タイトルチェック タグ :#ゲーム全般#タイトルチェック コメントを見る 309 2015.3.9 22:30 2015年3月12日発売の注目タイトルチェック『龍が如く0 誓いの場所』『マリオパーティ10』 twitterでシェア facebookでシェア 龍が如く0 誓いの場所 待望の新作 セクシー女優たちは今回キャバ嬢役じゃない模様 マリオパーティ10 9から3年 安定の定番ゲー デジモンストーリー サイバースルゥース いまだに根強い人気 暗殺教室 殺せんせー大包囲網!! カゲロウっぽい 原作はやっと話進んだね 3月ラッシュ第2弾 第3弾 BF リベ2 零式 マイクラ うひょー金もたねえ 「タイトルチェック」カテゴリの最新記事 御嶽山、桜島、草津白根山、阿蘇山、口永良部島、吾妻山が噴火のおそれ!日本の火山ヤバすぎィ!! 『FF15』と『ゼノブレイドクロス』のスライディングがおかしい!と話題に 当たり判定やモーションはどうなってるの? コメント(309件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:30▼返信 財布の危機 2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:31▼返信 デジモン買いますん 3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:31▼返信 1げと 4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:32▼返信 あーそういやマイクラ発売するのか 5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:32▼返信 マリオパーティ10 ミリオンきちゃあああああああああああ! 6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:32▼返信 マリオVS龍 ホントすまんなゴキブリ またWiiUの圧勝だよ 7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:32▼返信 ムーニーマンは神 8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:33▼返信 コング予約ランキングにマリオパーティが入っていない件 9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:33▼返信 龍が如く0楽しみ(^^) 10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:33▼返信 まーたマリオけー 11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:33▼返信 セクシー女優たちは今回キャバ嬢役じゃない模様 って書いてあるけど キャバ嬢役のセクシー女優おるで 12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:33▼返信 マリオパーティ10 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 27位 マリオパーティ10 amiiboセット Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 17位 暗殺教室 殺せんせー大包囲網!! Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 69位 うーんこの 13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 毎年龍とアトリエとネプとミクをやってるゴキなのであった 14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 >>6 そうはさせるか! デジモンがいたたく! 15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 マリオパーティすげえCMやってんな こりゃあ期待できるぞぉぉ 16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 龍0予約したよ 17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 >>6 WiiUで出たばっかりに集計不能になったからなあ 18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 龍が如くって今までの作品やってなくても大丈夫ですかね?是非教えて! 19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 ひたすらマリオをエアプレイする豚なのであった 20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 記事タイトルバランス取りはわかるけどマリオパーティは確実に売れんと思うがw デジモン入れたほうが良いレベルw 21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:34▼返信 >>4 マイクラvitaやってるけど 堅固な城壁作ったらゾンビもクモも襲ってこなくなった ちょっと寂しい 22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:35▼返信 >>18 その名の通り過去の話だし大丈夫だと思うよ 23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:35▼返信 マリオとか何歳だよw 24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:35▼返信 任天堂「2015年に出すマリオゲームのメインエントリーはありません」 ↓ マリパ10 マリオパズドラ マリオメーカー 25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:36▼返信 最近マリオ乱発し過ぎだろ どうしたんだ任天堂? 26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:36▼返信 ソニーストアの限定版PS4買ってやれよゴキブリw 27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:36▼返信 >>6 そのわりにマリパ10はアマラン、コングともに予約状況良くないみたいだな いや煽りとか抜きにヤバいんじゃね? 前作どんくらい売れたの? 28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:37▼返信 マリオだけじゃなくゲーム全般マンネリ化してるよな 29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:37▼返信 極貧だな豚w 30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:37▼返信 3DS『マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド』 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 454位 WiiU『マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド』 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 634位 ぶーちゃんこれマジでやばいよ 任天堂の誇る2大スターの競演が集計不能とかなったらシャレになってない 31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:38▼返信 箱1はもう日本諦めろよw 32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:38▼返信 あれ、ちょっと前に3dsでもマリオパーティ出なかったっけ…? 33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:38▼返信 今月はソフト大杉 34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:38▼返信 >>30 悪いけどネプよりは売れるよ 35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:38▼返信 マリオ落ちぶれすぎだろまったく話題にならないw 36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:38▼返信 >>18 というか時系列的に本編シリーズの始まりの物語だぜ 1以前の主人公とライバルの活躍を描いた作品だ 37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:39▼返信 龍が如くとマリパにデジモンが何処まで食い下がれるかに注目してます 38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:39▼返信 >>6Wii Uマリオロンチに龍が如くにやられてなかったっけ? 39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:39▼返信 マリパ全然予約入ってないな まぁこれは店頭で見て買っていくソフトなんだろうけど 40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:39▼返信 デジモンと龍が如くは買うとして ひぐらし悩む 41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:39▼返信 任天堂の発売タイトルがマリオだけとかヤバすぎるでしょ 42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 任天堂「今年はあまりマリオを出さない」→マリオ乱発 43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 >>18 プロデューサーが今までの作品やってなくても大丈夫だとさ 0→1でも良いくらい というか今までの龍もそこまで入りずらいわけではないけど0は特に新規は入りやすい作品 44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 前作ハーフ同士の一騎討ち。 マリパに賭ける奴いる?ww 45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 コング見るにデジモンは10万行くぞ 46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 豚よわw 47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 暗殺教室酷いなw なんで二頭身になってんだよ 48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 マリパってこの間出したんじゃねえの?って思ったら出てなかったんだなw こりゃマリオ出しすぎだから勘違いしたんだろうな かなりそういう人多いと思うぞ まあ買わないけどなwww 49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 デジモンはニコニコで購入を決めたな 楽しみや 50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 アニメも含めて全く知らないけど、デジモン予約してしまった…。 ニコ生見なきゃ買わなかっただろうな。 龍と零式は、ひとまず皆さんにお任せします。 51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:40▼返信 デジモン買うよ それにしてもマリオパーティーは前作から3年なのか 類似品がいっぱいあるから乱発してるイメージあったわ 52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:41▼返信 バイオ3つ並べるとキモイな 53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:41▼返信 一般人「またマリオかよ」 54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:41▼返信 龍0の錦の顔が別人だよな 55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 ブラッドボーンまで待機するしかない…bfもやりたいが。 56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 箱が狙ってるのは日本ではないから諦めないだろ。 MSが欲しいのはvitaタイトル。中国で売るのはああいうソフト必須らしい。 57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 >>39 にしてもこれは駄目だろ 春休みシーズンで孫にソフト買ってあげようって お祖父さんお祖母さんがこの時期の狙い目なのに 宣伝もそんなにしてないしよ 58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 まず龍0からやって次を考えます 59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 マリパに付属のamiiboって通常販売されてるマリオとはポーズとか違うのかな もしそうなら一度品切れしたら再販に時間掛かるのかも まあ品切れはしないとは思うけど 60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 一般人「DQH終わったー。次のゲーム何にしようかな? 龍が如く・・・?なにコレ?ヤクザが殴り合うゲーム?いらね」 これが現実 61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 デジモンはクソゲー率高いからちょっと不安・・・ 62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 >>うひょー金もたねえ 何年前かのニシ君のセリフだなw 63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:42▼返信 龍は前作越えしそう 64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:43▼返信 WiiUに久々にソフト出てよかったな! 一人でもパーティ楽しんでこいよ! 65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:43▼返信 まず マリパのシーズンじゃないw 66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:43▼返信 今週はデジモン 67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:43▼返信 >>61 一般人はドラクエ終わったらFFだろwww 68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:43▼返信 今週はデジモン 69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:43▼返信 龍が如く買うけど、久々にマリパもやりたいな。やる友達いないけど 70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:43▼返信 >>15 いや、相変わらずのド寒さでしょあのCM 皮肉なんだろうけどさw 71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:44▼返信 やっとウンコソフト出すのかよ 72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:44▼返信 マリパのCMの「amiiboがついてくる!」で草生えた そんなもんいらねーから安くしろよ 73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:44▼返信 デジモンが楽しみすぎる 74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:44▼返信 >>60 龍0買うぜ 体験版やってそれなりに面白かったから期待してる 75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:44▼返信 >>43 いや、3以降は割と新規には難しいぜ 話が繋がってる部分あるしキャラの続投も多いから 76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:45▼返信 デジモン早くプレイしたいな 77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:45▼返信 >>69 おいwwwwww 78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:45▼返信 任天堂タイトルの高齢化が酷い マリカは8だしマリパは10かよ 79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:45▼返信 龍はなんか香港映画に似たレトロ感があって今回は買うかも 80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:45▼返信 暗殺教室が影牢っぽいって無理がありすぎるだろ。何一つ似とらんわ どう見ても同じフジテレビ番組のゲーム化だった逃走中と戦闘中そのまんまだわ 81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:46▼返信 とりあえず龍が如く デジモンはその場のノリで買うか決める 82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:46▼返信 無無無無無無無無無無無無無無無無無無 駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄 !!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!! 83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:46▼返信 龍0をきっかけに、セガの新作がPS4にもっと来てくれるといいのだが 84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:46▼返信 龍は予約済みだがデジモンは悩んでる 85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:46▼返信 マリパってゴールデンタイムにくっそCM撃ってるけど大丈夫なの?WiiUじゃどのみち売れないよ? 86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:48▼返信 またマリオ ああまたマリオ またマリオ 87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:48▼返信 >>85 費用対効果悪そうだな・・・ 88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:48▼返信 >>85 他にCMするものないんや CM枠買ってて遊ばせるわけにもいかんやろw 89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:48▼返信 CMする金がある優良企業 それが任天堂 90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:49▼返信 すまんなゴキブリ また、マリオなんだ 91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:49▼返信 >>89 そう言う阿呆な事は言わない方が良いよ 92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:49▼返信 2週連続マリオにビビりすぎだろゴキ 93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:49▼返信 >>84 なんというか育成ゲームやアニメのデジモン、 あと割と方向性が似てるメガテンやデビサマとかが好きなら楽しめそうではあるな これ、割と子供の頃デジモン観てた世代に向けて作ってるみたいだし 94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:49▼返信 デジモン買うわ 95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:50▼返信 >>88 そろそろ入学祝いにこの1本的なCM来るかもね。 マリオマリオだらけだろうけど。 96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:50▼返信 やりたいのは山程あるけど、ドラクエ終わってない上にGE積んでるからなぁ ブラボーまでなんも買えんわ 97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:50▼返信 >>90 本当、参ったぜ またマリオかよ~ ハハハハハ、笑えない、、、 98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:51▼返信 デジモンはこのクオリティならモンスターのデザイン変えても良かったのにな 金子絵の悪魔とか 99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:51▼返信 >>85 任天堂を縛る、電通と交わした血を吐くルール 100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:51▼返信 マリパ10のCMを見て・・・ 子供「これ欲しい」 親「Wiiのがあるでしょ!!」 これで終了 101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:51▼返信 デジモンはあの頃子供だった大人たちへ的なこと書いてあるしな 102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:51▼返信 >>92 ほんとにマリオしか出せない任天堂にびびるわ 103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:51▼返信 龍が如くはWiiUでデジモンは3DSで完全版出るからそれが発売されるまで待った方が賢いな 104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:52▼返信 マリパって未だにオンライン出来ないんでしょ? 今時のガキは家に集まって据え置きなんかやんねーよ 105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:52▼返信 >>98 それはもうデジモンじゃなくないかい? 106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:52▼返信 龍が如くとデジモンやりてぇなー デジモンが先週発売なら買ったんだがなぁ さすがにRPGと龍が如くを一週間で終わらせる自身はない。どっちかだけとしても 107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:52▼返信 >>38 今思うと、イワッチが1度追い返した名越に擦り寄ったのって、そんなしょーもない理由だった気がしなくもない・・・ 108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:52▼返信 週刊マリオになったらゴキは血を吐きそうだなw 109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:53▼返信 みんな赤い帽子かぶったおっさんが大好きなんだね♪ マーーーリオーーwwwwwwww 110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:53▼返信 マイクラどんくらい売れるんかな 自分はもうDLで買ったから買わんけど 111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:53▼返信 ぶーちゃんまたパーティーだよ!買うよね?絶対買うよね? 買うのが豚の使命だよ全然話題になってないけど絶対買ってよね!? 112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:53▼返信 マリオ&パズドラが爆死しそうだぞ 買えよ 113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:53▼返信 取り敢えず茅野の伏線は凄かった 114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:53▼返信 デジモン早くやりたいんじゃあ~ 115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:53▼返信 龍(PS3)、デジモン、マリパ、龍(PS4)の順かな いつもならマリパは累計で伸ばしてくるんだがここのところのWiiUはそれも怪しい ムジュラ、時オカ、ルイマン辺りのカードを3DSで切ったツケは大きいと感じる それでもスターフォックスやFZEROが出るならWiiU買うんだけどなぁ 116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:54▼返信 >>103 性能&売上的にどっちも無理だ・・・ 117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:54▼返信 龍シリーズ、はじめて買うが、イマイチな気がしないでもない フリープレイの1・2HDは本編のみプレイしたがミニゲームの類ほとんどやってない 118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:54▼返信 マリオパーティーはたまにやりたくなるんだけどそのためにWiiUは買えないな それだったら3か4を中古で買うわ 119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:54▼返信 尼ランがPS無双やな 12位まで全部PS あ、ガムの詰め合わせが17位に入っているのでニシくんはそれで飢えをしのいでください 120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:54▼返信 リベ2続きはよ 121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:55▼返信 >>98 それはニッチ過ぎる気がするな やっぱりデジモンは万人向けのデザインがいいよ 金子さんの悪魔はやっぱりメガテンやデビサマ、ペルソナに使ってこそ 真価が発揮されると思う 122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:55▼返信 >>103 あれだけバンナム潰れろとか糞とか叩いておいてソフトは出せとか 豚の面の皮の厚さには恐れ入る 123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:55▼返信 今年はマリオ無いらしいなあ 124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:55▼返信 え、マリパってオンないのかよ! 危ねえ買うとこだった 125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:56▼返信 >>115 累計なら分からんが、尼ランやコングからしてマリパはPS4龍にすら負けると思う。 126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:56▼返信 >>100 ほんこれ 127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:56▼返信 >>103 wiiuの龍が如くHDがえらい目に遇ったのに出すわけがねえよ 128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:57▼返信 またパーティゲームか・・・・ 129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:57▼返信 神ゲーであるマリオパーティー10の売上が楽しみね 前作が60万本ぐらい売れたマリオパーティー10の売上が楽しみだわ 130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:57▼返信 >>104 パーティゲーでオンラインは難しいやろ 131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:57▼返信 >>127 ていうかぶっちゃけディスク容量が足りない 132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:58▼返信 マリパ9はクソゲーだったから10に期待できない 133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:58▼返信 >>124 いくらなんでもオンくらいあるだろ 134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:58▼返信 デジモンだけだなー 135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:59▼返信 デジモン一強 136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:59▼返信 ていうかイワッチが1度追い返した名越に擦り寄ってきたのって、まさかあのロンチのマリオUが龍5に負けたからとか、そんなしょーもない理由だったんじゃ・・・ 137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:59▼返信 パーティゲーは拘束時間がクソ長いからオンラインには向かない 極端な例が桃鉄 138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:00▼返信 >>75 龍が如くは4からやり出したんだけど余裕で物語に入れたし楽しめた 0は何も知らない新規の方がストーリー的には楽しめるだろう プロデューサー曰わく今からやるなら0→1の方が良いらしい 139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:00▼返信 ロゼッタが出ることだけに意味が有るマリパ10 140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:01▼返信 >>133 マリオパーティ10の公式商品情報のページを見ても、 インターネットでできること=Miiverseによるプレイ状況の共有 としか書いてない。 オンができるかはちょっと怪しい。 141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:02▼返信 >>138 1リメイクの伏線かな 142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:02▼返信 >>103 完全の意味知ってる? 何で前世代以下のハードで完全になるの? 自分が何言ってるかわかる? 143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:02▼返信 >>136 んで、あの結果なら世話ないわなw そもそも家族で楽しむもんじゃないだろ龍が如くはさ WiiUのコンセプトとも合ってないソフト持ってきても意味ないだろうに なに考えてたんだろうな 144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:03▼返信 9から3年たったことが驚きですわ。 時がたつのは早いものだ。 145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:03▼返信 ゲームキューブの頃のマリパは面白かった 146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:03▼返信 アミーボパーティとかいうゴミなんて搭載しないで 中身もっと充実させろや岩田あああああああああああああああ 147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:03▼返信 >>142 SFCから移植されたPCエンジン版の真女神転生が、いちおうスタッフインタビューでは完全版だと言ってた気がする 148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:05▼返信 真女神転生×FEとかヨッシーウールワールドとかマリオメーカーとか いつ出すねんwwwwwwwwwwww 149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:05▼返信 >>147 PCエンジンは 特にCDなんて実質SFC以上でしょ 150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:05▼返信 マリオパーティーを据え置きでやるの無理でしょ。。。。 PSNなら輝くんだけどな。。 151.情弱さん投稿日:2015年03月09日 23:06▼返信 龍が如く0は迷ってたけど、つい先ほどポチり。 デジモンは1か月前に予約済。 FF零HDも予約済。 ディスガイア5も… はい死にましたw(身も心もお財布も) 152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:06▼返信 >>145 死ね懐古 153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:07▼返信 マリオは何枚売れて採算とれんの? 154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:07▼返信 >>151 すごくイキイキしてるように見えるぞwww 羨ましいな 155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:08▼返信 龍程度ならPS3版が安くなってからでいいや、ドラクエがすぐ終わる無双で残念 どうせPS4買ってもオン環境はPS3と同じだから満足できないしPS3で続けた方がましだよな 156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:08▼返信 デジモンがこれまでにない気合っぷりで買わざるを得ない 157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:08▼返信 >>155 なりすまし乙 158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:08▼返信 >>145 その頃はまだまじめにゲーム作ろうとしてた気がするしな 今の惨状みると 任天堂も終わったなあと思うね 159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:08▼返信 >>153 まずCMを7割カットしてから。 160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:09▼返信 ねぇなんでPS4っていつも旧ハードとマルチなんだ?w 161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:09▼返信 この中ならデジモンかな PS4も持ってるが龍はプラスの1&2を途中までしかやったことないからまだいい それよりここには載ってないSAOLSが一番楽しみ ひぐらしとカグラEVもほしいな 162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:10▼返信 デジモンとひぐらしです 163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:10▼返信 友達はついてこないみたいだね.... 164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:10▼返信 >>160 箱1も旧ハードとマルチばっかやんwww 165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:10▼返信 中古で。乙食いのなりすましとは……そんなだから任天堂が死にかけてるんだぞww 166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:10▼返信 160 もうすでに死体のどっかの陣営の旧ハードと違ってその旧ハードがどっかの陣営の新ハードよりも週販でまだ第一線だからだよ 167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:11▼返信 龍が如く買いますわ 168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:11▼返信 マリオパーティーってゴキーボ無いと遊べないキャラがいるの? ゲーム内にデータ入ってるのにロックされてるの? 家買ったら各部屋の鍵は別売で、鍵買おうとしたら壷も買わされるみたいな感じなの? 169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:11▼返信 アンチソニーって本当にソニーしか見えないんだなw 170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:11▼返信 >>160 移行中だから。 任天堂は旧ハードが停滞して2~3年後に新ハードでたりするから かちあう期間がないだけ。 171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:11▼返信 またマリオ・・・ 豚またマリオ買うのー?w 172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:12▼返信 >>160 なんでWiiUってマルチからハブられまくってるの? 173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:12▼返信 おーい パソニシ来いよーーーwww 174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:12▼返信 >>172 儲からないし楽しんでもらえないし将来性もないから 175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:13▼返信 >>160 箱も縦マルチしているけど国内じゃ影が薄い WiiUは縦マルチしようにもWiiはすでに生産終了、さらに性能的な問題で無理 だからPS3とPS4の縦マルチが目立つように見えるって感じじゃないかな 176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:13▼返信 何でPS4PS3の縦マルチなのかって? その旧世代のPS3よりWiiUも箱ONEも売れてないからだよ 縦マルチで煽るよりそのPS3のポジションすら奪えない事を嘆けよ、恥ずかしいぞ 177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:13▼返信 マリオは当然初週ミリオンだよね、ぶーちゃん(笑) 178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:14▼返信 WiiUにも・・・3DSとのマルチがあるんだ! 179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:14▼返信 ドラクエまだ終わってないけど、せっかくセガが出してくれてるから PS4版の龍が如く0を予約した 180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:14▼返信 龍0買います ミニ四駆のミニゲームが楽しみ 181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:15▼返信 父親「卒業祝いに何が欲しい?」 子供「vitaとマイクラ!」 父親「うん、わかった!!」 これかな~?? 182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:15▼返信 >>178 ふじこドタバタパーティか! 183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:15▼返信 色々言うのもアホらしいなマリオパーティ 10 って… ニシ君たちって昔ナンバリングタイトル批判とかしてたんだよな… 184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:15▼返信 >>160 この国じゃ、PS4とPS3でしか売れないからさ 185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:15▼返信 龍0買うよ 186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:15▼返信 スペースハリアーってゲーム内通貨の100円でプレイするみたいな感じなの? 187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:16▼返信 >>175 なるほどw PS4とVITAとPS3の縦マルチはやりやすいのかと思ったがそれもあるだろうなw 188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:16▼返信 >>172 WiiU・・・なんだそれは・・・・・? 189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:16▼返信 >>160 良いじゃん 190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:16▼返信 豚「 だ が 買 わ ぬ !」 191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:17▼返信 BFHってどうなの? FPSプレーヤーの皆さん教えて 192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:17▼返信 リュウノミクスのCM好きだわ 193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:18▼返信 >>160 需要があるから ちなみにWiiUがマルチをハブられるのは需要が無いから 194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:18▼返信 マジでWiiU買う奴の気が知れない 64やGCと比べても、任天堂専用機としての魅力すら皆無なのに 195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:18▼返信 >>191 外人のβか何かのPS4での配信見てたら面白そうって思った たぶん人気はデスティニーやCoDより上がるよ 196.shi-投稿日:2015年03月09日 23:18▼返信 >>145 4はバレーが楽しく,6のデカスロンパークは友達とポイント競いまくったー しかしやなりN64の第一作目がコントローラのスティックグリグリ掌で回してスティック潰れるは掌に豆できるわヤバかったw 197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:18▼返信 >>191 体験版やれ 198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:19▼返信 >>191 体験版やって面白かったけどすぐ飽きそうなんだよなぁ 199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:19▼返信 マリオパーティーはオンライン対応なら売れたかもな 200.情弱さん投稿日:2015年03月09日 23:19▼返信 >>186 そうだと思いますよ? 前作等シリーズでAnswerAnswerとかオリジナルシューティングゲームやパチ等々ゲームが多数できましたし。 201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:20▼返信 >>187 実際マルチしやすいように開発機材提供してるはずだよSCEは 202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:20▼返信 龍、bbは買う、できたらffも買う。そしてps4ソフトそろそろ20本越える、SSD1TBにしとけば良かった、最悪だ。 203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:20▼返信 >>191 BFはだだっ広いオープンワールドをいろんな乗り物も駆使して64人とか大人数でやれるってとこに価値がある 他のfpsじゃ狭い迷路のような一方通行の通路や4人とかザラだからね 204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:22▼返信 未だに旧ハードとマルチばっかな存在価値が分からないハードがあるらしい 恥ずかしいなあもう 205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:22▼返信 >>202 外付け対応来るかもしれんのやろ? 待っとけばいいんじゃない? 206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:23▼返信 >>204 Wiiのことか? あっもう消えてたw 207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:23▼返信 >>191 BF4買えばいいよ 買ってずっと遊んでるわ 一番最初に出たβやったがBFHはつまらなかった なのでBF4やりながらBF5まち 208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:23▼返信 >>204 箱一やPCやPS4、みんなそうなんだけどどのハードのこと言ってるの? 209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:24▼返信 >>204 未だに10年近く前に発売したハードに週販で負ける存在価値が分からない新ハードがあるらしいね 恥ずかしいよねホント 210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:24▼返信 デジモン世代の俺には神ゲーなんだよなぁ 去年からずっと待ってたよ もちろんトロコンしますよwww もしかしたらブラボも今回スルーかもしれん 211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:25▼返信 にやけるカプコンの横顔~ 札束でひっぱたーくっ! 212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:25▼返信 ドラクエとブラッドボーンで3か月は遊べそうだから買いません 213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:25▼返信 >>205 外付けってバックアップだぞ 仮に外付けから起動できたところで 誰も外部に頻繁にやるゲームは置かないけどな 214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:27▼返信 遥かなる時空の中で6!このシリーズはずっと続けて欲しいね! 215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:28▼返信 >>152 いきなり死ねとかひどいなぁwお前は一生マリオでもやってなさい^^ 216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:28▼返信 暗殺教室はアニメになったから識別の為にあんな髪の毛の色なのか 217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:28▼返信 ニシくんが「任天堂は出すゲーム出すゲーム初週ミリオン」って言ってた。 218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:28▼返信 オンラインで知らない人間とパーティーゲームするやつって どんだけ友達いないんだよって思っちゃうな・・・ 219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:30▼返信 >>218 想像してフイタw ほんとそうだわw 220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:31▼返信 >>213 なんだバックアップか 意味無いな 221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:32▼返信 デジモン買うぜ こんなゲームvitaで待ってたからな 222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:33▼返信 >>194専用機すぎる、サードないから買ってない(3DSも買ってないが・・・) 223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:34▼返信 >>22 >>36 >>43 わざわざありがとうございます。 224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:36▼返信 今週は龍が如くを買う! デジモンの主人公って二人から選ぶのかな?キャラデザけっこういいな 225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:36▼返信 デジモンと龍だな グッバイ財布の中身☆ 226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:36▼返信 デジモンは世界観は良さそうだけどエリア移動が頻繁なのが気になるわ 227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:36▼返信 ニーシーさん「パーティー行かなアカンネン」 228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:37▼返信 マイクラは零式と同じ日だったのか、忘れてたorz 今月は零式と映画のBDで予算を使い果たしたので他は後回しでごめん 229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:38▼返信 まあまともな友達がいないゴキブリはパーティーゲームなんてするなってことだ 230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:43▼返信 妹のポケモンブラックにはまってその流れでデジモンがやりたくなってる 語弊があるかもしれないがモンスターを手に入れて育てて攻略みたいな抜本的な要素は共通だもんな 231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:44▼返信 ブラボーはよ マリパは他にやるものないユーザーが買うだろうな仕方なく ヤクザスルー出来るし選択肢の多いPS4で良かったわ 232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:44▼返信 >>229 小学生かな?もう寝ようね夜遅いし まさか大の大人が集まってマリパとかシュールなことしないっしょ 233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:44▼返信 >>229 いい年してパーティーゲームなんかやらねえし あんなミニゲーすぐ飽きるわw 234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:45▼返信 >>229 普通はマルチで遊んだりするからな パーティーゲーなんか普通じゃない集まりじゃないとやらんわ 235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:45▼返信 >>218 時間があわないこともあるだ!! それにコミュニケーションうまくいかない環境でうまくいくとやばい面白い far cry3 のコープで左右からテイクダウンしたときは鳥肌たったわ 236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:46▼返信 191だけど 答えてくれた人どうも 237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:46▼返信 マリオパーティとか過去作やってりゃ満足するだろwww 238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:46▼返信 またwiiuにミリオンが来てしまったか 覇道を行くのはやっぱり任天堂なんだわ ゴキブリホントにすまんなwww 龍やデジモンみたいな稚拙なソフトなんざ赤子の手を捻るが如く消しとばしてやるよ 安らかに眠れゴキブリ( ̄人 ̄) 239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:47▼返信 >>227 ニーシーさん「そうそう、これをな、こうやって着てな。あ、ズンドッドッドッドズンドッドッドッド」 240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:47▼返信 待望・・・・・・w 241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:48▼返信 >>238 消し飛んでるのは任天堂にソフト出してるサードだっていい加減気がついた方が良いよ 242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:50▼返信 マリオパーティって爆死だろ 龍が如く0やデジモンより予約入って無えw 243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:51▼返信 ところで、BF出る週のニンテンドー向けソフトがマリオドンキしか見当たらないんだけど俺の目の錯覚? 244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:53▼返信 暗殺教室の爆死感が半端ないな… 245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:54▼返信 >>239 ニーシーさん「ズンドッド…って、アホかーっ!!一人でやるエア水汲みのなにがおもろいんじゃボケェ!!もっかい京大受験からやり直せカス!」 246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:55▼返信 >>244 あれが、売れるなんてメーカーも思ってないだろ 247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:55▼返信 任豚、ゴキのようなハードで争う輩が哀れで仕方ない。 任天堂、ソニーの枠にはまらずそれぞれの良いところ、ハード、ソフトを楽しめる人間になればイライラせずに済むのにね もしかしてお前ら、イライラするためにはちま見てるの?だとしたら馬鹿だよ 248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:57▼返信 DQHはアクトメーア、ゼシカ、テリーのパーティーが安定してる気がする 249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:02▼返信 例えば、【日本 赤 軍】(共 産 党と同じ共 産 主 義 者の集まり)などのテ ロ 組織をやっつけるゲームを出してくれよ。 250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:02▼返信 縦マルチって結局はその陣営の独占みたいなもんだからね ぶーちゃんがイライラするのも仕方ない 251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:03▼返信 今週はデジモンストーリーCSを買うよ 252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:03▼返信 デジモンもう出るのか? 予約してなきゃかいのがす 253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:09▼返信 デジモンって何でそんなに人気あるの? 俺は子供の頃、たまごっちみたいに育てるやつならやったことあるけど デジモンの家庭用ゲームは初めてやから、評価よかったら買ってみようかな? VITA持ってるし 254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:09▼返信 デジモン予約してる 255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:11▼返信 >>253 PVとかYouTubeでプレイ動画やってるから参考迄に見てみては? 256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:12▼返信 いよいよマリオが本格的に爆死ばっかになって来たな 順調順調 257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:12▼返信 >>247 まったくだ 任天堂のハードくらい面白いもんねーのにな ゲームはでないわクソスペックだわトンチンカンな仕様だわであんなに楽しめるハードはねーわさすがにw え?それ以外のいい所?あるわけないじゃんナニ言ってんの? ソフト楽しむってソフトないじゃん 258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:15▼返信 龍はPS3のほうが売れちゃうのかなあw 259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:16▼返信 デジモンってポケモンみたいなもん? 260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:16▼返信 フリプ待ち 気長に待ちますわ 261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:16▼返信 そういえば、なんでDQHをvitaで出さなかったんだろう? マイクラ目的でvita買った子供に売れただろうに 性能的に無理だったのかな? 262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:18▼返信 >>253 それはね、アニメが良かったからさ。 特にアドベンチャー~テイマーズはホント面白かったんだよ。 しかも今回はこの辺の年代にドストライクだと言うから買ってみることにした。 263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:20▼返信 デジモンはPS4でも出していいと思うんだぜ 264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:21▼返信 任天堂の大作ラッシュ凄いね、欲しいソフトが・・・・・レッツパーティータイム 龍とデジモン楽しみ過ぎる、早よドラクエ終わらせないと 265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:24▼返信 デジモンは今の妖怪と似たようなものだな ポケモンとも比肩するぐらい人気あったしな ブームは去ったが今でも国内外問わずに根強いファンも結構要る 266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:25▼返信 デジモン買うなら何が何でも初回盤買う事を強くお勧めする 267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:26▼返信 バイトのコメントてきとーすぎわろたw 268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:30▼返信 >>261 さぁなー 大画面でやってほしかったんじゃね。 今後のために、据え置きのユーザー増やしておきたかった……とかなw 269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:34▼返信 デジモン買うのはデジモン世代が多いだろうな 俺も選ばれし子供達の一人だ それにしても02やテイマーズも網羅してるとか俺得すぎるwww 270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:34▼返信 PS4の販売促進のためにDQHはVITAに出さなかったんでしょ ソニーがどうにかしたんだろう まるでPS4専用ソフトかのように印象操作してたしw まあ結果PS3版に負けてて笑えるがw 271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:35▼返信 デジモンとポケモンって一年しか違わないんだよな。 そう思うと長い歴史だなって思う。 272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:35▼返信 3月はマリパとBFHとブラボー買う デジモンほしいけどお金がな vita持ってなくて助かったぜチクショー 273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:35▼返信 さすがにDQHをPS3外すのは危険すぎだしなw 274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:36▼返信 >>266 なぜ? 275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:38▼返信 デジモンは、メガテンはなぜこうならなかったのかとむせび泣きながらプレイする予定。 276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:38▼返信 またダークドラモン育てなきゃ。あとオファニモンとリリスモンを従えてやるんだ 277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:41▼返信 デジモンはアドベンチャーからのファンだからなぁ。 今回のストーリーはそのアニメ見てた世代に向けた作品で、 羽生Pによると現実と電脳世界を行き来する02のような展開を作ったそうだ。 ビジュアル面もかなりクオリティ高いし、本当俺得だよ。 278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:45▼返信 >>277 ふふ、甘いな。 俺など育成ゲーム時代からのファンさ! 279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 00:47▼返信 GEかデジモン需要か知らんが近所のゲオ、vitaのデビューパック売り切れてたぞwww いやぁvitaも随分と出世したもんだ 280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:17▼返信 >>270 さすがにVITAを入れる余裕はなかったろ 開発期間1年だったらしいし 281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:20▼返信 >>260 バンナムのキャラゲーがフリプに来るわけないっしょw 282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:28▼返信 バイオで3月乗り切る 283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:37▼返信 デジモンを買ってみる 予約はしてる 284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:44▼返信 宮本氏「信者達よ!マリオパーティ10とマリオVSドンキーコング みんなでミニランドを買え!頭が良くなるぞ!」 285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:45▼返信 ひぐらし200時間か... 286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:49▼返信 この期に及んでまだマリパなんて出してくるのがなんとも 時代が見えてないのかこの程度のものしか出せないのか 287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:50▼返信 いわっち「今週はマリオパーティー10か。ゴキブリは震えて失禁していることだろう」 288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 01:52▼返信 今月出る二つのマリオソフトの爆死がマリオ神話を崩壊させる気がする 289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 02:40▼返信 >>287 リアルすぎる 290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 02:41▼返信 >>270 本体台数を考えればPS4版のほうが大健闘だと思うけどな ああ、数字とか苦手なパターン? 291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 02:51▼返信 5の時だったかなヒゲのオッサン二種をヤクザがぼこぼこにしたよな 結局マリオより如くの方が売れるんだよ 292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 03:08▼返信 またマリオでるんか 293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 03:20▼返信 ん?朧村正出んの?新作? 龍は・・まぁどうでも良いっすわ 294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 03:37▼返信 通学なされたのですか? 295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 03:57▼返信 >>270 スマブラがどうしたって? 296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 04:05▼返信 龍0,BFHL,カグラ,スパロボここまでは購入確定かな 297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 04:37▼返信 FFが一番売れそう 298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 04:46▼返信 デジモンの特典って予約しないともらえないの? 調べたら高田のサントラとかあって興味出てきたんだけど 299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 06:09▼返信 >>298 初回生産分なら問題ないはず 自分はサントラと先行DLCに惹かれたから予約して買うことにした 当初の予定では龍のみ買って4月にデジモンを買う予定だった 300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 07:19▼返信 発売日未定を除いて今年一番楽しみなのが龍0 また尻すぼみシナリオなんだろうな、と思いつつも買ってしまう てか今月欲しいやつ多すぎて遊びきれない 301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 08:18▼返信 まーたマリオかよ。 302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 08:49▼返信 アミーボ抜けば安くなるんじゃないかな? ユーザーは誰も得しないシステムやめてよ 303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 08:52▼返信 でたマリオ(笑) 得意のミニゲーム集 304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 08:57▼返信 >>293 DLCがはいってるだけだよ 305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 09:04▼返信 ※299 なるほどドラクエまだ終わってないけど買おうかな 306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 09:37▼返信 >>300 今回はそれを嫌ってライター代えたんだし 大丈夫だろと期待しつつ買うぜ、つうかもう予約してんだが 307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 16:12▼返信 >>305 初回生産分だけだから、確実に欲しいなら予約だな。 一応4月12日までにDL版を購入した人も特典は全て入手できる。 詳しくは公式HPへ。 308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 17:27▼返信 2013年 バンナム「デジモンストーリーの新作を2015年に発売しまーす!」 デジモンファン「ヤスダかよ。あいつの絵、好きじゃないんだよなぁ」 豚「Vita?糞ゲーじゃんwww」 ゴキ「デジモン?いらねーwww」 現在 デジモンファン「神ゲー早くやりてー!」 豚「3DSで完全版出るからいらねー(バンナムさん、お願いです!出してください!)」 ゴキ「予約しようかなぁ。でもバンナムだからなぁ(絶対買う!!)」 309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:34▼返信 デジモンkonozamaくらった・・・prz コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 御嶽山、桜島、草津白根山、阿蘇山、口永良部島、吾妻山が噴火のおそれ!日本の火山ヤバすぎィ!! 『FF15』と『ゼノブレイドクロス』のスライディングがおかしい!と話題に 当たり判定やモーションはどうなってるの?
ミリオンきちゃあああああああああああ!
ホントすまんなゴキブリ
またWiiUの圧勝だよ
って書いてあるけど キャバ嬢役のセクシー女優おるで
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 27位
マリオパーティ10 amiiboセット
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 17位
暗殺教室 殺せんせー大包囲網!!
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 69位
うーんこの
そうはさせるか!
デジモンがいたたく!
こりゃあ期待できるぞぉぉ
WiiUで出たばっかりに集計不能になったからなあ
デジモン入れたほうが良いレベルw
マイクラvitaやってるけど
堅固な城壁作ったらゾンビもクモも襲ってこなくなった
ちょっと寂しい
その名の通り過去の話だし大丈夫だと思うよ
↓
マリパ10
マリオパズドラ
マリオメーカー
どうしたんだ任天堂?
そのわりにマリパ10はアマラン、コングともに予約状況良くないみたいだな
いや煽りとか抜きにヤバいんじゃね?
前作どんくらい売れたの?
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 454位
WiiU『マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド』
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 634位
ぶーちゃんこれマジでやばいよ
任天堂の誇る2大スターの競演が集計不能とかなったらシャレになってない
悪いけどネプよりは売れるよ
というか時系列的に本編シリーズの始まりの物語だぜ
1以前の主人公とライバルの活躍を描いた作品だ
まぁこれは店頭で見て買っていくソフトなんだろうけど
プロデューサーが今までの作品やってなくても大丈夫だとさ
0→1でも良いくらい
というか今までの龍もそこまで入りずらいわけではないけど0は特に新規は入りやすい作品
マリパに賭ける奴いる?ww
なんで二頭身になってんだよ
こりゃマリオ出しすぎだから勘違いしたんだろうな
かなりそういう人多いと思うぞ
まあ買わないけどなwww
楽しみや
アニメも含めて全く知らないけど、デジモン予約してしまった…。
ニコ生見なきゃ買わなかっただろうな。
龍と零式は、ひとまず皆さんにお任せします。
それにしてもマリオパーティーは前作から3年なのか
類似品がいっぱいあるから乱発してるイメージあったわ
MSが欲しいのはvitaタイトル。中国で売るのはああいうソフト必須らしい。
にしてもこれは駄目だろ
春休みシーズンで孫にソフト買ってあげようって
お祖父さんお祖母さんがこの時期の狙い目なのに
宣伝もそんなにしてないしよ
もしそうなら一度品切れしたら再販に時間掛かるのかも
まあ品切れはしないとは思うけど
龍が如く・・・?なにコレ?ヤクザが殴り合うゲーム?いらね」
これが現実
何年前かのニシ君のセリフだなw
一人でもパーティ楽しんでこいよ!
マリパのシーズンじゃないw
一般人はドラクエ終わったらFFだろwww
いや、相変わらずのド寒さでしょあのCM
皮肉なんだろうけどさw
そんなもんいらねーから安くしろよ
龍0買うぜ
体験版やってそれなりに面白かったから期待してる
いや、3以降は割と新規には難しいぜ
話が繋がってる部分あるしキャラの続投も多いから
おいwwwwww
マリカは8だしマリパは10かよ
どう見ても同じフジテレビ番組のゲーム化だった逃走中と戦闘中そのまんまだわ
デジモンはその場のノリで買うか決める
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああまたマリオ
またマリオ
費用対効果悪そうだな・・・
他にCMするものないんや
CM枠買ってて遊ばせるわけにもいかんやろw
それが任天堂
また、マリオなんだ
そう言う阿呆な事は言わない方が良いよ
なんというか育成ゲームやアニメのデジモン、
あと割と方向性が似てるメガテンやデビサマとかが好きなら楽しめそうではあるな
これ、割と子供の頃デジモン観てた世代に向けて作ってるみたいだし
そろそろ入学祝いにこの1本的なCM来るかもね。
マリオマリオだらけだろうけど。
ブラボーまでなんも買えんわ
本当、参ったぜ
またマリオかよ~
ハハハハハ、笑えない、、、
金子絵の悪魔とか
任天堂を縛る、電通と交わした血を吐くルール
子供「これ欲しい」
親「Wiiのがあるでしょ!!」
これで終了
ほんとにマリオしか出せない任天堂にびびるわ
今時のガキは家に集まって据え置きなんかやんねーよ
それはもうデジモンじゃなくないかい?
デジモンが先週発売なら買ったんだがなぁ
さすがにRPGと龍が如くを一週間で終わらせる自身はない。どっちかだけとしても
今思うと、イワッチが1度追い返した名越に擦り寄ったのって、そんなしょーもない理由だった気がしなくもない・・・
マーーーリオーーwwwwwwww
自分はもうDLで買ったから買わんけど
買うのが豚の使命だよ全然話題になってないけど絶対買ってよね!?
買えよ
いつもならマリパは累計で伸ばしてくるんだがここのところのWiiUはそれも怪しい
ムジュラ、時オカ、ルイマン辺りのカードを3DSで切ったツケは大きいと感じる
それでもスターフォックスやFZEROが出るならWiiU買うんだけどなぁ
性能&売上的にどっちも無理だ・・・
フリープレイの1・2HDは本編のみプレイしたがミニゲームの類ほとんどやってない
それだったら3か4を中古で買うわ
12位まで全部PS
あ、ガムの詰め合わせが17位に入っているのでニシくんはそれで飢えをしのいでください
それはニッチ過ぎる気がするな
やっぱりデジモンは万人向けのデザインがいいよ
金子さんの悪魔はやっぱりメガテンやデビサマ、ペルソナに使ってこそ
真価が発揮されると思う
あれだけバンナム潰れろとか糞とか叩いておいてソフトは出せとか
豚の面の皮の厚さには恐れ入る
危ねえ買うとこだった
累計なら分からんが、尼ランやコングからしてマリパはPS4龍にすら負けると思う。
ほんこれ
wiiuの龍が如くHDがえらい目に遇ったのに出すわけがねえよ
前作が60万本ぐらい売れたマリオパーティー10の売上が楽しみだわ
パーティゲーでオンラインは難しいやろ
ていうかぶっちゃけディスク容量が足りない
いくらなんでもオンくらいあるだろ
極端な例が桃鉄
龍が如くは4からやり出したんだけど余裕で物語に入れたし楽しめた
0は何も知らない新規の方がストーリー的には楽しめるだろう
プロデューサー曰わく今からやるなら0→1の方が良いらしい
マリオパーティ10の公式商品情報のページを見ても、
インターネットでできること=Miiverseによるプレイ状況の共有
としか書いてない。
オンができるかはちょっと怪しい。
1リメイクの伏線かな
完全の意味知ってる?
何で前世代以下のハードで完全になるの?
自分が何言ってるかわかる?
んで、あの結果なら世話ないわなw
そもそも家族で楽しむもんじゃないだろ龍が如くはさ
WiiUのコンセプトとも合ってないソフト持ってきても意味ないだろうに
なに考えてたんだろうな
時がたつのは早いものだ。
中身もっと充実させろや岩田あああああああああああああああ
SFCから移植されたPCエンジン版の真女神転生が、いちおうスタッフインタビューでは完全版だと言ってた気がする
いつ出すねんwwwwwwwwwwww
PCエンジンは
特にCDなんて実質SFC以上でしょ
PSNなら輝くんだけどな。。
デジモンは1か月前に予約済。
FF零HDも予約済。
ディスガイア5も…
はい死にましたw(身も心もお財布も)
死ね懐古
すごくイキイキしてるように見えるぞwww
羨ましいな
どうせPS4買ってもオン環境はPS3と同じだから満足できないしPS3で続けた方がましだよな
なりすまし乙
その頃はまだまじめにゲーム作ろうとしてた気がするしな
今の惨状みると
任天堂も終わったなあと思うね
まずCMを7割カットしてから。
ねぇなんでPS4っていつも旧ハードとマルチなんだ?w
PS4も持ってるが龍はプラスの1&2を途中までしかやったことないからまだいい
それよりここには載ってないSAOLSが一番楽しみ
ひぐらしとカグラEVもほしいな
箱1も旧ハードとマルチばっかやんwww
もうすでに死体のどっかの陣営の旧ハードと違ってその旧ハードがどっかの陣営の新ハードよりも週販でまだ第一線だからだよ
ゲーム内にデータ入ってるのにロックされてるの?
家買ったら各部屋の鍵は別売で、鍵買おうとしたら壷も買わされるみたいな感じなの?
移行中だから。
任天堂は旧ハードが停滞して2~3年後に新ハードでたりするから
かちあう期間がないだけ。
豚またマリオ買うのー?w
なんでWiiUってマルチからハブられまくってるの?
パソニシ来いよーーーwww
儲からないし楽しんでもらえないし将来性もないから
箱も縦マルチしているけど国内じゃ影が薄い
WiiUは縦マルチしようにもWiiはすでに生産終了、さらに性能的な問題で無理
だからPS3とPS4の縦マルチが目立つように見えるって感じじゃないかな
その旧世代のPS3よりWiiUも箱ONEも売れてないからだよ
縦マルチで煽るよりそのPS3のポジションすら奪えない事を嘆けよ、恥ずかしいぞ
PS4版の龍が如く0を予約した
ミニ四駆のミニゲームが楽しみ
子供「vitaとマイクラ!」
父親「うん、わかった!!」
これかな~??
ふじこドタバタパーティか!
ニシ君たちって昔ナンバリングタイトル批判とかしてたんだよな…
この国じゃ、PS4とPS3でしか売れないからさ
なるほどw
PS4とVITAとPS3の縦マルチはやりやすいのかと思ったがそれもあるだろうなw
WiiU・・・なんだそれは・・・・・?
良いじゃん
豚「 だ が 買 わ ぬ !」
FPSプレーヤーの皆さん教えて
需要があるから
ちなみにWiiUがマルチをハブられるのは需要が無いから
64やGCと比べても、任天堂専用機としての魅力すら皆無なのに
外人のβか何かのPS4での配信見てたら面白そうって思った
たぶん人気はデスティニーやCoDより上がるよ
4はバレーが楽しく,6のデカスロンパークは友達とポイント競いまくったー
しかしやなりN64の第一作目がコントローラのスティックグリグリ掌で回してスティック潰れるは掌に豆できるわヤバかったw
体験版やれ
体験版やって面白かったけどすぐ飽きそうなんだよなぁ
そうだと思いますよ?
前作等シリーズでAnswerAnswerとかオリジナルシューティングゲームやパチ等々ゲームが多数できましたし。
実際マルチしやすいように開発機材提供してるはずだよSCEは
BFはだだっ広いオープンワールドをいろんな乗り物も駆使して64人とか大人数でやれるってとこに価値がある
他のfpsじゃ狭い迷路のような一方通行の通路や4人とかザラだからね
未だに旧ハードとマルチばっかな存在価値が分からないハードがあるらしい
恥ずかしいなあもう
外付け対応来るかもしれんのやろ?
待っとけばいいんじゃない?
Wiiのことか?
あっもう消えてたw
BF4買えばいいよ
買ってずっと遊んでるわ
一番最初に出たβやったがBFHはつまらなかった
なのでBF4やりながらBF5まち
箱一やPCやPS4、みんなそうなんだけどどのハードのこと言ってるの?
未だに10年近く前に発売したハードに週販で負ける存在価値が分からない新ハードがあるらしいね
恥ずかしいよねホント
去年からずっと待ってたよ
もちろんトロコンしますよwww
もしかしたらブラボも今回スルーかもしれん
にやけるカプコンの横顔~
札束でひっぱたーくっ!
外付けってバックアップだぞ
仮に外付けから起動できたところで
誰も外部に頻繁にやるゲームは置かないけどな
いきなり死ねとかひどいなぁwお前は一生マリオでもやってなさい^^
どんだけ友達いないんだよって思っちゃうな・・・
想像してフイタw
ほんとそうだわw
なんだバックアップか
意味無いな
こんなゲームvitaで待ってたからな
わざわざありがとうございます。
デジモンの主人公って二人から選ぶのかな?キャラデザけっこういいな
グッバイ財布の中身☆
ニーシーさん「パーティー行かなアカンネン」
今月は零式と映画のBDで予算を使い果たしたので他は後回しでごめん
語弊があるかもしれないがモンスターを手に入れて育てて攻略みたいな抜本的な要素は共通だもんな
マリパは他にやるものないユーザーが買うだろうな仕方なく
ヤクザスルー出来るし選択肢の多いPS4で良かったわ
小学生かな?もう寝ようね夜遅いし
まさか大の大人が集まってマリパとかシュールなことしないっしょ
いい年してパーティーゲームなんかやらねえし
あんなミニゲーすぐ飽きるわw
普通はマルチで遊んだりするからな
パーティーゲーなんか普通じゃない集まりじゃないとやらんわ
時間があわないこともあるだ!!
それにコミュニケーションうまくいかない環境でうまくいくとやばい面白い
far cry3 のコープで左右からテイクダウンしたときは鳥肌たったわ
答えてくれた人どうも
覇道を行くのはやっぱり任天堂なんだわ
ゴキブリホントにすまんなwww
龍やデジモンみたいな稚拙なソフトなんざ赤子の手を捻るが如く消しとばしてやるよ
安らかに眠れゴキブリ( ̄人 ̄)
ニーシーさん「そうそう、これをな、こうやって着てな。あ、ズンドッドッドッドズンドッドッドッド」
消し飛んでるのは任天堂にソフト出してるサードだっていい加減気がついた方が良いよ
龍が如く0やデジモンより予約入って無えw
ニーシーさん「ズンドッド…って、アホかーっ!!一人でやるエア水汲みのなにがおもろいんじゃボケェ!!もっかい京大受験からやり直せカス!」
あれが、売れるなんてメーカーも思ってないだろ
任天堂、ソニーの枠にはまらずそれぞれの良いところ、ハード、ソフトを楽しめる人間になればイライラせずに済むのにね
もしかしてお前ら、イライラするためにはちま見てるの?だとしたら馬鹿だよ
ぶーちゃんがイライラするのも仕方ない
予約してなきゃかいのがす
俺は子供の頃、たまごっちみたいに育てるやつならやったことあるけど
デジモンの家庭用ゲームは初めてやから、評価よかったら買ってみようかな?
VITA持ってるし
デジモン予約してる
PVとかYouTubeでプレイ動画やってるから参考迄に見てみては?
順調順調
まったくだ 任天堂のハードくらい面白いもんねーのにな
ゲームはでないわクソスペックだわトンチンカンな仕様だわであんなに楽しめるハードはねーわさすがにw
え?それ以外のいい所?あるわけないじゃんナニ言ってんの? ソフト楽しむってソフトないじゃん
気長に待ちますわ
マイクラ目的でvita買った子供に売れただろうに
性能的に無理だったのかな?
それはね、アニメが良かったからさ。 特にアドベンチャー~テイマーズはホント面白かったんだよ。
しかも今回はこの辺の年代にドストライクだと言うから買ってみることにした。
龍とデジモン楽しみ過ぎる、早よドラクエ終わらせないと
ポケモンとも比肩するぐらい人気あったしな
ブームは去ったが今でも国内外問わずに根強いファンも結構要る
さぁなー 大画面でやってほしかったんじゃね。
今後のために、据え置きのユーザー増やしておきたかった……とかなw
俺も選ばれし子供達の一人だ
それにしても02やテイマーズも網羅してるとか俺得すぎるwww
ソニーがどうにかしたんだろう
まるでPS4専用ソフトかのように印象操作してたしw
まあ結果PS3版に負けてて笑えるがw
デジモンほしいけどお金がな
vita持ってなくて助かったぜチクショー
なぜ?
デジモンは、メガテンはなぜこうならなかったのかとむせび泣きながらプレイする予定。
今回のストーリーはそのアニメ見てた世代に向けた作品で、
羽生Pによると現実と電脳世界を行き来する02のような展開を作ったそうだ。
ビジュアル面もかなりクオリティ高いし、本当俺得だよ。
ふふ、甘いな。 俺など育成ゲーム時代からのファンさ!
いやぁvitaも随分と出世したもんだ
さすがにVITAを入れる余裕はなかったろ
開発期間1年だったらしいし
バンナムのキャラゲーがフリプに来るわけないっしょw
予約はしてる
時代が見えてないのかこの程度のものしか出せないのか
リアルすぎる
本体台数を考えればPS4版のほうが大健闘だと思うけどな
ああ、数字とか苦手なパターン?
結局マリオより如くの方が売れるんだよ
龍は・・まぁどうでも良いっすわ
スマブラがどうしたって?
調べたら高田のサントラとかあって興味出てきたんだけど
初回生産分なら問題ないはず
自分はサントラと先行DLCに惹かれたから予約して買うことにした
当初の予定では龍のみ買って4月にデジモンを買う予定だった
また尻すぼみシナリオなんだろうな、と思いつつも買ってしまう
てか今月欲しいやつ多すぎて遊びきれない
ユーザーは誰も得しないシステムやめてよ
得意のミニゲーム集
DLCがはいってるだけだよ
なるほどドラクエまだ終わってないけど買おうかな
今回はそれを嫌ってライター代えたんだし
大丈夫だろと期待しつつ買うぜ、つうかもう予約してんだが
初回生産分だけだから、確実に欲しいなら予約だな。
一応4月12日までにDL版を購入した人も特典は全て入手できる。
詳しくは公式HPへ。
バンナム「デジモンストーリーの新作を2015年に発売しまーす!」
デジモンファン「ヤスダかよ。あいつの絵、好きじゃないんだよなぁ」
豚「Vita?糞ゲーじゃんwww」
ゴキ「デジモン?いらねーwww」
現在
デジモンファン「神ゲー早くやりてー!」
豚「3DSで完全版出るからいらねー(バンナムさん、お願いです!出してください!)」
ゴキ「予約しようかなぁ。でもバンナムだからなぁ(絶対買う!!)」