• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「カラスの恩返し!」8歳少女が毎日エサを与えていたら、お礼に宝物を置いて行くようになった
http://labaq.com/archives/51845367.html
1425792579558

記事によると
・イタリア・ローマ在住の8歳少女が、カラスのためにエサ箱を用意し、ピーナッツや新鮮な水、ドッグフードなどを提供していたそうな

・するとそれに感謝したのか、カラスがエサ箱の中にさまざまな「贈り物」を置いて行くように

・イヤリング、ボタン、クリップ、レゴ、電球などバリエーションは実に豊か

・専門家によると、カラスは本来であれば宝物を人目から隠すため、このように置いていく行為は、人間と親交を深めようとする意思表示の可能性があるとのこと





この記事への反応

























カラスだって恩は忘れない

やっぱ賢いんですなぁ













THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 03 -LEGNE- 仇なす剣 光の旋律
Rosenburg Engel 神崎蘭子
日本コロムビア (2015-03-25)
売り上げランキング: 11




コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:34▼返信

ゴキブリがこちらを見ている
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:34▼返信
ほれっ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:35▼返信
カラスだってやる時はやるのだ♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:35▼返信
それに比べ豚ときたら
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:36▼返信
逆に嫌なことをしてきた人のことも覚えていて、
何回もつつきに来たりするらしいねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:36▼返信
カラス語翻訳機欲しいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:36▼返信
嫉妬と憎悪だけでできてる豚っちには無理だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:36▼返信
そいつ前世人形使いだよ
9.一桁余裕の助投稿日:2015年03月08日 14:36▼返信
余裕っす
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:37▼返信
↓アマギフよこせ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:38▼返信
鉄平もここまで頭良くないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:39▼返信
お前らカーチャンに恩返ししろよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:39▼返信
動物は人を試す鏡
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:39▼返信
その子の家を巣にしてるだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:39▼返信
恩を犬肉で返すどこかの民族に伝えたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:39▼返信
宝物なのかなぁ・・・
まあ、猫もネズミや蛇やカエルをおいていくのと同じなんだろうが
もらった方は困るなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:39▼返信
えぇ・・・1週間ぐらい前にみたような・・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:40▼返信
カラスでさえ恩返しをするのに、ニートとナマポは寄生してモノを貰うだけ
恥ずかしくないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:40▼返信
これだけ知能のあるカラスを不吉だとか理由付けて差別する日本人
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:40▼返信
カラスは無茶苦茶頭いいからな
たしか5~7歳児並の知能があるんじゃなかったっけか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:40▼返信
3日前の記事wwwwwwww遅すぎるwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:40▼返信
宝物っていうから、どっかから宝石でもパクってきたのかと思ったら
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:40▼返信
ただ野鳥で不安になるのは人に懐いて警戒心が麻痺すること。馬鹿な人間は沢山いるからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:40▼返信
猫や犬は撫でたりすると喜ぶかも知れないが
カラスはどうなんだ懐くと撫でたり出来るのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:41▼返信
奴らはあの凶器のごときくちばしが無けりゃなぁ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:41▼返信
カラス翻訳機とかあったらペットとして波及するかもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:41▼返信
ネタふるくね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:42▼返信
カラス:おかしいな。エサ場でこしらえてる巣がなかなか完成しない
29.投稿日:2015年03月08日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:43▼返信
アレ?まとめサイトで2,3日前にみた気がするけど・・・はちまってこんなノロマだったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:43▼返信
なお日本では拾得物横領になるため恩を仇で返すことになるもよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:43▼返信
カラスが一方的に悪いみたいなイメージあるけど一方的に住処から追い出したのは人間やからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:44▼返信
>>3
のだとかきも過ぎ
しんだほうがいいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:44▼返信
とある寺の電柱、道路上空を複数のカラスが、飛び回ってたけど、何か起きなきゃいいな。
名無しZ人は見た!
( ̄∀ ̄)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:45▼返信
白いカラスは実在する!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:45▼返信
ゴミじゃねーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:46▼返信
>>32
ふざけんなこのやろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:46▼返信
これは将来犯罪に巻き込まれてもカラスの大群を呼んで助けてもらえるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:46▼返信
かわいいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:47▼返信
カラスですら恩返しするのに、豚の手の平返しと来たら・・・
スクエニコーエーバンナムその他多数・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:47▼返信
>>19
優秀な子供を恐れる、無能な大人みたいなもんだな
犬ぐらい従順ならいいけど、カラスぐらい自由だと怖いんだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:47▼返信

宝物(ゴミ)

でもかわいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:48▼返信
※19
魔女狩りを知ってて書き込んでるのか?
日本人じゃないから八咫烏は知らないだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:49▼返信
中学の頃だったか怪我したカラスを保護して治療してた先生いたんだが

完治して帰したら群れのカラスに嬲り殺しにされてた
どっかにラインがあるんだろね・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:52▼返信
これが朝鮮ならカラスは喰われてた
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:52▼返信
お礼なのか利用してるのかわからないけどカラスって不気味なぐらい頭いいよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:54▼返信
カラスでさえ受けた恩を忘れないのにお前らときたら…
働いて一度くらい親に今まで育ててくれたお礼に美味しい料理店に招待するとかしてあげたらどうなんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:54▼返信
これはカラスビジネスの始まりか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:54▼返信
ワンワン鳴くカラスなら見た事あるけど…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:55▼返信
一方、韓国で襲撃された大使(愛犬家)は食犬 肉を渡されるw

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:55▼返信
木の実を車道に置いて車に踏ませて割るとかいうことも普通にやるしな
クッソ頭いいぞあいつら
小銭だけを拾ってくるように調教して頭数揃えたらすごい事になりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:56▼返信
最近じゃカラスだって借りた恩は返すのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:57▼返信
ブラックジャックでそんな話あるのか
イルカは知ってるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:58▼返信
悪いニシ爺「お返しよこせ」
カラス「生ゴミやるよww」
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:59▼返信
訓練するとオウムや九官鳥のように人の言葉をオウム返しできるようになる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:59▼返信
お前はカラス以下だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:59▼返信
>>18
貰うだけならまだしも親の財布とか通帳から金抜き出してフィギュアとかゲーム買うクソ以下の引きニートがいるからな。しかもここでコメしてる奴らの中に実際にいるからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:00▼返信
ちなみにカラスは犬より賢い
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:00▼返信
日本でもアルビノのカラスが他のカラスにイジメられて怪我してたのを老人が手当てして保護してたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:01▼返信
下手な野良猫やニートよりよっぽどしっかりしてるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:01▼返信
懐くしトイレも覚えるし言葉だって鸚鵡返しする
ペットとしての生き残りの可能性が微レ存・・・?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:02▼返信
保守は書き込めなくしたって事はlivedoorはあっちの企業なんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:04▼返信
これはかわいいカラスだなwwwwwwwwwww
もしかしたらゴミ掃除してくれたら
餌あげるようにすれば町がきれいに
なるかも
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:04▼返信
動画の最後で素で叫ぶところが面白すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:05▼返信
車に轢かれたネコの死体とかついばんでるのよく見るからなぁ
頭いいのはわかるけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:05▼返信
犬程度の知能あるからなw
喋るし、犬より頭ええかもな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:06▼返信
本当に賢い生き物なんだな
いっそ餌場を用意してやればゴミを漁ることも無くなるんじゃないかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:06▼返信
風切り羽を切って庭園で放し飼いしている国もあったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:06▼返信
光り物集める習性が有るみたいだからいつか本当に凄いもの持ってくるかもね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:09▼返信
ゴミゴミ言ってるやついるが、この中には母親がなくしたネックレスだかなんかも入ってたらしいぞ
はちま3日も遅れたくせにその程度のことも書けないのか。マヌケノロマチンカスアルバイトめが
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:09▼返信
絵本の世界みたいだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:10▼返信
でもゴミばっかじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:11▼返信
家ネズミを飼い慣らしたいのだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:12▼返信
もぐらの死骸とか持ってくるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:16▼返信
あいつら社会性ある生き物だからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:16▼返信
あったけぇ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:19▼返信
知能が非常に高いので、空飛ぶ犬って言われるくらいだからなぁ・。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:20▼返信
カラスは害
殺処分しろや
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:22▼返信
これならマンションのゴミ置き場にネット張ったりするより、ちゃんと餌をあげた方がいいんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:25▼返信

韓国人なんて
日本がインフラ文化を整えても
恩を仇で返すからな

81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:27▼返信
かわいいいいいいいいいいええぁきええええええええええええええゲホゲホっおろろー
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:27▼返信
クロックタワー思い出した(小並感)
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:28▼返信
敷地内にカラスの骸があったから母親が土に埋めてやった
一週間後、部屋の手すりに別のカラスが来て一鳴きして飛んで行ったのを覚えてる
マジで社会性あるぞカラス
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:29▼返信
鳥類で一番脳が発達してるんだっけ
人間の5歳児と同じくらい頭がいいと聞いた事があるような

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:29▼返信
断言する
カラスは知能が高い
冗談抜きで
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:30▼返信
あいつらしげしげと人の顔見るよな
犬猫より人間を知ってるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:32▼返信
視覚による襲撃対象者認識とかしっかりしてるからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:32▼返信
カラスは知能高いけど、置いてくものはガラクタばっかりやな。
宝石無いのね……
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:32▼返信
人の顔を記憶するくらいはできるからな
恩返しも仕返しもする
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:33▼返信
カラパイヤで一週間以上前に見た記事だわ
最近アクセス数もネタも減ってきたからあせってんなはちま
91.鉄火巻き名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:34▼返信
動画のカラス可愛い。

何故あそこまで撮影者に近づいたんだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:35▼返信
公園の水道の蛇口捻って飲んだりブランコ乗って遊んだりも出来るんだよなあいつら
ちょっと可愛いけどあと2ヶ月程度もすれば凶暴になるから気をつけよう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:38▼返信
カラスはやたら頭が良いからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:38▼返信
恩返しとはいえ盗品だろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:39▼返信
子供の頃野良猫のために魚を置いておいたら代わりにウンコが置いてあったのを思い出した
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:39▼返信
とはいえ、害鳥は害鳥
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:40▼返信
カラスは猿以上に賢いんじゃないかと
思うときもある
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:41▼返信
それ単にその場所を巣に決めただけだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:41▼返信
カラスも人間て結構頭よくね?とか思ってるかもしれんぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:43▼返信
夏場、口の中土だらけでカラカラなカラスがいて友達とお水あげたらその後飛び立って空中で旋回した後飛んでったの思い出した。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:44▼返信
これ組み合わせたらすげえ超マシンが完成したりしてなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:44▼返信
カラスですら恩は忘れないというのに、お隣ときたら…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:47▼返信
>>102
その代わり
恨みなら万年忘れないニダ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:47▼返信
ゴン、お前だったのか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:48▼返信
任豚の30倍は賢いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:50▼返信
>>6
カラス語操るおっさんならテレビ出てたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:50▼返信
隣の国の連中はカラス以下
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:51▼返信
すごいなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:51▼返信
これは畜生道へ落ちた人の仕業、
次の輪廻では修羅道か人間道に転生出来ると良いですね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:52▼返信
ちなみにカラスの好物は肉の脂身
油食いたさに民家に侵入して石鹸を盗むほど
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:53▼返信
自動で新鮮なエサが提供される快適な場所だから気に入って
そこに宝物を置いておこうと思っただけで
人間にあげようだなんて思ってないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:54▼返信
カラスは犬より脳ミソ大きいからな
もちろんゴキブリよりもはるかに頭いい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:55▼返信
面白いなw 
カラスにも想う心がある証明。やっぱり昆虫にも理性はありそうな展開になって来たなww。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:59▼返信
記事おそすぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:02▼返信
巣だと思ってるだけだろ
巣の中に隠す➡人目につかない場所に隠す
って専門家が言い換えてるだけで
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:05▼返信
人目につくところに巣なんか作らねえよ普通
仮に巣だったとしたら子供に対する信頼感半端ねえって話で
結局スゴイわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:10▼返信
それに比べ今の腐った人間どもときたら 
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:12▼返信
カラスがよその家から盗った品が混じっているのは間違いないのだが、どう処理するんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:12▼返信
こういう交流はいいなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:16▼返信
カラスですら恩を感じるのに
日本の隣国ときたら…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:18▼返信
あげたなんて言ってないのに人間の勝手な解釈怖い
ただの巣扱いでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:20▼返信


ソニーは恩を仇で返す会社だよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:22▼返信
あああああああああカラスかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

てかこの世の鳥類全部かわいいいいいいいいいいいいいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:23▼返信
烏に餌やるとか、迷惑だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:24▼返信
カラスとイルカの頭脳バトル開始

負けた方は駆逐されます

水族館で餌を毎日未来羽5日は恩返ししているでしょうか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:27▼返信
カラスはよく賢いって言われてるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:28▼返信
コンビニ帰りにチャリで走ってたらカラスに頭蹴られた事あるわ
あれ絶対こかして奪おうとしてた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:29▼返信
カラスって飼えないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:31▼返信
カラスって頭良いよね
外で飼ってる犬のエサ盗んでくし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:33▼返信
>>128
たしか飼ってるオッサンテレビ出てたよ
頭よくて仕込めば芸も覚える
いつもオッサンの肩に乗ってたオッサン肩に乗っけて
バイクだかチャリだかで散歩しとった
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:33▼返信
カラスですら恩を忘れないってのに、お前らときたら・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:38▼返信
日本が事あるごとに餌やってんのに
なつくどころか噛みつて嘘ばら蒔く
お隣のキムチに見習わせたいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:39▼返信
カラスのほうが俺よりいいもん食ってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:54▼返信
「豚の恩返し!」8歳少女が毎日エサを与えていたら、お礼に自分の体液を出して行くようになった
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:55▼返信
ヨーロッパのカラスは小さいからな。
日本のはちょっとこわい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 16:59▼返信
権兵衛の天敵じゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:05▼返信
カラスを使った窃盗だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:06▼返信
ようつべとかでペットとして飼ってる人の動画とか見ると
人懐っこい上、ちゃんと情緒があるようで驚く
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:16▼返信
ヤタガラスかっけーよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:20▼返信
中世時代なら魔女裁判にかけられ火炙りにされてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:21▼返信
????「カラスは恩を忘れない」
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:24▼返信
賢いからな
群れから外れたのかいつも駅にいるカラスが人懐こくて可愛い
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:31▼返信
賢いカラスだな。彼の国のチョ〇とは大きな違いだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:33▼返信
カラスは優しいんだよ

鳩に木の実やったら
喧嘩しながら奪いあってたが、
カラスは木の実のカラを割って自分は食べず仲間に分けてたのを見て感動した
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:36▼返信
つい最近、ネズミの恩返し行動を発見って記事は読んだことある。
この手の行動要求って人間が思ってるほど高度な事じゃないんじゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:40▼返信
くれた事に対して何かをあげる行為で恩を返すカラス
しかし人の中には仇で返す輩もいる
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:42▼返信
ニシブタより賢そう
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:48▼返信
プラスミドだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:48▼返信
<丶`∀´> ウリたちのたかりビジネスもよく練られた仕組みニダ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:00▼返信
鳥獣保護法とか条例に抵触したりしないのかね、野良猫へのエサはあかんのよな
俺もカラス好きだから手なずけたいが、都心のカラス凶暴なんだよな・・・
生きてる鳥(小鳥から鳩程度)を襲って捕食してるんだもんよ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:00▼返信
ピカピカちょーだい
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:10▼返信
カラスかわいいよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:21▼返信
可愛いな。
うちに来る野良猫に餌あげてたら、ゴミ荒らさなくなったのは良いんだが、ネズミとか雀、鳩持ってくるようになって、鳩にはさすがにビビったぜ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:23▼返信
自分の巣とか縄張りと認識したから私物置くようになっただけじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:30▼返信
巣にされてるだけじゃんw
156.ネロ投稿日:2015年03月08日 18:30▼返信
猫がネズミを置いてくってのは知ってるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:35▼返信
こんなのしたらカラスに餌付けすんなって苦情殺到だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:36▼返信
>>154
実際にはカラスは犬と同じくらい知性あるから。
恩返しをしても不思議ではない。

逆にカラスを虐めたりすると仕返しに来るので気をつけるべき。
159.投稿日:2015年03月08日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:54▼返信
恩返しにゴミ
恩を仇とはこの事
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:58▼返信
>>14
これだからキモヲタはモテないし一生童貞なんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:01▼返信

カラスでさえこれなのに、お前らときたら……
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:02▼返信
敵を忘れないというのは聞いたことある
こういうことか
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:03▼返信
>>144
正気か?ゴミはあさる、通行人や子猫を襲うときもある、どう考えても害鳥だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:05▼返信
カラスに餌あげるとかふざけるなよゴミ
と思ったけど海外ならどうでもいいや
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:05▼返信
子猫も最初に目を潰す、連中ほど知性を感じる動物はいないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:14▼返信
巣を作ろうとしただけじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:23▼返信
日本ほど凶暴化してないんじゃないか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:41▼返信
その宝は誰のものだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:47▼返信
いやでもこれ盗まれた人が居るってことだろ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:53▼返信
何も知らない人達ってなんでも感動できるから幸せだよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:14▼返信
カラスって水浴びるとすげえくせえぞ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:25▼返信
カラスは恨みも忘れないから一度顔を覚えられたら何度でも襲撃されるようになる
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:26▼返信
次回予告
ニートの親孝行
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:31▼返信
>>164
別に人間にとって害獣であるかどうかとは全く関係ないじゃん
カラスが優しいかどうかは知らんが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 21:05▼返信
バイトはアホ、カラスが恩を感じて金品を持ってきたとか本気で思ってるのか

カラスは光沢のある金属などを巣に持ち帰る習性があり、毎日餌を与えていればそこが巣だと勘違いしただけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 21:33▼返信
ただのゴミでワロタ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 21:57▼返信
>>176
お前は正しいのかも知れないが、それは無粋な大人の理屈だ。

女の子はどう感じたかが何より尊重されるべきだし、
それが全てでいい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:03▼返信
カラスは懐くからな
昔知り合いに飼ってる奴がいた
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:05▼返信
これは面白い
宝石などを分別する美的感覚が備わっていること
そのうち権力者を宝石で埋葬するかもしれない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:16▼返信
あったかふわふわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:49▼返信
宝物って表現が可愛い
183.投稿日:2015年03月08日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 23:07▼返信
ガチだろうな
知り合いはカラスに石投げて家燃やされたぐらい
カラスは頭良い
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 23:14▼返信
光るもの持ってくるからな、割とガチで宝石とか持ってくるかもね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 23:41▼返信
近所の野良猫はお礼にセミの脱け殻や木の実を玄関前に置いていく。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 00:08▼返信
怨みも忘れないけどね。ゴミ捨て場荒らしてたのを追い払ったら、次の日からオレがゴミ捨て場に現れると電柱に飛んで一斉に威嚇の大合唱だよ・・・。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 00:10▼返信
ドッグフード盗み食いしフンを置いて行くだけだ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 00:14▼返信
カラス賢いからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 00:30▼返信
子猫とか食うから嫌い
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 00:54▼返信
>お母さんが紛失したレンズのキャップまで
犯人もこいつらじゃないんかwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 01:37▼返信
カラスの頭の良さは飛び抜けてるよ
他の動物と比較しても
身体の大きさに比例した脳の大きさがハンパない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:16▼返信
カラスも白ければ叩かれまい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 05:01▼返信
ブラックジャックの話ってシャチじゃなかったっけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 08:42▼返信
ゴミ漁らなければ良いよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 10:41▼返信
カラスってクソだと思っていたが、外国では恩返しするのか…
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:55▼返信
かわいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:56▼返信
ハシブトガラスに4年間エサやってたけど お礼に小鳥の足もらった・・・ 血が・・・。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:07▼返信
ハシブトガラスに4年間エサやってたけど お金見つけたら拾ってきてくれるようにならないかと100円見せたら
もってった・・・ ちがーう! もってくんじゃなくて もってきてほしかったんだーい
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:09▼返信
野生動物にえさやんな
特にイノシシにえさやってるキチはどうにかしろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:42▼返信
なんかいいなこういうの
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:45▼返信
貰っても役に立たなければ意味がない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:14▼返信
カラス好きに悪い人はいない
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:51▼返信
鳩は無差別にうんこかけてくるけど
カラスは頭狙ってうんこかけてくるからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:16▼返信
巣と認識されただけやん

直近のコメント数ランキング

traq