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:50▼返信
出てもいないものをクソゲーとは言わんが二つ。
1これだけのために先の無いwiiuは買えん
2後ゼノの名前をはよはずせ。ゼノギアス、ゼノサーガが穢れるわ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:50▼返信
前作面白かったからこれも買うわ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:51▼返信
>1801
1802だが気が会うなw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:52▼返信
>>1802
開発者が同じなのに外す理由が無い。
そもそもゼノサーガなんてEP1以降は高橋関わってないから、そっちが偽物やw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:52▼返信
前作に来てほしかった要素が詰まってるから嬉しい。
絶対買う。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:52▼返信
>>1804
アホ同士なwwwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:53▼返信
なんか、もうちょっと敵の攻撃避けるとか
でかい敵に登るとかのギミックはあるんじゃないかと思ってたから
豆鉄砲なオート攻撃見つつ溜まったらアーツ出して、たまに画面にボタン出たら号令
っていうのは正直「えっこれだけ…?」感はあるな。
もうちょっと色々できる感じのを想像してたというか。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:54▼返信
>1807
 おお、君も同士かw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:54▼返信
だっせーーーーーーーーwwwwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:56▼返信
>>1808
TPSでやるボダランみたいな作りにしてたら
ハード毎買ったがな
FF11に毛の生えた程度ではな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:57▼返信
>1805

 お、みおとしてた。
 オレもゼノサーガはEP1までしかみとめてないんだよ。
 気が合うな!
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:59▼返信
>>1812
息を吐くように嘘を付くw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:00▼返信

前作て、ゼノブレイドだたかな?
あれは初週8.3万の国内累計が19万だったね。
さて、それを超えられるか?
まぁ、消化率70%は行かないとねw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:01▼返信
>>1805
モナドじゃん
ゼノじゃないじゃん
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:01▼返信
>1813
 え?うそをつける内容があるか?何だろ?
 りなみにゼノサーガEP1は好きだが、EP2や3はストーリー楽しむ以前にクリアまでいけなかったんだよな~
 リメイクしてくれんかしら。
 バンナムでなw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:02▼返信
モナドだったのを無理やりゼノブレイド(失笑)にしてゼノシリーズのファンをだまそうとした根性が気に入らねーんだよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:03▼返信
>>1815
アホじゃん
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:03▼返信
>1817

 おお、それそれ。
 わしゃゲーム内容まで否定してないんだけどな。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:05▼返信
>>1817
開発者同じな上にゼノサーガもスクエニじゃねーしw
お前の曲がった精神を治してこいよ(失笑)
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:06▼返信
>>1819
エアプレイのくせして、よく言うw
まるで朝・鮮・人だなw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:06▼返信
他を貶めるゼノ信者と過剰に持ち上げるぶーちゃん引いて残った普通のゼノブレファンって
どれくらいおるんやろ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:07▼返信
>>1808
最初からRPGと発表されてんのに
なんでアクションRPGレベルのアクションを
期待してるんだよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:09▼返信
なんか一人同じやつがつっかかってくるな?
開発同じだったら名前使うってのは変じゃね?
ああ、ゼノギアスとゼノサーガは違うか。
でもあれは同じPSだしな~
開発もハードも違うのにゼノってつけてゼノサーがファンにアピールしてるのは気にいらんわな。
中身も関係ないし(ここ重要)
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:10▼返信
モデリング直すのは無理だろうから闇が深すぎる目だけでも誤魔化すDLC出ないかな
任天堂だからスキン貼るだけに1200円は取ってもいい
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:12▼返信
>>1808
今分かったわ
戦闘に緊迫感がないんだ
ターン式やACT式の戦闘は敵に併せて攻撃パターンを変えたり戦術を練っていくゲーム
アクションゲームは一瞬一瞬の判断と行動で攻略していくゲーム
そして、このゲームは両方を取り入れた結果、どっち付かずで緊迫感がないんだ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:12▼返信
こんなところで買う買う言ったり持ち上げてる暇あるなら
今すぐ予約でもなんでもしろよ、全然予約入ってなくて笑うわ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:12▼返信
 いかん、眠いので見逃すなw

>1821
 あんたはもうゼノクロスとやらプレイしてるのか、すげーなー
 さっきからやってもいないゲームの中身を否定してないって言ってるんだよ、俺は。
 この記事の話だが変か?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:13▼返信
なんかアホが大勢つっかかってくるな。
同じ人が作っててゼノつけんなって意味不明な主張がほんと理解不能だわ。
開発ハードが違うけど別の会社から出るのは良くて任天堂からは駄目とかほんま理解不能だわ。
ギアスもサーガも中身関係ないし(ここ重要)
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:15▼返信
まねるな、きもいw
同じハードならまだいいけど、ゼノつけていらんハード買わせるなっていってんだよ。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:15▼返信
内容は関係ないが、モッコスは結局EP3のが一番人気だったな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:15▼返信
pso2のパクリ?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:15▼返信
>>1828
いつのまにゼノクロの話になった。
脳の整理してこいよ。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:15▼返信
セールスポイントだとでも思って動画あげてんのかね
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:16▼返信
>>1799
ジャンルの違うPSO2と比較するのは
さすがに無理があるだろ

PS4のオープンワールドゲームは
開発はゲリラだからグラは期待できるけど
それ以外はあまり期待するな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:16▼返信
ゼノ付けんなって今までのファンが言いたくなるのがわかるほどのダメさが動画出るたびに伝わってくるな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:17▼返信
任天堂からとかそういう問題ではなく、ギアスやサーガはSFだったのにこっちはそうじゃないじゃん(前作は)
今作はまだそれっぽくなってるけど
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:17▼返信
>1831
 そうだったのかw
 俺はEp1なんだけどな~
 何か一番になる要因があるのかな?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:18▼返信
キャラも武器もデザインがダサすぎる…
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:18▼返信
FF15やペルソナやドラクエヒーローズにケンカ売って置いてハードルがネプネプってどういうこと?w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:19▼返信
>>1838
まず安価ミスってるの直せ。めんどくさい。
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:20▼返信
>>1829
元々モナドって知らんの?
ファン釣る為にゼノつけるなんて、よっぽどモナド自体に自信が無かったんだろうね
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:20▼返信
>>1730 (ゲージたまる方式の)アーツも含めてシステム的にキツかったのよ。黒倒して囲われて「突っ込めイノシシー!」の後くらいまで二度やったよ、そこで飽きちゃったのよ。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:20▼返信
ゼノが付いてなくて、もってるハードなら買ったかもとは思う。
和ゲーのSFもの少ないしな。
PSO系以外で面白いSF物ないかな?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:21▼返信
>>1829
じゃあエムブレムサーガを訴えた任天堂も意味不明な主張をしたアホって事か
お前が正しいって主張するなら「任天堂は意味不明な主張で裁判まで起こしたアホです」とはっきり復唱しろ

まぁ俺は意味不明な主張をしてるのはお前の方だと思ってるけどなw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:21▼返信
これでどれだけWiiUが売れるかだなぁ。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:22▼返信
>1841

 ミスってないきがするが、、、どこ?
 KOSMOSの話だろ?あ、本当にモッコスの話ならすまんw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:23▼返信
>>1842
釣ろうとか自信が無いとか、お前の勝手な妄想じゃんw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:24▼返信
>>1845
ゼノブレが訴えられたか?え?おいおいw
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:24▼返信
>>1847
どこをどう読んでもアンカーのつけ方の話だろうw
「>>」にしてくれよってことでしょ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:25▼返信
>1848
 いや、マジで聞くが最初モナドで名前変更の後がなんでゼノなの?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:25▼返信
>>1848
あっ、ほんとに知らないんだ
ごめんごめん
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:26▼返信
>>1850

 おお!すまん。これボタンが効かないことが前にあって、ずっと手でうってたんだよ、サンクス。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:28▼返信
>>1851
マジで聞くけど何でゼノってつけちゃ駄目なの??
ドラクエがPS以外から出たらドラクエじゃねー!って事なの?
FFがPS以外から出たらFFじゃねー!って事なの?
え?は?意味不明なんだけど?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:30▼返信
>>1854

 いや、そこはつけちゃダメ、の話じゃなくて、なんでゼノにしたか、って聞いてるんだが、、、
 まねる前にちゃんと答えてくれよ~
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:31▼返信
>>1854
ドラクエもFFもプレステで生まれたタイトルじゃないけど…
ねぇ、会話になってないよ
深呼吸したら?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:32▼返信
必死ぶりの夜更かしなんだが、なんだか楽しくなってまいりました!
寒いけどなw

SFゲーの話を誰か教えてくれるともっとうれしいんだが、、、
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:32▼返信
前作は知らんけど、ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノクロスは移民船若しくは戦闘艦が
敵に襲われて、惑星に漂流するとか宇宙を漂うとか導入が似た感じにするのは、
最初のゼノギアスの栄光を忘れられないからなんだろうなと思う
だから、ひたすら「ゼノ」を付けるんだと感じたけどね
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:33▼返信
ほうほう、ところでゼノって何?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:35▼返信
野々村元市議が維新の会を名乗ってたようなもん
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:36▼返信
>>1860
 なかなかシュールなたとえだなw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:36▼返信
>>1855
Xenoは英語で「外国人」「異種」「外部」「異物」
プレイしていれば、それが内容と深くリンクしてるのは誰でも分かるけど?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:37▼返信
>>1860
選挙当選できるように維新名乗ってたな
ピッタリな例え
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:38▼返信
>>1857
ワイルドアームズがSFと言えばSFかね

>>1859
来訪者とか外来とか、そんな意味
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:39▼返信
>>1858

 やっぱりゼノシリーズ(あえてこう言おう)の原点はゼノギアスだよな~
 まあ最初のタイトルなんだからあたり間えっちゃそうだが、1858の言うとおりとらわれないで別な新しいものを作って欲しかった。
 任天堂での二つのタイトルに開発者からそういった話が出てたら、どっちも買ったとおもうなー
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:40▼返信
来訪者がブサイクでワロスって意味かw
ぴったりだねw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:41▼返信
>>1864
 ワイルドアームズか、、、あれはいいもの、だった。
 もう新作はでらんかねぇ、、、

 付き合ってくれてサンクス
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:42▼返信
完全新規で『○○』と仮タイトルついたとして
でも途中から『テイルズオブ○○』ってなったら、過去に縋ってる以外どう受け取れとww
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:43▼返信
なにこれ面白そう
何年前のゲームか知らないけど
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:44▼返信
それと便座カバー
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:46▼返信
>>1843
アーツはストーリーを進めていくと
数が増えてリキャストも短くなるから
オートアタックとかほとんどしなくなるぐらい
操作がクソ忙しくなってボカスカ殴れるようになるぞ

てかダンバン合流までってすごい序盤じゃねえか
いくらなんでも飽きるの早すぎだろ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:47▼返信
ゼノレベルの和ゲーってオメガくらいだと思ったりしないでもない。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:48▼返信
オメガって何?
あ、つこみじゃないんだ。何かなって思って。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:51▼返信
>>1862
ゲームやってないんだ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:54▼返信
過大評価する気はないけど
変なあだ名つけて
残念評価する気にはもっと
なれないな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:56▼返信
残念評価wwwwwwww
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:00▼返信
>>1865
主張をコロコロ変えるくせに人に答え催促して逃げんなw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:05▼返信
これが売れなかったらモノリス解散するんじゃないか
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:07▼返信
FPSRPGのオープンワールド楽しみだな。絶対買うわ








ボーダーランズ ダブルデラックスパック
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:08▼返信
あいかわらず和ゲーは棒立ち表情無しの会話だな
テクスチャとポリゴンは進化してるのに(人間以外)
モーションが旧旧世代レベルだぞ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:08▼返信
>>1873
PS4のオメガって検索かければ出るという…
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:09▼返信
どうでも良いがSFのRPGでウッドストックを思い出した
変なゲームだったなあ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:10▼返信
ドラクエヒーローズよりは面白いと思う
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:11▼返信
>>1883
無理すんなよww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:13▼返信
FFXVと比べることでゲタ履かせたかったのミエミエ
こんな化石ゲーと比べられてニシに叩かれる田畑も可哀想だな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:15▼返信
>>1877

 お!おかえり!
 オレももどってきたからさ、答えてよ~
 なんで名前変えたん?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:16▼返信
>>1862
つまりゼノブサイクワロスはブサイクな異物混入で笑ったってことですな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:16▼返信
DQHよりは間違いなく長く楽しめるだろうな
あのボリュームをの無さは笑えたしなDQH
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:17▼返信
>>1881

 <検索中、、、>
 ああ、これか!もってるわw
 悪くは無かったがちょいたるくて放置してたから忘れてたよw

 まあ和ゲーならFF零式が楽しみだが、もうちょいこれぞ和ゲーって新作も欲しいよね。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:17▼返信
これでWiiUも見納めなんだよなぁ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:18▼返信
再来週にはFF15体験版にねじ伏せられる豚共の姿が…
つかゼノブレXもどうせ買わないんだろ?w
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:20▼返信
こんな邪神ゲーどうやったら期待できるんだよwwwwwwwwwww

スクショ見ただけで吐き気がするのにwww
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:22▼返信
>>1888
最初の5分でゲロ吐きそうだから5分くらいのボリュームだろw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:23▼返信
キャラモデル修正する気ゼロなんだなw
これが良いと思ってるんだろうねw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:25▼返信
え?
どこらへんがFF15と比較されてたん?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:27▼返信
戦闘もモデルも、修正する時間は十分あったはずなのに…
モノリスは向上心ないのか?
丁寧に作り込み、丹念に磨き上げれば評価されるゲームになったかもしれない…

今更もうどうにもならんな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:27▼返信
>>1894

個性的なんじゃなくて、本当に不細工なだけだから擁護できないwww
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:28▼返信
発売されたら遊んだ感想書いてね、ブーちゃん
DQHより売れるってんだから、
DQH以上の感想が溢れかえるだろうw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:31▼返信
「あなたが驚くような人も手を貸してくれるかもしれないわよ」

<●> <●> 「てっ……店長!」
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:36▼返信
尼のランキング65位→36位にランクアップ!
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:36▼返信
最近のMMOにありがちな戦闘システムとps3並みのグラとしか感じなかったんだけど
これにwiiu牽引する力あんの?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:38▼返信
ナイフ抜いて平行移動しながら腕振りしたのを見て
「えっ?」ってなった
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:39▼返信
まぁ・・・・モデリング

モデリングだよ

誰かどうにかしろよ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:40▼返信
中途半端にリアルだけどCGCGしてるところが
初期の3DCGゲーを思い出させるな
1905.投稿日:2015年03月07日 04:41▼返信
このコメントは削除されました。
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:41▼返信
銃や剣どうやって装備してるんだ

背中にピタッとくっついとる
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:42▼返信
ソニーと違って国内ゲームにかける意気込みがやっぱNintendoは違うな

零にしろベヨネッタにしろゼノブレイドにしろ

今後もカイガイカイガイはPS4に任せて国内向けの対策はWiiUでがんばってほしい

予算のないメーカーもNintendoの扉を叩くべきだろう
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:44▼返信

ニシ君はゼノをやればいいし、
GKはブラボか龍か零式かFF15の体験版かSAOかカグラか地球防衛軍かダクソ2かダイイングライトかトロピコかねぷかダントラか冴えない彼女の育て方をやればいい。

お互いにちゃんとやるソフトがあるのだから、片方を貶してもしょうがないじゃあないか。

1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:44▼返信
せっかく(ペースは落ちたけど)楽しんでたのにバイトさんが来たみたいだな~
流石に眠いわw
答えてくれた人あんがと~西君もな!
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:45▼返信
このモデリングでよくホスト叩けるな
ps3の初期並みじゃん
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:46▼返信
ゴキちゃんの発狂がいよいよ山場を迎えてるな
精神安定剤買いだめとけよw
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:47▼返信
売れないなこれじゃ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:47▼返信
もうソニーは国内は見限ってるしな

パネキットやサルゲッチュ的なゲームはNintendoに譲って
もうFPSとゾンビゲームにしか興味がない。

1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:48▼返信
ゼノスゲー(迫真)

まぁ…ぶーちゃんにはお似合いなんじゃないかな?
GKっつーか、ゲーマーには苦笑しか出てこないけど
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:51▼返信
DQHおもしろい、3dsではムジュラやってる
WiiUは持ってないけど同梱版を予約済み
ブラッドボーンと3ds版ゼノブレイドも買う
どっちも素晴らしいゲームがあるじゃない
時間がなんぼあってもたりんわ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:53▼返信
発売55日前コングポイント
ゼノブレイドクロス - 22pt以下

同時期のPSソフト
[PS4]Bloodborne 初回限定版 - 56pt
[PS3/ PS4]ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - 81pt/54pt
[PSV]ゴッドイーター2 レイジバースト - 56pt
[PS3/PS4]龍が如く0 誓いの場所 - 45pt/20pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(初回限定版/通常版) - 61pt/31pt
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:53▼返信
MMOじゃないのにこんな戦闘でええんか
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:54▼返信
Nintendo系

ゼノブレイドを筆頭にスクウェア組のゲームソフト各種>マリオRPGのアルファドリーム、ムジュラの仮面のグレッゾなど

ポポロクロイスやぼくの夏休みなどの開発者などファミリー向けのゲームもPSでは売れないので続々Nintendoハードに。
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:00▼返信
こんだけコメ伸びて10万売れなかったら爆笑だな
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:02▼返信
その下のアマ67位で草
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:12▼返信
やってみないと分からんけどこの戦闘には目新しさは何もないな
これ一応買うんだけど数時間やってたら戦闘飽きるかもしれん
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:14▼返信
ゼノブレイドクロスを見た時は、なんて素敵な夢を見ているんだと思った。
息を呑むような様々な景色や見たこともない生物は素晴らしいし、音楽も最高だ。
だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。
1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:16▼返信
こういう装備品が大量にある上に見た目も変わるってのはMMOはじめ最近のゲームじゃ
よくあるから売りってほどでもないかなぁ・・・結局見た目がどーのこーのより
いいダメがでるとか使い勝手がいいってものしか使わないから最終装備はみんなほぼ一緒になるだけだし。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:21▼返信
ちょっとタイムシフトみてこよww
豚がどう絶賛してんのか気になるww
よくこんな古臭いゲームで喧嘩売れたなまじで
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:22▼返信
ファンタシースターにしか見えないし、キャラの掛け合いが寒いわ。
ダメージ表記や唐突なリズムゲーも微妙。
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:26▼返信
PS3時代のクオリティだけど
丁寧に作ってある感じはあるし、あとはシナリオ次第かね
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:33▼返信
別にモーションには全く期待してなかったし、アクションゲームでもないから判定もしっかりしろとは言わないが。

完全に10年前のMMOじゃねえか
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:34▼返信
前作もいろんなゲームの要素をうまくまとめていたし
今回もうまくまとめられたなら期待できる
まとめられなかったら悲惨だろうけど
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:34▼返信
煽り抜きでおもしろくなさそうなんだが
キャラやマップは置いといて戦闘が微妙すぎる
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:04▼返信
>>1284
リアルなフィールドなんて今じゃツールで作れるからいくらでもごまかせるんだよね
人物モデリングはセンスが出るからそのメーカーの真の地力が出るよね
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:06▼返信
つまらんそう。こんなんに期待している豚が哀れ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:11▼返信
というか11分40秒のところモンスターが浮いてるんだけどw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:13▼返信
これで「よかった」が90%以上って、もしニシ君がPSO2やったら卒倒してしまうん?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:17▼返信
>>1907
意気込みしか無いっていうか買わない信者っていう貧乏神に取り憑かれてるから真っ当なゲームでも過剰宣伝しないと全然売れないんだよね。
予算が無い会社じゃ到底生きていけない環境だよ。
それとも任天堂がお金出してくれるからって事?
カプやスクエニみたいな大手しか優遇してないっぽいけど。
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:17▼返信
これはミリオンいくね
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:20▼返信
>>1933
ニコは豚の巣窟だぞ?そんなの当たり前だ
今も前作を任天堂に依頼されて実況してる奴が現れてるしw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:20▼返信
こんなのが良かったなんてこいつらゲームやったことないのか
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:24▼返信
ここまで伸びてるなんて流石にGK悔しがり過ぎだろ
1939.バルタン星人投稿日:2015年03月07日 06:24▼返信
・・・主よ、このマヌケマネキンを断罪することを許したまえ・・・


・・・よかろう・・・


ーそのとき、私には確かに何かの囁きが聴こえたのであるー
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:27▼返信
セルフネガキャン動画
1941.バルタン星人投稿日:2015年03月07日 06:28▼返信
♪ねぇ私~この世に~産まれて~よかったの~

ー「機動戦士ガンダムORIGIN:青い瞳のキャスバル」よりー
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:28▼返信
>>1938
君はこのキャラデザインでこの使い古された戦闘を200時間プレイしなくてはならない
最後まで投げ出さずにクリアできるか?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:30▼返信
いろいろとまた要素があって楽しめそうだ
メインストーリーがフワッとしてそうなんだけ不安だが
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:33▼返信
>>1942
悔しがり過ぎとはいったがこんなゴミやるとは言ってないぜ

ただこんな糞記事で2000※はな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:37▼返信
たかが紹介動画なのになんだこのコメ数は、たまげたなぁ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:38▼返信
>>1942
今のゲームなんて10時間以上遊べる程度面白ければクリアまでなんて余裕だろ。200時間もクリアまでかかるならこちらとしては大歓迎だわ。前評判だけでクリア云々言ってるヌルゲーしかできないお前にはできないだろうけどなw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:39▼返信
普通に遊べそうなのにやっぱ信者やらアンチやらはどこも一緒だな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:39▼返信
しょうがないんじゃね
2015年にこんな動画みせられたらコメも増えるよ
あれだけ持ち上げられてたのに蓋を開ければこれだもん
あと散々ネガキャンしてたもんねぶーちゃん。
ドラクエやオーダーやブラボーも。
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:40▼返信
>>1944
酷い自演を見た
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:40▼返信
>>1946
やり込みこみで300時間なw
クリアまでそんなにかかったら、そりゃヌルゲーだしゲームデザイン狂ってんだろww
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:41▼返信
>>1947
普通に遊べそう。まさにな
他に喧嘩売るレベルにはないね
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:43▼返信
>>1951
そうそう、そう視点でごちゃごちゃと頑張ってるヤツな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:43▼返信
ゼノクロだーブラボだー言ってる豚とGK共は永遠と片方だけやってればいいさ。両方ともやって楽しむ俺は勝ち組だな。
1954.バルタン星人投稿日:2015年03月07日 06:43▼返信
>>1942
洗礼・試練・苦痛・怒り・哀しみ
それら結晶をフルプライスで買ったと分かった段階で悪夢だな。

トータルバランスを顔で台無しにしてるから本当もったいなくてね・・・。没入感や感情移入をさまたげてはRPGには残念ながらならない。なんだかんだでキャラクター。幾ら他がよくても、最終的に俺はこうなる。
一応購入枠にあったんだよ、これでもね・・・。
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:44▼返信
早く遊びてー
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:44▼返信
ワロスw
なんでコメこんなに伸びるんだよw
ゴキ発狂し過ぎマジでw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:44▼返信
>>1944
ようやくわかったが悔しがってる豚をお前はGKと呼んでるって事か。
最近は豚をゴキとかGKとか呼ぶ奴が大勢いるから意味が上手く通じないんだよな。
週販記事でも怒ってる奴いたぞ。
呼び名は誰を指してるかを判断する材料なんだから豚は豚と呼んでくれないとわからんわ。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:46▼返信
やりたいソフトがないからハード買ってないだけで、両方やるから勝ち組とか言われてもね…。

いらないものは普通買わないでしょう
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:48▼返信
>>1958
勝ち組って考え方がもうね
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:49▼返信
中小の会社のゲームって時代にあったニーズや技術も置いてかれないように結構頑張って粗があるけど先に可能性があるおもしろさがあるけど
何故かこれにはそういうの感じないんだよ
1961.1954投稿日:2015年03月07日 06:50▼返信
>>1954へ追記。
話として良ければ、イケメンとかでなくてもいい。
ただし、生きた表情だけは前提かつ必須。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:52▼返信
俺はブラボや龍も楽しみにしてるし、FF零式はスルーだけどMGSも待ってるし
同じくらいコレも楽しみだよ
まあ叩くの頑張って
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:53▼返信
>>1962
まず、叩いてないよw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:54▼返信
全然叩いてないよ
動画見た感想書いただけ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:54▼返信
>>1963
そうかそうか、なんでもいいよ
頑張って
1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:54▼返信
ゴキの発狂でコメ2000は行くな
昔からハチマを知っている俺から見ればこの内容でコメ2000なんてのは普通あり得ない
やはりゴキの発狂ってのが最大要因だなこりゃ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:57▼返信
まぁあんだけゼノスゲーって持ち上げといてこんな動画・出来を見せられたらそりゃ発狂もしたくなるわな
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:58▼返信
>>1963
わざわざ返信までして叩いてないってw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:01▼返信
いやぁ古臭いゲームだなぁって正直な感想
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:02▼返信
>>1967
動画・出来共々持ち上げられたころから特に変わりないと思うが?顔グラとか最初からよくないのは分かっていたし、海外のゲームショウでの30分くらいのプレイ動画とかよりむしろ開示されてる要素増えてるくらいだけど。
別動画見てるのかな?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:02▼返信
俺は逆に「楽しみにしていた」だなぁ
割りと重度な田中久仁彦ファンとしては、あのモデリングはちょっと許せんのよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:02▼返信
叩くってゼノブサイクって言ってることが?
事実なのに?
戦闘も前作から変わってないねっていうのが叩くことなの?
叩くってなんだろうねw
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:03▼返信
>>1970
落ち着け、お前が期待しているのと同様に、今回ので失望した人だって確かに居るんだよ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:04▼返信
顔グラがよくないってわかってて修正しようとしなかったのは怠慢だと思うの
海外の反応もよくないし、あのキャラグラ擁護してるのニシくんだけよ?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:04▼返信
wiiu 本体買おうかな…
ドラクエオンラインもしたいし
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:05▼返信
ちょっと離れてたら自演扱いされててワロタw
面倒だからアンカつけないけどID見なよ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:06▼返信
>>1973
俺はより楽しみによりなったから分からないが、失望した人はどこら辺で失望したのだろうな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:08▼返信
>>1977
俺はさっきも言ったがモデリングがいつまで経っても改善されないのと
戦闘周りの手抜きっぷりだなぁ
前作から進化が感じられないし、接地くらいはしっかりしてほしい
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:09▼返信
GCの時ぐらいだったら楽しみって思えたかもしれないな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:10▼返信
>>1969
わかるわ
なんか新情報出る度に妙な既視感に襲われる
多分今までにあったゲームのつまみ食いみたいなシステムが多いからだろうな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:11▼返信
>>1975
おまえはさっさとwiiu買ってこい
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:11▼返信
みんな落ち着けよ…俺たちにはFFがあるだろ!
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:14▼返信
>>1977
当たり判定が旧世代より酷いとこと、やっぱブサイクなとこと、走り方や泳ぎ方がクソなとこ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:15▼返信
>>1982
そう、あるにはあるんだが果たして内容で勝ってるかと言えば…
ここ最近のFFを見れば決して強気にはなれないよ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:15▼返信
今2015年だからね
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:15▼返信
>>1978
なるほど。戦闘は前作から名前引き継いでるからある程度同じなのは覚悟してたからそこら辺は気にならなかったかな。
今回はキャラメイク主人公で自分である程度成長や戦い方選べるから前作よりは楽しめそうだと思ったね。
これにドールでの戦闘も加わるから手抜きってほどではないと思うね。
モデリングに関しては前作から半分あきらめてるから気にしないようにしてるw
ゼノ系といったらギアとかのロボットが目玉でもあったから次のPVでドールのことやるみたいだし楽しみかな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:16▼返信
これがアクションRPGだよなw
ドラクエ無双w
1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:16▼返信
リアルな世界観を構築してる割に、重力や着水、接地辺りが不自然だから余計浮く
キャラデザがアニメ系なのにリアル風な骨格で見せようとするから不気味になる

ちぐはぐなのは確か
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:17▼返信
楽しみだわ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:18▼返信
GKなんでそんなに気になるんだろ・・・
君らは絶対に遊ばなくて尾も沿いと評判が広がれば憎憎しさがつのるんだろうけど
絶対SCEやソニーサード(ファルコムあたりw)の開発者はどうせコレ
期待と今後の参考として遊ぶんだろうしwww
どうせ面白いところは後でしれっとパクるんだろ?w
昔からずっとそうじゃん?w
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:18▼返信
改めて動画見てたが、銃の撃ち方が地球防衛軍っぽくてちょっとクスっとなった
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:19▼返信
戦闘が、これならターン制コマンド式の方がいいな・・・
まぁ好きな人はこういう戦闘が好きなのかもしれんけど
当たり判定とかも、こういうゲームでは当たり前なのかな?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:19▼返信
全然アクションしてなくね?
敵が棒立ち
主人公も棒立ちで銃打ってるだけじゃん
短剣なんて当たってないのに当たり判定あるし
あとこの世界では攻撃が最大の〜って動画の解説にあったけど、防御とか回避とかないのか?
意味わかんない
1994.バルタン星人投稿日:2015年03月07日 07:19▼返信
>>1966
単純に、注目度や期待値の大きいタイトルを扱った記事は伸びるが、そのタイトルの出来が良く、売上にまで表れるのが気に食わないから荒らす、或いは、余程出来が悪くて批判されているにも関わらず、それに対して火消ししつつ他のタイトルを天秤にかけて荒らす・・・。必要以上にコメントが伸びるのは、いつもそういった特殊な一部の輩が原因だ。それ以外の記事は大抵伸びん。

そこははちまが立ち上がった時から大して変わらん。例外として、はちまがやらかした場合や記事になった、所謂、炎上記事の伸びは凄まじいけどな。鉄Pが以前より目立たなくなってからは、無個性なまとめブログにおちついてはいるがね。
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:19▼返信
尾も沿い(新しい)
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:19▼返信
相変わらず顔のモデリングが、おかしい。
本当にキモイな。 DQHの方がその辺りもしっかり作ってあるのに。

いつの時代のゲームかな? 10年前なら評価するけど。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:19▼返信
ぶっちゃけここまで頑張っても国内10~20万本が良いとこだと思う
あとは世界でどんだけ引っ張られるかだけど
顔が気持ち悪いからなあ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:20▼返信
※1991
既視感あると思ったらそれだわ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:21▼返信
>>1990
別に気にしてなかったよ?豚がこれで色んなソフトに喧嘩売ってこなかったらね。
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:21▼返信
>>1993
前作ではいわゆる壁役が攻撃を「引き受ける」って感じだったな
今回の動画ではその辺はっきりしない

まあ要するにまんまMMORPGのノリだよなぁ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:24▼返信
PS4もWiiUもいいゲームが出るから両方買った方がいいな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:26▼返信

すげーーーーーーー2000コメだぞ!!!

ファンもアンチもどんだけ気になるんだよ!!!

まーとにかくXenobladeXが相当なキラ―――ソフトという事はわかったよ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:26▼返信
>>2000
そうかな?クラスとかあるし、ヘイト技もあるみたいだから盾役を自分でやるのもいいし、PVでリンが盾構えてたから味方に任せるって感じで自由度が少し増したと感じたかな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:26▼返信
おれはゼルダのためなら買ってもいいと思うが
これには食指が動かないね。前作やったやつなら何が変わったの?って感じだと思うんだが
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:28▼返信
WiiUはWiiと一緒でこれで終わってしまうの確実でしょ
本体ごと買う勇気ないわ
現にWiiもソフト日本で押し入れ行きだったし
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:28▼返信
Wii Uはタブコン抜きのモデルが出たら買う予定
タブコンとかいらない
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:28▼返信
>>1990
まず何処らへんにオリジナリティがあるのか教えて欲しい所だけど
まぁネトゲ風のゲーム出したらお前みたいなのがゼノのパクリだと得意の起源主張をしそうではあるな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:30▼返信
ゼルダが出るのが先か、タブコン抜くのが先か
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:35▼返信
これはゲームだけじゃなくて音楽とかでもだけど、今じゃゲームなんてものすごい数があるんだからどんなに新しいゲームだしても前に出たゲームと似たりしちゃうところはどうしても出てくるわけだからそこを否定してたらなにも認められなくなると思うんだよね。
もっとゲームって頭空っぽにして楽しむべきだと思うよ。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:36▼返信
>>1990
ごめん、何処を縦読み?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:39▼返信
ここが新しい!と推してる部分がパッと見は斬新に見えるけどやりこんでいくとめんどくさいと感じそうな要素ばかりでちょっとなぁ…
あまり期待せずハードルは低めにしておこう
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:41▼返信
出る前から神ゲーとして君臨しているゼノクロ









豚の異常なステマと持ち上げでな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:41▼返信
まだ二ヶ月も先か
まだまだ長いな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:42▼返信
>>2009
正直前作ゼノブレの戦闘って、そこまで評価高かったわけじゃないからな
シナリオが良かった分、そこをなんとかして欲しかったのに今回の動画だとまるで変わってないのが問題なんじゃないかね
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:44▼返信
ステマ工作でもうお腹一杯なので買いません
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:47▼返信
アンチが必死というが
あんなにどこかしこでゼノ持ち上げ他タイトル下げしてステマしまくれば嫌でもアンチ湧くだろ


豚って馬鹿しかいないのか
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:47▼返信
なにこの少女?ロボットなのか?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:49▼返信
よくあるMMOのパクりじゃねーか。やっぱ任天堂って害悪だわ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:49▼返信
>>2017
リンとHRP-4C未夢を比べたら失礼だろ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:52▼返信
信者の声の大きさと実売が著しく一致しない
こういうのをステマっていうんじゃないの?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:54▼返信
これ300時間やるとか拷問だろw



え?違うの?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:56▼返信
中立きどって俺は買うけどって奴w
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:57▼返信
ゼノブレクロスに期待してる人が一番最初にたしなめなきゃいけないのは「○○よりゼノブレクロスの方が優れてる」みたいな他ソフトへのネガキャンのために使われる事のはずなんだけどなあ。
そういうの全然見ないんだよね。
そのくせキャラのモデリングとかシステムの粗とかを指摘すると噛み付いてくる。
批判が叩きに見えるのは期待してるんだからしょうがないにしても他ゲーを貶すのに使われてる事を褒められてると勘違いするのはいただけないね。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:59▼返信
>>1987
え?アクション……?
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:00▼返信
これだけコメ数あるゼノブレイドクロス
きっと予約も多いんだろうなww
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:04▼返信
買うのは結構なんだけどいい加減ショボいのは認めなよ、見苦しい(´・ω・`)
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:05▼返信
顔がね・・・
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:05▼返信
>>2023
豚でもGKでもバカな奴に期待してるゲームタイトル使って他の作品貶してるの見かけるとすごく悲しくなるね。
こちとらただ楽しみにしてるだけなのにほんと両方とも消えてもらいたい

2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:07▼返信
うわっ、伸びてる。ていうか、ここのコメ数が全員1回しかしてなくても、たかたが2000だぞ。全員買っても大して数字には貢献することないって。だから安心してプレイすればよろしい。ホンマはやりたいくせにな。ホンマゴキってツンデレやな。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:07▼返信
装備品が見た目に反映されるとあるけど、性能にこだわったら見た目ちぐはぐにならない?
あとPSO2みたいに装備品のステルス化はないんかな、昔のモンハンみたいに装備がテンプレ化したらオンで見た目が皆同じになってしまうでしょ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:07▼返信
ドラクエヒーローズもゼノブレイドクロスも買わないゲーマーいるって本当?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:07▼返信
顔はフルフェイス。戦闘も連携プレイするから評価は低いわけではない。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:08▼返信
まあ前世代の初期はこの程度のもので溢れてたし
三作目位には前世代後期のレベルに達するだろう
ここが三作目まで残ってるかどうかは知らんが
2034.るる投稿日:2015年03月07日 08:08▼返信
今PV見たよ。悪くないと思う。けっこう面白そう。
わたしがWiiUを持っていたら、購入を検討すると思う。

でも、WiiU本体を買ってまでやりたいほどの作品かって言われると、そこまでの凄さは無いね。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:10▼返信
>>2031
目の肥えているゲーマーならゼノはやる気起きないんじゃね?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:12▼返信
ネタの宝庫だなw
当たり判定どうなってるんだ?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:14▼返信
豚が無闇に祭り上げるからクソゲーに見えるんだよな…
奴らが持ち上げるゲームの大半はガッカリゲー以下だし
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:15▼返信
コレ、PSO2じゃないのか?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:18▼返信
戦闘、あかんw

完全に公開処刑
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:20▼返信
これがこのままPS4に来てもそこまで欲しいとも思わないわ。だって戦闘システムが相変わらずなんだもの
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:20▼返信
まあ、やれば分かるさ。
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:21▼返信
売れるといいね。とは言わない。
面白いといいね。WiiU持ってないし、買う程の魅力は感じないから俺はプレイしないけど。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:21▼返信
ニシ君期待のこの話題作、間違いなくハーフミリオン行くな(確信
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:22▼返信
>>2043
全世界ならいくかもねー
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:23▼返信
>>412
普通に軌跡
そもそも比べるのは軌跡に失礼
あっちがモデリングから中小なりにしっかり作ってあるわ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:24▼返信
ぶーちゃんはこれ買い支えないとマジで幻影陣扱いされるから
Wiiu持ってなくても少なくとも3本位は買ってやれよ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:26▼返信
ぶーくん、買うんだよね?
ミリオン大好きなぶーくんは勿論買うんだよね?
ね?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:26▼返信
>>2031
それはどちらも買わない奴だけを言ってるのか?
それともどっちか片方でも買ってないなら当てはまるのか。
なんにしてもゲーマーとはゲームを趣味にしてる人だと考えれば何か特定のゲームを買う事や逆にプラスの評価をしない事が必須条件になるとは思えんけどな。
やってるゲームの本数はある程度多くないとあんまりゲーマーって感じがしないとは思うが。
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:28▼返信
つか、SO4が遥かにマシだよ
戦闘はアクション系統だからおもろいし
レイミとミュリアのモデリングだけはよかったから
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:28▼返信
これは悔しいけど面白そうだわ
そのためにういいゆーは買わないけど
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:29▼返信
いつも思うが、大作並の持ち上げっぷりに違和感。知名度のあるDQやFFより持ち上げられてね?
前作は面白いとは聞くけど、その割りにはぱっとしない売上だし
このPVも面白そうとは思ったが、すげぇぇぇ!とか神ゲーって内容か?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:32▼返信
>>2051
現状任天堂ハードの最高峰のRPGゲームなんだから信者が持ち上げるのはしょうがないと思う
でも5年前の水準のゲームなんだよね
シナリオがよければそれでも評価はとれるけど
メインシナリオもないなら酷評でるのはあたりまえだよな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:37▼返信
FF15体験版と同じくらいの面白さだろうか
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:39▼返信
>>2053
このゲームとくらべていいのはDeadislandとかウィッチャーの1とかFF13なんだよ
FF15とくらべる奴は頭がおかしいよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:39▼返信
PV見たら凄すぎて鼻水出たw
RPGにもちゃんと次世代の風が吹いてるな








流石ウィッチャー3
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:43▼返信
箱1でならハードごと買ったのにな
次世代機以外は今更買う気になれん
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:43▼返信
>>2052
というか真面目にWiiUにソフトないから全力で持ち上げてるんだよ
発売後にこれまで持ち上げてた奴等一気にいなくなるから見ててみ?
売上に関してはゼノバースにも負けると思うよ普通に10万ぐらいだと思ういったとしても、尼ラン酷いから
豚は買わないよ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:45▼返信
こんなクソゲー臭がプンプンするソフト買わないとゴキ扱いとか流石キ○ガイ堂信者はやることが違いますわw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:45▼返信
PSO2も最初不細工だと思って不満タラタラだったけど、ゼノのキャラの顔が相当厳しい。ビジュアル修正して出してくれたらやってみたいけどねぇ。
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:56▼返信
キャラのモデリングとモーションはプレイしているうちに慣れるだろうけど
この近接攻撃の掠りもしていないのにダメージが入るっていう当り方は無いわ

こういう表現が許されるのはドットで表現されたレトロゲームまでで
3Dで表現されている今時のゲームでは没入感を奪い去るだけだよ

レトロゲームは情報量の少なさ故に表現が稚拙でも想像力で補えるけど
ゼノブレイドクロスはHDのゲームで想像力で補うには情報量が多すぎる
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:02▼返信
なんかゴキの発狂コメだけで2000余裕だったなw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:02▼返信

人気シリーズが対抗ハードで出た時の反応

妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかりだなw糞ゲー確定。ステマ」

だからゴキブリは嫌われてるんだよ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:02▼返信
>>2060
キャラも重なったりしてるしな
何時の時代のゲームだよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:03▼返信
まぁ大失敗オワコンハードWiiUに出るソフトだしこの程度のレベルで絶賛されてもしゃーないか
FFもあるPS4からすればうーんて感じだが
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:04▼返信
これ現地の動物を殺しまくるゲーム?

ひでえなコイツら

2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:04▼返信
これがPSO3か
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:05▼返信
ふは~すげえ面白そう






MGS5やはくやりたいちょー!!!!
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:06▼返信
>>2065
そもそもなぜ動物と戦うのか動機付けがされないまま
無理にモンハン風にしてる様に感じる

2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:06▼返信
しっかりやり返されてるなぶーちゃんw
因果応報だよwwたぶんゴキブリだけじゃないやこれ。無差別に喧嘩売った報いだわ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:06▼返信
モンハンにもパクられゼノブサにもパクられ・・・PSOってすげえゲームだったんだなとしみじみ思う
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:07▼返信
でこれの大勝利ラインはいくつなの?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:07▼返信
PS2の初期時代レベルだな
一見してコリャダメだと思った
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:08▼返信
俺のフォローしてるツイッター勢がゼノブサ誰も話題にして無くて泣いたwww
クリエイター系の人多いんだけどさすがにここまで劣ったものには興味ないようだは
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:08▼返信
Wii U売り払ってPS4に乗り換えてよかった

この動画見て素直にそう思った
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:11▼返信
DQHを爆死爆死言ったり、FF15よりいいとか豚は言ってるから、初動ミリオンがハードルでいいじゃない
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:12▼返信
>>2074
wiiU売らないとPS4買えないなんてかわいそうですねw両方もってればいいだけなのにw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:13▼返信
わざわざ次ドールの動画を公開するってことは見た目や装備もグラ変わるんだろうな
マジ楽しみだわ
貧乏ハード信者は叩くしか出来なくて大変だな
ブラボもゼノクロも出るとか日本企業もまだ捨てたもんじゃない
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:14▼返信
>>2076
単なるゴミ処分なんじゃね?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:14▼返信
悪いけどファンタシースターのパクリにしか見えないんですけど
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:14▼返信
WiiUの最高水準=PS3の最低水準


2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:14▼返信
毎回思うがこのニコ生の評価ってまったく信用できん
仮に良ゲーだったとしても偏り過ぎだ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:15▼返信
>>2078
Wiiuはコンセント占有し腐るからね
仕方ないね
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:16▼返信
ゲームの中身はおいといて、2ヶ月きってのこの尼ランはどうなんだ?
よくもこう話題にしてるというか、これを武器にして煽ってるな…
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:17▼返信
ゴキブ李息してる〜?www

ゼノブレイドで4周したけど、ゼノクロはすっごい期待するわ
ゴキが喚いてる程顔も悪くなかったしな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:17▼返信
>>2075
DQHのとき「初週ミリオンで販売数の半分はハード牽引しないとダメだ」ってぶーちゃんが言ってた
つまりミリオン売れてかつ、本体が50万売れることがハードルらしい
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:18▼返信
ふだんテイルズとか軌跡みたいなショボイJRPGやってる俺からすると
モデリング以外は全然すごい部類だと思うんだが
おまいらって洋ゲー厨なん?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:18▼返信
PS3世代の最低水準のゲームでホルホルできる豚が微笑ましい
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:19▼返信
確かに公開日予告した動画上げてアマランの上位に来ないってどうなってんだよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:19▼返信
ってかここまでダメダメな要素を発売前にさらけ出しておきながら実際は
まだまだネガ要素完全に明らかにしてないよね?
例えばオンライン要素を遊ぶには月額いくらかかるとかねw
パッケージに任天堂プリペイドカードが付属してる意味ってそれしか考えられないしな

これも白騎士やフリウォにブーメランだなあ・・・中古価格が数百円レベルに暴落しそうだは
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:19▼返信
ゼノブレを買わせたネットの評価は許さん。最初の浮いてる機械のとこでやめたわ金返せ。
でもアークラだけは認める
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:21▼返信
テイルズや軌跡よりかなりショボいのにゼノ上げ他ゲー貶すのを忘れない豚
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:22▼返信
>>2084
俺期待してる ドヤッ って言われてもw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:22▼返信
ゼノブサへの期待値ワイルドダウン↓
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:22▼返信
>>2066
PSO-3です
2095.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:23▼返信
アークラはマベですし

技術力はゴミリスより上
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:23▼返信
>>2086
え?
テイルズとかこんな適当な当たり判定でしたっけ?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:25▼返信
豚くんさあ、軌跡やテイルズみたいなゼノより格上のゲーム叩いてもテイルズのネガキャンにしかならんぞい
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:25▼返信
>>2086
何でいきなりハードル下げしてるのかわからんが
散々FF15と比較してたのは豚なんだがな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:26▼返信
テイルズや軌跡叩いてもゼノのネガキャンにしかならないなあ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:27▼返信
老人ホームで8.6秒バズーカー がネタを見せるレベル
ネタも微妙ならWiiU持ちも興味示さないだろ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:27▼返信
ところで・・・これが発売された後ってWiiUにめぼしいソフト何かあったっけ?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:28▼返信
本体しか売れず海外爆死のオワコン3DSにも期待出来ず宗教でこんなクソゲー持ち上げるしかないぶーくんw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:29▼返信

こんなポンコツを持ち上げなきゃならんハード


はずかしいなぁもう
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:29▼返信
今さらオープンワールドで誇るとか何年前のゲームだよ…次世代機なら普通だぞ。キャラきめえし
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:31▼返信
芋とか寒い漫才やめてくれ。センスなさ過ぎ幼稚園児かと。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:31▼返信
テイルズや軌跡やFFより格上でも
WiiU独占という悪夢から逃れる術は無い
出た後大して話題にもならずに
いつの間にか消えてる
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:31▼返信
>>2101
ゼルダは次世代ハードに持ち越しだろうし割とマジでこいつが最後の花火
イカはミニゲームレベルでしかないしデビルズサードはどう見てもゴミだしねえ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:31▼返信
>>2091
ペンペン草しかないノルド高原の雄大な景色よりは全然すごくね?
テイルズもドラクエ8くらいフィールドスカスカなんだけど
あれって凄いグラなの?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:32▼返信
色々やり過ぎたせいで何言っても叩かれる豚wwww





ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:32▼返信
アンリアルエンジン4さえ動かないのによくやるよ、現場は地獄だろうな。
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:33▼返信
何万売れるのこの時代遅れなタイトルで
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:35▼返信
>>2110
bryceあたり使ってコンバートしてんじゃね?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:35▼返信
KAWAIIの次はBUSAIKUを世界に発信するんだ!そう考えよう
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:36▼返信
ゼノクロ同梱版売り切れだぞww
お前ら急げ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:36▼返信
まてよ地形に沿った衝突判定作れないのってそのせいかな・・?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:39▼返信
因果応報
これだけ持ち上げて散々他のゲームに喧嘩売っていちブログ主にもキャンセルさせて売上大してなくてなかったことにする

一人10本買って汗水たらして作った開発者の方向いて1日三回土下座して断食して贖罪しろ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:40▼返信
>>2108
ここで叩かれてるのは背景グラじゃないと思うけど?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:40▼返信
これよりはまだキャラゲーのSAOの方が期待出来るな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:41▼返信
>>2114
その金でPS4をもう一台(好きなデザインの限定版)買うわ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:42▼返信
豚はゼノブサ買わねえな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:42▼返信
メタルギア同梱版欲しいわ~あれかっこよすぎ
ゼノブサ同梱版?知らない子ですね
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:42▼返信
>>2115
地形(背景)だけは頑張って作ってるけど
それ以外は全然技術力が追いついていないから違和感半端ないな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:44▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地良いわ
ゴキちゃんはドラクソで我慢して下さい~www
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:46▼返信
これだけ馬鹿にされてるのに嫉妬ととらえるそのメンタルが羨ましいわw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:47▼返信
このコメ数マジでゴキブリびびってんなww
大して売れないから大丈夫よwww
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:47▼返信
>>2114
やったぜ
これである程度は見映えのする数字が出ますね!
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:48▼返信
この残念過ぎる出来はもう

一周まわって擁護したくなるレベルだな

ほんと気の毒
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:51▼返信
なんか懐かしく思えるPS2の頃かな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:51▼返信
一晩あけて
尼ラン33位って結果任天堂にとってそれで良かったのかな?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:55▼返信
>>2128
FF以外のJRPGの大半が未だにPS2HDレベルなんだけど^^;
未来から※してるのかな?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:55▼返信
雰囲気はまぁ、悪くない気がするんだけど
キャラが台無しにしてる。
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:55▼返信
>>2123
外伝記録更新してホントにすまんなw


任天堂ユーザーはゲーム買わないのがバレたから11は順当にPSだろうね、まぁ任天堂ユーザーの口だけっぷりはとっくに昔に露呈してたがなw
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:57▼返信
同梱版売り切れって何の事?普通にだだ余りだったぞ?w
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:57▼返信
アーマードコアやPSOのパクリのシステムの寄せ集めざかりだな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:01▼返信
凄く面白そうなんだがイマイチ食指が伸びないのはこの顔のせいなんだろうな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:02▼返信
ゴキブリはプレイ出来なくてかわいそう
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:03▼返信
11分40秒~とか
18分15秒~とか
が中々笑えるぞwww
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:05▼返信
>>2135
今回の戦闘動画でも割とドン引き
間合いの判定がザルすぎる
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:05▼返信
ニシ豚ちゃんはこんな時代遅れで低品質なものしか遊べないのか。
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:08▼返信
戦闘が凄く退屈に見えるんだよな
前作でもダメだったし今回も改善されてなさそう
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:08▼返信
>>2137
11分40秒はわかりやすいなw
なんであの距離でナイフ当たってんのw

18分15秒はシステム関係なく普通に笑えたw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:09▼返信
ただのRPGなら遊べる方なんじゃないの
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:10▼返信
>>2125
その場合先日のDQHで※6000超えたのは・・・つまり・・・
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:11▼返信
>>2141
11分40秒はmobの足にも注目なw
折角地形は頑張って作ってるのに台無しw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:15▼返信
煽り抜きに、ゴキでこれやってみたい奴いると思うよ
でも、これ系遊びたい奴はPS買ってるだろ
これFFテイルズPSO系じゃん?
PSで出すべきソフトだよ

WiiUで出すメリットないよ
マリオポケモンゼルダ妖怪やる奴がやると思うか?

かと言ってゴキが本体ごと買う程でもないし
もったいないわ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:15▼返信
18分15秒のはあんなので死んだらディスク叩き割りたくなるわw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:16▼返信
さすが次世代機ってグラだな
PS4だとここまで出来ないだろう
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:17▼返信
>>2144
浮いてる浮いてるw

18分のほうもよく見ると岩が回転せずにそのまま飛んできてるんだよな・・・
原生生物の投石テクすげぇ(棒)
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:17▼返信
>>2146
横にかわせばいいだろ
お前下手すぎ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:18▼返信
無料ゲーのPSO2の方がしっかりしてるな


割とマジで
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:19▼返信
>>2149
普通はそうするけどこの動画はネタ優先で喰らってるだけだろ

投石が回転してないのバレたけど
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:20▼返信
あの……18分あたりの岩投げアタックは何なんでしょうか………

2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:21▼返信
>>2149
mobが投げた瞬間に当たるかどうか決まってるだろこれ
投げた後に一瞬岩が消えて自分の方に飛んできているように見えるし
回避不能にしか見えん
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:21▼返信
>>2150
そらPSO2は万人が持ち上げるPCがメインですしw

グラと超大量のエフェクト処理以外はVitaで出来てるけどw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:21▼返信
ゼンブサイクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:22▼返信
>>2153
うわ、マジだw
投げモーションとその後の軌道が一致してねぇwwww
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:23▼返信
PSO2のザウーダン系統のほうがまだ違和感なく岩投げてくれると思うよホント
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:24▼返信
>>2153
よく見ると消えてるってわけじゃなくてリリース地点と飛んでくる方向が合っているように見えないから消えたように見えるっぽいな
どっちにしても回避できそうにもないがw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:24▼返信
モーションが色々と酷い

無料オンゲー未満の酷さ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:25▼返信
是非ベイスのエースとしてこのクリーチャーに来て欲しい
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:27▼返信
劣化PSO2じゃん。頑張ってるとこはあるけど。神には見えんぞ。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:31▼返信
ゴキブリ達が発狂、失禁、脱糞してるのがよくわかる
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:33▼返信
ワ、ワイルドウンコ?(弱視)
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:33▼返信
>>2114


どこが?wwww
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:35▼返信
>>2164
尼じゃね?
さっきマケプレ価格になってたよ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:35▼返信
>>2162
豚って嘲笑されるといつも顔真っ赤になるよねw

これだから豚煽りはやめられない
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:38▼返信
しょぼ
まさにゼノブサイクワロスって感じ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:40▼返信
これからPS4買いにいってきます。

売り切れてなければ良いが・・・・・
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:40▼返信
ぶっさwコミュ抜けるわw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:41▼返信
>>2168
PS4本体は平気だろ
DQHは・・・どうだろうな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:43▼返信
>2095
アークラ開発はイメエポだ
技術力だけならかなーり格下どころか
比べられるレベルじゃないぞ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:45▼返信
>>2171
どっちも底辺だろ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:47▼返信
DQHってあれか
ミリオン行かなかったドラクエもどき
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:47▼返信
よかったねぶーちゃん
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:48▼返信
>>1243
へえ。
で、何かGOTYの賞とか受賞さたの?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:49▼返信
これ完全にPSOだろ、ゼノシリーズじゃねーよ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:50▼返信
PSOっぽいな
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:50▼返信
>>4別にブランド移った訳じゃないじゃん。シアトリズムは3DSで出るし,11だってPSだけじゃなくWIIやBOXで出る可能性もある訳だし。PS信者の脳みそはどうかしちゃってるんじゃないかって思う。あ、任天堂信者もかw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:50▼返信
初週ミリオンは当たり前だっけ?
期待しとくわ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:51▼返信
MMOをオフライン化したらこんなゲームになるかなあ
これをJRPGというのは違和感ある
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:52▼返信
煽りじゃ無しにPSO2過ぎるんだが
やっぱアレ、モノリス関わってるんじゃね?
デザインだけじゃ無くシステム的に似すぎw
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:54▼返信
敵も味方もちゃんと攻撃当てろよ。
マシンガンでさえ敵の上部をチュンチュンかすってるとか。
作りが雑。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:54▼返信
完全にPSOのパクリやないか、これ。
2184.投稿日:2015年03月07日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:55▼返信
これをプレイしなきゃいけないなんて
かわいそう
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:55▼返信
>>2173
シアトリズムDQの発売が目前なの忘れないであげて
全部刺さってるから
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:57▼返信
いや、お前ら
PSO2はアクションですよ?
オートアタックや確定攻撃なんてありませんよ?
離れたところで武器振っても空振りするだけですよ?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:57▼返信
なんだろう・・・・

やっぱ

目が怖いんだな・・・
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:59▼返信
こういうゲームをガキがやるわけが無い
よって売れない
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:00▼返信
まぁこういうメカメカしいの好きだから興味は有るんだが
逐一ゴリラの水着推しは勘弁して欲しいんだよなぁw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:00▼返信
>>2183
声かけシステムはSAOHFのパクリ
設定はPSOのパクリ
ただし戦闘は両方合わせた劣化版www
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:00▼返信
動画長いのでおもしろポイント教えてくれよ
11:40あたりから空中に浮いてるのは把握した
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:04▼返信
>>2187
部位破壊もロックオンも有るし
アーツと同じような強攻撃も有る、リキャストと同じような待機時間も同様
単に近接武器の射程がより近く
敵の攻撃ターンやAIがよりアクティブなだけで
システム的には非常によく似ていると思うぜ?w
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:04▼返信
>>22
お前、当たってるよw
ソニーはもはや糞ですw
再び任天堂の時代が帰ってくるw
洋ゲーはマイクロソフトに任せて、ソニー店たたんで下さいw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:08▼返信

WiiUアンバサ値下げしたら買うんだけど
2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:09▼返信
>>2194
相変わらす一本糞でよくそこまでおおきく出れるよなぁ
過去類を見ないような新要素が有る訳でも無いのにw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:10▼返信
やっぱ、キャラクターの作り方がセンスないよな
アニメーションキャラクターに無理にリアル系の色合いを付けているから、立ち絵のグラフィックが汚いのなんの
その色合いも変な色を選定しているから、どちらかというとリアルホラー系のキャラクターに仕上がっているよ
発売前までにバンナム辺りに教えをこいて、キャラクターグラフィックを修正した方が良いよ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:12▼返信
でもまぁ良いじゃん
最近伸びあぐねてた豚記事が2000超えたんだ
ここは素直に喜ぼうよw(6000越の余裕)
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:12▼返信
キャラが不細工なのが致命的
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:13▼返信
正直キャラかわいくもかっこよくもないし
これならいっそ洋ゲー風キャラにしたほうがよかったんじゃねw
2201.ももじろう投稿日:2015年03月07日 11:15▼返信
うわ、凄いコメント数
( *`ω´)
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:17▼返信
>>2193
つまりはPSO2からアクションを除いたものか

・・・・糞じゃねそれ?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:18▼返信
初週のハードルは60万か、ニシ君の購買力なら余裕だな
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:20▼返信
ブサイクなだけなら許せるんだけど
主人公もヒロインも仲間も珍獣も全部生理的に気持ち悪いんで
全く感情移入できないんで無理
見た目だけじゃなくしゃべり方もきもい
後戦闘も全然面白くなさそう
これ言っちゃ悪いけど糞ゲーだよ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:21▼返信




敵に全然届いてないのに命中する剣w




2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:22▼返信
ゼノブレイド:Wii:ゼノギアスともゼノサーガとも無関係なノマドシリーズ…かと思ったのだが…

ゼノブレイドクロス:WiiU:ゼノブレイドと関係ない地球人のお話でPSO2似

高橋哲也が監督ってだけでゼノが付いてしまう押井作品などとは真逆な定番シリーズタイトルだが
ブレイドにはあまり良い実績が無い
2207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:22▼返信
正直PSO2がクソゲ過ぎるからこっちに期待してる
いつまでもピーエスオーツーピーエスオーツー言ってる言ってる馬鹿は一生マガツ腹パンしてればいいと思うよ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:24▼返信
>>2204
まあ良くてB級だよな
こんなのにハードの命運をかけなきゃなんない任天堂の低迷状態もあわれだよな
2209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:25▼返信
劣化だからパクりじゃない!
ってたしかBDモドキでもやってたやん……
2210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:27▼返信
>>2207
PSO2とこの不細工との違いで糞な部分ってアクションか?
いまどきコマンド戦闘持ち上げるなんて脳が老化してんだろ?
2211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:28▼返信
>>2207
今月末禍津戦にAIS投入みたいよw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:28▼返信
背景のみ頑張っちゃってその他全部がおざなりになってる感じ
これ、ぶーちゃんが大嫌いなグラだけゲーじゃね?
キャラモデルは悲惨だけどw
2213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:28▼返信
PSO2より劣化してるからゴミだね
2214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:29▼返信
>>2207
まぁ俺は前のPVの時にメカやキャラモデルの動きがPSO2に似ててキモイっていったけど
あんまり乗ってくるひとは居なかった
が、戦闘PV見てここまでPSO2PSO2言われるのは
致命的に似てるって事の証左だよ
豚のソニーガーVitaガ-とは言ってる意味が違うよw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:30▼返信
ドラクエみたいなコマンド戦闘なら好きだな
まともなコマンド戦闘ならな
ゼノ不細工はコマンド戦闘のなかでもクソで何がしたかったのかわからん
2216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:31▼返信
ソウルボイス?の声が恐ろしく気持ち悪いんだけど、声選べるんだよね?
あと、なに?設定って。こういうのって臨機応変に自由に選べるのが普通じゃないの?
なんで事前に設定しないといけないの?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:32▼返信
結局MMOなんかのクリック戦闘をコントローラーで対応しただけじゃん
2218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:32▼返信
す・・・げえ?
10年前のMMOでもこれ以上あったじゃん
てか、コンシューマでも別段珍しくないと思うんだが・・・
2219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:33▼返信
まぁ、でも今のPSO2割とマジで糞だよ
ガンナーは息してないし廃の方に戦闘難度合わせてるから軽のほうが高難易度に付いてこれてない
更にはドロップ率の絞り方も尋常じゃなく公式のドロップ率ブーストが茶番になってる(+500%でコレ?的なやつ)


あれ、戦闘システム関係無かったw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:34▼返信
だいたい最近のMMOですらノンターゲットのシームレス戦闘が当たり前の時代に
CSでコマンド戦闘はないわ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:34▼返信
>>2218
PSO2PSO2言われてるけどぶっちゃけコレ白騎士だよね
間合い判定とかもw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:35▼返信

海外ではウケないだろうなこのバトルシシテムは
2223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:35▼返信
>>2219
それは運営が糞でゲーム自体の話じゃやないな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:35▼返信
>>2216
感覚がネットゲームなんかの「自由に作れるを唄っていても使える結果を得るにはガチガチで構成する必要があって結局リセット必須なシステムの売り」って感じだよねw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:36▼返信
>>1950
やりこみっても全編に渡り採集クエストや討伐クエストを延々とやるだけでしょ
なんでMMOの残念なとこを取り入れたんだよと思ったわ
そのせいで前作で唯一ましだったシナリオが今作はショボくなるしなぁ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:39▼返信
まあ仮定の話なんだがWiiUにPSO2が移植されて不細工と同時発売ならどっちやる?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:39▼返信

ラススト新作期待
2228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:39▼返信
さすが信者の声だけでかいゲームの代表作
ものすごい数のアンチがいる

まぁ自業自得なんだけどね
しかしこんなクソゲー白騎士みたいな戦闘を良く持ち上げられるもんだ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:40▼返信
>>2223
まーなw
スマン愚痴が漏れたw
着せ替えやデイリーオーダーこなす分にはそこそこ楽しいよウン
2230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:45▼返信
ゲー○好き学級新聞で全てのRPGが過去になるとか言ってて爆笑
MMORPGと流行った狩りゲーをパクって
劣化版にしただけだと言うのに
むしろゲーム内設定がここまでめちゃくちゃなRPGも珍しいんだがwww
2231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:46▼返信
ウッチャー3やff15のオープンワールド見せられた後にこの画質で広いって自慢されてもね

おまけにこのバトルシシテムww


ラススト新作の方が他にないゲームの作りだったしインパクトあった気がする
2232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:46▼返信
戦闘あかん…
2233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:51▼返信
普通に面白そうだけど
FF15ががっかりげーだったんでこっちは期待できそうだな
DAIにも戦闘部分似てるしとっつきやすそう
2234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:51▼返信
洋ゲーでは伝統的なバトルシステム(MMO)じゃね?
2235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:53▼返信
これが本当のグラだけゲーか
2236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:54▼返信
任天堂に絡むとパクリのオンパレードでーす
ゼノブサイクはPSOとSAOHFの劣化パクリでーす
ロデアはグラビティデイズの劣化パクリでーす
2237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:55▼返信
>>2233
二行目が無かったら素直に聞ける意見なんだがなぁw
まぁここじゃどう言っても無理かw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:55▼返信
この神ゲーを遊べないハードがあるらしい
2239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:56▼返信
ゴキブリイライラ発狂してるんだろうなぁと思ったら案の定だった
発売したら憤死だなこりゃ・・・w
2240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:58▼返信
モデリングの酷さに目を瞑れば、システム面では面白くなりそうな要素はある
ただ、これのためにwiiUはいらんわ
朧村正のためにwii買ってソフト5本も買わずに押し入れ行きになった過去があるからな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:58▼返信
>>2236
いや、ロデアはWiiで完成してたのに任天堂に塩漬けされたゲームだからダゼ関係ないよw
むしろ中が自分で潰したナイツを再利用しただけの不幸な生い立ちのゲームだよ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:59▼返信
こういう10年前のセンスを持ってこられても反応に困るというか
どうせお使いもFO然りエルダースクロール然りの勢力図に影響するようなもんじゃなくて武器防具の素材集めだろうしな
本当にこういうのは10年前に終わってるんですよ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:59▼返信
顔がブサイクワロス
2244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:59▼返信
>>2240
そうか?
むしろシステム面が致命的につまらなさそうだわ
戦闘については予想よりもかなり酷い
2245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:00▼返信
面白そう
2246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:02▼返信
ライバルの多い3月を回避したしこれほどの神ゲーなら初週ミリオンとGOTY余裕だよね?
だが買わぬは聞き飽きたぜw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:02▼返信
>>32
流石にそれはないw


まぁでも普通に面白そうだな。買わないけど
2248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:03▼返信
>>2244
要素の段階な
組合わさっておもしろいかはわからん
フリューのゲームだって、要素だけみれば面白くなりそうに見えることもあるからな
2249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:05▼返信
実際動画見た感じではPSO2でNPCチーム組んだ時のボス戦って感じがするんだよなぁ
あえてPSWで比べるなら討鬼伝がメカメカしくなった感じ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:05▼返信
>>2242
終わってるのはどっちかっていうとff15・・・
つか10年前に終わってるなら国内外問わず前作があそこまで評価されないよ
多分君の中で終わってるだけであって、君が人とし終わっただけなんじゃないかな
ゴで始まってリで終わる生物に転生しちゃった感じかね
2251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:06▼返信
学級新聞の記事コメが信者まみれで気持ち悪い
2252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:07▼返信
当たり判定とかPSO2とか
アクションRPGと勘違いしてる奴多すぎだろ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:08▼返信
>>2236
マジかちょっと見てくる



GRAVITYDAZE大好きな俺はロデオ欲しくなっちまったじゃねぇか!!!!
どうしよう・・・早く続編が出ないとこれ買っちまいそう
2254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:08▼返信
>つか10年前に終わってるなら国内外問わず前作があそこまで評価されないよ
その評価って国内20万未満で海外が割れミリオンのことを言ってるのか?w
2255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:09▼返信
>>2250
それは前作の話な
2016年にもなって古臭いMMO戦闘とクソみたいな当たり判定で
回避もまともにないゲームがどこまで評価してもらえるかねえ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:09▼返信
仮にゼノが売れてもFFやMGSみたいな大作ソフトがWiiUに出るわけじゃないしなぁ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:09▼返信
叩かれすぎて気の毒になってくるな

今の時代の大作扱いの新作にしてはいろいろ古い感じがするというか、B級感が漂うというかというのはあるけど
2258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:10▼返信
>>2253
絶望するからやめとけ
あれ初代PSレベルのゲームだぞ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:10▼返信
>>2252
え?でも敵の攻撃は位置取りで避けられるんじゃねーの?
2260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:12▼返信
ゼノブサイクワロス持ち上げ御苦労様です
一人でも多く騙せるといいですね…
2261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:13▼返信
>>2086
ゼノブサイクは軌跡やねぷ辺りと同レベルにしか見えないってだけかな

2262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:13▼返信
>>2255
あたり判定適当って・・・
去年でたドラゴンエイジ全否定かよ
敵からの攻撃とか距離離れても喰らう時あるのに
こういう無知な人がゼノブレ叩いてるんだな
2263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:15▼返信
>>2242
素材ワロタwwww
ははーんwwさてはシリーズプレイしてないな
2264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:16▼返信
>>2252
位置取り付加要素があるのに
地上から高い位置へナイフが届くのは可笑しいですよねえ
って言うかせめて近距離武器ぐらいは敵に触れてダメージですよねえ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:16▼返信
>>2262
ゴキちゃんゲームやらないから仕方ない
オートアタック中にタイミングみてアーツ挟んだりゼノブレと結構似てるのにな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:18▼返信
ブーちゃんついに耐えきれなくなって自演始めちゃったよ……(´・ω・`)
2267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:18▼返信
>>2114
既に転売の準備中だろw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:18▼返信
>>2170
ヨドではPS3版が品切れでPS4版はまだ残ってのを見かけた
2269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:20▼返信
>>2262
洋ゲーの戦闘がクソなのは周知の事実だろ
VitaのSAOHFの方がドラゴンエイジ、ゼノスゲーよりも上ですよ
軸がズレてるとソードスキルとか全部空振りするし
2270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:20▼返信
>>2251
むしろここがゴキブリまみれで気持ち悪い
2271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:20▼返信
岩で死亡したシーンはある意味伝説に残るシーンだわ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:21▼返信
>>2125
大丈夫w
誰もこんなショボいゲームが売れそうなんて思わないしw
ここに集中するのは任天堂の話題が最近少なすぎるからだろうしなぁ
なんもソフト出ないし
2273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:21▼返信
>>2191
声掛けは前作からあるし
テラフォーミングものとか戦前からあるぞ
いくら無知でも少しは確認しろよ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:21▼返信
この古ぼけたmmoモドキをオフラインで300時間もプレイするの?
2275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:22▼返信
いやだから、顔気になるんなら、フルフェイスの兜被ったらいいやん。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:23▼返信
ID:fnklnPzB0
>>2262>>2265

(´・ω・`)自演かよ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:23▼返信
>>2142
遊べるか遊べないかで言ったら、お使いクエストゲーだし、それで300時間遊べるみたいだなw
2278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:24▼返信
>>2275
べつにストーリーを売りにするなら古いシステムでもかまわないけど
不細工はメインストリーがないからな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:25▼返信
>>2269
糞としか言えないのが悲しいな
そんなものがGOTYとれたりしないよ
単に君が糞だから周りも糞にみえるだけかと


なんかどんどん墓穴掘ってるね
2280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:25▼返信
>>2262
まあ、この系のバトルシステムが嫌いだと、バイオウェア系のゲームや、洋ゲーの3割くらいのゲームは未プレイ仕舞いになちゃってもったいないな。
2281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:26▼返信
>>2276
そっとしておいてさしあげろ
IDの存在を知らない無知豚なんだろ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:26▼返信
>>2279
墓穴掘ってるのはお前だろ自演豚w
2283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:26▼返信
PSOとSAOのパクリにしか見えないんだけど
こんなの大作扱いできる豚って本当にゲームやんないんだなぁ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:26▼返信
これそこらの棒立ちMMOと何が違うの?移動しながら攻撃してるけど敵の攻撃避けられてるわけでもないし、中距離くらいからでも接近攻撃当たってるし
2285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:26▼返信
こんなのが今年の期待できるゲームランキング10位にランクインしてんだよなぁ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:27▼返信
ベヨBBAより盛り上がってるから、その倍くらいは行くかな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:27▼返信
>>2269
糞なのは糞しか言えないお前だろ
痛いところ突っ込まれたからって見苦しいやつだな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:27▼返信
>>2280
バトルシステムが嫌いじゃなくて不細工の売りは戦闘とかシステム面だとかんがえるだろう
それが陳腐なら叩かれて当然じゃないの?
2289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:28▼返信
>>2171
たいして変わらんのじゃね?
モノリスってそんなに凄い開発力あると思える点がないし
モノリスが作ったゲームでゼノギアスだけオーパーツ並みに凄かったが、それ以降は劣化の一途だしな
パブリッシャーがショボいのかもな
2290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:28▼返信
>>2287
自演してミエナイキコエナイ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:30▼返信
古いシステムって今あるFPSも格闘も
大抵のジャンルの戦闘システムは
昔からそんなに変わってないのだが
てか逆に新しいRPGの戦闘システムってどんなやつよ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:30▼返信
>>2287
自演がバレたからってそんなに怒るなよ
『 痛いところ突っ込まれたからって見苦しいやつだな』
2293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:32▼返信
>>2287
なんで?
俺はラスアスだって、なんで蹴りがないのか不満だったぜ
龍が如くとかプレイすると同じタイプの洋ゲーしょぼって思うしな
2294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:33▼返信
>>2291
いい例かどうかわからないけどサガフロンティアの戦闘システムは秀逸だった
ひらめきや連携は歴史に残るバトルシステム
でもサガフロはストリーはお粗末だった
2295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:34▼返信
システムは良いのだが、
いかんせんキャラがヲタク臭過ぎてキモい…。
2296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:34▼返信
こういうのがやりたかったなら5万位でpc組んでコリアゲでもやればいいよ
今時のapuだったらwiiUよりハイスペックだし
2297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:34▼返信
さすがはFF7、ゼノギアスからRPG作ってきた高橋哲哉の最新作だな

この人こそがスクウェアのメインストリームだろ

バテンカイトスといいゼノブレイドといいモノリスのRPGは斬新と王道の両極いってるよ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:34▼返信
>>2250
なんか評価されたん?
GOTYでも取れたか?
2299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:34▼返信
>>2291
7、8年前ハード性能のだから
古く見られるのかもな

2300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:34▼返信
豆:学級新聞がガチ過ぎて引く若いぶーちゃんには
ニコニコ大百科がオススメ!


いやーやっぱ任天出資だと違うなぁw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:34▼返信
>>2289
これだけの物量のOWを三年くらいで作った時点で技術力半端ないだろ
FF15と違って装備とかもちゃんと反映されるしな
少なくとも国内企業ではトップ3にはいるかと
一位はにんてんどうね
2302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:35▼返信
>>2301
なんでもっと上手くやれないかなぁぶーちゃんw
2303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:35▼返信
>>2301
1位が業界最下位って酷いランキングだな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:35▼返信
>>2301
見苦しいぞ自演豚
2305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:36▼返信
>>2086
コレは背景とか実写風になってるだけだろ?
なんでアニメ調で合わせてる奴と比較するんだ?

コレが叩かれてるのは酷いモデリングと並みの実写調でチグハグしてるところとか海とかだぞ?
2306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:37▼返信
モノリスって技術力はフロム以下だと思う
2307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:38▼返信
ま~、評価待ちやな。
WiiUは持ってるから評価良かったら中古で買ってもいいかなってレベル。
でも信者やぶーちゃんが異様に持ち上げるゲームだから、
評価もあんまり当てにならないからタチ悪いんよな。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:38▼返信
>>2250
FFが嫌いなのは分かったけど俺に振るなよ
俺だってそんなにFF好きじゃないわ

ていうかそれ以上にこのゼノブサイクがダメな部類のJRPGだから言ってるんであって
こちとらデモンズ系のRPGが好きなんでね
2309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:39▼返信
このゲームWiiで最初発売予定じゃなかったっけ?
WiiUにスライドして発売だよね
2310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:39▼返信
SAOHFが評価高いのは
ギャル要素は微妙としても、いわゆるMMO戦闘でも
アクション要素が高くて回避がしっかりしてるとこなんだよなあ
パリィとか敵の硬直までラグありすぎとは思うけど
ウェポンバッシュによる割り込みもできるし
ダッシュの直感的な避けによるボーナスもあるし、ゼノよりも全然上
2311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:39▼返信
>>2303
ユーロゲーマーのキノピオ隊長の技術解析記事読んでないんだな
PS4とかでやっと実現できるようなライティングやシェーダー処理なのにどうやったのかって疑問視してたのに
んでもって8xMSAAだったんだよなあ
やっぱりお前らって無知だわ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:40▼返信
>>2307
中古で買う奴はゲーマーじゃない
2313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:42▼返信
>>2301
さっきから一人で頑張ってるけど
ゼノブレ以下の知名度、売上の萌え豚クソゲーなんざ誰も興味ないから
ミリオン超えてからほざいてね
2314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:42▼返信
洋ゲー万歳してるゴキちゃんも
ほんとはこういうのやりたいんだよねw

宗教って大変だな〜
2315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:43▼返信
>>2312
横だが地雷臭するソフト買わないし何でもやると思ってんのか
2316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:43▼返信
【悲報】豚、謎の誤爆自演
2317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:44▼返信
>>2312
2月3月で新品6本も買ってんだがwww
ゼノクロが新品で買うほどじゃないって事w
2318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:44▼返信
>>2313
割れミリオンだというのに

ていうかさっきから暴れてる豚ってふたばのキモオタそっくりだな
技術力あるならなんでこんな糞グラなんですかね
ノーティー作品とかGOWとか超えてから言って欲しいよ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:45▼返信
2301.はちまき名無しさん fnkInPzB0
2015年03月07日 12:34
>>2289 これだけの物量のOWを三年くらいで作った時点で技術力半端ないだろ FF15と違って装備とかもちゃんと反映されるしな 少なくとも国内企業ではトップ3にはいるかと 一位はにんてんどうね

2313.はちまき名無しさん fnkInPzB0
2015年03月07日 12:42
>>2301 さっきから一人で頑張ってるけど
ゼノブレ以下の知名度、売上の萌え豚クソゲーなんざ誰も興味ないから ミリオン超えてからほざいてね

このバイトは花粉症とみた
花粉症の薬って頭がボーッとするからなぁ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:45▼返信
>>2311
そんなのPS4版のオーダーの前ではゴミクズみたいな話だけどな
2321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:45▼返信
>>2293
それ、近接とか素手(武器なしの意味)とかにキックのモーションも入れろと言ってるのか
パンチとキックを分けてどっちも用意しろと言ってるのか
2322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:45▼返信
>>2314
自分はこのゲームを買う気がない
買って欲しいと思うならこのゲームのセールスポイントをあげてくれ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:46▼返信
>>2319
自演がバレてワザとやりだした
2324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:46▼返信
おい糞バイト
IDモロ被りしてんぞ(白目)
2325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:46▼返信
>>2311
ゲハで騙された被害者がここにもw
2326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:46▼返信
>>2298
海外のVGAとかいうやつでベストRPG賞と日本ゲーム大賞でなんかとってたはず
 

べつにほかのゲームと比べる必要なんてないんだけどねえ
遊んでる人が楽しければそれでいいじゃんってかんじなのになんで押し付けたがるんだろうか
2327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:47▼返信
>>2322
15年遅れのノスタルジックな雰囲気を楽しめるというのに
2328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:47▼返信
グラ 超絶クソ ミニラとゴリラの旅
システム 新規性0既存使い回しのみ
モーション 時代遅れ
マップの広さ ほとんどを占める海も含めたらとんでもなく広いもwwww
ソフト価格 8316円 これでブラボーよりも高いんだぜ…
2329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:48▼返信
>>2320
この話は内容が薄いゲームは最近手抜きをするメーカーが多いけどしっかりグラフィックを作ってますねって評なんだよ
インディー並みのゲームにAAA級のグラつけて手を抜かない姿勢を褒めるって感じ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:48▼返信
GK=思った事は素直に言う、場合によっては叩きになるがゲーム好きからの暴走

任信(任天堂信者)=ロイヤリティ長者時代の任天堂ゲームが好きだった人達、一部惰性で買って居るがかなりの数がゲームから卒業している
元々任天堂のゲーム以外興味ないので他社の事など気にもしていない
一部は洋ゲー信者と被るがこれもゲハには興味が無い

豚、ゴキブリ=ゲハプロレスで遊んでるだけ、喧嘩上等

アンソ=ソニーが憎い
2331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:49▼返信
コメントこんなに伸ばしちゃってゴキちゃん可愛い
2332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:49▼返信
ニシ君の誇張極まるゼノスゲー!!を聞いた人が
前世代オンラインゲームのようなシステムのゼノブレイドクロスを見たらどう思うだろうか?

褒められる箇所もあるのにゼノショベーwwwと言われる原因を作ったのはニシ君自身だ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:49▼返信
>>2311
だったらその凄い謎技術を横展開しろってのw
あのなぁ~、WiiUの性能がショボいのは事実なんだから、PS4レベルの物なんか作れるわけないんだよw
気合いで何とかなるとでも思ってんの?
2334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:49▼返信
>>2323
誰もレスしなくても勝手に会話が進んでいくと思うよw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:51▼返信
>>2329
俗にいう「グラだけ」ってやつ?
2336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:52▼返信
はいはい、悔しいゴキーゴキー
2337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:53▼返信
「誰彼が言ってた!だから凄い技術ニダ!」じゃなくてさあ
現物が目の前にソフトとしていくつも発売されてんだよね

そんでそのすごい技術力のソフトがもうすぐ出るらしいけどさ
もしかしてこの動画のゲームを指してるわけ?
本気で言ってんの?
2338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:54▼返信
他のゲームのいろんな要素パクって寄せ集めたようなゲームで
目新しい部分が何も見つからない
クオリティも低いし
期待できる部分が何もないわ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:56▼返信
>>2335
スマホアプリのゲームをCSアプリ並のグラフィックにしてるので評価しますって感じです
2340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:57▼返信
ゴキちゃんああ言えばこう言うしかできないからつまらないな
まともな反論できないなら無理して絡んでこなくていいのに
恥の上塗りでしかないよ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:57▼返信
てか、この程度のレベルのゲームでGKが悔しがってると思ってる
ぶーちゃんって可愛いねw
やっぱり普段ゲームしてないんだな。
2342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:59▼返信
このコメ数wwどんだけ気になってんだよwww
中古でいいから買おうぜw
ようやくまともなJRPGが遊べるよな
2343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:59▼返信
立ち絵以外のモーションも切り替えが見えたんだよなぁ今回・・・・
物量増加に時間とられすぎてその辺の調整が出来てないんじゃね?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:00▼返信
>>2339
いや、全く関係ないが、水汲みやってるネイトさんが頭に浮かんだ



バカゲーとしては評価できそうだが
2345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:00▼返信
サムネでグロ画像貼るのやめろ! 食事中やぞ!
2346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:01▼返信
ぶーちゃんが無視してるだけじゃんw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:02▼返信
ヤバい本気でこのゲームの信者は頭がおかしい
これが世界最高の技術で作られたゲームだと本気で思ってる
2348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:03▼返信
ここまで必死にネガキャンされるとわかりやすいな
少し頭のいい人間はあまりに罵倒が多いとそれが何故か考える その答えを探りに色々情報集めたりするわけだ
つまりネガキャンは宣伝と変わらない
実際DQHもMH4もネガキャンとは裏腹に売れただろ

売り上げを落としたい貶めたいのなら必死に否定をするのじゃなくあげて落とすのが基本
ここはいいけどここは悪いと論理にバランスを持たせれば見る側も納得して賛同してくれるかもしれないぞ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:03▼返信
ぶっちゃけゼノブサイクワロス買うなら今度発売のSAO買います
ネタとしてやりたいレベルのゲームにハードごと購入は難易度たけーわ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:04▼返信
いや悪いところしかないから誉めようがない
豚は頭が悪いのか
2351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:05▼返信
どう見ても前世代最低レベルのグラフィック、劣化MMO戦闘、見た目を犠牲にするキャラメイクに装備変更、薄まったストーリー

これ事実ですよね?ネガキャンじゃなく事実ですよね?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:06▼返信
これ公式動画?
なんで1080pじゃないの?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:06▼返信
>>2348
頭いいアピール中すまんけど
頭悪い信者が暴れまくったおかげでアンチが増えただけだと思うぞ
頭いいアピール中すまんかったな
2354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:07▼返信
つかどこをそんなに賞賛してるのか教えてほしいんだけどw
何がスゴイの?一昔前のMMOって印象しか沸かないんだけどな

2355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:09▼返信
頭いいアピール中すまんけど
頭悪い信者が暴れまくったおかげでアンチが増えただけだと思うぞ
頭いいアピール中すまんかったな

煽りとと思ったという感想は小学生にもできる
信者が暴れてどのような過程を経てアンチが増えたのか考えてみるといい
2356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:10▼返信
>>2355
何言ってだこいつ
日本語でオナシャス
2357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:10▼返信
>>2348
これは一つの例だけど、300万超のタイトルだったものが200万になってウレタウレタ言うのは豚くらいだよ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:11▼返信
>>2356
理解できないならむりにしなくて大丈夫だよ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:12▼返信
コレでFF15に喧嘩売ってたとかクッソ笑える
2360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:13▼返信
>>2356
いや分かるだろ・・・
頭悪い子には難しいのか?
2361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:14▼返信
>>2348
賛同を求めるとかネガキャンがしたいとかそんなの関係なく
単純に、駄目なものに駄目出ししてるだけだと思うぞ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:15▼返信
うわぁ信者が来たぞ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:15▼返信
劣化白騎士?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:17▼返信
いいところって具体的に何だろう
無理矢理持ち上げようとして探してもありきたりな部分ぐらいしか見つからないし

逆にダメな部分やゴミすぎる部分なら思いっきり目に付くんだけどw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:17▼返信
>>2347
ハード性能は低くてもスタッフは世界最高だろ
これを超えるゲーム性を備えた作品が他のハードにあるのか?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:17▼返信
で?ゼノスゲーのライバルは誰なの?
ねぷねぷ?軌跡?FF15?ペルソナ?
いい加減決めてくれ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:17▼返信
クソゲーだと思うならスルーすればいいのに、ゼノが気になって仕方がない様子www
2368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:18▼返信
>>2364
本体ごと買って時間とお金と置き場を浪費せずに済むこととかかな?
2369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:19▼返信
>>2365
まだゼノブサイク発売してないからわかりませーん
2370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:19▼返信
>>2365
>ハード性能は低くても
PS4と間違えてない?
2371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:20▼返信
>>2364
それがないんだろうな
ざっとコメント見たけどスゲー 絶対買うくらいしかコメントがない
良い部分について具体的に書かれてるものはない
2372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:20▼返信
>>2361
それじゃ何故駄目なものに駄目出しする人が多いと思う?嫌いなら興味ないならコメントすることもないのに
それはね駄目じゃない!これはいいもの!という人が多いから呼応して否定側の語気も荒くなるんだよ
否定側が必死になるのはそれだけ購買意欲のある人が多いなによりの証拠なんだよ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:20▼返信
やっぱ前作のメタスコア超えじゃねーかと

近年のJRPGでは突出したメタスコアで世界中の評論家から絶賛されてるからな

ぜひメタスコア95とかとってゼルダと肩を並べてほしいね
2374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:22▼返信
>>2372
あーそうだといいねw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:22▼返信
>>2355
記事のタイトルが読めるかな?
戦闘編にも関わらず装備品の種類スゲーと言われてる辺りでもうね…
あ、どうでもいいけど
> 煽りとと思ったという感想は小学生にもできる
> 煽りとと思ったという感想は
> 煽りとと
頭がいいアピールの最中に平然と誤字やらかす君のギャグセンスに完敗
2376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:23▼返信
>>2372
ゼノクロに関しては、ぶーちゃんが色んなところで引き合いに出して、他のゲームを貶めてきたってのが原因じゃない?
それがなければ、ここまで何も言われなかったかと
2377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:24▼返信
>>2375
ごめん
「煽り」と「と思った」と書いたほうがわかりやすかったね
2378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:24▼返信
>>2365
キミはPVだけでゲーム性まで理解したのか?
GKが突っ込んでるのはあくまでPVからわかるものだけで
やらないと解らない事は言ってないぞ?
2379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:24▼返信
>>2373
メタスコア(笑)
悪いけど、世界中のメディアからもゼノブレはゼノ不細工って認識されてるらしいよwwww
2380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:24▼返信
こんなもん買うならSAOLSを両機種買うわ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:25▼返信
>>2376
そういうひとがいるなら仕方ないかも知れないけど
直近のコメントにはそういう文面はないね
2382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:26▼返信
>>2372
そのやり取りがゲームの出来に関する話で生じてるならそうかもなあ。
でも多分違うと思うぞ。
このゲームそのものに興味持ってる人は大声出してないように見える。
これを持ち上げる側の半数近くが何か他のゲームを貶めるための道具にしか使ってない事の方が話題になってないか。
2383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:26▼返信
信者がやたら持ち上げてるからどんなもんかと思ってみたら
ゴミすぎてビックリしたって感じかな
で、笑いものにされてると
2384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:26▼返信
>>2381
今までのことだからなぁ
FF15の記事とかはすごいで
2385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:26▼返信
>>2381
他のゲームの記事での話なんだから直近にないのは当たり前だろ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:26▼返信
グラフィックは前作も評価対象じゃないしな

ゲームの質はゼノシリーズの場合はインターフェースやシステムで勝ち取ったもの

メタスコアもそこの評価が高いんだから

グラだけでいいならFFのスマホゲームやってれば?
2387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:28▼返信
>>2372
ふ~ん、PS4のゲームが出るたびに豚が必死にネガキャンしてるのは
豚がPS4欲しいからなの?
2388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:28▼返信
なんかソウルボイスは戦闘前に設定するんだろうけど
仲間に指示されてる感があって主人公の返しも「わかってる」っていうのもそれに拍車をかけてて白けるなあ。
2389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:29▼返信
>>2381
この記事でもFF15がどれだけ引き合いに出されてる事かw
2390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:29▼返信
>>2386
このむやみやたらと文字と数字とゲージで埋め尽くしたUIが優れているだって?
10年前なら許されただろうけどもうこのデザインセンスは通用しないよ
システムにしたって現状ありきたりなお使いクエストと退屈な戦闘しか見えてこないが
2391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:29▼返信
ゼノスゲーが発売されたら感想も言わずに次はゼルダスゲーが始まるんだろうな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:30▼返信
>>2387
よくよんでな
ps4も支持者がおおいからネガキャンが激しくなるんだよ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:30▼返信
豚が他のPSタイトル叩いてこれ持ち上げといて、ネガキャンがうざいとかないわ
やりすぎて敵つくりすぎだろ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:30▼返信
こんだけ持ち上げられて、もしベヨ2より売れなかったら笑える
2395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:31▼返信
日本の動画サイトで絶賛されてるからな

日本人のためのゲームだわ

ゼノブレイドはまさにみんなが求めていたゲームだろ

少なくともネット民はそう評価してる
2396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:32▼返信
>>2392
>支持者がおおいからネガキャンが激しくなる
ネガキャンの意味わかってる?
2397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:32▼返信
>>2394
予言する
確実にベヨ2より売れない
2398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:33▼返信
>>2395
こういう無意味な持ち上げがあれば、同時に冷静なダメ出しも出てきて当然
2399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:33▼返信
>>2386
誰もグラの話なんてしてないよ
この古臭いMMOみたいな戦闘の話だよ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:33▼返信
>>2386
ゼノの支持されてる理由って背景世界やストリーじゃなかったの?
メインストリーがないという開発発表があったのだから当然他の保管があってしかるべきなんだけど
それが目を引くものがないから批判されてるわけで
2401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:33▼返信
やっかみ批判以外は絶賛だからね

ゼノブレイドの批判的なアンケート結果どこかにあるか?

ツイッター、Amazon、ニコニコ

どこ見ても絶賛じゃん

お前らの僻みってバレバレ、テイルズやジョジョと一緒にしてはいけないがなw
2402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:33▼返信
>>2393
ホントこれ
ぶーちゃんはやり過ぎた
2403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:34▼返信
>>2395
ニコニコでの絶賛ねえ…
3DSはまだしも(それでも張りぼてミリオンだけど)
WiiUのソフトでそれが反映されたことってあったっけ?
2404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:34▼返信
>>2401
ほら、さっそく他タイトル引き合いに出してる
2405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:35▼返信
ニコニコなんて豚の巣窟じゃん
2406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:35▼返信
ネット民は正直だからな

ゼノブレイドは絶賛じゃん
テイルズは持ち上げたくても持ち上げられなかった

2407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:35▼返信
>>2403
ニコ生90%以上の絶賛で売り上げ5500本程度のゲームがあったような気がする
2408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:35▼返信
>>2401
じゃあもしゼノブレXがミリオン売れなかったらどうするの?死ぬの?
2409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:35▼返信
音楽いいな
UIのデザインがパチみたいで駄目だ
戦闘システムはやってみないと良いかどうか分かんねえわ

なんだかんだで醤油臭いJRPGが肌にあってるから期待してる
2410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:35▼返信
>>2381
よかったな
直近の>>2401にあったぞ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:36▼返信
>>2395
おう、ネットで好評だったワンダフル101の売り上げを言ってみろ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:36▼返信
>>2377
> 「煽り」と「と思った」と書いたほうがわかりやすかったね

普通は 「煽り」と思っただと思うんですけど
その余分な『と』はいったいなんなんだ?
2413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:38▼返信
豚の絶賛ってなんの意味もないよな
根拠が任天堂だから
2414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:38▼返信
ワンダフル101は絶賛されてたか?

普通に面白そうで、普通に楽しめた作品じゃん
2415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:38▼返信
ニコニコ、ゲハ、価格COM

3大豚の巣窟
2416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:38▼返信
別に売り上げが低くても評価の高いゲームってのを否定するつもりは無いのよ
ただ、なんでわざわざ他のゲームに突っかかってこようとするのかね
んな事しちゃうから比べられて駄目な部分が浮き彫りになっちゃうんでしょ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:39▼返信
>>2414
絶賛ならもっと買ってほしかったと神谷は思っています
2418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:40▼返信
豚イラ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:40▼返信
>>2400
メインストーリー無いんだ
つーと今回の女異星人も名乗り上げてるだけで単なる強Mobってだけなのか
前作は少ないながらストーリーが評価されてるのに・・・

やっぱ物量増やすだけで必死だったのかねぇ・・・
マシンパワー・・・・
2420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:41▼返信
絶賛されてるわりにランキングもひどいことになってるし典型的な声のデカい信者がいるだけなんだろうなぁ
そんなすごいゲームなら2カ月切った段階でランク外とかないだろ普通…
2421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:41▼返信
それなりに売れるんじゃね?
これしかないんだし
2422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:42▼返信
まあ零式HDより売れないと思うよ

2423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:43▼返信
>>2421
マリカやスマブラがあの状態だから
また買わぬだろう
2424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:46▼返信
いやいや、こんだけ持ち上げられてるんだし前作より売れるはずさw
2425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:46▼返信
>>2420
ソフトラッシュ挟んじゃうって言っても
WiiUには関係なんだしもうちょっと頑張れないもんかねえ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:47▼返信
>>2454
統一機だったWiiでも20万売れなかったんだぜ?w
2427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:47▼返信
>>2372
違うだろ
頭の悪い信者が方々に喧嘩ふっかけただけ
一時期ゼノスゲーゼノスゲーってところ構わず喚いてたからな
情報が出始めて多少沈静化したのには笑ったけどw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:48▼返信
グラ酷いな。内部解像度720pある?
内部解像度は720pなかったらまだHD開発童貞から卒業できてないことになるよね
VITAのゲームをヒキノバシヒキノバシ言ってたんだからこれもそう言わないとね
2429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:48▼返信
>>2422
ありえない
手抜きゲーに負けるわけがない
2430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:48▼返信
持ち上げてた割りに売れなかったのはワンダフルとベヨ2、WiiUスマブラだな
2431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:49▼返信
>>2406
ネット民絶賛なら、なんでネットショップの尼ランが
全然上がってこないんでしょうねえええ
ま、敵が棒立ちで回避もまともにない戦闘と
ブサイクなキャラをどうにかしたら、2ネプぐらいは売れるかもね
2432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:50▼返信
いいんじゃないの
カイガイカイガイの人にゼノギアスからRPGディレクションしてきた高橋哲哉の凄さなんて理解できないだろうし

FPSやってなさい
2433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:50▼返信
>>2430
スマブラの岩田の言い訳が3DSのスマブラに食われただから大笑いだよ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:50▼返信
うわっこれキャラがキモい・・・
2435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:50▼返信
>>2429
具体的に初動で何本くらい行くと思う?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:51▼返信
>>2435
10万いけば大成功だと思う
そのぐらいの宣伝しかしないと思うし
2437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:52▼返信
しかしPS4でWiiUのスマブラに勝てるのが何もないというのも情けないけどな

国内で勝てるのがFF15ぐらいだろ
2438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:52▼返信
>>2436
そんなもんだよねぇ
豚の持ち上げ方だと80万本くらいは売れる自信を感じるがw
2439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:53▼返信
>>2432
やってきたからこそ
なんで今更こんなクオリティのをやらんといかんのかって思うのよ
PS2の頃なら絶賛されていたと思うよ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:53▼返信
絶賛と豚の悲鳴で伸びるドラクエ記事
消沈と豚の必死で伸びるゼノブレ記事
2441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:54▼返信
>>31売れないわけだってまだ発売もしてないんですが...
2442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:54▼返信
>>2432
ま、ゼノブレクロスはそのRPGらしさよりも
狩りゲーっぽさが強くて、その劣化版にしか見えんけどな
2443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:55▼返信
>>2435
30万は堅い
そしてジワ売れでミリオン
2444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:55▼返信
>>2443
じゃあ初週30万以下だったら大爆死認定でいいのね
2445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:56▼返信
こんなところで認定とか恥ずかしくないのか?

俺は売れて10万未満だと思うぞ

でも遊ぶ奴は大満足できるだろう

過去の実績から言って
2446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:57▼返信
30万売れるなら赤字確定だな
そのぐらい総力かけて宣伝しないと売れない
2447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:57▼返信
>>2445
FF15より売れるんじゃなかったの?w
2448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:58▼返信
>>84うんざり見たって例えば?そんな言えるってことはこれと同じクオリティのがいくつも出てるんだろ?言ってみろよ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:58▼返信
DQHと違って真のARPGらしいからハーフは余裕でしょうね
2450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:58▼返信
>>2448
白騎士のほうがまだマシ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:58▼返信
逆にコレシカナイ需要でたったの30万本かよ・・・としか
2452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:00▼返信
なんか馬鹿が混じってるなまるで任天堂信者がひとつの集合体とでも思ってる行かれたやつなんだろうか


面白くても売れてないゲームなんてゴマンと有るのにほんとゴキちゃんは見識が低いアニオタだな
2453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:00▼返信
>>2448
PS2のFF12
2454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:01▼返信
>>2452
ふだんPSソフトを「ミリオン売れないからダメ」って言ってる豚どもについてはどう思う?
そういう連中と、そういう連中に対しては何も言わないお前みたいな奴に対してのブーメランなんだと気づけないほどのバカなのか?
2455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:01▼返信
FF15やDQHどころかSAOより売れる気がしないw
2456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:02▼返信
>>2452
たった二行のコメントを矛盾させるその手際
流石です
2457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:02▼返信
>>2452
面白くても売れてないゲームなんてゴマンと有るのはよく知ってるよ
でもお前がそれをやってないのはよくわかる
だが買わぬだからな
2458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:03▼返信
豚が「とりあえず持ち上げるけど俺は買わないから本数については知らない」ってスタンスになってきたな

2459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:04▼返信
>>2415
ツイッターとyahoo関連も豚の巣窟ってここで聞いたゾ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:04▼返信
>>2459
Yahoo知恵袋に関しては、おとといくらいに笑える記事があったなw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:05▼返信
じゃあネットでゴキちゃんが幅効かせられるのはここだけか?

だからこのサイトは任天堂おちょくるパターンが多いんだな

寂しい集団だねゴキちゃんって
2462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:06▼返信
>>2454
全くその通り
売れないからクソゲーと連呼している豚への最大のブーメランだな
ゼノクロスは爆死確定。よって、豚理論ならクソゲー
さあ豚どもよ
クソゲーゼノクロスは任豚ファミリーの面汚しと叩け
さあ叩けよww
2463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:06▼返信
ほーら、ゼノブサのことなんかどうでもいいんだっていう豚の本性が出たw
2464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:07▼返信
>>2452
散々売上自慢しててミリオン艦隊とかハーフくらいは売れないとクソと言っていた奴が大量に発生してた豚どもに言われたくねぇ
妖怪なんざ最初の微妙な売上だった時は内容とかで擁護するでもなくなかったことにしてたのに
後にミリオン超えるようなってから持ち上げ始めたクソ野郎なのに
2465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:07▼返信
やられたらやり返す 倍返しだ
2466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:08▼返信
>>2461
さすがにYahoo知恵袋で自演自答してるのは恥ずかしいぐらい感じろよ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:08▼返信
なんでここにいる人たちは批判しかできないのか...Wii Uだったらゼノクロとスプラトゥーン楽しみだしPSでもメタルギアとかキンハ3とか楽しみやで
2468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:08▼返信
>>2461
逆にネットでネガキャンを張りめぐらせている豚ってこんなに多いんだ?って思いました。
2469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:08▼返信
>>2456
豚はそもそも存在が矛盾してるからな
発言もおかしいし考えてることもおかしいし妄想力も悪い方向でおかしい
頭がおかしくないと信者なんて務まらないんだろうよ
2470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:09▼返信
>>2442
モンハン囲ったら他も来るかもと思ってたらさっぱりでしょうが無いから自作
ついでに高橋監督でゼノの名前使って売ります!
って感じだよねw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:09▼返信
>>2365
腐る程あるんだけど
ああ、3DSしか知らないお前ら任豚には、この程度でもゼノスゲーになるのかwww
2472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:10▼返信
Twitterの評価はここと違って好評ですね^ ^
2473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:11▼返信
ぶーちゃんのだいすきなアマランのトップ30にすらいないけど大丈夫?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:11▼返信
>>2472
ミリオン楽しみですねw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:11▼返信
一般人はゼノブレイドなんて認知してないからな
今ツイッターに書いてるのは極少数のゼノブレイドファンだろ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:11▼返信
ベヨ2は黒歴史、国内はだが買わぬとはわかってたが海外でもだが買わぬだったとわw
ミリオンでUBI見返すとはなんだったのか、早々にランキングから消えたし
2477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:11▼返信
珍しくGKも気に掛けるソフトではあるのか
売れないだろうが買ってみるわ
2478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:12▼返信
>>2453背景とか圧倒的にゼノクロのほうがいいんですが...
まあキャラデザはFF12のほうが好みだ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:13▼返信
>>2475
スマブラで多少は上がってるとは思うがね
俺もBGMから気になって予約したし
2480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:13▼返信
>>2471
「腐る程ある」と書きつつタイトルをひとつも挙げられない時点でお察しだな
2481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:13▼返信
>>2478
真面目に背景くらいしか褒めるところないじゃん
2482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:15▼返信
>>2481
純粋にバトルが楽しそうだと思ったよ
一週で飽きそうだが様々なモンスターのパターンが楽しめそう
2483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:15▼返信
>>2472
Twitterは気に入った奴が気に入った事を表明する物だろ?
評価とは別だよw
そこを言いたいなら数を出しなさいね
2484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:15▼返信
背景は簡単だからな
技術力で差がでるのは人物モデリング
2485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:15▼返信
>>2481フィールドの広さ、戦闘は...まあゼノブレイドって感じだから好みだわなw
2486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:16▼返信
>>2478
FF12のキャラデザが好みの奴なんているんだ
感性が変わってる人もいるんだなぁ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:16▼返信
ベヨやゼノ必死に持ち上げて爆死させてる横で、カービィやマリパが話題にもならずに爆死だけど
いいのかそれで豚?本当に馬鹿だな
2488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:18▼返信
>>2484
技術力の差がでるのはこの戦闘でもわかるようにコリジョン判定とかモーションだと思うわ
このショボさは豚どもが嫌いな見てくれだけのゲーム
2489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:18▼返信
>>2412
後に続く文をみよう
と思ったという感想とあるよ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:18▼返信
>>2486 FF15とか14とかのホストみたいな感じよりはいいっしょ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:18▼返信
PS2のソフトと比べられてる時点で馬鹿にされてるって気付けよw
2492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:19▼返信
>>2478
流石に世代が違うんだから良くて当然だろうに
本来なら2世代、現実的に1世代違うんだから
(でもアーキテクチャは同じ世代の物なので厳密に世代が違うといえるかは
微妙)
2493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:20▼返信
MMORPGみたいでつまんなさそうなんだよな
ギアスやサーガのように、じっくり戦術を練られるターン制にするか
テイルズ、スターオーシャン、ファンタシースターのようにアクション寄りにするかハッキリして欲しい
2494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:21▼返信
>>2491ゼノブレイドが超有名なFFと比べられるほどにまで認知されるようになってゼノブレファンとしても嬉しいです
2495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:23▼返信
>>2493 もちろんゼスティリアは含まれてないよな?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:23▼返信
>>2485
広いのはいいけ、どアンジュレーションに追随できずに足元が浮くとか笑える仕様を先に直すべきだったな
2497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:24▼返信
近接の当たり判定おかしいだろ
萎えるわ
こんなの10年前のMMOだろ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:24▼返信
>>2494
豚ハードになってからサッパリ売れなくなったけど
元々ゼノギアスはミリオン手前まで売れたスクウェアの有名なRPGだったからなw
2499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:24▼返信
>>2494
ここで取りざたされてるのを認知とは言わないw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:25▼返信
>>2496 それは同感もう少し開発に時間かけても良かったと思う
2501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:28▼返信
>>2496
それよりも水に飛び込む時にワープするとかもな
手を抜き過ぎ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:28▼返信
>>2498売上はよく知らないけどゼノ系は全部面白かったよね、今回のクロスはやってみないとどうも言えんが
2503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:29▼返信
え?フィールドみたくゼノスゲージャンプできないの?
クソゲーじゃん
2504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:30▼返信
戦闘のモーションや効果音が軽いんだよな
前作はそんなでもなかったのに
とはいえ面白そうなことにかわりはないから
評価次第ではハードごと購入するかも
2505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:32▼返信
真面目に良いところないな
背景はそこそこで後は全部手抜きに見える
MMOッていうならまだわかるんだけど
2506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:32▼返信
結局装備の数とかストーリーにからまない異星人とか大型敵キャラとか
単純な物量にかまけて細部に気が回ってて無い感が強いんだよな
今回の動画
2507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:38▼返信
何にせよ発売日が楽しみだわ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:40▼返信
>>2506 確かにちょっとストーリーの一部写ってたけどもう少し見せて欲しいよね
2509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:40▼返信
前作:ファンタジー色の強い別作品
今作:ストーリーも無くかといって開拓が面白そうでも無いなんとも掴みようのない印象
結局ゼノと名付けたのがどっちもマイナスに働いてるんじゃね?
2510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:45▼返信
>>2484
実写調の自然物なんて半分以上オートで出来上がるからなw



こんなゲームの背景よりカラアゲを評したい
2511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:54▼返信
ホストファンタジーの旗色が悪いからって
ライバルを叩きまくるゴキw
そんなことしてもクソニーのイメージが下がって1700億の赤字が膨らむだけだzおw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:58▼返信
>>2511
ライバルってw
花やしきVSディズニーランドくらいの差だけど
2513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:58▼返信
未だにComgランキングにも顔出さないとか
洋ゲーじゃないんだから、ヤバ過ぎだろ
来月発売だよな? どうすんのこれ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:59▼返信
ゴキブリはDQHであぶない水着が配信されるの待ってます。
変態ゴキwwwwマーニャで満足できんのか?wwww
2515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:00▼返信
>>2511
ああ、見事な言われて悔しかったシリーズですね
2516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:02▼返信
おいおいこんな記事で2500てw
ゴキは阿保丸出しなコメすんなよ全くw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:03▼返信
水着で喜ぶブタ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:04▼返信
これでドール編来たらどうなるんだろうな
2519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:05▼返信
>>2517
まあ豚はキモいからしょうがないキモオタ以上に
2520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:05▼返信
>>2516
何がどう阿呆丸出しなコメなのか解説してもらえませんかね?
2521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:06▼返信
もう一回書きますがTwitterではここと違って好評ですね^ ^
2522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:09▼返信
そもそもゼノブレイドに関してのツイートがぜんぜないよな
どんだけ一般人に興味持たれてないんだよ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:12▼返信
お前らがドヤ顏で技術のこと語ってて失笑もんだわw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:12▼返信
逆に興味がある証拠では?
2525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:15▼返信
>>2523
豚の無知と知ったかぶりに呆れてるんだけど
2526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:21▼返信
にしくんなんでや
2527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:25▼返信
今から言い訳考えとけよ妊娠ちゃん
2528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:28▼返信
>>2523
むしろ素人でもわかるような技術的なことすら手を抜いてるってことじゃんw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:35▼返信
>>2521
だったら酷い予約状況はどうなんですかねえ
DL版が容量的に無理ゲー感強いのに
パッケージが未だにComgランキングにも入らないってwww
2530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:40▼返信
もうゴキ発狂とかゴキ嫉妬としか言えなくなっちゃってるな
そりゃそうだよな、ニシくん自身このゲーム面白そうと感じてないんだろうし
2531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:40▼返信
岩田がニダで直接紹介せずPV垂れ流しにしてるあたり
もうWiiUは諦めてるんだろうな
2532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:46▼返信
つーかやっと出るのかゼノ。
wiiUって確かコアゲーマーも取り込むとか何とか言ってなかったっけ

何もかもが後手後手すぎる...3DSはテコ入れ成功したけど、3D機能自体魅力的な付加価値になってないし...
2533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:53▼返信
装備品で見た目は変わってもブサイクは変わらないwww
2534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:53▼返信
やればおもしれえ!ってなるタイプなんだろうけど、PVみててすげえなぁとは思ってもこれやりてえ!ってなりきれないなぁ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:54▼返信
すごくPSOに見えるんだけど俺だけ?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:57▼返信
>>2532
コアゲーマーなら買いだろ
ライトゲーマーはPS4でドラクエ無双でもやってろゴキ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:58▼返信
そういや、最近ニンダイ減ったよね・・・・・
ってか、サードダイレクトやると言ってたの2年前じゃなかったっけ?w
その発言以降、一度もサードダイレクトやってないような・・・・・
2538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:58▼返信
>>2530
ミリオン売れて吠え面かくのはお前だゴキ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:02▼返信
>>2534
お使いクエストを延々にやるタイプのゲームになりそうだし、やっても面白れーってならなさそうなのがなぁ
前作はシナリオだけは同時のRPGの中じゃましな方だったのに、こっちはメインといえるシナリオがないとか言われてるしなぁ
2540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:02▼返信
タイトルってゼノブレイドだよね?
剣より銃火器率高くね?
2541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:06▼返信

不細工キャラがしゃべりまくっててワロタw


2542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:10▼返信
敵の岩投げ攻撃を見るに
モノリスの技術力の低さが露骨に現れとる
動画18分10秒のあたり
2543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:12▼返信
>>2542
軌道がおかしいよな
2544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:12▼返信
そりゃあブラッドボーン、ペルソナ5に比べたら
ゼノブレイドクロスの期待値は下がるけど
FF15に比べたらゼノブレイドクラスのほうが遥かに期待できるよ
FF15はキャラと野村のオ・ナニーワールドがキモすぎる
パーティに女キャラがいないだけじゃなくて
フィールドをキモイ服であるのもキモイし
キャラの顔が韓国人みたいにハンコなのもキモイ
まさにキモイ野村ワールドゲーだわ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:14▼返信
>>2544
こっちはオナドールなのにw
2546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:16▼返信
>>2543
敵の大猿のサイズ、岩を持って投げる時のモーション
それらを踏まえてあの軌道は違和感しかない
しかもあの距離でダメージ減少もなく逃げても意味がない即死、ガバガバ設計ワロス
2547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:16▼返信
>>2461
このサイトは任天堂擁護してる方だよ?w

擁護しててこうなるくらい酷い現状
2548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:19▼返信
>>2544
お前の好みなんぞ知らんがな
ぶっちゃけ比べるのが失礼なくらいショボいぞコレは
お前みたいのが暴れてるせいでゼノスゲー()が注目されてるねw
2549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:21▼返信
発売されたら一気に静かになるのかと思うと胸熱

しかしコレの次が無いんだけどどーすんだろ?
イカはさすがに無理があるし
2550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:24▼返信
>>2549
ゼノもさすがに無理があるけどこの状態だぞ?
見境なしに持ち上げるに決まってんじゃん
そして失笑を買うっていうねw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:24▼返信
伸びすぎワロタw
2552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:25▼返信
>>2544
いやいや、ワロスのブサイクワールドのキモさにはかないませんw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:25▼返信
>>2540
『B.L.A.D.E』。
それは「神の言葉を超えた人工的な運命の解放者」
=“Beyond the Logos Artificial Destiny Emancipator”

って事らしいから剣じゃない、ノマドも出ないみたいだし
2554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:27▼返信
>>2544
キャラのキモさはどっちもどっちな気がするわ
でも世界の作り込みとか生物の生態とかは、そもそも比べ物にならないくらいFF15が良いからなぁ
まぁゼノクロに関しては旧世代のゲームとして評価したらそこまで悪い評価にはならないかもしれんが、正直出るのが遅すぎたな
2555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:28▼返信
ノマドは世界の謎的に扱われるのかも知れないけど
それだとドールの扱いが微妙になりそうだね
2556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:31▼返信
FF15なら移動時や戦闘時に砂埃とか土煙あるんじゃね?w
PS3タイトルでもわりと簡易表現されてるし
2557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:32▼返信
>>2549
ゼルダがいつ出るか…によるかなぁ…
それまでに任天堂が更に傾いてる可能性も…
2558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:33▼返信
ゼノブレやったことある人なら分かると思うけど、これは狩りゲーやPSみたいな回避やガードは無いからな。
敵も自分も攻撃は基本オートで、敵や味方が攻撃モーションしたらよっぽど離れてない限りミスはあれど必ず当たる様に出来てる。
未来予知が来たらダメージ減少魔法で致命傷を防ぐだけ。
だから猿が岩投げてきたのもイメージ映像がどうであれ、必ず当たる様になってる。
2559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:34▼返信
PSに出るなら間違いなく地雷判定されてるな
クソゲーでも後悔しない奴だけ買えとか言われるレベル
2560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:34▼返信
はよ遊びたいな
2561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:39▼返信
>>2558
猿の投げた岩、あれどういう判定になってんだろね
見た瞬間ポカーンでなった
2562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:39▼返信
>>2558
ヴァルハラナイツ寄りだな
アクションには期待せずに装備品が多いみたいだからアイテム掘りを楽しめと
2563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:42▼返信
>>2558
それだと同じMMOライクなシステムを採用しているSAOHFの方が何倍もマシじゃんw
バーストアタックやステップ(回避)とかあるしw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:43▼返信
豚が過去様々なPSのゲームについて叩いてきた要素がてんこ盛りだよなこれ
ってかいろんなゲームの丸パクリで構成されてる
よくも豚はこれを持ち上げられるもんだわ・・・恥の概念とかないんだろうか
2565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:45▼返信
要は「リアルで臨場感のある戦闘場面を作りたかったけど見た目だけです。この攻撃は命中率95%あの攻撃は80%で決まっています。見た目がそれっぽく動いてるだけで、素早さ式ターンバトルと同じです。」って事か
2566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:52▼返信
>>2562
いやいや、ナイツだって距離の概念くらいあったよ
武器によってリーチ違うし
これはどこにいようと当たるし当てられる感じ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:53▼返信
せっかく面白そうなのに豚はどうせ買わないんだろうな。

声だけでかいのにまったくゲームに愛がないわ。
2568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:53▼返信
>>2561
変な言い方になるけど、あれは岩が手前で落ちても当たり判定があると思うよ。
さっきも書いたけど、攻撃モーションで既に当たってることになってるから。
ただ岩がこっちに来て主人公が倒れてからダメージ表示が出たから絵はそういう感じにしたかった、もっと言えば認識されたら逃げられないから相手見て喧嘩を売れの強調だと思う。
>>2562
アクションというよりオープンワールドRPGかな。
この例えは荒れるかもしれないけどATBみたいな感じで、オート攻撃中にコマンド選択して技を出す。
2569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:54▼返信
大体30~50万くらいはいくでしょ。多分。
しかし戦闘はアクション性が薄いから、自分には合わなさそうだな。

>>2540
無印は何か特殊な剣っぽかったから、その名残じゃない?
やってないから分からないけど。
2570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:58▼返信
>>2568
マジでガバガバ当たり判定……
2571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:58▼返信
敵へのダメージ数ピロピロ出るのが非常にウザイ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:58▼返信
>>2569
Wiiで出た前作すら20万超えてないんだぜ?
全然普及していないWiiUで30~50万とか行くと思う?
まあとはいえ他にゲーム全然出ないからCMとかしまくればワンチャンはあるかもな
2573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:00▼返信
>>2569
30万~50万って世界累計か?
2574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:00▼返信
こんなゴミ売れるわけねーじゃん
頭沸いてんのか
2575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:00▼返信
ゼノブレの戦闘曲が評価高い理由が本当にわからん
植松バンドのライブ並みにこっぱずかしい気分になる
2576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:04▼返信
>>2544
FFに夢見るのは勝手だけどキモくないFFなんか存在しないぞ
もっかいFF1からやり直してみ
2577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:05▼返信
>>2535
そのPSOがPSO2の事なら謝れ、モノリスソフトに。アレはPSOの皮を被ったPSUだ。
ミッション制とかいう糞システムのせいでクソつまらん討伐を延々長々とやり続けさせられる。
報酬も討伐数とランク評価で抽選決定されるという糞&糞だ。
そもそも高レアのドロップ確率は小数点以下だ、ブーストしても雀の涙!
理解したら、ごめんなさいしなさい。
2578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:08▼返信
>>2577
見た目の話してるの理解してる?
2579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:11▼返信
>>2577
そういう話じゃないだろ
アスペか?
2580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:12▼返信
なんでこのゲームの信者は揃いも揃ってアスペなんですかね(半ギレ)
2581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:14▼返信
>>2577
おそらくお前のその発言はゼノブサイクに対するブーメランになりと思うわ、ほぼ確実に
2582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:15▼返信
これ主軸のストーリーがないクエスト制って話じゃなかったっけ
2583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:20▼返信
>>2573
いや、一応国内でw
あー、でもWiiUあんまり普及してないから50は厳しいかもね。

20~30くらいかな?
2584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:20▼返信
>>2558
だとすると動画の逃げろ逃げろは誤解を生む演出だよな
あれ見たら逃げれば避けられると認識されてもおかしくない
むしろ近づいたら終わりをもっとはっきり示した方が説明として正しい
2585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:22▼返信
おい任豚、PSOをパクってんじゃねえよボケwww
こりゃFF15には敵わないわwww
2586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:23▼返信
モノリスには悪いけど信者の荒らしが本当に酷いんでこればっかりはネガキャンされてもしゃーないわ
2587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:25▼返信
>>2583
ニンテンゾーンを…
そしてウンコを舐めてね?

現状だと初週5万とか6万の線が濃いぞ?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:26▼返信
>>2583
200万しかハードが売れてないのにその1割もの人間が買うと思うか?
しかもこんなオタク臭いコアよりのゲームを?マリオとかマリカとかで買ったような連中がだ
ぶっちゃけありえない、10万売れるかどうかすら怪しい
2589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:27▼返信
うーん、とはいえゼルダな上に無双という取っつきやすさ全開のソフトでさえあの売上だからなぁ…
あまり楽観視は出来ないんじゃね
2590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:28▼返信
どいつもこいつもFFがーFFはーFFもーって馬鹿みたい
2591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:31▼返信
ブタがそこらじゅうでFFよりもスゲースゲー言いまくってたから反撃されるのは当たり前
2592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:39▼返信
残念なフェイスが問題だが、やはり内容は面白そうで楽しみ
2593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:40▼返信
もうWiiU買ってゼノクロとFF両方買えばいいじゃん
ゼノクロは海外も認めてるし、やってない人は絶対やった方がいいよ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:40▼返信
顔wwwwwwwwww
2595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:42▼返信
>>2593
まだ出てねーってw
2596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:43▼返信
海外の反応って「素晴らしい出来だが顔で全て台無し」以外に何かあったっけ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:47▼返信
>>2593
海外でも不細工認定されてるよwww
それに結局割れミリオンなんだから、正規品のファンの数なんてたかが知れてる
2598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:47▼返信
とりあえずぶーちゃんはウンコの数少ないソフトにわざわざヘイトを集めるのをやめたら?
ウンコはただでさえ状況が厳しいのに、ヘイトを集めすぎてソフトを不快に思う人間まで呼び寄せてるんだから
2599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:49▼返信
このゲームに魅力を感じるコツを教えてくれよ
特にキャラクター
2600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:53▼返信
>>2587
>>2588

うーむ、そうかなー。
まぁ確かにWiiUの購入層はライト層が多いだろうから、その辺にどれだけアプローチ出来てるかって事かー
前作も超大ヒットってワケでもないもんね。難しいか
2601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:59▼返信
>>2600
任天堂ハードで売れるソフトは莫大な金額で宣伝した有名タイトルだけ
当然ライト層にどれだけアプローチしようが、こういうゲームが任天堂ハードじゃ全然売れないのは今までの歴史が証明してるだろ
数字予測は願望や夢を見て当てずっぽうで語るんじゃなくて、過去の実績から類推するもんだ
ちなみに前者はブタの主な行動パターンで、後者はGKの基本理念
ありとあらゆる状況でブタの言ってきた事が大ハズレの連続で、GKの言ってきた事が的確すぎるくらい当たってきただろ?
2602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:00▼返信
どうせ発売後に「ろくでもないソフト」扱いされる


2603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:00▼返信
話題作だし30万は売れるんじゃね
コレシカナイ需要もあるし
2604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:05▼返信
>>2601
いや、願望でも何でもないよw
そもそもWiiU持ってないからね。

割と面白そうだから、それくらいは売れるんじゃないかなーという感じ。
2605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:12▼返信
>>2604
根本的に勘違いしてるようだね…
任天堂ハードでは、「面白そうだから売れる」なんて現象は過去に起こった事がない
「みんなが持ってるから」「大量にCMをしてるから」と言う理由でしか売れないんだよ
マリオポケモンは長年構築してきたブランドだし、PSWから盗んだモンハンはネームバリューが最高潮の時だった
2606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:15▼返信
任天堂はハード撤退してソフト会社になればいいと思う
2607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:22▼返信
そういやFFやドラクエやテイルズはもちろん、聖剣やメタルサーガやメガテンなんかの知名度の高い中堅どころもやたら集めてたよな
売れるのはだいたい知名度の高いものだけだったが、裏金でタイトルの囲い込みはキープ出来てた
でも今はその囲い込みすら出来る体力じゃないから本当にラインナップが悲惨だよな…
中小すらも避けるレベルだから、かつてあれほど馬鹿にしてたインディーズにも頼る始末
2608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:23▼返信
サムネの写真アップで出すなよ
拷問だろw
2609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:23▼返信
任天堂は任天堂ソフトしかまともなの無いな
2610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:26▼返信
怒りと憎しみだけでここまで米を伸ばせるのか…
DQHで発狂している糞豚と何も変わらん
2611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:27▼返信
>>2610
はいはいw
2612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:29▼返信
>>2577
あの、初代PSOのドロップ率はマジで0.000001%の世界なんだけど
エリアも地域ごとに1個ずつしか無くてそれを数百数千周するゲームだったんだけど
PSO2否定しようとしてPSOまで否定してるよ
2613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:29▼返信
>>2610
怒りと憎しみ…そうだな…
なんでぶーちゃんはゲームの話でそんなネガティブな感情を抱くんだろうな…
GK(ゲームを買う人)みたいに、ゲームを買って楽しめばいいのに
2614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:30▼返信
>>2610
×怒りと憎しみ
◯呆れと失笑
2615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:31▼返信
コメント数やばない?
どんだけゴキちゃん動揺してんの?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:32▼返信
なーに先日のDQH週販の半分以下さね
2617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:35▼返信
売り上げ記事が伸びるのはいつもの事だけど
戦闘編発表されただけでこのコメ数は幾らなんでもゴキちゃんゼノクロ意識しすぎでしょ
2618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:36▼返信
ゼノ叩かれてるなー
豚が他のサードソフトの記事でヘイト稼ぎまくったせいだな
全部豚が悪い、豚って任天堂にとっても迷惑な存在だな、買わんし
2619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:36▼返信
怒りと憎しみがぱねぇなw
2620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:39▼返信
もはや病的なレベル
幾らなんでもちょっとゴキちゃん頭のネジ飛んでるんやないか?
2621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:40▼返信
>>2617
いつものことで6000いくんかw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:40▼返信
メンドクセーからさっさと発売しろとは思うわ
どうせたいして売れないのに豚がうるさいし
ベヨでも全く同じこと思ったけど
2623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:42▼返信
まぁ、確かに発売されたらみんな神隠しに遭って静かになるもんな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:43▼返信
>>2622
ベヨとこれは同系だし、ぶーちゃんがこれは売れると主張する意味が分からないんだよなぁ…
どうせすぐに「ロクでもないソフト」扱いにしちゃうのに
2625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:43▼返信
>>2621
6000のコメント見てみ?
大半はゴキちゃんが豚ちゃんを煽ってるだけなんやで
2626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:44▼返信
>>2620
DQHで発狂してたお前ら豚にそっくり返すわ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:44▼返信
>>2625
殆んど豚の発狂だったな
2628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:45▼返信
DQHはマンセーレスがほとんどだったけど
これはネガキャンばかりだからな
2629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:46▼返信
>>2628
このブログがソニー信者の溜まり場だから仕方ない
2630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:46▼返信
FFやテイルズやドラクエぐらいしかしない友人がゼノブレ知らなかったな
CM見た事あるか聞いたらああアレか言ってたけど
ニシ君が必死に大作扱いしてるけどライトユーザーは存在すら知られていない可能性がある
累計10万売れたら成功でしょう(開発費的にどうかは知らんが)
2631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:51▼返信
>>2630
FF、テイルズ、ドラクエは完全なビックタイトルで出しただけで売れるネームバリューがあるからな
ゼノブレはそのビッグタイトルになる為の階段を上がってる最中のゲームだからね
2632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:51▼返信
>>2628
まあ、FF15の対抗馬とかって持ち上げられてたしね
2633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:52▼返信
>>2625
まだ数日前のことなんだけど痴呆症なのかな?
2634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:53▼返信
>>2631
ゼノギアスやゼノサーガ遊んだ自分には絶対吐けないセリフだな
任天信者おそるべしだわ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:53▼返信
>>2631
それら1個も任天堂ハードで成功してなくね?
2636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:54▼返信
18分の岩は当たらなかったら何処まで飛ぶんだろうなw
2637.投稿日:2015年03月07日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
2638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:55▼返信
>>2636
1周して投げた奴に当たる
2639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:55▼返信
つーか任天信者がPSタイトルを批判するときの言い回しがほとんど適合するんだぜ、このゲーム
HD化の弊害云々ってやつ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:56▼返信
DQHみたいに宣伝費に全力投資すべきだったな
声優は無理やり芸能人使って地上波でも宣伝してもらう
駅にプチプチ貼りつけたりポスターも大量配布でCMも流しまくる、そうしたら嫌でも売れるよ
2641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:58▼返信
>>2612
>>2577の言っていることはすべて間違いというのが凄いよね
ただ単にモノリスソフトを持ち上げたいだけの無知なんでしょうな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:59▼返信
>>2639
HDで開発費半端ねえのに、ちゃんとこの造りで完成させられる和ゲーメーカーってのは誇っていいと思うんだがなあ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:00▼返信
装備で見た目変わるの当たり前じゃん
10年前じゃないんだからさ・・・
2644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:01▼返信
>>2640
DQHの宣伝って1ヶ月もやってなくね?
2645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:02▼返信
>>2642
これファーストだぜ?
2646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:03▼返信
>>2642
金さえあればどこでも出来るよ
これは任天マネーで動いてるからモノリスは好き勝手できるし
そしてその投資した金額は現状ではごく一部しか回収出来る見込みがない
これ、ゲーム市場として全く成り立ってないんだよね
2647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:07▼返信
>>2645
いいことじゃないの
2648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:08▼返信
口だけの信者だからなぁ、ちゃんと自分で買ってから売り上げ語れよ。

一般層やファミリー層に知られてる任天堂だ~っていう勘違いや慢心で胡座かいてるのがいつもの任信。
周りに任せてばかりで自分は何もしないからなぁ。
2649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:08▼返信
>>2646
会社としての損得はともかくユーザーとしては好き勝手作ってもらった方が嬉しいよな
金に縛られて製作されたゲームなんて面白くなさそう
2650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:11▼返信
落ち着けゴキブリ!
後10年待てば完成度が70%になるFF15があるだろ
孫の代には遊べるじゃないか
2651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:11▼返信
開発陣の好き勝手が実現できるハードだとなお良い
2652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:12▼返信
>>2650
今月体験版っすね
2653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:14▼返信
>>2642
いや、この作りじゃ万金つぎ込んだところでまともなプレイ感は設計できないぞ
ゼノサーガep1と同じようなガッカリ感って表現で伝わるか?
2654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:15▼返信
>>2650
あれは多分年内に出るんじゃいか
本社のクオリティコントロールから切り離されてるからな
2655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:16▼返信
>>2649
俺は妊娠だし言わんとしていることはわかるが、予算の範囲内で面白く作るってのもちゃんと出来ると思うよ
ただ、解像度高くなるとグラにリソース取られてシステムまで作りこむのが難しくなるみたいね
ゼノブレは和ゲーの中じゃだいぶレアケースなんだろうなあ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:18▼返信
>>2653
ゼノサーガを初めてみた時のガッカリ感は、ゼノクロとは全然違うな‥
大体システムも全然違うから較べられんよ
2657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:18▼返信
>>2655
SD解像度の設計でHD解像度に突っ込んだ間抜けなタイトルにしか見えんがな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:20▼返信
>>2656
いや、一周遊び終えた後のガッカリ感な
2659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:21▼返信
>>2657
んー‥ 負け惜しみにしか聞こえんw まああまり無理すんな
2660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:23▼返信
まあ、好きたい放題和サードのHDゲーに文句つけてたロートルゲーマーはゼノクロスという名の現実にぶち当たって猛省するがいい
2661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:25▼返信
>>2658
すまんがよくわからん
FF15見た時の、また野村かーみたいな気持ちに近いのかね
2662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:28▼返信
しかしユーザー小学生ばっかなのにこんなん売れんのかね
2663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:30▼返信
>>2649
その先に行き着くのが「破綻」…
未来が消滅した任天堂の事だよ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:31▼返信
好きたいって何だ‥?言い間違えでもこんな風に打ったりせんぞw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:34▼返信
FF15ってめちゃくちゃ作り込まれてるのはよくわかるんだよ、細部まで拘ったグラとか走ったらすぐ疲れるリアリティとかね
でもプレイして面白そうかって言われたら正直微妙
ゼノクロはFF15と比べたらグラの作り込みが浅いのは間違いないけど、ゲームとしての面白さ、快適さを追求してるのがよくわかる

売上に興味がないただのプレイヤー目線からの意見でした
2666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:36▼返信
おー伸びてるねー。ホンマにゴキはツンデレやなぁ。欲しいなら買えばいいのに。まぁ煽りまくってるゴキの中でもこっそり買う奴もいるんだろうな。
2667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:45▼返信
>>2665
まっすぐ回転せず飛んでくる岩について一言
2668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:46▼返信
>>2666
堂々と買って豚に話し振って煽ると思います
2669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:47▼返信
>>2665
ホントな。ゼノクロはゲームの遊びの部分に多大なエネルギーを注いでんのがわかるんだよね
こういうゲームはホントに貴重
2670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:48▼返信
う~ん、本体買ってまでやりたいとは思わないな
2671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:49▼返信
>>2665
俺も全く同意見だわ
ゼノクロは戦闘システム周りも面白そうに思えるんだけど、FF15はその辺り、浅く感じるんだよね‥
そういうあっさりしたのが好みの人もいるんだろうから、悪いとは言わんけどさ
2672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:50▼返信
>>2669
あの、普通そこを満たした上でグラフィックを向上させるんですけど
今までどんだけしょぼいのやってきたの・・・
2673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:55▼返信
>>2672
理想は何とでも言えるけどさ
現実はそうでもないでしょ‥
2674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:56▼返信
>>2665
快適さあるかな?
移動速度を快適にするために水中移動も地上と同じ速度とかはあるかもしれんが
逃げようとした時に見た目には当たってない攻撃で全滅するのはどうよ?
2675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:00▼返信
>>2673
まぁ、ゼノクロは動画見る限り満たしてないしね・・・
楽しむならあの間合いやモーションのおかしさが気になる
2676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:02▼返信
なんだぶーちゃんそのシナリオ練ってたの?
珍しくコメに連携が取れてるじゃんw
2677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:02▼返信


ゴキの発狂でコメ2500突破ww



2678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:05▼返信
>>2672
いままでどんだけしょぼいのってJRPGで今生き残ってるのテイルズとFFぐらいじゃん
FFは13と14がその根本的な面白さの作り込みってところ満たして無いグラだけの糞ゲーだったから15に不安なんでしょ
ゼノブレイドは高橋チーム好きがやる隠れた名作ぐらいのレベルなのにそれすら越えるJRPG出なかったからな
まさかJRPGラッシュ時がJRPGのピークとは誰も思わなかっただろうけど
2679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:08▼返信
>>2678
13の駄目なのはシナリオよ?
2680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:14▼返信
>>2679
FF13はシナリオもだけど一本道のお使いRPGだからでしょ
個人的に好きなのはFF12、シナリオ糞だったけどゲーム性はよかった、戦闘含めてそれに似てるのがゼノクロだと思ってる
2681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:21▼返信
コマンドRPGにしてくれ
2682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:25▼返信
似てるんじゃなくパクリだろ
それも出来の悪い
2683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:27▼返信
こんな凡ゲームでも豚は発狂すんのか
2684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:27▼返信
出来悪いか?
見た感じ普通に上位互換だと思うけどな
2685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:30▼返信
ぶーちゃんの凄いところは、ここまで発狂する癖に発売しても全く買わずに大爆死させる事なんだよな…
そしていつものように黒歴史扱いで無かった事にするまでがワンセット
2686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:31▼返信
結局これって期待できるの?
2687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:33▼返信
>>2680
俺もFF12好き、というか信者レベルなんだがあの戦闘はガンビットを組んだら実戦闘は完全にお任せの自動戦闘だぞ?
緊急事態には介入もするがマップ毎の敵の性質を理解して効率の良いガンビット構成を組んでいくゲームだから
その辺がシナリオ以上に一般ユーザーに敬遠された理由じゃ無いかなと思ってるんだけどね
個人的にはFF11をソロに落とし込んだと言う意味で最高のシステムだと思ってるけど
追従がほとんど無いと言う事はそういう事なんだろうな
2688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:33▼返信
>>2686
出来るよ
前作ファンは確実に買う
2689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:38▼返信
>>2688
戦闘は継承してるがストーリーどころか世界自体が全く別物でモナドも出ないんだぞ?
どこに前作ファン(国内20万以下世界割れミリオン)が買う理由が有るのか理解しかねるな
ゼノだからとか言わんよな?
2690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:40▼返信
>>2665
ゼノクロは敵に剣当たってないのにダメージ入ってるのが、それ戦闘として面白いの?
FF15は体験版動画のあとも動画公開されてるけど、全部見てて言ってる?

ゼノクロのことだけ語ればいいのに、FF15をすぐ引き合いに出すよね
2691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:40▼返信
>>2687
俺も信者レベルでやり込んだけどあの戦闘が最高なんだよなw
FF12の場合ガンビットで設定して攻撃ゲージ溜まって攻撃だったけど
ゼノクロの場合攻撃しながらゲージを溜めて特殊攻撃だから見栄えが良くなってテンポは上がってる感ある
連携とかもあるしより作り込まれたFF12の戦闘って印象
2692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:43▼返信
紹介してくれてるキャラが気持ち悪すぎてきつい
2693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:44▼返信
>>2688
戦闘が進歩してないのに
前作やった人間が確実に買うって本気で思ってんの?
ネットでの不釣合いな持ち上げに騙されてゼノブレ買って、その評価がハリボテだと気づいた層だっているのに
2694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:49▼返信
12の方はゾディアックの方だとJOBも固定でバランス取れてるし4倍速もあって快適で完成度はかなり高いし面白い(逆に4倍じゃないとやってられないってのが無印の問題だったんだろうけど
ゼノブレは更にMMO的な要素を追加して逆によくある水増し部分を快適にしてJRPGに落とし込んだ感じで新しくは無いけど良くまとめたなって思ったわ
評価のほとんどは2体の巨神の体がフィールドっていうユニークな世界観と熱いシナリオの融合が引っ張ってたと思うからクロスは少し不安だけどな
15は12ゾディアックを見習って13を反面教師にすれば良ゲーに仕上がってくれるよ
2695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:52▼返信
ミニラですも!
2696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:55▼返信
>>2693
ゼノが絶賛されてるのは初代のゼノギアスだけで、ゼノサーガはガッカリ
ゼノブレイドに至ってはなんでゼノを名乗ってるの?ってレベル

多分そのことを知らない子が「ゼノ」って冠だけで語ってるんでしょ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:55▼返信
「あなたが驚くような人も手を貸してくれるかもしれないわよ」

<●> <●> 「てっ……店長!」
2698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:57▼返信
>>2688
前作ファンって少ないな・・・
2699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:58▼返信
>>2687
ガンビットは凄かったよな・・・
あそこまで自動化出来るのはアレ以降なかったのが惜しいレベル
ヤズマットはガンビットで半放置プレイじゃないと無理でしたわ

まぁ、放置余裕でプレイする必要がないから引き継がれなくなったのかもしれんがw
2700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 20:59▼返信
前作が神ゲーだったらファンもいただろうけど…
本当にファンが付いてるのはゼノギアスだけ
マジな話、これは「ゼノ」って名前がなければ誰も見向きもしないと思うぞ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:00▼返信
>>2691
攻撃ゲージってあれFF特有のATBバーじゃ・・・
2702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:01▼返信
ぶっちゃけゼノギアスディスク2リメイクすべきだと思う

版権どこ行ったか知らんけど
2703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:03▼返信
この動画見ていたら

なんだかPS4が欲しくなった。。。。
2704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:03▼返信
前作のWiiですら20万本売れてないのに、WiiUで売れるわけないよ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:06▼返信
>>2700
そもそも「ゼノ」って名前にそんな魅力もない
別タイトルでも売り上げには貢献しない
2706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:06▼返信
売れなくていいよ
俺が1人でこっそり楽しむから
2707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:09▼返信
見るところがないのとキモいからかな。
2708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:09▼返信
まあバテン・カイトス3って名前で出してたらとても売れるとは思えないもんなw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:10▼返信
作ってる皆さんの意図するところが見え見えというかつまらない。
2710.投稿日:2015年03月07日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
2711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:13▼返信
>>2708
だなぁ…
某元祖・本家・真打のように、肩書きや名前に頼り切ってる市場体質が滑稽すぎる
2712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:13▼返信
モノリスでまともに話題になったのってゼノギアスだけじゃん
2713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:15▼返信
>>2712
それスクウェア在籍時代の作品だよ
2714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:15▼返信
部分的にこれ良くね的なデザインをかき集めてつなげた感じだが、
全体的に雑で、ウンコみたいになっているというか何故か汚く見える。
埋めるだけで手一杯というか、そこにしか関心がないように思える。
2715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:16▼返信
なにがキツイって任天堂ゲームなのにセガRPG臭がものすごいんだよなこれ
PSO以前のファンタシースターも好きだったんだけど
なんというか「DQFFでなじんだ人には違和感があるだろうな」って感じ
具体的にはっきりとは言いがたいんだけど
ある種セガRPGに感じてた「違うけど」って感じが凄く伝わってくる
2716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:17▼返信
>>2710
まぁ確かに神ゲーなのは間違いないな
任天堂ハードの中限定の話ならね
これがゲーム市場全体で見てみると、正直なんでこのレベルの物が持て囃されてるのか疑問を抱く
君が言ってるのも「任天堂ハードの中だけでは神ゲー」って話だよね?
2717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:17▼返信
>>2714
おっと、FF13の悪口はそこまでだ!
2718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:18▼返信
正直FF13の方がマシ
2719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:19▼返信
ミニラ、ミニラ、ミニラがやってきた♪
2720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:19▼返信
>>2718
さすがにそれはちょっと釣れないかな・・・
2721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:20▼返信
JRPGに投資してないのは客自身なんだがな
PS3時代に無双が興隆し、RPGが落ちぶれた理由をもうちょい真剣に考えるべきだわ
2722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:23▼返信
ツンデレツンデレ
2723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:28▼返信
>>2721
ユーザーの求めてないRPGには客自身も付いてけないよ
ファンだって何年も待たされて欲しくもない物をいつまでも応援してられないよ
2724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:29▼返信
顔がゼノ2並に酷いんだけど…
2725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:32▼返信
>>2721
PS3時代のRPGは最初Wiiや360に突っ込んでPS3にたいして出なかったでしょ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:35▼返信
>>2725
PS3発売当初はRPG以外も全然ソフトがなかった(発売日に買った並感)
2727.ドレイク投稿日:2015年03月07日 21:35▼返信
>>2720
グラもサウンドも戦闘も13に劣ってるな
挙句の果てにこのゼノにはシナリオが存在しない(濃いストーリーがJRPGの肝なのにこれは良いとか糞とか以前の問題)

釣りでも何でもないと思うぞ(´・ω・`)
2728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:37▼返信
ゴキって酸っぱい葡萄は徹底的にネガキャンするよな
2729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:38▼返信
国内はコマンド戦闘にしがみつき海外はそれ以外の新たな模索をした結果
JRPGは死んで海外のRPGは花開いたと言えよう
2730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:38▼返信
ゴキ豚ちゃんがよくわからんキャラ名必死に調べてるようなもんか
2731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:38▼返信
>>2727
あっ、そうっすね
2732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:40▼返信
>>2723
ゼスティリアでも言えるけど、初週の流れから見てもユーザのニーズに応えてれば2週目以降も安定して伸びて、ハーフも圏内って所まで行けただろうな
それどころかユーザにツバを吐きかけるような事をしたせいで、もし完全版を出したとしてもそっちは10万を超える事もないだろうし
昔も散々ゲーマーが「ムービーゲーはもういらない」って言ってたのに、ムービー多用のRPGばっかり出してユーザに呆れられてたし
2733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:42▼返信
学級新聞に帰れや

あのキチガイの溜り場によぉー
2734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:43▼返信
約束された神ゲー
2735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:45▼返信
>>2716
君が言うゲーム市場全体の神ゲーJRPGって何?
JRPGラッシュまで戻るのかな?後P4はPS2のゲームだよ?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:46▼返信
こんなクソゲーよりも13の方がおもしろい
2737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:50▼返信
PS4がもっと安かったらな。。。。。。

2738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:51▼返信
>>2728
つまり君はFF13に対して酸っぱい葡萄やってんのかw
2739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:52▼返信
少なくともホストファンタジー15よりは期待できるよ
まああっちはキャラがキモすぎて全く期待できないんだけど
PS4を普及させるかもしれないけど
ああいうゴミRPGはとっとと消えて欲しいのが本音だ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:54▼返信
>>2737
ウンコ買って必要な周辺機器を揃える段階でPS4の方が安くなっちゃうよ?
2741.投稿日:2015年03月07日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
2742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:54▼返信
>>2739
そうか?
FF15の体験版楽しみだわ
2743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:57▼返信
キャラのキモさでゼノ不細工に勝てるもんは存在しねーよwwww
2744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:01▼返信
まあ、任豚が散々ネガキャン頑張ってても売れちゃったドラクエHより上いったら
頭下げてやるよ
ハードルは初週60万な。頑張って任豚は買えよ
2745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:06▼返信
ホストだなんだ言ってもFF15はモデリングレベルが高くてイケメン揃いだからなぁ
女性キャラも美人だし
ゼノブサのキャラはアニメ調にもリアル調にもなりきれていない上に印象が悪すぎるんだよな
主に目の造形だと思うんだけど
動画で芋と漫才やってる娘なんかは元デザインを意識してるのは解るんだけど
結果としては嬉しくないというのが最大の問題
その上でロングのスクショだと特に顔の印象が悪くなるのがある意味不思議なんだよな
一応HD画質なんだろ?
2746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:07▼返信
実際はその10分の1売れるかどうかだけどな…
2747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:10▼返信
これは売れんやろ
10万行かないとみた
2748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:12▼返信
FF13がwiiで発売されてたら日本史上最高の神ゲーとか言われてたわ
あのゼノブレがあの持ち上げられようなんだし
2749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:13▼返信
ブタは「欲しい」とか「買う」とは言わず、「売れる」って発言が多いよね
これはゲームが好きな人間が使うようなニュアンスじゃない
ブタって実はゲームの事がそんなに好きじゃないんじゃない?


…ってしばらく前まで思ってた
でも最近のブタは「売れる」発言すら全然出てこないんだよな
出てきたとしても「ハーフは売れる」とか、現状のウンコやソフトの出来映えから判断してもあまりにも荒唐無稽なハードルを持ち出すし
2750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:23▼返信
動画見て思ったけど、戦闘は仲間の指示に従うと有利になるとか?・・・・・

これ繰り返してたら言いなり人間の出来上がりでストレスめっちゃ溜まりそうな作業ゲーだな・・・・・

2751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:24▼返信
ゼノブサイクワロス
http://iup.2ch-library.com/i/i1397691-1425716121.gif

色々とひどいな・・
2752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:27▼返信
>>2732
TOZは本当に残念だったよ。あの世界をもう見たくないから俺は完全版も続編も買わない。
でも、あれが最後のテイルズだなんて思いたくはないな。
2753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:35▼返信
これほどゴキの酸っぱいブドウ反応が見れる
ソフトも珍しい
2754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:35▼返信
俺はFF15もゼノもキャラの見た目は全く好みではないな。
両者はまるでタイプが違うけどね。
キャラ以外では興味があるから、どっちも買うってだけ。
2755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:36▼返信
>>2727
メインとなるシナリオがないってのはダメだよなぁ
前作の唯一ましだったのがシナリオなのに、それを無くしたらゴミしか残らん
2756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:36▼返信
こんな任天堂ネガキャンブログで情報収集してないで
XenobladeXに期待している人はゲーム好き学級新聞で皆でわいわ楽しく語ろうぜ 待ってるぜ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:37▼返信
ゼノブサイクワロスが劣化PSO2の糞ゲーだと分かった今、

Wii Uはもう駄目なんだと本気で思った。
2758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:38▼返信
psでも出せばいいのに・・・
2759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:40▼返信
モンスターがかなり追いかけてくることに感動
2760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:42▼返信
これのヒロイン、目のハイライトにシェーダ使ってないなんじゃないか
2761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:42▼返信
>>2753
ぶーちゃんって「すっぱい葡萄」って言葉をやたら多用するけど、そんな童話由来の言葉が普段の語彙に含まれてる人間はそうそういないんじゃ…
まさか幼稚園や小学校で覚えた話を一般常識と思い込んで一人でずっと使い続けてるとか?
2762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:42▼返信
>>2756
俺らも病人は隔離病棟に引きこもってくれた方がいいと思うわ
もう戻ってくるなよ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:47▼返信
>>2761
キチガイ栃木がWikipediaの酸っぱい葡萄の項目いじってたし
使ってんのそいつだろう
2764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:48▼返信
>>2761
童話由来の単語はあるにはあるが、普段使うとしてもせいぜい誰でも知ってる有名どころのアリとキリギリス、ウサギとカメくらいだよなぁ
酸っぱい葡萄は知らない人間も多いだろうし、それを一般知識と勘違いしてるようなはウケるw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:49▼返信
まあでもゴキでもニシでもないおれは、中古で買うかな。
面白そうだけど時間ないし、キャラだけ気にはなるけど安く買えればそれでも元は取れそう。
2766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 22:55▼返信
>>2755
つか何でこんなPSOチックにしちゃったんだろうなぁ・・・
ゼノシリーズつーかゼノブレイドに絞ってもこんな方向性求めてなかっただろうに
キャラクター性とドラマ性を廃し、モナドみたいな象徴的なシンボルもなくして
こんなMMORPGもどき作れって誰が言ったんだか
2767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:00▼返信
今度は酸っぱいブドウという言葉に食いついてきたかw
2700もスレ伸びちゃって大変だのうwww
2768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:01▼返信
このゼノクロス、PSノヴァと同じ臭いがする
2769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:03▼返信
まだやってんのか。ホンマにゴキはツンデレ確定!
2770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:04▼返信
超面白そう
真のドラクエと呼ぶにふさわしいな
RPGがやりたいんだよね
2771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:05▼返信
>>2767
図星だったのかよw
2772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:05▼返信
今のWiiUnkoの普及台数から見て、50万は行くんだよな?
ナンバリングタイトルなんだろ?
それ以下は爆死だし、PS4版DQH以下なら核爆死の墓入りだから覚悟しとけよ、豚。
2773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:08▼返信
ゼノブレイドクロスって
まさに理想のJRPGなんだよね
キャラデザは日本向けだし
主人公はキャラクリだし
ヒロインは可愛いし
フィールドはオープンワールドだし
サブキャラはホスト、ホモばっかりじゃなくてバラエティに富んでいるし
作り手の押し付けが少ないし
ほんとソニーでも良いからオープンワールドJRPGをPS4で出して欲しいぜ
2774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:09▼返信
>>2753
普通使う人間がいないような特徴的な単語だからねぇ…
誰かと会話してて「カチカチ山のタヌキ」とか「オズの魔法使いのカカシ」みたいな、「まぁ知ってることには知ってるけど、なんでその例え?」って風に違和感を感じるんだ
2775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:09▼返信
>>2770
クエスト制な時点でできの悪いMMOにはなれるかもしれんが、ドラクエにはなれんよ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:10▼返信
>>2753
一般人が、ウンコ向けのゲームじゃないなって思ってるだけだろ
オマエもPS3で出したほうが売れるのにって思ってるだろw
一般RPGファンは、これだけのためにウンコは要らんのだよ。
オレはpsで出ても要らんけど。
2777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:10▼返信
Wii Uの性能でここまでできるなら普通にすごくね?てかPS4の性能からしてFF15のほうがすごくないとおかしいだろ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:10▼返信
>>2773
せめて縦くらい仕込めよ


って仕込んでる?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:14▼返信
なんとなく古臭いんだよね
2011年くらいのPCゲーみたいな
2780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:15▼返信
>>2777
5~6年前に出てたら凄いと思えたかもしれんが…
2781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:22▼返信
「ゼノの名前を冠した別ゲー」から「PSOのパクりゲー」になっちまったか・・・
なんか色々と詰め込みすぎて何がやりたいのか分からんゲームというオチになりそうだな
2782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:30▼返信
何このプレステ2レベルのゲーム

これでよくff15に喧嘩売ってたな

話にならんレベルだろ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:32▼返信
こんなもん買う悪趣味してるやついんの?
2784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:35▼返信
ちょっと待ておまえら!

誰も擁護するやついないのかよww
2785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:35▼返信
前作の動画あがってんな
戦闘中地面を滑るように移動してるし、攻撃時硬いモーションで上半身だけ動く

前作も今作も何周遅れだよ…
2786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:41▼返信
ちょっと真面目な話をしようか?
ブタはゼノブサイクを武器にプレステの多数のゲームを攻撃しすぎてヘイトを過剰に集めすぎなんだよ
GKは基本真面目だから叩くにしても捏造は行わずに事実を元に叩くだけだが、今の任天堂市場はそれが致命傷になってる
しかも市場の縮小が著しいからゼノくらいじゃ集めたヘイト処理が不可能で、任天堂市場全体にまでヘイトが拡散してる
言うまでもないけど、ブタが集めてるヘイトの対象は任天堂が最も欲しがっててゲーム業界を支え続けてる「ゲーマー」だ
WiiDSでボロボロになったゲーム業界からPSPS3で業界を復活させるくらい力がある、そのゲーマーが任天堂にヘイトを向けるようになってるわけだ

はっきり言うけど、ブタは何がしたいの?
2787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:42▼返信
>>2784
えっ?
やだよ~
おまえやれよぉ~
2788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:43▼返信
>>2784
まあ、肝心の豚も庇う気ゼロだしな
2789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:50▼返信
>>2874
GK乙!
擁護したくても出来ないだけだというのに!!!

>>2786
GK乙!
PSWを叩いていればニンテンゾーンが浮上していくと何の根拠もなく信じているだけだというのに!!!
2790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 23:55▼返信
ぶーちゃんも擁護できないレベル
2791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:02▼返信
FFも13で死んだし
ゼノクロが最後の希望
2792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:05▼返信
>>2791
ぶっちゃけゼノもFFも終わってるよなw
2793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:06▼返信
ff13の方が100倍マシだわ

なんだよこのしょぼい戦闘
2794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:08▼返信
>>2780
PS4はPS3の互換性なくして性能特化したからあれほどまでのゲームができるけどWii UはWiiのゲームとかVCとかできるようにした分他の次世代機より性能劣ってるから仕方ない...
まぁPS2並みってのはさすがに言い過ぎだけど少なくともPS3でも同じようなのは作れそう
2795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:14▼返信
>>2793
13がマシとか本気で言ってんの?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:16▼返信
作れそうでも作った所はどこにもない
コロンブスにイチャモンつけた人といっしょ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:19▼返信
神でしかない
2798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:21▼返信
子供しかおらんのかここは?
2799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:23▼返信
まるで、幼児の喧嘩だな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:25▼返信
なんだ、このゴミ
2801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:31▼返信
FF15は見た目がホストっぽいととにかく叩く人は、なんでこれには見た目が不気味って文句がひとつもないんだろう
2802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:37▼返信
それ以外に叩く所がないからじゃね?
2803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:40▼返信
>>2605
いや別に真面目に当てたいワケじゃないからね。
感覚的に言ってるだけだから、そこまで真剣に考えられるのも何か悪いな。
2804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:42▼返信
ルナドン並みの自由度ならなんでもいいぜ!
2805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:43▼返信
>>2795
FF13の戦闘面は普通に面白かったよ。
ゼノブレイドはやってないから何とも言えないけど、見ただけならFF13のが良さそうに見える。
2806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:51▼返信
>>2802
まぁそうなんだろうけど、つまり叩くためだけにホストって言ってるってことだよね
見た目が気に入らないならゼノクロスにも文句言うはずだし
2807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:57▼返信
見た目はどっちも不気味
2808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 00:57▼返信
いかにもオタ向けで、大作になりきれないB級感がぷんぷんしてて、俺みたいなオタにはすごく面白そうに見えるw
まあ俺が面白いと思うものはまず売れないのでコレは売れないだろう

2809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:05▼返信
>>2807
まじで?FF15はただ服装が黒一色なだけでモデリングは今までの路線と変わらないと思うけど
2810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 01:56▼返信
FF13もだけど敵兵が細過ぎる
個人的にはキャラの顔はプリクラのデカメ補正&黒目補正のようで、それが実写に近いこともあって動くと更に不気味に感じました。

ゼノブレはWiiのスペック不足で圧倒的に顔にポリゴンが回せてなかったので、不気味というかキャラ絵が下手な漫画を読んでいるようなレベルでSFCをプレイしていた頃のような脳内補正が掛かっています(笑)

ゼノクロはキャラモデの補正の余地を許さないグラフィックの向上に戸惑っていますが
2811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:38▼返信
ツッコミネタの宝庫
2812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:57▼返信
神ゲー神ゲー神ゲー
2813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:57▼返信
叩くのは簡単だけどちゃんと比較した上で叩くやつ少なすぎ
ゼノクロに期待しててガッカリとかじゃなく最初から買う気無い奴が声でかいのがウザい

グラフィックとかキャラデザで損してるかもしれないけど世界観を大事にしてる感じは伝わるし、その世界を楽しむ為のゲームだと自分は思ったな
ドラクエやFFのようなストーリーはこのゲームに限っては求めない
本当に楽しみだ
2814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:32▼返信
ハード毎買わせる程の魅力は感じないけどな
2815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:31▼返信
何だこの糞ゲーwww
攻撃判定がおかしいし、敵の前をウロチョロしてるだけwww

糞つまんなそう
2816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:03▼返信
まだやってんのかホンマにゴキはツンデレやなぁ。買いたいくせにな。
2817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:51▼返信
ゼノブサイクな上に字がちっせwww
2818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:47▼返信
ゼノブレイドクロスは糞ゲー


ということでこの記事はもう終わりにしよう
2819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:45▼返信
面白いかは知らんが
このやりこみ要素の量よ
2820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 13:21▼返信
>>2810
たしかにFFは実写ではなく、あくまで実写風の絵の立体化だからそこに不気味さを感じる人もいるんだね
自分には違和感はなかったので盲点だった
2821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:32▼返信
>>1477
どれだけ売れるかじゃなくて面白いかどうかだと思うんだが
2822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:21▼返信
というかまだ発売もしていないゲームを評価するやつの方がおかしい。ゲハは知能もないのか?
2823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:26▼返信
ギャルゲー好き向けのデザインでは無いね。
任天堂はもう少しキモヲタに優しくしてあげても良いと思う。
2824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:22▼返信
このゲームはどうすれば面白くなるのかな?
とりあえず万人から嫌われそうなキャラをなんとかすべきかも
2825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:13▼返信
動画見たけど何週遅れの画像だよ 画像汚いといくらゲーム性があってもどうしようもないな
2826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:51▼返信
ゼノブレドクロスの方が探索は完全に勝ってるだろうな
イケメンリアルな質感で靡く服大歓迎15は街の作り込みとかで圧倒してくれ
個人的に女の顔がタイプじゃないから何とかしてほしいわ
まぁ両方買う
2827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:48▼返信
300時間ブサイク耐久探索ゲームなんていらね
2828.名無しさん投稿日:2015年03月09日 08:58▼返信
まあいくらグラガーガシツガー言っても出てる動画を見れば丁寧で壮大で豪快な大作なのは一目瞭然
情報集めた上で買わないならそれは自由、他社…おっと他者が優れた物を作ったからと言って激昂する必要は無かろうて
2829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 10:35▼返信
装備品で見た目が変わるゲームなんて今どき珍しくないし、それよりも大味な戦闘を何とかしろよ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:58▼返信
HD作るの大変とかいっててWiiとか3DS作ってたから海外に完全におくれをとってるんだろが
スクエニくらいじゃねーのましなの
2831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:00▼返信
>>1648
豚は知恵遅れだから
FF13のスタッフとFF15のスタッフが違うってことも知らないんだろうね
かわいそうに
2832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:10▼返信
私はPS4をメタルギアとFF15の為に買って、WiiUはドラクエ10の為に買ったおっさんゲーマーで、純粋に面白いゲームがやりたいだけだが、
RPG好きが本当に求めてるのはグラフィックのみではなく、自分がその世界を冒険しているという没入感でしょ?

ゼノブレイドクロスは新しいPVが発表される度にわくわくが増していく

でもFF15はその逆…
FF15は完全に時期を逃している…
2833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:42▼返信
>>2832
PS4ならブラッドボーンやろうぜ!
つーかFF15はおっさんには合わないだろう・・・もうなんか主人公がアレな時点で。
でも不思議なことにクリエイターはおっさんなんだよなぁ・・・

俺はゼノブレXのためにWiiU買うけど正直他のゲームには期待してないよ、Wiiもゼノブレ専用機だったし
一応ラスストも買ったけどあれはムービー(笑)が多すぎるのにストーリーが薄すぎてダメだった。
2834.投稿日:2015年03月10日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
2835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:16▼返信
これ買うぐらいならねぷねぷ買うかな
2836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 09:44▼返信
本当のゲーマーはwiiuとps4両方もってるんだよなぁ…

にわか同士の対決惨めすぎ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:11▼返信
>2836
ほんとそれ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 13:58▼返信
真のゲーマーだけが買うことの許されたゲーム
ゼノブレイドクロス
2839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:40▼返信
真のゲーマーという恥ずかしい称号得るためにはWiiUが必要になります
2840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:02▼返信
キモオタの称号ならPS4だけであげちゃう!
2841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:17▼返信
>>2840
真のキモオタ称号は任天堂ハードゲットで獲得ですね
2842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:26▼返信
★韓国が一方的に決めた「李承晩ライン」が廃止されるまで、犠牲になった日本人

拉致された数: 3929人
拿捕された船の数: 328隻
死傷者数: 44人
2843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:27▼返信
死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。
拉致された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
2844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:27▼返信
その年月、最大13年。日本政府は、彼らを帰してもらうために、
2845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:28▼返信
在.日朝鮮.人
2846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 02:45▼返信
まだps2とか言ってんのか、古い
2847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:50▼返信
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 34pt
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 25pt

直近のコメント数ランキング

traq