• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ダイエット中の人は要注意!泣ける映画を観ると太るとの調査結果
http://irorio.jp/karenmatsushima/20150308/211295/
名称未設定 1


記事によると
・米コーネル大学の研究によると、映画の種類によってスナックを食べる量が変化し、特に悲しいストーリーの映画の時が最も消費量が多くなるという

・実験では、ラブストーリーとコメディ映画を観たときの間食の量を比較。すると、ラブストーリー鑑賞時の方がポップコーンの消費量は36%多かった

・次に、泣ける映画とコメディで比較したところ、泣ける映画鑑賞時のポップコーン消費量はコメディを55%も上回っていたという

・コーネル大学のBrian Wansink氏は「映画にはもともと感情の高まりにより食欲を刺激する作用があり、特に悲しいときにその感情を癒すために食に走る」と解説した















20150125140936f4a









つまり、映画見るときには何も食べなければ問題ないってことですな















エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO 機動戦士ガンダム セイラ・マス 約1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアエクセレントモデル RAHDXG.A.NEO 機動戦士ガンダム セイラ・マス 約1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


メガハウス 2015-07-31
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
PlayStation 4

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:47▼返信

ゴキブリ発狂か....
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:47▼返信
くだらねぇw
3.投稿日:2015年03月08日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:53▼返信
豚ちゃんは最近悲報つづきだもんなぁ
ますます太っちゃうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:54▼返信
おまえら泣き虫だったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:55▼返信
鍵厨のことか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:57▼返信
そんなの入場時に食べ物買わなければいいだけじゃまいか・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:58▼返信
泣ける映画をポップコーン食いながら見るのはどうかと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:58▼返信
なんで、コメディー を基準にしてんだ?ww
コメディー以外じゃ結果そこまでだったんだろww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:58▼返信
今はどうか知らないが
オッサンが学生の頃は人数集まって映画を見に行くと必ず一人はこの映画つまらんって言って
開始10分で席立つやつとか結構いたんですよ
で、他の連中にツマランから出ようぜ?出ようぜ?って誘ってきて
本当は最後まで見たいんだけどそれに付き合って出て行っちゃう奴もいて・・・

↑これが映画はぼっちで行くようになったきっかけかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:58▼返信
むしろ食べきれないほどポップコーン用意して映画見てる時点でアメリカ人は太るという結論
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:59▼返信
泣ける映画は物食う暇があるってことだろ
面白さは置いといてコメディとかアクションなんかは目が離せないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:59▼返信
映画館では一切食わないな
においが立ち込めるし音がするし
家だと「~ながら」で見てるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:03▼返信
 
橋下徹が 都構想批判の 学者を

出演させるな、と テレビ局に圧力

安倍との 言論封殺コンビで 次は…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:05▼返信
ポップコーンは上映前にある映画泥棒の勇姿を見てる間に食い終わる

こっちはいつでも観れるようにスタンバイ出来てるのに前置きの長い注意とかいらないんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:09▼返信
アクション見ようがロマンス見ようが買ったポップコーンは食べきる主義なので何も変わらん。

劇場版アイカツ仕様ポップコーンセット欲しかった・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:10▼返信
映画館はもの食ってるカスがいるから嫌なんだよな
何が悲しくて他人の咀嚼音聞きながら映画観なくちゃならねーんだよ
そして大抵が醜いクソデブ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:11▼返信
映画を見るときは絶対食わない、咀嚼する時は結構音が聞こえるからなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:14▼返信
くだらん記事だな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:14▼返信
泣くか食うかどっちかにしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:17▼返信
そもそも食うのが前提って言うのに失笑を禁じ得ないw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:22▼返信
なんだまたバカ論か。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:24▼返信
頭悪すぎだろはちまも元記事も。感情が食欲に与える影響はよくわかるが何で映画見ると太ることにつながんだよ、馬鹿なの死ぬの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:25▼返信
って言うかどんな映画だろうがポップコーン買ったんなら全部食うだろ
まさかコメディーだったら残して捨てるとか泣ける奴なら買い足すのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:25▼返信
任豚負けてばかりで泣くから豚なのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:32▼返信
泣ける映画でもの食わないだろ
コメディみたいに頭空っぽにして見ないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 20:37▼返信
映画見る時にものなんて食わねえわ
周りに迷惑だし、集中できねえし
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 21:16▼返信
アメリカのバケツポップコーンとかドラム缶コーラの販売を止めろよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 21:46▼返信
悲しいと食べて気持ちをうめたくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:01▼返信
くっだらねぇ研究してんな
オボがまともに見えるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:28▼返信
私やね、昭和三十九年の日活映画(愛と死を見つめて)と言う吉永小百合さんと浜田光夫さんの純愛映画を見て紅涙をハンカチで拭った覚えが有りますが、後年ですが、この実話映画の当事者のマコさんをじかに見ての感想ですが、その男性を山師に感じてあの映画が嘘ばかりだと思いましたね。あの男性は手が先に出る男性でしょうから、死んだヒロインの女性と肉体関係が二度や三度以上あった事は間違いなかったと確信しましたけれども、黄泉の国に先立つ女性を手込めにしたインチキ映画だったのだと今更ながら、吉永小百合と浜田光夫の好演ぶりがまだ目に焼き付いていますよ。嘲笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 01:56▼返信
ブタjinは醜いから泣いた方がいいで
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 01:57▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 08:10▼返信
悲しい時に豚のように食って太る女性は珍しくない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 09:13▼返信
貴音かわいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 09:46▼返信
なるほどなw
だからレス乞食任信ゴキブリは任天堂の訃報ばっか聞いて泣いてるから太ってるのか

直近のコメント数ランキング

traq