
【『新婚さんいらっしゃい!』に初の義兄妹によるカップルが登場! 少女漫画が大好きな義妹がだいぶアカン人wwwwww】
↓
「お兄ちゃんとの禁断のストーリーが始まる!」兄と妹が「結婚」できる場合とは?
http://www.bengo4.com/topics/2783/
(記事によると)
テレビ朝日系で3月1日に放送されたトーク番組「新婚さんいらっしゃい!」に、「兄と妹」という異色の新婚カップルが登場し、話題をよんだ。2人は血のつながりがないが、それぞれの親の再婚によって、義理の兄妹(きょうだい)になった。兄が23歳、妹が13歳だった10年前から、一つ屋根の下で暮らしていたという。
血のつながりはないわけだが、義理の兄妹でも問題なく結婚できるのだろうか。家族の法律問題にくわしい田村ゆかり弁護士に聞いた。
●義理の兄妹はどうなる?
今回のケースはどう考えればよいだろう?
「『血族』とは別に、結婚(婚姻)をきっかけにできる関係は『姻族(いんぞく)』と呼ばれます。こちらにも、直系と傍系があります。
夫からみた場合、妻の父母や祖父母といった直系血族が『直系姻族』となります。また、妻のきょうだいやおじ、おばなどの傍系血族が『傍系姻族』となります。
『直系姻族』とは結婚できません。たとえ姻族関係が解消された後でも、結婚は不可能です。たとえば、ある夫婦が離婚した後に、元夫が、元妻の連れ子(義理の娘)と結婚しようとしても、認められません。
一方で、『傍系姻族』同士は、結婚することができます。
今回の2人は、それぞれの親の結婚をきっかけに親族となった関係なので『姻族』です。そして、兄妹なので『傍系』です。つまり、2人は『傍系の姻族』となり、問題なく結婚できるというわけです」
この記事が「兄と妹が「結婚」できる場合とは 田村ゆかり弁護士に聞く」
というタイトルで掲載され釣られる王国民大量発生
(ニコ割にも掲載され"被害者"爆増)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1482368
- 釣られた人の反応 -
田村 ゆかり弁護士について
田村 ゆかり(たむら・ゆかり)弁護士
平成26年度沖縄弁護士会理事。同年度沖縄県包括外部監査補助者。経営革新等支援機関
事務所名:でいご法律事務所
これは狙って弁護士ネームだしたろwww
「スク、水揚げ」並の釣りだった


タイトル未定
田村ゆかり
キングレコード 2015-04-01
売り上げランキング : 506
Amazonで詳しく見る
魔法少女リリカルなのは StrikerS Blu-ray BOX
田村ゆかり,水樹奈々,植田佳奈,斎藤千和,中原麻衣,草川啓造
キングレコード
売り上げランキング : 1759
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
舐めてんの?
2. はちまき名無しさん
は?
田村ゆかりって声優と同じ名前ってこと?
3. はちまき名無しさん
画像は何なんだ?